1フォーク攻撃(大阪府) [BR]2023/05/07(日) 18:05:06.91ID:2JMq/mjR0
映画マリオ、米国だけで興行収入5億ドル(約674億円)突破」→「これほどなら任天堂がディズニー級なんだけど?
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が米国で5億ドル突破しました。
イルミネーションとユニバーサルのブロックバスター映画は2019年以後米国で5億ドルを突破した4番目の映画です。
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が米国のボックスオフィスで5億ドルを突破して
ブロックバスターのまた別の道しるべを立てています。
イルミネーションとユニバーサルが制作したこの任天堂のビデオゲーム映画は
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」(8億1,410万ドル)
「トップガン マーヴェリック」(7億1,870万ドル)
「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」(6億8,390万ドル)
に続き4番目にパンデミック時代に米国で5億ドルを突破しました。
またインフレを調整しない状態で米国で5億ドルを突破した初のイルミネーション映画です。
https://www.otonarisoku.com/archives/thesupermariobrosmovie-boxoffice20230506.html

映画マリオ、米国だけで興行収入5億ドル(約674億円)突破」→「これほどなら任天堂がディズニー級なんだけど?
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が米国で5億ドル突破しました。
イルミネーションとユニバーサルのブロックバスター映画は2019年以後米国で5億ドルを突破した4番目の映画です。
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が米国のボックスオフィスで5億ドルを突破して
ブロックバスターのまた別の道しるべを立てています。
イルミネーションとユニバーサルが制作したこの任天堂のビデオゲーム映画は
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」(8億1,410万ドル)
「トップガン マーヴェリック」(7億1,870万ドル)
「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」(6億8,390万ドル)
に続き4番目にパンデミック時代に米国で5億ドルを突破しました。
またインフレを調整しない状態で米国で5億ドルを突破した初のイルミネーション映画です。
https://www.otonarisoku.com/archives/thesupermariobrosmovie-boxoffice20230506.html
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: ダイビングエルボードロップ(岡山県) [US]2023/05/07(日) 18:06:37.29ID:0W3Jrsjb0
つかスパイダーマンすげーな
そんなに興行収入あったのかよ
そんなに興行収入あったのかよ
3: アンクルホールド(東京都) [CN]2023/05/07(日) 18:07:49.76ID:R7CCcgEx0
任天堂が映画制作したの?
単なるキャラクター貸しとちゃうの?
単なるキャラクター貸しとちゃうの?
52: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [US]2023/05/07(日) 18:37:39.82ID:AaTyoNk20
>>3
まぁキャラだけじゃなく
世界観は既にゲームで出来上がってるからな
まぁキャラだけじゃなく
世界観は既にゲームで出来上がってるからな
182: バックドロップホールド(京都府) [FR]2023/05/07(日) 20:24:11.88ID:woxKlAZQ0
>>3
今回はがっつり監修に入ってるよ
スタッフクレジットにも任天堂チームって項目が作られてる
今回はがっつり監修に入ってるよ
スタッフクレジットにも任天堂チームって項目が作られてる
197: スリーパーホールド(千葉県) [US]2023/05/07(日) 20:35:13.19ID:bZwG8Wms0
>>3
共同制作でかなり関わってるらしい
宮本がプロデューサーでしっかりクレジット表示されてた
共同制作でかなり関わってるらしい
宮本がプロデューサーでしっかりクレジット表示されてた
231: ニールキック(福島県) [FR]2023/05/07(日) 21:46:25.83ID:Z3/4vk9W0
>>3
映画『スーパーマリオ』宮本茂氏インタビュー。約6年かかった制作の裏側
https://www.famitsu.com/news/202304/26300849.html
映画『スーパーマリオ』宮本茂氏インタビュー。約6年かかった制作の裏側
https://www.famitsu.com/news/202304/26300849.html
253: ストマッククロー(京都府) [ニダ]2023/05/07(日) 22:51:16.76ID:83Ur6KBk0
>>252
確かに日本の映画関係者が関わっていたら、ドラクエ映画みたいになっていたよな笑
確かに日本の映画関係者が関わっていたら、ドラクエ映画みたいになっていたよな笑
4: 栓抜き攻撃(東京都) [US]2023/05/07(日) 18:08:09.37ID:xeJvVJw90
そのうち「ピーチ白すぎない?」とか言い出すよ
5: ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2023/05/07(日) 18:08:43.96ID:0ARpXLFO0
大谷はその上を行くぜ
21: 逆落とし(東京都) [DE]2023/05/07(日) 18:19:36.91ID:JDZua6iE0
>>8
海外でほとんど見た覚えないから、
ドメスティックな気がする
それでこれならまたスゴいが
海外でほとんど見た覚えないから、
ドメスティックな気がする
それでこれならまたスゴいが
421: 32文ロケット砲(茸) [US]2023/05/08(月) 16:28:40.20ID:lIxehPxu0
>>8
アンパンマンはカニバリズムを彷彿とさせるから一部の国で放送禁止じゃなかったっけ?
それでもここまで伸びてるのはすごい
アンパンマンはカニバリズムを彷彿とさせるから一部の国で放送禁止じゃなかったっけ?
