チャンカワイの長女、IQが139。MENSA会員に

1ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2023/05/31(水) 21:28:45.13ID:qvnRmuTv0

チャンカワイが30日、放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」に出演。
6歳の長女が、IQ139と認定されたことを明かした。

この日は「教育熱心なパパママSP」がテーマ。
チャンカワイは「うちの娘、6歳がMENSA(メンサ)会員になったんです」と切り出した。

「たまたまで。3歳ぐらいからパズルとかやり始めて、楽しいなって。ブロックもやり始めて、楽しいなって、没頭させてたんです」

「そしたら図形が頭に入るのが優れてきたんです。(自分が)6のAというのを頑張って覚えているのを、(長女は)あそこ右曲がった向こうとか」と図形で駐車した位置を記憶していることに気付いたという。

さらに、アニメ「ドラえもん」ののび太くんの家の間取り言い始めたという長女。

知能テストを受けさせたところ、IQ139と超がつく高知能指数をたたきだしたという。

IQは90~109が平均値で110以上だと「高い」とされる。
メンサは、全人口の上位2%のIQの持ち主であれば入会できる国際的な組織で、およそIQ130がボーダーといわれている。

「『あ、メンサですね』と言われた」という長女。
明石家さんまは「メンサに入ったら何があるの?」と尋ねると、チャンカワイは「それが…」ともったいぶり、「メンサですよ!っていうだけ」と答え、大爆笑を起こしていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/31/0016419202.shtml

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: かかと落とし(茸) [RU]2023/05/31(水) 21:31:17.60ID:QS2DoTSo0
惚れてまうやろー

3: ダイビングヘッドバット(千葉県) [CN]2023/05/31(水) 21:31:33.97ID:EjUw1f0A0
IQってみんな計ったことあるの?

11: ストマッククロー(千葉県) [US]2023/05/31(水) 21:36:34.77ID:0dvhZKFO0
>>3
家は親に連れてかれた

148: アルデバラン(茸) [CN]2023/06/01(木) 06:41:43.58ID:QpMlLnXk0
>>11
あっ…うん…

まぁ、お疲れ…

169: ダイモス(東京都) [US]2023/06/01(木) 09:09:06.51ID:HEPjJnnO0
>>11
カッコいい手帳持ってるね羨ましい!

28: 毒霧(大阪府) [GB]2023/05/31(水) 22:02:54.09ID:Prf7HaPi0
>>3
小学校で毎年なかった?

38: アイアンクロー(東京都) [FR]2023/05/31(水) 22:09:27.06ID:4f1SoZA20
>>3

>>28

昔は特殊学級判定に使っていたんだろうね。
140強でも特に面談はなかったし。

159: アリエル(東京都) [US]2023/06/01(木) 07:51:39.68ID:+g9bxxJw0
>>38
自分は小学校の時やらされたな。
いきなり授業と関係ないテストでみんなやる気出してなかった。自分は図形問題は得意だったからIQ120オーバーで親が学校に呼ばれたわ。
その後学校館主催の科学講座みたいなの受けた位。

てか早熟、知恵遅れ判定に使うだけだから意味ないんだよな。
ギフテッドとか言って喜んでるアホ親いるけど、8歳が13歳レベルの知能持ってたから何?って感じ。

184: カストル(茸) [CA]2023/06/01(木) 11:55:55.93ID:/DtAhhTF0
>>38
俺の記憶が確かなら俺のIQは70よく特殊学級にいけと言われなかったな

111: ニート彗星(和歌山県) [FR]2023/06/01(木) 00:33:50.17ID:eXd07iov0
>>3
昔小学校でやったなぁ。点数は教えてくれなかったけど。
知能指数はあくまでもブーストだから知識と意欲が無いと無駄に高くても意味が無いしねぇ。

