キットカット「1駅歩くとリフレッシュできる」 → 「田舎をなめるなよ」 包装ににツッコミ殺到

1トペ コンヒーロ(東京都) [ヌコ]2023/05/08(月) 09:38:29.48ID:7pFJ8Utw0

キットカット「1駅歩くとリフレッシュできる」 → 「田舎をなめるなよ」「次の駅まで32キロです」 包装のメッセージにツッコミが殺到してしまう

キットカットの個包装に書かれたメッセージ「一駅手前で降りて歩くと結構リフレッシュできるよ」に、Twitterでツッコミが殺到しています。
ちょっと23区基準過ぎましたかね……。

この写真を投稿したのは、Twitterユーザーのまんまさん(@manma100ik)。キットカットのメッセージに「田舎をなめるなよ」とコメントを
添えてツイートしたところ、6万件以上の「いいね」が寄せられました。

リプライ欄などでは、「遭難必至コース」「次の駅まで32キロです」「1駅5キロは当たり前だよね」「そもそも最寄り駅に出るのに一日かかります」
「歩いたら半日とかザラ」といった声が上がっています。

キットカットでは、現在個包装にさまざまなメッセージを表記するキャンペーンを実施中。「一駅手前で降りて歩くと結構リフレッシュできるよ」も、
キャンペーンの中の1つとして入っていたものでした。
画像提供:まんまさん(@manma100ik)

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0507/nlb_230507_4750359153.html
話題になっているメッセージ。都会っ子め

<img src="
<img src="
<img src="
<img src="<img src="(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
<img src="
<img src="<img src="(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
<img src="
<img src="
<img src="
<img src="
2: エメラルドフロウジョン(茸) [US]2023/05/08(月) 09:39:52.73ID:r1ik9+fF0
九州大分市の景観




本州でいえばどこレベル?

29: ネックハンギングツリー(茸) [ニダ]2023/05/08(月) 09:50:26.75ID:cX5teapj0
>>2
30年前の写真定期

285: ダブルニードロップ(神奈川県) [ニダ]2023/05/08(月) 13:31:34.53ID:kqSjm20+0
>>29
え?大分って焦土にでもなったんか?

338: カーフブランディング(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 15:16:44.81ID:UiGmNoSd0
>>285
今の大分市にサティやパルコなんて無いよ

36: アンクルホールド(東京都) [FR]2023/05/08(月) 09:54:00.83ID:9OPQYSwS0
>>2
新小岩

65: キチンシンク(東京都) [US]2023/05/08(月) 10:04:58.66ID:ymFXbXlV0
>>2
イスラムだらけなんだって?

139: 急所攻撃(大阪府) [US]2023/05/08(月) 11:04:10.43ID:xbZhnGHu0
>>2
パルコ…?

150: ダブルニードロップ(茸) [US]2023/05/08(月) 11:12:36.47ID:pw5fF06t0
>>2
「大」がつく都道府県庁所在地で一番ショボいのは滋賀県。
しかも名前すら知らない人多数。

216: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [US]2023/05/08(月) 12:22:25.43ID:eXIjkrSs0
>>2
東京かな?

288: ジャストフェイスロック(東京都) [GR]2023/05/08(月) 13:37:01.68ID:0RZ3q9d70
>>2
西川口

292: 稲妻レッグラリアット(茸) [US]2023/05/08(月) 13:42:29.14ID:vrO55qnD0
>>2
>>4を見るともう宮崎にも抜かれそうじゃん

309: ダイビングエルボードロップ(大阪府) [AU]2023/05/08(月) 14:22:44.65ID:FdEMWRzT0
>>2
松本市やな

327: アイアンクロー(東京都) [FR]2023/05/08(月) 15:03:50.86ID:3Ihvbu9d0
>>2
前橋

387: フルネルソンスープレックス(富山県) [GB]2023/05/08(月) 17:11:58.22ID:2Vo7ziAE0
>>2
お前マジでしつこい、いい加減ウザくなってきた

423: ミッドナイトエクスプレス(茸) [CA]2023/05/08(月) 19:10:41.19ID:Q+utsx0p0
>>2
奥に見える堤防って釣りしていいのかい?

499: 閃光妖術(大阪府) [GB]2023/05/09(火) 07:44:21.20ID:UZZ7hLv/0
>>2
松戸

3: ジャストフェイスロック(埼玉県) [US]2023/05/08(月) 09:40:02.77ID:NSPErUlz0
そこはターゲットじゃないから

6: アイアンクロー(茸) [FR]2023/05/08(月) 09:42:06.12ID:UH0kadlU0
>>3
車もないナマポ向けか

120: キドクラッチ(埼玉県) [BR]2023/05/08(月) 10:49:58.99ID:wR7zs33o0
>>3
ほんとこれ

488: ウエスタンラリアット(茸) [ニダ]2023/05/09(火) 04:13:11.71ID:udzBSNZL0
>>3
そんなニッチ層ターゲットにしてどうするの?

489: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [UA]2023/05/09(火) 04:42:44.75ID:qCQp8QA40
>>488
都市部に住んでる人がニッチですと?????

4: エメラルドフロウジョン(茸) [US]2023/05/08(月) 09:40:24.40ID:r1ik9+fF0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

5: エルボーバット(茸) [MT]2023/05/08(月) 09:41:55.16ID:KNlql7I+0
>>1
そもそも駅なんてねえよ

136: ダイビングフットスタンプ(北海道) [MX]2023/05/08(月) 11:00:34.00ID:OnExjuRH0
>>5
順調に廃線が続いているせいでガチで最寄り駅がわからん
ちょっと前にまわりに聞いたが誰も知らなかった

7: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [GB]2023/05/08(月) 09:42:43.24ID:DRRR+KRA0


156: ムーンサルトプレス(茸) [US]2023/05/08(月) 11:22:11.28ID:yVYKnjh00
>>7
北海道基準だと100kくらいは近場なんだよな

