1クロスヒールホールド(愛知県) [JP]2023/05/04(木) 09:08:49.26ID:aHvv0rv20
前ロシア大統領、「ゼレンスキー抹殺」を
2023年5月4日 7:58 AFPBB
ロシアのドミトリー・メドベージェフ前大統領は3日、大統領府がウクライナによる無人機攻撃を受けたとロシア政府が主張しているのを踏まえ、
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の「抹殺」を呼び掛けた。
メドベージェフ氏は「きょうテロ攻撃を受けたからには、ゼレンスキーとその取り巻きを抹殺する以外に選択肢はない」と述べた。
メドベージェフ氏はウクライナ侵攻が始まって以来、強硬発言を繰り返している。
https://www.afpbb.com/articles/-/3462640

前ロシア大統領、「ゼレンスキー抹殺」を
2023年5月4日 7:58 AFPBB
ロシアのドミトリー・メドベージェフ前大統領は3日、大統領府がウクライナによる無人機攻撃を受けたとロシア政府が主張しているのを踏まえ、
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の「抹殺」を呼び掛けた。
メドベージェフ氏は「きょうテロ攻撃を受けたからには、ゼレンスキーとその取り巻きを抹殺する以外に選択肢はない」と述べた。
メドベージェフ氏はウクライナ侵攻が始まって以来、強硬発言を繰り返している。
https://www.afpbb.com/articles/-/3462640

<img src="
<img src="
<img src="
<img src="<img src="(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
<img src="
<img src="<img src="(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
<img src="
<img src="
<img src="
<img src="
2: 急所攻撃(東京都) [US]2023/05/04(木) 09:09:36.77ID:7Hkb4TKJ0
ロシアに友人いるけど、都市部はいたって変わらないみたいね。
毎日ウォッカ片手にコザックダンスしながらテトリスしてるって言ってた。
毎日ウォッカ片手にコザックダンスしながらテトリスしてるって言ってた。
96: リバースパワースラム(東京都) [NL]2023/05/04(木) 10:42:27.81ID:1AkDCd3n0
>>2
コザックダンスするロシア人って殆ど居ないだろ
ウクライナ人ならコザックやる奴も居るらしいけど
コザックダンスするロシア人って殆ど居ないだろ
ウクライナ人ならコザックやる奴も居るらしいけど
3: デンジャラスバックドロップ(京都府) [TW]2023/05/04(木) 09:10:29.58ID:fTKJYgGt0
こいつはただの池沼
4: 河津掛け(北海道) [US]2023/05/04(木) 09:12:27.07ID:UusLagLQ0
被害者しぐさとか
益々白朝鮮みが増すから
やめときゃいいのに
益々白朝鮮みが増すから
やめときゃいいのに
5: トペ コンヒーロ(大阪府) [IT]2023/05/04(木) 09:12:54.67ID:GDjJKrBU0
プーチンより周りが血気盛んでワロス
これは軍部やら一部の過激派が暴走するフラグ
これは軍部やら一部の過激派が暴走するフラグ
6: ファイナルカット(SB-iPhone) [EC]2023/05/04(木) 09:15:38.13ID:wrOQZNLK0
ぷっちゃけ内乱になってるような気がしてならない
自分で自分の顔殴って「やったな〜😡」してるんじゃないの?
ウクライナも「何1人で盛り上がってんだコイツ…?」ってドン引きなのでは
自分で自分の顔殴って「やったな〜😡」してるんじゃないの?
ウクライナも「何1人で盛り上がってんだコイツ…?」ってドン引きなのでは
7: 垂直落下式DDT(騒) [US]2023/05/04(木) 09:15:43.72ID:ALTZC5uB0
こいつメチャクチャ反日だよな
27: アンクルホールド(千葉県) [US]2023/05/04(木) 09:23:42.79ID:Qj/hbNpT0
>>7
コイツ単体の発言じゃないからな
プーチンがコイツとまったく同じ発言をしていたらとっくに第三次世界大戦になってる
ロシアが国としてプーチンが口にするとマズイけど前大統領ならギリギリOKな発言をさせているだけ
コイツ単体の発言じゃないからな
プーチンがコイツとまったく同じ発言をしていたらとっくに第三次世界大戦になってる
ロシアが国としてプーチンが口にするとマズイけど前大統領ならギリギリOKな発言をさせているだけ
8: 目潰し(宮崎県) [CN]2023/05/04(木) 09:15:45.22ID:UcDnNqxV0
一番良いのはプーチン暗殺だろ
そろそろ内ゲバ起きそうな
そろそろ内ゲバ起きそうな
16: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [AU]2023/05/04(木) 09:19:30.93ID:bWW6AmAI0
>>8
プーチンの回りは戦争継続派ばっかりだし北朝鮮援助以外の援助無いからプーチン以外でも能力変わらない
ゼレンスキー並に世界から乞食できる奴がウクライナにいなければゼレンスキーが居なくなるとウクライナの戦闘継続能力は下がる
プーチンの回りは戦争継続派ばっかりだし北朝鮮援助以外の援助無いからプーチン以外でも能力変わらない
ゼレンスキー並に世界から乞食できる奴がウクライナにいなければゼレンスキーが居なくなるとウクライナの戦闘継続能力は下がる
45: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [PK]2023/05/04(木) 09:47:17.06ID:cObAMN160
>>8
お前プーチンが1番の穏健派だって知らないだろ?
