1ストマッククロー(茸) [RU]2023/05/09(火) 06:34:56.44ID:vCzfHWbB0
昭和の雰囲気を楽しむイベント「小さなレトロヂ」が5日、
兵庫県三木市本町2のナメラ商店街周辺で開かれた。
昭和を彩った旧車15台が集結。ちんどん屋も周囲を練り歩き、
一帯は懐かしい情景に包まれた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/miki/202305/sp/0016326501.shtml

昭和の雰囲気を楽しむイベント「小さなレトロヂ」が5日、
兵庫県三木市本町2のナメラ商店街周辺で開かれた。
昭和を彩った旧車15台が集結。ちんどん屋も周囲を練り歩き、
一帯は懐かしい情景に包まれた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/miki/202305/sp/0016326501.shtml
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [BE]2023/05/09(火) 06:35:34.17ID:rMnuki4h0
ウチの妻オーラ乗ってる
いいクルマだよ
いいクルマだよ
102: 不知火(千葉県) [SE]2023/05/09(火) 09:43:18.17ID:fbRYn40k0
>>2
GWにレンタカーでノートに乗ったけどノートでも充分良かったわ
オーラなら更にいいんだろうな
GWにレンタカーでノートに乗ったけどノートでも充分良かったわ
オーラなら更にいいんだろうな
3: 垂直落下式DDT(愛媛県) [PH]2023/05/09(火) 06:35:36.41ID:roRKr18K0
ハイエースを蹴ってキャラバンを買う人生
5: ナガタロックII(愛知県) [ニダ]2023/05/09(火) 06:38:05.64ID:tgy8lqwj0
e-pooer最強
EV技術世界一
最強安全機能
日産万歳韓国万歳
EV技術世界一
最強安全機能
日産万歳韓国万歳
7: ダイビングフットスタンプ(愛知県) [JP]2023/05/09(火) 06:39:23.73ID:V3LbxkqF0
ヴォクシーとか純正エアロ付けて
イキってる中年オヤジが恥ずいわ
いつからこんな連中だらけになったんだろ
イキってる中年オヤジが恥ずいわ
いつからこんな連中だらけになったんだろ
130: チェーン攻撃(千葉県) [CN]2023/05/09(火) 11:25:59.32ID:xOND/jmh0
>>9
それよりVIPやろw
Cピラーに燦然と輝くVIPの文字には失笑を禁じえない
アッー! この瞬間が日惨車
それよりVIPやろw
Cピラーに燦然と輝くVIPの文字には失笑を禁じえない
アッー! この瞬間が日惨車
11: ジャンピングDDT(愛知県) [US]2023/05/09(火) 06:41:18.64ID:Mc2+VokU0
ほんとの車好き、良さがわかる人はMAZDAと思う
12: 張り手(福岡県) [CN]2023/05/09(火) 06:43:28.18ID:tENZEp9P0
車はさておきCMは上手く作る会社
16: 雪崩式ブレーンバスター(光) [ニダ]2023/05/09(火) 06:50:32.19ID:csgVQXw90
すまんZなんだわ
23: エメラルドフロウジョン(光) [ニダ]2023/05/09(火) 06:58:59.73ID:J/K+pkqe0
ジュークとかいうキモい車w
25: ジャーマンスープレックス(東京都) [SK]2023/05/09(火) 07:01:09.34ID:zRJFKUAc0
見た目の話ならフーガやスカイラインは良いと思うし、そのクラスでも大幅な値引きしてくれる
駄目っぷりは所有して初めて分かるんだろ
駄目っぷりは所有して初めて分かるんだろ
222: ダイビングフットスタンプ(光) [US]2023/05/09(火) 22:03:09.38ID:6Ue8VT2y0
>>25
トルクフルで力強いよ
市街地も高速道路も運転はし易く、楽。
それでいて、ドライビングの楽しさがあった
トルクフルで力強いよ
市街地も高速道路も運転はし易く、楽。
それでいて、ドライビングの楽しさがあった
26: ランサルセ(三重県) [US]2023/05/09(火) 07:02:19.71ID:ZgNXV/Gx0
TOYOTA以外目くそ鼻くそって話やん
27: キチンシンク(東京都) [BR]2023/05/09(火) 07:03:06.29ID:wtdW0tDc0
トヨタなんか買って楽しい?
