1リキラリアット(東京都) [CN]2023/05/12(金) 11:04:14.93ID:Hqj9d2hO0
政府と、日本の研究者を代表する団体として、政府の「特別の機関」に位置づけられている日本学術会議の
対立が続いている。政府は学術会議の会員選考を巡り、第三者を関与させ、透明化を図る法案の提出を
いったん見送った。その背景と今後の見通しを探る。
「このまま突っ込んだ場合、学術界との間に大きな亀裂や混乱が生じてしまいます」
4月18日夕、首相官邸の首相執務室。学術会議改革を担当する後藤経済再生相は首相にこう切り出した。
首相は「分かった。今後は法案提出と『民間化』の二つを俎上に載せてほしい」と注文。「丁寧に議論しつつ、
早期に結論を得ることが大事だ」と語り、20日に法案提出の見送りを発表することを了承した。
定員210人の学術会議会員は特別職の国家公務員(非常勤)で、手当が支給される。政府は人件費などを
含む経費として年間約10億円を計上している。
現在は会員の推薦に基づき、学術会議が候補者を選び、首相が任命する仕組みとなっているが、
政府は透明性を高めるべきだとして改革を求めた。法案の柱は、選考過程に第三者でつくる新設の
「選考諮問委員会」を関与させることだ。
一方、学術会議側は「独立性が脅かされる」などと強く反発した。会長でノーベル賞受賞者の梶田隆章氏は
昨年12月の総会では、「重大な決意をもって再考を求めていく」と明言した。
「梶田氏を含め、学術会議の役員が一斉に辞任することもあり得るのではないか」
後藤氏や政府高官の脳裏には「最悪のシナリオ」もよぎった。騒動が広がれば、政府と学術界全体との対立に発展し、
世論の反発も招く――。衆参5補欠選挙や統一地方選後半戦の投票日が4月23日に迫る中、学術会議の改革を
重視していた自民党幹部も法案提出の見送りを受け入れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7364a10b912196686e18cecdb45432e4cde461aa

政府と、日本の研究者を代表する団体として、政府の「特別の機関」に位置づけられている日本学術会議の
対立が続いている。政府は学術会議の会員選考を巡り、第三者を関与させ、透明化を図る法案の提出を
いったん見送った。その背景と今後の見通しを探る。
「このまま突っ込んだ場合、学術界との間に大きな亀裂や混乱が生じてしまいます」
4月18日夕、首相官邸の首相執務室。学術会議改革を担当する後藤経済再生相は首相にこう切り出した。
首相は「分かった。今後は法案提出と『民間化』の二つを俎上に載せてほしい」と注文。「丁寧に議論しつつ、
早期に結論を得ることが大事だ」と語り、20日に法案提出の見送りを発表することを了承した。
定員210人の学術会議会員は特別職の国家公務員(非常勤)で、手当が支給される。政府は人件費などを
含む経費として年間約10億円を計上している。
現在は会員の推薦に基づき、学術会議が候補者を選び、首相が任命する仕組みとなっているが、
政府は透明性を高めるべきだとして改革を求めた。法案の柱は、選考過程に第三者でつくる新設の
「選考諮問委員会」を関与させることだ。
一方、学術会議側は「独立性が脅かされる」などと強く反発した。会長でノーベル賞受賞者の梶田隆章氏は
昨年12月の総会では、「重大な決意をもって再考を求めていく」と明言した。
「梶田氏を含め、学術会議の役員が一斉に辞任することもあり得るのではないか」
後藤氏や政府高官の脳裏には「最悪のシナリオ」もよぎった。騒動が広がれば、政府と学術界全体との対立に発展し、
世論の反発も招く――。衆参5補欠選挙や統一地方選後半戦の投票日が4月23日に迫る中、学術会議の改革を
重視していた自民党幹部も法案提出の見送りを受け入れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7364a10b912196686e18cecdb45432e4cde461aa
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: マスク剥ぎ(東京都) [GB]2023/05/12(金) 11:05:11.76ID:XVWy/+KL0
いいね、そのまま解散しとけ、誰も困らない
3: ラダームーンサルト(光) [US]2023/05/12(金) 11:05:28.65ID:SwMNJWVj0
やったね!
4: 逆落とし(東京都) [US]2023/05/12(金) 11:05:45.01ID:I0S3f0Y00
そのまま解散霧消で
5: ニーリフト(東京都) [ニダ]2023/05/12(金) 11:06:07.31ID:8PX875JV0
うん、そのまま消滅していいよ
8: リバースパワースラム(光) [KR]2023/05/12(金) 11:06:56.70ID:3BCit6LM0
何か役に立ったことあったっけ?
202: フロントネックロック(東京都) [US]2023/05/12(金) 12:09:23.58ID:XmnD7Q130
>>197
足しか引っ張ってない
これで年間10億とかその辺のお前らに100人に1人2万円小遣い与えて座談会した方が結果変わらずに安上がりだろ
足しか引っ張ってない
これで年間10億とかその辺のお前らに100人に1人2万円小遣い与えて座談会した方が結果変わらずに安上がりだろ
10: デンジャラスバックドロップ(茸) [US]2023/05/12(金) 11:07:28.16ID:GA2rP6Ia0
そんなこと言って
しがみつくんでしょ?
しがみつくんでしょ?
11: ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]2023/05/12(金) 11:08:03.01ID:RVCt6kMQ0
で、何か問題でも?
33: リバースパワースラム(光) [KR]2023/05/12(金) 11:12:40.95ID:3BCit6LM0
>>22
学術会議が世界的にも権威があったなら恥かもしれんけど仲間内でゴニョゴニョやってるのバレちゃったしさ
学術会議が世界的にも権威があったなら恥かもしれんけど仲間内でゴニョゴニョやってるのバレちゃったしさ
37: オリンピック予選スラム(東京都) [US]2023/05/12(金) 11:13:59.18ID:whZT8NMH0
>>22
国営のアカデミーは中国と日本くらいなんでしょ
そのほうがよっぽど恥ずかしいわ
国営のアカデミーは中国と日本くらいなんでしょ
そのほうがよっぽど恥ずかしいわ
43: ジャストフェイスロック(ジパング) [US]2023/05/12(金) 11:15:22.67ID:TE+cRaS60
>>22
「憲法学者」なんて存在が世界にばれて
笑いものになって国辱ものになるのか
「憲法学者」なんて存在が世界にばれて
笑いものになって国辱ものになるのか
103: エクスプロイダー(光) [ニダ]2023/05/12(金) 11:38:35.32ID:gSFW/0e00
>>22
今時そんなの気にするのは海外に劣等感もって育った
50才以上世代くらい
今時そんなの気にするのは海外に劣等感もって育った
50才以上世代くらい
219: ときめきメモリアル(茸) [US]2023/05/12(金) 12:15:03.49ID:daUaOxui0
>>22
海外のアカデミックは自分達で出資を募ってやってるよ。そこにちょっと国から補助金貰ってやったりしてる。
海外のアカデミックは自分達で出資を募ってやってるよ。そこにちょっと国から補助金貰ってやったりしてる。
23: 閃光妖術(千葉県) [IN]2023/05/12(金) 11:10:56.37ID:EqRFWn9v0
日本が何故発展せずに衰退するかよくわかる感じやな
432: ミドルキック(茸) [CA]2023/05/12(金) 14:08:56.51ID:6szXsv/p0
>>31
明らかに足引っ張る団体って白日の下に晒されてるのに何年もグタグタやってるからだろ
明らかに足引っ張る団体って白日の下に晒されてるのに何年もグタグタやってるからだろ
239: チキンウィングフェースロック(福岡県) [GB]2023/05/12(金) 12:21:55.88ID:orQI4FkZ0
>>237
引き篭もりの鎖国キレイゴトを拗らせて「世界平和!」と怒鳴ってる連中だしな。
引き篭もりの鎖国キレイゴトを拗らせて「世界平和!」と怒鳴ってる連中だしな。
36: 河津落とし(愛媛県) [US]2023/05/12(金) 11:13:33.79ID:wGcaYibZ0
年間10億?無償じゃないのかじゃあ解散
39: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [JP]2023/05/12(金) 11:14:37.75ID:nbizX5qH0
手首を切るブス
54: ローリングソバット(東京都) [ZA]2023/05/12(金) 11:16:53.82ID:fKgceIao0
アカデミーが解散した国とか先進諸国からしたら、は??って感じになるだろ
130: ジャストフェイスロック(ジパング) [US]2023/05/12(金) 11:45:24.01ID:TE+cRaS60
>>54
アカデミー会員を「首相が任命」してるとか、先進国から見たら
その方があり得んだろ
完全に独立した第三者機関として作り直すいい機会だ
アカデミー会員を「首相が任命」してるとか、先進国から見たら
その方があり得んだろ
完全に独立した第三者機関として作り直すいい機会だ
61: ときめきメモリアル(埼玉県) [US]2023/05/12(金) 11:19:33.31ID:yX4hXs/L0
男女共同参画その他BPOも
168: ストマッククロー(茸) [ニダ]2023/05/12(金) 11:56:38.49ID:5g7fJH210
>>61
NPOも全部だめ
NPO制度ができてから税金の無駄遣いを指摘するメディアが無くなった
いかに有害な制度がわかるわ
つまりパヨの資金源になってるってことだ
NPOも全部だめ
NPO制度ができてから税金の無駄遣いを指摘するメディアが無くなった
いかに有害な制度がわかるわ
つまりパヨの資金源になってるってことだ
236: 河津落とし(茸) [US]2023/05/12(金) 12:20:07.78ID:uUuuMzFw0
>>168
それ!間違えた(^_^;)
NPO法人全部じゃないけど一斉に洗い出して欲しい
それ!間違えた(^_^;)
NPO法人全部じゃないけど一斉に洗い出して欲しい
72: ラダームーンサルト(埼玉県) [BR]2023/05/12(金) 11:23:13.00ID:JppKB7FM0
老婆心ながら、仕事あるの?