【与党】
統一ロシア(325/450)
・プーチン応援団
・小選挙区制で圧倒的な議席を獲得し盤石
・年金支給年齢を65歳に引き上げ(ロシアの平均寿命は68歳)
〈外交姿勢〉
・超強硬派
【野党第一党】
ロシア連邦共产党(57/450)
〈政策〉
・税の公平化と格差解消(強固な累進所得税導入、消費税段階的廃止、教育無償化、公営住宅拡充、定年引き下げ、最低賃金倍増)
・国家統制強化(為替完全管理制、軍事費増額、産業国有化、必需品医薬品価格の国家統制、企業の本社機能海外転出禁止)
・自国の歴史を貶める表現の禁止
〈外交姿勢〉
・超超強硬派(ドネツクルハンスク即時承認法案提出した張本人)
【第二党】
公正ロシア─愛国者─真実のために(28/450)
〈政策〉
・社会保障拡充&税制改革(累進所得税導入、研究教育社会保障費をGDP比7%まで底上げ、低所得者向けベーシックインカム)
〈外交姿勢〉
・超超強硬派(共産党とドネツクルハンスク即時承認法案を共同提出)
【第三党】
ロシア自由民主党(23/450)
〈政策〉
・アルコール砂糖タバコ等々の産業一切を国有化、極東移住者に無償でアパートや土地を配る、軍事費大増額
・党首が帝政復古主義者
・年金改革反対
〈外交姿勢〉
・超超超超強硬派(旧ソ連領全域+アラスカの奪取を政権公約に掲げる)
・議員が北方領土問題を巡り「東京に核攻撃せよ」「北海道に領有主張しろ」と国会で発言
お前プーチンが1番の穏健派だって知らないだろ?
【与党】
統一ロシア(325/450)
・プーチン応援団
・小選挙区制で圧倒的な議席を獲得し盤石
・年金支給年齢を65歳に引き上げ(ロシアの平均寿命は68歳)
〈外交姿勢〉
・超強硬派
【野党第一党】
ロシア連邦共产党(57/450)
〈政策〉
・税の公平化と格差解消(強固な累進所得税導入、消費税段階的廃止、教育無償化、公営住宅拡充、定年引き下げ、最低賃金倍増)
・国家統制強化(為替完全管理制、軍事費増額、産業国有化、必需品医薬品価格の国家統制、企業の本社機能海外転出禁止)
・自国の歴史を貶める表現の禁止
〈外交姿勢〉
・超超強硬派(ドネツクルハンスク即時承認法案提出した張本人)
【第二党】
公正ロシア─愛国者─真実のために(28/450)
〈政策〉
・社会保障拡充&税制改革(累進所得税導入、研究教育社会保障費をGDP比7%まで底上げ、低所得者向けベーシックインカム)
〈外交姿勢〉
・超超強硬派(共産党とドネツクルハンスク即時承認法案を共同提出)
【第三党】
ロシア自由民主党(23/450)
〈政策〉
・アルコール砂糖タバコ等々の産業一切を国有化、極東移住者に無償でアパートや土地を配る、軍事費大増額
・党首が帝政復古主義者
・年金改革反対
〈外交姿勢〉
・超超超超強硬派(旧ソ連領全域+アラスカの奪取を政権公約に掲げる)
・議員が北方領土問題を巡り「東京に核攻撃せよ」「北海道に領有主張しろ」と国会で発言
57: キン肉バスター(大阪府) [US]2023/05/04(木) 09:59:09.69ID:eOPAWvJv0
>>45
ないないw チェチェンからずっと侵略主導してきたのはプーチン。
まわりの威勢のいいのはロールプレーでオヤビンの後ろから(゚Д゚)ゴルァ!!いう役目
ないないw チェチェンからずっと侵略主導してきたのはプーチン。
まわりの威勢のいいのはロールプレーでオヤビンの後ろから(゚Д゚)ゴルァ!!いう役目
88: 稲妻レッグラリアット(茸) [US]2023/05/04(木) 10:34:41.01ID:skDVwHpE0
>>8
プーチン個人の感情で戦争やってるわけじゃないから無意味
ロシア人に厭戦気分が広まらないと
プーチン個人の感情で戦争やってるわけじゃないから無意味
ロシア人に厭戦気分が広まらないと
103: ビッグブーツ(東京都) [HU]2023/05/04(木) 10:48:14.32ID:k9CXhAnN0
>>8
例えば、戦後焼け野原の日本を引き継いで
ヤクザや朝鮮人やら共産主義者やら旧弊の財閥連中全部追い出し
GHQをうまいことコマして国権取り返し
挙げ句国民所得を6倍くらいにした指導者がいたとしよう
そいつが、「海外に集住してる日系人がそこの政府に弾圧されてるのを保護する」、ってのを旗印に戦争したとして
そうそう簡単に内ゲバとかクーデターおきるもんかね?
ロシア人、少なくともソ連崩壊の波に揉まれた世代にとってプーチンってそんな存在ではあるだろ、俺らにしてみりゃただの目つきの悪いちっこいロシア人でもね
例えば、戦後焼け野原の日本を引き継いで
ヤクザや朝鮮人やら共産主義者やら旧弊の財閥連中全部追い出し
GHQをうまいことコマして国権取り返し
挙げ句国民所得を6倍くらいにした指導者がいたとしよう
そいつが、「海外に集住してる日系人がそこの政府に弾圧されてるのを保護する」、ってのを旗印に戦争したとして
そうそう簡単に内ゲバとかクーデターおきるもんかね?