182: エルボーバット(やわらか銀行) [EU]2023/05/09(火) 16:26:28.40ID:g1NwNGIv0
>>73
それがヲタ族が運転音痴の原因かもね。
外車寺車検中でも空輸部品発生すると数日かかる期間、他の車をタノシメルわけ
それがヲタ族が運転音痴の原因かもね。
外車寺車検中でも空輸部品発生すると数日かかる期間、他の車をタノシメルわけ
29: ラダームーンサルト(東京都) [FR]2023/05/09(火) 07:07:35.31ID:xasryRpl0
セレナいいぞ
値段の割に
値段の割に
30: イス攻撃(京都府) [ニダ]2023/05/09(火) 07:08:05.55ID:wLhMqkab0
アルファードとかエルグラ乗ってるオッサンは意外とチビが多いイメージあるなあ
36: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [US]2023/05/09(火) 07:20:00.05ID:hz281ktE0
>>30
チビでエルグラ乗ってるけどいい車だよ
欲を言えば昔のようなもっとトラックっぽい内装が良かった
チビでエルグラ乗ってるけどいい車だよ
欲を言えば昔のようなもっとトラックっぽい内装が良かった
41: キングコングニードロップ(ジパング) [ヌコ]2023/05/09(火) 07:27:22.31ID:5+nTQq8l0
何で三菱のPHEVにしないんだろうね
46: フルネルソンスープレックス(大阪府) [FR]2023/05/09(火) 07:31:55.95ID:rFt4EVpK0
現行アルファードハイブリッド乗りだが
40系のPHEVは手が届かない値段になりそう。
まあ次も日産は無い。
40系のPHEVは手が届かない値段になりそう。
まあ次も日産は無い。
49: マスク剥ぎ(山梨県) [US]2023/05/09(火) 07:35:01.09ID:3aZnMG+d0
FRなんだっけ?
52: イス攻撃(茸) [VE]2023/05/09(火) 07:42:16.00ID:j4v0fX1x0
>>49
今のエルグランドはFFになってる
室内スペースが確保しやすくて何より安上がりだからね
ちなにみアルファードは初代からずっとFF
今のエルグランドはFFになってる
室内スペースが確保しやすくて何より安上がりだからね
ちなにみアルファードは初代からずっとFF
51: ヒップアタック(千葉県) [BR]2023/05/09(火) 07:35:25.58ID:EIN7MgkO0
スズキは空の雲の上を走ってるような接地感の無いハンドル
エンジンは長距離を走ると穴が空くのでSAで休み休み
エンジンは長距離を走ると穴が空くのでSAで休み休み
78: 毒霧(茸) [HU]2023/05/09(火) 08:33:47.85ID:fIImZxGr0
>>51
大雪でレクサスベンツフェラーリが立ち往生してる中
ジムニーのワイはキャッキャ言いながら近所の坂を走り回った
大雪でレクサスベンツフェラーリが立ち往生してる中
ジムニーのワイはキャッキャ言いながら近所の坂を走り回った
62: シャイニングウィザード(長野県) [DE]2023/05/09(火) 08:04:21.96ID:dr8tbgyo0
ダイハツ、スズキ、ホンダ、スバルは乗った
なぜ日産を買ってないかは良くわからん
欲しいデザインが無いせいか
スカイラインのイメージが悪いからかも
なぜ日産を買ってないかは良くわからん
欲しいデザインが無いせいか
スカイラインのイメージが悪いからかも
66: バズソーキック(光) [US]2023/05/09(火) 08:11:45.13ID:aUGl9AH70
>>62
日産が軽始めたのはここ10年くらいなイメージだしそのラインナップだと選んでないのは分かるわ
日産が軽始めたのはここ10年くらいなイメージだしそのラインナップだと選んでないのは分かるわ
72: 急所攻撃(東京都) [US]2023/05/09(火) 08:26:48.27ID:u6pO+EjB0
90年代半ば頃のサニーがカッコ悪すぎて衝撃を受けた。こんなのを世に出すメーカーの車には絶対乗らないと決めて今に至る。
80: スパイダージャーマン(東京都) [ニダ]2023/05/09(火) 08:39:56.79ID:Vhw5FLq50