コンビニで腰を低くできる?
コンビニで腰を低くできる?
77: フェイスクラッシャー(光) [BR]2023/05/12(金) 11:25:33.45ID:hZUBAzyx0
学術会議って今まで何か有益な事してきたの?
100: チェーン攻撃(東京都) [CN]2023/05/12(金) 11:37:03.54ID:iemSiXKX0
>>84
お気持ち表明してるだけで学術もくそも無いな
一体何ができんだよこいつらに
お気持ち表明してるだけで学術もくそも無いな
一体何ができんだよこいつらに
93: グロリア(神奈川県) [US]2023/05/12(金) 11:34:31.72ID:UgJz3eF00
解体するのにちょうどいいじゃん
108: ストレッチプラム(東京都) [KR]2023/05/12(金) 11:39:40.15ID:KNj+eYTm0
いつもは第三者を入れろとか透明性を高めろとか言うパヨさんが反対してるのは何でなん?
119: トペ コンヒーロ(東京都) [BR]2023/05/12(金) 11:41:53.38ID:YT7AfNNo0
日本は研究開発に関心がない国だって本音がばれるだけ
韓国並みのノーベル賞レベルに落ちるだけだしねえ
韓国並みのノーベル賞レベルに落ちるだけだしねえ
124: エクスプロイダー(光) [ニダ]2023/05/12(金) 11:44:18.14ID:gSFW/0e00
>>119
学術会議が研究開発になんか貢献してきたか?
昨今IT技術者不足がしきされているけど本当であれば
学術会議が提言するべきこと
学術会議が研究開発になんか貢献してきたか?
昨今IT技術者不足がしきされているけど本当であれば
学術会議が提言するべきこと
120: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/12(金) 11:43:04.25ID:JsKVxSps0
理系の本当に凄いメンバーにそう入れ替えで
468: ときめきメモリアル(兵庫県) [KR]2023/05/12(金) 15:10:37.09ID:+jdDL3lz0
>>120
京都大学の福井さんがノーベル賞受賞した時にあの程度だと日本の国立大学なら山の様に受賞者がいるって言われていたからな
その実例が小柴さんであり小林益川でありここで出てる梶田さんなんだよね。
京都大学の福井さんがノーベル賞受賞した時にあの程度だと日本の国立大学なら山の様に受賞者がいるって言われていたからな
その実例が小柴さんであり小林益川でありここで出てる梶田さんなんだよね。
121: エルボーバット(東京都) [US]2023/05/12(金) 11:43:06.22ID:sIvYOoac0
学術会議はこのまま解散させて別に科学技術審問機関を発足させて
政府に対して最新科学や技術について助言する機関を作れば良い
政府に対して最新科学や技術について助言する機関を作れば良い
164: エクスプロイダー(兵庫県) [GB]2023/05/12(金) 11:55:19.52ID:pt4u09Kb0
>>121
三浦瑠璃みたいなのが呼ばれて
太陽光発電に投資する事になるのですね わかります
三浦瑠璃みたいなのが呼ばれて
太陽光発電に投資する事になるのですね わかります
127: エクスプロイダー(茸) [DK]2023/05/12(金) 11:44:41.96ID:r09Y3A9P0
日頃くだらない無駄遣いに文句垂れる奴がこいつらの予算10億に何も言わないの分かりやすすぎるわ
155: サソリ固め(愛媛県) [US]2023/05/12(金) 11:54:16.24ID:iarXip/y0
>>127
あと、選任の透明性ガーとか密室で決めるなーとか言ってる連中がだんまりなんだよね
あと、選任の透明性ガーとか密室で決めるなーとか言ってる連中がだんまりなんだよね
134: サッカーボールキック(長崎県) [US]2023/05/12(金) 11:46:22.13ID:YplPTAGB0
こんなショボい脅しにも退くんだからそりゃ韓国からしたら楽勝だわな
無能すぎてヤバイわ岸田
無能すぎてヤバイわ岸田
140: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2023/05/12(金) 11:48:19.33ID:rlIj4qLw0
こことか弁護士会とかトップが不透明に選ばれてる団体って何とかならんのかね
169: サソリ固め(愛媛県) [US]2023/05/12(金) 11:56:59.94ID:iarXip/y0
>>140
弁護士会もおかしいよな
所属していないと弁護士業できないとか
それだったら複数の弁護士会が存在すべきだろう
独占禁止法とかに抵触しないんだろうか
弁護士会もおかしいよな
所属していないと弁護士業できないとか
それだったら複数の弁護士会が存在すべきだろう
独占禁止法とかに抵触しないんだろうか
147: ダイビングヘッドバット(茸) [US]2023/05/12(金) 11:50:44.56ID:WSEbhc+U0
国際的なアカデミーが消えるってのが脅しになるんかな
べつに日本のアカデミーが絶対人用というわけでも無いだろ、必要ならそんな組織が自然に生まれるだろ
べつに日本のアカデミーが絶対人用というわけでも無いだろ、必要ならそんな組織が自然に生まれるだろ
183: 河津落とし(東京都) [US]2023/05/12(金) 12:02:15.92ID:XMVGv2g/0
>>147
総合科学技術・イノベーション会議とか言うのあるけどあれじゃダメなんか?🤔
総合科学技術・イノベーション会議とか言うのあるけどあれじゃダメなんか?🤔
186: ビッグブーツ(茸) [GB]2023/05/12(金) 12:03:58.99ID:lS7M2an50
>>183
それが完全上位互換だから機能的な問題はないよ
学術会議の提言なんてこんなんやしね

それが完全上位互換だから機能的な問題はないよ
学術会議の提言なんてこんなんやしね

228: 栓抜き攻撃(山形県) [US]2023/05/12(金) 12:16:47.04ID:ArlVcgTY0
>>186
これ自身が専門家の集団でありながら、専門家の話を聞かない組織であることを証明してるだろ…w
これ自身が専門家の集団でありながら、専門家の話を聞かない組織であることを証明してるだろ…w
153: キン肉バスター(栃木県) [ニダ]2023/05/12(金) 11:52:58.68ID:r/WhzgEh0
旧速のネトウヨは得体の知れないネットのデマに洗脳されてて経緯も何も知らんのよな
まともに考えて時の権力者が学術の分野に手を突っ込むなどという反知性は言語道断
恥を知るべき大罪だがネトウヨはそういうことが理解できない
なぜなら学も理性もないから
まともに考えて時の権力者が学術の分野に手を突っ込むなどという反知性は言語道断
恥を知るべき大罪だがネトウヨはそういうことが理解できない
なぜなら学も理性もないから
178: サソリ固め(愛媛県) [US]2023/05/12(金) 12:00:13.92ID:iarXip/y0
>>153
だから手を突っ込まれないように独立した団体になればいいよと言ってるんだが
政府機関としての権威や金は欲しいが政府の管理は受けたくないって反抗期の子供か
だから手を突っ込まれないように独立した団体になればいいよと言ってるんだが
政府機関としての権威や金は欲しいが政府の管理は受けたくないって反抗期の子供か
243: キン肉バスター(栃木県) [ニダ]2023/05/12(金) 12:23:39.82ID:r/WhzgEh0
>>178>>209
