リニア静岡問題、JR東海が100%悪いと話題に・・・静岡県民の過半数「リニア断固反対」

1ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2023/05/17(水) 19:11:31.45ID:XLOPVdOu

JR東海「静岡よ、南アルプスに線路通させて。山間部だから駅はできないし静岡に特にメリットはないけど国益だから通させて!生活用水が枯れても補償はできないけどとりあえず通させて!よろ!」

→静岡、静岡県民もちろんブチギレ、静岡世論の9割が反対、当然リニア反対派の県知事が当選

図解


不誠実な答弁


ニチャる社長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3251Q5R32UTIL012.html

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2023/05/17(水) 19:12:42.25ID:XLOPVdOu?2BP(1000)

>>1
静岡県民ガチギレ 「無関係の県外民がゴチャゴチャ言うな」
















3: かかと落とし(茸) [ニダ]2023/05/17(水) 19:13:08.01ID:l3S1r89+0
同一反復スレ
スレッドあぼ~ん
>>1をNGBE登録推奨

4: ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2023/05/17(水) 19:13:15.47ID:XLOPVdOu0?2BP(1000)

>>1


最近も西九州新幹線で水枯れをやらかす


5: ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2023/05/17(水) 19:13:40.92ID:XLOPVdOu0?2BP(1000)

>>1

大井川の水を工業用水として使用している企業(一部)

これが潰れたら日本全体に不利益になる

ハラダ製茶、伊藤園、特殊東海製紙(※リニア建設予定地の地権者)
FUJIFILM、リケン、NEC
ネスレジャパン、持田製薬、科研製薬、ツムラ、明治、村上開明堂
日清食品、ソニーレコード
東洋水産、サッポロビール静岡工場(焼津)
ユニ・チャーム(掛川)
SUZUKI相良工場。

など

11: フェイスクラッシャー(ジパング) [FR]2023/05/17(水) 19:15:26.04ID:3LsBPoqN0
>>5
これがなくなったら日本人生活できなくなるな

110: パイルドライバー(静岡県) [ニダ]2023/05/17(水) 22:21:29.21ID:dTdejx5t0
>>5
味の素とクノールも
矢崎総業などの自動車部品一次下請けの各企業も追加

8: クロイツラス(東京都) [ニダ]2023/05/17(水) 19:14:39.86ID:a3foWFk80
静岡迂回ルートでやりゃエエやん

10: フェイスクラッシャー(ジパング) [FR]2023/05/17(水) 19:15:04.78ID:3LsBPoqN0
>>8
長野ルートでいいよな

117: スターダストプレス(茸) [US]2023/05/17(水) 22:38:24.51ID:xsKPbsTK0
>>8これな、いつ迄もごねとるしとっとと迂回したらええんや。静岡駅にのぞみ止める必要ものうなる。ええ事づくめや

182: マシンガンチョップ(大阪府) [ヌコ]2023/05/18(木) 21:00:47.37ID:VcWZeNpY0
>>8
ですよね 鉄オタ脳みそすら金属で硬すぎ

12: リバースパワースラム(大阪府) [CN]2023/05/17(水) 19:15:36.38ID:qLZvHrtT0
正直言ってリニアいらんし
リモート時代が来てそこまで高速の移動は不要になった

14: アキレス腱固め(東京都) [US]2023/05/17(水) 19:16:18.22ID:D9CYtWAg0
>>12
てめえのとこまで伸びないから安心しとけよ

17: 閃光妖術(茸) [US]2023/05/17(水) 19:17:20.88ID:0ZGNvWyZ0
JR頑張れ。静岡県内のJR全て廃止しろ

21: フェイスクラッシャー(ジパング) [FR]2023/05/17(水) 19:19:36.27ID:3LsBPoqN0
>>17
そんなことしたらJR東海倒産するだろw

40: ジャンピングDDT(茸) [ニダ]2023/05/17(水) 19:37:28.06ID:lcPLwvhY0
>>21
概算だけど、収益性の悪い静岡県内のローカル線を廃線売却しても倒産はしない
売却益も出るし静岡県内の社員もクビで人件費も浮いて黒字だろうね

あとは地元出資の第三セクターで運営させればいい

42: フロントネックロック(静岡県) [IN]2023/05/17(水) 19:39:31.73ID:cmSgwoHh0
>>40
馬鹿?、東西路線分断されるじゃん

18: エクスプロイダー(静岡県) [IT]2023/05/17(水) 19:17:54.81ID:7dhqaGUS0
リニアなんて税金が上がるだけ
こんなのヤメとけ
日本国民は税金上がるの嬉しいの?