それでもここまで伸びてるのはすごい
27: 閃光妖術(佐賀県) [US]2023/05/07(日) 18:23:47.98ID:qzwLTKAp0
>>6
アンパンマン凄すぎるマリオの約2倍あるが
しかしなんで子供はあんなにアンパンマンが
好きなんだろうか
アンパンマン凄すぎるマリオの約2倍あるが
しかしなんで子供はあんなにアンパンマンが
好きなんだろうか
72: ジャンピングカラテキック(ジパング) [CN]2023/05/07(日) 18:48:58.68ID:7wkGGTq80
>>27
自分は微妙にアンパンマン世代からずれてるから理解できない。
子どもの頃はたくさんある絵本の一つでしかなく
アニメになった頃はすでに対象年齢から外れたので。
自分は微妙にアンパンマン世代からずれてるから理解できない。
子どもの頃はたくさんある絵本の一つでしかなく
アニメになった頃はすでに対象年齢から外れたので。
180: スパイダージャーマン(茸) [JP]2023/05/07(日) 20:21:52.26ID:0TFPMNbM0
>>72
お前はアマゾンのカスタマーQAの
誰もお前に聞いてないのに回答しちゃう奴だろ?w
お前はアマゾンのカスタマーQAの
誰もお前に聞いてないのに回答しちゃう奴だろ?w
93: フルネルソンスープレックス(東京都) [JP]2023/05/07(日) 18:57:25.38ID:QG3M2Ps30
>>27
子供がアンパンマン好きというより保育園とかで垂れ流しにされてるんやな
第三者が多数の子供に見せるにあたって一番あたりさわりのないコンテンツなんよ
だから認知度がバカ高くなる
子供がアンパンマン好きというより保育園とかで垂れ流しにされてるんやな
第三者が多数の子供に見せるにあたって一番あたりさわりのないコンテンツなんよ
だから認知度がバカ高くなる
110: フォーク攻撃(茸) [US]2023/05/07(日) 19:05:24.77ID:pfobpLhQ0
>>27
乳幼児は○を認識しやすいらしく、ほぼ○だけで描かれたアンパンマンが赤ちゃんや子供に好かれるみたい
乳幼児は○を認識しやすいらしく、ほぼ○だけで描かれたアンパンマンが赤ちゃんや子供に好かれるみたい
44: 膝十字固め(千葉県) [US]2023/05/07(日) 18:32:49.86ID:jTLUMxvr0
>>6
MANGAっていうのは原作が漫画ってことなのかな
仮にイカ娘が入ったとしてもMANGAになるのか
MANGAっていうのは原作が漫画ってことなのかな
仮にイカ娘が入ったとしてもMANGAになるのか
80: フルネルソンスープレックス(東京都) [JP]2023/05/07(日) 18:53:53.12ID:QG3M2Ps30
>>50
北斗の拳のゲームとかタイピングくらいしか印象ないから多分スロ台とパチ台の売上やろな
北斗の拳のゲームとかタイピングくらいしか印象ないから多分スロ台とパチ台の売上やろな
233: リバースパワースラム(東京都) [PT]2023/05/07(日) 21:49:25.40ID:S9ws+K4w0
>>6
日本と英語圏以外のはランク外なのか。
たしかにドイツとかフランスの人気キャラとか知らないが…
日本と英語圏以外のはランク外なのか。
たしかにドイツとかフランスの人気キャラとか知らないが…
333: ミドルキック(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 05:50:14.90ID:1DaiyoWl0
>>233
ヨーロッパの人気キャラ?
イギリス トーマス ウォーリー
フランス バーバパパ
スイス ピングー
イタリア トッポ・ジージョ
フィンランド ムーミン
もっとマイナーだと
スノーマンとかタンタンとか?
ヨーロッパの人気キャラ?
イギリス トーマス ウォーリー
フランス バーバパパ
スイス ピングー
イタリア トッポ・ジージョ
フィンランド ムーミン
もっとマイナーだと
スノーマンとかタンタンとか?
291: ニールキック(青森県) [US]2023/05/08(月) 01:25:58.99ID:Pn/wqwvp0
>>281
1000超えたんだぜ
【公式】Pokemon 1008 ENCOUNTERS
https://www.youtube.com/watch?v=qYJwN4cvde0
1000超えたんだぜ
【公式】Pokemon 1008 ENCOUNTERS
https://www.youtube.com/watch?v=qYJwN4cvde0
310: サッカーボールキック(光) [US]2023/05/08(月) 02:59:19.16ID:AOuI9S/m0
>>6
でもこの表からマーベルとスターウォーズは急失速するんかな、すでにポリコレの汚染によって結構なダメージを受けてファン失ったでしょ
いや本当なんとかしんとアメリカのコンテンツ産業終わるで
でもこの表からマーベルとスターウォーズは急失速するんかな、すでにポリコレの汚染によって結構なダメージを受けてファン失ったでしょ
いや本当なんとかしんとアメリカのコンテンツ産業終わるで
313: ビッグブーツ(東京都) [CN]2023/05/08(月) 03:06:03.42ID:eLVoKLA20
>>310
中国はそれが目的なんだよな
BLMもLGBTも全部中国がアメリカとEUの弱体化を狙って扇動したものだから
中国はこれ以上経済的に伸びるのは厳しいから競う相手に落ちてきてもらう戦法
中国はそれが目的なんだよな
BLMもLGBTも全部中国がアメリカとEUの弱体化を狙って扇動したものだから
中国はこれ以上経済的に伸びるのは厳しいから競う相手に落ちてきてもらう戦法
329: トラースキック(埼玉県) [ID]2023/05/08(月) 05:14:13.89ID:u9ox4RhL0
>>313
それが本当なら恐ろしすぎ((((;゚Д゚)))))))
まあその前にアメリカ様が懲らしめると思うけど
それが本当なら恐ろしすぎ((((;゚Д゚)))))))
まあその前にアメリカ様が懲らしめると思うけど
334: 稲妻レッグラリアット(愛知県) [MX]2023/05/08(月) 05:50:18.74ID:l8kXGajP0
>>313
中国じゃなくてアメリカ国内の
グローバル共産主義のユダヤ人がでしょ
中国じゃなくてアメリカ国内の
グローバル共産主義のユダヤ人がでしょ
346: トラースキック(SB-Android) [ニダ]2023/05/08(月) 08:26:36.81ID:Vho7+PyC0
>>313
なんで断言してるの?w
ふつーにDSユダヤあたりだろ
なんで断言してるの?w
ふつーにDSユダヤあたりだろ
463: シューティングスタープレス(宮城県) [KR]2023/05/09(火) 10:16:55.52ID:71s4dXhb0
>>6
winnie the poohってなんやと思ったら
クマのプーサンにも負けてるのね
ディズニーたいしたことねーな
winnie the poohってなんやと思ったら
クマのプーサンにも負けてるのね
ディズニーたいしたことねーな
7: キングコングラリアット(大阪府) [HK]2023/05/07(日) 18:11:31.20ID:tT52Krag0
マリオに黒人が出てこないのは差別!
