チャーハンなんて冷凍食品でも美味いし十分だよな 一々作ってらんない

1トペ スイシーダ(東京都) [ヌコ]2023/05/09(火) 11:58:17.03ID:OmdOjPjH0

【ジョブチューン】冷凍炒飯アレンジバトル!「ザ★チャーハン」レシピ3品まとめ
https://nowkore.net/archives/73425

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: リキラリアット(大阪府) [US]2023/05/09(火) 11:58:57.90ID:0xQAEbYI0
同じ味ばっかじゃ飽きるわ

3: ダイビングフットスタンプ(千葉県) [US]2023/05/09(火) 11:58:58.55ID:hiaxpSYX0
冷凍食品は母の味(´・ω・`)

4: 中年’sリフト(茸) [US]2023/05/09(火) 11:59:18.72ID:E3SMwEv40
レンジでチャハーン

5: 張り手(福岡県) [US]2023/05/09(火) 12:00:58.99ID:am3OKQ780
【画像】生活保護女性「これが今月の家計簿。これのどこがいい思いしてるって言うの?」

手帳持ち
@AfternoonTeaJPN
「生活保護はずるい!」とか「生活保護はいい思いしてる!」とかいうネットの中傷多いけど

それではこれがリアルな生活保護受給者の私の今月の家計簿です。

千葉県の4 万のボロアパート住んで月家賃含11 万支給。

これのどこがいい生活なんですか?
物価や光熱費があがり毎月ほぼ赤字。
https://i.imgur.com/3flLF5h.jpeg

20: バーニングハンマー(東京都) [US]2023/05/09(火) 12:11:54.20ID:5Tlt7NzZ0
>>5
メンマ代が入ってないやん!

23: 目潰し(茸) [ヌコ]2023/05/09(火) 12:15:31.82ID:c8Y9LI1m0
>>5
生活保護で何で家賃をテメェで払ってんだよ

62: かかと落とし(茸) [US]2023/05/09(火) 12:59:49.32ID:uGOcnjg90
>>23
所有してるマンションの店子の1人が生保受給の母子家庭だけど普通に
家賃払ってるよ。
というか受給額の大半は住居費や光熱費に充ててるんじゃないかな。
家主の立場では安定的な家賃収入という意味で、滞納リスクが少なめで
長期契約が見込める生保は上客ともいえる。

131: タイガードライバー(光) [EU]2023/05/09(火) 17:56:43.18ID:Dbmfmf3n0
>>5
千葉で家賃4万?
生活保護受給者は家賃3万以上の所に住んじゃ駄目だろ

135: ヒップアタック(埼玉県) [ヌコ]2023/05/09(火) 18:13:09.54ID:qc6ezlNj0
>>5
物欲や旅行欲もなくグルメでもなく酒も飲まないから、何とか生きていくことはできる……という程度の超質素な家計だなw
一人暮らしの大学生でももっと金使ってる

でも仮に自分が「働かなくてもいいからこの質素な生活をしろ」って言われたら絶対嫌だわ

生活保護に嫉妬したり叩いてる奴って、一体どんな生活してるんだろう

143: シューティングスタープレス(東京都) [DK]2023/05/09(火) 18:44:45.92ID:Fpx6fdcG0
>>5
生活保護として生活保護になってるじゃん、これ以上望むの?

7: チキンウィングフェースロック(埼玉県) [US]2023/05/09(火) 12:01:46.41ID:65WOYqHo0
食ってる人には悪いけど
冷凍チャーハンがうまいと思ったことないわ……

15: かかと落とし(ジパング) [US]2023/05/09(火) 12:05:01.74ID:4WZMy6Di0
>>7
冷凍食品のチャーハンを、レンチンじゃなくて
フライパンでしっかり炒めてごらん
マジで別次元の美味しさになるから

21: ストレッチプラム(東京都) [ニダ]2023/05/09(火) 12:14:09.28ID:ryd5FyZY0
>>15
そこまでするなら自分で作るわ

34: ランサルセ(光) [US]2023/05/09(火) 12:24:34.14ID:m3Ec2L8K0
>>21
たしかに
手間は変わらんなw.