205: カーフブランディング(香川県) [US]2023/05/08(月) 12:11:27.22ID:mPkYwDDM0
>>156
「ちょっと隣の町(100km先)まで買い物に行ってくるわ」

303: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [ニダ]2023/05/08(月) 14:07:22.64ID:evryIyn+0
>>7
いまだにイオンって言わずにジャスコって言ってるわ

374: ダブルニードロップ(東京都) [US]2023/05/08(月) 16:18:29.95ID:jsT9DAoT0
>>7
なんだその辺境店みてーのはよ

421: ジャンピングパワーボム(茸) [CZ]2023/05/08(月) 19:06:39.93ID:SzhlP8+f0
>>7
クソワロタwww

452: ミドルキック(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 21:51:48.66ID:1DaiyoWl0
>>7
この看板ってどこにあるんだろうな
釧路から100kmだと根室とか北見とか帯広とか?
道民基準でも遠いと思いますがね…

8: ブラディサンデー(東京都) [FR]2023/05/08(月) 09:42:46.10ID:kNpcPafY0
田舎のこういう自虐風自慢つーかなんつーかくっせえわ
なめるなよってアホか
過疎の連中に売れなくてもいいからそもそもなめられてんだよ
あほくさ

101: アトミックドロップ(福岡県) [ニダ]2023/05/08(月) 10:31:43.59ID:Vrbpw20v0
>>8
と同じように都会に住んでるコトしか自慢するモノが無いアホが申して居ります。

102: 不知火(東京都) [TH]2023/05/08(月) 10:32:23.77ID:6xRteIG30
>>8
たかが1/47でしかない東京が日本全体面してんじゃねえよ

311: オリンピック予選スラム(東京都) [ES]2023/05/08(月) 14:31:04.27ID:My0Kd6LI0
>>102
(東京都)

169: バーニングハンマー(東京都) [CN]2023/05/08(月) 11:38:08.62ID:vpFlnr7N0
>>8
なんつーかお前くっせえわ
都民ヅラしてる地方出身者くせえ

11: パロスペシャル(東京都) [US]2023/05/08(月) 09:43:13.69ID:ygz6xuuB0
上野から御徒町なら2キロない
1キロあるかも怪しい

18: 膝十字固め(東京都) [US]2023/05/08(月) 09:45:39.75ID:ZeOOGCef0
>>11
上野で降りて御徒町で買い物なら乗り換えずに歩く距離

91: ボ ラギノール(群馬県) [CN]2023/05/08(月) 10:19:00.83ID:jnWALDU60
>>11
上野からアメ横やら見ながら御徒町はちょくちょくやってたなぁ

181: ラ ケブラーダ(茸) [IT]2023/05/08(月) 11:49:05.37ID:UUTE0KaU0
>>11
下手したら上野駅構内の端から端までの方が長い

238: タイガードライバー(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 12:37:26.77ID:H0n1e14A0
>>11
東京~有楽町間も同じくらいか

255: アトミックドロップ(茸) [US]2023/05/08(月) 12:57:25.03ID:wxqdMDVJ0
>>11
日暮里駅と西日暮里駅は営業キロで0.5キロ わずか500メートルしかない ホームの端に立てば隣駅が見える近さ 改札口から歩いても700メートルくらい

287: ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 13:35:43.67ID:PX1MApla0
>>11
アメ横に行くのに上野駅で降りるヤツはイナカモノ
御徒町で降りた方が近い。

293: テキサスクローバーホールド(茸) [SG]2023/05/08(月) 13:43:28.13ID:Rk5MnTTx0
>>11
駅作りすぎなんだよ東京

298: 河津落とし(東京都) [US]2023/05/08(月) 13:46:29.84ID:6zLiFei30
>>11
アメ横歩いてるうちに御徒町に着く

398: 垂直落下式DDT(長野県) [US]2023/05/08(月) 17:55:23.83ID:87PBZvpQ0
>>11
せいぜい300mだろ

413: 膝十字固め(埼玉県) [JP]2023/05/08(月) 18:49:33.78ID:k36EA9I90
>>398
ググマでみると上野徒町間が510m程だった、大阪福島間で675m程
私鉄だったら田舎でも300mとか結構ありそうだが

416: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone) [VN]2023/05/08(月) 18:55:58.27ID:0NxErHY/0
>>413
子供の頃、伊勢市−宇治山田が駅間最短かな? と思ってた

471: ネックハンギングツリー(東京都) [US]2023/05/08(月) 23:20:20.80ID:l7KJPat30
>>413
長崎県の松浦鉄道佐世保中央〜中佐世保間0.2キロが最短

13: ボ ラギノール(東京都) [US]2023/05/08(月) 09:44:11.85ID:AjbXdZrQ0
そんなことより どんどん小さくなって 数少なくなって行ってないか?
もう買う気しない

340: キャプチュード(東京都) [US]2023/05/08(月) 15:17:06.73ID:Qt5wXNCi0
>>13
いつも安売りしているし売れていないんだろうな
俺もずっと買ってない、さすがに消費者なめすぎ

19: 垂直落下式DDT(茸) [CN]2023/05/08(月) 09:45:57.48ID:PjwimdhS0
田舎もんの思考はきっとカットされていて考慮されてない可能性😭

42: 中年’sリフト(茸) [ニダ]2023/05/08(月) 09:55:34.46ID:XAtii03J0
125: 急所攻撃(北海道) [ニダ]2023/05/08(月) 10:52:17.87ID:i7CmOrO40
>>19
2でそれ出せてれば赤になってたろうにな

21: エメラルドフロウジョン(ジパング) [ニダ]2023/05/08(月) 09:47:50.99ID:Lf4md/MK0
むしろ東海道本線の方が駅間離れていてローカル線の方が2.3キロ間隔でちょこちょこ止まるイメージなんだな

418: エメラルドフロウジョン(東京都) [UA]2023/05/08(月) 18:59:29.31ID:twMCasIb0
>>21
これ

23: 魔神風車固め(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 09:48:26.02ID:xdIpAqrb0
地方は歩かないからデブだらけ…

