1(雲) [US]2023/05/25(木) 21:34:50.840
https://i.imgur.com/
宮崎市議会議員の給料を公開します
5月19日付で給与として振り込まれました
583,000円が報酬ではありますが
43,880円が所得税で引かれており
差引支給額が539,120円となっております
知らない方も多いでしすし
興味がなくて調べない方も多いでしょう
なので、知ってくださいませ

https://i.imgur.com/

宮崎市議会議員の給料を公開します
5月19日付で給与として振り込まれました
583,000円が報酬ではありますが
43,880円が所得税で引かれており
差引支給額が539,120円となっております
知らない方も多いでしすし
興味がなくて調べない方も多いでしょう
なので、知ってくださいませ
<img src="
<img src="
<img src="
<img src="<img src="(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
<img src="
<img src="<img src="(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
<img src="
<img src="
<img src="
<img src="
2: (雲) [US]2023/05/25(木) 21:35:03.500
URLはこちら
https://twitter.com/makoto__9999/status/1661689997186199552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/makoto__9999/status/1661689997186199552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: リキラリアット(茸) [US]2023/05/25(木) 21:35:25.36ID:/kFlouZV0
そんだけ責任持って仕事しろって事だよ
132: ボ ラギノール(東京都) [ニダ]2023/05/26(金) 07:08:57.52ID:RgFhmwfv0
>>3
市議会議員に責任なんてない。
立花たかしの動画見ろ。市議会議員時代の。市議会議員の「お仕事」がなんなのか語ってるやつ。
市議会議員に責任なんてない。
立花たかしの動画見ろ。市議会議員時代の。市議会議員の「お仕事」がなんなのか語ってるやつ。
182: バックドロップ(茸) [ニダ]2023/05/26(金) 13:46:58.01ID:99oK+fWX0
>>174
?
仕事なんてそれぞれ違うんだから具体的な責任なんて知る訳無いじゃん
ただこの場合の責任を持つってのは給料に見合った仕事をしろって事だよ
高額な給料貰ってます、当然です、それを貰うだけの仕事をしてます、って誰にでも自信持ってどんな仕事をしてるか公表出来るような仕事をしろ
それが責任
?
仕事なんてそれぞれ違うんだから具体的な責任なんて知る訳無いじゃん
ただこの場合の責任を持つってのは給料に見合った仕事をしろって事だよ
高額な給料貰ってます、当然です、それを貰うだけの仕事をしてます、って誰にでも自信持ってどんな仕事をしてるか公表出来るような仕事をしろ
それが責任
186: エルボードロップ(神奈川県) [CN]2023/05/26(金) 14:04:03.18ID:6ESj8ZaG0
>>3
野々村竜太郎は?
あいつも勝手に維新っぽい政党を作ってそこに属して
維新議員っぽく見せて当選したんだけど
そして不正暴かれ記者会見で追求されると
泣き喚いて逃げた
野々村竜太郎は?
あいつも勝手に維新っぽい政党を作ってそこに属して
維新議員っぽく見せて当選したんだけど
そして不正暴かれ記者会見で追求されると
泣き喚いて逃げた
4: ときめきメモリアル(東京都) [UA]2023/05/25(木) 21:35:56.40ID:9kq3iNUJ0
市区町村議員いらねぇよ
5: フロントネックロック(東京都) [CN]2023/05/25(木) 21:36:40.33ID:n4Y2Wov40
何で住民税や年金引かれてないの?
7: 稲妻レッグラリアット(東京都) [US]2023/05/25(木) 21:36:58.89ID:xhCEm0qJ0
これは良い仕事
101: 32文ロケット砲(神奈川県) [JP]2023/05/26(金) 00:11:01.00ID:Y/uycZ+w0
>>7
なんで良い仕事?
別に秘密のことでもないし
自治体によって金額も違うのに
1人だけ公開して意味あるのか?
というか調べればわかることじゃないのか?
なんで良い仕事?
別に秘密のことでもないし
自治体によって金額も違うのに
1人だけ公開して意味あるのか?
というか調べればわかることじゃないのか?
10: 不知火(佐賀県) [TH]2023/05/25(木) 21:38:45.69ID:aQdOWEb40
議員の給与額に文句は無い
それだけ責任のある仕事をしないといけないからな
小遣い程度な賄賂に転がられても糞やし
問題は給与額分すら仕事しない今の糞議員っぷりよ
当選した直後から次の選挙のことしか考えてない
それだけ責任のある仕事をしないといけないからな
小遣い程度な賄賂に転がられても糞やし
問題は給与額分すら仕事しない今の糞議員っぷりよ
当選した直後から次の選挙のことしか考えてない
11: リバースネックブリーカー(大阪府) [CA]2023/05/25(木) 21:40:29.88ID:5ta3cA5P0
こういう公開してくれるのは良い。
岸田総理も公開して欲しい。
岸田総理も公開して欲しい。
19: 足4の字固め(東京都) [KR]2023/05/25(木) 21:43:08.64ID:nQQGX1wA0
額面58で手取りが54?
