1雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2023/05/16(火) 17:21:25.18ID:jQ0oyYQh0
「井戸」だけはほんまにやばい
「ちなみに、埋めようとした人は右腕折ってた」
「その類の工事だとお客さんとかにいらないと言われても、これだけは料金に含めないのでやらせてくださいって言ってでもやってますね。師匠からそれだけは絶対守れって教わりました」
「(師匠は)オカルト系まじで信じない人なのに、井戸だけはダメって真顔で言われたなぁ」
「井戸だけはまじで絶対に息抜きつけて完全に埋めるなって、どの人にも言われたし、未だに守ってる」
「井戸の息抜きを迷信と思ってるとマジでケガする」
「井戸だけはほんまやばい」
「古井戸の蓋開けて中覗いたら、ブゥアアアッと冷気?みたいのが吹いてきて、その瞬間風邪ひいたみたいな倦怠感がその日一日残ると言う。あれは怖かった」
「以前の現場で、重機のオペさんが体調不良になり、その重機の下に土砂で埋まっていた蓋がけされた井戸が出てきた…」
「呪いや迷信は経験則や統計的なもので、例えば災害や事故や犯罪などの確率が高くなる行動・場所などを伝えていると思っている。ただし、井戸は別。井戸を埋めようとすると必ずある」
「元解体業者だけど、井戸だけはやりたくない」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad31081b08850f6c946a66fce741e53479977b8&preview=auto

「井戸」だけはほんまにやばい
「ちなみに、埋めようとした人は右腕折ってた」
「その類の工事だとお客さんとかにいらないと言われても、これだけは料金に含めないのでやらせてくださいって言ってでもやってますね。師匠からそれだけは絶対守れって教わりました」
「(師匠は)オカルト系まじで信じない人なのに、井戸だけはダメって真顔で言われたなぁ」
「井戸だけはまじで絶対に息抜きつけて完全に埋めるなって、どの人にも言われたし、未だに守ってる」
「井戸の息抜きを迷信と思ってるとマジでケガする」
「井戸だけはほんまやばい」
「古井戸の蓋開けて中覗いたら、ブゥアアアッと冷気?みたいのが吹いてきて、その瞬間風邪ひいたみたいな倦怠感がその日一日残ると言う。あれは怖かった」
「以前の現場で、重機のオペさんが体調不良になり、その重機の下に土砂で埋まっていた蓋がけされた井戸が出てきた…」
「呪いや迷信は経験則や統計的なもので、例えば災害や事故や犯罪などの確率が高くなる行動・場所などを伝えていると思っている。ただし、井戸は別。井戸を埋めようとすると必ずある」
「元解体業者だけど、井戸だけはやりたくない」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad31081b08850f6c946a66fce741e53479977b8&preview=auto

<img src="
<img src="
<img src="
<img src="<img src="(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
<img src="
<img src="<img src="(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
<img src="
<img src="
<img src="
<img src="
2: ツームストンパイルドライバー(光) [JP]2023/05/16(火) 17:22:49.25ID:9sDCrBZh0
何百何千個埋めて一回そういうの起きたら祟りだとかなるんだろくだらねえ
3: ナガタロックII(大阪府) [ニダ]2023/05/16(火) 17:23:06.07ID:/RDNNn7t0
黙って仕事しろや土方
4: クロスヒールホールド(茸) [NZ]2023/05/16(火) 17:23:07.47ID:qCxUpBnC0
井戸マニアのせいで井戸に入らないと
5: オリンピック予選スラム(神奈川県) [US]2023/05/16(火) 17:23:26.81ID:vB00N10w0
貞子がいる
6: エメラルドフロウジョン(福島県) [DK]2023/05/16(火) 17:23:28.24ID:mOjb/Mv/0
元から埋まってますが。
パイプ打ち込みの井戸なので。
パイプ打ち込みの井戸なので。
26: トラースキック(茸) [NO]2023/05/16(火) 17:32:05.01ID:jsEq13920
>>6
我が家もボーリングパイプだけの湧水だわ
曾祖父が100年くらい前に作ったらしい
いまだに自噴するのが凄いけど
藻がメチャクチャ湧いて池の鯉も可哀想w
我が家もボーリングパイプだけの湧水だわ
曾祖父が100年くらい前に作ったらしい
いまだに自噴するのが凄いけど
藻がメチャクチャ湧いて池の鯉も可哀想w
8: バックドロップ(大阪府) [SE]2023/05/16(火) 17:25:00.34ID:WDFtBoY70
お岩さんか
11: ときめきメモリアル(茸) [US]2023/05/16(火) 17:25:48.18ID:MUHbsLeo0
アレルギー?知らねーよそんなもん。何食ってもビクともしない体を作れや!