税金とは国民のもので時の権力者のものじゃないのよ
そして権力者は学術文化芸術に手を突っ込まない
だが金は出す
こんなの当たり前なんだが日本も安倍八年でここまで衆愚が進むとはね
お前らは衆愚の極み
税金とは国民のもので時の権力者のものじゃないのよ
そして権力者は学術文化芸術に手を突っ込まない
だが金は出す
こんなの当たり前なんだが日本も安倍八年でここまで衆愚が進むとはね
お前らは衆愚の極み
255: 男色ドライバー(神奈川県) [BR]2023/05/12(金) 12:26:48.88ID:Mg4LdzC30
>>243
政治権力に固執しているのは仲間内の推薦で任じられる日本学術会議の方なんだが
政治権力に固執しているのは仲間内の推薦で任じられる日本学術会議の方なんだが
256: エクスプロイダー(光) [ニダ]2023/05/12(金) 12:27:29.09ID:gSFW/0e00
>>243
学術会議は学術文化芸術といった活動そのものじゃなくて
それらに携わる人による行政・政治活動
学術会議は学術文化芸術といった活動そのものじゃなくて
それらに携わる人による行政・政治活動
360: チキンウィングフェースロック(福岡県) [GB]2023/05/12(金) 13:12:08.93ID:orQI4FkZ0
>>243
国民のモノではあっても、それをどう使うかは国民が選ぶ為政者、権力者次第だろカスパヨ(笑)
単式脳の言葉遊びで社会を騙しまくってる、キチパヨ工作員from学術会議の犬(笑)
国民のモノではあっても、それをどう使うかは国民が選ぶ為政者、権力者次第だろカスパヨ(笑)
単式脳の言葉遊びで社会を騙しまくってる、キチパヨ工作員from学術会議の犬(笑)
172: ビッグブーツ(茸) [GB]2023/05/12(金) 11:57:32.70ID:lS7M2an50
ここらで日本アカデミズム発展のために絶対必要な日本学術会議の功績をおさらいしとくぞ
・東日本大震災復興増税
・日本限定軍事研究反対(研究内容問わず防衛省予算の時点でNG)
・国際リニアコライダー誘致反対
・有料レジ袋
・東日本大震災復興増税
・日本限定軍事研究反対(研究内容問わず防衛省予算の時点でNG)
・国際リニアコライダー誘致反対
・有料レジ袋
175: キン肉バスター(栃木県) [ニダ]2023/05/12(金) 11:58:34.00ID:r/WhzgEh0
著名人210人の会議体で10億の予算がどれだけ少ないかネトウヨには全く理解ができないらしいな
261: サソリ固め(愛媛県) [US]2023/05/12(金) 12:28:39.21ID:iarXip/y0
>>175
実質、年数回の会議に出るだけじゃん
学術会議は行政組織であって学術会議が研究活動しているわけじゃないし
実質、年数回の会議に出るだけじゃん
学術会議は行政組織であって学術会議が研究活動しているわけじゃないし
399: 膝靭帯固め(香港) [US]2023/05/12(金) 13:46:57.19ID:YiVE0I510
>>175
予算額の問題じゃなく
内容だろうに(笑)
これだから公金チューチューのパヨクは
頭おかしいと言われるんだぞ
予算額の問題じゃなく
内容だろうに(笑)
これだから公金チューチューのパヨクは
頭おかしいと言われるんだぞ
516: 閃光妖術(岡山県) [US]2023/05/12(金) 15:58:21.40ID:wqf9+UIj0
>>175
モリカケサクラで難癖つけて17連続ズル休みした時の無駄金が10億
本当にパヨクはクズなんだね
モリカケサクラで難癖つけて17連続ズル休みした時の無駄金が10億
本当にパヨクはクズなんだね
233: 河津落とし(東京都) [US]2023/05/12(金) 12:18:15.71ID:xIlJkfjV0
学術会議も一枚岩ではないだろうし、有能な人もいればそうじゃない人もいるのだろう
選任のプロセスは血直しが必要かもね
選任のプロセスは血直しが必要かもね
264: ビッグブーツ(茸) [GB]2023/05/12(金) 12:30:21.76ID:lS7M2an50
>>233
2017年の防衛省研究反対声明も、法政大学・杉田敦の暴走で決まった
声明の前の月に、当の学術会議が「軍用・民生用の区分けなんて今時できないよね」って言ってたくらいで
総会にかけると容認されてしまうから、幹事会だけで決定して声明が出ちゃった
2017年の防衛省研究反対声明も、法政大学・杉田敦の暴走で決まった
声明の前の月に、当の学術会議が「軍用・民生用の区分けなんて今時できないよね」って言ってたくらいで
総会にかけると容認されてしまうから、幹事会だけで決定して声明が出ちゃった
245: レインメーカー(東京都) [JP]2023/05/12(金) 12:24:07.17ID:x6I7H3ku0
どうせ戻ってくんでしょ
ただの構ってちゃん
ただの構ってちゃん
252: 膝十字固め(茨城県) [JP]2023/05/12(金) 12:26:31.65ID:ZyRB002O0
どうしても入りたくてずっと恨み節唱えてた学者はどうなったんだ?あいつなんかやばかったよなー
254: チキンウィングフェースロック(岡山県) [US]2023/05/12(金) 12:26:43.72ID:kCFvAKnh0
数あるシンクタンクの一つが無くなるだけ
しかも親方日の丸で開店休業なんだから独立性もクソもない
しかも親方日の丸で開店休業なんだから独立性もクソもない
271: ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ]2023/05/12(金) 12:33:13.82ID:k+tRsHv10
省庁の有識者会議と何が違うの?
299: 逆落とし(東京都) [US]2023/05/12(金) 12:42:20.72ID:I0S3f0Y00
>>271
本来は日本科学アカデミー的な理系の会議体になる予定だったのが
パヨク憲法学者の巣窟となってしまい、政治活動団体に成り下がってるんで
各省庁の有識者会議と大して変わらない状況
本来は日本科学アカデミー的な理系の会議体になる予定だったのが
パヨク憲法学者の巣窟となってしまい、政治活動団体に成り下がってるんで
各省庁の有識者会議と大して変わらない状況
295: ランサルセ(三重県) [PL]2023/05/12(金) 12:40:28.48ID:pXQE44eg0
>>279
コレコレ
なんの成果も出してない文カス活動家に支給してるのモロバレ
理系に金出してない時点でアウト
コレコレ
なんの成果も出してない文カス活動家に支給してるのモロバレ
理系に金出してない時点でアウト
290: ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ]2023/05/12(金) 12:38:52.31ID:k+tRsHv10
日本の憲法学者って何研究してんの?
何の変化も発展もないゴミみたいな分野じゃない?
何の変化も発展もないゴミみたいな分野じゃない?
294: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2023/05/12(金) 12:39:50.24ID:MhHXA71a0
>>290
ゴミだよ
紛うことなきゴミ
説明のしようもないほどゴミ
強いて説明するのであればゴミ
ゴミだよ
紛うことなきゴミ
説明のしようもないほどゴミ
強いて説明するのであればゴミ
300: オリンピック予選スラム(大阪府) [US]2023/05/12(金) 12:42:42.75ID:HhlWZ5xj0
学術会議内の選考委員会が何してるかはもっと取材しないとな
報道は何故避ける?