398: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/08(月) 12:17:25.92ID:m4Y2Y1Gh0
>>11
いま改めてイデオン見ると
シェリルさんがあからさまなイエローで草
1stガンダムでもリュウさんが黒人だし
富野は意外にポリコレなんだな
いま改めてイデオン見ると
シェリルさんがあからさまなイエローで草
1stガンダムでもリュウさんが黒人だし
富野は意外にポリコレなんだな
9: ダブルニードロップ(光) [JP]2023/05/07(日) 18:14:29.10ID:Q9bBkKHb0
これ半分アベのせいだろ
10: 32文ロケット砲(長野県) [NL]2023/05/07(日) 18:14:36.69ID:brEVmfhe0
所詮アニメじゃん
子供が見るもの。
子供が見るもの。
54: スリーパーホールド(茸) [EE]2023/05/07(日) 18:39:33.77ID:3ZG7nzQN0
>>10
それ
最近のディズニーはそれができなくてポリコレで集客しようとしてたが
マリオは任天堂が本気で子供向けを作ったってこと
それ
最近のディズニーはそれができなくてポリコレで集客しようとしてたが
マリオは任天堂が本気で子供向けを作ったってこと
12: タイガースープレックス(大阪府) [KR]2023/05/07(日) 18:14:43.07ID:9uz4VQv20
https://forest-cat.com/boxoffice02
アメリカで歴代19位てすごすぎやろ
10位以内余裕でいくだろうな
アメリカで歴代19位てすごすぎやろ
10位以内余裕でいくだろうな
90: キャプチュード(やわらか銀行) [IN]2023/05/07(日) 18:56:23.03ID:f24MoVJV0
>>46
そんときによるんじゃね
売上がすべてじゃないからな、中身が重要なときもある、おもしろい作品ってのは大衆受けしてるものとイコールにならないからな
そんときによるんじゃね
売上がすべてじゃないからな、中身が重要なときもある、おもしろい作品ってのは大衆受けしてるものとイコールにならないからな
246: テキサスクローバーホールド(愛知県) [ニダ]2023/05/07(日) 22:25:49.98ID:B4/u/J6Z0
>>12
もうアメリカで勢い落ちてるからさすがに無理
上手く積めればライオンキング超えて全体で13位くらいに入れるかもしれないってペース
今はスカイウォーカーの夜明け超えて全体で17位だね
もうアメリカで勢い落ちてるからさすがに無理
上手く積めればライオンキング超えて全体で13位くらいに入れるかもしれないってペース
今はスカイウォーカーの夜明け超えて全体で17位だね
17: マスク剥ぎ(茸) [AT]2023/05/07(日) 18:16:36.97ID:dInWPUCE0
トップガンってそんなに面白いの?
31: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US]2023/05/07(日) 18:27:24.53ID:LNir0JRY0
>>17
マーヴェリックのことだよね?トップガン好きな人には受けてるみたいだね
マーヴェリックのことだよね?トップガン好きな人には受けてるみたいだね
384: フランケンシュタイナー(茸) [JP]2023/05/08(月) 11:40:08.12ID:XPPCNoJa0
>>382
マリオってもう全世界のゲームキャラの序列一位感ある存在やしファンの幅広すぎない?
マリオってもう全世界のゲームキャラの序列一位感ある存在やしファンの幅広すぎない?
18: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]2023/05/07(日) 18:17:15.04ID:w84aF6GK0
と言うかディズニーが勝手にエンターテイメントから落ちて行ったよね
ポリコレなんてエンターテイメントにいらねーんだよ
ポリコレなんてエンターテイメントにいらねーんだよ
295: ムーンサルトプレス(東京都) [JP]2023/05/08(月) 01:31:34.06ID:Ni/9zVE00
>>288
ねーよ。人種問題をテーマに作品作るならまだしも
ポリコレとかいう不要なノイズを無理やり入れて作品を歪ませるなって
ねーよ。人種問題をテーマに作品作るならまだしも
ポリコレとかいう不要なノイズを無理やり入れて作品を歪ませるなって
29: ラ ケブラーダ(静岡県) [LU]2023/05/07(日) 18:26:59.71ID:3w9dqNBI0
ポリコレは害悪でしか無いと世に知らしめたか
30: 中年’sリフト(東京都) [JP]2023/05/07(日) 18:27:16.58ID:rzrguB/w0
そうは言うけど
ポリコレに振り切ってもそれを評価するゲテモノ好きは一定量いるんだ
ポリコレに振り切ってもそれを評価するゲテモノ好きは一定量いるんだ
42: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [GB]2023/05/07(日) 18:32:15.03ID:M7yLYNmM0
任天堂ランド作ろうぜ
309: ローリングソバット(埼玉県) [US]2023/05/08(月) 02:55:33.49ID:SzkyNTqP0
>>42
もうとっくにあってもおかしくないよな
ユニバーサルスタジオはアメリカにもマリオランド
作ったみたいだけどそうじゃなくて任天堂が
マリオランドを作るべきだった
もうとっくにあってもおかしくないよな
ユニバーサルスタジオはアメリカにもマリオランド
作ったみたいだけどそうじゃなくて任天堂が
マリオランドを作るべきだった
55: ランサルセ(茸) [US]2023/05/07(日) 18:40:11.84ID:D8Co05n40
これで調子に乗って映画事業に参入みたいな事しなければ大成功かな
58: ときめきメモリアル(SB-Android) [US]2023/05/07(日) 18:42:16.18ID:xP3zkAmA0
世界的なエンタメにもいえる事なんだけど、
マリオにしろ40年前に生まれたキャラなんだよね。ここ20、30年で新しいモノが全く生成されてない。スマホ以外で。
マリオにしろ40年前に生まれたキャラなんだよね。ここ20、30年で新しいモノが全く生成されてない。スマホ以外で。
68: フェイスクラッシャー(岩手県) [DE]2023/05/07(日) 18:47:15.39ID:ilsERViK0
ポリコレが如何にコンテンツ破壊かやっと気付いたか
74: バズソーキック(光) [BR]2023/05/07(日) 18:49:33.51ID:yY2xY0Db0
>>68
気付いたとしても今更方針転換したらそれこそポリコレ棒でボコボコにされるから詰んでるよ
気付いたとしても今更方針転換したらそれこそポリコレ棒でボコボコにされるから詰んでるよ
97: ファルコンアロー(宮城県) [ニダ]2023/05/07(日) 18:58:59.16ID:qiE7Thrj0
>>68
気づいていてもそれを口にすると社会的に抹殺されるからどうしようもないよな
気づいていてもそれを口にすると社会的に抹殺されるからどうしようもないよな
77: 膝靭帯固め(埼玉県) [ヌコ]2023/05/07(日) 18:51:30.07ID:uVIlRDep0
マリオのゲームやったことなくても楽しめる?