130: レッドインク(やわらか銀行) [GB]2023/05/16(火) 20:34:13.24ID:/sZ2wBA30
>>11
よく知っってるね?
昭和の高度成長期に
『アオバナ』児童がゴロゴロ居たが、今は稀。
井戸が祟ると
首から上の中心部が病むって謂れだ。
家庭の井戸、じゃんじゃん潰してきた時代。
よく知っってるね?
昭和の高度成長期に
『アオバナ』児童がゴロゴロ居たが、今は稀。
井戸が祟ると
首から上の中心部が病むって謂れだ。
家庭の井戸、じゃんじゃん潰してきた時代。
12: リキラリアット(奈良県) [ニダ]2023/05/16(火) 17:26:01.68ID:OX2lL9i80
イド・ブレイク
19: 膝靭帯固め(愛知県) [ニダ]2023/05/16(火) 17:28:17.55ID:CSvJQtIj0
動物園のワニがいる池にすら老人が小銭投げよる
21: シャイニングウィザード(光) [ニダ]2023/05/16(火) 17:29:19.29ID:H6eB8itt0
江戸中井戸だらけじゃんヤーバイでしょwww
25: ラ ケブラーダ(光) [JP]2023/05/16(火) 17:32:02.39ID:T+0Hd5YL0
井戸埋めても呪われねーよクサレゲレン
俺ユタの孫だけどそん話聞かね〜よ
頭沸いてんのか大概にしとけよアホンダラ
↑
発狂www
俺ユタの孫だけどそん話聞かね〜よ
頭沸いてんのか大概にしとけよアホンダラ
↑
発狂www
33: フォーク攻撃(光) [US]2023/05/16(火) 17:36:08.47ID:fGWCgTE20
普通の水の毒とかってあるのかもしれないね
36: トペ コンヒーロ(福岡県) [ニダ]2023/05/16(火) 17:40:26.34ID:bUEvB50D0
ピロリ菌には気をつけた方がいい
38: ダイビングフットスタンプ(ジパング) [US]2023/05/16(火) 17:41:39.46ID:7r4jSIp70
今時の子供にリング見せたら怖がる?
意外と平気なのかな?
意外と平気なのかな?
41: バックドロップホールド(熊本県) [US]2023/05/16(火) 17:43:57.66ID:X6sMy67G0
実家の古井戸はじいちゃんが井戸の神様が窒息しちゃうからって言ってパイプぶっ刺したあと埋めてたわ
51: キングコングニードロップ(光) [GR]2023/05/16(火) 17:58:36.96ID:CYtTMQz20
>>41
俺の所もこれだな
鹿児島だけど
昔から竹などで息が出来る様にしてから埋める
なんでも神様の息が出来る様に
実際は湿気だとか
後は、結構井戸はそのままの空き地が多い
若い人とかは整備し直して災害用に
手押しポンプつけたりレンガで覆って洋風にしたり
田舎だからか、造成すると田の神様って信仰からか
小さな仏像がよく出る
自分の場合5体出てきた
俺の所もこれだな
鹿児島だけど
昔から竹などで息が出来る様にしてから埋める
なんでも神様の息が出来る様に
実際は湿気だとか
後は、結構井戸はそのままの空き地が多い
若い人とかは整備し直して災害用に
手押しポンプつけたりレンガで覆って洋風にしたり
田舎だからか、造成すると田の神様って信仰からか
小さな仏像がよく出る
自分の場合5体出てきた
63: ミドルキック(愛知県) [JP]2023/05/16(火) 18:08:36.14ID://a4y4H00
お祓い云々は別にして、テキトーに土突っ込んで埋めると
中の土が流されて空洞になって陥没する
実際、隣の解体が杜撰でそうなった
更に、どういう訳か陥没は井戸のあった場所以外にも拡がって
なんか、もう手の付けようがない有様になってる
中の土が流されて空洞になって陥没する
実際、隣の解体が杜撰でそうなった
更に、どういう訳か陥没は井戸のあった場所以外にも拡がって
なんか、もう手の付けようがない有様になってる
68: メンマ(和歌山県) [CN]2023/05/16(火) 18:12:39.77ID:1qTHAFEj0
>>63
なるほど。そういうことがあるのか。
井戸の埋め方として、お祓いの後、井戸に使ってた石とかを全て掘り起こして何もなかった状態に戻さなくては埋めたことにはならないんだけどそういう事だったんだな。
なるほど。そういうことがあるのか。
井戸の埋め方として、お祓いの後、井戸に使ってた石とかを全て掘り起こして何もなかった状態に戻さなくては埋めたことにはならないんだけどそういう事だったんだな。
77: スターダストプレス(千葉県) [DE]2023/05/16(火) 18:20:34.61ID:4Ylj82qA0
実家が寺だけど井戸埋めたよ
80: マスク剥ぎ(茸) [ニダ]2023/05/16(火) 18:23:52.63ID:IiXS/xHx0
井戸を埋めることと、その後の現象は何の関係性もないさ。
何か悪いことが起きた時だけ、さかのぼって井戸を埋めた事を理由にしてるだけだ。
