(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: (雲) [US]2023/05/14(日) 19:43:10.240
KAMEI Nobutaka@jinrui_nikki
移民・難民に対して冷酷に当たる国は、いずれしっぺ返しを受けると思います。
「あの時、寛容に受け入れてくれた国」と、「何度申請しても、門戸を開けてくれなかった国」の印象の違い。
日本国の住民は、危機にあっても「どこにも受け入れてもらえない近未来」を想定しなければならないかもしれません
「自分が現在居住し、国籍をもつ国家の領土内で、安泰に暮らし続ける」が前提だと、議論は成り立ちません。
いつ何時、だれもが災害や戦争、事故や貧困などにより、逃れざるを得ない立場になるかもしれない。
それに備えて、逃れる人たちに手を差し伸べようという発想が生じます。お互いさまなんです
URL
https://twitter.com/jinrui_nikki/status/1657394471653474304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
移民・難民に対して冷酷に当たる国は、いずれしっぺ返しを受けると思います。
「あの時、寛容に受け入れてくれた国」と、「何度申請しても、門戸を開けてくれなかった国」の印象の違い。
日本国の住民は、危機にあっても「どこにも受け入れてもらえない近未来」を想定しなければならないかもしれません
「自分が現在居住し、国籍をもつ国家の領土内で、安泰に暮らし続ける」が前提だと、議論は成り立ちません。
いつ何時、だれもが災害や戦争、事故や貧困などにより、逃れざるを得ない立場になるかもしれない。
それに備えて、逃れる人たちに手を差し伸べようという発想が生じます。お互いさまなんです
URL
https://twitter.com/jinrui_nikki/status/1657394471653474304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15: フライングニールキック(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 19:48:07.81ID:A6gfwEDK0
>>2
見事な詭弁だな
その「寛容に受け入れてくれた国」とやらは
お前の脳内の存在だろ亀井とやら
とりあえず不法入国者と難民と移民の区別もつかない奴は論外
見事な詭弁だな
その「寛容に受け入れてくれた国」とやらは
お前の脳内の存在だろ亀井とやら
とりあえず不法入国者と難民と移民の区別もつかない奴は論外
173: クロイツラス(三重県) [US]2023/05/14(日) 22:01:17.69ID:srLLz3ti0
>>2
難民申請出さなきゃいけないような国から支援なんて貰えんよ
今後その国が良くなったとしても日本にはメリットもデメリットも無い
国単位で言えば貧困国へお金じゃぶじゃぶしてるし問題ないしね
それよりも今起きてる集団でのデモ行為の方が問題でしょ
こういう事言う人ってデモが過激になって身近な人が死ぬような事にでもならんと目を覚まさない
難民申請出さなきゃいけないような国から支援なんて貰えんよ
今後その国が良くなったとしても日本にはメリットもデメリットも無い
国単位で言えば貧困国へお金じゃぶじゃぶしてるし問題ないしね
それよりも今起きてる集団でのデモ行為の方が問題でしょ
こういう事言う人ってデモが過激になって身近な人が死ぬような事にでもならんと目を覚まさない
174: 膝靭帯固め(茸) [DE]2023/05/14(日) 22:03:00.77ID:1AzWMXUr0
>>2
逆じゃねーかw
移民入れて安く使ってたヨーロッパの国が今治安悪化でしっぺ返し食らってるw
逆じゃねーかw
移民入れて安く使ってたヨーロッパの国が今治安悪化でしっぺ返し食らってるw
204: フランケンシュタイナー(東京都) [HU]2023/05/15(月) 00:08:08.85ID:TS47vmNg0
>>2
頼んできたらブサ男でもハゲでもやらせてあげたほうがいい論かね
そんなんじゃ身体がもたんし、やらせないと恨むような男はやらせたところで良くはしてくれんだろ
頼んできたらブサ男でもハゲでもやらせてあげたほうがいい論かね
そんなんじゃ身体がもたんし、やらせないと恨むような男はやらせたところで良くはしてくれんだろ
218: ラ ケブラーダ(東京都) [FR]2023/05/15(月) 04:20:08.11ID:iapMhxWc0
>>2
こうやって問題の本質と向き合わずに感情論でどうにかしようとするところが左翼の思考回路
移民を受け入れている国は今どうなっているのか?日本が受け入れるとどうなるのか?を考えないといけない
こうやって問題の本質と向き合わずに感情論でどうにかしようとするところが左翼の思考回路
移民を受け入れている国は今どうなっているのか?日本が受け入れるとどうなるのか?を考えないといけない
221: 稲妻レッグラリアット(光) [US]2023/05/15(月) 04:36:41.93ID:a8n8cKXA0
>>2
移民難民を受け入れてる国がどうなってるか分かってて言ってんのか?