ロシア人、少なくともソ連崩壊の波に揉まれた世代にとってプーチンってそんな存在ではあるだろ、俺らにしてみりゃただの目つきの悪いちっこいロシア人でもね
106: ニーリフト(埼玉県) [ZA]2023/05/04(木) 10:51:54.83ID:J3q+Yv2S0
>>103
国民は冷たいよ
もう駄目だと思ったらあっさり切り捨てる
プーチンは確かにロシアの復活に貢献しただろうけど、ウクライナ侵攻以降はもう老害だろ
大体ロシアの発展も地下資源によるものだし、ロシアの工業技術レベル、科学レベルが上昇した結果じゃないし
アラブの石油利権と変わらん
金はあっても民度、技術水準は低いだろ
国民は冷たいよ
もう駄目だと思ったらあっさり切り捨てる
プーチンは確かにロシアの復活に貢献しただろうけど、ウクライナ侵攻以降はもう老害だろ
大体ロシアの発展も地下資源によるものだし、ロシアの工業技術レベル、科学レベルが上昇した結果じゃないし
アラブの石油利権と変わらん
金はあっても民度、技術水準は低いだろ
107: フルネルソンスープレックス(神奈川県) [US]2023/05/04(木) 10:52:13.47ID:8EA2Adcl0
>>103
>そうそう簡単に内ゲバとかクーデターおきるもんかね?
まあまずないな
ナチスドイツでも暗殺やクーデター計画はあったが
マッチョこそ正義の上意下達の悪の帝国ロシアでは無理そう
>そうそう簡単に内ゲバとかクーデターおきるもんかね?
まあまずないな
ナチスドイツでも暗殺やクーデター計画はあったが
マッチョこそ正義の上意下達の悪の帝国ロシアでは無理そう
114: ビッグブーツ(東京都) [HU]2023/05/04(木) 11:00:06.14ID:k9CXhAnN0
>>107
マッチョ+西欧米国への強烈なコンプ、反感
はロシア民族主義の根っこの一つだな
>>106
プーチンが逐われるには、西欧への反感をロシア人たるプーチンへの反感が遥かに凌駕せんといかんわけだが、ハードル高いんじゃねえの
それを単純にプーチンが怖いから、独裁だからと理由づけて納得するのは、ロシア人自体を我々西側の人間の物差しに当てはめて見ているだけでは
あとあれだな、そもそもその天然資源を元ノーメンクラトゥーラとかオリガルヒが壟断してたのを国富として取り返したのがでかいんだよ
あんな国情だから国家の強烈な統制があって初めて資源が生かされる、多くの途上国と同様、そこが難しいんだろ
資源があるマップならかってに発展できるなんて一昔前のPCゲームみたいな発想じゃあかんで
マッチョ+西欧米国への強烈なコンプ、反感
はロシア民族主義の根っこの一つだな
>>106
プーチンが逐われるには、西欧への反感をロシア人たるプーチンへの反感が遥かに凌駕せんといかんわけだが、ハードル高いんじゃねえの
それを単純にプーチンが怖いから、独裁だからと理由づけて納得するのは、ロシア人自体を我々西側の人間の物差しに当てはめて見ているだけでは
あとあれだな、そもそもその天然資源を元ノーメンクラトゥーラとかオリガルヒが壟断してたのを国富として取り返したのがでかいんだよ
あんな国情だから国家の強烈な統制があって初めて資源が生かされる、多くの途上国と同様、そこが難しいんだろ
資源があるマップならかってに発展できるなんて一昔前のPCゲームみたいな発想じゃあかんで
9: アンクルホールド(北海道) [JP]2023/05/04(木) 09:15:57.71ID:4or8u3h60
ゼレンスキーが死んだら神格化されて永遠に終わらなくなりそう。
52: ジャンピングカラテキック(千葉県) [ニダ]2023/05/04(木) 09:52:41.16ID:Zia9Cf4p0
>>9
そりゃないわウクライナでも今や完全に戦犯扱いだからね
むしろロシアに早く抹殺して欲しいって思ってる人も多いよ
そりゃないわウクライナでも今や完全に戦犯扱いだからね
むしろロシアに早く抹殺して欲しいって思ってる人も多いよ
90: 稲妻レッグラリアット(茸) [US]2023/05/04(木) 10:36:06.10ID:skDVwHpE0
>>9
我々は一人の英雄を失った
これは敗北を意味するのか?
否!始まりなのだ!
我々は一人の英雄を失った
これは敗北を意味するのか?
否!始まりなのだ!