>>72
バブル期から凋落するニッサンはデザイン会議で教養のない馬鹿な営業部門の人間が口を挟んでデザインをめちゃくちゃにしてた。
それも機能面とかじゃなくて「グリルはピカピカの方がいいんだ!」的な頭の悪い事を口を挟んだり。
そしてそれらの連中は車が好きじゃないやつばっかり。
大企業だからってんで日産選んだ良い大学でてる連中。
その結果がルノーの奴隷化
バブル期から凋落するニッサンはデザイン会議で教養のない馬鹿な営業部門の人間が口を挟んでデザインをめちゃくちゃにしてた。
それも機能面とかじゃなくて「グリルはピカピカの方がいいんだ!」的な頭の悪い事を口を挟んだり。
そしてそれらの連中は車が好きじゃないやつばっかり。
大企業だからってんで日産選んだ良い大学でてる連中。
その結果がルノーの奴隷化
87: ビッグブーツ(千葉県) [US]2023/05/09(火) 08:51:33.88ID:7khw1sQ40
>>80
そもそもエルグランドつう名前も、
金曜に終業してから「俺たち先に居酒屋行ってるからお前も終わったら来いよ」とか言われて
やっつけで10秒ぐらいで考えた名前なんだろうな
そもそもエルグランドつう名前も、
金曜に終業してから「俺たち先に居酒屋行ってるからお前も終わったら来いよ」とか言われて
やっつけで10秒ぐらいで考えた名前なんだろうな
82: バズソーキック(兵庫県) [CA]2023/05/09(火) 08:42:22.21ID:PLYtuyD/0
>>72
おお
俺と同意見だわw
今ネットで検索するとそれほどでもないんだが、当時は史上最悪のカッコ悪い車だと思ってた。
締まりのない、ボテっとしたグリルがとにかく我慢ならなかった。
おお
俺と同意見だわw
今ネットで検索するとそれほどでもないんだが、当時は史上最悪のカッコ悪い車だと思ってた。
締まりのない、ボテっとしたグリルがとにかく我慢ならなかった。
90: エクスプロイダー(東京都) [FR]2023/05/09(火) 09:16:30.43ID:juMFwsEU0
よく書かれてるけどNissanエンブレムとあの顔が続く限り買うことは一生無いな
99: ジャンピングパワーボム(東京都) [JP]2023/05/09(火) 09:31:03.28ID:H5jqg0600
どうしてもゴーンの顔がちらついてしまう
103: ストマッククロー(兵庫県) [AU]2023/05/09(火) 09:44:37.40ID:PSpDfTEA0
日産はわかるけど三菱だけはわかんない
104: 超竜ボム(茸) [BR]2023/05/09(火) 09:49:24.85ID:KVGZV92Y0
まともな人間ならトヨタ車から選ぶからなあ
何を勉強してきたら日産とかマツダとか買うんだろ
何を勉強してきたら日産とかマツダとか買うんだろ
106: 不知火(千葉県) [SE]2023/05/09(火) 10:04:59.55ID:fbRYn40k0
>>104
下取りを考えるとトヨタ車はいいんだけど
納期が掛かりすぎるのを解消しないとね
プリウスを今注文しても納車が来年とか時間掛かりすぎだよ
下取りを考えるとトヨタ車はいいんだけど
納期が掛かりすぎるのを解消しないとね
プリウスを今注文しても納車が来年とか時間掛かりすぎだよ
107: ジャンピングパワーボム(東京都) [JP]2023/05/09(火) 10:05:25.48ID:H5jqg0600
>>104
別にトヨタが高くて他社が安いわけでもないからそうなっちゃうよね
リセールバリュー考えると特に
別にトヨタが高くて他社が安いわけでもないからそうなっちゃうよね
リセールバリュー考えると特に
109: ミラノ作 どどんスズスロウン(新日本) [US]2023/05/09(火) 10:10:33.05ID:2mzehsJr0
>>107
アルベルやプリウスなんてマトモなライバル車すらないしなぁ
アルベルやプリウスなんてマトモなライバル車すらないしなぁ
108: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone) [US]2023/05/09(火) 10:09:25.41ID:JHjpzjyF0
MID4はまだかね?