井戸を埋めなくても、悪い事は繰り返し発生してる。
何か悪いことが起きた時だけ、さかのぼって井戸を埋めた事を理由にしてるだけだ。
井戸を埋めなくても、悪い事は繰り返し発生してる。
112: ランサルセ(東京都) [CN]2023/05/16(火) 19:44:46.68ID:cpbjSh8l0
>>80
強いて言えば
個々で状況が違ってマニュアル化しづらい上に
水気のある深い穴での作業だからそら怪我もあるし
手入れもなく不衛生なら病気とかもあるわな
災害が発生しやすい上に雑にやるとヨソにも影響出るとか
そら神様相手する気概でやらないかんわ
強いて言えば
個々で状況が違ってマニュアル化しづらい上に
水気のある深い穴での作業だからそら怪我もあるし
手入れもなく不衛生なら病気とかもあるわな
災害が発生しやすい上に雑にやるとヨソにも影響出るとか
そら神様相手する気概でやらないかんわ
83: レインメーカー(新潟県) [ニダ]2023/05/16(火) 18:27:51.14ID:NDbfT3Qk0
そもそも埋めるのもったいないと思うけど、維持大変なんかな
84: アルゼンチンバックブリーカー(北海道) [US]2023/05/16(火) 18:32:05.96ID:SFYw96mg0
>>83
水が出やすい地方の
田舎の古い家って
各家庭に一個レベルであるからな
大きな敷地だと2個とか
区画整理もままならない
水が出やすい地方の
田舎の古い家って
各家庭に一個レベルであるからな
大きな敷地だと2個とか
区画整理もままならない
85: エメラルドフロウジョン(徳島県) [ニダ]2023/05/16(火) 18:33:54.35ID:7SjcBf6E0
息ができるようにパイプ差して、埋める土にも順番があると聞いた
94: フライングニールキック(長崎県) [CN]2023/05/16(火) 18:47:34.97ID:9VMoLzWf0
>>85
適当にやって上から圧力かけて建物つくっちゃったら水の流れ変わっちゃうからな
井戸って地下水汲み上げてるだけで今使ってるやつおらんって適当にやると
水の流れが変わると農業とか工業とかから損害賠償という幽霊よりおっかないのが来る
適当にやって上から圧力かけて建物つくっちゃったら水の流れ変わっちゃうからな
井戸って地下水汲み上げてるだけで今使ってるやつおらんって適当にやると
水の流れが変わると農業とか工業とかから損害賠償という幽霊よりおっかないのが来る
95: アンクルホールド(栃木県) [ニダ]2023/05/16(火) 18:51:37.97ID:AKQ4K3Py0
よく台所の神様と井戸の神様は祟られると恐ろしいというな
107: ランサルセ(東京都) [CN]2023/05/16(火) 19:26:39.67ID:cpbjSh8l0
>>95
よーするにオカルト抜きにしても
よくよくチェックしてお伺い立ててないと
なんかあった時に速攻でおっ死んだり
不可逆なヤバいもん取り込む可能性ある場所なのよ
あと水源って意味じゃ地盤とかにも影響するしで
神様相手にするくらいにかしこまってないと
なんかあってからじゃ遅いのがソコなのよ
よーするにオカルト抜きにしても
よくよくチェックしてお伺い立ててないと
なんかあった時に速攻でおっ死んだり
不可逆なヤバいもん取り込む可能性ある場所なのよ
あと水源って意味じゃ地盤とかにも影響するしで
神様相手にするくらいにかしこまってないと
なんかあってからじゃ遅いのがソコなのよ
97: ショルダーアームブリーカー(茸) [US]2023/05/16(火) 18:58:30.09ID:irX4mRhj0
ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった
次の日見に行くと死体は消えていた
5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった
120: 魔神風車固め(埼玉県) [CN]2023/05/16(火) 20:09:08.84ID:JCBMvEAj0
江戸の昔に女が井戸に身投げするのは、その家の生活水を直接アタックする最大の復讐だろなぁ
129: アルゼンチンバックブリーカー(北海道) [US]2023/05/16(火) 20:32:32.79ID:SFYw96mg0
>>126
江戸六上水とか言葉あるしな
後は年寄りの冷や水とか
日本人も、ほんの2世代前までは
中国人同様、茶か白湯で生水は飲んでない
江戸六上水とか言葉あるしな
後は年寄りの冷や水とか
日本人も、ほんの2世代前までは
中国人同様、茶か白湯で生水は飲んでない
131: ヒップアタック(山口県) [ニダ]2023/05/16(火) 20:34:22.90ID:vYOiavod0
埋めたけどピンピンしてるよ
137: イス攻撃(岡山県) [UZ]2023/05/16(火) 20:54:09.46ID:RvXVyr3v0
お祓いって神社なのか?