86: スターダストプレス(埼玉県) [US]2023/05/07(日) 18:55:34.28ID:FwHiTHny0
>>77
見てきたけどマリオのキャラを知ってるレベルでもし知らなくても楽しめる
エンタメとしてもテンポよく無駄な場面もないから楽しめる
事象に関しては何が何でも事細かに説明がないとクソっていうレベルの神経質な方は避けた方がいいよ
例えばキノコ食って何で大きくなるか意味不明で説明がないクソ、とか
見てきたけどマリオのキャラを知ってるレベルでもし知らなくても楽しめる
エンタメとしてもテンポよく無駄な場面もないから楽しめる
事象に関しては何が何でも事細かに説明がないとクソっていうレベルの神経質な方は避けた方がいいよ
例えばキノコ食って何で大きくなるか意味不明で説明がないクソ、とか
78: ミドルキック(茸) [US]2023/05/07(日) 18:51:33.20ID:XIUXKqP60
良識ある日本人なら分かっていると思うがキムチ鍋とK-POPが圏外のランキングは信用できない
81: ときめきメモリアル(千葉県) [US]2023/05/07(日) 18:54:03.55ID:eUuBNMWh0
>>78
韓国で、昨今の不況の打開に
なんとかKPOPで儲けを…と今更画策してるみたいね。
無内容なカウント詐欺ばかりで、よっぽど現実に儲かってないんだね。
日本の観光やアニメと違って。
韓国で、昨今の不況の打開に
なんとかKPOPで儲けを…と今更画策してるみたいね。
無内容なカウント詐欺ばかりで、よっぽど現実に儲かってないんだね。
日本の観光やアニメと違って。
82: ランサルセ(山形県) [EU]2023/05/07(日) 18:54:27.11ID:XLiTv0gp0
ディズニーランドみたく
マリオランド作ったら客くるんか?
来ないよね
マリオランド作ったら客くるんか?
来ないよね
88: ランサルセ(山形県) [EU]2023/05/07(日) 18:55:59.69ID:XLiTv0gp0
もうあったのか
89: パイルドライバー(茸) [ニダ]2023/05/07(日) 18:55:59.81ID:tI6xYnPf0
自分、ホルホルいいっすか?
91: 男色ドライバー(愛知県) [DE]2023/05/07(日) 18:56:26.81ID:pUH230iW0
なんでこんなに客が入るんだろうな
鬼滅の時より意味が分からん
鬼滅の時より意味が分からん
98: スターダストプレス(埼玉県) [US]2023/05/07(日) 18:59:39.42ID:FwHiTHny0
>>91
話題性と親が知ってて子供に安心して見せられるからじゃないの?
変なポリコレとかに汚染されてないしあとCMとかが面白そうだからな
今ではそして何より任天堂とマリオのブランドに謎の安心感がある
話題性と親が知ってて子供に安心して見せられるからじゃないの?
変なポリコレとかに汚染されてないしあとCMとかが面白そうだからな
今ではそして何より任天堂とマリオのブランドに謎の安心感がある
102: キドクラッチ(福島県) [US]2023/05/07(日) 19:01:29.12ID:lGs6kwLI0
はよアメリカにニンテンドーランドを建てろ
111: キチンシンク(兵庫県) [PL]2023/05/07(日) 19:05:54.36ID:SUuEY3i60
ヨッシー出てくるか?
131: ニールキック(福島県) [FR]2023/05/07(日) 19:24:11.75ID:Z3/4vk9W0
>>126
劇場内のがきんちょ達がみんな興奮して「ヨッシー!」言ってたわ
今時の子供にも人気高いのだなと実感した
劇場内のがきんちょ達がみんな興奮して「ヨッシー!」言ってたわ
今時の子供にも人気高いのだなと実感した
117: ダイビングフットスタンプ(群馬県) [JP]2023/05/07(日) 19:08:33.54ID:oyl0b4US0
一作で超えたは流石に持ち上げすぎ
124: ブラディサンデー(東京都) [US]2023/05/07(日) 19:15:32.34ID:lM/M7aCU0
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを 連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを 連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
128: ダブルニードロップ(大阪府) [ヌコ]2023/05/07(日) 19:21:44.20ID:xbtNrdV40
でもゲームって非生産的だし中毒や発達に与える影響も問題視されてるからな
最終的にはレゴに負けるだろうな
最終的にはレゴに負けるだろうな
162: フェイスロック(東京都) [TH]2023/05/07(日) 19:55:01.25ID:SB2YJutB0
>>151
アヴァロンイノセンスご先祖様ビューティフルなんとか紅い眼鏡
惑星ソラリスノスタルジアストーカー僕の村は戦場だったサクリファイス
非生産だが?!
アヴァロンイノセンスご先祖様ビューティフルなんとか紅い眼鏡
惑星ソラリスノスタルジアストーカー僕の村は戦場だったサクリファイス
非生産だが?!