182: ラ ケブラーダ(茸) [IT]2023/05/08(月) 11:50:16.18ID:UUTE0KaU0
>>23
じゃあ東京に住んでるデブってなんなんだ

286: カーフブランディング(神奈川県) [JP]2023/05/08(月) 13:34:54.00ID:71zzTaiY0
>>182
歩けるデブ

323: ラ ケブラーダ(茸) [IT]2023/05/08(月) 15:00:38.80ID:UUTE0KaU0
>>286
サモハンキンポーかよw

28: 稲妻レッグラリアット(愛知県) [MX]2023/05/08(月) 09:50:01.04ID:l8kXGajP0
これあれだよね
一駅歩かせたら腹減るじゃん
そうしてキットカット買わせようっていう戦略
ゆとりの考えることは底が浅すぎる

64: カーフブランディング(香川県) [US]2023/05/08(月) 10:04:53.79ID:mPkYwDDM0
>>28
グリコの一粒300メートルのパクリだよね。

30: 足4の字固め(茸) [US]2023/05/08(月) 09:50:28.55ID:7sEZWhqn0
俺の地元合併してもなお線路が通ってない
実家に帰るだけでも飛行機1時間電車で1時間バスで1時間徒歩で2時間

82: アンクルホールド(群馬県) [FR]2023/05/08(月) 10:14:36.41ID:9FeGzyOu0
>>30
どんな山奥だよぽつんと一軒家でろ

34: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [GB]2023/05/08(月) 09:52:38.71ID:DRRR+KRA0
アキバだって半世紀前はこんなんぞ


48: ヒップアタック(東京都) [US]2023/05/08(月) 09:58:00.26ID:KLAvXMIJ0
>>34
東京でべこ飼うって実話だったのか

世田谷あたりの農村はともかくとして

267: ヒップアタック(ジパング) [EC]2023/05/08(月) 13:06:57.93ID:rxGUQeS30
>>48
それは実話だよ
昔は築地で生きた牛も卸していた
だから東京でべこ買うも普通にあった

389: グロリア(東京都) [ヌコ]2023/05/08(月) 17:29:50.05ID:qZc7fUU30
>>34
半世紀前って1973年だぞ。さすがにそれはないだろう。

37: レッドインク(東京都) [CA]2023/05/08(月) 09:54:10.87ID:62viQo2+0
これはキットカットがアホだろ
都会より田舎に住んでる人の方が多いんだからこういう反応になるって分かるだろ

47: ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]2023/05/08(月) 09:57:38.74ID:V7gSzfT30
>>37
それはない

都会に住んでる人のほうが圧倒的に多い

74: カーフブランディング(香川県) [US]2023/05/08(月) 10:09:58.12ID:mPkYwDDM0
>>47
あなたのいう「都会」って、八王子や、千葉の太平洋側や群馬栃木茨城も含むんですか?

256: フロントネックロック(大阪府) [RU]2023/05/08(月) 12:57:27.91ID:PivAghv70
>>74
おまえんとこの高松も都会に含んでいいんやで

68: ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [CN]2023/05/08(月) 10:06:19.90ID:uswcluq90
>>37
東京都だけで1千万人以上住んでるから購買層は都会が圧倒的じゃね?

235: アトミックドロップ(大阪府) [ニダ]2023/05/08(月) 12:35:09.92ID:r9ovPGxP0
>>37
日本人の10人にひとりは東京人

268: スターダストプレス(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 13:07:29.04ID:U3+omaZO0
>>235
1/10と9/10、どっちが多いかわからないのか…

271: ヒップアタック(ジパング) [PR]2023/05/08(月) 13:11:19.00ID:Zl4D7SUx0
>>268
東京以外は駅がそんなに離れてますってわけでもないんだよなぁ

539: ストレッチプラム(大阪府) [GB]2023/05/09(火) 22:26:09.74ID:Z+1bBdRN0
>>37
しかも、田舎のじいさん、ばあさん、キットカット大好きなのにな。
(自治会とかに顔を出すと、必ずといっていいほど置いてある)

田舎なら一駅でも、山越え、川越え、当たり前だからな。

38: オリンピック予選スラム(茸) [US]2023/05/08(月) 09:54:15.20ID:TvqndgUZ0
田舎の方が駅間は詰まってない?

54: 急所攻撃(愛媛県) [PH]2023/05/08(月) 09:59:25.53ID:ZtRxUDWs0
>>38
ローカル私鉄の状況次第だろーね

39: 足4の字固め(茸) [US]2023/05/08(月) 09:54:53.65ID:7sEZWhqn0
田舎民の駅が遠すぎるって言っても歩けるけどな
都会人でも8駅分位は歩けるだろ

90: ドラゴンスクリュー(岐阜県) [JP]2023/05/08(月) 10:18:25.65ID:CzXIUn7D0
>>39
田舎駅は山超えるだろ

45: ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]2023/05/08(月) 09:56:41.17ID:V7gSzfT30
「次の駅まで32キロです」 

こういうところに住んでる奴らは普段からクルマしか乗ってなさそう

なので

お前には言ってない でFA

144: アンクルホールド(やわらか銀行) [RU]2023/05/08(月) 11:07:29.77ID:Gwx9j5Kq0
>>45
ほんこれ
なんで自分のことだと思ったのか投稿者を問い質したい
ツッコミたいだけちゃうんかと

50: ダイビングエルボードロップ(大阪府) [CN]2023/05/08(月) 09:58:12.35ID:ovRyOtmR0
リフレッシュできるのは間違いないじゃん

334: カーフブランディング(神奈川県) [JP]2023/05/08(月) 15:11:54.53ID:71zzTaiY0
>>50
え?人生を?