110: ボ ラギノール(岡山県) [JP]2023/05/09(火) 10:11:59.19ID:UxbZAC310
シルビアのS15とかクソ高くなってて笑うわ
当時は金なくてQ’s買ってたのにS13だけど
当時は金なくてQ’s買ってたのにS13だけど
128: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [CN]2023/05/09(火) 11:21:30.80ID:TSPa6AOU0
近所にマツダがあるせいかやたらマツダ率が高いぞ
やっぱ近所のディーラーの方が便利なんだろう
やっぱ近所のディーラーの方が便利なんだろう
132: デンジャラスバックドロップ(北海道) [US]2023/05/09(火) 11:36:19.66ID:mPbAPZn10
EVじゃ先行してたはずなのにいったい何やってんだよ?
138: クロスヒールホールド(光) [SE]2023/05/09(火) 11:48:19.51ID:/clVSncT0
>>134
リーフの新型出てるしサクラ好調じゃん
インフラ整備が進まなかったり日本の環境とEVが相性悪かったりでハイブリッドが選ばれてるだけ
リーフの新型出てるしサクラ好調じゃん
インフラ整備が進まなかったり日本の環境とEVが相性悪かったりでハイブリッドが選ばれてるだけ
142: イス攻撃(茸) [VE]2023/05/09(火) 11:54:58.66ID:j4v0fX1x0
>>138
EVが強みだからってEVばっか作っててもしょうがないんだよ。
もっと高度なPHEVを作らないと。
技術がないのかどうか知らないが、PHEVよりかは簡単に作れるe-powerでお茶を濁さざるを得ないところが今の日産の現状。
EVが強みだからってEVばっか作っててもしょうがないんだよ。
もっと高度なPHEVを作らないと。
技術がないのかどうか知らないが、PHEVよりかは簡単に作れるe-powerでお茶を濁さざるを得ないところが今の日産の現状。
133: ハイキック(東京都) [FR]2023/05/09(火) 11:41:08.84ID:2DrTt6MF0
人が居たら止まるオートストップ機能
国民生活センターだか各メーカーを調査
ちゃんと止まったのは、スバルだけ
国民生活センターだか各メーカーを調査
ちゃんと止まったのは、スバルだけ
139: 垂直落下式DDT(愛媛県) [PH]2023/05/09(火) 11:51:18.13ID:roRKr18K0
>>133
人が居たら止まるオートストップ機能
国民生活センターが習近平の人形を置いて調査した
日産、三菱、トヨタ、マツダは減速せずに全力で跳ね飛ばした
唯一、スバルだけはきっちり止まった
人が居たら止まるオートストップ機能
国民生活センターが習近平の人形を置いて調査した
日産、三菱、トヨタ、マツダは減速せずに全力で跳ね飛ばした
唯一、スバルだけはきっちり止まった
153: アキレス腱固め(茸) [US]2023/05/09(火) 12:31:16.91ID:MXsTUZV60
エルグランドもFFにしたらハイブリッド出さないと、只安く作る為にFFにしたと思われても仕方ないよな
162: ビッグブーツ(千葉県) [US]2023/05/09(火) 12:54:16.54ID:7khw1sQ40
>>153
今のは中身クエストだから
言ってみればプレサージュっていう名前をエルグランドにしただけだからな
今のは中身クエストだから
言ってみればプレサージュっていう名前をエルグランドにしただけだからな
154: ダイビングヘッドバット(光) [MX]2023/05/09(火) 12:34:45.54ID:Omw1pQoX0
50代以上によくいるトヨタ絶対に買わないマンって何が原因でそうなったの?