137: オリンピック予選スラム(宮崎県) [EU]2023/05/07(日) 19:32:34.98ID:rzHubi+d0
もしかして今ならどんなクソ映画でもポリコレ要素なしなら全米No. 1ヒット取るの簡単なんじゃね
140: クロイツラス(ジパング) [ニダ]2023/05/07(日) 19:35:23.32ID:0rN3sCIR0
任天堂の倒し方知らんのか
145: 毒霧(東京都) [JP]2023/05/07(日) 19:38:16.75ID:q0E8YeF+0
子供に安心して見せられるアニメ映画に飢えていたんだねわかります
148: 16文キック(大阪府) [ニダ]2023/05/07(日) 19:41:16.51ID:liZdXH6s0
>>145
そらなぁ
男同士で濃厚なキスをするディズニー映画とか誰も子どもに見せたくないわな
そらなぁ
男同士で濃厚なキスをするディズニー映画とか誰も子どもに見せたくないわな
149: ダブルニードロップ(大阪府) [ヌコ]2023/05/07(日) 19:42:49.39ID:xbtNrdV40
>>145
親としてはゲームの映画なんてそんなに安心して見せられんわ
戦隊モノよりはマシぐらい
親としてはゲームの映画なんてそんなに安心して見せられんわ
戦隊モノよりはマシぐらい
164: フェイスロック(東京都) [TH]2023/05/07(日) 19:57:17.22ID:SB2YJutB0
マジでポリコレやべーわ
最初は冗談だろって思ってたらシャレにならない現状
なんとかできねーのかコレまじで!
最初は冗談だろって思ってたらシャレにならない現状
なんとかできねーのかコレまじで!
165: オリンピック予選スラム(宮崎県) [EU]2023/05/07(日) 19:59:16.44ID:rzHubi+d0
でも任天堂だから面白いなんて考えはFEエンゲージやれば消え去ると思う
あれが映画になったらどうなるか…
あれが映画になったらどうなるか…
219: スターダストプレス(埼玉県) [US]2023/05/07(日) 21:08:33.75ID:FwHiTHny0
>>165
エンゲージはゲームが面白いのとキャラが良いので本質を大事にする任天堂らしいと思った
エンゲージはそもそも映画じゃなくてゲーム、別物だよ
エンゲージはゲームが面白いのとキャラが良いので本質を大事にする任天堂らしいと思った
エンゲージはそもそも映画じゃなくてゲーム、別物だよ
170: ボマイェ(福岡県) [DE]2023/05/07(日) 20:02:02.97ID:4qaDFyrK0
スパイダーマンはソニーだっけ
172: ジャーマンスープレックス(大阪府) [ニダ]2023/05/07(日) 20:05:30.38ID:dTw7wUId0
>>170
ディズニーが「いらね」って売り出した作品の中からソニーの偉い人が「何が何でもスパイダーマンだけは手に入れろ」って命じた
ディズニーが「いらね」って売り出した作品の中からソニーの偉い人が「何が何でもスパイダーマンだけは手に入れろ」って命じた
181: タイガースープレックス(茸) [DE]2023/05/07(日) 20:23:43.67ID:EQwZaNGa0
マリオがムキムキマッチョになってランボーと一緒にロシア兵に立ち向かう映画の方が絶対にウケるだろ
264: 32文ロケット砲(大阪府) [US]2023/05/07(日) 23:35:29.39ID:gko4ghsv0
>>251
おじいちゃん、ロシアがウクライナを侵略して今は再び対露包囲網ですよ。
おじいちゃん、ロシアがウクライナを侵略して今は再び対露包囲網ですよ。
183: ドラゴンスクリュー(千葉県) [ニダ]2023/05/07(日) 20:25:09.70ID:VNTqI52r0
マンガ文化大国であることは
変わりないな
変わりないな
191: オリンピック予選スラム(香川県) [US]2023/05/07(日) 20:32:00.71ID:GD++WHrL0
>>183
アメリカだってアニメはあるけど、世界に向けてアメリカカルチャーゴリ押しだし、
ポリコレ言い出したから、中庸な日本アニメのほうが見やすいんだろう。
アメリカだってアニメはあるけど、世界に向けてアメリカカルチャーゴリ押しだし、
ポリコレ言い出したから、中庸な日本アニメのほうが見やすいんだろう。
186: イス攻撃(宮城県) [EG]2023/05/07(日) 20:27:35.55ID:qjwnAFTS0
って思うじゃん?
任天堂が更にビッグになってディズニー並に海外に展開するようになったら結局色んなもんに配慮するようになって
ピーチ姫が黒人のトランスハゲになったりするんすよ
任天堂が更にビッグになってディズニー並に海外に展開するようになったら結局色んなもんに配慮するようになって
ピーチ姫が黒人のトランスハゲになったりするんすよ
189: フェイスロック(東京都) [TH]2023/05/07(日) 20:29:48.34ID:SB2YJutB0
>>186
残念なw
ならねーんだわ
そんなことするくらいなら映画から撤退する
損失=0
w
残念なw
ならねーんだわ
そんなことするくらいなら映画から撤退する
損失=0
w
192: エメラルドフロウジョン(大阪府) [JP]2023/05/07(日) 20:32:20.78ID:JUwp8t1E0
メトロイド実写化して最後ヘルメット取ったらブサイクな黒人だったらどうしよう
204: ハイキック(京都府) [ニダ]2023/05/07(日) 20:47:54.40ID:aLnx5OHs0
おっさんが主人公という稀有な作品
212: マスク剥ぎ(やわらか銀行) [FR]2023/05/07(日) 21:00:25.39ID:zJPJXnQn0
あの映画作ったのは外国人だけど
214: フロントネックロック(徳島県) [ニダ]2023/05/07(日) 21:02:25.90ID:AiWra7WX0
声優がイタリア系じゃないって批判してた奴おったな
220: ジャストフェイスロック(千葉県) [US]2023/05/07(日) 21:08:57.79ID:6eSl6ic+0
>>214
でもな「続編作るなら俺も出てやっていい」って態度を軟化させてる
でもな「続編作るなら俺も出てやっていい」って態度を軟化させてる
221: トラースキック(兵庫県) [ニダ]2023/05/07(日) 21:13:45.07ID:91/s+XZU0
ディズニー「黒人を主人公にしてポリコレに配慮して人種に配慮してジェンダーに配慮して環境に配慮して映画作りますw」
223: エメラルドフロウジョン(千葉県) [US]2023/05/07(日) 21:17:58.66ID:Q1xi9+Vn0
映画マリオの絵を見る限りデズニーっぽい絵
224: スターダストプレス(埼玉県) [US]2023/05/07(日) 21:19:26.98ID:FwHiTHny0
>>223
むしろディズニーアニメのデザインがだんだん日本のアニメ顔(萌え絵)に近づいてるんだよ
むしろディズニーアニメのデザインがだんだん日本のアニメ顔(萌え絵)に近づいてるんだよ
243: ドラゴンスクリュー(茸) [US]2023/05/07(日) 22:18:18.49ID:UqrPu2dM0
>>223
宮本が最初にマリオをデザインしたときに念頭にあったのがディズニーキャラだからな
それが今では…
宮本が最初にマリオをデザインしたときに念頭にあったのがディズニーキャラだからな
それが今では…
247: 32文ロケット砲(大阪府) [US]2023/05/07(日) 22:28:17.12ID:gko4ghsv0

279: ボ ラギノール(北海道) [US]2023/05/08(月) 00:07:20.49ID:eTxKeOOn0
自称プロ評論家が低評価出してるけど
内容見たら見当外れの馬鹿な批評しかしてなくて笑ったわ
よくこれで評論家名乗れるわ。恥ずかしくないのかな?