24: タイガードライバー(大阪府) [CA]2023/05/17(水) 19:21:54.28ID:Np7bBal70
>>18
このままやめても上がるのは変わらんやろ
静岡工区以外はもう工事入ってんだから
それならリニア乗れて税金上がる方がいいわ…てか全部JRの自腹じゃなかったん?

64: バズソーキック(東京都) [IT]2023/05/17(水) 19:58:56.88ID:lAxL/7730
>>18
国から金は借りるだろうが全部JR東海の負担で作るんやで

39: ニーリフト(東京都) [US]2023/05/17(水) 19:36:41.85ID:pLWDkJ/O0
【やってみよう エアリアル占い】

1.エアリアルを開封します
2.気になる女性を思い浮かべながらエアリアルを一個取り出します
3.側面から観察します
4.その状態が思い浮かべた女性の陰部の形状です

是非試してみて!


47: カーフブランディング(神奈川県) [US]2023/05/17(水) 19:46:40.26ID:q5BYuvyu0
今まで何とも思ってなかったけどリニアの件で静岡県が大嫌いになった
そんな人も多いと思います

49: フロントネックロック(静岡県) [IN]2023/05/17(水) 19:48:00.99ID:cmSgwoHh0
>>47
で、ローカル線ってなに?

53: カーフブランディング(神奈川県) [US]2023/05/17(水) 19:51:23.63ID:q5BYuvyu0
>>49
アホはIDも確認せんでツッコミよる

56: フロントネックロック(静岡県) [IN]2023/05/17(水) 19:53:35.21ID:cmSgwoHh0
>>53
で、ローカル線ってどこ?

48: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [IT]2023/05/17(水) 19:47:01.06ID:3+6J+xRg0
在来線静岡県内区間東日本へ移管しろや…
東日本なら新幹線要らずにしてくれる。

52: フロントネックロック(静岡県) [IN]2023/05/17(水) 19:48:34.54ID:cmSgwoHh0
>>48
どういうこと?

55: かかと落とし(神奈川県) [AR]2023/05/17(水) 19:53:03.84ID:Ybnopd6t0
新幹線は静岡とまらなくしてやれよと思う
名古屋の次は小田原でいいわ

60: フロントネックロック(静岡県) [IN]2023/05/17(水) 19:55:37.88ID:cmSgwoHh0
>>55
それなら線路いらないよね、北陸迂回でお願いします

58: カーフブランディング(神奈川県) [US]2023/05/17(水) 19:54:25.56ID:q5BYuvyu0
静岡なんてたまたま東京と大阪の間にあったから発展出来ただけなのに図に乗り過ぎ

63: フロントネックロック(静岡県) [IN]2023/05/17(水) 19:58:20.09ID:cmSgwoHh0
>>58
神奈川ディスってんの?

65: かかと落とし(神奈川県) [AR]2023/05/17(水) 19:59:23.57ID:Ybnopd6t0
静岡が津波に襲われても日本は助ける必要ないよね
大好きなおみじゅで死ねるのは静岡県民にとって嬉しいことだからな😆

68: フロントネックロック(静岡県) [IN]2023/05/17(水) 20:02:39.30ID:cmSgwoHh0
>>65
東西大動脈壊滅か、日本発展途上国になれるんじゃねえ?

72: カーフブランディング(神奈川県) [US]2023/05/17(水) 20:04:18.00ID:q5BYuvyu0
>>68
みんな見て、この態度

74: フロントネックロック(静岡県) [IN]2023/05/17(水) 20:05:38.53ID:cmSgwoHh0
>>72
神奈川ディスってる人ローカル線ってどこだ?

120: ファルコンアロー(東京都) [US]2023/05/17(水) 22:41:39.51ID:22tDBrIj0
>>68
道の真ん中に居座って邪魔してタカる人間のクズ。
恥ずかしくないのかよ。
そんなだから発展しねーんだよ馬鹿めが。

122: スターダストプレス(茸) [US]2023/05/17(水) 22:43:32.28ID:xsKPbsTK0
>>120  こういうヤクザおったな

67: ダイビングヘッドバット(ジパング) [ニダ]2023/05/17(水) 20:01:50.81ID:+yMfDKl50
ネトウヨに教えてやるよ
なぜ俺がリニアに反対してるか
国の一大プロジェクトを反対して潰すのが楽しいんだよ
水源がー言うのは建前
国とJR東海が困るのが面白いんだよ