10: エルボーバット(埼玉県) [US]2023/05/04(木) 09:16:18.90ID:Ipp85zpV0
核は抑止力だーとか言うけど
結局核ミサイルたくさん持ってるロシアと戦争してるのに全く核を撃つ気配もないから
核ミサイル持ってるアピールしても意味ないじゃん
うくらいに核ミサイル10発くらい落とせば戦争なんて半日で終わったろ
結局核ミサイルたくさん持ってるロシアと戦争してるのに全く核を撃つ気配もないから
核ミサイル持ってるアピールしても意味ないじゃん
うくらいに核ミサイル10発くらい落とせば戦争なんて半日で終わったろ
20: (埼玉県) [CA]2023/05/04(木) 09:20:47.50
>>10
反対に一発でも撃ってくれりゃ俺らも堂々と対峙できるんだがね
静観してる国も巻き込んでフルボッコにされるとどこかで気付いたんだろうな
後はボロくて整備もできておらず臨界に達しないとか
反対に一発でも撃ってくれりゃ俺らも堂々と対峙できるんだがね
静観してる国も巻き込んでフルボッコにされるとどこかで気付いたんだろうな
後はボロくて整備もできておらず臨界に達しないとか
206: スターダストプレス(和歌山県) [CN]2023/05/04(木) 18:50:02.07ID:wxpSIVNJ0
>>10
ロシアが核もってるからアメリカが簡単に介入出来ないんだろアホか
アメリカだけがもってりゃとっくに介入してロシア蹂躙されてるよ
ロシアが核もってるからアメリカが簡単に介入出来ないんだろアホか
アメリカだけがもってりゃとっくに介入してロシア蹂躙されてるよ
14: バズソーキック(千葉県) [US]2023/05/04(木) 09:19:02.08ID:j/AbDbYl0
むしろ今までなぜゼレンスキーって死なずに済んでるの?
よほど安全な場所があってそこにいるの?
よほど安全な場所があってそこにいるの?
18: ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]2023/05/04(木) 09:19:49.91ID:fehb0aKc0
北方領土の魚加工会社の視察しにきてたな
25: (埼玉県) [CA]2023/05/04(木) 09:22:26.27
>>18
設備が丸々日本からの輸入でロシアの物はないのか!!貴様ら!!とキレてたのが滑稽だった
作ってないだからあるわけない
設備が丸々日本からの輸入でロシアの物はないのか!!貴様ら!!とキレてたのが滑稽だった
作ってないだからあるわけない
40: 超竜ボム(千葉県) [US]2023/05/04(木) 09:42:36.65ID:JOrdhOi/0
最初にキーウに侵攻した時点でゼレンスキー政権の排除を狙ってたわけだがそれ失敗したからなかったことにしてんのか?w
66: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [AU]2023/05/04(木) 10:09:35.87ID:bWW6AmAI0
>>64
侵攻してガード固めさせて暗殺!
バカは考える事が違うな
ゴルゴの読みすぎだ
侵攻してガード固めさせて暗殺!
バカは考える事が違うな
ゴルゴの読みすぎだ
164: スターダストプレス(大阪府) [US]2023/05/04(木) 12:59:09.83ID:4muheD1/0
>>40
ロシアがブダペスト合意を破って侵攻したロジックが「力で引っくり返したクーデター政権と結んだ合意ではない」だから
その後誕生したゼレンスキー政権を合法政府と見てない。
そう考えるとこの発言は腑に落ちる
ロシアがブダペスト合意を破って侵攻したロジックが「力で引っくり返したクーデター政権と結んだ合意ではない」だから
その後誕生したゼレンスキー政権を合法政府と見てない。
そう考えるとこの発言は腑に落ちる
168: スターダストプレス(大阪府) [US]2023/05/04(木) 13:24:50.58ID:4muheD1/0
>>166
韓国は普通に政権交代をして無かった事にしてるからより悪質と言える
韓国は普通に政権交代をして無かった事にしてるからより悪質と言える
42: ドラゴンスープレックス(東京都) [GB]2023/05/04(木) 09:45:52.73ID:DGpKxLF70
ゼレン抹殺しても終わると思わない
ただ逆にプーさんだったら
終わる可能性の方が高いんじゃね?
こういう話って
ただ逆にプーさんだったら
終わる可能性の方が高いんじゃね?
こういう話って
47: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [AU]2023/05/04(木) 09:47:56.61ID:bWW6AmAI0
>>42
ウクライナはゼレンスキーの乞食能力が無いと戦争継続能力が無くなる
ロシアはプーチン以外も戦争継続派で自国の生産力は変わらない
ウクライナはゼレンスキーの乞食能力が無いと戦争継続能力が無くなる
ロシアはプーチン以外も戦争継続派で自国の生産力は変わらない
58: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [AU]2023/05/04(木) 10:00:22.24ID:bWW6AmAI0
>>50
だからプーチンはロシアで特別では無い
プーチンが居なくてもロシアの生産力は変わらない
ゼレンスキーの武器乞食能力はウクライナでも異端だから次の奴が同等の武器乞食出来るとは言え思えない
だからプーチンはロシアで特別では無い
プーチンが居なくてもロシアの生産力は変わらない
ゼレンスキーの武器乞食能力はウクライナでも異端だから次の奴が同等の武器乞食出来るとは言え思えない
51: ドラゴンスープレックス(東京都) [GB]2023/05/04(木) 09:50:37.80ID:DGpKxLF70
>>47
確かにそういう見方もあるか
欧米も露助もウクライナがある程度の願望で決断すりゃ
なんだかんだ手打ちしてもおかしくはないしな
確かにそういう見方もあるか
欧米も露助もウクライナがある程度の願望で決断すりゃ
なんだかんだ手打ちしてもおかしくはないしな
65: 超竜ボム(千葉県) [US]2023/05/04(木) 10:09:34.64ID:JOrdhOi/0
ま、ゼレンスキーを殺す事が解決になると思ってんなら、それはウクライナがプーチン殺すのが解決だと思うのと同じだなw
67: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [AU]2023/05/04(木) 10:11:13.93ID:bWW6AmAI0
>>65
ウクライナにはゼレンスキーより武器乞食能力に長けた奴が居るのか?