116: ブレーンワールド(東京都) [US]2023/06/01(木) 00:47:18.40ID:nD771p1Q0
>>3
うちは自治体の教育委員会が公立小学校の生徒全員卒業までに二度、公立中学で一度、集団式知能検査を実施してた
成人後は頭の働きががくんと落ちた時期があって医者に相談して成人向け知能検査を実施してもらったことがある

153: プランク定数(東京都) [US]2023/06/01(木) 07:00:25.91ID:8sOnLCQN0
>>3
高校の時にやった記憶が

158: 環状星雲(光) [ニダ]2023/06/01(木) 07:49:02.65ID:btLyw4ih0
>>3
学校で測った。
その試験以降、先生の見る目が変わってもっと出来るはずとか言われたw

178: ミザール(東京都) [FR]2023/06/01(木) 10:22:37.15ID:mGCcNYpA0
>>3
昔は小学校でやったな
オレ140くらいあったけど中卒だよ

194: アンタレス(兵庫県) [SI]2023/06/02(金) 07:16:50.74ID:ysnTmO4+0
>>3
小学生の時にやったけど結果は誰も教えてもらってないなあ
まあ、国立大学医学部行ったから低くはないんだろうけど

4: ファイヤーボールスプラッシュ(山形県) [US]2023/05/31(水) 21:32:03.97ID:/djGX2WI0
メンスとか言いだす年寄りども

5: ジャンピングDDT(光) [US]2023/05/31(水) 21:32:07.76ID:i4AORaVl0
お父さんの出てるドラマって男の人達がイチャイチャしてるよね?なんで?

9: アトミックドロップ(光) [US]2023/05/31(水) 21:34:10.51ID:KStjdYQy0
お前の血糖値は139だけどな

89: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]2023/05/31(水) 23:41:59.29ID:5HdBCJRE0
>>9
あなたはKENSAです

143: プレアデス星団(光) [ニダ]2023/06/01(木) 06:00:35.68ID:WVB9cdAV0
>>89
suki

12: キングコングラリアット(神奈川県) [US]2023/05/31(水) 21:37:40.40ID:gKsUrNqB0
おまえらは何故、子供の頃は鬼才って言われていたのに
大人になったら普通になってしまったの?

152: はくちょう座X-1(ジパング) [FR]2023/06/01(木) 06:49:00.43ID:bL8wV3Xk0
>>12
普通だったらまだマシだわ…みてくれこの惨めな姿を

160: アリエル(東京都) [US]2023/06/01(木) 07:56:37.23ID:+g9bxxJw0
>>12
10歳児が大学生の問答出来たらスゲーてなるけど、50歳児が70歳並みの知能発揮しても下手したら知能落ちてるまである。

172: アルビレオ(東京都) [HU]2023/06/01(木) 09:49:53.48ID:4vPjLrJO0
>>12
なに、どうということはない
高みから地上の汚穢を見下し渋面作って過ごすよりも
地面の高さから汚れなき蒼穹を見上げ賛嘆しながら過ごす方が良い人生だと、気づいたまでよ

18: (長崎県) [ES]2023/05/31(水) 21:44:23.29
IQテストは事前にテスト対策で予習やってりゃ
20~30は上がるからあてにならんよ

純粋に始めてやるテストでの数値が重要

ちなみにホリエモンのIQは98で平均以下なw

22: キングコングラリアット(神奈川県) [US]2023/05/31(水) 21:46:51.80ID:gKsUrNqB0
>>18
へーそれは知らなかった
失礼だけど馬鹿だけど東大入ったのだからもっと高いものかと思ってったw

182: カストル(茸) [CA]2023/06/01(木) 11:52:30.96ID:/DtAhhTF0
>>18
中韓がそれやってるな
特亜の知能指数が高い理由

31: 中年’sリフト(東京都) [US]2023/05/31(水) 22:04:51.18ID:ZCdXNoUc0
同類の人と会った事がないからメンサを受けてみようと思っている