81: バズソーキック(東京都) [IT]2023/05/17(水) 20:13:40.99ID:lAxL/7730
>>67
典型的な立憲共産支持者やん…


95: ミドルキック(愛知県) [BR]2023/05/17(水) 20:58:42.71ID:n9aUshsJ0
>>67
寝ぞべってテレビ見ながら朝鮮戦争はパヨを応援するぜ韓国に負けるな

71: キドクラッチ(東京都) [ニダ]2023/05/17(水) 20:03:37.00ID:7gFtiCnu0
今からでも良いから長野ルートにして静岡には報復措置としてこだましか止めるなよ

73: かかと落とし(神奈川県) [AR]2023/05/17(水) 20:05:14.65ID:Ybnopd6t0
>>71
いや停めなくていいだろ
誰も降りるやついないし

75: カーフブランディング(神奈川県) [US]2023/05/17(水) 20:06:38.76ID:q5BYuvyu0
>>73
他県民はそう思ってんだけど、当のしぞーか県民だけはそう思ってない

77: フロントネックロック(静岡県) [IN]2023/05/17(水) 20:07:28.05ID:cmSgwoHh0
>>75
神奈川ディスる人まだ?

90: タイガースープレックス(東京都) [AU]2023/05/17(水) 20:46:56.45ID:xDxgF+440
マジで強行しろよ、怒りしか出て来んわ
こんな県要らない

91: アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [FR]2023/05/17(水) 20:48:57.03ID:j2ZfcX1O0?2BP(1000)

>>90
静岡県いらないなら静岡県も通らないでね

101: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [IT]2023/05/17(水) 21:27:58.21ID:3+6J+xRg0
>>91
ホントコレ

119: スターダストプレス(茸) [US]2023/05/17(水) 22:40:44.75ID:xsKPbsTK0
>>91りにあ

167: ボ ラギノール(千葉県) [BR]2023/05/18(木) 09:01:47.60ID:J0sEilaK0
>>91
静岡の西側を愛知、東側を神奈川に分割ってところまで来てるのに呑気だなぁ

195: ドラゴンスリーパー(千葉県) [JP]2023/05/19(金) 15:04:16.51ID:dQHTZ3EZ0
>>167
府県廃置法律案かな
よくできてる案だよね

196: キングコングラリアット(大阪府) [US]2023/05/19(金) 16:10:53.33ID:EeVlzYcK0
>>167
それやっても揉める相手が水利権得た愛知県知事になるだけだろw

104: フランケンシュタイナー(神奈川県) [CA]2023/05/17(水) 21:48:13.10ID:NhW8FaHr0
徐々に新幹線の停車回数減らされるんだろうな

118: スターダストプレス(茸) [US]2023/05/17(水) 22:40:08.25ID:xsKPbsTK0
>>104長野ルートで開通したらどの道静岡さびれるで。向こう先見えん阿呆やの静岡は

115: 男色ドライバー(光) [US]2023/05/17(水) 22:35:46.87ID:GACrFg290
浜松にのぞみ止めてくれよ

121: スターダストプレス(茸) [US]2023/05/17(水) 22:42:13.64ID:xsKPbsTK0
>>115  何でやねん、ひかりで十分やろが

125: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [IT]2023/05/17(水) 22:50:04.18ID:3+6J+xRg0
>>115
止めるなら静岡以外に無い。

145: 頭突き(茸) [US]2023/05/18(木) 01:41:34.12ID:lgtkRe7r0
>>125当たり前やな、トコトン糞厚かましいな静岡。なんで浜松にのぞみ停車やねん。

124: ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [US]2023/05/17(水) 22:45:02.69ID:0AVbvSCs0
これで静岡県内5駅にのぞみを停めろという要求は0回答
静岡空港と東京駅を直通新幹線で結べも×

129: ランサルセ(光) [US]2023/05/17(水) 23:23:45.49ID:9MtA/xY60
>>124
誰も降りないんだわ

131: ランサルセ(埼玉県) [US]2023/05/17(水) 23:32:30.68ID:J33kdWrz0
リニア中央新幹線が日本を壊す!