内容見たら見当外れの馬鹿な批評しかしてなくて笑ったわ
よくこれで評論家名乗れるわ。恥ずかしくないのかな?
292: トペ スイシーダ(大阪府) [FR]2023/05/08(月) 01:29:38.94ID:5Y5m5UAm0
>>279
資格もなければ免許制度でもない
ただの映画の感想を言うだけの素人だぞ
資格もなければ免許制度でもない
ただの映画の感想を言うだけの素人だぞ
294: ニーリフト(大阪府) [FR]2023/05/08(月) 01:30:08.05ID:N5FhVdQg0
東京ディズニーランド
↓
夜行の豪華客船で大阪へ
↓
USJ
↓
ホテル宿泊
↓
スーパーニンテンドーワールド
こんなツアー組んだら外人喜ぶかもな
↓
夜行の豪華客船で大阪へ
↓
USJ
↓
ホテル宿泊
↓
スーパーニンテンドーワールド
こんなツアー組んだら外人喜ぶかもな
296: クロスヒールホールド(茸) [KR]2023/05/08(月) 01:41:25.29ID:zIZofoVd0
>>294
移動は新幹線の方が喜びそうだけどなあ
あと、ディズニーもユニバーサルは海外にもあるし、
スーパーニンテンドーワールド&京都ツアーとか良さそう
移動は新幹線の方が喜びそうだけどなあ
あと、ディズニーもユニバーサルは海外にもあるし、
スーパーニンテンドーワールド&京都ツアーとか良さそう
298: クロスヒールホールド(茸) [KR]2023/05/08(月) 01:49:47.01ID:zIZofoVd0
>>297
忍者も有りだな
確か淡路島のニジゲンノモリにNARUTOのアスレチックがあったし
そこもいいかもしれない
忍者も有りだな
確か淡路島のニジゲンノモリにNARUTOのアスレチックがあったし
そこもいいかもしれない
317: クロスヒールホールド(石川県) [ニダ]2023/05/08(月) 03:35:01.34ID:DB43b7010
欧米は子供の頃好きだった物を素直に好きと言える文化があるよな。
アジア圏は知らんが、日本人は照れ臭くて言えない。
アジア圏は知らんが、日本人は照れ臭くて言えない。
318: ダイビングフットスタンプ(大阪府) [KR]2023/05/08(月) 03:44:31.19ID:17bst/ak0
>>317
いや最近はマシになってきたけどちょっと前までは大人でゲームコミック好きなやつなんて完全にナード扱いやん
いや最近はマシになってきたけどちょっと前までは大人でゲームコミック好きなやつなんて完全にナード扱いやん
330: フルネルソンスープレックス(島根県) [ニダ]2023/05/08(月) 05:40:01.93ID:L81f2VTf0
日本のキャラなのにマリオとかルイージっておかしいだろ
ぜめて、一夫と二郎くらいにしとけよ。
ぜめて、一夫と二郎くらいにしとけよ。
335: シャイニングウィザード(埼玉県) [US]2023/05/08(月) 06:04:44.33ID:BvkXOIFi0
>>330
昔マリオを初めてやった頃、日本のゲームなのに何故か外人が主人公なんだろって不思議だった。
最初から外国にも会社があったから世界に売り出すためだったのかな。
初期はビット数少なくてゲーム中はもっと単純な絵だったよね
昔マリオを初めてやった頃、日本のゲームなのに何故か外人が主人公なんだろって不思議だった。
最初から外国にも会社があったから世界に売り出すためだったのかな。
初期はビット数少なくてゲーム中はもっと単純な絵だったよね
339: グロリア(大阪府) [ニダ]2023/05/08(月) 07:50:22.53ID:8g3abbQj0
>>335
当時のゲームは外国人主人公が普通だった
日本語表示するのがめっちゃ手間でアルファベットと数字しか仕えないから、ゲームタイトルもキャラ名も英語が基本
画面表示的に長くもしにくいから、「MARIO」「LUIGI」みたいに5文字ぐらいのがピッタリ
忍者ゲームでも「SASUKE」とアルファベット表記だしね
当時のゲームは外国人主人公が普通だった
日本語表示するのがめっちゃ手間でアルファベットと数字しか仕えないから、ゲームタイトルもキャラ名も英語が基本
画面表示的に長くもしにくいから、「MARIO」「LUIGI」みたいに5文字ぐらいのがピッタリ
忍者ゲームでも「SASUKE」とアルファベット表記だしね
343: セントーン(千葉県) [US]2023/05/08(月) 08:05:36.47ID:y11s0K/a0
今回の成績は越えたかもしれんが、さすがにディズニー越えとかおこがましくはないですかい?
