石川県能登半島で震度6強

1河津落とし(茸) [KR]2023/05/05(金) 14:58:03.57ID:zmTV9fBj0

石川県能登半島で震度6強


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/470107

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: ローリングソバット(群馬県) [US]2023/05/05(金) 14:59:02.05ID:DEwdZ45s0
おれのクエイクが効いちまったか…

3: ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2023/05/05(金) 14:59:03.42ID:SpZ0Z06g0
トルコの救援隊が待機してます!

71: TEKKAMAKI(愛知県) [JP]2023/05/05(金) 15:18:15.17ID:E2dzGGy40
>>3
トルネコかよ思った

4: スパイダージャーマン(徳島県) [IN]2023/05/05(金) 14:59:20.04ID:QeizXNTm0
アイキャンノット

5: 栓抜き攻撃(東京都) [ニダ]2023/05/05(金) 14:59:47.11ID:Nj8IR0+10
ここ1年ぐらい石川の方で地震多かったもんな

7: 河津掛け(福岡県) [US]2023/05/05(金) 15:00:08.81ID:foBlPscJ0
馳知事は受け身を取ったので無事です

14: マスク剥ぎ(埼玉県) [NZ]2023/05/05(金) 15:01:17.73ID:msQg48yI0
>>7
ジャイアントスイングの直後だったのでふらついて受け身が取れませんでした

8: ワクチン接種に行こう!(愛知県) [JP]2023/05/05(金) 15:00:33.51ID:LnAr3uZR0
僕の能登半島も揺れています

22: ドラゴンスープレックス(岐阜県) [VE]2023/05/05(金) 15:03:06.43ID:i1zm6ZWp0
>>8
男鹿半島やろ

24: アキレス腱固め(広島県) [ニダ]2023/05/05(金) 15:03:16.06ID:KqqEE0Xt0
>>8
プッ 俺様のはスカンジナビア半島だがな

52: ミドルキック(東京都) [CN]2023/05/05(金) 15:12:13.51ID:HxHeg9lW0
>>8
俺の暴走半島が黙っちゃいないぜ

123: ウエスタンラリアット(千葉県) [CH]2023/05/05(金) 16:17:18.00ID:hj1vxsDf0
>>8
能登かわいいよ能登

13: ストレッチプラム(茸) [BR]2023/05/05(金) 15:01:17.63ID:kqnsG7EQ0
6強はヤバくね
人いないとこ?

23: チェーン攻撃(SB-iPhone) [GB]2023/05/05(金) 15:03:06.46ID:W8B8jcT30
>>13
今はゴールデンウィークだからいる

135: ウエスタンラリアット(石川県) [US]2023/05/05(金) 16:31:22.76ID:ftjiiyjD0
>>13
石川県で一番人口が少ない市

15: レインメーカー(長野県) [PL]2023/05/05(金) 15:01:21.17ID:4Dn+2CEa0
地震速報きたから身構えていたけど311の時に比べたらまったく揺れなかった

169: フライングニールキック(大阪府) [ニダ]2023/05/05(金) 23:58:19.05ID:XMW1r96S0
>>15
地盤の地質が変わったり角度でもかなり変わるからね

26: エメラルドフロウジョン(茸) [CN]2023/05/05(金) 15:03:24.71ID:/jDENXbT0
金沢の観光客は大変だな

32: ニーリフト(広島県) [ニダ]2023/05/05(金) 15:04:35.97ID:WgddbBIV0
>>26
金沢そこまで揺れてないべ

27: アイアンクロー(茸) [DE]2023/05/05(金) 15:04:00.75ID:gjWagJ3k0
能登の先端でよく揺れるな
なんでなん

43: マスク剥ぎ(東京都) [US]2023/05/05(金) 15:08:50.97ID:IcaG0GrP0
>>27
https://goo.gl/maps/gj9AmeUqHrWT6L9UA
こういうトコだから

46: フェイスクラッシャー(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/05(金) 15:09:31.54ID:PcwTCIo00
>>27
あんな歪な形のもんがどうできたと思う?地震だぞ。
なんでだ?(゚∀゚)