133: ランサルセ(埼玉県) [US]2023/05/17(水) 23:34:12.75ID:J33kdWrz0
静岡県「大井川の水は大丈夫なのか?」
JR東海「トンネル内の湧水は全量ポンプアップして戻します」

静岡県「どれぐらい水が流出するのか」
JR東海「掘ってみないと分かりません」
静岡県「地質調査はしないのか?」
JR東海「2027年の開業に間に合わないので出たとこ勝負で掘ります」
静岡県「環境保全協定は結ばないのか?」
JR東海「国がやる公共事業じゃないから環境保全協定なんていらないでしょw」

静岡県「ふざけんな、そんなんで本当に全量湧水を戻せるのか」
JR東海「掘ってみないと分からないので約束できません」

静岡県「じゃあ許可しない」
JR東海「あー、最初作っていいって言ったのに嘘ついたンゴォォ!!」
静岡県「お前らが全量戻せる根拠を出さねーからだろ」
JR東海「いいから早く作らせろ!!2027年の開業に間に合わなかったらお前らのせいだぞ!!」
静岡県「それおめーらの都合だろ?許可しません。」

JR東海「クッソ!日頃からスポンサー料たんまり払ってるマスコミの出番や!」
マスゴミ『全国のみなさ~ん、静岡のせいで夢の超特急が実現できなくなりそうですよ~!!』
マスゴミ『ここが品川駅リニア工事現場です!こんなに工事が進んでいますよ!』
葛西仲良し経済誌『なぜ静岡はリニアを妨害するのか?』
B級ネットニュース『川勝はウソツキ、ゴネているだけ』

静岡県「うちはリニアなんていらないからどうしても作りたければ諏訪湖とか迂回すりゃいいじゃん」
JR東海「いやだ、どうしても静岡を通過する直線ルートで作らせろ!!ただし地質調査は一切しない!!(※1)」


※1 JR東海の超電導リニアは構造上の問題でカーブをほとんど曲がれないから直線ルートしか不可能

168: アイアンクロー(茸) [AR]2023/05/18(木) 09:10:25.00ID:MxFRFDuA0
>>133
ボーリング調査するなって川勝が言ってたんだけど
しかも山梨県側ね
山梨県知事がキレてたぞ

137: トペ コンヒーロ(神奈川県) [US]2023/05/17(水) 23:38:47.51ID:HUtJZk5B0
あの場所静岡から外せばいいだろ

138: カーフブランディング(静岡県) [ヌコ]2023/05/17(水) 23:39:27.30ID:Ze5lVdzb0
>>137
天才じゃん

141: かかと落とし(静岡県) [ヌコ]2023/05/18(木) 00:24:17.25ID:rA49zp8L0
日本の超伝導リニア
・50年前の技術
・ヘリウムを5ケルビン以下(マイナス269℃)に減らす必要がある
・電気利用量が極めて多く、現存のN-700S型と比べて4倍以上の電気代がかかる

中国の高温超伝導リニア
・9年前に初めて実用的確立した最新技術
・150ケルビン以上で超伝導を発生させる
・電気利用量が抑えられ、現存の高速鉄道と比べ速度は2倍になるが電気代を抑えることができる


リニアの完成が本当に楽しみ、同じ日本人として本当に誇らしい

144: フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2023/05/18(木) 01:39:13.38ID:z4KR2hPd0
>>141
そんな公式発表あったの?
それとも妄想による言いがかり?

149: スリーパーホールド(愛知県) [ニダ]2023/05/18(木) 02:13:07.15ID:2EEn5u/S0
たかがリニア一本通しただけで水源枯渇するってマジで信じてるんだなw
水が蒸発する訳じゃあるまいしオカルトじみてきたなw

155: バズソーキック(静岡県) [ニダ]2023/05/18(木) 06:38:02.92ID:AM1/7dJI0
>>149
実際にJRは水源無くしてきてる実績があるから
だから水源無くなったらどうするのか?って聞いてるだけ
それに対してJRが答えてないだけだよ

静岡県知事の物言いが誤解を生んでるけど、ちゃんとどうするかJRが答えてくれたら工事進むんだけどね

157: 膝靭帯固め(茸) [ニダ]2023/05/18(木) 06:54:36.78ID:z45cTQ3J0
>>149
アンチリニアは陰謀論者ばかりだよ。

169: ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [FR]2023/05/18(木) 10:03:37.75ID:8S22zmiD0
>>149
工事によって水量が減る可能性があるってのはまずJR東海側から先に発表されたんですごそれは…

156: エルボーバット(東京都) [MY]2023/05/18(木) 06:52:13.83ID:+FJMWtzW0
リニア開通を国家プロジェクトに位置付ければいい
そうすれば静岡県の意向なんて無視して工事開始できるだろ

158: トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/18(木) 06:59:28.70ID:/yUyFAD70
>>156
沖縄には通用するけど本土ではどうかな?