寺はしてないのか?
寺はしてないのか?
144: フロントネックロック(SB-iPhone) [UA]2023/05/16(火) 21:28:45.57ID:VtNxodo+0
>>137
真言宗はやってるぞ!
あそこは、仏(呪い)の力で敵(悪い物)をぶっ殺すという実戦も修行してるらしいとこ
真言宗はやってるぞ!
あそこは、仏(呪い)の力で敵(悪い物)をぶっ殺すという実戦も修行してるらしいとこ
138: ジャンピングカラテキック(大阪府) [ヌコ]2023/05/16(火) 20:56:32.95ID:tl27/Its0
要するに「原因不明」ってことだろ
145: ランサルセ(東京都) [CN]2023/05/16(火) 21:31:01.88ID:cpbjSh8l0
>>138
つか個々の事例に応じた重要な注意点がありすぎて
一概に言えないからこそ
ざっくりと「祟る」って事にしてるのかと…
アレだ
色々言いたい推しポイントあるけど
一言では言えないからこその
「ガルパンはいいぞ…」ってガルおじみたいなモンかなと
つか個々の事例に応じた重要な注意点がありすぎて
一概に言えないからこそ
ざっくりと「祟る」って事にしてるのかと…
アレだ
色々言いたい推しポイントあるけど
一言では言えないからこその
「ガルパンはいいぞ…」ってガルおじみたいなモンかなと
139: ジャンピングカラテキック(大阪府) [ヌコ]2023/05/16(火) 20:58:02.47ID:tl27/Its0
こういうのを「オカルト」という奴は頭が悪いので
ドカタの代わりに井戸の作業やってこいよ
ドカタの代わりに井戸の作業やってこいよ
213: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 10:58:54.36ID:cLuhcCZY0
>>153
科学=統計
むしろ古来からの謂れの方が、長い年月、膨大なサンプル&事例を元に謂れている。
近年の一夜漬けやっつけ治験とレベルが違う。
馬鹿は金太郎飴=ドコ切っても馬鹿。切断面しか見ない統合失調症
科学=統計
むしろ古来からの謂れの方が、長い年月、膨大なサンプル&事例を元に謂れている。
近年の一夜漬けやっつけ治験とレベルが違う。
馬鹿は金太郎飴=ドコ切っても馬鹿。切断面しか見ない統合失調症
140: 16文キック(大阪府) [ヌコ]2023/05/16(火) 20:58:08.75ID:ooEoROAI0
最初に井戸を掘る時には何も起こらず、年月が経ってから埋めようとすると障りがある
となると後天的に何かが
となると後天的に何かが
147: レッドインク(やわらか銀行) [GB]2023/05/16(火) 21:36:28.26ID:/sZ2wBA30
>>140
地鎮祭や胸上以上に、祭祀を行ってきたのが井戸。
しめ縄巻いてるだろ
井戸専用の〈祝詞〉もある
地鎮祭や胸上以上に、祭祀を行ってきたのが井戸。
しめ縄巻いてるだろ
井戸専用の〈祝詞〉もある
146: 垂直落下式DDT(学校) [ニダ]2023/05/16(火) 21:35:32.82ID:eJkx975a0
井戸は粘土層の上に透水層がありそこを地下水脈が流れている。
なんの考えもなしに井戸を埋めようと、その辺の土・泥を放り込んで埋めてしまうと
水の流れが悪くなり地下水脈が変化してしまう。
近隣の井戸で水が出なくなるかもしれない。
また有機物を多量に含んだ表土を投入すると
土中の有機物が分解される。
その際に酸素のない状態で分解するので腐敗臭が出て周りの井戸が臭くて使えなくなる。
元の地層を復元するような考え方で最初に水の通りの良い砂利・砂を投入しその上に土を入れる。
また有機物の分解があるなら好気性で臭くない分解をするように
空気の通る管を通しておく
とかじゃないの、適当に考えたんだけど。
なんの考えもなしに井戸を埋めようと、その辺の土・泥を放り込んで埋めてしまうと
水の流れが悪くなり地下水脈が変化してしまう。
近隣の井戸で水が出なくなるかもしれない。
また有機物を多量に含んだ表土を投入すると
土中の有機物が分解される。
その際に酸素のない状態で分解するので腐敗臭が出て周りの井戸が臭くて使えなくなる。
元の地層を復元するような考え方で最初に水の通りの良い砂利・砂を投入しその上に土を入れる。
また有機物の分解があるなら好気性で臭くない分解をするように
空気の通る管を通しておく
とかじゃないの、適当に考えたんだけど。
148: 垂直落下式DDT(学校) [ニダ]2023/05/16(火) 21:39:46.39ID:eJkx975a0
>>146
そういえば実家の井戸水、昔はうまかったのにある時から不味くなり
水質も劣化し、最初は塩素剤投入していたようだけど
そのうち使わなくなってしまったな。