報道は何故避ける?
306: 逆落とし(東京都) [US]2023/05/12(金) 12:44:46.52ID:I0S3f0Y00
>>300
選考委員A「ぱよぱよちーん」
選考委員B「ぱよぱよちーん」
選考委員C「ぱよぱよちーん」
選考委員D「ぱよぱよちーん」
記者「ぱよぱよちーん」
こんなの記事に出来ないだろ?w
選考委員A「ぱよぱよちーん」
選考委員B「ぱよぱよちーん」
選考委員C「ぱよぱよちーん」
選考委員D「ぱよぱよちーん」
記者「ぱよぱよちーん」
こんなの記事に出来ないだろ?w
343: ランサルセ(三重県) [PL]2023/05/12(金) 13:03:53.29ID:pXQE44eg0
>>306
実際そうなんだろうなw
歌って踊って酒飲んで太鼓叩いてドンチャンドンチャン アベ政治を許さない! ドンチャンドンチャン
実際そうなんだろうなw
歌って踊って酒飲んで太鼓叩いてドンチャンドンチャン アベ政治を許さない! ドンチャンドンチャン
310: テキサスクローバーホールド(兵庫県) [US]2023/05/12(金) 12:45:41.52ID:LyZsIRon0
辞任させればいいだろ
いらねー奴らばかりなんだからwww
今の学術会議の中にある奴らで文句つけてる奴らなんて
国に一ミリも必要ない奴らなんだから
全員追放でOL
いらねー奴らばかりなんだからwww
今の学術会議の中にある奴らで文句つけてる奴らなんて
国に一ミリも必要ない奴らなんだから
全員追放でOL
395: サソリ固め(愛媛県) [US]2023/05/12(金) 13:44:11.02ID:iarXip/y0
>>310
それが罷免する事もできないんだよ
政府の組織の一部なのに政府も、国民も彼らを辞めさせる事ができない
それが罷免する事もできないんだよ
政府の組織の一部なのに政府も、国民も彼らを辞めさせる事ができない
311: フランケンシュタイナー(千葉県) [US]2023/05/12(金) 12:46:26.52ID:yIPjqcZN0
> 定員210人の学術会議会員は特別職の国家公務員(非常勤)で、手当が支給される。政府は人件費などを
含む経費として年間約10億円を計上している。
10億円の半分以上は事務局職員(公務員)の給料で、会員(学者)の手当てというのは会議参加時の日当(2万円ぐらい)のこと。この記事の書き方はちょっとミスリードじゃない?
含む経費として年間約10億円を計上している。
10億円の半分以上は事務局職員(公務員)の給料で、会員(学者)の手当てというのは会議参加時の日当(2万円ぐらい)のこと。この記事の書き方はちょっとミスリードじゃない?
349: ショルダーアームブリーカー(千葉県) [US]2023/05/12(金) 13:07:12.32ID:MmhoCfDT0
>>331
こんなことになってたのか
ノイジーマイノリティがいつのまにかマジョリティになる仕組みまんまだ
こんなことになってたのか
ノイジーマイノリティがいつのまにかマジョリティになる仕組みまんまだ
355: ショルダーアームブリーカー(大阪府) [CN]2023/05/12(金) 13:10:27.28ID:vizvIKO10
>>331
酷すぎる
現在の日本の研究開発力が低下してるのも、こういう一つ一つのクズどもの悪業の積み重ねなんだな
酷すぎる
現在の日本の研究開発力が低下してるのも、こういう一つ一つのクズどもの悪業の積み重ねなんだな
332: 河津落とし(埼玉県) [BR]2023/05/12(金) 12:59:07.15ID:BscZgco80
絶対辞めねぇからこいつら
つかいい機会だから解体して新しいの作り直した方がマジでいいよ
つかいい機会だから解体して新しいの作り直した方がマジでいいよ
357: 中年’sリフト(滋賀県) [AE]2023/05/12(金) 13:11:34.79ID:NAw3nltQ0
>>332
全部作り直す方が早いし楽だから「どうぞどうぞ」されるの目に見えてるもんなw
全部作り直す方が早いし楽だから「どうぞどうぞ」されるの目に見えてるもんなw
365: サソリ固め(愛媛県) [US]2023/05/12(金) 13:15:30.88ID:kg5+4gAu0
文科省の研究費の差配に口出し出来なくなったら政治活動しかしてないパヨ学者終わるな
369: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [HU]2023/05/12(金) 13:19:53.17ID:iwqJ5E3o0
>>368
ああそれで学術会議は潰しても大丈夫みたいな感じなんか
じゃあ本丸潰さなきゃな
ああそれで学術会議は潰しても大丈夫みたいな感じなんか
じゃあ本丸潰さなきゃな
384: メンマ(愛媛県) [NZ]2023/05/12(金) 13:34:31.97ID:LKL4dQ1k0
そんなに続けたいなら青年会議所とかライオンズみたいに自腹でやれよ
390: 栓抜き攻撃(山形県) [US]2023/05/12(金) 13:38:31.77ID:ArlVcgTY0
>>384
彼らの給料なら手弁当でも何でも提言やら政治活動やらできるんだよな
常勤の一部学者さんとか恵まれすぎてて認知が訳解んないことになってると思う
彼らの給料なら手弁当でも何でも提言やら政治活動やらできるんだよな
常勤の一部学者さんとか恵まれすぎてて認知が訳解んないことになってると思う
409: タイガードライバー(茸) [VN]2023/05/12(金) 13:51:39.83ID:rjwTvzYy0
任命制なら一度解散して新たに任命して行けば良い
急がば回れってやつだ
急がば回れってやつだ
444: フランケンシュタイナー(千葉県) [US]2023/05/12(金) 14:28:25.76ID:yIPjqcZN0
FAQ
Q. 利権団体?
A. 学者は給料は貰っていない。会議日当だけ。
Q. 年金貰ってるのでは?
A. それは学士院。
Q. 国の研究費の分配してるんでしょ?
A. それは学術振興会。
Q. アカ?
A. この組織というより、学者全般がリベラルの傾向はある。
Q. 諮問機関として機能してるの?
A. してない。政府は2007年以降、ここに諮問してない。
Q. 独立性が欲しいなら民間でやれば?
A. 民間スポンサーの方が独立性が確保できない。
Q. ボランティアでやれば?
A. 本来の目的は国を代表する学術会議なので、予算がないと国際会議の分担金が払えない。
Q. 会員が会費払えば?
A. どうせ研究費で支払われるんだろうから、国が払うのと変わらんのでは?
Q. 利権団体?
A. 学者は給料は貰っていない。会議日当だけ。
Q. 年金貰ってるのでは?
A. それは学士院。
Q. 国の研究費の分配してるんでしょ?
A. それは学術振興会。
Q. アカ?
A. この組織というより、学者全般がリベラルの傾向はある。
Q. 諮問機関として機能してるの?
A. してない。政府は2007年以降、ここに諮問してない。
Q. 独立性が欲しいなら民間でやれば?
A. 民間スポンサーの方が独立性が確保できない。
Q. ボランティアでやれば?
A. 本来の目的は国を代表する学術会議なので、予算がないと国際会議の分担金が払えない。
Q. 会員が会費払えば?
A. どうせ研究費で支払われるんだろうから、国が払うのと変わらんのでは?
457: エルボーバット(神奈川県) [US]2023/05/12(金) 14:44:39.63ID:g9F1yelj0
>>444
> FAQ
> Q. 利権団体?
> A. 学者は給料は貰っていない。会議日当だけ。
それ立派な利権
> Q. 年金貰ってるのでは?
> A. それは学士院。
でも日当でもらってる
> Q. 国の研究費の分配してるんでしょ?
> A. それは学術振興会。
軍事研究は、研究自体させないようにしてるけど?
> Q. アカ?
> A. この組織というより、学者全般がリベラルの傾向はある。
赤だらけだろう、隠してもムダだ
黒を白と言いくるめようとしてもだめだめ
> Q. 諮問機関として機能してるの?