33: ウエスタンラリアット(東京都) [US]2023/05/31(水) 22:05:56.48ID:PJyH9IAe0
>>31
会費ビジネスだぞ
○○ファンクラブと大して変わらんw

34: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [US]2023/05/31(水) 22:06:03.99ID:GZAvliit0
IQは測った事ないから知らんけど、20歳くらいまでは教科書やテキストを写真形式で記憶できてた
酒に溺れてからはその能力は無くなったけど

62: タイガースープレックス(兵庫県) [EC]2023/05/31(水) 22:41:17.45ID:Z7ztKj1p0
>>34
あれ、おれもそれは中学生ぐらいまで出来てたわ

193: ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [ニダ]2023/06/01(木) 20:09:27.99ID:Zg1wEqSA0
>>34
酒って脳萎縮させるから不可逆的にバカになるよ

41: タイガースープレックス(福島県) [KR]2023/05/31(水) 22:19:45.78ID:4ZyWOscO0
高IQより高コミュの方が良い人生おくれるけどな

46: スリーパーホールド(大阪府) [US]2023/05/31(水) 22:28:23.97ID:Utw05VAk0
>>41
ほんとこれ
超頭良かった従兄弟がコミュ症でどこにも就職出来ず病んで精神病になってる
母親としか会話出来ないんだよなw

63: フランケンシュタイナー(静岡県) [CN]2023/05/31(水) 22:46:05.23ID:tC7Qef2z0
>>41
高IQより高EQやね

43: トペ スイシーダ(東京都) [JP]2023/05/31(水) 22:22:12.64ID:rs9829WV0
長女のメンスはいつからかな?

140: 高輝度青色変光星(茸) [JP]2023/06/01(木) 05:27:56.70ID:a0ufbRQ90
>>43

44: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ]2023/05/31(水) 22:23:29.51ID:eC8ncXap0
低IQが雁首揃えて負け惜しみを言うスレはこちらですか?

51: ファルコンアロー(神奈川県) [GB]2023/05/31(水) 22:34:05.22ID:go3NvpxN0
>>44
ようこそ

45: ダイビングヘッドバット(神奈川県) [US]2023/05/31(水) 22:25:46.90ID:8iqqR3NP0
この調子でちょっと頑張れば解けるくらいの難易度の問題を出し続けて自尊心と知的好奇心を育てていければいいけどな
天狗になったらそこで終わり

47: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ]2023/05/31(水) 22:28:26.40ID:eC8ncXap0
>>45
大丈夫、訓練したところでお前には絶対に無理だよ
IQ診断テストの高難易度中心に100問以上を結構なスピードで、かなりの正答率で答えないと受からないから

48: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ]2023/05/31(水) 22:31:27.48ID:eC8ncXap0
>>45
ごめん>>42へのレスでした

57: キン肉バスター(東京都) [TW]2023/05/31(水) 22:36:56.32ID:7Dc85jUA0
>>48
IQ低そう

49: ラダームーンサルト(千葉県) [CN]2023/05/31(水) 22:31:37.48ID:XnT5zzZb0
子供はIQ高めに出ることも多いらしいからな
大人になっても維持できてるなら大したもんだけど

52: スリーパーホールド(大阪府) [US]2023/05/31(水) 22:36:08.76ID:Utw05VAk0
>>49
中学の同級生がまさにそれで結局高卒だったわ
なんでそうなるんだろ

73: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]2023/05/31(水) 23:03:41.38ID:Uk7fIF5P0
>>52
低学年の時点で色んな事に飽きちゃう
やれば出来ると自覚して、サボる事が日常になって
結局やれなくなる

59: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [MN]2023/05/31(水) 22:38:15.04ID:z/eDZLnD0
小学生の時IQテストやらされたな
結果教えられなかったということは平均的だったのかな

68: フランケンシュタイナー(静岡県) [CN]2023/05/31(水) 22:52:53.63ID:tC7Qef2z0
>>59
担任の教師の態度が変わらなければ、平均だったってこと

