1アケルナル(東京都) [GB]2023/06/02(金) 21:24:22.10ID:gwM/q0rm0
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: リゲル(やわらか銀行) [US]2023/06/02(金) 21:25:09.47ID:pWGho3LU0
なんだアップローダーって
3: アンドロメダ銀河(東京都) [CN]2023/06/02(金) 21:26:06.65ID:Y7MFe5eo0
日本なら大丈夫やろ
4: ベガ(大阪府) [US]2023/06/02(金) 21:26:34.53ID:Luamo0y60
で、動画撮ってアップかよ
なんでもありだな
なんでもありだな
5: ベスタ(茸) [US]2023/06/02(金) 21:26:47.15ID:SqPGWw4T0
古い
9: レア(東京都) [AU]2023/06/02(金) 21:28:34.09ID:Tsl8KiA+0
一回水際に上がってきたところで引き上げろよ
結局てめえがワニ怖いから犬を見殺しにしたんだろ
結局てめえがワニ怖いから犬を見殺しにしたんだろ
115: ヘール・ボップ彗星(東京都) [AT]2023/06/02(金) 23:56:16.33ID:11r1oSWF0
>>17,36
まさかこんな所にワニがいるなんて誰も思わなかっただろうからなあ。
まさかこんな所にワニがいるなんて誰も思わなかっただろうからなあ。
29: はくちょう座X-1(茸) [AU]2023/06/02(金) 21:41:24.09ID:CztvdFNQ0
わざわざ動画回してる意味が分からんな
食わせるために連れてったのか?
食わせるために連れてったのか?
67: エイベル2218(茸) [US]2023/06/02(金) 22:33:49.91ID:mjDTDs4f0
最強!あなまろ家族!
213: エウロパ(東京都) [US]2023/06/03(土) 12:04:26.09ID:SIL3Q3+D0
>>84
これ本当に頭が弱い人なんだなと思う
6‘’人‘’ってなんだよとか
でも本当に悲しんでるのもわかる
これ本当に頭が弱い人なんだなと思う
6‘’人‘’ってなんだよとか
でも本当に悲しんでるのもわかる
68: デネブ・カイトス(東京都) [CN]2023/06/02(金) 22:35:35.77ID:5N/hg8Yz0
犬って本能でコイツはヤバいヤツだってわからないんだな?
72: 高輝度青色変光星(北海道) [ニダ]2023/06/02(金) 22:40:35.17ID:CcRmlo440
>>68
その辺をボケーっと散歩させられてる犬なんざいきなり蹴っとばしたら無抵抗のままだろw
猫も屋内で飼われてる奴らは似たようなもん
野良猫や外飼い猫はその点緊張感持って暮らしてるからああいい行動取らないんじゃねーかな
その辺をボケーっと散歩させられてる犬なんざいきなり蹴っとばしたら無抵抗のままだろw
猫も屋内で飼われてる奴らは似たようなもん
野良猫や外飼い猫はその点緊張感持って暮らしてるからああいい行動取らないんじゃねーかな
73: プレアデス星団(神奈川県) [US]2023/06/02(金) 22:42:28.74ID:oW53Cj5d0
陸に戻ってきたときに助けないのワロス
77: 高輝度青色変光星(北海道) [ニダ]2023/06/02(金) 22:47:16.97ID:CcRmlo440
>>73
玩具犬の運命なんて飼い主次第っちゅうことよ
どんだけ愛してようが自発的に社会性を持てないんだから外に出した瞬間から常に死ぬ可能性が付きまとう
外で死んだからっていちいち悲しまず次のを買えばええじゃん
玩具犬の運命なんて飼い主次第っちゅうことよ
どんだけ愛してようが自発的に社会性を持てないんだから外に出した瞬間から常に死ぬ可能性が付きまとう
外で死んだからっていちいち悲しまず次のを買えばええじゃん