29: スターダストプレス(長屋) [US]2023/05/05(金) 15:04:23.08ID:w2mqvIMl0
https://www.youtube.com/live/uP2JdvfvqFo
5秒位の揺れだったっぽいな

74: 足4の字固め(静岡県) [US]2023/05/05(金) 15:19:57.70ID:YAe9+wyy0
>>29
左側の真ん中辺の家が二軒くらい漫画みたいに揺れてて草

170: アイアンクロー(光) [US]2023/05/06(土) 00:00:33.23ID:pBhQKizH0
>>29
地震は-9:16:00あたり
つうかライブでどんどん時間がずれるけど
カメラが地震でズレるんでそこをシークして探せば見つかる

30: ジャンピングカラテキック(茸) [DE]2023/05/05(金) 15:04:28.54ID:mz4MPg7s0
大事な首脳会議オワタ

韓国大統領府「日韓首脳会談は7日」 安全保障など協議へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230504/k10014057491000.html

37: ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [JP]2023/05/05(金) 15:06:48.61ID:iQ+S+aog0
>>30
またキシダ無能が譲りまくるんだろうな

193: ファイナルカット(千葉県) [NL]2023/05/07(日) 03:36:43.49ID:aDBPrRqV0
>>30
韓国のせいで法則発動したのか碌な事しねえな韓国

33: ダブルニードロップ(茸) [FR]2023/05/05(金) 15:05:38.24ID:p1rfhF+E0
帰りの新幹線とか大丈夫なんかな

42: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [CA]2023/05/05(金) 15:08:24.49ID:LtS9slve0
>>33
北向きは大半がトンネルなんでそれほど心配ないよ
今も大体動いてる

36: ラダームーンサルト(石川県) [TH]2023/05/05(金) 15:06:14.91ID:y4VozUIQ0
北陸新幹線とまってるのか

44: TEKKAMAKI(東京都) [US]2023/05/05(金) 15:08:52.75ID:imPGHy370
>>36
動いてるけど?

38: 河津掛け(福岡県) [US]2023/05/05(金) 15:06:49.95ID:foBlPscJ0
なんでアナウンサーがいちいち「私は地震が起きたとき自宅にいましてぇ」って自分語りすんの?全然興味ないんだけど

67: スリーパーホールド(東京都) [US]2023/05/05(金) 15:17:11.15ID:tdVrJnWJ0
>>38
ちょっと黙ってて

108: TEKKAMAKI(広島県) [US]2023/05/05(金) 16:03:10.56ID:cDQRNIWu0
>>38
東京弁で語るおまえにも興味なかたい

39: ハイキック(大阪府) [EG]2023/05/05(金) 15:07:28.98ID:KKDlvtug0
トーホグ石川カッペ轢死すればいいのに

47: 足4の字固め(北海道) [ニダ]2023/05/05(金) 15:10:25.87ID:MeX/DW/M0
>>39
新潟を西トーホグとするならば石川はセーホグ(西北)じゃね?

51: ハイキック(大阪府) [EG]2023/05/05(金) 15:11:57.11ID:KKDlvtug0
>>47
トーホグ6県

西トーホグ 石川富山新潟
南トーホグ 群馬栃木茨城

65: バックドロップホールド(群馬県) [NL]2023/05/05(金) 15:16:27.38ID:OY9a4fUD0
>>51
ブラン卜゛総合研究所県民乙!

48: アトミックドロップ(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/05(金) 15:10:29.23ID:crnNrNRA0
>>39
チョン黙ってろ

50: 不知火(東京都) [NO]2023/05/05(金) 15:10:56.33ID:RskIDn1T0
>>39
黙れ在日

40: ラ ケブラーダ(東京都) [BR]2023/05/05(金) 15:07:55.01ID:nC8FmdR70
岸田が悪いよ岸田が

49: ミドルキック(大阪府) [ニダ]2023/05/05(金) 15:10:38.75ID:mowZzLUg0
>>40
みんな岸田が悪いよな

53: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]2023/05/05(金) 15:12:15.02ID:9zmDFOAI0


54: ニールキック(東京都) [US]2023/05/05(金) 15:12:17.30ID:DcLLdv+T0
ここら辺地震多いよな。前は熊本が多いイメージだったが最近はほとんどが能登沖

