ロシア 軍事パレードできるほどの車両がない模様 戦車はどこ?状態

1ミドルキック(東京都) [CN]2023/05/05(金) 17:19:41.54ID:jNZZNeu50

9日に予定されるロシアの戦勝記念日を前にアメリカのシンクタンクはプーチン政権が軍事パレードを縮小し、ロシア軍の戦力低下を
覆い隠そうとしているようだという見方を示しました。

 ロシア国内の少なくとも21の都市が戦勝記念日の軍事パレードの中止を発表しています。

 アメリカのシンクタンク「戦争研究所」はプーチン政権が3日のクレムリンでのドローン攻撃を理由に9日にロシア国内で
予定される軍事パレードを縮小し、ロシア軍の戦力低下を覆い隠そうとしているようだと指摘しています。

 首都モスクワで4日に行われたリハーサルでは、先導車をのぞいて戦車の姿が見えませんでした。

 去年の同じ時期のリハーサルでは新型戦車「アルマータ」なども登場しましたが、状況が大きく変わっています
https://news.yahoo.co.jp/articles/df4893e5802323d8f5bd88fba63bc432540ffcea

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: 閃光妖術(茸) [US]2023/05/05(金) 17:20:23.04ID:QJWBhhB20
シナに分けてもらえ

87: チキンウィングフェースロック(和歌山県) [US]2023/05/05(金) 19:49:42.83ID:QC20BIYt0
>>2
支那に払い下げたのはとっくに動かなくなった鉄くずなんだよね…

3: マスク剥ぎ(三重県) [DE]2023/05/05(金) 17:21:09.20ID:bk+A+lh+0
ステルス車両です

4: フランケンシュタイナー(徳島県) [ニダ]2023/05/05(金) 17:22:40.26ID:pzFdqv090
北朝鮮はハリボテを使った

9: 中年’sリフト(大阪府) [US]2023/05/05(金) 17:25:51.77ID:WOKUEGKV0
>>4
北朝鮮は酷かったよな
単なる看板ばかりだった

52: 膝靭帯固め(茸) [CN]2023/05/05(金) 18:12:22.48ID:yNgyshpy0
>>4
北はロシアと違って国民を騙せればいいからな

5: トペ スイシーダ(岩手県) [CN]2023/05/05(金) 17:23:17.26ID:ksGreeiC0
T-54があるではないか

32: チキンウィングフェースロック(大阪府) [ES]2023/05/05(金) 17:45:43.01ID:GDkldWb30
>>5
動くやつはウクライナに送ってるからトレーラーに載せるしかないな

12: アイアンクロー(茸) [DK]2023/05/05(金) 17:26:40.66ID:Ep24l7KS0
兵士もいるの?

114: フロントネックロック(東京都) [US]2023/05/05(金) 23:10:51.84ID:Z5woziom0
>>12
無秩序にミサイルドローン攻撃してたって埒あかないんだよ、占領統治する能力も気力もないなら、
いい加減プーチンの首をとれよ、ロシアにとっても負け戦は早く終わらせた方がいい

16: クロイツラス(ジパング) [ニダ]2023/05/05(金) 17:28:21.97ID:u9bEgaCY0
社会主義ってホント情け無いのなwww

54: スターダストプレス(東京都) [ニダ]2023/05/05(金) 18:15:38.71ID:HFrFGJ1f0
>>16
ロシアは社会主義国じゃなくね?

20: 16文キック(埼玉県) [US]2023/05/05(金) 17:34:00.51ID:uP9U0KCR0
米中ともに、ロシアの敗北は願ってないから、ある段階で核使わせるだろうな

27: ヒップアタック(埼玉県) [CN]2023/05/05(金) 17:39:06.68ID:2dn3NJUJ0
>>20
ウクライナは自国内で核使われても追い返すって国民が息巻いてるし
NATOもロシアが核使用したら通常戦力で介入するって言ってるしどっちにしろ負けなのよ

だからロシアは核使えないまま泥沼にハマってるのw

40: 足4の字固め(神奈川県) [US]2023/05/05(金) 17:54:11.15ID:nlsNNf9T0
>>27
ま、言ってることと実際は違うんよね(´・ω・`)