> A. してない。政府は2007年以降、ここに諮問してない。
じゃ存在意義ねーなぁ。。。
> Q. 独立性が欲しいなら民間でやれば?
> A. 民間スポンサーの方が独立性が確保できない。
じゃなくてもいいよ
> Q. ボランティアでやれば?
> A. 本来の目的は国を代表する学術会議なので、予算がないと国際会議の分担金が払えない。
じゃなくてもいいよ
> Q. 会員が会費払えば?
> A. どうせ研究費で支払われるんだろうから、国が払うのと変わらんのでは?
じゃなくてもいいよね?
コストムダだから潰すよ
> FAQ
> Q. 利権団体?
> A. 学者は給料は貰っていない。会議日当だけ。
それ立派な利権
> Q. 年金貰ってるのでは?
> A. それは学士院。
でも日当でもらってる
> Q. 国の研究費の分配してるんでしょ?
> A. それは学術振興会。
軍事研究は、研究自体させないようにしてるけど?
> Q. アカ?
> A. この組織というより、学者全般がリベラルの傾向はある。
赤だらけだろう、隠してもムダだ
黒を白と言いくるめようとしてもだめだめ
> Q. 諮問機関として機能してるの?
> A. してない。政府は2007年以降、ここに諮問してない。
じゃ存在意義ねーなぁ。。。
> Q. 独立性が欲しいなら民間でやれば?
> A. 民間スポンサーの方が独立性が確保できない。
じゃなくてもいいよ
> Q. ボランティアでやれば?
> A. 本来の目的は国を代表する学術会議なので、予算がないと国際会議の分担金が払えない。
じゃなくてもいいよ
> Q. 会員が会費払えば?
> A. どうせ研究費で支払われるんだろうから、国が払うのと変わらんのでは?
じゃなくてもいいよね?
コストムダだから潰すよ
453: ストマッククロー(東京都) [US]2023/05/12(金) 14:41:39.63ID:PU+mOm2J0
言うこと聞かないと自殺するぞというメンヘラムーブ
483: エクスプロイダー(神奈川県) [US]2023/05/12(金) 15:17:15.22ID:o8Uu1ZNL0
経費10億とか無駄じゃない?
学術会議潰して研究費に回してあげれば?
山中教授自らスポンサー探しに奔走しなければならない話とか気の毒すぎる
学術会議潰して研究費に回してあげれば?
山中教授自らスポンサー探しに奔走しなければならない話とか気の毒すぎる
489: レッドインク(東京都) [ヌコ]2023/05/12(金) 15:22:38.02ID:ImzJ0DfR0
>>483
10億が安いとかのたまってるパヨいるけどその10億をあの財団に回してあげたい
10億が安いとかのたまってるパヨいるけどその10億をあの財団に回してあげたい
494: ジャストフェイスロック(福岡県) [VN]2023/05/12(金) 15:30:37.20ID:PsH/l6Mu0
カルト政治がNGワードか
498: ジャストフェイスロック(福岡県) [VN]2023/05/12(金) 15:35:52.69ID:PsH/l6Mu0
>>497
その主観とか価値観のずれ、対立をやり取りするわけだからな。
ずれてんなの主張の意味が分からない。
学術会議否定派はこういうコミュニケーションをとるのか?
その主観とか価値観のずれ、対立をやり取りするわけだからな。
ずれてんなの主張の意味が分からない。
学術会議否定派はこういうコミュニケーションをとるのか?
581: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2023/05/12(金) 17:36:18.53ID:bAdgIzWd0
>>494
統一教会とズブズブな日本共産党への批判か?
金日成と文鮮明と言う豚同士が抱き合ってから何10年経つと思っているんだ?
全共闘時代の統一は反共とか抜かす寝言から頭アップデートしとけよ爺さん。
統一教会とズブズブな日本共産党への批判か?
金日成と文鮮明と言う豚同士が抱き合ってから何10年経つと思っているんだ?
全共闘時代の統一は反共とか抜かす寝言から頭アップデートしとけよ爺さん。
597: タイガースープレックス(東京都) [SE]2023/05/12(金) 17:46:48.77ID:IaVXZEta0
>>581
朝鮮中国とズブズブは自民党
キンペーを国賓で呼ぼうとしたアヘ
朝鮮中国とズブズブは自民党
キンペーを国賓で呼ぼうとしたアヘ
502: 16文キック(鹿児島県) [ニダ]2023/05/12(金) 15:47:13.71ID:wk5Cy+Fe0
朝日とか毎日とかが金出して適当な反政府活動する学者さまたちの組織作ってそこに移籍すればいいんじゃないか
519: ジャストフェイスロック(福岡県) [VN]2023/05/12(金) 16:00:41.38ID:PsH/l6Mu0
別に学術会議に決定権があるわけじゃないから、
その学術会議に反論できないような政治が無能なんでしょ?
最終的には総理なんだから。
結局ロジックを無視する特定宗教したいだけじゃん。
その学術会議に反論できないような政治が無能なんでしょ?
最終的には総理なんだから。
結局ロジックを無視する特定宗教したいだけじゃん。
535: レッドインク(茸) [JP]2023/05/12(金) 16:18:01.08ID:bq10K30C0
弁護士会とおんなじ構図だな、活動的な連中が大多数のノンポリ・学術実績ある大多数を牛耳る
前衛党の思想そのものじゃね、我々前衛が大衆を導くって
前衛党の思想そのものじゃね、我々前衛が大衆を導くって
553: パロスペシャル(愛知県) [US]2023/05/12(金) 17:00:22.10ID:4xNP/At50
>>535
大学自治会、市民団体もそうだね。団体を作ると極左が入り込んで支配するようになる。
政党も未来の党、希望の党、維新は極左に乗っ取られた。
学術会議も極左支配の団体になった
大学自治会、市民団体もそうだね。団体を作ると極左が入り込んで支配するようになる。
政党も未来の党、希望の党、維新は極左に乗っ取られた。
学術会議も極左支配の団体になった
547: フライングニールキック(茸) [US]2023/05/12(金) 16:54:48.15ID:Y67hZ6dP0
辞任して論文でも書くの?前に書いたのは何十年前?