60: フェイスクラッシャー(SB-iPhone) [ニダ]2023/05/05(金) 15:14:09.75ID:PcwTCIo00
>>54
ガス抜きの火山ができるかもな

61: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [CA]2023/05/05(金) 15:14:58.13ID:LtS9slve0
>>60
地殻変動によるもので火山活動じゃないんだわ

63: ボマイェ(茸) [GB]2023/05/05(金) 15:15:54.74ID:WVix+RTE0
能登かわいいよ能登

91: イス攻撃(神奈川県) [RO]2023/05/05(金) 15:33:10.94ID:BKloy9350
>>63

もうこの書き込みもだいぶ見なくなったな

66: エルボーバット(三重県) [US]2023/05/05(金) 15:16:59.45ID:xTt97I+b0
超巨大地震来るかもな
このエリアがやられると、混乱に乗じて北朝鮮軍が潜入してくるから危険極まりない

68: ネックハンギングツリー(東京都) [US]2023/05/05(金) 15:17:41.23ID:XfMbxhTw0
>>66
もう来たんだがw

127: ニールキック(富山県) [CN]2023/05/05(金) 16:23:51.37ID:rahtk8oN0
>>66
6強は十分巨大だろ
三重県の方が心配w

79: ダブルニードロップ(茸) [FR]2023/05/05(金) 15:23:32.08ID:FAz0S3N00
若狭湾の辺りでプレートが動くとおもしろいんだが…

94: マスク剥ぎ(東京都) [US]2023/05/05(金) 15:45:14.17ID:IcaG0GrP0
>>79
若狭ってなんだ?

99: ネックハンギングツリー(東京都) [US]2023/05/05(金) 15:55:53.48ID:G6rbKNlR0
>>94
振り向かないことさ

139: ドラゴンスリーパー(東京都) [ニダ]2023/05/05(金) 16:51:24.51ID:FcG8Djui0
>>99
安房ってなんだ?

86: リバースネックブリーカー(神奈川県) [IN]2023/05/05(金) 15:28:40.60ID:cR4SbpZW0
政府の緊急参集チーム、都内の公務員宿舎を廃止した余波だと思うけど、集まる時間が遅くなったね。

159: ニールキック(東京都) [US]2023/05/05(金) 18:58:35.20ID:DcLLdv+T0
>>86
どさくさに厚かましいな公務員はw 地震にかこつけて権利主張かよw

92: ドラゴンスープレックス(東京都) [IN]2023/05/05(金) 15:33:44.27ID:UHDIGPVQ0




96: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) [ニダ]2023/05/05(金) 15:48:03.92ID:eNiwCmIc0
311からだがこう地震が多いと海のそばへ遊びに行く気になかなかならないね…

111: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]2023/05/05(金) 16:06:16.78ID:7WRdXS9Z0
>>96
内陸部だって強振なら山間部で山津波喰らって逝く危険もあるよ?

ビルだって倒壊する危険もあるし、地下鉄や地下に居たら生き埋めになる可能性も有るし
結局どこに居ても一緒だと思う

98: ボマイェ(茸) [ニダ]2023/05/05(金) 15:54:47.12ID:yTf/dvLe0
また能登有料道路が止まるのか

102: ダイビングエルボードロップ(石川県) [RU]2023/05/05(金) 15:59:33.49ID:kvZb94U/0
>>98
お前の時は何時から止まったままになってんだよw
今は全線無料でのと里山海道になってるぞ!

103: 河津掛け(福岡県) [NO]2023/05/05(金) 16:00:58.87ID:TiYTQHNU0
つくばの先生が言うには地下から水が上がってくると活発になるんだそうだ

106: ニールキック(埼玉県) [RU]2023/05/05(金) 16:02:47.13ID:jesSNG7m0
>>103
だいぶん前に伊豆でも群発地震おきててよな
プレート境界の海岸線はこういうことがおきるんだろう

119: ブラディサンデー(東京都) [JP]2023/05/05(金) 16:14:40.20ID:RNd0cS1N0
>>106
北米プレートとユーラシアプレートの境界はいわゆる糸魚川静岡構造線だから
能登半島よりはちょっと先になる
震源地周辺の地盤の問題みたいよ