妖怪ウォッチ思い出すわー
あれ今もあるのな
妖怪ウォッチ思い出すわー
あれ今もあるのな
353: フランケンシュタイナー(茸) [JP]2023/05/08(月) 08:42:40.05ID:XPPCNoJa0
>>343
言うて任天堂が完成させた全世界のゲーム業界の収益と全世界の映画業界の収益で見るとゲームの方が圧倒してるし
言うて任天堂が完成させた全世界のゲーム業界の収益と全世界の映画業界の収益で見るとゲームの方が圧倒してるし
348: 稲妻レッグラリアット(ジパング) [FR]2023/05/08(月) 08:30:38.10ID:ZUVA/nw80
最近の女ほぼポケモンとか好きだしテーマパーク作ればネズミランドから客取れるんじゃない?
チー牛も入る空間だと夢の国感無いから無理かな
チー牛も入る空間だと夢の国感無いから無理かな
359: タイガースープレックス(ジパング) [ニダ]2023/05/08(月) 09:28:06.27ID:pL2pJ/uI0
ディズニー潰してマリオランド作った方がいいだろ
360: 32文ロケット砲(茸) [FR]2023/05/08(月) 09:33:27.51ID:24fJkP790
>>359
マリオランドじゃなく任天堂ランドにしてくれ
ディズニーは好きじゃないけど任天堂は好きだから作ったら年パス買う
マリオランドじゃなく任天堂ランドにしてくれ
ディズニーは好きじゃないけど任天堂は好きだから作ったら年パス買う
361: トラースキック(東京都) [US]2023/05/08(月) 09:41:55.61ID:so4KfNtK0
>>360
任天堂ランドだとハイラル城とピーチ城どっちにするかで殴り合い始まりそう
任天堂ランドだとハイラル城とピーチ城どっちにするかで殴り合い始まりそう
374: クロスヒールホールド(茸) [KR]2023/05/08(月) 11:04:52.55ID:zIZofoVd0
>>361
分かってないな
アミューズメントパークで建てるならクッパ城一択だろ…
分かってないな
アミューズメントパークで建てるならクッパ城一択だろ…
363: フェイスクラッシャー(茸) [DE]2023/05/08(月) 10:06:47.36ID:wXuWNYln0
カジノよりポケモン、マリオの巨大テーマパークでも作った方が地方の雇用創生になるわな
372: 雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CA]2023/05/08(月) 10:42:30.38ID:QQkyStBU0
>>363
日本はもう公金チューチューする連中しか報われない国
カジノも間違いなく公金チューチューするためだからな
カジノそのものが上手くいくわけまなく施設建設で儲けたいだけ
日本はもう公金チューチューする連中しか報われない国
カジノも間違いなく公金チューチューするためだからな
カジノそのものが上手くいくわけまなく施設建設で儲けたいだけ
371: ジャーマンスープレックス(茸) [US]2023/05/08(月) 10:42:06.54ID:0Q4u94x70
子供の頃アニメのマリオの映画見た記憶があるけど
駄作だった
2本立ての上映で高橋名人対毛利名人の
映画のほうが笑えた
駄作だった
2本立ての上映で高橋名人対毛利名人の
映画のほうが笑えた
414: 膝靭帯固め(千葉県) [US]2023/05/08(月) 14:11:47.84ID:ysdhkGYV0
>>371
だいぶ前だが田園都市線に乗ってたら本人らしき人が向いに座ってた
うちの女房にもしかしたらあれ、って小声ジェスチャしたら、
あの16連発の?って言ったのが聞こえちゃったみたいでムッとしてたからたぶん本人で間違いない
だいぶ前だが田園都市線に乗ってたら本人らしき人が向いに座ってた
うちの女房にもしかしたらあれ、って小声ジェスチャしたら、
あの16連発の?って言ったのが聞こえちゃったみたいでムッとしてたからたぶん本人で間違いない
389: ミドルキック(茸) [US]2023/05/08(月) 11:46:46.10ID:B8rXUUVW0
スカパーでみたアメリカの制作のTVゲームの歴史みたいな番組でも
80年代アメリカでもマリオはミッキーマウスを超えたとナレーションで言ってる
その番組によるとゼルダの人気も凄いらしい
80年代アメリカでもマリオはミッキーマウスを超えたとナレーションで言ってる
その番組によるとゼルダの人気も凄いらしい
393: フライングニールキック(茸) [ニダ]2023/05/08(月) 12:09:32.80ID:Rtuq3Fjv0
>>391
ゼルダはポリコレに配慮しなければ覇権だな
配慮してゼルダもリンクも野獣に変えられたら•••
ゼルダはポリコレに配慮しなければ覇権だな
配慮してゼルダもリンクも野獣に変えられたら•••
396: パロスペシャル(ジパング) [US]2023/05/08(月) 12:12:16.44ID:CYCnFn9X0
前の映画爆死したくせに
400: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [ニダ]2023/05/08(月) 12:27:56.50ID:7P0FmYN20
ゲームの王様はマリオだって事を改めて実感したわ
ゲーマーでなくてもマリオは通ってるもんな
ゲーマーでなくてもマリオは通ってるもんな
417: スターダストプレス(神奈川県) [US]2023/05/08(月) 15:45:01.99ID:Gdg61i+U0
今のディズニーならとっくに越えてる
越えて当たり前なくらい自社映画が酷い
越えて当たり前なくらい自社映画が酷い
422: トペ スイシーダ(滋賀県) [ニダ]2023/05/08(月) 16:35:46.07ID:8QEGliXS0
ディズニーみたいに毎年映画を出すとかじゃないだろうし超えたとは言えないと思うが
歴代アニメの興行1位となb黷ホ面目は潰れb驍ネ
歴代アニメの興行1位となb黷ホ面目は潰れb驍ネ
424: 魔神風車固め(茸) [CH]2023/05/08(月) 16:51:12.77ID:xU2L/OoO0
>>422
そうなるとディズニーもポリコレだなんだ言ってられなくなる
これはディズニーの目を覚まさせるチャンスでもあるんだ
アニメ映画業界の未来を変えるかもしれんのだ
そうなるとディズニーもポリコレだなんだ言ってられなくなる
これはディズニーの目を覚まさせるチャンスでもあるんだ
アニメ映画業界の未来を変えるかもしれんのだ