どっか近所で井戸埋めたのかな。
そういえば実家の井戸水、昔はうまかったのにある時から不味くなり
水質も劣化し、最初は塩素剤投入していたようだけど
そのうち使わなくなってしまったな。
どっか近所で井戸埋めたのかな。
152: 断崖式ニードロップ(茸) [US]2023/05/16(火) 21:58:32.18ID:IhoBTcCJ0
俺も幽霊とかそういう類は全く信じてないけど、水や鏡を使った呪いとかはヤバい感じがする
オカルト的にそれらの姿を反射するものは別の世界と繋がってるとかって聞いた
オカルト的にそれらの姿を反射するものは別の世界と繋がってるとかって聞いた
176: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 00:18:03.07ID:cLuhcCZY0
>>152
>>172
https://www.google.com/amp/s/scary-story.net/sinrei-suppto/titibutyosuisouziken/%3famp=1
この系統では
ビルの谷間に落ちてた女性発見も、幽霊目撃情報過多から、始まり捜索→発見がいくつかある。
>>172
https://www.google.com/amp/s/scary-story.net/sinrei-suppto/titibutyosuisouziken/%3famp=1
この系統では
ビルの谷間に落ちてた女性発見も、幽霊目撃情報過多から、始まり捜索→発見がいくつかある。
155: レインメーカー(茸) [US]2023/05/16(火) 22:22:28.82ID:kM6OJhWF0
マジレスすると
井戸は水脈に開けるじゃん
開ける時にはそこに開けるだけだから良いんだけど、埋めるとその水脈を堰き止める事になるわけ
パイプを通してっていうのはリリーフバルブ的な役割もあるけど気休めで、水脈を堰き止めないように埋めるには入念な調査が必要になる
腕折れたとかは知らんわ
井戸は水脈に開けるじゃん
開ける時にはそこに開けるだけだから良いんだけど、埋めるとその水脈を堰き止める事になるわけ
パイプを通してっていうのはリリーフバルブ的な役割もあるけど気休めで、水脈を堰き止めないように埋めるには入念な調査が必要になる
腕折れたとかは知らんわ
171: レッドインク(やわらか銀行) [GB]2023/05/16(火) 23:58:23.49ID:/sZ2wBA30
>>155
ガイヤ生命体論な。
水脈には地電流が強烈に流れてる。
=人体でいう神経
神経断裂すると、その関係箇所が癌化するからな
ガイヤ生命体論な。
水脈には地電流が強烈に流れてる。
=人体でいう神経
神経断裂すると、その関係箇所が癌化するからな
157: ランサルセ(神奈川県) [EU]2023/05/16(火) 22:32:00.92ID:zGejJOK90
アホらし
井戸なんぞ掘っては埋めてを永遠と繰り返してきたものだわw
井戸なんぞ掘っては埋めてを永遠と繰り返してきたものだわw
161: サッカーボールキック(福島県) [JP]2023/05/16(火) 22:45:21.20ID:GE264LHN0
井戸っていうか水の溜まる場所、動きの無い水は
水としての生命力は失うが霊力は溜まる
昔から湖畔とか埋め立てダムとかの付近では
不思議な現象が起きやすいというだろ
水としての生命力は失うが霊力は溜まる
昔から湖畔とか埋め立てダムとかの付近では
不思議な現象が起きやすいというだろ
170: レッドインク(やわらか銀行) [GB]2023/05/16(火) 23:48:38.95ID:/sZ2wBA30
>>161
大祓詞=神道の中核。
ここに国つ罪の戒め、天津罪の戒めがあるが
天津罪は公共環境的なものがいくつかある
『畦放ちの罪』=河川水路、水路、破壊。
面白いのが、国際法で禁止の『戦時ダム破壊』これやった国家は、撤退(負け)になってるな。
&
大祓詞に
穢れは、水に乗って、海へ出て最終的に深海の神が、失くす。とある。
=水流の止め=穢れの留め
大祓詞=神道の中核。
ここに国つ罪の戒め、天津罪の戒めがあるが
天津罪は公共環境的なものがいくつかある
『畦放ちの罪』=河川水路、水路、破壊。
面白いのが、国際法で禁止の『戦時ダム破壊』これやった国家は、撤退(負け)になってるな。
&
大祓詞に
穢れは、水に乗って、海へ出て最終的に深海の神が、失くす。とある。
=水流の止め=穢れの留め
166: メンマ(東京都) [ニダ]2023/05/16(火) 23:09:11.39ID:kvgzvBz50
なんのゲームか忘れたがイド・ブレイクって技もあるしな
175: 河津掛け(東京都) [US]2023/05/17(水) 00:16:38.69ID:WEBtlPh40