トヨタ車に親でも殺されたの?
トヨタ車に親でも殺されたの?
158: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [CN]2023/05/09(火) 12:42:17.56ID:TSPa6AOU0
>>154
大企業嫌いの共産党員と書こうと思ったが知り合いの共産党の人はトヨタだな?
なんなんだろう??
大企業嫌いの共産党員と書こうと思ったが知り合いの共産党の人はトヨタだな?
なんなんだろう??
159: ジャンピングエルボーアタック(光) [ニダ]2023/05/09(火) 12:42:26.38ID:5d17zrED0
>>154
俺の親父はそうだったなあ
トヨタとヤマダ電機からは買うなってよく言ってた
元白物家電メーカー勤務
俺の親父はそうだったなあ
トヨタとヤマダ電機からは買うなってよく言ってた
元白物家電メーカー勤務
161: チキンウィングフェースロック(埼玉県) [US]2023/05/09(火) 12:47:39.31ID:65WOYqHo0
>>154
大きいメーカーって勘違い営業マンが一定数居て
そういうのに塩対応された経験があると
メーカー自体が嫌悪の対象になったりする
大きいメーカーって勘違い営業マンが一定数居て
そういうのに塩対応された経験があると
メーカー自体が嫌悪の対象になったりする
165: ときめきメモリアル(神奈川県) [US]2023/05/09(火) 13:38:12.10ID:cgqyQxPb0
トヨタって日産買えないやつが買う車かと思うってた
167: トペ コンヒーロ(東京都) [US]2023/05/09(火) 14:34:43.44ID:BMMbkBRe0
車を修理に出して代車がノートe-powerのオーテックだったけど移動の道具としてはすごく良いな
静かだしプロパイロットによる半自動運転も楽だし燃費も悪くない
ただし運転はちっとも面白くなかったけど
静かだしプロパイロットによる半自動運転も楽だし燃費も悪くない
ただし運転はちっとも面白くなかったけど
198: タイガードライバー(神奈川県) [CN]2023/05/09(火) 19:08:15.71ID:fpyBEKd20
>>167
プロパ1.5のオーロラで高速道手放し運転して中央分離帯に車擦った彼はどうしてるんだろ
プロパ1.5のオーロラで高速道手放し運転して中央分離帯に車擦った彼はどうしてるんだろ
169: エルボードロップ(神奈川県) [JP]2023/05/09(火) 15:21:24.05ID:KMW2P6v90
ティアナの最終モデル(L33)乗ってるが良いクルマだよ
たまに通行人に振り返られるし
たまに通行人に振り返られるし
200: フロントネックロック(茸) [CA]2023/05/09(火) 19:44:04.32ID:w7Ml3Fr20
>>169
ティアナは借りて乗ったけど運転つまらなかったな
ただ毎日仕事で乗るならこれは良い車だと思った
ティアナは借りて乗ったけど運転つまらなかったな
ただ毎日仕事で乗るならこれは良い車だと思った
207: ビッグブーツ(千葉県) [US]2023/05/09(火) 19:55:56.88ID:7khw1sQ40
>>203
仮にこれからスカイラインをFMCするとしたらFF化するしか方法は無いからな
その時はZもでっかいコペンとして登場
仮にこれからスカイラインをFMCするとしたらFF化するしか方法は無いからな
その時はZもでっかいコペンとして登場
211: ブラディサンデー(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/09(火) 20:18:45.19ID:pIwMKZEr0
>>207
FF化なんて単なるメーカーのコストダウンだよ
夢見過ぎ
FF化なんて単なるメーカーのコストダウンだよ
夢見過ぎ