105: ドラゴンスープレックス(東京都) [IN]2023/05/05(金) 16:02:15.10ID:UHDIGPVQ0


109: エルボーバット(三重県) [US]2023/05/05(金) 16:03:51.16ID:xTt97I+b0
今回は小さい揺れで済んだけど、
東日本を軽く上回る超巨大地震の前触れである可能性は高い

110: ニールキック(埼玉県) [RU]2023/05/05(金) 16:05:38.55ID:jesSNG7m0
>>109
南海トラフ地震>東日本大震災>>関東大震災

次は関東か南海

113: フェイスロック(東京都) [NO]2023/05/05(金) 16:07:17.18ID:LJWosJaZ0
2:45頃て3.11の時に似てるな

148: クロイツラス(茸) [US]2023/05/05(金) 17:32:49.21ID:qvcOhlmN0
>>113
今日は5.5
またゾロ目

152: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [CA]2023/05/05(金) 17:40:05.47ID:LtS9slve0
>>148
ちょっと意味が…

153: レインメーカー(東京都) [GB]2023/05/05(金) 17:42:53.77ID:OZ2J/Ix30
>>148
令和6年6月6日に気をつけろってか?

157: レインメーカー(茸) [ニダ]2023/05/05(金) 17:48:37.99ID:uaHhxZ/J0
>>148
彼らはゾロ目が好きなんだよ 11とか
あとは4と6も

117: クロイツラス(茸) [US]2023/05/05(金) 16:10:52.14ID:qvcOhlmN0
とりあえず石川県ってどこ?

120: フェイスロック(東京都) [NO]2023/05/05(金) 16:15:33.91ID:LJWosJaZ0
>>117
ゼロの焦点の舞台

130: TEKKAMAKI(東京都) [US]2023/05/05(金) 16:26:36.15ID:B507zpMw0
>>117
富山の隣

122: キングコングラリアット(ジパング) [IL]2023/05/05(金) 16:16:13.34ID:mIwslNXJ0
全然スレも立たないし話題になってなくてワロタ

124: フェイスロック(東京都) [NO]2023/05/05(金) 16:17:54.96ID:LJWosJaZ0
>>122
心配も停止

138: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [EU]2023/05/05(金) 16:49:32.32ID:GZxAbBaa0
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

154: ドラゴンスリーパー(石川県) [JP]2023/05/05(金) 17:44:14.57ID:n5E1/dXv0
>>138

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

142: アルゼンチンバックブリーカー(長屋) [ニダ]2023/05/05(金) 17:04:04.08ID:wtStSEvk0
少し前、大学の研究結果で能登の地震活動が収束傾向にあるとかニュースで言ってたのにホントあてにならねぇな
それだけ地震の予測が難しい事なんだろうけど

155: ブラディサンデー(東京都) [JP]2023/05/05(金) 17:44:35.34ID:RNd0cS1N0
>>142
この珠洲の先っぽ頻発地震はぶっちゃけた話原因はよくわかってないらしいw
というかいろいろ考えられてどれでもあり得るって状況なんだとか

143: トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]2023/05/05(金) 17:14:07.95ID:Xy1v/qGi0


145: キャプチュード(岩手県) [US]2023/05/05(金) 17:21:43.42ID:erEhELGC0
倒壊情報がかなり増えてきたな
やっぱ震度6強で被害なしはないか

158: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [CA]2023/05/05(金) 17:52:20.09ID:LtS9slve0
>>145
建物や基礎への影響度合いを鑑みて震度を決めてるからな
不用意に壊れないのは職人さんがいい加減な仕事してないからで、足向けて寝られん
もう立って寝るしかないw

161: ダブルニードロップ(大阪府) [CN]2023/05/05(金) 19:24:47.93ID:FVoXMvt10
朝鮮人が井戸に毒を入れているらしいね
捕まえて懲らしめないと!