56: アイアンクロー(大阪府) [US]2023/05/08(月) 10:01:30.26ID:EpvEd9rX0
石北線歩いてみないか?
白滝から丸瀬布のあたり程よく山の中で遭難できるぞ

437: フォーク攻撃(北海道) [US]2023/05/08(月) 20:23:26.88ID:4Y8FNd+R0
>>56
今ならもれなく凍死だわ

58: ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]2023/05/08(月) 10:03:05.60ID:V7gSzfT30



都市部人口は91%
過疎地人口は9%

極めて少数の奴らのことを考えて発言してたら冗長になるか何も喋れなくなる

70: サソリ固め(愛知県) [JP]2023/05/08(月) 10:08:08.41ID:VYaIVPyM0
>>58
都市部と言っても地方都市だと駅間距離は結構あるよ
尚、大都市でも端に行くと普通に歩ける距離ではなくなる
実質で言うと歩ける駅間距離に住んでる人は総人口の3割程度

141: ニールキック(大阪府) [FI]2023/05/08(月) 11:05:34.85ID:oGpIOkGS0
>>70
何らかのデータで示して

189: サソリ固め(愛知県) [JP]2023/05/08(月) 11:53:29.10ID:VYaIVPyM0
>>141
58で出てるデータから読み取れば良いだけなんだけど?
そこの元データは福祉医療機構からなんだけど、
そこを見れば大都市、地方都市、過疎地が何処を指してるのかわかる
そうすると大都市と言っても公共交通機関網的に
そうでも無い地域が含まれてる場所もある事が簡単にわかる
つーか、地方都市に到ると確実に公共交通機関未発達地域が多い
それ等を踏まえて「都市部人口は91%で過疎地人口は9%」ってのは暴論過ぎ

517: クロイツラス(愛媛県) [US]2023/05/09(火) 09:39:08.61ID:XAF5jx4A0
>>58
それって地方都市も入ってるじゃん
地方都市だと駅間8kmとか10kmあるぞ
まぁ歩けん距離ではないが「ちょっと」ではないわな

61: ラ ケブラーダ(山口県) [US]2023/05/08(月) 10:04:34.00ID:rf8xiTtQ0
日本一長い隣接駅間距離
JR北海道石北本線上川駅 – 白滝駅間(37.3km)

日本一短い隣接駅間距離
とさでん交通後免線一条橋停留場 – 清和学園前停留場間(84m)

88: アンクルホールド(群馬県) [FR]2023/05/08(月) 10:17:42.77ID:9FeGzyOu0
>>61
意外と高知県なのな

341: 垂直落下式DDT(茸) [GB]2023/05/08(月) 15:18:41.57ID:lXR7fHWY0
>>61
上川-白滝は距離に加えて大雪山の山越えが大変。命懸けのリフレッシュになるな。ヒグマ地帯だし

364: ジャンピングカラテキック(福島県) [GB]2023/05/08(月) 15:56:44.75ID:I3yTrdLv0
>>61
さすがに上川-白滝でリフレッシュした人はいないだろうな

62: ラ ケブラーダ(茸) [IT]2023/05/08(月) 10:04:36.31ID:Q0RPrQ+O0
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった


69: タイガースープレックス(茸) [KR]2023/05/08(月) 10:07:04.09ID:g0/7kNxN0
人間関係のストレスがない都道府県ランキング〈女性編〉







人間関係のストレスがない都道府県ランキング〈男性編〉






https://diamond.jp/articles/-/233795

160: ビッグブーツ(埼玉県) [AU]2023/05/08(月) 11:26:25.62ID:3W03vuNM0
>>69
いやいやこういうよくあるアンケート調査って
いまだに信用してる人間っているのかね笑

記事の余白を埋めるためだけに
一人の記者がそいつの感想だけで勝手に書いてるだけだろ

それに踊らされてるバカ国民笑

71: ダブルニードロップ(ジパング) [US]2023/05/08(月) 10:08:10.91ID:nVzU0V5W0
豆知識としては
明治のころからの汽車の駅の間隔ってだいたい4㎞ごとなんだぜ

73: 急所攻撃(愛媛県) [PH]2023/05/08(月) 10:09:25.94ID:ZtRxUDWs0
>>71
律令時代の馬の駅は?

75: ラ ケブラーダ(茸) [IT]2023/05/08(月) 10:10:14.13ID:Q0RPrQ+O0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%



76: ニーリフト(東京都) [BR]2023/05/08(月) 10:10:40.67ID:513R36QU0
西大井から武蔵小杉も6km以上あるからきついな

89: カーフブランディング(香川県) [US]2023/05/08(月) 10:18:24.79ID:mPkYwDDM0
>>76
地方民「ええっ!? 武蔵小杉は都会じゃなかったんですか!?」

93: 足4の字固め(茨城県) [US]2023/05/08(月) 10:20:19.18ID:gyhlv4PL0
キットカットは奈良あたりに本社を移すべき

314: ニールキック(大阪府) [NO]2023/05/08(月) 14:41:54.95ID:FMA1NrP+0
>>93
ネスレの本社がある兵庫県も大概だぞ

319: 頭突き(大阪府) [GB]2023/05/08(月) 14:45:23.18ID:mECPVtSg0
>>314
兵庫なら阪神電車が駅間数百メートルしかないから仕方ない

357: 膝靭帯固め(千葉県) [US]2023/05/08(月) 15:38:45.84ID:ysdhkGYV0
>>93
新大宮と西大寺はちょっと開いてるよね

99: 断崖式ニードロップ(東京都) [IN]2023/05/08(月) 10:26:29.24ID:DnRrpCX60
これ、電車利用が前提のメッセージだけど、田舎モンは電車乗ってないから「舐めるな」とかそういうことじゃないんじゃない?