実家が借地で井戸あるが土地返す時は埋めなきゃならんのかな
180: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [CN]2023/05/17(水) 00:38:13.76ID:Ht0g2dFA0
>>175
誰がいつ掘ったものか、管理権は誰にあるか今のうちはっきり調べた方がいいよ
井戸の埋め戻し割と費用かかるし、後で土地に瑕疵有りなんて争わないように用心にこしたこたない
誰がいつ掘ったものか、管理権は誰にあるか今のうちはっきり調べた方がいいよ
井戸の埋め戻し割と費用かかるし、後で土地に瑕疵有りなんて争わないように用心にこしたこたない
182: ドラゴンスープレックス(茸) [RU]2023/05/17(水) 01:20:11.00ID:4ku8lV8C0
なぜか井戸を適当にやっちゃうと重機や機械が謎の故障したり転倒したりする
昨日のクレーン転倒死亡事故もそうかも知れない
あまり知られてないけど大量のみす工場後の井戸とか大量に水を使う所はほとんど井戸を掘ってる
危ないけど井戸は迂闊に埋めたりできないから蓋がされてる
昨日のクレーン転倒死亡事故もそうかも知れない
あまり知られてないけど大量のみす工場後の井戸とか大量に水を使う所はほとんど井戸を掘ってる
危ないけど井戸は迂闊に埋めたりできないから蓋がされてる
191: ストマッククロー(神奈川県) [US]2023/05/17(水) 05:00:46.63ID:51+pPjNj0
>>182
なぜかじゃねぇよ
ほとんど井戸を掘ってるって自分で書いてんだろ笑
事故が起きてから「やっぱり井戸があった」ってアホか
なぜかじゃねぇよ
ほとんど井戸を掘ってるって自分で書いてんだろ笑
事故が起きてから「やっぱり井戸があった」ってアホか
184: チキンウィングフェースロック(茸) [US]2023/05/17(水) 03:30:38.70ID:zQjf1eAC0
水脈に影響あるから適当に埋めるなって迷信だろ
カッパが出るから川に近づくなってのと同じ
カッパが出るから川に近づくなってのと同じ
188: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 04:30:23.77ID:cLuhcCZY0
>>184
おまえの子供部屋辞書と、日本の神羅万象は違うんで、おまえ来るなココが穢れる。
おまえの子供部屋辞書と、日本の神羅万象は違うんで、おまえ来るなココが穢れる。
196: リバースパワースラム(群馬県) [US]2023/05/17(水) 07:03:02.45ID:M+NdPlrZ0
科学的な根拠だらけやぞ
微生物汚染、水脈の変動で周辺の井戸に影響を与える
水質の悪化
微生物汚染、水脈の変動で周辺の井戸に影響を与える
水質の悪化
199: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 07:39:21.44ID:cLuhcCZY0
>>196
様々なガスも出るからな。
屋内土間に井戸の家の古民家あるが、
あれも、所有者歴が多い。要するに病気&絶える&詰む=祟る。
昔っから井戸や厠は屋外。
地下のモノってのはそういうもんよ。
歓楽街も地下の店はそういう店、
防音地下室で💉狂った芸能人も多い。
様々なガスも出るからな。
屋内土間に井戸の家の古民家あるが、
あれも、所有者歴が多い。要するに病気&絶える&詰む=祟る。
昔っから井戸や厠は屋外。
地下のモノってのはそういうもんよ。
歓楽街も地下の店はそういう店、
防音地下室で💉狂った芸能人も多い。
207: キチンシンク(大阪府) [CN]2023/05/17(水) 10:11:09.06ID:MgGy1zHl0
幽霊とか知らんけど土建屋はゲン担ぎちゃんとしてるとこ多いよ
ちゃんと処理しないのは客のせいのことが多い
ちゃんと処理しないのは客のせいのことが多い
214: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 11:01:31.28ID:cLuhcCZY0
>>207
土木の社長は
奥さんや子に出やすいね。
発注した公務員はシラーっとしてる理不尽。
土木の社長は
奥さんや子に出やすいね。
発注した公務員はシラーっとしてる理不尽。
209: リキラリアット(神奈川県) [EU]2023/05/17(水) 10:37:48.72ID:fNoH048r0
江戸時代以前、医学知識も病原体の存在も知らなかった頃から井戸は生活の重要な拠点だった。
科学知識は無くとも、井戸を汚す事が健康状態に直結する危険だという経験則はあっただろう。
そんな時代に井戸を汚すDQNから井戸を守る為にはどうすると思う?
