1ボ ラギノール(青森県) [GB]2023/05/30(火) 11:16:15.96ID:9i/bmzJR0
「30年後にスギ花粉を半減」 政府が花粉症対策まとめる
政府は30日、花粉症対策の関係閣僚会議を開き、今後省庁横断で
取り組む対策の全体像を取りまとめた。
花粉の発生源となるスギ人工林の伐採や植え替えを加速させる内容が柱で、
10年後にスギ人工林を2割減らし、30年後には花粉の発生を半分に減らす目標だ。
スギの人工林面積は440万ヘクタールで国内の人工林全体の4割強を占め、
そのほとんどが花粉を飛ばしやすい樹齢20年超だ。政府は伐採ペースを
現在の年間5万ヘクタールから10年後には年間7万ヘクタールに増やす計画だ。
対策が進めば、スギの人工林は現在の倍のペースで減り、花粉の少ない
品種への植え替えも進めやすくなる。伐採したスギ材の消費を増やすため、
木造住宅などでの利用促進も図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6befbd31d530cae4c136745980c584113c0d9891

「30年後にスギ花粉を半減」 政府が花粉症対策まとめる
政府は30日、花粉症対策の関係閣僚会議を開き、今後省庁横断で
取り組む対策の全体像を取りまとめた。
花粉の発生源となるスギ人工林の伐採や植え替えを加速させる内容が柱で、
10年後にスギ人工林を2割減らし、30年後には花粉の発生を半分に減らす目標だ。
スギの人工林面積は440万ヘクタールで国内の人工林全体の4割強を占め、
そのほとんどが花粉を飛ばしやすい樹齢20年超だ。政府は伐採ペースを
現在の年間5万ヘクタールから10年後には年間7万ヘクタールに増やす計画だ。
対策が進めば、スギの人工林は現在の倍のペースで減り、花粉の少ない
品種への植え替えも進めやすくなる。伐採したスギ材の消費を増やすため、
木造住宅などでの利用促進も図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6befbd31d530cae4c136745980c584113c0d9891
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [CN]2023/05/30(火) 11:17:02.67ID:JKdpl2/V0
後手後手だな
3: シャイニングウィザード(茸) [US]2023/05/30(火) 11:17:08.50ID:E9rbm3m/0
やれんのか?
4: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [CN]2023/05/30(火) 11:17:18.42ID:JKdpl2/V0
しょうがない面もあるけど
5: ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [US]2023/05/30(火) 11:18:00.81ID:Lp4VUSBW0
遅過ぎるよ
6: リバースネックブリーカー(東京都) [US]2023/05/30(火) 11:18:36.01ID:ZX5Rcjk50
今まで無かったんだが今の時期目が痒い
なんか別の花粉?
なんか別の花粉?
7: フライングニールキック(茸) [US]2023/05/30(火) 11:18:59.76ID:iYGPIFUk0
杉の木をユサユサするだけの俺の仕事を奪うつもりか?
10: キドクラッチ(東京都) [BR]2023/05/30(火) 11:20:00.19ID:VFcErrRw0
東京都もそんなこと言ってたけど実現せず
178: トペ コンヒーロ(北海道) [JP]2023/05/30(火) 14:43:58.17ID:ta8MJ0N90
>>176
実証モデルになれば加速するからやってほしい
レーダー眺めると東京の北西部に花粉発生源あるからそこを叩くべき
実証モデルになれば加速するからやってほしい
レーダー眺めると東京の北西部に花粉発生源あるからそこを叩くべき
186: 足4の字固め(神奈川県) [US]2023/05/30(火) 15:08:46.73ID:Oek9D7Dr0
>>178
実はやってる
でも東京都だけだと伐採した杉材を消費するのに凄い苦労してて
なんとかして使わないと伐採が進まないっていう悪循環中なの
都の事業とかで隙あらば使わせようとしてくるけどそれでも断られて凄い余ってる
あと東京都でちょっと伐採しても風向き次第で関東中の花粉が東京に向かって飛んでくるから単独でやってても
効果は望めない
実はやってる
でも東京都だけだと伐採した杉材を消費するのに凄い苦労してて
なんとかして使わないと伐採が進まないっていう悪循環中なの
都の事業とかで隙あらば使わせようとしてくるけどそれでも断られて凄い余ってる
あと東京都でちょっと伐採しても風向き次第で関東中の花粉が東京に向かって飛んでくるから単独でやってても
効果は望めない