562: オリンピック予選スラム(東京都) [US]2023/05/12(金) 17:12:19.15ID:Jz0q6QrR0
中国かい?になってるから
563: トペ スイシーダ(ジパング) [FR]2023/05/12(金) 17:12:26.27ID:u4XwwSm90
思想の偏った学術会議はいらん
今後はAIを成長させてAI学術会議にすべき
今後はAIを成長させてAI学術会議にすべき
575: ドラゴンスープレックス(埼玉県) [JP]2023/05/12(金) 17:30:44.21ID:Yh615Kbl0
>>563>>568
意味が分かんないけども
なんか文系の人のAI盲信ってすごいモノがあるね
意味が分かんないけども
なんか文系の人のAI盲信ってすごいモノがあるね
580: フランケンシュタイナー(千葉県) [US]2023/05/12(金) 17:36:10.16ID:yIPjqcZN0
>>575
文系っていうかノンアカの人の妄信が凄いと思う
アカデミック文系はGPTの仕組みある程度理解しててどう使うべきかを考えているか、AIが人文学なんかできるわけないと思っているかどっちか
文系っていうかノンアカの人の妄信が凄いと思う
アカデミック文系はGPTの仕組みある程度理解しててどう使うべきかを考えているか、AIが人文学なんかできるわけないと思っているかどっちか
565: タイガースープレックス(東京都) [SE]2023/05/12(金) 17:20:13.72ID:IaVXZEta0
反知性のジャップ
702: フランケンシュタイナー(やわらか銀行) [ニダ]2023/05/12(金) 19:54:49.71ID:PjFHYxsW0
この→>>565←クソガキ
まいど、この定例分のとうの機老害な
おまえの文字は、見ルだけでξ臭い。汚染物
まいど、この定例分のとうの機老害な
おまえの文字は、見ルだけでξ臭い。汚染物
570: フェイスロック(神奈川県) [US]2023/05/12(金) 17:24:05.79ID:V0VlpcvV0
GHQ由来のアカ利権として作られた公金チューチューシステムでしかない
さっさと解体するなり非政府組織化するなりしてすっきりさせりゃいいんだよ
さっさと解体するなり非政府組織化するなりしてすっきりさせりゃいいんだよ
600: 16文キック(東京都) [US]2023/05/12(金) 17:49:57.40ID:WhseRrro0
自称学者さんたちが手弁当で運営する組織にしなよ。
国からは切り離し、そこで何か決めたからと言って国は従う必要もなし。
国からは切り離し、そこで何か決めたからと言って国は従う必要もなし。
602: フランケンシュタイナー(千葉県) [US]2023/05/12(金) 17:52:14.67ID:yIPjqcZN0
>>600
事務局運営費と国際会議の分担金だけ国が出してくれるならそれでもいいんじゃね
事務局運営費と国際会議の分担金だけ国が出してくれるならそれでもいいんじゃね
604: エルボーバット(茸) [US]2023/05/12(金) 17:53:39.64ID:vu/Ggpst0
自分たちで「学者の国会」ってドヤってた通りに、学術会議は政治の場であって学問をどうこうする場ではないんだよな
だから赤候補を任命しなかったくらいで学問の自由なんて脅かされることもない
だから赤候補を任命しなかったくらいで学問の自由なんて脅かされることもない
608: タイガースープレックス(東京都) [SE]2023/05/12(金) 17:57:31.80ID:IaVXZEta0
>>604
思想信教で任命しないとか北朝鮮か中国かロシアみたいな国になる
今までは一線を越えることはなかったのにアヘが破壊した
思想信教で任命しないとか北朝鮮か中国かロシアみたいな国になる
今までは一線を越えることはなかったのにアヘが破壊した
609: フェイスロック(神奈川県) [US]2023/05/12(金) 18:00:03.48ID:V0VlpcvV0
>>604
学問の自由ガーとかあり得ない詭弁を憲法学者ですらドヤ顔でほざいてんだから救えん
東大の石川健治なんて学術会議と国立大学の違いすら良く分かっていないアホだったし
学問の自由ガーとかあり得ない詭弁を憲法学者ですらドヤ顔でほざいてんだから救えん
東大の石川健治なんて学術会議と国立大学の違いすら良く分かっていないアホだったし
614: ミドルキック(富山県) [US]2023/05/12(金) 18:03:43.97ID:l62Ju9Ws0
>>610
よう惨敗パヨクちゃーーーーーーーーーーーーんw
パヨククソ組織がまずいことになって発狂中か?w
よう惨敗パヨクちゃーーーーーーーーーーーーんw
パヨククソ組織がまずいことになって発狂中か?w
611: エルボーバット(茸) [US]2023/05/12(金) 18:02:49.62ID:vu/Ggpst0
>>609
防衛(省)研究反対声明のときも
100%の人間がこれを理解できてなかったからな

防衛(省)研究反対声明のときも
100%の人間がこれを理解できてなかったからな

633: ランサルセ(三重県) [PL]2023/05/12(金) 18:19:41.44ID:pXQE44eg0
新進気鋭の憲法学者 憲法改正断固反対!
これほんと草 学術でもなんでもないだろw
これほんと草 学術でもなんでもないだろw
635: フェイスロック(神奈川県) [US]2023/05/12(金) 18:21:51.16ID:V0VlpcvV0
>>633
あいつら立憲主義という用語を濫用しているだけで意味分かってねえからな
むしろ立憲主義を振りかざすなら国民の改憲権は最も守るべき核心なのに
あいつら立憲主義という用語を濫用しているだけで意味分かってねえからな
むしろ立憲主義を振りかざすなら国民の改憲権は最も守るべき核心なのに
638: ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2023/05/12(金) 18:28:08.03ID:kMntiyFC0
ノーベル賞受賞者って
一芸に秀でただけのアホなんやな
一芸に秀でただけのアホなんやな
643: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]2023/05/12(金) 18:31:53.09ID:G2UUY+yJ0
全員解雇でいいでしょ。役に立たないんだから。
644: レッドインク(茸) [JP]2023/05/12(金) 18:37:27.67ID:bq10K30C0
>>643
みんなそれぞれで職持って食ってんだから、そいつらが集まってなんかするメリットがあるはずなのに全くねえんだから
ホント無用の長物
みんなそれぞれで職持って食ってんだから、そいつらが集まってなんかするメリットがあるはずなのに全くねえんだから
ホント無用の長物
652: アキレス腱固め(神奈川県) [IT]2023/05/12(金) 19:09:18.51ID:IhcnwgDR0
反知性のネトウヨジャップ
656: チェーン攻撃(ジパング) [US]2023/05/12(金) 19:16:05.49ID:tP9ZfTBs0
民営化してあとは好きにしていいって言ってるのに、何で反対なんだろね。
659: フェイスロック(神奈川県) [US]2023/05/12(金) 19:20:19.85ID:V0VlpcvV0
学識のかけらもない池沼の集まり学術会議を知性なんて呼んでる馬鹿も同じく池沼だよ
662: ニールキック(大阪府) [US]2023/05/12(金) 19:25:08.84ID:QD68NNCy0
いいのか
このままでは日本の知の集結場所がなくなるんだぞ
いいのか
よく考えろ
このままでは日本の知の集結場所がなくなるんだぞ
いいのか
よく考えろ
669: ヒップアタック(茸) [DE]2023/05/12(金) 19:30:15.21ID:MsTL3IO50
日本学術会議があるのに
なんで日本の科学技術は世界と比べて停滞してるの?
なんで日本の科学技術は世界と比べて停滞してるの?
672: エルボードロップ(沖縄県) [US]2023/05/12(金) 19:31:41.32ID:gBD1HLvg0
一旦全員辞めてもらって、民間の寄付で活動してはどうだろう?
少なくとも共産党は金銭支援するのでは?
政府は政府で御用学者を集めて論陣を張れば論点が非常に分かり易い
少なくとも共産党は金銭支援するのでは?
政府は政府で御用学者を集めて論陣を張れば論点が非常に分かり易い
676: ニールキック(大阪府) [US]2023/05/12(金) 19:36:25.56ID:QD68NNCy0
おまえら
憲法学や文学や哲学の知を捨てるというのか
憲法学や文学や哲学の知を捨てるというのか
678: ヒップアタック(茸) [DE]2023/05/12(金) 19:38:14.44ID:MsTL3IO50
有識者会議と学術会議って何が違うの?
各界を代表する学識者や実務家と意見交換するのが前者
内閣府にある日本の科学者の内外に対する代表機関が後者
とあるけど
各界を代表する学識者や実務家と意見交換するのが前者
内閣府にある日本の科学者の内外に対する代表機関が後者
とあるけど
679: ボ ラギノール(東京都) [US]2023/05/12(金) 19:40:07.85ID:h9lwT9Bm0
学術会議なんていらんだろ?
崇拝してる欧米にそんな機関あるの?
崇拝してる欧米にそんな機関あるの?
716: リバースネックブリーカー(神奈川県) [ニダ]2023/05/12(金) 20:13:30.05ID:vO+RC4g10
>>679
口で独立性訴えるなら民間でやって政府の金受け取らないの当然じゃね?って突っ込まれてたぞ
口で独立性訴えるなら民間でやって政府の金受け取らないの当然じゃね?って突っ込まれてたぞ
707: ミドルキック(茸) [ニダ]2023/05/12(金) 19:59:26.72ID:tM+qbnWq0
学術会議のメンバーになると
予算に口を出す権限でも手に入るんです?
予算に口を出す権限でも手に入るんです?