71: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [CH]2023/05/31(水) 22:59:05.47ID:xcAU4rt50
IQって頭の回転早いかどうかだぞ
IQテストは単純な問題ばかりだろ?
いい加減クソみたいなレス続けんな

76: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ]2023/05/31(水) 23:12:29.79ID:eC8ncXap0
>>71
そんな簡単なテストなら受かってから文句言えよ
どうせ受からないだろうし試験の費用も高くて払えないんだろ?ウケる

77: ときめきメモリアル(北海道) [US]2023/05/31(水) 23:13:51.20ID:hGNPdi+B0
>>71
ボーダーとか仕事もまともに出来なくて刑務所や生活保護に行くさだめだぞ。仕事続かなくて職を変え続けてなければ低IQでも胸を張って生きれるよ。一番お前を受け入れていないのはお前自身だ。

78: フランケンシュタイナー(神奈川県) [FR]2023/05/31(水) 23:14:12.94ID:ND5TP+PM0
わしIQ138だけどこんなもん入らんよ
ちなIQは丸っと遺伝するけど大きな声じゃ言えないね

80: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ]2023/05/31(水) 23:16:43.54ID:eC8ncXap0
>>78
この記事じゃ130って書いてあるけど138じゃ入れないよ
本当は148以上が基準だから
MENSAで来世に待ってるね

92: 垂直落下式DDT(愛知県) [US]2023/05/31(水) 23:49:41.51ID:Vnlo6K270
>>80
IQ148でもアブダクション出来ない奴は多いよ
つまり、コミュニケーションにさえ障害を来す

その上で最低限の教養を身につけてること
素直であること
早熟なだけでないこと、つまりは頭が固くないこと
となると、mensa同士でも厳しいと思うわ

155: スピカ(帝国中央都市) [US]2023/06/01(木) 07:09:13.81ID:ziVXGKjD0
>>80
↓この人総合で138らしいけど嘘記事なん?

知能が高すぎる「ギフテッド」で精神を病んだ40歳女性が見つけた希望 自ら望んで「閉鎖病棟」へ入った理由
https://dot.asahi.com/dot/2023052600028.html?page=1

79: リバースネックブリーカー(茸) [US]2023/05/31(水) 23:14:14.47ID:ykgJlUad0
IQテストに合格不合格あると思ってるのめちゃくちゃIQ低そう

81: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ]2023/05/31(水) 23:17:35.53ID:eC8ncXap0
>>79
読解力低すぎて草

84: マシンガンチョップ(光) [US]2023/05/31(水) 23:23:19.68ID:U8cK4W9p0
発達の検査受けさせられた時に134だった
でもコミュニケーションが無理だとどこも雇ってくれないのよね
この長女は大丈夫だったら良いな

86: ストレッチプラム(東京都) [FR]2023/05/31(水) 23:28:18.52ID:xEdqW//o0
>>84
コミュニケーションが無理とかいう状態が分からんわ

87: マシンガンチョップ(光) [US]2023/05/31(水) 23:36:12.72ID:U8cK4W9p0
>>86
なんか会話が的外れとかで鬱陶しいと言われることが多い
情報量多過ぎとか一人で勝手に盛り上がってるとか
ははは

90: 垂直落下式DDT(愛知県) [US]2023/05/31(水) 23:42:53.72ID:Vnlo6K270
>>87
世間一般的なコミュニケーション能力は
演繹、仮説形成を使わないこと
帰納だけを用いること

本来求められるべきコミュニケーション能力は素直であることのハズなんだけどね

133: 北アメリカ星雲(光) [ニダ]2023/06/01(木) 03:49:29.45ID:OlrL2krF0
>>87
相手が自分の知識考え等を理解してる前提で話すんだよな
他人なんだからそんな事ある訳ないのに
オタクにありがちなコミュ障