181: ヒップアタック(東京都) [EU]2023/05/09(火) 16:24:37.65ID:hoh5zDII0
エルグランドの大ヒットがあるから
アルファード・ヴェルファイアもあるんだよな~
ストロング・ゼロも氷結の後追い商品みたいなもん
アルファード・ヴェルファイアもあるんだよな~
ストロング・ゼロも氷結の後追い商品みたいなもん
187: アイアンクロー(光) [EU]2023/05/09(火) 16:38:25.45ID:eprIc/9n0
>>181
まあなあ
アルヴェルはマイルドヤンキー向けに的を絞ってヒットした感じよな
まあなあ
アルヴェルはマイルドヤンキー向けに的を絞ってヒットした感じよな
190: 垂直落下式DDT(ジパング) [JP]2023/05/09(火) 17:05:58.79ID:PKRfoDbL0
>>181
エスティマの大ヒットがなければエルグランドも生まれてなかったんじゃね?
エスティマの大ヒットがなければエルグランドも生まれてなかったんじゃね?
184: 超竜ボム(大阪府) [US]2023/05/09(火) 16:31:15.10ID:croe/hXA0
乗ったことないけどオーラは良さげだな
まぁ結局コスパとブランド力でヤリスクロスを選んだけど
まぁ結局コスパとブランド力でヤリスクロスを選んだけど
186: 閃光妖術(やわらか銀行) [US]2023/05/09(火) 16:35:15.66ID:77dT2Ep/0
>>184
ノート、オーラ、エクストレイルだけ
競争優位性がある状態じゃない?
ほかは全然話にならないけど
ノート、オーラ、エクストレイルだけ
競争優位性がある状態じゃない?
ほかは全然話にならないけど
185: マシンガンチョップ(東京都) [US]2023/05/09(火) 16:33:58.46ID:YoIipenY0
PS13 K’s (廃車)
S14後期 K’s (売却)
RPS13 type X
S15 Spec R
SRエンジンの車両と過ごして19年になる
S14後期 K’s (売却)
RPS13 type X
S15 Spec R
SRエンジンの車両と過ごして19年になる
193: パロスペシャル(茨城県) [EG]2023/05/09(火) 17:54:24.05ID:/cuH8PEU0
200万円台でシルエイティーで販売したら
そこそこ売れそう
そこそこ売れそう
196: 毒霧(茨城県) [DE]2023/05/09(火) 18:27:02.76ID:jiQq6tRI0
>>193
安全基準満たすのに色々積まないといかんからショボいエンジンや足回りでも300からだな
安全基準満たすのに色々積まないといかんからショボいエンジンや足回りでも300からだな
194: ミッドナイトエクスプレス(静岡県) [ZA]2023/05/09(火) 17:58:29.82ID:p25VPoI10
初代エルグラのディーゼル乗ってたわ
なんせフラッフラするしパワーもないしで燃費以外いいとこなかったな
燃費も同クラスのガソリンよりはマシってだけだし
なんせフラッフラするしパワーもないしで燃費以外いいとこなかったな
燃費も同クラスのガソリンよりはマシってだけだし
197: ビッグブーツ(千葉県) [US]2023/05/09(火) 18:54:08.64ID:7khw1sQ40
>>194
スペースギアもそうだったけど
FRベースにこだわるのが不利なのはその頃から露呈してきたはずなのだが
スペースギアもそうだったけど
FRベースにこだわるのが不利なのはその頃から露呈してきたはずなのだが
206: フロントネックロック(茸) [CA]2023/05/09(火) 19:55:49.26ID:w7Ml3Fr20
最近知ったがインフィニティのマークは富士山らしい
229: ジャンピングカラテキック(東京都) [IT]2023/05/10(水) 02:39:04.76ID:EOfmyS910