アメリカでさえ中米からの不法入国者を規制する法律作ったってのに
移民難民を受け入れてる国がどうなってるか分かってて言ってんのか?
アメリカでさえ中米からの不法入国者を規制する法律作ったってのに
233: かかと落とし(千葉県) [CN]2023/05/15(月) 06:36:21.82ID:/gF3s5Wc0
>>2
まず据えるべき前提として、日本は難民条約に批准して数十年が経つという事実があります
ですから先祖代々生まれ育った場所で迫害され居場所を喪った人の訴えが本当ならば極力お助けして差し上げるのが理想
ここまでは理解できます
問題にしたいことは2つあって
一点目は、難民救済システムの欠陥を衝いて本当は難民だと認定される要件を備えていないのに何度も何度も申請を繰り返し居座る人がいて、その人たちは一体誰の指南を受けてそんなことをしているのかという点が一つ
もう一点は、そういった人々の中に、歓迎できない犯罪者が混ざっていてなんと再犯を繰り返した実例があるということ
そういった単純素朴には端倪すべからざる実情、実害をネグレクトして感想だけ述べられても困ります
そこでこちらも感想を申し上げますならば、傍目には政府側がとっている現今の動きこそ“しっぺ返し”のように見えるわけですよ
まず据えるべき前提として、日本は難民条約に批准して数十年が経つという事実があります
ですから先祖代々生まれ育った場所で迫害され居場所を喪った人の訴えが本当ならば極力お助けして差し上げるのが理想
ここまでは理解できます
問題にしたいことは2つあって
一点目は、難民救済システムの欠陥を衝いて本当は難民だと認定される要件を備えていないのに何度も何度も申請を繰り返し居座る人がいて、その人たちは一体誰の指南を受けてそんなことをしているのかという点が一つ
もう一点は、そういった人々の中に、歓迎できない犯罪者が混ざっていてなんと再犯を繰り返した実例があるということ
そういった単純素朴には端倪すべからざる実情、実害をネグレクトして感想だけ述べられても困ります
そこでこちらも感想を申し上げますならば、傍目には政府側がとっている現今の動きこそ“しっぺ返し”のように見えるわけですよ
263: ファイナルカット(千葉県) [ヌコ]2023/05/15(月) 21:35:18.34ID:HDGcyj1e0
>>2
>移民・難民に対して冷酷に当たる国は、いずれしっぺ返しを受けると思います。
>「あの時、寛容に受け入れてくれた国」と、「何度申請しても、門戸を開けてくれなかった国」の印象の違い。
抽象的でよく分からないので具体例をお願いします
>移民・難民に対して冷酷に当たる国は、いずれしっぺ返しを受けると思います。
>「あの時、寛容に受け入れてくれた国」と、「何度申請しても、門戸を開けてくれなかった国」の印象の違い。
抽象的でよく分からないので具体例をお願いします
3: キドクラッチ(愛知県) [IT]2023/05/14(日) 19:43:40.75ID:JXI70JAl0
不法難民は別
4: レッドインク(宮城県) [JP]2023/05/14(日) 19:44:33.67ID:pF7vnXY40
鮮人何匹受け入れたと思ってんだボケ
5: フォーク攻撃(神奈川県) [CA]2023/05/14(日) 19:44:49.59ID:6oMM4fs30
全然
27: バズソーキック(福岡県) [US]2023/05/14(日) 19:54:16.50ID:J7vgfhUB0
日本に住みたいのはいいよ日本人になるなら
じゃなくて違法難民は逃げてきた国の文化そのままなんだよ
国が安定すれば買える人たちだから
国家の為にもならんこれ理化してない左翼
じゃなくて違法難民は逃げてきた国の文化そのままなんだよ
国が安定すれば買える人たちだから
国家の為にもならんこれ理化してない左翼
32: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 19:55:38.46ID:LYBh2yQT0
>>27
元の国でやっていた戦争をこの国でも始めようとするだけなんだよな、クルド人みたいに