97: ウエスタンラリアット(東京都) [US]2023/05/31(水) 23:56:21.21ID:PJyH9IAe0
MENSA会員、俺はMENSA会員
俺すげぇって
優越感持ってるバカがいるが
会費払って養分にされてるだけだぞw

99: ドラゴンスクリュー(大阪府) [CA]2023/05/31(水) 23:58:42.73ID:RSwAP5uk0
>>97
この会を思いついたやつが1番頭いいな
狡いとも言えるが

103: デネボラ(神奈川県) [ニダ]2023/06/01(木) 00:16:12.92ID:AidwGrMF0
>>97
優越感に浸っているわけではない
MENSAに合格できているわけでもないのに頭ごなしに否定してる連中が気に食わないだけ

入ってみればわかるけど少なくとも知能が高くない奴はいないし、起業家も多いから情報交換できる仲間を見つけたりその人にあったメリットはいろいろとあると思う

本部が長野県にあった頃は知らんけど、今の組織は金目当てって感じでは無い

106: アルデバラン(茸) [FR]2023/06/01(木) 00:20:52.00ID:eWLdin6Z0
>>103
本部が長野県ってNさんで揉めてたときのことかなw

108: ベガ(埼玉県) [ニダ]2023/06/01(木) 00:24:43.09ID:uXGTNDbg0
>>103
知性高くなさそうで草

100: 青色超巨星(栃木県) [MX]2023/06/01(木) 00:01:15.50ID:bkzgmswE0
メンサ入ってなんか得する事あんの?
Facebookの設立当初みたいにお仲間コネ的な?

105: アルデバラン(茸) [FR]2023/06/01(木) 00:20:08.58ID:eWLdin6Z0
>>100
MENSA会員ですってドヤれる以外得はないよ
会費もう納めてない元会員だけど俺

メンバー同士で例会やオフ会があってそこでコネはつくれる
でも変人と発達障害者と蘊蓄おじさんだらけで価値があるかというと…可愛い女の子は少なめ
たまにテレビ出演とか大学の研究協力とか依頼メールは来てたな
あと昔は本国MENSAの会報が届いて厨二病的にはテンションあがった

131: 青色超巨星(栃木県) [MX]2023/06/01(木) 03:17:03.62ID:bkzgmswE0
>>105
夢のある秘密の入会儀式とかないんかい
若い娘が薄布一枚で祭壇にいてーとか

102: ハダル(東京都) [ニダ]2023/06/01(木) 00:14:28.58ID:3BFQ/QQp0
私のIQは53万です

104: オールトの雲(茸) [ZA]2023/06/01(木) 00:19:32.70ID:1DWyGl1M0
>>102
Free the summer

110: トラペジウム(東京都) [ニダ]2023/06/01(木) 00:31:56.02ID:HlchO7eT0
だからその高いIQを何に使うんだよ
人類の役に立つ発明とか出来なければ
単なるクソだよクソ

114: デネボラ(神奈川県) [ニダ]2023/06/01(木) 00:39:49.63ID:AidwGrMF0
>>110
人類の役に立つ発明なんてIQは関係ない
その手の発明みたいなのはLSDやってる奴が閃くって言うね
ジョブズとかゲイツ、あとはディズニー、アインシュタイン、ビートルズとか

120: ニート彗星(和歌山県) [FR]2023/06/01(木) 01:04:03.93ID:eXd07iov0
>>114
LSDやってるから閃くんじゃなくて閃いた人がLSDをやってたってだけだぞ。
LSDやると閃くのならトー横キッズとかから天才出まくりだわ。

125: アルビレオ(東京都) [HU]2023/06/01(木) 01:10:00.86ID:4vPjLrJO0
>>120
あかんよ
大麻とかLSDとか言ってる人は、既にそれを理解する為の認知が不可逆的に歪んでるんだ、因果関係を正確に認知できない