核攻撃に反応したら核戦争だし、ウクライナのために
自国民犠牲にするアホな国はないよ。日本ぐらいか。

>>37
なるほどね。結構、困窮してるんだなぁ。

44: イス攻撃(茨城県) [RO]2023/05/05(金) 17:57:26.74ID:AHhtw+9a0
>>40
戦術核の使用はNATOが通常戦力で軍事介入
戦略核の使用は核攻撃をもって対応するっていうのがNATOの方針

50: ときめきメモリアル(大阪府) [US]2023/05/05(金) 18:08:34.76ID:N2YvIkrl0
>>40
逆逆w 日本は天皇陛下いたから戦争やめた。いなかったら続けてる。しかもロシアなんて隣国だ

24: デンジャラスバックドロップ(ジパング) [US]2023/05/05(金) 17:37:24.57ID:PfArSfmx0
戦車がないならラーダで行進すればいいじゃない!

35: (埼玉県) [CA]2023/05/05(金) 17:49:25.04
>>24
走んない…(´ω`)

43: デンジャラスバックドロップ(ジパング) [US]2023/05/05(金) 17:55:55.18ID:PfArSfmx0
>>35

29: カーフブランディング(大阪府) [FR]2023/05/05(金) 17:42:07.81ID:VA4gkJAq0
来年の戦勝記念日にはこれしか残ってない


31: ときめきメモリアル(東京都) [PL]2023/05/05(金) 17:44:59.22ID:TILk2uVr0
>>29
もう笑うしかないな

34: デンジャラスバックドロップ(茸) [US]2023/05/05(金) 17:46:05.89ID:52ZreMN90
>>29
かわええやん

100: ストマッククロー(東京都) [US]2023/05/05(金) 21:24:40.63ID:3UNi8aKS0
>>29
ジブリ専用か

166: イス攻撃(北海道) [US]2023/05/06(土) 10:22:00.86ID:QbjoIC5s0
>>29
ファミコンウォーズみたいw

236: 垂直落下式DDT(東京都) [NL]2023/05/06(土) 14:48:11.80ID:pb52eX2q0
>>29
メタスラじゃんwww

36: アイアンフィンガーフロムヘル(奈良県) [US]2023/05/05(金) 17:49:47.98ID:+Kuhtuax0
T-34でいいだろ。懐古軍ヲタ大喜びよ

38: フォーク攻撃(奈良県) [CA]2023/05/05(金) 17:51:51.37ID:LCdnrR/h0
>>36
カーベーたんもペアで頼む

47: パロスペシャル(北海道) [US]2023/05/05(金) 18:03:03.52ID:POsLvt5L0
Newsweek「ロシアで重要な軍事パレード中止、披露する戦車が足りない?」

えっ あの茶番でマジで中止するんか・・・?

Newsweek「ロシアの2つの州の知事は、戦勝記念日の軍事パレードを中止すると発表した」

「ロシア南部の他の地域――ボロネジ州、ロストフ州、
そして2014年にロシアが併合し、ウクライナが奪還を宣言しているクリミアなどは、
戦勝記念日のパレードを実施することが確認されている」

なんか東スポみたいな記事名で釣ってんのな

63: イス攻撃(埼玉県) [US]2023/05/05(金) 18:36:03.48ID:Ul89LbvR0
>>47
州単位でやってたの!?

55: グロリア(光) [CN]2023/05/05(金) 18:16:21.16ID:uxfrScJv0
馬鹿には見えない戦車

68: レッドインク(愛媛県) [PH]2023/05/05(金) 18:38:57.10ID:lz60cljc0
>>55
売国奴、裏切り者、スパイどもの目には見えない戦車です

78: ラ ケブラーダ(石川県) [US]2023/05/05(金) 19:21:48.73ID:WGL/Er3J0
NHK速報
ワグネルトップ、戦場から離脱します

79: ときめきメモリアル(東京都) [PL]2023/05/05(金) 19:25:46.12ID:TILk2uVr0
>>78
プリゴジンなら金にならなきゃ止めるわな

80: ビッグブーツ(福岡県) [ES]2023/05/05(金) 19:26:56.47ID:m41oShBB0
>>78
ワグネルがいなくなっても大勢に変化はない?

