1バックドロップ(茸) [ニダ]2023/05/24(水) 19:14:53.05ID:NstpCnYr0
米政府、タイへのステルス戦闘機F35販売拒否か
2023/5/24ニュース, 政治
【タイ】タイの公共放送タイPBSは23日、タイ空軍が購入を希望していた米防衛大手ロッキード・マーティン製のステルス戦闘機F35について、米国政府が売却を拒否する見通しだと報じた。
駐タイ米国大使がタイ空軍司令官に面会した際に、設備などの準備が不十分だとして、現状では売却が困難と伝えたという。
タイ軍部は2014~2019年のプラユット軍事政権下で国防予算が膨張する中、中国製兵器への傾斜を強め、中国製の潜水艦やドック型輸送揚陸艦、戦車などの購入契約を次々に結んだ。
揚陸艦は発注した4隻すべてが今年4月までに引き渡された。潜水艦は搭載予定だったドイツ製ディーゼルエンジンの対中輸出をドイツ政府が拒否したことで導入が暗礁に乗り上げている。
https://newsclip.be/archives/4032

米政府、タイへのステルス戦闘機F35販売拒否か
2023/5/24ニュース, 政治
【タイ】タイの公共放送タイPBSは23日、タイ空軍が購入を希望していた米防衛大手ロッキード・マーティン製のステルス戦闘機F35について、米国政府が売却を拒否する見通しだと報じた。
駐タイ米国大使がタイ空軍司令官に面会した際に、設備などの準備が不十分だとして、現状では売却が困難と伝えたという。
タイ軍部は2014~2019年のプラユット軍事政権下で国防予算が膨張する中、中国製兵器への傾斜を強め、中国製の潜水艦やドック型輸送揚陸艦、戦車などの購入契約を次々に結んだ。
揚陸艦は発注した4隻すべてが今年4月までに引き渡された。潜水艦は搭載予定だったドイツ製ディーゼルエンジンの対中輸出をドイツ政府が拒否したことで導入が暗礁に乗り上げている。
https://newsclip.be/archives/4032
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: 男色ドライバー(東京都) [US]2023/05/24(水) 19:17:16.44ID:EEX1R3Cg0
へぇータイみたいな後進国でもステルス機なんて欲しがるんだな
177: ムーンサルトプレス(ジパング) [CN]2023/05/25(木) 12:14:50.69ID:yu7uW8jO0
>>2
ちがうよ
裏でチュウ華人民軍と繋がってて分解研究用で入手をタイ経由でしようとしてるのがバレた
ちがうよ
裏でチュウ華人民軍と繋がってて分解研究用で入手をタイ経由でしようとしてるのがバレた
3: 張り手(千葉県) [US]2023/05/24(水) 19:17:55.69ID:q8NdAnKr0
これは先進国韓国に売ってもらうしかないな
4: ジャンピングパワーボム(大阪府) [US]2023/05/24(水) 19:18:13.51ID:OKqKZqyY0
中国寄りになった国、あるいは安定性のない国に最新兵器を出すわけないw
5: 頭突き(茸) [AR]2023/05/24(水) 19:19:09.37ID:7UNPgsq50
軍事政権が中国のお仲間になったもの当たり前だわな
7: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]2023/05/24(水) 19:19:25.68ID:SLxdGniO0
アメリカッパリらしいな
15: パロスペシャル(茨城県) [ニダ]2023/05/24(水) 19:23:54.78ID:Ht8Yjr490
フィリピン以外は中国の経済圏に行くだろ
31: 頭突き(茸) [AR]2023/05/24(水) 19:32:20.09ID:7UNPgsq50
>>15
ASEAN→TPP→RCEPの順だから無理だな
マレーシアとブルネイやベトナムとシンガポールはTPPだし
ASEAN→TPP→RCEPの順だから無理だな
マレーシアとブルネイやベトナムとシンガポールはTPPだし
16: サソリ固め(ジパング) [FI]2023/05/24(水) 19:25:02.59ID:Hx32YOcZ0
タイはグリペンE型を導入するんじゃなかったっけ
航続距離短いけど電子戦は強いぞ!
航続距離短いけど電子戦は強いぞ!