井戸には龍神様がいるとか汚すと祟られるとか宗教に結びつけるのが一番良いだろう?
そんな時代の迷信を未だに信じる土人がいるって方がこの国の将来が怖いわwww
科学知識は無くとも、井戸を汚す事が健康状態に直結する危険だという経験則はあっただろう。
そんな時代に井戸を汚すDQNから井戸を守る為にはどうすると思う?
井戸には龍神様がいるとか汚すと祟られるとか宗教に結びつけるのが一番良いだろう?
そんな時代の迷信を未だに信じる土人がいるって方がこの国の将来が怖いわwww
210: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 10:50:10.76ID:cLuhcCZY0
>>209
活発な青年
世界の中心で、愛をさけぶ。
おまえ。
世界の中心で、統失が叫ぶ。
(因みに世界=子供部屋)
活発な青年
世界の中心で、愛をさけぶ。
おまえ。
世界の中心で、統失が叫ぶ。
(因みに世界=子供部屋)
217: リキラリアット(東京都) [CN]2023/05/17(水) 11:48:16.31ID:j1PiyE5G0
>>209
…まぁ土建で井戸雑に扱ったら
今は訴訟や補償とかそれはそれで
社会的、経済的に死ねるトラブルに発展しかねないから
その信仰がいまだに残ってるのも納得だけどな
…まぁ土建で井戸雑に扱ったら
今は訴訟や補償とかそれはそれで
社会的、経済的に死ねるトラブルに発展しかねないから
その信仰がいまだに残ってるのも納得だけどな
219: リキラリアット(神奈川県) [EU]2023/05/17(水) 12:10:37.10ID:fNoH048r0
>>209
都心部で井戸がある家ってそこそこの土地持ち
似非霊媒師が喰いついて金を巻き上げるには絶好のカモだからな
この手の迷信が消えると困る連中www
都心部で井戸がある家ってそこそこの土地持ち
似非霊媒師が喰いついて金を巻き上げるには絶好のカモだからな
この手の迷信が消えると困る連中www
220: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 12:25:51.99ID:cLuhcCZY0
>>219
土地資産女房子供さえ無いおまえに、全く関係ないのに
なんで来るんだ?
おまえ自体がオカルトの分際で穢らわしい。シッシッ
土地資産女房子供さえ無いおまえに、全く関係ないのに
なんで来るんだ?
おまえ自体がオカルトの分際で穢らわしい。シッシッ
227: 頭突き(福井県) [ニダ]2023/05/17(水) 13:56:21.56ID:c2Lk3Nfw0
井戸なんて2.3個埋めているがどうってことない。
怖がりすぎ―
怖がりすぎ―
228: リキラリアット(東京都) [CN]2023/05/17(水) 14:04:37.09ID:j1PiyE5G0
>>227
まぁヨシ!な現場猫スタイルだと
クリティカルな時限爆弾化しかねないから
そういう意味でも
信仰や畏怖が生き残ってた方が都合良かったのかなって思うわ
まぁヨシ!な現場猫スタイルだと
クリティカルな時限爆弾化しかねないから
そういう意味でも
信仰や畏怖が生き残ってた方が都合良かったのかなって思うわ
229: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 14:22:59.17ID:cLuhcCZY0
>>228
近年の塩ビ打込み井戸や、医院のドリル井戸など、と
昔の井戸は、ちゃいますね。
そういうの区別できんじてんで、社会不適合者なんよ
近年の塩ビ打込み井戸や、医院のドリル井戸など、と
昔の井戸は、ちゃいますね。
そういうの区別できんじてんで、社会不適合者なんよ
232: ナガタロックII(栃木県) [US]2023/05/17(水) 16:24:32.04ID:Yt0SpE3+0
なんでなん?