29: 断崖式ニードロップ(神奈川県) [JP]2023/05/09(火) 12:18:42.91ID:pij6Q6yk0
>>15
れは古いやつだね
今の冷凍食品はレンジでもうまいよ

45: キン肉バスター(東京都) [US]2023/05/09(火) 12:38:02.85ID:M+8almjF0
>>29
古い連中が多いよな

70: 不知火(千葉県) [SE]2023/05/09(火) 13:07:18.67ID:fbRYn40k0
>>29
味の素のザ・チャーハンでもレンジでチンしたものより
フライパンで炒めた方が遥かに美味しい

88: ラダームーンサルト(東京都) [GB]2023/05/09(火) 14:30:03.58ID:er97Rdmv0
>>15
レンチンはムラがあるけど、フライパンで火を通すと良い感じに仕上がるよな

109: エクスプロイダー(大阪府) [US]2023/05/09(火) 15:50:16.90ID:YsrG0xPz0
>>15
マジで店の味になるよな

159: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]2023/05/09(火) 21:21:10.22ID:esaTk4uh0
>>15
エビピラフもたまごとピーマン足して鍋で炒めると美味しい

28: ラダームーンサルト(茸) [IT]2023/05/09(火) 12:18:33.30ID:N6Ksnh8a0
>>7
かと言っておまえのかーちゃんのチャーハンは不味いぞ

8: バックドロップホールド(佐賀県) [EU]2023/05/09(火) 12:02:16.76ID:SrYa2z4+0
オススメどれよ?

173: バックドロップ(大阪府) [US]2023/05/10(水) 09:27:26.03ID:C4ZFhUNB0
>>8
チキンラーメンのやつ美味しい

9: ファルコンアロー(宮城県) [PK]2023/05/09(火) 12:02:30.19ID:wg7RuE5X0
というか、炒飯という料理自体が無駄
油を無駄に摂取する意味がない、カロリー爆上げになるだけなんよ

13: リキラリアット(大阪府) [US]2023/05/09(火) 12:04:49.09ID:0xQAEbYI0
>>9
5chしてるやつがなにいってんだよ頭大丈夫か?

16: ファルコンアロー(宮城県) [PK]2023/05/09(火) 12:06:00.63ID:wg7RuE5X0
>>13
どういうこと? 5chやってたら頭のおかしい発言しかしちゃいけないのかな

10: ハイキック(東京都) [FR]2023/05/09(火) 12:04:01.22ID:2DrTt6MF0
譚彦彬たんひこあき監修の冷凍チャーハンはマジで高級ホテルレベル

119: ドラゴンスクリュー(茸) [JP]2023/05/09(火) 17:08:31.99ID:kxW2lzxz0
>>10
高級ホテルでチャーハンって…

123: 栓抜き攻撃(三重県) [US]2023/05/09(火) 17:16:37.49ID:xaVd4Hkw0
>>119
グランドハイアット東京にも炒飯あるよ

127: ボマイェ(SB-iPhone) [TH]2023/05/09(火) 17:32:38.70ID:/Q+ByeTh0
>>119
だいたいレストランに中華料理のレストランある

152: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行) [US]2023/05/09(火) 19:34:35.42ID:L9QrftuT0
>>127
>>123

ふと、俺が未経験に気付いてしまったんだが。
個室の豪華さっつったら高級ホテル中華なんで
よく接待や福利慰安に使っていたが。
一人でチャーハン食った経験ないわ。
あれ、3人前量くらい出てくるけど。
三分の一でもカナリ大量だけど、どーなってんの?食えるんか?

177: パイルドライバー(東京都) [FR]2023/05/10(水) 11:53:08.98ID:cgcibYhR0
>>119
ホテルオークラにもチャーハンはある

178: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [EU]2023/05/10(水) 13:08:14.41ID:LXMjeKEO0
>>119
本格的な揚州炒飯なんて高級料理で具材は…
ナマコ、鶏肉、中国ハム、干し貝柱、川エビ、
干しシイタケ、タケノコ、グリーンピース、等

ちなオレのはネギと永谷園…(゚∀゚)アヒャ

33: 16文キック(三重県) [US]2023/05/09(火) 12:22:42.16ID:c8yJojNo0
冷凍食品は旨いチャーハン
たまに焼き飯食いたくなるから作る
焼き飯とチャーハンは違う

36: 雪崩式ブレーンバスター(群馬県) [US]2023/05/09(火) 12:25:53.07ID:nvg5q0+D0
>>33
ピラフもな

37: エルボードロップ(大阪府) [NO]2023/05/09(火) 12:27:08.80ID:WFc84ofs0
>>33
その違いを明確に教えてくれ
答えられないなら二度と言うなよ

43: チェーン攻撃(東京都) [US]2023/05/09(火) 12:36:51.41ID:DWyhMIEC0
>>37
炒飯は油でコーティングしてる
焼き飯は少ない油しかつかわないから
実質焼いている米は一部カリカリになる

49: 16文キック(三重県) [US]2023/05/09(火) 12:40:33.19ID:c8yJojNo0
>>37
テンプレありきで作るまっとうな料理のチャーハン
メイン具材が違ってもチャーハンは完成形だ
対して焼き飯は冷蔵庫の残り等で上手く作ったもので
料理としては不完全
昔、母ちゃんが作ってくれたものは焼き飯