165: エクスプロイダー(京都府) [ヌコ]2023/05/05(金) 23:45:15.03ID:MGDVRtp50
>>161
だまれ糞ジャップ

177: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2023/05/06(土) 04:59:55.76ID:HWlPxTZm0
>>161
見分けがつかないからまず大阪土人からだな

162: ラ ケブラーダ(茸) [US]2023/05/05(金) 23:02:24.51ID:IprFEpYw0
令和5年5月5日
これは…

166: エクスプロイダー(京都府) [ヌコ]2023/05/05(金) 23:49:25.57ID:MGDVRtp50
>>162
フリーメーソンだぁぁぁぁああ あ

167: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]2023/05/05(金) 23:52:24.08ID:TWESzCXR0
>>166
キチガイだああああああああああ

168: エクスプロイダー(京都府) [ヌコ]2023/05/05(金) 23:54:11.81ID:MGDVRtp50
>>167
びびってる、びびってるw

182: ショルダーアームブリーカー(東京都) [GB]2023/05/06(土) 10:07:19.40ID:d8wzqJyj0
>>166
ソーメン食べ放題来たあああああああああ!

171: 超竜ボム(三重県) [US]2023/05/06(土) 00:22:28.29ID:c9tcjGmc0
こんな地味な地震でも予言してた人いるんかな

175: アイアンクロー(埼玉県) [CA]2023/05/06(土) 03:13:08.84ID:MSV1mE500
>>171
来る日も来る日も明日大地震と言い続けりゃ当たるわな

174: ローリングソバット(やわらか銀行) [DE]2023/05/06(土) 01:50:16.04ID:+ALFZA480


176: アトミックドロップ(東京都) [ヌコ]2023/05/06(土) 03:18:07.56ID:MFE2NWFH0
>>174
w

178: フランケンシュタイナー(埼玉県) [US]2023/05/06(土) 05:31:52.89ID:Zp5Hu7e/0
>>174
さすがますゴミ遊びに来てるだけw
クズすぎて草

187: シューティングスタープレス(埼玉県) [DE]2023/05/06(土) 16:12:32.97ID:vbuV9vN50
>>174
お尻でも触ったのかな

189: ときめきメモリアル(東京都) [US]2023/05/06(土) 22:29:00.97ID:V/Slj9Nd0
>>174
おわかりいただけただろうか

179: ダイビングヘッドバット(東京都) [JP]2023/05/06(土) 06:10:31.34ID:PaZ3aXZf0
また満月だよ。
満月説はかなり濃厚。
311もそう。

180: ジャストフェイスロック(埼玉県) [US]2023/05/06(土) 08:03:13.31ID:AV1W0hH70
>>179
これはガチだろう
トリガーにはなってると思う

181: 垂直落下式DDT(新潟県) [CN]2023/05/06(土) 08:42:58.20ID:eGr199lK0
>>179
30年前の能登半島沖地震も満月だな
震源地全く同じ
あの頃は珠洲市に地震計自体が無かったんで、だいぶ離れた輪島市の地震計の震度5の記録しか残って無いが
直下6強は間違いない
今回もの揺れ方まったく同じだったもん

185: チキンウィングフェースロック(東京都) [CN]2023/05/06(土) 11:15:51.67ID:Ax9/07S40
>>181
震源地だいぶ離れてるけど…
ざっと70キロくらい

186: テキサスクローバーホールド(茸) [US]2023/05/06(土) 16:10:07.55ID:svhpXgO40
のとじま水族館(公式)
@notoaqua_jp

昨日の地震発生の際、当館ダイバーが『のと海遊回廊』で潜水掃除を行っていましたが、すぐにお客様がガラス越しにスマホの緊急地震速報の画面を見せてくれたとのことでした。
そのおかげで、当館ダイバーも無事避難することができました。ダイバーはこのとっさの行動にとても感謝していました。
#感謝
午後2:42 · 2023年5月6日


191: キドクラッチ(福岡県) [NO]2023/05/07(日) 00:19:20.91ID:O87pic7P0
昔よくN速の地震スレが立つと「能登異常なし」と書いてたのはオレ
ここ数年はすっかり異常ありになってしまった

192: ファイナルカット(大阪府) [US]2023/05/07(日) 03:34:06.36ID:9W0L+vop0
>>191
その意図はナンなの?教えてください

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*