16: ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]2023/05/30(火) 11:22:15.37ID:kIWSTL9S0
空気が綺麗になれば花粉症なくなるのとちゃうのw
18: ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [CN]2023/05/30(火) 11:22:29.23ID:MKg+MBeA0
製薬会社から反発食うのに良く決断したな
73: ジャンピングパワーボム(東京都) [US]2023/05/30(火) 11:57:50.81ID:Ws4BNzhx0
>>18
もしかしてもしかすると花粉症が完治する薬ができてしまってこれからは儲からないって判断したとかやろか?🤔
…単に製薬業界の力が弱まっただけかもしれんけと
https://tsuyamaasahi.co.jp/%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87%E3%82%92%E5%AE%8C%E6%B2%BB%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%89%A4%E3%80%80%E7%99%BA%E6%98%8E%E3%81%A7%E7%89%B9%E8%A8%B1%E5%8F%96%E5%BE%97/#:~:text=%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7,%E7%B5%90%E5%90%88%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E7%99%BA%E7%97%87%E3%80%82
もしかしてもしかすると花粉症が完治する薬ができてしまってこれからは儲からないって判断したとかやろか?🤔
…単に製薬業界の力が弱まっただけかもしれんけと
https://tsuyamaasahi.co.jp/%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87%E3%82%92%E5%AE%8C%E6%B2%BB%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%89%A4%E3%80%80%E7%99%BA%E6%98%8E%E3%81%A7%E7%89%B9%E8%A8%B1%E5%8F%96%E5%BE%97/#:~:text=%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7,%E7%B5%90%E5%90%88%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E7%99%BA%E7%97%87%E3%80%82
78: 毒霧(光) [ニダ]2023/05/30(火) 11:59:47.11ID:vBfg4Gty0
>>73
花粉症は免疫の暴走だから完治とかない
花粉症のやつが今年は平気とか言ってたら加齢か免疫低下を疑うべき
花粉症は免疫の暴走だから完治とかない
花粉症のやつが今年は平気とか言ってたら加齢か免疫低下を疑うべき
29: トペ コンヒーロ(茸) [FR]2023/05/30(火) 11:30:02.54ID:7996GGAZ0
三十年後とかもう死んでる可能性高いな
32: ネックハンギングツリー(SB-iPhone) [KR]2023/05/30(火) 11:31:27.49ID:Y4wBu1Ga0
小池先生みたいに「花粉ゼロ!」くらいの気概を示してみろや!
41: アイアンクロー(ジパング) [US]2023/05/30(火) 11:35:37.56ID:0pLzJS1i0
そもそもうえたんが間違いや
244: キングコングラリアット(神奈川県) [US]2023/05/31(水) 12:02:25.24ID:APZK69+V0
>>41
アメリカ杉な
ま、GHQの植民地政策だろな
他に理由はないし
生態系をぶっ壊して国土を荒廃させる目的で、達成率はやく半分かな〜
アメリカ杉な
ま、GHQの植民地政策だろな
他に理由はないし
生態系をぶっ壊して国土を荒廃させる目的で、達成率はやく半分かな〜
46: チェーン攻撃(茸) [US]2023/05/30(火) 11:37:06.99ID:C32I+eoE0
カリフォルニアクラスの山火事が起これば
事態は一変しよう。
事態は一変しよう。
48: ヒップアタック(福島県) [ニダ]2023/05/30(火) 11:37:59.46ID:i5aBdhBs0
岸田「はい、増税」ニッコリ
52: エクスプロイダー(茸) [ニダ]2023/05/30(火) 11:40:21.02ID:y/1K7Ivz0
花粉症ビジネスがこれだけ広がってるのに
こんなことして業界から反発されんのかえ
こんなことして業界から反発されんのかえ
54: ニールキック(茸) [DE]2023/05/30(火) 11:41:33.79ID:n7QhAx4V0
減らした分だけ別の木植えろよ?