710: グロリア(茸) [ニダ]2023/05/12(金) 20:02:50.60ID:nv98h6OT0
>>707
厳密にはないが
増税提言を財務省と民主党菅内閣が採用したりリニアコライダーの予算白紙化したりと変化球で影響は与えているね
厳密にはないが
増税提言を財務省と民主党菅内閣が採用したりリニアコライダーの予算白紙化したりと変化球で影響は与えているね
748: グロリア(兵庫県) [EC]2023/05/12(金) 21:47:46.59ID:a2vwxMKi0
>>707
学士院という文部科学省管轄の組織があり、学術会議OBはそこに入れてもらいやすい。学士院は初代会長が福沢諭吉という伝統ある組織で、会員は年額250万の終身年金をもらえる
学士院という文部科学省管轄の組織があり、学術会議OBはそこに入れてもらいやすい。学士院は初代会長が福沢諭吉という伝統ある組織で、会員は年額250万の終身年金をもらえる
739: ラ ケブラーダ(千葉県) [ニダ]2023/05/12(金) 21:08:05.97ID:R36FUvgM0
最終的には個々の教授の判断だろうけど
政府と学術会議が喧嘩したらかなり影響あると思うよ。
政府の推薦による最高裁や、
国際法廷の裁判官、国際組織の法学などの専門家を断ったり
官僚や自衛隊員などが院で勉強したい場面での入学拒否、
国会や内閣で公聴される場面での諮問を拒否したり。
御用学者だけではやっていけない分野がいっぱいある。
政府と学術会議が喧嘩したらかなり影響あると思うよ。
政府の推薦による最高裁や、
国際法廷の裁判官、国際組織の法学などの専門家を断ったり
官僚や自衛隊員などが院で勉強したい場面での入学拒否、
国会や内閣で公聴される場面での諮問を拒否したり。
御用学者だけではやっていけない分野がいっぱいある。
740: フライングニールキック(京都府) [ニダ]2023/05/12(金) 21:11:39.00ID:EXq3Ol5S0
>>739
> 官僚や自衛隊員などが院で勉強したい場面での入学拒否、
しれっと学問の自由奪うぞって脅迫なの笑うわ30年ほど前には実際奪われてたんだけど、防衛研究所に就職したら連携会員から追い出されるとか入学拒否とか
> 官僚や自衛隊員などが院で勉強したい場面での入学拒否、
しれっと学問の自由奪うぞって脅迫なの笑うわ30年ほど前には実際奪われてたんだけど、防衛研究所に就職したら連携会員から追い出されるとか入学拒否とか
761: ストレッチプラム(大阪府) [AU]2023/05/12(金) 22:41:14.29ID:15QwN5rt0
>>739
だから別にそれで構わないってばw
学術会議にそんな力も影響力もないから
だから別にそれで構わないってばw
学術会議にそんな力も影響力もないから
768: ラ ケブラーダ(千葉県) [ニダ]2023/05/12(金) 23:08:41.89ID:R36FUvgM0
>>761
別にお前に意見を窺って政治を進めるわけではない。
持ちつ持たれつだからすぐに潰せないだけという話。
別にお前に意見を窺って政治を進めるわけではない。
持ちつ持たれつだからすぐに潰せないだけという話。
762: 栓抜き攻撃(山形県) [US]2023/05/12(金) 22:46:57.47ID:ArlVcgTY0
>>739
学術会議の話題が華やかなりしころ、若手から?いくつか学術会議に関して批判の声が出てたら問題ないと思う
憲法学とかはしらんけど
学術会議の話題が華やかなりしころ、若手から?いくつか学術会議に関して批判の声が出てたら問題ないと思う
憲法学とかはしらんけど
767: フライングニールキック(京都府) [ニダ]2023/05/12(金) 22:56:09.12ID:EXq3Ol5S0
>>762
天文学は重鎮の元学術会議会員から圧力かかってるけどシラネーヨって感じの人はいた
天文学は重鎮の元学術会議会員から圧力かかってるけどシラネーヨって感じの人はいた
741: ダイビングエルボードロップ(広島県) [DE]2023/05/12(金) 21:14:44.78ID:X/uNGhj20
解散は当然として返金もさせろ
742: フランケンシュタイナー(千葉県) [US]2023/05/12(金) 21:17:40.40ID:yIPjqcZN0
>>741
半分以上は事務局運営費(総務官僚ほか国家公務員の給料)だがよろしいか?
半分以上は事務局運営費(総務官僚ほか国家公務員の給料)だがよろしいか?
758: 中年’sリフト(大阪府) [US]2023/05/12(金) 22:20:44.55ID:Lmo6lct60
怒りの全員辞任からの民間組織にってすげーいいじゃんw
785: レインメーカー(滋賀県) [US]2023/05/13(土) 01:24:15.63ID:AuvfhC160
>>758
公金チューチュー学者たちもそのくらいの矜持を見せれば
ちょっとは見直すのに
公金チューチュー学者たちもそのくらいの矜持を見せれば
ちょっとは見直すのに
760: デンジャラスバックドロップ(東京都) [PA]2023/05/12(金) 22:32:18.61ID:+9epLeH20
露支那テヨンの学術会議が
トーイツテヨンも混ざるだけやろ
何が不満?お仲間じゃん
トーイツテヨンも混ざるだけやろ
何が不満?お仲間じゃん
777: 魔神風車固め(神奈川県) [US]2023/05/13(土) 00:38:02.87ID:BGr4WX+f0
一斉辞任とか言って、一部のまともな奴だけ歩調合わせず
居残ってって感じでもいいよ。憲法学者とかそういうのを
追放できれば取り敢えずいいし(´・ω・`)
居残ってって感じでもいいよ。憲法学者とかそういうのを
追放できれば取り敢えずいいし(´・ω・`)
778: クロスヒールホールド(茸) [US]2023/05/13(土) 00:48:48.98ID:NWRckM9Q0
>>777
現実には潰しの効かない文系学者だけ居座って致命的な劣化で終わるだろう
現実には潰しの効かない文系学者だけ居座って致命的な劣化で終わるだろう
793: ボ ラギノール(大阪府) [GB]2023/05/13(土) 03:59:12.21ID:kjg/ElhU0
日本を憎む活動を税金を使ってしたい
796: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [US]2023/05/13(土) 04:38:40.64ID:jJF/UP+T0
学問の自由すら担保できない国に未来はあるのかね?
志ではなく、権力だけで学問を従わせる事ができない政治は圧倒的に下劣な物だと思うがな。
でもココでも学問への批判が強いようだから、日本という国はしっかり衰退コースになるのもよくわかる。
普通は政治家なら国を良くするために賢い人の力を借りようなのに、今は賢い人は痛いところ突くから、権力で排除しようだ。
志ではなく、権力だけで学問を従わせる事ができない政治は圧倒的に下劣な物だと思うがな。
でもココでも学問への批判が強いようだから、日本という国はしっかり衰退コースになるのもよくわかる。
普通は政治家なら国を良くするために賢い人の力を借りようなのに、今は賢い人は痛いところ突くから、権力で排除しようだ。
797: ダイビングヘッドバット(岡山県) [US]2023/05/13(土) 04:40:18.89ID:QY0BRCbt0
>>796
国民の税金ではなく
自分たちの独立した資金でいくらでもやればいいと思うよ
学問には無限の可能性がある
国民の税金ではなく
自分たちの独立した資金でいくらでもやればいいと思うよ
学問には無限の可能性がある
801: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [US]2023/05/13(土) 04:46:57.17ID:jJF/UP+T0
>>797
?学問の普及をお願いされる機関なのに、民間でやれば?ってそれこそ学問軽視も甚だしいが?
まー明治の一瞬以外はこんな感じが日本の平常運転のような気もするわ。
?学問の普及をお願いされる機関なのに、民間でやれば?ってそれこそ学問軽視も甚だしいが?