ウクライナの武器調達がゼレンスキーの乞食能力に頼って居るのは事実だろ
ウクライナにはゼレンスキーより武器乞食能力に長けた奴が居るのか?
ウクライナの武器調達がゼレンスキーの乞食能力に頼って居るのは事実だろ
70: 超竜ボム(千葉県) [US]2023/05/04(木) 10:12:40.95ID:JOrdhOi/0
>>67
それは違う論点だなw
ゼレンスキーを排除してもプーチン暗殺を狙う人間はいくらでも出てくるだろうなw
それが解決になると思うのならなw
それは違う論点だなw
ゼレンスキーを排除してもプーチン暗殺を狙う人間はいくらでも出てくるだろうなw
それが解決になると思うのならなw
85: キン肉バスター(大阪府) [US]2023/05/04(木) 10:29:38.23ID:eOPAWvJv0
東側から飛んできたみたいね。まぁドローンだからあれだけど
94: キン肉バスター(大阪府) [US]2023/05/04(木) 10:39:16.91ID:eOPAWvJv0
だからロシアは滅ぼしてプーチンを排除するしか世界に道はない。
98: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [AU]2023/05/04(木) 10:43:59.25ID:bWW6AmAI0
>>94
ロシアはプーチン排除しても戦争継続派ばっかりだし生産力も変わらない
ウクライナはゼレンスキーの武器乞食能力に頼って居るから戦争継続能力が落ちる
ロシアはプーチン排除しても戦争継続派ばっかりだし生産力も変わらない
ウクライナはゼレンスキーの武器乞食能力に頼って居るから戦争継続能力が落ちる
97: 閃光妖術(神奈川県) [US]2023/05/04(木) 10:43:22.46ID:s55N6PrE0
個人殺せば終わるとか思う権威主義的な思考の奴が多くてダメだね(´・ω・`)
101: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [AU]2023/05/04(木) 10:45:41.16ID:bWW6AmAI0
>>97
実際ウクライナの戦力はゼレンスキーの武器乞食能力で維持してるだろ?
武器援助無しで戦えるのか?
実際ウクライナの戦力はゼレンスキーの武器乞食能力で維持してるだろ?
武器援助無しで戦えるのか?
99: 急所攻撃(東京都) [ES]2023/05/04(木) 10:44:52.86ID:tQMelRz20
あたま悪っ
プーをやれば自分がロシア皇帝でノーベル平和賞なのに。
プーをやれば自分がロシア皇帝でノーベル平和賞なのに。
108: ビッグブーツ(東京都) [HU]2023/05/04(木) 10:52:50.76ID:k9CXhAnN0
>>99
自分から売った喧嘩とはいえ、格下のウクライナに殴られたまま頭下げたんじゃ、「ロシア皇帝」もへっちゃくれもないだろw
自分から売った喧嘩とはいえ、格下のウクライナに殴られたまま頭下げたんじゃ、「ロシア皇帝」もへっちゃくれもないだろw
102: ニーリフト(埼玉県) [ZA]2023/05/04(木) 10:47:01.62ID:J3q+Yv2S0
民主主義なんだから、ゼレンスキーが死んでも戦争は終わらんよ
もう泥沼化してるんだから、ロシアは撤退するしかない
冷戦以後、ここまで泥沼化して、攻撃側が勝利した事例はないだろ
たいてい攻撃側が撤退して終わる
ゼレンスキーが降伏しても、反ロシアテロは止まらないよ
武器は隣国からいくらでも入ってくるし
もう泥沼化してるんだから、ロシアは撤退するしかない
冷戦以後、ここまで泥沼化して、攻撃側が勝利した事例はないだろ
たいてい攻撃側が撤退して終わる
ゼレンスキーが降伏しても、反ロシアテロは止まらないよ
武器は隣国からいくらでも入ってくるし
111: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [AU]2023/05/04(木) 10:59:05.51ID:bWW6AmAI0
>>102
資本主義なんだからカネが無いと武器は変えないのを乞食能力で入手してるのがゼレンスキー
資本主義なんだからカネが無いと武器は変えないのを乞食能力で入手してるのがゼレンスキー
135: リバースパワースラム(東京都) [NL]2023/05/04(木) 11:30:59.92ID:1AkDCd3n0
>>102
戦争が長期化すればするほどウクライナ&西側陣営には不利になるだけだな
ゼレンスキーが失脚した後も今までどおりステファン・バンデラ派が戦争を継続させることは有り得るが規模は小さくなる
ウクライナ好戦主義者達は、火炎瓶や斧とかを武器にして反露パルチザンとして民間人を強奪しながら息を潜めて森や山中で生き残るだけの勢力となるだけ
ロシアはインドや中国やブラジル等の大国、インドネシアやマレーシア等の東南アジア各国、中東各国、南米諸国、アフリカ諸国を味方に付けてる
一方、西側はステファンバンデラ派のパルチザンに加勢するほど暇じゃないし、関わっても何のメリットも無いからフェードアウトする
反露パルチザンは殲滅される前に飢えて死ぬか、仲間割れして首を斬り合って死ぬのが関の山だろうな
戦争が長期化すればするほどウクライナ&西側陣営には不利になるだけだな
ゼレンスキーが失脚した後も今までどおりステファン・バンデラ派が戦争を継続させることは有り得るが規模は小さくなる
ウクライナ好戦主義者達は、火炎瓶や斧とかを武器にして反露パルチザンとして民間人を強奪しながら息を潜めて森や山中で生き残るだけの勢力となるだけ
ロシアはインドや中国やブラジル等の大国、インドネシアやマレーシア等の東南アジア各国、中東各国、南米諸国、アフリカ諸国を味方に付けてる
一方、西側はステファンバンデラ派のパルチザンに加勢するほど暇じゃないし、関わっても何のメリットも無いからフェードアウトする
反露パルチザンは殲滅される前に飢えて死ぬか、仲間割れして首を斬り合って死ぬのが関の山だろうな
137: バーニングハンマー(栃木県) [MX]2023/05/04(木) 11:33:26.00ID:AKG7gW+50
>>135
ロシアの味方(ロシア支援は特にしない)
実際に支援してるの北朝鮮と中国以外でどんなのあるん?