結果的に「戦争も輸入」していることに成る
元の国でやっていた戦争をこの国でも始めようとするだけなんだよな、クルド人みたいに
結果的に「戦争も輸入」していることに成る
30: ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]2023/05/14(日) 19:55:00.16ID:UwAYfjdI0
恩に対し恩で返す国なんて世界中でも日本くらいだよ
日本が難民を受け入れても日本人を難民として
受け入れる国なんてないから。
日本が難民を受け入れても日本人を難民として
受け入れる国なんてないから。
36: フライングニールキック(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 19:58:27.97ID:A6gfwEDK0
>>30
現実の国際社会じゃ御恩と奉公なんて日本的な美徳は通用しないからなあ
恩を仇で返すどころかそもそも恩などという概念すらないただ貪れる利益を貪るだけ
ことさら日本を下に見たがる自称進歩派が国際社会の現実を全く理解していない
まあ反日レイシストのパヨは理解していながら日本破壊のために言っているが
現実の国際社会じゃ御恩と奉公なんて日本的な美徳は通用しないからなあ
恩を仇で返すどころかそもそも恩などという概念すらないただ貪れる利益を貪るだけ
ことさら日本を下に見たがる自称進歩派が国際社会の現実を全く理解していない
まあ反日レイシストのパヨは理解していながら日本破壊のために言っているが
39: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 19:59:26.34ID:LYBh2yQT0
>>36
韓国的なやり方の方が世界的には当たり前なんだよな
だからこそ、そういう意味で彼らを学ぶ必要がある
韓国的なやり方の方が世界的には当たり前なんだよな
だからこそ、そういう意味で彼らを学ぶ必要がある
49: フライングニールキック(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 20:02:41.29ID:A6gfwEDK0
>>39
占領軍にしても特亜にしてもそういう日本的な美徳を逆手に取って反日工作してきたしな
日本国内ではともかくとして対外的には日本人はもっとずるがしこくならなければ駄目だ
占領軍にしても特亜にしてもそういう日本的な美徳を逆手に取って反日工作してきたしな
日本国内ではともかくとして対外的には日本人はもっとずるがしこくならなければ駄目だ
37: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 19:58:34.55ID:LYBh2yQT0
>>30>>33
徒党を組んで乗っ取るだけの話だよな
元の国で上手くやれない人達は「奪うこと」しか知らぬ人達だから、それを場所を変えて繰り返すだけ
徒党を組んで乗っ取るだけの話だよな
元の国で上手くやれない人達は「奪うこと」しか知らぬ人達だから、それを場所を変えて繰り返すだけ
33: 魔神風車固め(東京都) [US]2023/05/14(日) 19:56:44.75ID:Esc+xSxT0
しっぺ返しを受けた国ってどこかあるの?
軒下貸して母屋とられかけてる国ならヨーロッパにあるけどwwww
軒下貸して母屋とられかけてる国ならヨーロッパにあるけどwwww
38: スターダストプレス(東京都) [PA]2023/05/14(日) 19:59:13.64ID:kxvWso5r0
難民と移民と不法滞在者を同一視してごちゃ混ぜにするのは何か意図があるの?
40: トペ スイシーダ(埼玉県) [US]2023/05/14(日) 19:59:30.55ID:49oHJ0U10
移民を受け入れたアメリカ大陸はどうなりました?
55: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2023/05/14(日) 20:05:16.11ID:5qVcdzVc0
しっぺ返しって戦争しかけてくるの?