これくらいでゆるして

52: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [TR]2023/05/09(火) 12:45:31.07ID:ozCAHIw10
>>49
中国でも残り物の具材と冷や飯でチャーハンを作るし、レシピも千差万別だぞ
けっきょくこんなもんか
イメージだけで勝手に分けてるだけだ

39: 32文ロケット砲(茸) [US]2023/05/09(火) 12:29:13.52ID:MXYWBS6C0
>>33
焼き飯いうても大概は炒めてるだけなんだろうけどね
焼きおにぎりは好きだわ俺も

46: ミラノ作 どどんスズスロウン(新日本) [US]2023/05/09(火) 12:38:43.07ID:2mzehsJr0
>>33
冷凍食品で家で作った風の焼き飯もある

38: クロスヒールホールド(埼玉県) [ニダ]2023/05/09(火) 12:27:52.77ID:3NvBCcN30


41: 32文ロケット砲(茸) [US]2023/05/09(火) 12:32:00.95ID:MXYWBS6C0
>>38
酷い食い合わせだ
食欲もせーよくも失せるわぁ

44: グロリア(SB-iPhone) [GB]2023/05/09(火) 12:37:21.71ID:F0ZNKW0k0
やっぱ鉄のフライパンか中華鍋があると捗るわ
フッ素コーティングのフライパンはすぐダメになる

101: クロイツラス(ジパング) [NL]2023/05/09(火) 15:30:21.23ID:e8TeIkC30
>>44
鉄の中華鍋捗るわぁ
テキトーに扱っても大丈夫だ
俺のは800円の安モンでホームセンターでたまたまでてた処分品

118: 栓抜き攻撃(三重県) [US]2023/05/09(火) 17:04:39.47ID:xaVd4Hkw0
>>101
やっぱ煙立つまで熱しないとダメだよな
金属のお玉もガンガン使えるし

56: フライングニールキック(新潟県) [US]2023/05/09(火) 12:48:11.50ID:t8rQE7SM0
■1 米
新米は水分が多い。古米がいい。インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。新米でも水分を少なめにな。
べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。

火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。
炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。
いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。

67: キン肉バスター(東京都) [PL]2023/05/09(火) 13:04:29.35ID:n1ZYwBsu0
>>56
懐かしい
もうこのときから常識もだいぶ変わってんだろうな

69: ジャンピングパワーボム(大阪府) [DE]2023/05/09(火) 13:06:19.21ID:gC5IbfGC0
カップヌードル砕いて作るやつ味濃ゆすぎるけどたまにだと美味しい

71: 急所攻撃(大阪府) [FR]2023/05/09(火) 13:08:56.53ID:emxm4toi0
>>69
ご飯を倍の量にして味薄めて作るといい

72: ストマッククロー(福島県) [US]2023/05/09(火) 13:09:45.22ID:F9hHSR+p0
>>69
それをおかずに白米を食べよう

84: キングコングニードロップ(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/09(火) 14:18:06.84ID:8gw1Jiec0
冷凍チャーハン高いイメージがあるなぁ
昨日スーパー行ったらひと袋400円オーバーしてるのを見た

86: ローリングソバット(東京都) [US]2023/05/09(火) 14:20:54.80ID:fbc6W+Tb0
>>84 それなりに高いが、レンチンのパックご飯も地味に高いのでそんなもんかと思ってる

90: 栓抜き攻撃(神奈川県) [US]2023/05/09(火) 14:47:12.65ID:YnIS+J1A0
冷凍キムチチャーハン売ってないんだけどやっぱり焦げやすいんかな?

93: グロリア(大阪府) [CH]2023/05/09(火) 15:03:25.94ID:pzD8xp3D0
>>90
王将、マルハニチロ、ニチレイとかけっこう出てるよ
近所のスーパーに置いてないだけだな

158: 栓抜き攻撃(神奈川県) [US]2023/05/09(火) 20:59:55.09ID:YnIS+J1A0
>>93
そっか食べたいから探してみる

103: ファルコンアロー(光) [US]2023/05/09(火) 15:38:41.69ID:mQHy3wtI0
先日久しぶりに冷凍チャーハン食べたけどたまに食べると旨いもんだ
これは頻繁に食べるものではないな
飽きる味付けだわ

139: キン肉バスター(石川県) [US]2023/05/09(火) 18:39:27.65ID:QHVViDSm0
>>103
仲間がいた

104: バックドロップホールド(東京都) [US]2023/05/09(火) 15:43:45.80ID:ZHr3gDIV0
中華鍋って普通のコンロで使えんのか?
何となく深さが足りなくて意味なさそうに思えるんやけども