423: ミャhルキック(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 16:43:53.41ID:1DaiyoWl0
マリオの次はゼルダの伝説かな
ゼルダほうが映画らしい素材だ
でもお姫様救出劇じゃダメなのか…うむ~
ゼルダほうが映画らしい素材だ
でもお姫様救出劇じゃダメなのか…うむ~
438: アイアンフィンガーフロムヘル(糸) [CN]2023/05/08(月) 19:53:44.46ID:magzO82P0
>>423
マリオとピーチがルイージを救う映画がヒットしたのだからリンクとゼルダがチンクルを助ければみんな映画館に足を運ぶやろ
マリオとピーチがルイージを救う映画がヒットしたのだからリンクとゼルダがチンクルを助ければみんな映画館に足を運ぶやろ
426: ナガタロックII(東京都) [US]2023/05/08(月) 16:54:07.14ID:WoZwoauv0
なぜ劇場版ポケモンは全世界で大ヒットしないのか
https://www.pokemon.co.jp/tv_movie/movie/
https://www.pokemon.co.jp/tv_movie/movie/
440: TEKKAMAKI(大阪府) [US]2023/05/08(月) 20:36:15.43ID:X3QH57210
コントローラーで思い通いに動いてくれないなんてオレのマリオじゃない
443: 急所攻撃(東京都) [ニダ]2023/05/08(月) 22:24:05.11ID:D1rV8zcj0
アメリカで何故マリオが受けたか
それは昔アメリカでマリオアニメをやっていたから
その時見てた子が家庭を持ち子供と一緒に見れる映画として帰って来た
親は懐かしく子供は楽しく
つべのコメント見てたらそんな感じだな
他のキャラクターだったら
例えイルミネーションだったとして
ここまでヒットしなかったろう
https://youtu.be/BkWYP95WbbY
それは昔アメリカでマリオアニメをやっていたから
その時見てた子が家庭を持ち子供と一緒に見れる映画として帰って来た
親は懐かしく子供は楽しく
つべのコメント見てたらそんな感じだな
他のキャラクターだったら
例えイルミネーションだったとして
ここまでヒットしなかったろう
https://youtu.be/BkWYP95WbbY
459: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [US]2023/05/09(火) 10:06:11.24ID:3zIK7nje0
>>444
>親は懐かしく子供は楽しく
前作はここがこうなってなかったんじゃないか?
>親は懐かしく子供は楽しく
前作はここがこうなってなかったんじゃないか?
446: 16文キック(大阪府) [US]2023/05/08(月) 22:58:24.42ID:GjKBaa9z0
マリオの世界観を壊さず作ったからヒットした
すごく良い事だが次回作やこれ以降の任天堂の他タイトルは作りにくいやろな
任天堂のIPの強さを見せつけたようなモンだから次回作は注目されて絶対に横槍が入る
マリオも発表前は評論家に酷評されてた程度で所詮アニメという事で見逃されてた感じだろうし
すごく良い事だが次回作やこれ以降の任天堂の他タイトルは作りにくいやろな
任天堂のIPの強さを見せつけたようなモンだから次回作は注目されて絶対に横槍が入る
マリオも発表前は評論家に酷評されてた程度で所詮アニメという事で見逃されてた感じだろうし
450: ネックハンギングツリー(大阪府) [ニダ]2023/05/09(火) 00:41:07.88ID:QyiMGsOA0
>>449
アメリカはアジア人が強くなると法律捻じ曲げてでも介入してくるからなあ
トヨタが売上一位取った時も難癖付けて公聴会に引き摺り出して叩きのめしたし
アメリカで1番偉いのは金を出す存在ではなく法を操る存在よ
アメリカはアジア人が強くなると法律捻じ曲げてでも介入してくるからなあ
トヨタが売上一位取った時も難癖付けて公聴会に引き摺り出して叩きのめしたし
アメリカで1番偉いのは金を出す存在ではなく法を操る存在よ
457: ストレッチプラム(埼玉県) [US]2023/05/09(火) 09:54:39.34ID:xTOuuEgj0
>>449
実際にアメリカはポリコレでなければ賞が取れなくなってるし
その気になれば業界から除け者にすることが出来ると思うよ
実際にアメリカはポリコレでなければ賞が取れなくなってるし
その気になれば業界から除け者にすることが出来ると思うよ
455: ラダームーンサルト(茸) [CN]2023/05/09(火) 09:34:13.66ID:tMXTC2no0
ピーターパンのPVみたらティンカーベルが黒くてカブトムシかと思ったわ
もうディズニーはダメだな
もうディズニーはダメだな
470: キドクラッチ(東京都) [CN]2023/05/09(火) 11:46:58.71ID:Q7FKLLe10
>>455
以前ピーターパンスレが立ってて黒人ティンカーベルの画像が貼ってあった時に原住民か?ってレスがついててスゲー笑った
以前ピーターパンスレが立ってて黒人ティンカーベルの画像が貼ってあった時に原住民か?ってレスがついててスゲー笑った
465: シューティングスタープレス(東京都) [IT]2023/05/09(火) 10:20:35.26ID:U3g70Ei10
メトロイド映画化して何とも言えない売上になって
まあ、メトロイドだし…てなって欲しい所
まあ、メトロイドだし…てなって欲しい所
471: キドクラッチ(東京都) [CN]2023/05/09(火) 12:02:53.44ID:Q7FKLLe10
>>465
メトロイドやF-ZEROは3D映画やってほしいよな
メトロイドはリドリー戦のBGM
F-ZEROはミュートシティーやビッグブルーのBGMカッコいいから燃える
サムスのスーツ、武器、宇宙船やリドリーの狂暴さ
キャプテンファルコンのムキムキな身体、ブルーファルコン、ファルコンフライヤー、レース
アメリカ式映画ならめちゃくちゃ映えるだろ
メトロイドやF-ZEROは3D映画やってほしいよな
メトロイドはリドリー戦のBGM
F-ZEROはミュートシティーやビッグブルーのBGMカッコいいから燃える
サムスのスーツ、武器、宇宙船やリドリーの狂暴さ
キャプテンファルコンのムキムキな身体、ブルーファルコン、ファルコンフライヤー、レース
アメリカ式映画ならめちゃくちゃ映えるだろ