159: エルボーバット(東京都) [MY]2023/05/18(木) 07:01:28.04ID:+FJMWtzW0
>>158
沖縄で通用して本土で通用しない理屈がない

162: クロスヒールホールド(茸) [GB]2023/05/18(木) 07:19:54.43ID:+ByqCoXn0
ひかり、こだま全部静岡県内通過にすればいい

165: ツームストンパイルドライバー(千葉県) [US]2023/05/18(木) 07:44:14.57ID:PDp7v2nM0
>>162
それをやったら速攻で通行税だな

つーか静岡県に何も与えようとしないJR東海の姿勢は不可解を通り越して清々しさすら感じる
普通なら「リニアが開業したら静岡駅・浜松駅停車のひかり号を毎時1本増発します」とか
「新大阪まで開業したら全列車静岡駅・浜松駅に停めます」とか宣言して
それなら川が涸れても仕方ないな、っていう方向に持っていくもんだろうに

164: タイガードライバー(東京都) [KR]2023/05/18(木) 07:41:54.09ID:oHQMiTlr0
これ、めちゃくちゃ賢明だよな
嘘吐き放題で勝手に事業進めてて首縦に振る他の自治体やばすぎるだろ

183: アンクルホールド(奈良県) [CN]2023/05/18(木) 23:41:44.37ID:gbaNvqUa0
>>164
はあ?バカ?
川勝擁護派は身勝手な持論を吐きすぎ
そんなに日本が嫌いなら、マジで静岡県は日本から出て行ってほしい

172: クロイツラス(東京都) [ニダ]2023/05/18(木) 12:02:58.57ID:KKVIhFGT0
だいたいリニアなんか人口減かつ移動減していって全く不必要な箱物事業なのに、メディアに乗せられてる人達ってやばくないか?
赤字になったらお得意の税金垂れ流しやろね

177: ネックハンギングツリー(東京都) [US]2023/05/18(木) 18:47:25.69ID:lTAgQPaE0
>>172
つか何十年かかってんだよ今更いらねえだろ

173: ラ ケブラーダ(愛知県) [MN]2023/05/18(木) 12:07:02.65ID:2F+bHLUa0
JRは静岡から出ていけって事や

174: サソリ固め(茸) [ニダ]2023/05/18(木) 12:15:25.57ID:uuuInY7B0
>>173
同意
静岡はJPNから出ていけばいい

178: ときめきメモリアル(北海道) [US]2023/05/18(木) 20:15:34.90ID:JXSCBluS0
そもそも採算取れないだろ
観光需要戻ってもビジネスはイマイチだし新幹線と取り合いだぜ

181: ドラゴンスリーパー(埼玉県) [US]2023/05/18(木) 20:29:51.26ID:ve5JLl2j0
>>178
むしろそのビジネス需要が段違いなので山陽新幹線でやってる8両とか2+2列車両とか入って来んなって状態なのが東海道新幹線
GW中でない平生のピークでも本来時間10本のところを増便して14本とかやっちゃう状態なので
3割がリニアにシフトするだけでかなり負担が減る

184: グロリア(宮城県) [EU]2023/05/18(木) 23:57:17.25ID:lKf502yF0
そもそもリニアの必要性を感じないんだが

192: メンマ(茸) [US]2023/05/19(金) 05:39:09.52ID:3wmdMc8a0
>>184
宮城に住んでたら何のメリットも無いもんな。

東京と名古屋に本社、支社がある企業なら、あの短時間で移動できるなら統合とか人員削減が出来るから助かる。
現行の新幹線がカツカツダイヤな上に天候に左右されるけど、ほぼトンネルの中を走るなら大雨が降ろうと徐行なんかしなくて済むし。
年に数回しか乗らないけど、急な出張で乗ろうとすると、あれだけ走ってるのに乗りたい時間に指定席が取れなくて時間をずらすこともあるくらいには混んでる。

188: キングコングニードロップ(東京都) [ニダ]2023/05/19(金) 04:16:17.01ID:4U2lrBT70
静岡と浜松をひかりみたいにどっちか半分ずつ停車と引き換えしないと駄目だろ
交渉事はウインウインじゃないと無理だよ
名古屋行く人はリニア乗るんだから3本に1本でいいよ

194: キン肉バスター(東京都) [CN]2023/05/19(金) 13:26:41.81ID:h+c15A6R0
>>188
仮にここにリニア駅を作ったとして
静岡民がここにたどり着くには



まず静岡駅から車で2時間半かけて
畑薙湖の林道東俣線管理棟 沼平ゲートまで行き
そこからは徒歩で20km超えの
大井川源流アタックとなり、1~2日はかかる

素直に新幹線乗った方が幸せになりやすい

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*