57: ヒップアタック(千葉県) [US]2023/05/14(日) 20:06:33.82ID:yL2bva8I0
イギリスも難民要らないから捨ててるぞ。
正規のこられない外国人なんて貧乏人とか犯罪予備軍ばかりってことだろう
そんなん着てもらってもメリットないからいらんってこと
イギリスの新しい難民対策は「ルワンダへの片道切符」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98537.php
正規のこられない外国人なんて貧乏人とか犯罪予備軍ばかりってことだろう
そんなん着てもらってもメリットないからいらんってこと
イギリスの新しい難民対策は「ルワンダへの片道切符」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98537.php
94: ムーンサルトプレス(徳島県) [ニダ]2023/05/14(日) 20:22:02.20ID:RFINpO5T0
>>57
これすげえな
>イギリスにやってきた難民希望者の一部を片道切符のフライトでアフリカ東部のルワンダに送り、そこで難民申請の審査手続きを行う、という内容だ。
これすげえな
>イギリスにやってきた難民希望者の一部を片道切符のフライトでアフリカ東部のルワンダに送り、そこで難民申請の審査手続きを行う、という内容だ。
101: アイアンクロー(茨城県) [ニダ]2023/05/14(日) 20:25:42.75ID:GZiTzpK00
>>94
ルワンダはジェンダーギャップ指数ランキングが世界6位でイギリスよりも数値が高いから正当化できてる
ルワンダはジェンダーギャップ指数ランキングが世界6位でイギリスよりも数値が高いから正当化できてる
61: パロスペシャル(京都府) [US]2023/05/14(日) 20:07:08.24ID:0nbI7vID0
昔々
アジアのリーダーになるために中韓にやさしくしてた時期がありました
結果どうなりましたか
国策は自分の都合の良いようにすればいいんですよ
アジアのリーダーになるために中韓にやさしくしてた時期がありました
結果どうなりましたか
国策は自分の都合の良いようにすればいいんですよ
64: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 20:08:42.53ID:LYBh2yQT0
>>61
その通り、援助出してる国より、時々殴りつける国の方が尊敬されるものだ
その通り、援助出してる国より、時々殴りつける国の方が尊敬されるものだ
63: フェイスクラッシャー(千葉県) [CN]2023/05/14(日) 20:07:42.32ID:RLFOH48c0
移民と難民は助けてやった国に恩を仇で返すことしかしないからな
朝鮮人を見てみろよ
朝鮮人を見てみろよ
66: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 20:10:12.38ID:LYBh2yQT0
>>63
>移民と難民は助けてやった国に恩を仇で返すことしかしないからな
「我々は搾取されてきたから、奪い返してやる」って言い出すだけなんだよな
>移民と難民は助けてやった国に恩を仇で返すことしかしないからな
「我々は搾取されてきたから、奪い返してやる」って言い出すだけなんだよな
68: イス攻撃(長野県) [NL]2023/05/14(日) 20:11:24.25ID:mdQqhOlj0
これね
海外の日本人が
被害受けるかも知れぬ
海外の日本人が
被害受けるかも知れぬ
70: クロイツラス(東京都) [FR]2023/05/14(日) 20:12:34.31ID:Ya/CDoOP0
そういえば3.11の時には我先にと海外に逃げたボケ芸能人はいたな
84: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 20:19:00.22ID:LYBh2yQT0
>>70
311の対応でメッキが剥がれた国も多かったな
ドイツみたいに積極的にアジア人ヘイトを広げた国もあって、それ以来日本人のドイツ幻想が消えたんじゃないかな
311の対応でメッキが剥がれた国も多かったな
ドイツみたいに積極的にアジア人ヘイトを広げた国もあって、それ以来日本人のドイツ幻想が消えたんじゃないかな
90: クロイツラス(東京都) [FR]2023/05/14(日) 20:20:08.66ID:Ya/CDoOP0
>>84
俺もあれでドイツは普通の目で見れなくなってねぇ
昔から浅はかな国だけどやっぱりって感じ
俺もあれでドイツは普通の目で見れなくなってねぇ
昔から浅はかな国だけどやっぱりって感じ
96: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 20:23:08.76ID:LYBh2yQT0
>>90
昭和時代の知識人階層のドイツ信奉ぶりは凄かったからな
そういうのが311ですっぱりと消えたな、それくらいドイツの対応は酷かった
元々ああいう国なんだろうけど、日本人は他国を持ち上げすぎて居てその極みがドイツだった
ああいう国の方が世界では多数派でもあるのだろうがな
昭和時代の知識人階層のドイツ信奉ぶりは凄かったからな
そういうのが311ですっぱりと消えたな、それくらいドイツの対応は酷かった
元々ああいう国なんだろうけど、日本人は他国を持ち上げすぎて居てその極みがドイツだった
ああいう国の方が世界では多数派でもあるのだろうがな
71: 中年’sリフト(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 20:12:35.70ID:3lFM2npx0
国籍の国に帰れるようにしてあげる優しい国が日本
80: ビッグブーツ(京都府) [ニダ]2023/05/14(日) 20:16:36.90ID:B9NfacZi0
憲法9条!日本は他国が侵略されても見捨てる!