ロシアの味方(ロシア支援は特にしない)
実際に支援してるの北朝鮮と中国以外でどんなのあるん?
147: リバースパワースラム(東京都) [NL]2023/05/04(木) 11:50:52.78ID:1AkDCd3n0
>>137>>138
翻訳記事でいいから海外の外交や国際経済等のニュースを毎日チェックしてみなよ
英語やスペイン語やフランス語やアラビア語等を読むのが苦にならないなら原文で読むといい
流石にヘブライ語は俺も原文は無理だが、イスラエルの英字記事の配信とかも読むといい
イスラエルですら立ち位置というか空気感というか、「こりゃ、ウクライナをマンセーするのは分が悪いな!自分らの国益も何も考えずにウクライナをマンセーするのは流石に頭のネジが外れたバカなパヨクくらいやろ!ウクライナの味方のフリしとくのはいいがロシアをあまり追い込んだらこっちがトバッチリ食うからアブネー、アブネーwww」って流れになって来てるからな
翻訳記事でいいから海外の外交や国際経済等のニュースを毎日チェックしてみなよ
英語やスペイン語やフランス語やアラビア語等を読むのが苦にならないなら原文で読むといい
流石にヘブライ語は俺も原文は無理だが、イスラエルの英字記事の配信とかも読むといい
イスラエルですら立ち位置というか空気感というか、「こりゃ、ウクライナをマンセーするのは分が悪いな!自分らの国益も何も考えずにウクライナをマンセーするのは流石に頭のネジが外れたバカなパヨクくらいやろ!ウクライナの味方のフリしとくのはいいがロシアをあまり追い込んだらこっちがトバッチリ食うからアブネー、アブネーwww」って流れになって来てるからな
138: ニーリフト(埼玉県) [ZA]2023/05/04(木) 11:34:53.39ID:J3q+Yv2S0
>>135
そんなにロシアがすごいんなら、一ヶ月でキエフ落としてるだろw
一年続けてあの様な時点で、ロシアの限界を暴露してるんだよ
いくら理屈こねても無理だよ
そんなにロシアがすごいんなら、一ヶ月でキエフ落としてるだろw
一年続けてあの様な時点で、ロシアの限界を暴露してるんだよ
いくら理屈こねても無理だよ
113: ときめきメモリアル(東京都) [US]2023/05/04(木) 10:59:56.17ID:nA6dPySc0
いやゼレンスキーを殺したところでウクライナ人が全員その場で土下座して銃放り出すわけないだろw
プーチン殺せばロシア兵は砲弾の下に攻め込まなくなるだろうが
プーチン殺せばロシア兵は砲弾の下に攻め込まなくなるだろうが
117: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [AU]2023/05/04(木) 11:09:28.00ID:bWW6AmAI0
>>113
でも弾も燃料も無ければ戦えないだろ?
竹槍でも作るのか?
でも弾も燃料も無ければ戦えないだろ?
竹槍でも作るのか?
122: ニーリフト(埼玉県) [ZA]2023/05/04(木) 11:18:50.95ID:J3q+Yv2S0
>>117
武器なんか秘密裏に周辺国からいくらでも入ってくるよ
イラクもいたるところから武器が入り込んできたし
島国なら海上封鎖もできるけど、内陸国はもう収拾がつかない
そもそもテロだけなら火炎瓶でもできるし
ロシア軍の車のタイヤをパンクさせるとか、マフラーにジャガイモ詰め込むだけでもレジスタンス効果はあるし
狙撃ができる人間ならビルに隠れて遠距離から兵士を撃ちつづけてもいい
都市部ならどこから撃ってるのか判断がつかない
武器なんか秘密裏に周辺国からいくらでも入ってくるよ
イラクもいたるところから武器が入り込んできたし
島国なら海上封鎖もできるけど、内陸国はもう収拾がつかない
そもそもテロだけなら火炎瓶でもできるし
ロシア軍の車のタイヤをパンクさせるとか、マフラーにジャガイモ詰め込むだけでもレジスタンス効果はあるし
狙撃ができる人間ならビルに隠れて遠距離から兵士を撃ちつづけてもいい
都市部ならどこから撃ってるのか判断がつかない
133: かかと落とし(神奈川県) [CN]2023/05/04(木) 11:29:43.71ID:zLttj+HS0
できもしない事を喚き立てる前に
国際犯罪者プーチンを逮捕して突き出した方が話早いんじゃね?
