1メンマ(秋田県) [US]2023/05/20(土) 15:06:43.60ID:eBe6o9Ca0
多くの人がお世話になっているコンビニのトイレ。その個室の壁に、「どうか何か1つお買い上げを」と群馬県高崎市内の店が張り紙をしたところ、
利用者から「喜んで」などのコメントが相次いで書き込まれている。否定的な声も合わせて、その数20以上。気軽に借りがちなコンビニトイレを巡り、
正直ベースで訴えた店に客からも率直な反響が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c590345240191717384b9af88944d35aa143da

多くの人がお世話になっているコンビニのトイレ。その個室の壁に、「どうか何か1つお買い上げを」と群馬県高崎市内の店が張り紙をしたところ、
利用者から「喜んで」などのコメントが相次いで書き込まれている。否定的な声も合わせて、その数20以上。気軽に借りがちなコンビニトイレを巡り、
正直ベースで訴えた店に客からも率直な反響が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c590345240191717384b9af88944d35aa143da

<img src="
<img src="
<img src="
<img src="<img src="(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
<img src="
<img src="<img src="(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
<img src="
<img src="
<img src="
<img src="
2: 河津掛け(愛知県) [JP]2023/05/20(土) 15:07:51.87ID:c+ku8DwC0
なにこのわかりましたって落書き
民度低すぎじゃないその地区
民度低すぎじゃないその地区
3: 河津掛け(愛知県) [JP]2023/05/20(土) 15:08:31.29ID:c+ku8DwC0
それがニュースだったわクソだな
4: 断崖式ニードロップ(福岡県) [US]2023/05/20(土) 15:08:42.99ID:nMPBX4dF0
バイト「対応めんどくさいから買わなくていいよ」
116: ビッグブーツ(広島県) [SG]2023/05/20(土) 17:52:38.56ID:sAc6W+hS0
>>4
バイトは基本目的と手段がわかってないからそういうよね
目的 給与を得るために働く(店の利益を出す)
手段 接客やレジ打ち、品出し
バイトは基本目的と手段がわかってないからそういうよね
目的 給与を得るために働く(店の利益を出す)
手段 接客やレジ打ち、品出し
120: ツームストンパイルドライバー(東京都) [KR]2023/05/20(土) 18:06:24.33ID:zKmFlwPq0
>>116
バイトは時給契約で店の売り上げに関わらず給料出るんだから
その指摘は当たらない
バイトは時給契約で店の売り上げに関わらず給料出るんだから
その指摘は当たらない
166: ビッグブーツ(広島県) [SG]2023/05/20(土) 22:43:52.55ID:sAc6W+hS0
>>120
売り上げ上がらずに暇だったら人数減らしてシフト入れなくなるけど
別のとこ行けばいいやって、それ同じこと繰り返して生産性悪いだけじゃね
売り上げ上がらずに暇だったら人数減らしてシフト入れなくなるけど
別のとこ行けばいいやって、それ同じこと繰り返して生産性悪いだけじゃね
192: リキラリアット(愛知県) [ニダ]2023/05/21(日) 02:53:42.14ID:5LMaPvC20
>>116
アホ
売り上げを増やすのはバイトの仕事じゃない
バイトの仕事は接客と金勘定と商品の陳列だ
アホ
売り上げを増やすのはバイトの仕事じゃない
バイトの仕事は接客と金勘定と商品の陳列だ
130: キングコングラリアット(茸) [US]2023/05/20(土) 18:47:31.21ID:c2tYre9p0
>>4
経営者「バイトくん、君は店の方針を勝手に決めて述べる立場にない事を理解しようね」
経営者「バイトくん、君は店の方針を勝手に決めて述べる立場にない事を理解しようね」
5: 閃光妖術(静岡県) [LU]2023/05/20(土) 15:08:59.90ID:/8PdLTw40
知らんがな
9: ストレッチプラム(愛知県) [JP]2023/05/20(土) 15:10:42.51ID:l5n4+ndw0
知らんがな
一回いくらで金取れよ
一回いくらで金取れよ
10: トペ スイシーダ(茸) [BE]2023/05/20(土) 15:11:24.88ID:ZguoVQVl0
トイレ行くたびに買うから車の中フリスクだらけや
11: バックドロップホールド(東京都) [ニダ]2023/05/20(土) 15:12:03.29ID:LHSoTYIc0
少し気になったけどトイレってバックヤードにもあったりするん?