だけど米軍には守ってほしい!
だけど米軍には守ってほしい!
85: ランサルセ(茸) [DE]2023/05/14(日) 20:19:16.49ID:dO532uDq0
そもそも世界中に難民撒き散らしてるイスラム教国が移民難民に全然寛容じゃねぇだろうが
86: ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [US]2023/05/14(日) 20:19:40.38ID:qN+6o3/L0
こういう甘ちゃんな人間ってある意味幸せなんだろう、言い方悪いけどいいとこの層しか知らんのやろうな
あとしっぺ返しとかお互い様が通じるのは日本の持つ考え方で外国にそんなもん通じません
あとしっぺ返しとかお互い様が通じるのは日本の持つ考え方で外国にそんなもん通じません
111: フォーク攻撃(愛知県) [MX]2023/05/14(日) 20:29:28.20ID:h7Nx8AV60
>>86
大体普通にやっていけないの自覚してるから大学の教員なんかやってんでしょうし
大体普通にやっていけないの自覚してるから大学の教員なんかやってんでしょうし
95: カーフブランディング(兵庫県) [AU]2023/05/14(日) 20:22:28.15ID:bhvk6ItX0
難民移民が良い事し続けてる国ってある?っての考えると一切イラネとしかならんだろ
105: ストマッククロー(青森県) [KR]2023/05/14(日) 20:27:22.07ID:SUQc2Mdf0
>>95
難民の1番の問題は帰属意識がないってこと
迫害された被害者精神で、その上いつかは国に帰ることが目標だから、そこの場所に帰属しようという意識がまっっっっっっったくない
んでオランダみたいに国内で勝手に自治し始めたりする
こういうのを無視するのが人権派
難民の1番の問題は帰属意識がないってこと
迫害された被害者精神で、その上いつかは国に帰ることが目標だから、そこの場所に帰属しようという意識がまっっっっっっったくない
んでオランダみたいに国内で勝手に自治し始めたりする
こういうのを無視するのが人権派
109: ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [US]2023/05/14(日) 20:28:47.07ID:qN+6o3/L0
>>95
アメリカの底辺職は移民が支えててこれは結構重要になっちゃってる
ただ移民国家アメリカも建国から時間経って反移民になってきたのが興味深いわ
アメリカの底辺職は移民が支えててこれは結構重要になっちゃってる
ただ移民国家アメリカも建国から時間経って反移民になってきたのが興味深いわ
113: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 20:31:20.07ID:LYBh2yQT0
>>109
移民の数が増えすぎて、英語の通じない地域が増えてきたら流石にヤバいでしょ
流石に流入数が増えすぎなんじゃないかな
移民の数が増えすぎて、英語の通じない地域が増えてきたら流石にヤバいでしょ
流石に流入数が増えすぎなんじゃないかな
98: アイアンクロー(茨城県) [ニダ]2023/05/14(日) 20:23:59.13ID:GZiTzpK00
>>難民に対して冷酷に当たる国は、いずれしっぺ返しを受けると思います。
日本人も敗戦時に満州と朝鮮半島で難民になった経験があるから、こういう話には騙されない
日本人も敗戦時に満州と朝鮮半島で難民になった経験があるから、こういう話には騙されない
100: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 20:25:27.75ID:LYBh2yQT0
>>98
>日本人も敗戦時に満州と朝鮮半島で難民になった経験があるから、こういう話には騙されない
今の難民とされる人達も多数派になれば「俺らは搾取された復讐だ」と言い始めるからな
同情して関係を持った時点で負け
>日本人も敗戦時に満州と朝鮮半島で難民になった経験があるから、こういう話には騙されない
今の難民とされる人達も多数派になれば「俺らは搾取された復讐だ」と言い始めるからな
同情して関係を持った時点で負け
122: ビッグブーツ(兵庫県) [US]2023/05/14(日) 20:39:30.45ID:5wxRGxsW0
犯罪者には世界一厳しい国になって欲しい