まー明治の一瞬以外はこんな感じが日本の平常運転のような気もするわ。
802: ダイビングヘッドバット(岡山県) [US]2023/05/13(土) 04:48:24.79ID:QY0BRCbt0
>>801
基本、学術会議の人たちは
一貫して反日なのが問題だと思いますよ
基本、学術会議の人たちは
一貫して反日なのが問題だと思いますよ
805: フロントネックロック(高知県) [US]2023/05/13(土) 05:05:06.61ID:yXj3KGTZ0
>>801
学問の探求なら猶更民間でやれ、ヴォケ。
国家権力の介入を遮断するなら、民間でなくては意味がない。
国家公務員である以上は、憲法上も国民から選ばれた行政府に人事権があるのは当然であるから、必然的に公務員であることを辞めなければならない。
学問の探求なら猶更民間でやれ、ヴォケ。
国家権力の介入を遮断するなら、民間でなくては意味がない。
国家公務員である以上は、憲法上も国民から選ばれた行政府に人事権があるのは当然であるから、必然的に公務員であることを辞めなければならない。
815: シャイニングウィザード(大阪府) [GR]2023/05/13(土) 06:14:18.77ID:OmbPFZ+10
>>796
お前みたく学問とか知とか勝手に代表して特権階級に居座る勘違いに対抗することを反知性主義っていうんだよ
自分が『知』そのものと勘違いしてる連中にとってはそりゃ反知性主義は知そのものへの挑戦ってことになるわなw
お前みたく学問とか知とか勝手に代表して特権階級に居座る勘違いに対抗することを反知性主義っていうんだよ
自分が『知』そのものと勘違いしてる連中にとってはそりゃ反知性主義は知そのものへの挑戦ってことになるわなw
808: エメラルドフロウジョン(東京都) [NL]2023/05/13(土) 05:12:56.14ID:ZCQGSYBT0
こんなの組織としても要らんだろ
何役に立っているのやら
何役に立っているのやら
812: バックドロップホールド(宮崎県) [DK]2023/05/13(土) 05:52:23.38ID:/C6gQnBV0
そもそも何の実績があんのその会議
中身が知らなさ過ぎているのかいらんのかようわからん
中身が知らなさ過ぎているのかいらんのかようわからん
821: 膝靭帯固め(福島県) [US]2023/05/13(土) 06:35:39.13ID:Q5Rdv4ZN0
>>812
科学的な事柄について政府に「勧告」できるんだが
2010年を最後にまったく勧告してなくて
こないだの「政府は俺らの人事に関する法改正するな」
ってのが十数年ぶりの久々の勧告だったらしいなw
科学的な事柄について政府に「勧告」できるんだが
2010年を最後にまったく勧告してなくて
こないだの「政府は俺らの人事に関する法改正するな」
ってのが十数年ぶりの久々の勧告だったらしいなw
827: キチンシンク(茸) [US]2023/05/13(土) 07:01:43.77ID:2QhkhP1a0
>>821
いや
やってるぞ
「予算用意してたのにリニアコライダー潰された」 高橋洋一
「そんなもんに金つかわんと役に立たん文系の俺らに金配れや」 カス
出来てたら世界中の学者が東北に
いや
やってるぞ
「予算用意してたのにリニアコライダー潰された」 高橋洋一
「そんなもんに金つかわんと役に立たん文系の俺らに金配れや」 カス
出来てたら世界中の学者が東北に
833: レインメーカー(滋賀県) [US]2023/05/13(土) 07:54:32.08ID:AuvfhC160
>>821
いままで学術会議が政府に対してまともな提言をしていれば
日本の科学技術が衰退の一途を辿ったりしてないわな
いままで学術会議が政府に対してまともな提言をしていれば
日本の科学技術が衰退の一途を辿ったりしてないわな
875: レインメーカー(滋賀県) [US]2023/05/13(土) 11:58:13.37ID:AuvfhC160
>>870
軍事に関する研究だけにとどまらず
無関係なものまで軍事に転用可能だからとか難癖付けて
妨害してきたんだよな
軍事に関する研究だけにとどまらず
無関係なものまで軍事に転用可能だからとか難癖付けて
妨害してきたんだよな
876: ブラディサンデー(京都府) [ニダ]2023/05/13(土) 12:06:37.30ID:x8lYEJ0H0
>>870
違うぞ
研究費の出所が防衛省であれば研究内容に軍事無関係でとNGでアカハラのターゲットだ
違うぞ
研究費の出所が防衛省であれば研究内容に軍事無関係でとNGでアカハラのターゲットだ
892: 16文キック(ジパング) [US]2023/05/13(土) 18:06:33.08ID:OaiEhMKt0
>>870
各大学の研究を直接禁止するような権限持ってる機関ではないはずだが、具体的には何やったの?
各大学の研究を直接禁止するような権限持ってる機関ではないはずだが、具体的には何やったの?
894: ニールキック(茸) [AU]2023/05/13(土) 18:09:13.03ID:7cU5hdnl0
>>892
防衛研究反対声明を出して
それを旗印に市民団体が防衛省研究に参加した大学に突撃してきた
防衛研究反対声明を出して
それを旗印に市民団体が防衛省研究に参加した大学に突撃してきた
824: テキサスクローバーホールド(長野県) [ES]2023/05/13(土) 06:42:43.52ID:04DoMRJK0
チラッチラッ!
とかやられても
どうぞどうぞ!となるよな
とかやられても
どうぞどうぞ!となるよな
839: 膝靭帯固め(福島県) [US]2023/05/13(土) 08:31:01.68ID:Q5Rdv4ZN0
>>837
マスゴミにアピールする口実を潰されたんだぞ
んで、なんだかんだで任命拒否は拒否のままだし
まだグダグダ言うなら民間団体にするぞと脅された
マスゴミにアピールする口実を潰されたんだぞ
んで、なんだかんだで任命拒否は拒否のままだし
まだグダグダ言うなら民間団体にするぞと脅された
830: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [CN]2023/05/13(土) 07:21:59.72ID:3TRcMQMC0
210人も公金チューチューさせる余裕ないだろ。財政再建のためだ。解体しろ。
845: ドラゴンスープレックス(茸) [US]2023/05/13(土) 08:45:57.05ID:HXlN/RSi0
科学技術を軍事と非軍事に分けることは不可能
軍事研究ダメー言ってる時点で馬鹿か工作員のどちらか
軍事研究ダメー言ってる時点で馬鹿か工作員のどちらか
856: ニーリフト(茸) [US]2023/05/13(土) 09:46:53.68ID:NfulktoK0
日本の技術は世界一!
中国韓国なんて日本の足元にも及ばん
日本の半導体装置が無いと何も出来ないただの組立屋
日本が衰退してるとかどこの世界線のお話かな?
中国韓国なんて日本の足元にも及ばん
日本の半導体装置が無いと何も出来ないただの組立屋
日本が衰退してるとかどこの世界線のお話かな?
861: ドラゴンスープレックス(千葉県) [AU]2023/05/13(土) 09:51:37.15ID:ULoziFt/0
ちゅーちゅーできなくなるから辞任の線は無いだろ
872: セントーン(東京都) [TW]2023/05/13(土) 11:39:16.14ID:7Q9tMmjv0
安倍ちゃんや菅だったら「一斉辞任、どうぞどうぞ」で終わってたのに、岸田はいいカモ
874: ツームストンパイルドライバー(福岡県) [GB]2023/05/13(土) 11:45:16.97ID:c2I1aosh0
>>872
岸田に代わった今がチャンス!と思ってる団体、結社は多いだろうな。
岸田に代わった今がチャンス!と思ってる団体、結社は多いだろうな。
880: ドラゴンスリーパー(徳島県) [JP]2023/05/13(土) 13:10:29.84ID:QZjkyx9Z0
立憲民主党が解党するくらいの影響で多分世の中困らないと思う
884: ニーリフト(茸) [ニダ]2023/05/13(土) 14:49:58.95ID:3grTRFXL0
>>883
元会長が直々に言ってる
◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373
元会長が直々に言ってる
◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373
919: ジャストフェイスロック(茸) [US]2023/05/14(日) 04:09:02.37ID:AlTeUhua0
日本弱体化のための組織を税金で飼うとか
敗戦国は全てがメチャクチャだな
敗戦国は全てがメチャクチャだな
924: ジャストフェイスロック(大阪府) [GR]2023/05/14(日) 09:40:47.89ID:KxQYVpfn0
>>919
そもそも「税金が財源」の強固な思い込みが敗戦国民のそれ
アメリカ様も中国も税金なんてロクにとってないだろ
税金は財源じゃなくあくまで通貨回収なんだから
そもそも「税金が財源」の強固な思い込みが敗戦国民のそれ
アメリカ様も中国も税金なんてロクにとってないだろ
税金は財源じゃなくあくまで通貨回収なんだから