129: ローリングソバット(東京都) [US]2023/05/24(水) 21:57:24.47ID:BESGv/eB0
>>16
タイ空軍は演習でグリペンで中国空軍のSu-27全機撃墜判定したんだっけ
タイは親米・親中・親日のどっちつかずの微笑み外交で
中国空軍と演習するとかF-35の売却は無理だわな
タイ空軍は演習でグリペンで中国空軍のSu-27全機撃墜判定したんだっけ
タイは親米・親中・親日のどっちつかずの微笑み外交で
中国空軍と演習するとかF-35の売却は無理だわな
131: ジャンピングカラテキック(茸) [NL]2023/05/24(水) 22:16:37.05ID:tEM/tWP80
>>129
正確には視界外戦闘で中国がボロ負け
有視界戦闘ではタイがボロ負け
中国がこの結果を公表したのは、早期に弱点を克服できる自信があったからたろうね
タイは余計な事をしやがった
正確には視界外戦闘で中国がボロ負け
有視界戦闘ではタイがボロ負け
中国がこの結果を公表したのは、早期に弱点を克服できる自信があったからたろうね
タイは余計な事をしやがった
148: 逆落とし(東京都) [US]2023/05/25(木) 00:22:34.49ID:OkayjStv0
>>131
中国はタイ空軍のグリペンに歯が立たないロシア製Su-27を全機退役させてしまったろ
中国はタイ空軍のグリペンに歯が立たないロシア製Su-27を全機退役させてしまったろ
17: フライングニールキック(北海道) [NL]2023/05/24(水) 19:25:19.34ID:6rf5CYmT0
アメリカは韓国も切り捨てろよ
どうせ後で裏切るのは確定なんだから
どうせ後で裏切るのは確定なんだから
41: ジャンピングパワーボム(大阪府) [US]2023/05/24(水) 19:37:23.05ID:OKqKZqyY0
>>17
先人が血を流したから簡単には切れない
その代わり裏切ったら経済的廃墟にして撤退すると明言してる
先人が血を流したから簡単には切れない
その代わり裏切ったら経済的廃墟にして撤退すると明言してる
18: ヒップアタック(大阪府) [EU]2023/05/24(水) 19:25:41.50ID:fobJunH30
笑顔の国☺タイ
22: ジャーマンスープレックス(鳥取県) [FR]2023/05/24(水) 19:28:05.52ID:PeByAE300
実務的に運用できないなら最新技術の持ち腐れになるだろ米国的配慮だよ
>>18
ほほえみの国な、実際にこやかな国民は一部だが
>>18
ほほえみの国な、実際にこやかな国民は一部だが
24: ときめきメモリアル(茸) [ニダ]2023/05/24(水) 19:29:12.78ID:L+jP985c0
中国流すからな
34: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) [ニダ]2023/05/24(水) 19:33:40.84ID:4PDgwnYh0
そういやタイって兵士徴兵をくじ引きで決めてるのってまだやってるんか?
75: ジャーマンスープレックス(兵庫県) [US]2023/05/24(水) 20:10:21.17ID:JItSSrTH0
>>44
youtubeとか見たら分かるけど、紙を引いてすぐ答えが分かるオープンなやり方だから操作は難しいと思う
クジ引き大会への参加自体を免除されてる可能性はあるけど
youtubeとか見たら分かるけど、紙を引いてすぐ答えが分かるオープンなやり方だから操作は難しいと思う
クジ引き大会への参加自体を免除されてる可能性はあるけど
80: ヒップアタック(大阪府) [ニダ]2023/05/24(水) 20:21:49.21ID:JsSSITHG0
>>44
>>75
YouTube探したら失礼ながら面白かったw
https://youtu.be/jI3ARPAXRcg
5人に1人の割合で兵役。
比較的率が低いだけに当たった時のショックが大きいらしく、崩れ落ちる若者がいる。
観客と受け入れる兵隊さんニッコニコで楽しそうw
>>75
YouTube探したら失礼ながら面白かったw
https://youtu.be/jI3ARPAXRcg
5人に1人の割合で兵役。
比較的率が低いだけに当たった時のショックが大きいらしく、崩れ落ちる若者がいる。
観客と受け入れる兵隊さんニッコニコで楽しそうw
36: 河津落とし(長野県) [NL]2023/05/24(水) 19:34:15.34ID:IkTsHhtO0
日本に求められるのは
蝙蝠外交だわ。
どれか一つに依存したらダメ
蝙蝠外交だわ。
どれか一つに依存したらダメ
46: キン肉バスター(東京都) [US]2023/05/24(水) 19:41:45.12ID:96VWerZ30
タイの敵国って何処よw
61: 断崖式ニードロップ(岐阜県) [US]2023/05/24(水) 19:53:54.09ID:ZGXgTETO0
日本はアメリカに圧力掛けられ
何兆円もするF35を買わさせられたって
報道してたマスゴミいなかったか?