メドさんよ
国際犯罪者プーチンを逮捕して突き出した方が話早いんじゃね?
メドさんよ
140: ジャンピングパワーボム(東京都) [US]2023/05/04(木) 11:36:19.22ID:EwOa+OyI0
プーチンが死ねば終わる
ロシアは影武者をたてても続かない
ロシアは影武者をたてても続かない
145: マスク剥ぎ(ジパング) [FR]2023/05/04(木) 11:48:03.87ID:zjb/E5oU0
ロシア勝ってくれ
日本が戦争に巻き込まれる前に終わらせてくれ
西側は日本を戦場にさせようと必死で迷惑だから
日本が戦争に巻き込まれる前に終わらせてくれ
西側は日本を戦場にさせようと必死で迷惑だから
160: ローリングソバット(大阪府) [US]2023/05/04(木) 12:48:39.32ID:Vu8XmqD30
実際ゼレンスキーとプーチンのどちらかが死んだら大きく戦局が傾くだろうな
161: 不知火(大阪府) [US]2023/05/04(木) 12:50:16.29ID:v4Z5/cL20
>>160
プーチンが死ねばロシアは大混乱で戦争は終わる
ゼレンスキーが死ねばその弔合戦として戦争は継続される
プーチンが死ねばロシアは大混乱で戦争は終わる
ゼレンスキーが死ねばその弔合戦として戦争は継続される
181: ジャンピングDDT(東京都) [US]2023/05/04(木) 14:21:19.90ID:2VZrrHJT0
ロシアはキーウに核を撃ち込め。
それで一気に事態は動く。
それで一気に事態は動く。
182: シューティングスタープレス(東京都) [ニダ]2023/05/04(木) 14:23:13.31ID:x2s2nBkR0
>>181
ここで核が使われると相場は急降下。
日本は連休中だし、身動きが取れない人が多そう。
株抱えて憤死かも。
ここで核が使われると相場は急降下。
日本は連休中だし、身動きが取れない人が多そう。
株抱えて憤死かも。
184: パロスペシャル(茸) [US]2023/05/04(木) 14:33:08.29ID:nac4izcX0
>>181
で?
核拡散防止条約無視する国がロシア中国北朝鮮以外にあるのか?
まずウクライナが攻撃されても他国は参戦条件満たせないから自国がロシアに宣戦布告しないといけない
コレから理解するべき
で?
核拡散防止条約無視する国がロシア中国北朝鮮以外にあるのか?
まずウクライナが攻撃されても他国は参戦条件満たせないから自国がロシアに宣戦布告しないといけない
コレから理解するべき
187: ジャンピングDDT(東京都) [US]2023/05/04(木) 14:49:34.54ID:2VZrrHJT0
>>184
既にNATOは警告済み。
戦術核をウクライナに使用した場合、NATOが参戦すると。ただしNATOは核を使用しない。
核を使わない舐めプで十分という事。
戦略核に手を出した場合、その素振りを感知した時点でアメリカの核がロシアを焼き尽くす。
昨年の開戦から間もなくで言われている事。
既にNATOは警告済み。
戦術核をウクライナに使用した場合、NATOが参戦すると。ただしNATOは核を使用しない。
核を使わない舐めプで十分という事。
戦略核に手を出した場合、その素振りを感知した時点でアメリカの核がロシアを焼き尽くす。
昨年の開戦から間もなくで言われている事。
210: エクスプロイダー(大阪府) [US]2023/05/04(木) 19:58:10.42ID:E4mjtkbC0
第二第三のゼレンスキーはいるけど、プーチン死んだら終わりだろwww
211: ジャンピングDDT(東京都) [US]2023/05/04(木) 20:17:51.44ID:2VZrrHJT0
>>210
プーチンの後ろには、強硬派右翼がゴロゴロ控えている。
しかもアホだから、気軽に核ミサイルを撃ちかねない。
プーチンの後ろには、強硬派右翼がゴロゴロ控えている。
しかもアホだから、気軽に核ミサイルを撃ちかねない。
213: 不知火(福岡県) [KZ]2023/05/04(木) 20:45:24.09ID:LFBbig7c0
>>211
核って敗戦秒読みの最後っ屁以外で撃つメリットがそもそも無いのよ
爆心地は放射能汚染されるから土地が使い物にならなくなるし
攻撃目標にしたい場所は基本的に核で汚染したくない場所でもある事が多いからな
特に今回みたいな領地目当ての侵略だと尚更
核って敗戦秒読みの最後っ屁以外で撃つメリットがそもそも無いのよ
爆心地は放射能汚染されるから土地が使い物にならなくなるし
攻撃目標にしたい場所は基本的に核で汚染したくない場所でもある事が多いからな
特に今回みたいな領地目当ての侵略だと尚更
215: ニーリフト(埼玉県) [ZA]2023/05/04(木) 20:57:16.15ID:J3q+Yv2S0
>>213
核って正規軍に使ってもあんまり効果ないんだよな
正規軍は要塞や塹壕に隠れてるから
正規軍同士の戦闘で使うメリットってないんだよね
核使ったことによる国際的非難のほうがはるかにでかくなる
核兵器はあくまでも後方インフラ破壊用だから