235: サソリ固め(東京都) [RU]2023/05/17(水) 17:41:43.17ID:0lnKHEt40
>>232
井戸水は神様の恵みで、人が集まるから思いがこもってるという信仰的な理由と
今まで圧が掛かってた箇所が突然塞がれると地下水の流れが変わるから沈下が起きる可能性がある
井戸水は神様の恵みで、人が集まるから思いがこもってるという信仰的な理由と
今まで圧が掛かってた箇所が突然塞がれると地下水の流れが変わるから沈下が起きる可能性がある
236: ドラゴンスリーパー(香川県) [US]2023/05/17(水) 17:51:49.24ID:BWJECjXc0
井戸はダメで、掘削立坑は気にせんでいいんだ。へー
井戸ってのは、たかが知れてる。ほとんどが数メートル。
深いもので10mを超えるものもあるが、井戸だけを問題視して、その他の掘削等の作業を問題にしないのは、おかしな話だな
井戸ってのは、たかが知れてる。ほとんどが数メートル。
深いもので10mを超えるものもあるが、井戸だけを問題視して、その他の掘削等の作業を問題にしないのは、おかしな話だな
238: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 19:17:34.29ID:cLuhcCZY0
>>236
パヨティンが、やること為すこと、全部ブーメランなのと、同じ。
思考にも行為にも神が、宿ってないの。
近年のチューバーDIY香具師もコレ
ーーでも、次代の様子はどうなんだ?あ?
パヨティンが、やること為すこと、全部ブーメランなのと、同じ。
思考にも行為にも神が、宿ってないの。
近年のチューバーDIY香具師もコレ
ーーでも、次代の様子はどうなんだ?あ?
239: 足4の字固め(東京都) [US]2023/05/17(水) 20:43:40.00ID:rxYaQCnv0
埋められた井戸なんて全国で大量にあるからな
のの中でたまに事故ぐらい起きるわな
のの中でたまに事故ぐらい起きるわな
240: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 21:07:18.54ID:cLuhcCZY0
>>239←
さ。バカがあの手この手でやって来ましたね。
江戸期、250年
御家制度の下に、戸数抑止が行われ、それでも初期からm
幕末には戸数は増えた。
維新後から今、100年
350年間続く御家、江戸末期からの御家が
増えて居なきゃオカシイのに、どんどん減っていますね?
神道の祝詞=『祓い給え』
&願望的な言葉は『栄え給え』
=栄えなかったんだな。
栄えなかった=祟ったんだよ。
おまえのようなバカが蔓延った末に起こった。
さ。バカがあの手この手でやって来ましたね。
江戸期、250年
御家制度の下に、戸数抑止が行われ、それでも初期からm
幕末には戸数は増えた。
維新後から今、100年
350年間続く御家、江戸末期からの御家が
増えて居なきゃオカシイのに、どんどん減っていますね?
神道の祝詞=『祓い給え』
&願望的な言葉は『栄え給え』
=栄えなかったんだな。
栄えなかった=祟ったんだよ。
おまえのようなバカが蔓延った末に起こった。
243: バーニングハンマー(香川県) [BR]2023/05/17(水) 22:18:18.50ID:sSDUjjAX0
キチガイが暴れてるのを眺めて楽しむスレ
244: ローリングソバット(やわらか銀行) [GB]2023/05/17(水) 22:32:20.11ID:cLuhcCZY0
>>243
もう、おまえらいい加減にネットの立ち位置を考え直せ。
https://youtube.com/shorts/qNKuttyzEvI?feature=share
ロリコンにしろ
霊魂にしろ『破落戸が蔓延った時代は終わり』な。
もう、おまえらいい加減にネットの立ち位置を考え直せ。
https://youtube.com/shorts/qNKuttyzEvI?feature=share
ロリコンにしろ
霊魂にしろ『破落戸が蔓延った時代は終わり』な。
245: ファイナルカット(東京都) [AU]2023/05/17(水) 22:33:34.59ID:gp4VVPNr0
建売とかやばいから
近所のところも地鎮祭もせず
井戸も埋めてるよ
近所のところも地鎮祭もせず
井戸も埋めてるよ
246: リキラリアット(神奈川県) [EU]2023/05/17(水) 23:38:44.51ID:fNoH048r0
>>245
建売のヤバさはそんな所じゃない
中味安普請を壁でわからんようにしてる所だわwww
建売のヤバさはそんな所じゃない
中味安普請を壁でわからんようにしてる所だわwww