住民税や年金や保険はどうなっとんのや
住民税や年金や保険はどうなっとんのや
23: 逆落とし(東京都) [SE]2023/05/25(木) 21:45:51.81ID:z4wisbSV0
あれっ、戸田市の方も判決が確定するまでの間は給料が支払われるとか
メディアは言ってたけど違ったかな?
メディアは言ってたけど違ったかな?
25: ときめきメモリアル(ジパング) [UA]2023/05/25(木) 21:46:33.03ID:Pzt5zkgo0
手当ても激厚で羨ましい
売り上げなんて気にしなくても良いもんな
こんなギャグみたいな選挙してる国になったんだしマジでもう基本給一気に下げて成果で昇給にしろよ
売り上げなんて気にしなくても良いもんな
こんなギャグみたいな選挙してる国になったんだしマジでもう基本給一気に下げて成果で昇給にしろよ
26: アンクルホールド(茸) [US]2023/05/25(木) 21:47:59.03ID:D3dP6XT00
デンマークとかスウェーデンとか地方議員を無給のボランティアにやらせてる国がバカみたいだな
32: リキラリアット(茸) [US]2023/05/25(木) 21:52:03.93ID:/kFlouZV0
>>26
そんな事したら裕福な奴しかやらなくなって自分の関係者に仕事回したりするのでは?
そんな大事な仕事をボランティアにするとかアホとしか思えんが…
そんな事したら裕福な奴しかやらなくなって自分の関係者に仕事回したりするのでは?
そんな大事な仕事をボランティアにするとかアホとしか思えんが…
36: ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県) [VE]2023/05/25(木) 21:55:37.82ID:n2tlXAJp0
>>32
日本みたいに税金を好き勝手取れるならそうなるが、スウェーデンとかだと、これをやるにはこれだけかかるけど増税していいか?といわれて反対多数なら財源がなくて仕事もふれない
日本みたいに税金を好き勝手取れるならそうなるが、スウェーデンとかだと、これをやるにはこれだけかかるけど増税していいか?といわれて反対多数なら財源がなくて仕事もふれない
30: ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県) [VE]2023/05/25(木) 21:50:10.49ID:n2tlXAJp0
地方議員て親族が会社やってることが多いんだよね で、その会社は行政から仕事もらってる
土建とか産廃とか不動産とか
まあ、地方に限った話ではなくどこぞのドンとかも親族が会社やってて仕事もらってたな
利権があれば給与なんかなくても議員になるし、給与が高くても利権があればそこに食い込もうとする
給与が高いか低いかなんて関係ないんだよね
土建とか産廃とか不動産とか
まあ、地方に限った話ではなくどこぞのドンとかも親族が会社やってて仕事もらってたな
利権があれば給与なんかなくても議員になるし、給与が高くても利権があればそこに食い込もうとする
給与が高いか低いかなんて関係ないんだよね
37: エメラルドフロウジョン(東京都) [CN]2023/05/25(木) 21:56:05.75ID:eo9/YtI60
>>30
そうだねえ
地主と同じ苗字のやつが議員やってるというのはよく見るねえ
まあ地主は資金力あるから選挙もできるし、
内情知らんけど投票でも自分とこの土地でやってるスーパーとかファミレスの店員にオーナーんとこの議員に入れろとかやってる感じじゃないかねえ
そうだねえ
地主と同じ苗字のやつが議員やってるというのはよく見るねえ
まあ地主は資金力あるから選挙もできるし、
内情知らんけど投票でも自分とこの土地でやってるスーパーとかファミレスの店員にオーナーんとこの議員に入れろとかやってる感じじゃないかねえ
42: 男色ドライバー(東京都) [US]2023/05/25(木) 21:59:21.43ID:g+flkdhX0
>>30
供託金必要だし議員落ちたら無職だし
給与まで低かったら貯金が莫大にある金持ち以外は出馬すらできない
供託金必要だし議員落ちたら無職だし
給与まで低かったら貯金が莫大にある金持ち以外は出馬すらできない
129: デンジャラスバックドロップ(千葉県) [AU]2023/05/26(金) 06:54:47.83ID:okz/HrqS0
>>30
落ちたら無職の世界で後ろ盾無しで人生賭ける奴に政治やらせられない
落選したらコンビニバイト!なんて状態で立候補する奴はアタマオカシイだろ
落ちたら無職の世界で後ろ盾無しで人生賭ける奴に政治やらせられない
落選したらコンビニバイト!なんて状態で立候補する奴はアタマオカシイだろ
52: タイガースープレックス(埼玉県) [ニダ]2023/05/25(木) 22:06:24.91ID:uXZQtINy0
投票する奴がバカ定期
54: エメラルドフロウジョン(東京都) [CN]2023/05/25(木) 22:07:22.05ID:eo9/YtI60
馬鹿を議員にしたくないならバカが入り込む余地がなくなる程度に議員定数減らせばええんちゃう?