239: ボ ラギノール(茸) [US]2023/05/08(月) 12:42:05.29ID:+EOeG0Jz0
>>99
駅がないし電車もないからそりゃ利用客も減る

100: セントーン(千葉県) [US]2023/05/08(月) 10:31:33.22ID:XbPZVNMU0
こないだ地震のあった石川県珠洲市の出身だが
石川最東端からだと最寄り駅まで歩いて2日3日くらいはかかるぞ

117: アイアンクロー(東京都) [IT]2023/05/08(月) 10:47:47.08ID:oJ6UWzQp0
>>100
googleマップで調べたら能登半島の先っぽから穴水まで徒歩13時間くらいって出たぞ。かっぺは誇張するから困る

126: セントーン(千葉県) [US]2023/05/08(月) 10:52:38.16ID:XbPZVNMU0
>>117
どんだけ体力ある設定なんだよw

127: 急所攻撃(愛媛県) [PH]2023/05/08(月) 10:52:45.69ID:ZtRxUDWs0
>>117
徒歩13時間はは一般人なら2日の距離だな
体力無視の強行軍なら1日だけど…

128: マシンガンチョップ(ジパング) [KR]2023/05/08(月) 10:53:38.72ID:SBiz7CVP0
>>117
お前13時間ノンストップで歩き続けられるの?

147: ボマイェ(神奈川県) [US]2023/05/08(月) 11:09:36.09ID:pWVq+ZcI0
>>128
男で普通の体力してたら出来るが

170: ウエスタンラリアット(東京都) [US]2023/05/08(月) 11:40:31.92ID:yLoF6rz70
>>117
お前みたいなアホがいるから東京が馬鹿にされるんだ反省しろクソが

223: カーフブランディング(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 12:29:34.49ID:UiGmNoSd0
>>100
のと鉄道乗らないから蛸島駅まで廃線になったんだろ

103: 不知火(東京都) [TH]2023/05/08(月) 10:33:37.95ID:6xRteIG30
このメッセージが通じる地域が日本全体の何割なんだって話
数パーセントじゃねえの?

111: アイアンクロー(東京都) [US]2023/05/08(月) 10:41:35.53ID:oQ41gGzQ0
>>103
地域は狭いが人数なら20-30%いきそう

107: フルネルソンスープレックス(茸) [ニダ]2023/05/08(月) 10:38:05.75ID:Mh7rlYw+0
新幹線通勤族「…」

112: エルボーバット(茸) [IN]2023/05/08(月) 10:42:26.98ID:KTwE9W5i0
>>107
真冬で米原京都間だったら死ぬな

108: デンジャラスバックドロップ(兵庫県) [AU]2023/05/08(月) 10:39:10.86ID:OAg4/+Qr0
100キロデブを舐めるなよ

114: トペ スイシーダ(茸) [US]2023/05/08(月) 10:45:34.67ID:pA7ed5yl0
>>108
大谷翔平だって100kg超えてるんだぞ。なんか元気出てくるだろ。

119: ハイキック(ジパング) [US]2023/05/08(月) 10:48:36.79ID:MjLGg1g00
>>114
大谷並の身長と筋肉量でやっと許される数字って考えたらむしろ元気なくなるだろ

129: トペ スイシーダ(茸) [US]2023/05/08(月) 10:54:37.33ID:pA7ed5yl0
>>119
お前は、もっと自分を許してやれよw

432: アンクルホールド(群馬県) [FR]2023/05/08(月) 19:23:00.82ID:9FeGzyOu0
>>119
わろうた

118: エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 10:48:24.74ID:ixeqbfUw0
沖縄県を完全にバカにしてる訳だな?

121: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) [FR]2023/05/08(月) 10:49:59.43ID:8iw9juNx0
>>118
沖縄は鉄道作ったけど誰も乗らんから
一駅の感覚が無いからノーダメや

131: スターダストプレス(ジパング) [US]2023/05/08(月) 10:54:50.62ID:0tMRjK6o0
佐世保市民「一駅は200mです」


142: ニールキック(大阪府) [FI]2023/05/08(月) 11:06:25.10ID:oGpIOkGS0
>>131
信号のあるところで道路を横断しろよ

140: 雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [ニダ]2023/05/08(月) 11:05:24.19ID:pu++RUr60
駅間32kmって北海道の果てのほうだろ

143: キドクラッチ(埼玉県) [BR]2023/05/08(月) 11:07:03.20ID:wR7zs33o0
>>140
そういうのはそろそろ消える

149: ニールキック(埼玉県) [US]2023/05/08(月) 11:12:10.62ID:eylGbJmu0
田舎の人にキットカットは似合わない

153: 急所攻撃(愛媛県) [PH]2023/05/08(月) 11:16:49.91ID:ZtRxUDWs0
>>149
スニッカーズが正義みたいなとこはある
キットカットは軟弱。

154: ニールキック(東京都) [EU]2023/05/08(月) 11:19:31.49ID:3kKIrkCa0
災害で帰宅難民になったら遭難するのか

159: ニールキック(大阪府) [FI]2023/05/08(月) 11:25:16.42ID:oGpIOkGS0
>>154

田舎で電車通勤してるやつなんてほぼいないからね
電車が止まっても帰宅難民にはならないし

157: 断崖式ニードロップ(兵庫県) [US]2023/05/08(月) 11:23:18.54ID:CUs03BYM0
>>ちょっと23区基準過ぎましたかね……。

おまいら返り討ちされとるやんけwwwwwww

408: バズソーキック(神奈川県) [US]2023/05/08(月) 18:26:26.07ID:g4Ht93Wu0
>>157
ここまで飯田線のΩカーブ出てないし
松浦鉄道とか長崎電気軌道とかいくらでもあるぜ

186: ドラゴンスクリュー(茸) [ニダ]2023/05/08(月) 11:52:23.18ID:bTzIpL9M0
次の駅32キロとかあるの?
すごいな

202: スターダストプレス(大阪府) [GB]2023/05/08(月) 12:09:48.40ID:TZ3AJW+00
>>186
更に上が有るからな
次の駅まで37.3キロの所が

242: カーフブランディング(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 12:47:52.47ID:UiGmNoSd0
>>186
32キロは新幹線じゃないかな?
33.8キロなら北海道のトマム〜新得間がある(これでも第3位)

209: キン肉バスター(東京都) [US]2023/05/08(月) 12:13:49.23ID:Ng1DXX6Q0
そもそも田舎って電車使ってるの?
車のイメージ

215: ボ ラギノール(茸) [US]2023/05/08(月) 12:19:48.10ID:75IHb5Rk0
>>209
車は冬は雪で使い物にならなくなるから