山崩れとか洒落ならんぞ
山崩れとか洒落ならんぞ
65: TEKKAMAKI(東京都) [US]2023/05/30(火) 11:47:15.52ID:CUoNoRaB0
伐採の危機を感じたスギが花粉を大増産する事に…
80: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [DE]2023/05/30(火) 12:01:01.13ID:VTErlKTG0
30年て・・
医薬品業界の反発が如何に凄いかわかるな・・
医薬品業界の反発が如何に凄いかわかるな・・
97: ファルコンアロー(宮城県) [US]2023/05/30(火) 12:13:19.64ID:3MYJJxqv0
>>87
新しい何か別の代わりの木育てる期間だろ
ただ伐採するだけじゃ土砂崩れするし
新しい何か別の代わりの木育てる期間だろ
ただ伐採するだけじゃ土砂崩れするし
102: 毒霧(光) [ニダ]2023/05/30(火) 12:16:28.49ID:vBfg4Gty0
>>97
一度に広範囲伐採しようとするからそうなる
日本の国土の性質からすれば時間かけない技術くらいあるだろ
一度に広範囲伐採しようとするからそうなる
日本の国土の性質からすれば時間かけない技術くらいあるだろ
101: アキレス腱固め(愛知県) [US]2023/05/30(火) 12:15:32.44ID:2gcp5IUh0
花粉症が治って喜んでる人はエイズと癌の検査をおすすめするよ
105: ジャストフェイスロック(千葉県) [CN]2023/05/30(火) 12:18:45.65ID:2H4Diu1D0
>>101
症状出なくなった場合、ひとつ考えられるのは生体防御反応の低下だと聞いたことあるけど
単なる加齢でもそうなる例があるんだってね
症状出なくなった場合、ひとつ考えられるのは生体防御反応の低下だと聞いたことあるけど
単なる加齢でもそうなる例があるんだってね
104: ムーンサルトプレス(ジパング) [US]2023/05/30(火) 12:18:24.62ID:p0ypJTwj0
木材不足起こしたらどうすんだよ
111: ファルコンアロー(茸) [JP]2023/05/30(火) 12:29:06.01ID:p/LN9HsI0
花粉より蚊をなんとかしてくれ
116: アキレス腱固め(長崎県) [US]2023/05/30(火) 12:30:25.34ID:kwsnjguR0
伐採に補助金
杉を使ったハウスメーカーに補助金
杉を使ったハウスメーカーに補助金
119: フライングニールキック(茸) [US]2023/05/30(火) 12:32:24.60ID:mJ0To+hg0
3年でやれ
128: 超竜ボム(宮城県) [CN]2023/05/30(火) 12:51:03.87ID:7WhEYzAZ0
鼻うがいするようになってから気にならない
133: エクスプロイダー(大阪府) [ニダ]2023/05/30(火) 12:57:48.28ID:gmyo7Q9d0
花粉はスギだけじゃないんだぜ💦
139: ランサルセ(千葉県) [CN]2023/05/30(火) 13:04:49.52ID:aKLMNdss0
植え替えなんてしないで焼いちゃえばいいんじゃないの?
143: チェーン攻撃(長野県) [RU]2023/05/30(火) 13:15:53.39ID:ZmwbM4wL0
杉人工林削減とか言ってるが、ソーラー発電の大推進プランかな
144: ビッグブーツ(愛知県) [DE]2023/05/30(火) 13:16:16.83ID:uA7t3tEx0
余計なことすんな
ただのビタミンD不足だから
ただのビタミンD不足だから
145: キングコングラリアット(光) [AR]2023/05/30(火) 13:16:29.34ID:x8Wt7IhD0
育ちが早くて真っ直ぐ育つからからスギが選ばれたのに
それを捨てるデメリットもちゃんと計画に入ってるのかね?
それを捨てるデメリットもちゃんと計画に入ってるのかね?
156: マスク剥ぎ(茸) [CN]2023/05/30(火) 13:46:39.39ID:pEVnvMoV0
花粉症の連中のためにわざわざ金かけて環境破壊すんなよ
166: アイアンクロー(富山県) [US]2023/05/30(火) 14:09:23.55ID:8cNNc8SI0
>>156
逆逆
環境破壊して杉を植林したから花粉症が増えただけ
つまりこれは公害
逆逆
環境破壊して杉を植林したから花粉症が増えただけ
つまりこれは公害
160: パイルドライバー(大阪府) [DE]2023/05/30(火) 13:57:52.60ID:Ll8YDd0V0
また増税する言い出すぞ
175: キン肉バスター(東京都) [CA]2023/05/30(火) 14:33:56.06ID:x5Kaa4x20
ジェガンのパイロットかよ
『やってみる価値ありますぜ!』
『やってみる価値ありますぜ!』
193: ジャストフェイスロック(ジパング) [CN]2023/05/30(火) 15:51:55.30ID:o98eGfVQ0
バカみたいに税金使って予想の斜め上の結果を出して
「やっべ、お金使いすぎちゃった。増税するね☆」
って結末になるんだろ
「やっべ、お金使いすぎちゃった。増税するね☆」
って結末になるんだろ
215: ランサルセ(東京都) [JP]2023/05/30(火) 19:50:47.78ID:yhlR0OO/0
タバコ吸うと花粉症は軽減される
ワイの体験談だから気にすんな、嫌煙家ども
ワイの体験談だから気にすんな、嫌煙家ども
220: エルボーバット(やわらか銀行) [EU]2023/05/30(火) 21:41:42.50ID:iPxoIO430
>>215
実際のところ合ってるかもな
喫煙率が下がってんのと反比例で花粉症患者増えてるだろ
実際のところ合ってるかもな
喫煙率が下がってんのと反比例で花粉症患者増えてるだろ
224: デンジャラスバックドロップ(茸) [CA]2023/05/30(火) 22:09:06.58ID:DSK3OHgb0
ハァ?3年でやれ
239: フランケンシュタイナー(大阪府) [ES]2023/05/31(水) 05:05:31.32ID:CqLXszY70
木材にしても栗とかクルミとかいろいろあるのに
なんでつまんない杉なんだ。
ついでに食えるもん植えようよ。
なんでつまんない杉なんだ。
ついでに食えるもん植えようよ。
SNSでもご購読できます。
最近のコメント
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月