82: ブレーンワールド(大阪府) [JP]2023/06/02(金) 22:55:11.85ID:2caGdjU40
>>77
飼い主がバカなら次の犬もどうせすぐ死ぬから、
年1で買い替えるくらいの気持ちで買い換えれば良いよね。
所詮はモノだし。
飼い主がバカなら次の犬もどうせすぐ死ぬから、
年1で買い替えるくらいの気持ちで買い換えれば良いよね。
所詮はモノだし。
78: アルタイル(東京都) [CN]2023/06/02(金) 22:48:19.25ID:aK1L2Zj60
犬って本当馬鹿だよな
本能的プログラムされてるだけの行動に
人間か勝手に知性を見出してるだけ
所詮は畜生だからムシケラと変わらん
本能的プログラムされてるだけの行動に
人間か勝手に知性を見出してるだけ
所詮は畜生だからムシケラと変わらん
89: ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県) [US]2023/06/02(金) 23:11:29.62ID:ojbiW2Vg0
この飼い主、岸辺に近寄らなくてホッとした
馬鹿犬を飼った事は早く忘れる事だ
馬鹿犬を飼った事は早く忘れる事だ
102: レグルス(愛知県) [JP]2023/06/02(金) 23:35:18.74ID:Ajra9qgb0
>>89
たまたま来ていた何にも知らない観光客でもなけりゃ
ここがワニが居る場所って知ってたろうに
たまたま来ていた何にも知らない観光客でもなけりゃ
ここがワニが居る場所って知ってたろうに
92: ミザール(大阪府) [ES]2023/06/02(金) 23:25:09.22ID:zXLLtDCS0
なんで一回上がってきた時に確保に行かないんだよ。アホか。
96: ジュノー(茨城県) [CN]2023/06/02(金) 23:30:33.32ID:vQ5mUgFX0
これ何語だ?
確かにワザとっぽいな
確かにワザとっぽいな
104: ガニメデ(福岡県) [IN]2023/06/02(金) 23:38:14.24ID:cBvu7F8a0
死んだの?
107: 北アメリカ星雲(広島県) [CN]2023/06/02(金) 23:44:00.70ID:e2Ev4FOz0
池のデカイ鯉に吸われたのかと思ってたのに
112: ミランダ(東京都) [JP]2023/06/02(金) 23:52:24.59ID:odYURfxJ0
いや撮影してないで止めろよ
119: エイベル2218(東京都) [US]2023/06/03(土) 00:09:10.53ID:KzVyxCvQ0
デスロールが見たかった
123: ベラトリックス(愛知県) [DE]2023/06/03(土) 00:18:59.20ID:ARAHT/Ii0
一度陸に上がった犬が、なぜまた泳ぎだしたのかが解らない
124: 火星(ジパング) [AR]2023/06/03(土) 00:22:04.17ID:igjVFnPV0
>>123
甘やかしてるからボケてるし狩られるという事すら知らないからな
まるで人間みたいに
甘やかしてるからボケてるし狩られるという事すら知らないからな
まるで人間みたいに
134: 北アメリカ星雲(茸) [US]2023/06/03(土) 01:02:23.33ID:Tg35DFbk0
>>123
水飛沫上がってるし飼い主か誰かがなんか投げ込んでそれに犬が釣られたんだろ
水飛沫上がってるし飼い主か誰かがなんか投げ込んでそれに犬が釣られたんだろ
138: 冥王星(東京都) [US]2023/06/03(土) 01:22:31.21ID:jLgs8kiF0
飼い主の呼びかけをガン無視w
158: ガーネットスター(京都府) [JP]2023/06/03(土) 02:53:07.34ID:/WLjY2OK0
>>138
飼い主が呼んだから一度は戻って来てるだろ
誰かが池に何かを投げたからそれに反応して取りに行ってしまった