420: ドラゴンスープレックス(大阪府) [NO]2023/05/08(月) 19:04:49.73ID:xWa8rh3J0
>>209
ど田舎のローカルだと普通列車が1両編成で走ってたりする
んで大雨や強風が吹くと止まるw(単線せいかも知れん)

211: レインメーカー(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 12:17:22.56ID:/3sMvRgs0
電車での1分は
徒歩だとおよそ10分

214: カーフブランディング(香川県) [US]2023/05/08(月) 12:19:19.50ID:mPkYwDDM0
>>211
だからそれは都会基準なんだってば。

212: チェーン攻撃(東京都) [US]2023/05/08(月) 12:18:34.16ID:vC8htWxN0
次の駅がシベリアの輪島で言ってみろよ

https://i.imgur.com/QGyi2dd.jpeg

433: ダブルニードロップ(神奈川県) [ニダ]2023/05/08(月) 19:26:52.13ID:kqSjm20+0
>>212
シベリアにはホットミルクがよく合うぞね

213: 栓抜き攻撃(京都府) [RU]2023/05/08(月) 12:18:43.92ID:3nBRvs4I0
キットカットは小さすぎると思う

335: カーフブランディング(香川県) [US]2023/05/08(月) 15:14:52.95ID:mPkYwDDM0
>>213
一駅頑張って歩いたご褒美がこれw
こりゃあ平均身長も伸びないわけだ。

339: フランケンシュタイナー(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 15:16:51.25ID:M+Zjh9QR0
>>335
一駅分の徒歩なんて消費カロリーベースならキットカット一切れとトントンじゃね

221: 稲妻レッグラリアット(茸) [EU]2023/05/08(月) 12:27:01.09ID:/3C/prUY0
そんなもん東京でも何線に乗るかでも違うし新幹線の隣駅とかだとアホみたいな距離になるだろ
アスペかよ

222: ニーリフト(兵庫県) [AU]2023/05/08(月) 12:28:15.34ID:XxDUzOva0
>>221
マジになってるオマエがか?

362: 稲妻レッグラリアット(茸) [EU]2023/05/08(月) 15:46:55.75ID:/3C/prUY0
>>222
何言ってんだコイツ

230: カーフブランディング(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 12:32:26.21ID:UiGmNoSd0
県庁所在地代表駅ですらこれな


243: 頭突き(東京都) [CN]2023/05/08(月) 12:49:01.58ID:/hN+T6Ci0
田舎って30分に一回しか電車こないってマジ?
乗り遅れたら一回家帰るの?

244: フォーク攻撃(長崎県) [JP]2023/05/08(月) 12:52:02.37ID:vu9eBJ4K0
>>243
五時間後ですぞ

246: 足4の字固め(SB-iPhone) [US]2023/05/08(月) 12:53:02.70ID:0nbjBgS60
>>243
30分に1本とかねーよ
1時間だわ

247: バーニングハンマー(静岡県) [US]2023/05/08(月) 12:53:44.29ID:jFSnGZL20
>>243
30分に1本はそんなに田舎じゃないだろ
青い森鉄道とか朝夕以外は1時間に一本もないぞ
紀勢線とか大湊線なんか2時間に1本だ

254: 急所攻撃(愛媛県) [PH]2023/05/08(月) 12:56:29.57ID:ZtRxUDWs0
>>243
利用が多い時間帯に、に1時間1本だね
あとは2時間に1本

248: キチンシンク(SB-iPhone) [ES]2023/05/08(月) 12:54:18.72ID:ncH+WYt20
東別院から上前津まで歩いて死ぬかと思った

300: 足4の字固め(茸) [US]2023/05/08(月) 13:55:51.71ID:7sEZWhqn0
>>248
すぐそこじゃねーか
ドリブルしながら行けるわ

455: 目潰し(日本のどこかに) [CN]2023/05/08(月) 22:23:38.46ID:QAKc51hU0
>>248
俺は前に錦で飲んだ帰り酔った勢いで栄→伝馬町踏破を目論んだが
挫けて下前津のルートイン前で通りかかったタクシー停めた事ある

503: フルネルソンスープレックス(愛知県) [TW]2023/05/09(火) 08:33:31.58ID:msX1+J+M0
>>248
栄から大須までみんな歩いてるやん
名古屋人も以外と歩く
散策してウィンドウショッピング(死語?)飽きないのかもしれんが

まあ名古屋で遊ぶならドニチエコきっぷが便利だな

509: チキンウィングフェースロック(東京都) [US]2023/05/09(火) 08:44:43.48ID:JCwu6Zo30
>>248
虚弱かよ

金山から栄~伏見~名古屋駅まで歩くわ

266: カーフブランディング(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 13:05:36.70ID:UiGmNoSd0
俺は毎日大阪阿部野橋駅と天王寺駅の間を歩いている

355: 膝靭帯固め(千葉県) [US]2023/05/08(月) 15:34:21.29ID:ysdhkGYV0
>>266
ひと駅やからな
ふだん上六使ってるところで鶴橋から乗ったら気分転換になる

422: ドラゴンスープレックス(大阪府) [NO]2023/05/08(月) 19:08:24.07ID:xWa8rh3J0
>>266
それはただ近鉄からJRに乗り換えてるだけやw

299: クロイツラス(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/08(月) 13:50:04.47ID:d49/Aj+u0
まず地方って電車文化じゃないんだよな
駅前という概念が通じない所とかザラ

410: トラースキック(三重県) [US]2023/05/08(月) 18:42:46.44ID:w5ezhynv0
>>299
田舎は1人1台の車文化だから幹線道路沿いが中心で
駅前なんて特に何もないのにさらに駐車場有料で廃墟だもんな

305: スリーパーホールド(東京都) [GB]2023/05/08(月) 14:08:08.15ID:btbe3LmO0
田舎をなめるなって言うが田舎は電車乗らねーだろそもそも