89: セントーン(群馬県) [CN]2023/05/20(土) 17:04:48.43ID:4i3TOEHJ0
>>11
昔のコンビニは事務所の奥とかにトイレがあって緊急以外は貸すなと言われたとこもある
今は最初から店舗から入れる構造に作るからね
昔のコンビニは事務所の奥とかにトイレがあって緊急以外は貸すなと言われたとこもある
今は最初から店舗から入れる構造に作るからね
13: ローリングソバット(大阪府) [US]2023/05/20(土) 15:13:13.86ID:W47uqHEW0
電気代水道代を節約したいなら
ウォシュレットを撤去したら良いのに
ウォシュレットを撤去したら良いのに
108: ナガタロックII(SB-iPhone) [US]2023/05/20(土) 17:28:54.93ID:wP575yyJ0
>>13
うちのそばにあるコンビニ。「からあげ棒売り上げ日本一!」なんて繁盛店なんだけど、トイレにウォシュレットついてないわ。おまけに汚い。掃除してんのかレベル。人が居ないんかなあとは思ってる。6月から24営業じゃなくなるし。
うちのそばにあるコンビニ。「からあげ棒売り上げ日本一!」なんて繁盛店なんだけど、トイレにウォシュレットついてないわ。おまけに汚い。掃除してんのかレベル。人が居ないんかなあとは思ってる。6月から24営業じゃなくなるし。
15: マシンガンチョップ(神奈川県) [GB]2023/05/20(土) 15:13:59.51ID:ELtwH1T90
バイトしてたけど男はトイレ借りると何品か買ってくけど女は何も買わないで出ていく
45: スターダストプレス(東京都) [EU]2023/05/20(土) 15:55:38.76ID:z2orQQOT0
>>15
これこれ、俺は必ず飲み物と何かもう一つ買うんだけど、嫁とか娘は何も買わないで平気で出て来る
これこれ、俺は必ず飲み物と何かもう一つ買うんだけど、嫁とか娘は何も買わないで平気で出て来る
195: バズソーキック(愛知県) [US]2023/05/21(日) 04:41:11.66ID:FZIp6AGb0
>>15
深夜に知らない女性客が来たな〜と思ったらほぼ確実にトイレ直行して何も買わずにすぐ出て行く
深夜に知らない女性客が来たな〜と思ったらほぼ確実にトイレ直行して何も買わずにすぐ出て行く
18: サソリ固め(秋田県) [US]2023/05/20(土) 15:15:43.06ID:a+OjVDv00
コンビニって国から「公衆便所の役割も果たしてね!」という名目でトイレットペーパー代やら補助が出てるから気兼ねなく使わせて貰うが良い
このコンビニは補助貰ってるのに客にもお願いしてるんだとしたらがめ…商売上手ですね
このコンビニは補助貰ってるのに客にもお願いしてるんだとしたらがめ…商売上手ですね
56: キチンシンク(茸) [US]2023/05/20(土) 16:09:45.66ID:x4CW/8Oo0
>>18
国じゃなくてどこかの自治体が試験的にやってるだけでは?
それもペーパー支給だけで水道代は負担なし、掃除負担も増えるとかで課題多かったような
国じゃなくてどこかの自治体が試験的にやってるだけでは?
それもペーパー支給だけで水道代は負担なし、掃除負担も増えるとかで課題多かったような
20: ニーリフト(東京都) [PA]2023/05/20(土) 15:18:16.18ID:znotCfnG0
バイト「いちいち小物買っていくなウゼー」
24: フランケンシュタイナー(東京都) [ニダ]2023/05/20(土) 15:20:30.75ID:B58eZ3Ir0
トイレにいくタイミングはレジ済ませた瞬間に「トイレ借りていいですか?」っていうのが正解?
それともしれっとトイレまで済ませて何も言わずに何か買ってけばいいの?
それともしれっとトイレまで済ませて何も言わずに何か買ってけばいいの?