112: アルビレオ(東京都) [HU]2023/06/01(木) 00:36:23.32ID:4vPjLrJO0
トップ2%だと偏差値にして70から71
全人口対象なら、まあ普通に中くらいの大手予備校の模試の偏差値換算でええんでないか

と考えると、メンサのハードルってさして高くない
なんつーか、天才ビジネスで稼ぎたい人用のモンドセレクション金賞みたいなもんかねえ

113: 青色超巨星(東京都) [US]2023/06/01(木) 00:39:49.56ID:xDZgJk+U0
>>112
会費払って優越感味わう
仲良しクラブ
俺達、私達はあなた達とは違うんです
知的な人間なのよw

118: アルビレオ(東京都) [HU]2023/06/01(木) 00:58:33.74ID:4vPjLrJO0
>>113
他方俺はmensaなどに目もくれずfanzaに入会した痴的な人間なのでした

121: ニート彗星(和歌山県) [FR]2023/06/01(木) 01:05:03.32ID:eXd07iov0
>>118
なんかしらんけど、rakutenならつくった。

123: 赤色超巨星(千葉県) [US]2023/06/01(木) 01:06:57.20ID:bdjdTsgY0
Mensaの今のカード何色なんだろ
変わってないのかな

127: アルデバラン(茸) [FR]2023/06/01(木) 01:15:17.09ID:eWLdin6Z0
>>123
多分最新はこれ
自分の時は白だった気がする
https://twitter.com/mensajp/status/1462020705411899401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

126: 天王星(神奈川県) [US]2023/06/01(木) 01:14:54.54ID:sqjnq7nX0
メンサに入ったらメンチカツどこでも無料とか何か特典あったらいいのにね

129: ソンブレロ銀河(東京都) [CA]2023/06/01(木) 01:37:47.31ID:RURE1Nbc0
>>126
ま、映画1000円はマストだよな

144: イータ・カリーナ(埼玉県) [TW]2023/06/01(木) 06:00:37.24ID:U8fju/Z80
メンサ入る為の塾とか盛んだからな
大人とかも
対策したら取れる

145: ヘール・ボップ彗星(群馬県) [FR]2023/06/01(木) 06:01:42.78ID:H7LlF29f0
>>144
なにそれバカみたいじゃん

149: プランク定数(光) [CN]2023/06/01(木) 06:42:30.15ID:Qmutcz/10
PSのゲームでIQ0って言われたおれの139倍頭良いんだな

168: ベガ(東京都) [US]2023/06/01(木) 08:50:33.52ID:UGE7mEQw0
>>149
折角のレス乞食にレスしてやる
俺は優しいんだ

186: ジャコビニ・チンナー彗星(光) [US]2023/06/01(木) 13:15:26.97ID:Ws4o99YJ0
>>168
やだカッコいい(*´ω`*)

163: かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [TW]2023/06/01(木) 08:06:09.27ID:rybzWLvU0
チャンカワイってすごい性格いいらしいから
なんか良かったな

166: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]2023/06/01(木) 08:31:48.89ID:52RWWq5U0
>>163
ネタにされてるけどかなり器用な奴だよね

164: ハダル(ジパング) [RU]2023/06/01(木) 08:10:32.77ID:08gzzzo90
139てアインシュタインレベルでは

179: ミザール(東京都) [FR]2023/06/01(木) 10:23:59.37ID:mGCcNYpA0
>>164
当時判定する事ができなかったけど
アインシュタインとかダビンチは180前後とか言われてる

177: アンタレス(大阪府) [UA]2023/06/01(木) 10:19:36.96ID:tsigYiZA0
ちなみに知能は母親からの遺伝が多い
母ちゃんがしっかりしてれば子供もしっかりする
体格体力は父親からの遺伝が強い

195: 冥王星(SB-iPhone) [US]2023/06/02(金) 07:40:32.30ID:CMsxspmw0
>>177
逆だと思ってた

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*