351: シャイニングウィザード(徳島県) [MX]2023/05/08(月) 15:27:41.18ID:Klp06zFS0
>>305
そもそも電車ないしね

472: マシンガンチョップ(熊本県) [ニダ]2023/05/08(月) 23:25:53.73ID:ltqs9JU80
>>351
一番近い駅車で2時間かかるわ

310: シャイニングウィザード(光) [US]2023/05/08(月) 14:28:15.31ID:qlrzZvLD0
電車、無くなっちゃったね…///


317: エクスプロイダー(東京都) [BR]2023/05/08(月) 14:45:06.46ID:OZbFNuk20
>>310
ヒエッwwwwww

480: リバースネックブリーカー(愛媛県) [US]2023/05/09(火) 01:02:07.26ID:558hojGM0
>>310
朝の7時過ぎが終電

322: リバースパワースラム(茸) [ニダ]2023/05/08(月) 14:57:31.92ID:nPDStEuR0
路面電車のことだろ

402: ダブルニードロップ(千葉県) [JP]2023/05/08(月) 18:05:35.65ID:ZpWGO6Jr0
>>322
そう
元々鉄道は貨物を運ぶ「陸(の)蒸気(船)」だったのが日本では遵法闘争で貨物輸送が滅びたこともあって路面電車(軌道線)の進化系である電車に置き換わったから不思議なことになってる

328: ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2023/05/08(月) 15:04:56.09ID:b6jC3kFU0
32キロってどんな僻地だよ。

333: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/08(月) 15:10:13.16ID:l2ncjcy40
>>328
32kmも歩いたら確実に気分転換になる
触られた時点でキットカット側の勝利なんだよな
ネットでバズらせる方法をよく知ってやがる

331: 男色ドライバー(ジパング) [CA]2023/05/08(月) 15:09:14.64ID:pcATOrQH0
ふふっとなって終わるネタだろ
マジギレしてるわけないじゃん
アスペ多すぎ

376: カーフブランディング(香川県) [US]2023/05/08(月) 16:21:41.60ID:mPkYwDDM0
>>331
地方なら「何いってんだこいつ」レベルだぞ。

346: フライングニールキック(大阪府) [JP]2023/05/08(月) 15:22:05.59ID:s/iyeYPp0
元々の4本くっついてた奴換算でいくらくらいになったんだ?
あれが100円なら買うけど

354: ラダームーンサルト(香川県) [US]2023/05/08(月) 15:33:19.42ID:ROyhMR2D0
>>346
もうない

386: フライングニールキック(大阪府) [JP]2023/05/08(月) 17:09:02.71ID:s/iyeYPp0
>>354
無いのか チョコ菓子ってチョコと菓子の比率がキモなのよね
サイズダウンしたらチョコ比率下がった気がするのよ

358: スターダストプレス(静岡県) [US]2023/05/08(月) 15:41:14.12ID:PU7UmU1V0
最寄りから一駅か
グーグルマップで確認したら8kmと16kmだった
疲れきってリフレッシュどころじゃねえなw
片田舎でもこんなの感じだから東京、大阪以外はみんな無理だな

360: 張り手(やわらか銀行) [LV]2023/05/08(月) 15:45:59.50ID:OIX8bJ0m0
>>358
田舎だけど鶴巻温泉駅から東海大学前駅は1.4kmしかない

382: エクスプロイダー(大阪府) [CN]2023/05/08(月) 16:48:25.24ID:ygXd4FmX0
田舎一駅歩くと遭難するからな
なんでも東京基準の奴らは死んでしまえばいいんだよ というか東京の奴ら歩きすぎアボカド

394: オリンピック予選スラム(東京都) [RU]2023/05/08(月) 17:38:28.99ID:i1rP4Yp90
>>382
いうて大阪も都市部は駅いっぱいあるだろ
辺境に駅ないのは東京も一緒

450: 膝靭帯固め(千葉県) [US]2023/05/08(月) 21:23:12.40ID:ysdhkGYV0
>>382
東京って結構歩くからな
お茶の水で降りて秋葉原見て
そのまま御徒町まで歩いてアメ横見て上野から電車に乗ったらたぶん3km以上歩いてる

401: フロントネックロック(東京都) [US]2023/05/08(月) 18:03:33.61ID:lYrKbJQl0
東大島-船堀
月島-豊洲
芝浦ふ頭-お台場海浜公園
天王洲アイル-東京テレポート

南砂-西葛西は清砂大橋の完成で難易度下がった

403: ダブルニードロップ(千葉県) [JP]2023/05/08(月) 18:07:50.85ID:ZpWGO6Jr0
>>401
これは遠い例?
月島から豊洲はよく歩くから距離のある例として出されると違和感

405: タイガードライバー(東京都) [PL]2023/05/08(月) 18:10:27.55ID:d8/Y2/wN0
>>403
陸地の形状的にまっすぐ行けないってことでしょ、大した距離ではないと思うけど

404: 河津落とし(徳島県) [US]2023/05/08(月) 18:09:34.17ID:ialhwm3J0


406: 急所攻撃(東京都) [FR]2023/05/08(月) 18:19:34.44ID:joKR2S2Z0
一駅が32km先なんて存在するのかよ
関越なら練馬から鶴ヶ島まで行けんじゃん

407: 魔神風車固め(ジパング) [CN]2023/05/08(月) 18:23:51.19ID:bF7WSVMP0
>>406
もの知らねえ馬鹿って自分の世界以外、興味無いもんな

409: ローリングソバット(大阪府) [ニダ]2023/05/08(月) 18:28:08.04ID:nR/AVFl40
受験にキットカットとかいうクソみたいな商売してたよな
受験生の藁をも掴みたいという感情に漬け込んだクソ企業

411: アルゼンチンバックブリーカー(福島県) [CN]2023/05/08(月) 18:44:22.25ID:PRkjAS+F0
>>409
キット勝

受験にキット勝てる、、、かもね?