29: ジャンピングDDT(神奈川県) [US]2023/05/20(土) 15:29:50.13ID:C8NcgyTU0
必ず何か買ってるよ、人として当然だと思ってた
缶コーヒーとか水とか飲料系買うことが多いけど下痢の時はメモ帳買った
缶コーヒーとか水とか飲料系買うことが多いけど下痢の時はメモ帳買った
35: ボ ラギノール(茸) [US]2023/05/20(土) 15:40:13.16ID:9Pbw67Rf0
その時は買わなくてもまた別の機会に金を落とすかもしれない
落としてるかもしれない
この発想ができない奴は商売向いてない
無理せず雇われやっとけ
落としてるかもしれない
この発想ができない奴は商売向いてない
無理せず雇われやっとけ
44: マスク剥ぎ(東京都) [HU]2023/05/20(土) 15:53:20.63ID:LcayOw4z0
>>35
雇われ、しかも女子の可愛い手書きポスターでそれを言わせるから角が立たない
つまりオーナーは賢い
雇われとしての自分の役目を理解してきっちり仕事をして好意的評価という成果をあげ、あまつさえニュースに取り上げられた店員も、また賢い
結論:
だれでも思いつくような、ビジネスムック本の帯にすら採用されなそうな警句っぽいなんかを捻り出して謎の上から目線でドヤってる奴が一人いるが、そいつが一番マヌケ
とりあえずコンビニバイトのアシスタントあたりからはじめるべき
雇われ、しかも女子の可愛い手書きポスターでそれを言わせるから角が立たない
つまりオーナーは賢い
雇われとしての自分の役目を理解してきっちり仕事をして好意的評価という成果をあげ、あまつさえニュースに取り上げられた店員も、また賢い
結論:
だれでも思いつくような、ビジネスムック本の帯にすら採用されなそうな警句っぽいなんかを捻り出して謎の上から目線でドヤってる奴が一人いるが、そいつが一番マヌケ
とりあえずコンビニバイトのアシスタントあたりからはじめるべき
43: アトミックドロップ(兵庫県) [AU]2023/05/20(土) 15:51:45.84ID:AmikNq1c0
コンビニトイレは有料でいいぞ
無料で行きたければパチ屋にでも行きな
無料で行きたければパチ屋にでも行きな
183: バーニングハンマー(東京都) [CN]2023/05/21(日) 01:21:38.97ID:mVTOchCp0
>>43
有料化はマジであり
ちゃんと掃除してあって、ウォシュレットもあって
荷物置きとかある広いところなら
一回200円までなら出す
有料化はマジであり
ちゃんと掃除してあって、ウォシュレットもあって
荷物置きとかある広いところなら
一回200円までなら出す
52: ストレッチプラム(茸) [US]2023/05/20(土) 16:06:43.58ID:HXbr8odl0
1回100円の有料にしとけ
55: ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]2023/05/20(土) 16:08:55.86ID:4FCi6MTz0
有料でいいから都会のトイレにもコンビニ作って欲しい。
57: 稲妻レッグラリアット(神奈川県) [GB]2023/05/20(土) 16:09:55.69ID:CqY6MMbb0
前に何か買われても面倒だから買うなって言ってないっけ
72: 目潰し(大阪府) [JP]2023/05/20(土) 16:36:09.38ID:aB/Bnnpd0
レジの台の上にチロルがあるのはそのため(嘘)
83: サッカーボールキック(東京都) [JP]2023/05/20(土) 16:57:17.59ID:CVbIXLzw0
一度下痢お漏らし大ピンチの時に女子便しか空いてなくて
店員のお姉さんにお願いしたら使ってもいいですよって言われ
お礼と言ってはあれだけど3千円分くらい買ってお礼して帰った事あるわ。
店員のお姉さんにお願いしたら使ってもいいですよって言われ
お礼と言ってはあれだけど3千円分くらい買ってお礼して帰った事あるわ。
95: 河津落とし(愛知県) [US]2023/05/20(土) 17:09:25.22ID:Q0tCkETz0
はぁーーぁ…
5ちゃんはいつからこんないい子ちゃんばっかの掲示板に
なっちまったんだよ…
激しく失望したわ…
5ちゃんはいつからこんないい子ちゃんばっかの掲示板に
なっちまったんだよ…
激しく失望したわ…
137: ビッグブーツ(光) [US]2023/05/20(土) 19:45:17.63ID:iFNRQ42c0
>>95
オレは「トイレ使うときはお声かけ下さい」と「コロナの為(建前)ごみ箱撤去中」のコンビニには二度と行かないようにしてる
ワイルドだろ〜?
オレは「トイレ使うときはお声かけ下さい」と「コロナの為(建前)ごみ箱撤去中」のコンビニには二度と行かないようにしてる
ワイルドだろ〜?
101: 栓抜き攻撃(東京都) [US]2023/05/20(土) 17:18:49.93ID:JShFfscN0
まあ買うけど店員からしたらどうなんだろうな
105: 中年’sリフト(茸) [ニダ]2023/05/20(土) 17:26:10.31ID:XTfh49qK0
>>101
売り上げ多ければ少し色つけてくれるオーナーもいるらしいからバイトも恩恵あるんじゃね
使用頻度多けりゃ便所はよごれるし交換品や清掃増えるだけだしバイトの仕事増えるわ浄化槽も金かかる
売り上げ多ければ少し色つけてくれるオーナーもいるらしいからバイトも恩恵あるんじゃね
使用頻度多けりゃ便所はよごれるし交換品や清掃増えるだけだしバイトの仕事増えるわ浄化槽も金かかる
107: ときめきメモリアル(茨城県) [US]2023/05/20(土) 17:27:29.93ID:9yG+uNWs0
貧乏くさい国なった
嫌ならコンビニなんかやめろ
嫌ならコンビニなんかやめろ
115: メンマ(大阪府) [ニダ]2023/05/20(土) 17:50:46.31ID:jpPMWYWu0
俺のコンビニ利用方法
まずは家庭のゴミを捨てる
その後、立ち読みして
トイレ借りた後に
店内を物色
最後はATMで残高確認して
貯金額を見て幸せになって帰る
もちろん何も買わない。
お前らいちいち買うから金が無いって泣いてるんだよ
まずは家庭のゴミを捨てる
その後、立ち読みして
トイレ借りた後に
店内を物色
最後はATMで残高確認して
貯金額を見て幸せになって帰る
もちろん何も買わない。
お前らいちいち買うから金が無いって泣いてるんだよ
124: ジャストフェイスロック(埼玉県) [US]2023/05/20(土) 18:19:08.74ID:Rc2f6nri0
落書ききったね
134: チェーン攻撃(東京都) [US]2023/05/20(土) 19:37:38.15ID:ue+eSmPO0
有料でいいから空いてるトイレにして欲しい
157: ストマッククロー(徳島県) [US]2023/05/20(土) 21:05:01.47ID:0q9hvS030
もう普通に有料トイレにしたらどうよ?