都市火災を起こすには最強の兵器だけど、戦場で使うようなもんじゃない
広島長崎も都市爆撃だし、硫黄島や沖縄では使わなかった
核って正規軍に使ってもあんまり効果ないんだよな
正規軍は要塞や塹壕に隠れてるから
正規軍同士の戦闘で使うメリットってないんだよね
核使ったことによる国際的非難のほうがはるかにでかくなる
核兵器はあくまでも後方インフラ破壊用だから
都市火災を起こすには最強の兵器だけど、戦場で使うようなもんじゃない
広島長崎も都市爆撃だし、硫黄島や沖縄では使わなかった
216: ジャンピングDDT(東京都) [US]2023/05/04(木) 21:07:13.81ID:2VZrrHJT0
>>213
そういう理性的な思考はマトモな奴限定。
プーチンの後釜を噂されてる連中は、揃いも揃って「サッサと核を使え」とプーチンをせっついている。
プーチンのハゲすら温厚派というのがロシアの現実。
そういう理性的な思考はマトモな奴限定。
プーチンの後釜を噂されてる連中は、揃いも揃って「サッサと核を使え」とプーチンをせっついている。
プーチンのハゲすら温厚派というのがロシアの現実。
221: キン肉バスター(大阪府) [US]2023/05/04(木) 22:08:36.30ID:eOPAWvJv0
メドベージェフもこれで大統領4年勤めてる。今のが地なら、もう核戦争起こってるってw
224: キン肉バスター(大阪府) [US]2023/05/04(木) 22:49:25.97ID:eOPAWvJv0
>>223
メドベージェフは、 第3代大統領
2008年5月7日 – 2012年5月7日
当時のプーチンは連邦政府議長(首相)
メドベージェフは、 第3代大統領
2008年5月7日 – 2012年5月7日
当時のプーチンは連邦政府議長(首相)
230: キン肉バスター(奈良県) [ニダ]2023/05/05(金) 08:28:58.75ID:Q1+aksPN0
>以外に選択肢はない
「以外」はない? だったらゼレンスキー氏「以外」の、
ウクライナ一般国民への攻撃を即刻、全て、やめてみせろ。
ゼレンスキー氏「とその取り巻き」で結局は一般国民全てを含んでるんだろ、どうせ。
だったらこの件があろうとなかろうと、何も変わらんってことだ。
「以外」はない? だったらゼレンスキー氏「以外」の、
ウクライナ一般国民への攻撃を即刻、全て、やめてみせろ。
ゼレンスキー氏「とその取り巻き」で結局は一般国民全てを含んでるんだろ、どうせ。
だったらこの件があろうとなかろうと、何も変わらんってことだ。
231: ナガタロックII(SB-iPhone) [US]2023/05/05(金) 09:54:18.11ID:/gSgeIbc0
>>230
ロシアはウクライナを「無かった」事にするのが目的だから民間人殺戮なんて避けるどころか目標のひとつだぜ
ロシアはウクライナを「無かった」事にするのが目的だから民間人殺戮なんて避けるどころか目標のひとつだぜ
232: 16文キック(光) [GB]2023/05/05(金) 16:54:16.79ID:mewMCHvz0
ロシア内でクーデターでも起きない限り終結はしないでしょ
西欧諸国にとってウクライナ併合なんてされたら死活問題だろうし
西欧諸国にとってウクライナ併合なんてされたら死活問題だろうし
234: フェイスロック(石川県) [JP]2023/05/05(金) 16:57:26.06ID:8aMp4Qac0
ぶっちゃけ一般人が言うのは分かるけど
大統領だったやつがこういうこと言っちゃうのってどうなんだ
トランプみたいなもんか
大統領だったやつがこういうこと言っちゃうのってどうなんだ
トランプみたいなもんか
237: マシンガンチョップ(ジパング) [JP]2023/05/05(金) 19:15:37.60ID:ThgZSBqX0
>>234
それぞれ個人で自分の利益のこと考えてるだけ
ロシアはバラバラで弱いけど拡大自殺しかねないから注視しないと
それぞれ個人で自分の利益のこと考えてるだけ
ロシアはバラバラで弱いけど拡大自殺しかねないから注視しないと
238: ストレッチプラム(宮崎県) [US]2023/05/06(土) 09:06:46.88ID:CDAcvzbk0
戦争ってそもそもトップが始めるやん
トップ同士がカタ付けたらええだけちゃうの?
トップ同士がカタ付けたらええだけちゃうの?
242: 河津掛け(大阪府) [US]2023/05/06(土) 11:43:36.33ID:YY3GbN/q0
プーチンは穏健派説おじさんに聞きたいんだけど、プーチンがいなくなったらロシアの戦闘力が上がるわけ?
243: アキレス腱固め(SB-iPhone) [SA]2023/05/06(土) 13:07:19.47ID:K390Ytgz0
>>242
あんま変わんないだろうけど、モスクワ守備隊含めていきなり全軍投入とか言い出す奴とかは出てきそう。核については撃ったらお前死ぬぞと懇切丁寧にレクチャーされるだろけど。
あんま変わんないだろうけど、モスクワ守備隊含めていきなり全軍投入とか言い出す奴とかは出てきそう。核については撃ったらお前死ぬぞと懇切丁寧にレクチャーされるだろけど。