食いまくって落ちた友達いたなー

419: チェーン攻撃(神奈川県) [RU]2023/05/08(月) 19:01:18.61ID:MbWepgIc0
東海道線で1駅は歩きたくないわ

457: ダブルニードロップ(大阪府) [ニダ]2023/05/08(月) 23:00:49.32ID:CCsOU9TX0
>>419
東淀川~新大阪なら余裕で行けるぞw

462: 膝十字固め(東京都) [NL]2023/05/08(月) 23:07:16.21ID:28uCc1CT0
>>419
東京~新橋なら普通に歩ける
都心の駅2つだし…

428: スリーパーホールド(島根県) [TW]2023/05/08(月) 19:16:40.47ID:g1oy1KR40
吉野家やすき家は田舎にもあるけど
松屋はマジで都会にしかないぞ(´・ω・`)

430: キングコングニードロップ(岡山県) [AR]2023/05/08(月) 19:20:37.49ID:YSkDTkC40
>>428
山陰の人が高知の悪口を言ってる

431: シューティングスタープレス(熊本県) [US]2023/05/08(月) 19:20:49.82ID:ErPrKKuH0
父の日に高校生の娘がキットカット送ってるCMあったけど
プレゼントショボ過ぎだろ
なめんなよ

453: 不知火(福岡県) [JP]2023/05/08(月) 21:59:13.06ID:HA99WPpb0
>>431
小遣い月1000円とかで報復だろ

441: スターダストプレス(東京都) [TW]2023/05/08(月) 20:37:18.49ID:5TNRiLPv0
白滝から上川とか

454: フォーク攻撃(北海道) [US]2023/05/08(月) 22:16:25.10ID:4Y8FNd+R0
>>441
もはや修行の域ですな

487: ファルコンアロー(兵庫県) [DE]2023/05/09(火) 04:07:39.97ID:vUA9Qd/f0
443: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県) [ES]2023/05/08(月) 20:38:28.31ID:E5a7Hgln0
山手線なら駒込⇆巣鴨が最短

446: ミッドナイトエクスプレス(光) [ニダ]2023/05/08(月) 20:49:38.39ID:fBxHj4gT0
>>443
品川〜高輪ゲートウェイじゃないの?

448: セントーン(埼玉県) [CN]2023/05/08(月) 21:00:44.22ID:foZ5ViVY0
>>443
日暮里~西日暮里

492: TEKKAMAKI(ジパング) [US]2023/05/09(火) 05:27:52.21ID:C9bGCOYs0
>>443
代々木のホームの北端と新宿のホームの南端で会話できそうなんだが…

445: チキンウィングフェースロック(茸) [US]2023/05/08(月) 20:46:45.52ID:3ZTi2ftA0
うちの実家があるど田舎も私鉄なら500mクラスの駅間あるな


447: ジャストフェイスロック(東京都) [US]2023/05/08(月) 20:54:13.09ID:v632gjr30
そもそも電気移動なんかしない

449: フェイスロック(大阪府) [CN]2023/05/08(月) 21:18:17.19ID:4bU2TmuR0
>>447
電気?

461: エルボードロップ(東京都) [GB]2023/05/08(月) 23:07:03.63ID:UKpUdGYD0
>>447
電子じゃないもんな
精子だもんな

458: カーフブランディング(香川県) [US]2023/05/08(月) 23:00:55.31ID:mPkYwDDM0
山手線だって東西間は5kmくらいだからわりと歩ける距離だって知ったわ。
もっと広いのかと思ってた。

464: 膝十字固め(東京都) [NL]2023/05/08(月) 23:08:21.35ID:28uCc1CT0
>>458
新宿から神田まであるいてもさほどだが
品川から池袋まであるくのはきつい

468: アルゼンチンバックブリーカー(光) [CN]2023/05/08(月) 23:10:58.45ID:scyUqYsk0
カッペは相手にされてないんだよ

478: かかと落とし(香川県) [US]2023/05/09(火) 00:41:22.44ID:D+ajCF9M0
>>468
小さくなっても一言添えるだけで都会の人間は喜んで買ってくれるんだからボロい商売だよね。
「田舎よりも駅間が近い」という単なる事実を都会の方が優れているという勘違いする人間ばかりだから。

474: 閃光妖術(東京都) [US]2023/05/09(火) 00:21:12.06ID:NyEYteZ+0
常磐線で一駅手前で降りてみ。人生がリフレッシュされるぞ

481: レインメーカー(東京都) [US]2023/05/09(火) 01:09:05.36ID:JSBXOfD40
>>474
普通列車でも130km/h出さないとな

477: ストマッククロー(東京都) [IT]2023/05/09(火) 00:35:09.48ID:yQep3Zvt0
何で南北に駅作ったんだか


508: チキンウィングフェースロック(東京都) [US]2023/05/09(火) 08:43:10.07ID:JCwu6Zo30
一駅歩くとリフレッシュってどこの都市の事をイメージしてんだ?
東京じゃあたり前過ぎてあれだし

510: ビッグブーツ(千葉県) [US]2023/05/09(火) 08:46:27.19ID:7khw1sQ40
>>508
渋谷勤務の時に健康のためって言って池尻から歩いて通勤してた先輩いた。
12Fまでエレベーターを使わず階段登ってきた。

511: フルネルソンスープレックス(愛知県) [TW]2023/05/09(火) 08:48:41.10ID:msX1+J+M0
>>510
1万歩歩けば十分ってあって
電車通勤してると意外と達成する

512: サソリ固め(SB-iPhone) [US]2023/05/09(火) 08:50:45.79ID:ym2toFJh0
うちの田舎の一駅とか普通に山越だわ、素人は遭難するレベル

513: 垂直落下式DDT(愛媛県) [PH]2023/05/09(火) 08:51:36.19ID:roRKr18K0
>>512
リフレッシュ(異世界転生)できるやつだね

527: エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]2023/05/09(火) 18:58:13.77ID:snwOhKVD0
日本は「東京に住むワタシ」中心に回っているからw

532: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]2023/05/09(火) 21:21:01.03ID:5HN57o8t0
>>527
しかも田舎生まれの女性がなw

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*