106: ファルコンアロー(光) [US]2023/05/09(火) 15:47:02.57ID:mQHy3wtI0
>>104
小さいやつだったら十分使える
料理屋みたいに大きいのはやめた方がいい

122: ジャンピングカラテキック(茸) [US]2023/05/09(火) 17:13:00.25ID:lnYiqM+w0
>>104
30cmのは普通に使えてるよ

110: クロスヒールホールド(東京都) [US]2023/05/09(火) 16:01:05.57ID:+cF6fnOo0
調味料はラードと塩とシャンタンと醤油
具材は米、卵、ネギだけ

シンプルなこんな感じのチャーハン食べたいから自前で作る

というか白米炊いて余ったのを美味しく消費するためのメニューでもある

114: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [JP]2023/05/09(火) 16:32:49.96ID:dgZNVQ1G0
>>110
肉が入ってないとかあり得ん

140: エルボードロップ(東京都) [US]2023/05/09(火) 18:40:55.46ID:G8878FIg0
>>114
黄金炒飯というれっきとしたメニューあるし

134: ストマッククロー(福島県) [US]2023/05/09(火) 18:05:14.94ID:F9hHSR+p0
>>110
スーパーの性肉コーナーに置いてあるマヨネーズっぽい容器に入った
1Lのラード
誰が買うんだろうと思ってたが君が買ってたのか

148: 急所攻撃(宮城県) [US]2023/05/09(火) 19:10:53.52ID:ODwrpR/u0
>>134
性肉?オチンポゥかな?🤤

124: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [IT]2023/05/09(火) 17:28:27.92ID:mbtDnmex0
黒チャーハンがめちゃうま
昔、東銀座の裏路地の店で食べた焼き飯と同じ味

130: ときめきメモリアル(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/09(火) 17:51:24.48ID:4QBn4vCI0
>>124
そこも冷凍だから

150: ファイナルカット(長野県) [AU]2023/05/09(火) 19:23:14.26ID:+TKJE6C70
チャーハンって完全食だよな
主食とおかずが初めから入ってるし

151: ストマッククロー(福島県) [US]2023/05/09(火) 19:28:00.93ID:F9hHSR+p0
>>150
僕は残りご飯は雑炊派だわ
主食おかず汁物が初めから入ってるし

153: フェイスクラッシャー(愛知県) [ニダ]2023/05/09(火) 19:36:54.64ID:SmlNtXvU0
冷凍チャーハンをレンジでチンしてチューブのすりおろしニンニク混ぜるのオススメ

157: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) [EU]2023/05/09(火) 20:59:54.09ID:Bc9d27tv0
>>153
不味そう

155: サソリ固め(東京都) [US]2023/05/09(火) 19:59:02.90ID:daL6W7c60
日高屋うめぇぇぇぇ


160: ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]2023/05/09(火) 21:50:41.15ID:0WMSNtOg0
業務スーパーの1kg袋のがコスパ最強
チャーハン・えびピラフ・チキンライス・ドライカレーの四種類
一生ローテーションできるわ~(゚∀゚)

169: 32文ロケット砲(やわらか銀行) [US]2023/05/10(水) 04:18:03.36ID:IbBYtZuE0
>>160
>>79デブ基礎疾患糖尿病うつ病。
こいつら、結局79を解らない人。

162: ボマイェ(東京都) [US]2023/05/09(火) 23:24:33.39ID:omjSzJpv0
たいめいけんのドライカレーが美味い

165: フェイスロック(大阪府) [JP]2023/05/10(水) 02:04:50.39ID:39KGqCpf0
>>162
あれ、オーケーで安いんだよ
他のが258円とかなのに、あれだけ216円
なのでよく買ってるわ

179: ウエスタンラリアット(東京都) [US]2023/05/10(水) 17:16:41.01ID:mgyi99ej0
出来ればニチレイとか冷凍食品扱ってるメーカーは家電製品メーカーと協賛して
電子レンジの機種ごとに何分がジャストかを情報だせよ

指定通りの温めしても中身凍ったままとかあるじゃん

181: タイガースープレックス(福岡県) [ZM]2023/05/10(水) 18:50:01.96ID:X8aDv3Fl0
>>179
冷凍炒飯は失敗すること滅多にないけどそれ以外はほとんど失敗するな

182: テキサスクローバーホールド(SB-Android) [GB]2023/05/10(水) 18:56:07.47ID:m/mhcVUR0
味が濃すぎ

187: バーニングハンマー(東京都) [EU]2023/05/10(水) 19:54:39.25ID:4tV0ASDx0
>>182
ご飯のおかずに丁度いい

186: バーニングハンマー(東京都) [EU]2023/05/10(水) 19:53:54.99ID:4tV0ASDx0
あさりが入ってた頃のこれが良かった



SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*