123: フェイスクラッシャー(ジパング) [US]2023/05/14(日) 20:41:29.36ID:aTWShEhY0
>>122
世界一治安がいい国になるべきだしな
犯罪者は送還
犯罪者擁護するやつは共犯扱いでいい
世界一治安がいい国になるべきだしな
犯罪者は送還
犯罪者擁護するやつは共犯扱いでいい
124: バズソーキック(福岡県) [US]2023/05/14(日) 20:41:32.19ID:J7vgfhUB0
そらあんたの理想社会では
国教も国籍も差別も戦争も無い社会だろう
でも現実は悪人もいて会話が成り立たない人もいる
明らかに論理的におかしいことを信じる人もいる
宗教を信じる人もいる
でも、それが現実なんだ
理想主義は現実により終わる
国教も国籍も差別も戦争も無い社会だろう
でも現実は悪人もいて会話が成り立たない人もいる
明らかに論理的におかしいことを信じる人もいる
宗教を信じる人もいる
でも、それが現実なんだ
理想主義は現実により終わる
125: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 20:42:16.62ID:LYBh2yQT0
>>124
その理想社会を実現するために絶対的な独裁者を作ろう=共産主義社会だからねぇ
その理想社会を実現するために絶対的な独裁者を作ろう=共産主義社会だからねぇ
126: ドラゴンスクリュー(大阪府) [US]2023/05/14(日) 20:44:29.38ID:hLnZSL6O0
ドイツが急増した難民を受け入れて
ベルリン駅に難民列車が入ってくる時、地元民はドイツへようこそ!といって歓迎のプラカード出してたけど
そのあとさらに急増しまくったことで難民受け入れ止めたドイツはなにかしっぺ返し食らったのかな?
ベルリン駅に難民列車が入ってくる時、地元民はドイツへようこそ!といって歓迎のプラカード出してたけど
そのあとさらに急増しまくったことで難民受け入れ止めたドイツはなにかしっぺ返し食らったのかな?
147: オリンピック予選スラム(沖縄県) [US]2023/05/14(日) 21:25:55.60ID:ZBP3qEwb0
リベラルな人間は喉元すぎて熱さを忘れている。
70年代のベトナムボートピープル、80年代の中国残留孤児家族、80年代後半から90年代は出稼ぎイラン人と出稼ぎブラジル日系人で犯罪増加の程度や日本への定着が極めて少なかった事実に触れず、
外国基準に合わせろと政府に圧力かけるのはまったく間違った主張。
単純労働者ではなく2000年問題の時にインド人IT技術者を多数受け入れて乗り切った経験で制度を「ゆっくり」整備すべき。
70年代のベトナムボートピープル、80年代の中国残留孤児家族、80年代後半から90年代は出稼ぎイラン人と出稼ぎブラジル日系人で犯罪増加の程度や日本への定着が極めて少なかった事実に触れず、
外国基準に合わせろと政府に圧力かけるのはまったく間違った主張。
単純労働者ではなく2000年問題の時にインド人IT技術者を多数受け入れて乗り切った経験で制度を「ゆっくり」整備すべき。
150: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 21:28:33.23ID:LYBh2yQT0
>>147
というか、愚民をいたぶるのがこの手のリベラルのお仕事であって、
その手段でしか無いからな、手を変え品を変え同じ様な事をずっとやってくる
というか、愚民をいたぶるのがこの手のリベラルのお仕事であって、
その手段でしか無いからな、手を変え品を変え同じ様な事をずっとやってくる
157: ジャンピングパワーボム(羽前國) [US]2023/05/14(日) 21:39:20.15ID:zjtz8wd60
いつも日本は衰退国家とか後進国とか国民は全員貧乏とか好き放題言ってるくせに舌の根も乾かないうちに難民受け入れて税金で養え!とか統合失調症でも患ってんのかバカパヨって
161: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2023/05/14(日) 21:43:36.21ID:LYBh2yQT0
>>157
そういう「貧しくなる国」でそんな他人を養えっていう異常さを認識してないからな
そういう「貧しくなる国」でそんな他人を養えっていう異常さを認識してないからな
163: アキレス腱固め(東京都) [US]2023/05/14(日) 21:46:14.66ID:mya1HWqk0