外国とかには割とあるし
外国とかには割とあるし
180: 閃光妖術(東京都) [ニダ]2023/05/21(日) 00:24:53.98ID:6K0J/0100
頼むから電子マネーのタッチ決済でトイレに入れるようにしてほしい、1回50円出す。
QRはダメだ、緊急時にスマホをいじっている暇は無い。
QRはダメだ、緊急時にスマホをいじっている暇は無い。
189: 断崖式ニードロップ(埼玉県) [US]2023/05/21(日) 02:13:43.99ID:XRO8H2ZR0
もう有料化でいいと思うよ
緊急時は買ってる余裕ないし
トイレのために数百円でもお金払うよ
>>180
それいいね
緊急時は買ってる余裕ないし
トイレのために数百円でもお金払うよ
>>180
それいいね
191: キングコングニードロップ(東京都) [ニダ]2023/05/21(日) 02:40:46.74ID:6VJCrYKy0
逆に何も買わずにトイレだけ使う神経がヤバい。
本当に緊急時(我慢できない&買う時間もない)
なら仕方ないけど。
本当に緊急時(我慢できない&買う時間もない)
なら仕方ないけど。
208: ジャンピングDDT(東京都) [AU]2023/05/21(日) 13:11:46.09ID:0X63cYcX0
有料とかじゃ無くて「トイレの消耗品や設備維持」の為って事でトイレの近くに募金箱みたいなのを置けばいいじゃない?
あと、バイトに迷惑だから買わないって人が結構いるけど何でバイトに気を使わなくてはいけないのか意味不明。
あと、バイトに迷惑だから買わないって人が結構いるけど何でバイトに気を使わなくてはいけないのか意味不明。
212: サッカーボールキック(香川県) [US]2023/05/21(日) 14:32:13.87ID:wLKv3aFa0
>>208
いまや募金箱のお金が盗まれる時代なんだけどね。
壊されたら警察呼ぶなりして日常業務に支障きたすでしょ?
いまや募金箱のお金が盗まれる時代なんだけどね。
壊されたら警察呼ぶなりして日常業務に支障きたすでしょ?
213: ジャンピングDDT(東京都) [AU]2023/05/21(日) 14:52:27.20ID:0X63cYcX0
>>212
誰も居ない場所ならわかるけど
広くも無い店内で必ず店員がいるんだから破壊してたら音で気付かれると思うが…そんなリスクの高い事する奴いる?
誰も居ない場所ならわかるけど
広くも無い店内で必ず店員がいるんだから破壊してたら音で気付かれると思うが…そんなリスクの高い事する奴いる?
214: 不知火(東京都) [FR]2023/05/21(日) 16:15:54.33ID:u1ZOaHYy0
>>213
オレオレ詐欺に気をつけろよ
募金箱なんて箸に粘着テープつけりゃ簡単に盗めるだろ
世の中に悪いやつやるからな
オレオレ詐欺に気をつけろよ
募金箱なんて箸に粘着テープつけりゃ簡単に盗めるだろ
世の中に悪いやつやるからな
225: ワクチン接種に行こう!(茸) [JP]2023/05/21(日) 20:00:35.35ID:ALKREOH10
売上に貢献するという事は
便利なトイレが存続出来る可能性が上がる訳で
自分の為にも買うべきではと
便利なトイレが存続出来る可能性が上がる訳で
自分の為にも買うべきではと
226: アトミックドロップ(茸) [US]2023/05/21(日) 20:03:08.48ID:w0qcEOvN0
>>225
逆だな
コンビニなんていくらでもできるわ
サービス悪い、できない店が潰れて強い店が残った方がいい
逆だな
コンビニなんていくらでもできるわ
サービス悪い、できない店が潰れて強い店が残った方がいい