出たら買う奴が居るかも
宮崎勤仕様のラングレー
日産欲しがる奴って宮崎勤みたいなのしか居ない
宮崎勤仕様のラングレー
日産欲しがる奴って宮崎勤みたいなのしか居ない
238: ミッドナイトエクスプレス(茸) [US]2023/05/10(水) 12:07:19.54ID:mcf8gWAf0
日産のハイブリッド車がバックする時の音うるさすぎない?夜とか近所に響きまくるんだけど
245: 超竜ボム(東京都) [US]2023/05/10(水) 12:39:04.95ID:28yG7MQz0
おじいちゃんやお父さんは日産大好き
セドリックとフーガが実家にまだある
わいはトヨタ派だけど
セドリックとフーガが実家にまだある
わいはトヨタ派だけど
253: タイガードライバー(SB-iPhone) [JP]2023/05/10(水) 22:17:16.52ID:NHudRQYo0
>>245
セドリックいいな
フーガの名前がセドリックかグロリアのままなら何台か買っても良かった
セドリックいいな
フーガの名前がセドリックかグロリアのままなら何台か買っても良かった
248: シャイニングウィザード(大阪府) [EU]2023/05/10(水) 12:58:15.81ID:t0DOdIR30
技術の日産とか自称していたけど具体的に何の事?
まったくそんなイメージないよね
まったくそんなイメージないよね
255: アイアンクロー(茸) [BR]2023/05/10(水) 23:04:34.60ID:54Q4iPaP0
>>248
ホンダがF1で勝って技術は頂点で磨かれると語りだしたら
日産は技術を語らなくなったんだよな
ホンダがF1で勝って技術は頂点で磨かれると語りだしたら
日産は技術を語らなくなったんだよな
249: エクスプロイダー(愛知県) [MX]2023/05/10(水) 14:59:34.39ID:6Kv5gfar0
ブルーバードとか良い車だったぞ椅子もふかふかだった
254: 雪崩式ブレーンバスター(北海道) [GB]2023/05/10(水) 22:18:22.62ID:LtYq26T50
カルロスゴーンが嫌いだから日産は絶対買わん
258: ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [US]2023/05/11(木) 10:14:22.66ID:0Yup/JFI0
売れ筋のデリカD5を07年以来一度もフルモデルチェンジさせない三菱も謎よな
エルグランドもそうだけど、日本でしか売れない車に投資しても儲からないってのが根本原因なんだろな
エルグランドもそうだけど、日本でしか売れない車に投資しても儲からないってのが根本原因なんだろな
259: ネックハンギングツリー(茸) [US]2023/05/11(木) 10:34:38.35ID:iVdiaNqd0
>>258
あのフロントカッコいいと思ってんだろ
メーカーもユーザーも
軽まであのデザインだし
あのフロントカッコいいと思ってんだろ
メーカーもユーザーも
軽まであのデザインだし
261: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ヌコ]2023/05/11(木) 12:09:19.88ID:o5kztK7O0
>>258
デリカのモノコックってギャランフォルティスやアウトランダーと共通のCセグ設計らしいが
設計思想はダイムラー・クライスラー
提携解消してから金がなくて自社で新プラットフォーム作れないとかかな
エクリプスクロスで打ち止めになってるような
デリカのモノコックってギャランフォルティスやアウトランダーと共通のCセグ設計らしいが
設計思想はダイムラー・クライスラー
提携解消してから金がなくて自社で新プラットフォーム作れないとかかな
エクリプスクロスで打ち止めになってるような