58: エメラルドフロウジョン(東京都) [CN]2023/05/25(木) 22:09:53.24ID:eo9/YtI60
>>56
まあ議員を過度に減らしたら利権を一部の地主一族が独占みたいなことは想像できるねえ
まあ議員を過度に減らしたら利権を一部の地主一族が独占みたいなことは想像できるねえ
66: 不知火(茸) [JP]2023/05/25(木) 22:19:32.30ID:Mqmre7xR0
ボーナス含めて年収950万ってところだな
その他経費にできる交際費もあるだろうから実質1200万くらい?
弱男は市議になれよ
その他経費にできる交際費もあるだろうから実質1200万くらい?
弱男は市議になれよ
87: ネックハンギングツリー(東京都) [UA]2023/05/25(木) 23:01:08.41ID:CpYSGsN40
額面で厚生年金なら保険などなしかよ
月58万円稼ぐフリーランスでいくらでもいる
月58万円稼ぐフリーランスでいくらでもいる
91: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県) [IT]2023/05/25(木) 23:23:52.74ID:/uQ1GnXp0
安過ぎやろ
4年に一回選挙あってこれやぞ
後援会にハガキ送ろうもんなら一発で給与飛ぶし
もうちょい報酬見直さないかん
4年に一回選挙あってこれやぞ
後援会にハガキ送ろうもんなら一発で給与飛ぶし
もうちょい報酬見直さないかん
94: 膝靭帯固め(光) [CH]2023/05/25(木) 23:39:32.82ID:m6w09X2C0
これあんま高くないんだよ
サラリーマンとは違うから
サラリーマンとは違うから
97: 垂直落下式DDT(千葉県) [CN]2023/05/25(木) 23:55:41.10ID:1KEDD6dd0
市議だとこんなもんか
安すぎず高すぎず絶妙だな
ギリ賄賂受け取るのを我慢できるくらいかね
安すぎず高すぎず絶妙だな
ギリ賄賂受け取るのを我慢できるくらいかね
103: 32文ロケット砲(神奈川県) [JP]2023/05/26(金) 00:12:30.87ID:Y/uycZ+w0
>>97
都市部だと高いけど
田舎だともっと低くてやりたがる人が少なくて困ってるんだよね
都市部だと高いけど
田舎だともっと低くてやりたがる人が少なくて困ってるんだよね
118: マシンガンチョップ(熊本県) [US]2023/05/26(金) 05:40:07.48ID:W7oj0fPo0
議員年金は?
141: ラダームーンサルト(千葉県) [US]2023/05/26(金) 09:56:59.82ID:85acrWd60
政治家の報酬は下げた方がいいだろ
金への欲求が高い人がなってしまう
金への欲求が高い人がなってしまう
163: リバースネックブリーカー(茸) [GB]2023/05/26(金) 12:01:11.64ID:7AvydtSl0
>>141
そうすると今度は金持ちしか政治家になろうとしないから
金持ちに都合がいい政策ばかりになる
そうすると今度は金持ちしか政治家になろうとしないから
金持ちに都合がいい政策ばかりになる
166: ラダームーンサルト(千葉県) [US]2023/05/26(金) 12:06:09.03ID:85acrWd60
>>163
国会議員なら法律変えられるけど
市議なら大した政策打てないからクリーンな方がいいでしょ
賄賂や、経費で海外旅行とかは興味ないし
俺みたいなのが一番良いと思うんだけどな。
俺はやりたくないけど。
ビジネスで成功した事もない人が政治家やってるのが何ともモヤモヤするんだよね。
国会議員の一部もニートみたいなもんでしょ
国会議員なら法律変えられるけど
市議なら大した政策打てないからクリーンな方がいいでしょ
賄賂や、経費で海外旅行とかは興味ないし
俺みたいなのが一番良いと思うんだけどな。
俺はやりたくないけど。
ビジネスで成功した事もない人が政治家やってるのが何ともモヤモヤするんだよね。
国会議員の一部もニートみたいなもんでしょ
155: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [US]2023/05/26(金) 11:40:57.65ID:kbXFA3l10
こいつは社会保険というのを払ったことないのか?存在すら知らないのか?