飼い主が呼んだから一度は戻って来てるだろ
誰かが池に何かを投げたからそれに反応して取りに行ってしまった
144: ベラトリックス(愛知県) [DE]2023/06/03(土) 01:41:52.17ID:ARAHT/Ii0
知らない生き物に不用意に近づく犬
それも水の中で
それも水の中で
146: アクルックス(東京都) [US]2023/06/03(土) 01:48:15.39ID:0u7Gpe6q0
ま、これがペット飼い人間の姿の正体ww
ペットは家族とか言いながら身を挺して助けようともしないw
これが自分の子供だったら躊躇なく行くだろw
結局綺麗ごと言ってるだけで、ペットをオモチャとしか思ってないのがペット飼いw
ペットは家族とか言いながら身を挺して助けようともしないw
これが自分の子供だったら躊躇なく行くだろw
結局綺麗ごと言ってるだけで、ペットをオモチャとしか思ってないのがペット飼いw
176: アルゴル(大阪府) [ES]2023/06/03(土) 05:22:07.74ID:pfgUVt0J0
いっぺん上がってきた時にはまだワニとは十分に距離がある。
ここで確保に行かないのは変だよ。
音声は後付けのバズり目的の生贄動画ちゃうんかコレ。
ここで確保に行かないのは変だよ。
音声は後付けのバズり目的の生贄動画ちゃうんかコレ。
179: 黒体放射(石川県) [DE]2023/06/03(土) 05:25:23.63ID:DVDGCgIE0
>>176
水質が悪いから水辺に近寄るの危険じゃね?
海外の動画で突然水辺からワニが人を襲って間一髪セーフの動画みた事あるよ
水質が悪いから水辺に近寄るの危険じゃね?
海外の動画で突然水辺からワニが人を襲って間一髪セーフの動画みた事あるよ
199: グリーゼ581c(茸) [AU]2023/06/03(土) 08:52:28.59ID:WXynh1VI0
>>176
この動画の場合は犬が岸寄りで襲われてないから一度犬が戻ってきた時に安全に確保できたとは思うけどね
でもやはり怖かったんだろうな
オレなら動画なんか撮らずに犬を見捨てて一目散に逃げるよ
この動画の場合は犬が岸寄りで襲われてないから一度犬が戻ってきた時に安全に確保できたとは思うけどね
でもやはり怖かったんだろうな
オレなら動画なんか撮らずに犬を見捨てて一目散に逃げるよ
181: グリーゼ581c(神奈川県) [KR]2023/06/03(土) 05:28:40.95ID:0FeWCwhW0
陸上で逃げ場のない檻で ワニ VS ピットブル3匹
見てみたい、恐らくどちらも5体不満足になる壮絶な戦いになる
見てみたい、恐らくどちらも5体不満足になる壮絶な戦いになる
198: 赤色超巨星(茨城県) [GB]2023/06/03(土) 08:51:08.86ID:YQlOhwT00
>>181
ワニとコモドドラゴンを檻に入れて飢えさせて対決させたいな
ライオンと虎の対決は動物愛護団体がうるさくて出来ないが哺乳類の毛皮は禁止されてても爬虫類の革製品に未だに使われてるから大丈夫だろ
ワニとコモドドラゴンを檻に入れて飢えさせて対決させたいな
ライオンと虎の対決は動物愛護団体がうるさくて出来ないが哺乳類の毛皮は禁止されてても爬虫類の革製品に未だに使われてるから大丈夫だろ
217: カストル(大阪府) [US]2023/06/03(土) 13:40:14.49ID:Qo1UzVM70
ペット犬の警戒心が薄いのは人間が犬をそうなるように改良してきたんだから当たり前だわ
だから人間が責任を持って面倒みないないといけない
だから人間が責任を持って面倒みないないといけない
227: 赤色超巨星(北海道) [ニダ]2023/06/04(日) 04:17:29.90ID:JsRdPs450
>>217
アレは動物じゃなくて「おもちゃ」だから
ワニに食われたとて次のを買えばよい
アレは動物じゃなくて「おもちゃ」だから
ワニに食われたとて次のを買えばよい