移民先進国のアメリカじゃ完全に国ごとのギャング組織ができまくって
治安崩壊しかけてる 警察力が追い付かないで捜査が及ばない状態
今でさえ中国半グレの始めたオレオレ詐欺に何の手も打てないのに
治安崩壊しかけてる 警察力が追い付かないで捜査が及ばない状態
今でさえ中国半グレの始めたオレオレ詐欺に何の手も打てないのに
170: 毒霧(沖縄県) [ID]2023/05/14(日) 21:55:54.41ID:JPadklG/0
>>163
アメリカは移民先進国じゃないよw
トランプまではまともだったがポリコレ
がメキシコとの国境を無くすと言った
からカルテルが大募集してもう大変
エリア42が切れたらメキシコ国境
警備隊も希望者を川に放り込んでいる
バイデンが慌てて新しい法律作ったが
予算問題で揉めてるから当面実効性ゼロ
アメリカは移民先進国じゃないよw
トランプまではまともだったがポリコレ
がメキシコとの国境を無くすと言った
からカルテルが大募集してもう大変
エリア42が切れたらメキシコ国境
警備隊も希望者を川に放り込んでいる
バイデンが慌てて新しい法律作ったが
予算問題で揉めてるから当面実効性ゼロ
181: レッドインク(神奈川県) [ES]2023/05/14(日) 22:34:00.57ID:0f6ADVvC0
正規の場合にはな
不法移民は送り返していい
馬鹿左翼がそれもごっちゃにしてどうにかしようとし出す
不法移民は送り返していい
馬鹿左翼がそれもごっちゃにしてどうにかしようとし出す
183: 毒霧(沖縄県) [ID]2023/05/14(日) 22:39:27.57ID:JPadklG/0
>>181
強制送還と簡単に言うが向こうが
受け取らないと送還出来ないw
今入管の施設に溜まってる連中は
殆どが引き取り拒否
まさかパラシュート付けて放り出す
わけにもいかない、つまり入れたら
終わりというのが現実
強制送還と簡単に言うが向こうが
受け取らないと送還出来ないw
今入管の施設に溜まってる連中は
殆どが引き取り拒否
まさかパラシュート付けて放り出す
わけにもいかない、つまり入れたら
終わりというのが現実
226: シューティングスタープレス(千葉県) [AU]2023/05/15(月) 05:17:14.36ID:eRkhPYtw0
>>183
パスポートの存在意義を知らないって密航韓国人かな?
俺のとこの奴だからよろしくな!って国が発行するのがパスポート
パスポートの存在意義を知らないって密航韓国人かな?
俺のとこの奴だからよろしくな!って国が発行するのがパスポート
185: 超竜ボム(東京都) [US]2023/05/14(日) 22:45:27.36ID:Gt9nlzYf0
日本は恩を仇で返された歴史があるから仕方ないね
222: 栓抜き攻撃(神奈川県) [US]2023/05/15(月) 04:54:05.86ID:sx8iUTvU0
例えばクルド人とか近隣のヨーロッパ諸国へ難民申請すればいいのにわざわざ遠い極東しかもピンポイントで日本に来るのはなぜかっていう
本当に政治的な迫害を受けていて先人たちが難民として受け入れてくれた各国でちゃんとしていれば拒否られることなんてないんじゃないかね
本当に政治的な迫害を受けていて先人たちが難民として受け入れてくれた各国でちゃんとしていれば拒否られることなんてないんじゃないかね
237: チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]2023/05/15(月) 08:30:45.14ID:S5rlHwby0
>>222
外国人って多くが郷に入っては郷に従えという感覚ないよね
それで衝突起こしまくってるんだから馬鹿だなあと
外国人って多くが郷に入っては郷に従えという感覚ないよね
それで衝突起こしまくってるんだから馬鹿だなあと
247: クロイツラス(埼玉県) [US]2023/05/15(月) 10:52:03.95ID:UeoAw8620
そもそも、難民、移民受け入れないと経済的に終わるんだわ
ジャップランドに来てくれるだけ有難いと思わないど
ジャップランドに来てくれるだけ有難いと思わないど
249: チキンウィングフェースロック(兵庫県) [US]2023/05/15(月) 10:53:38.95ID:uUNguzcf0
>>247
難民移民を受け入れたEUが経済的に終わってるから説得力ねえよw
難民移民を受け入れたEUが経済的に終わってるから説得力ねえよw