普通に考えりゃ日本側が売ってくれって
頼んだ事くらい解るやろ
何兆円もするF35を買わさせられたって
報道してたマスゴミいなかったか?
普通に考えりゃ日本側が売ってくれって
頼んだ事くらい解るやろ
67: ファルコンアロー(大阪府) [US]2023/05/24(水) 19:55:45.94ID:tjBiABdk0
>>61
その運用に合わせて空母化進めてるからね
デタラメばっかり言いたいんだろうな
その運用に合わせて空母化進めてるからね
デタラメばっかり言いたいんだろうな
72: フェイスロック(SB-iPhone) [CN]2023/05/24(水) 20:00:21.96ID:tcJj4R3H0
>>61
そもそも今あるのが古くなったから新しいのを買わないといけないのになんで買わせられたって話になるんだろうな
無防備マンなのかよ
そもそも今あるのが古くなったから新しいのを買わないといけないのになんで買わせられたって話になるんだろうな
無防備マンなのかよ
81: 32文ロケット砲(岐阜県) [US]2023/05/24(水) 20:24:43.67ID:d4IrDrcz0
>>61
トマホークもだが日本が必要があって買う物でもアメリカに買わされたと騒ぐ情弱多いもんな
トマホークもだが日本が必要があって買う物でもアメリカに買わされたと騒ぐ情弱多いもんな
88: バズソーキック(神奈川県) [US]2023/05/24(水) 20:30:07.45ID:NiTtFVCv0
>>81
F-35は絶対的な価格的には高くないんだけど、認定整備できる整備工場があるところが限られているので、
それがある国以外だと色々と運用に問題が出そうだ
F-35は絶対的な価格的には高くないんだけど、認定整備できる整備工場があるところが限られているので、
それがある国以外だと色々と運用に問題が出そうだ
90: キチンシンク(大阪府) [CA]2023/05/24(水) 20:37:16.15ID:mzGu4FSz0
>>88
韓国は日本整備を拒否ってるのでオーストラリアのウィリアムズタウン(南端)で整備をすることになってるんだが、韓国から8000キロを超えてるんで船便だったりするw
韓国は日本整備を拒否ってるのでオーストラリアのウィリアムズタウン(南端)で整備をすることになってるんだが、韓国から8000キロを超えてるんで船便だったりするw
65: 32文ロケット砲(東京都) [US]2023/05/24(水) 19:54:37.39ID:tJyylydw0
韓国がインドネシアと共同開発したポンコツ買えばいいんじゃねえの?
82: フォーク攻撃(青森県) [NL]2023/05/24(水) 20:26:42.21ID:pnmchIc40
当然、日本向け機だってディチューン機だったよな
アメリカ以外には、ディチューン機というのは当たり前だわな
アメリカ以外には、ディチューン機というのは当たり前だわな
87: レインメーカー(東京都) [GB]2023/05/24(水) 20:29:20.69ID:Cx1O2BxS0
>>82
今はアメリカはディチューン機は作ってない
昔F-16でディチューン機作ったことあるけど単純に売れないからやめた
今はアメリカはディチューン機は作ってない
昔F-16でディチューン機作ったことあるけど単純に売れないからやめた
106: レインメーカー(東京都) [GB]2023/05/24(水) 20:57:13.01ID:Cx1O2BxS0
>>101
ディチューンされてるってソースある?金払わないとアップデートできないとかいう話ならそりゃそうだろとしか言えないが。
F-35は国際共同開発、外国も買うことが前提の機体
アメリカの一存で性能落とすのは難しいだろうね
ディチューンされてるってソースある?金払わないとアップデートできないとかいう話ならそりゃそうだろとしか言えないが。
F-35は国際共同開発、外国も買うことが前提の機体
アメリカの一存で性能落とすのは難しいだろうね
109: クロイツラス(沖縄県) [US]2023/05/24(水) 21:10:11.09ID:iouVs+E30
タイは外交の駆け引きが非常に上手い国。
アメリカを中心とする西側に付きながら、ロシア・中国との関係も深い。
アメリカを中心とする西側に付きながら、ロシア・中国との関係も深い。
113: サッカーボールキック(東京都) [US]2023/05/24(水) 21:12:21.09ID:PAvGAhP90
>>109
そういうどっちつかずの態度が「賢い」と思ってるのはだいたいアホなやつ
理念がないから何も決められずそうなってるだけでメリットないよそれ
そういうどっちつかずの態度が「賢い」と思ってるのはだいたいアホなやつ
理念がないから何も決められずそうなってるだけでメリットないよそれ
114: スターダストプレス(茸) [US]2023/05/24(水) 21:12:59.19ID:Xz8ZNVuc0
>>109
外交が上手いじゃなくて相手にされてない東西どちらにも
インド除けば両陣営が大事な東南アジアはインドネシアとベトナムだけ
外交が上手いじゃなくて相手にされてない東西どちらにも
インド除けば両陣営が大事な東南アジアはインドネシアとベトナムだけ
134: ダブルニードロップ(ジパング) [KR]2023/05/24(水) 22:40:57.91ID:FL/d4SM50
邪魔な米軍駐留←ロシアに侵攻されているウクライナに羨ましがられる
高価な兵器買わさせられる←売ってもらえない国もある
もしかして俺は今まで左翼に洗脳されていただけだったのか?