時期、それらも引かれるんだが?
時期、それらも引かれるんだが?
197: 急所攻撃(東京都) [US]2023/05/27(土) 08:36:10.70ID:Xq4uQZG80
>>155
自分で会社を持っていてそこで社会保険と厚生年金を払っている場合は、複数の会社で社保年金をかけられないからどちらの職場で払うか選べるんだよ
クレイジー君はYouTuberとして芸能事務所をやっているからそっちの会社から社保年金を払う選択届を出しているから税金しか引かれない
自分で会社を持っていてそこで社会保険と厚生年金を払っている場合は、複数の会社で社保年金をかけられないからどちらの職場で払うか選べるんだよ
クレイジー君はYouTuberとして芸能事務所をやっているからそっちの会社から社保年金を払う選択届を出しているから税金しか引かれない
162: リバースネックブリーカー(茸) [GB]2023/05/26(金) 11:59:25.16ID:7AvydtSl0
安いとは思わんが別に高いとも思わん
問題があるとしたらこれが活動内容によらず一律の金額の場合かな
ただ議会に出るだけなら高すぎる
問題があるとしたらこれが活動内容によらず一律の金額の場合かな
ただ議会に出るだけなら高すぎる
165: 毒霧(SB-Android) [US]2023/05/26(金) 12:03:44.71ID:oLeQaSTj0
>>162
ただ議会に出るだけの議員は2回目3回目の選挙で落選して大借金しか残らないから問題ない。
ただ議会に出るだけの議員は2回目3回目の選挙で落選して大借金しか残らないから問題ない。
167: フェイスロック(福岡県) [US]2023/05/26(金) 12:06:28.31ID:ctKY6TAO0
給料低いと悪さする奴が出るからだよ
これでも出るけど
これでも出るけど
173: スターダストプレス(ジパング) [CN]2023/05/26(金) 13:03:46.88ID:mJw95fxv0
>>167
これよく言われるけど給料高ければ悪さしない、にはならないよね
自民党みるからに
これよく言われるけど給料高ければ悪さしない、にはならないよね
自民党みるからに
168: ときめきメモリアル(やわらか銀行) [GB]2023/05/26(金) 12:12:38.43ID:Uma/6wIw0
これだけじゃないからな
給与以外で使える金がたくさんある
給与以外で使える金がたくさんある
183: 32文ロケット砲(神奈川県) [JP]2023/05/26(金) 13:58:56.68ID:Y/uycZ+w0
>>168
今は地方議員でも難しいんじゃないの?
交通費水増ししてたのバレて
記者会見で号泣していたやついたろw
今は地方議員でも難しいんじゃないの?
交通費水増ししてたのバレて
記者会見で号泣していたやついたろw
170: タイガースープレックス(愛知県) [US]2023/05/26(金) 12:19:26.65ID:HCzn1d0L0
真面目に仕事するなら出費も多いだろうし、
収入の多寡に関してはあまり言いたくないんだよな
なんだかんだで給料相応かそれ以上の仕事をさせる方向に向けるしかない
収入の多寡に関してはあまり言いたくないんだよな
なんだかんだで給料相応かそれ以上の仕事をさせる方向に向けるしかない
179: ブラディサンデー(埼玉県) [RU]2023/05/26(金) 13:42:39.86ID:17nzyeUg0
>>170
国会議員の時に野党が出してた案のように
すべての経費は実費精算にすれば良いんじゃね
社会ではそれが常識なんだし
今どき切手代が~とか切符代が~とかいう老害の常識なんて通じないんだし
国会議員の時に野党が出してた案のように
すべての経費は実費精算にすれば良いんじゃね
社会ではそれが常識なんだし
今どき切手代が~とか切符代が~とかいう老害の常識なんて通じないんだし
188: アキレス腱固め(千葉県) [US]2023/05/26(金) 15:32:43.34ID:MBc3uE+a0
>>179
政治には水面下交渉ってのもある
領収書全公開とかやるとそう言うのができなくなり、国自体の政治力が大幅に下がる
政治には水面下交渉ってのもある
領収書全公開とかやるとそう言うのができなくなり、国自体の政治力が大幅に下がる