高価な兵器買わさせられる←売ってもらえない国もある
もしかして俺は今まで左翼に洗脳されていただけだったのか?
139: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]2023/05/24(水) 23:00:59.93ID:/iC9AG+F0
>>134
というか日本はスパイ天国な事を忘れんな
左翼活動ではなく裏に東側の国の情報工作があった可能性が高い
というか日本はスパイ天国な事を忘れんな
左翼活動ではなく裏に東側の国の情報工作があった可能性が高い
141: 閃光妖術(三重県) [DE]2023/05/24(水) 23:06:37.18ID:ggLMxJdT0
コレを機に怒りの反米国になったら面白いのに
175: チキンウィングフェースロック(SB-Android) [ニダ]2023/05/25(木) 12:11:59.57ID:hrpe5Wxi0
>>141
あの辺、スリランカ見て相当ビビっているらしいよ
あの辺、スリランカ見て相当ビビっているらしいよ
142: ストマッククロー(東京都) [TR]2023/05/24(水) 23:14:26.10ID:1x2pSbC20
バンコクなんか東京よりはるかに先進的で発展した都市だけどね
最近は懸命にも中国に接近してるからアメリカは警戒してるだろうな
最近は懸命にも中国に接近してるからアメリカは警戒してるだろうな
145: リバースパワースラム(東京都) [KR]2023/05/24(水) 23:28:56.34ID:eEKqXF9n0
良く考えたら日本も含めて全員今なら超激安のロシア戦闘機でいいんじゃねw
何も困らない気がする
何も困らない気がする
154: 毒霧(東京都) [JP]2023/05/25(木) 02:08:07.01ID:JPhN8QL+0
西側だけの兵器体型にしてるシンガポール軍に数年後F-35B売却の話が出てるな
タイは買えても機密がなくなったF-15系列だろう
タイは買えても機密がなくなったF-15系列だろう
155: ミドルキック(埼玉県) [US]2023/05/25(木) 02:34:55.58ID:iOHjNjj00
今、アメリカ寄りの途上国にくれてやる為の
輸出向け戦闘機ってあるんだっけ?
輸出向け戦闘機ってあるんだっけ?
167: バックドロップ(神奈川県) [US]2023/05/25(木) 08:09:48.32ID:XK/+z5rL0
>>155
無いから、それに該当する韓国製がよく売れている
前はそのポジションだったF-16っても今のは高性能化して高額化しているからね
無いから、それに該当する韓国製がよく売れている
前はそのポジションだったF-16っても今のは高性能化して高額化しているからね
174: ローリングソバット(大阪府) [CN]2023/05/25(木) 11:53:02.65ID:wXd+C+D40
マイペンライもケンチャナヨも日本から見れば同じ
そう同じなんだよ
そう同じなんだよ
179: ニールキック(神奈川県) [US]2023/05/25(木) 12:57:57.89ID:75KJ340Y0
昔からある話
韓国はF/A-18をほしかったが、米海軍がなんでお前らにうちの最新機売らなきゃいけないんだと断られ、F-16を押し付けられた
そんな国なもF-15EとF-35買えるんだから進歩したもんだわな
韓国はF/A-18をほしかったが、米海軍がなんでお前らにうちの最新機売らなきゃいけないんだと断られ、F-16を押し付けられた
そんな国なもF-15EとF-35買えるんだから進歩したもんだわな