93: イス攻撃(茨城県) [RO]2023/05/05(金) 20:14:56.33ID:AHhtw+9a0
>>80
>>81
バフムト市内で戦ってる主体はワグネルで郊外や後方支援をロシアが担当してる
今の状態でワグネルが抜けたらヤバい
郊外でもロシア軍が攻撃に出ることもあるけどウクライナとまともに戦闘できない
ワグネルしかウクライナとまともに戦えないので抜けられたらたぶんバフムトの戦線が崩壊する

81: セントーン(静岡県) [US]2023/05/05(金) 19:29:38.43ID:mY3wAv530
>>78
ソース確認したけど、これはウクライナ軍を惑わせバフムト市内に誘い込む心理作戦な。

85: バックドロップホールド(大阪府) [US]2023/05/05(金) 19:33:13.20ID:lb2yRql+0
戦車はほとんど破壊されてもう残ってないんだろう
骨董品のT-34-85で軍事パレードしろよw

88: ときめきメモリアル(東京都) [PL]2023/05/05(金) 19:53:50.40ID:TILk2uVr0
>>85
それオンボロ戦車って笑われるだけで逆効果だろ?

95: バーニングハンマー(静岡県) [ニダ]2023/05/05(金) 21:01:49.69ID:RTu0xHCy0
プリコジンが最後通告してるぞ
>https://twitter.com/NOELreports/status/1654397764569104384
弾薬がもらえないから5月10日にバハムトから撤退するそうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

97: スリーパーホールド(宮城県) [JP]2023/05/05(金) 21:09:39.45ID:2Zf2JE910
>>95
ウ軍がヘルソンマリウポリメルトポリ方面で威力偵察かけつつ
バフムト市内で反撃&南からロシア軍の背後狙ってバフムト逆包囲狙ってるからな
プリコジンはクソ野朗だけど有能だから引き際わかって連日発言してんのだろ

106: リバースパワースラム(東京都) [ニダ]2023/05/05(金) 21:56:22.95ID:B8PwEGjX0
去年のパレードで走ってた戦車の多くは既にウクライナで鉄屑と化した
まだ3割ほどは生き残ってるけど戦線崩壊寸前なのに祭りのために首都まで運ぶ余裕は全く無いという状態
去年のパレードに参加した兵士たちの多くも既に戦死した

209: 河津掛け(茸) [ニダ]2023/05/06(土) 13:02:03.69ID:60gJBONm0
>>106
そう思うと小気味良いな

115: ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]2023/05/06(土) 07:40:49.86ID:79/ap5Oo0



空気読むのに長けた中国はもうロシアが負けるの見越して戦後処理し始めてんだろうな

122: リキラリアット(埼玉県) [GB]2023/05/06(土) 08:47:31.37ID:Ad/iAh+F0
戦車はあるんだろうけど、整備してないから動かないんだと思うよw

123: レインメーカー(東京都) [ニダ]2023/05/06(土) 08:49:53.83ID:l5d/JxLk0
>>122
まともに走る奴はもうウクライナで鉄屑になったからな
倉庫にはソ連時代のが沢山あるけどパレード中に壊れて動かなくなったら世界の笑い物だから使えない

126: ナガタロックII(埼玉県) [US]2023/05/06(土) 08:55:42.75ID:bugIJ+w80
戦場に送る予定の戦車は大量にあるんじゃないの? よく映像に出てくるけど

128: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 09:01:54.08ID:SSMVUhJ00
>>126
無い!ウクライナドローン迎撃映像見てきてみ
今日見せてくれてるわざわざキーウで撃ち落としてる
あれがスティンガーで命中制度高くて戦車装甲貫通させる
一発目で爆発起こして中にある2発目が発射される仕組み
ドローンに使うのもったいないスナイパーで十分よ普通は

144: リバースパワースラム(やわらか銀行) [CN]2023/05/06(土) 09:34:47.06ID:RpcCIXPd0
>>128
スティンガーとジャベリンの区別が付いてない?

147: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 09:38:01.89ID:SSMVUhJ00
>>144
いやスティンガーなんよジャベリンそんなに渡せてない。

150: ミッドナイトエクスプレス(茸) [JP]2023/05/06(土) 09:43:58.79ID:maDaKLDe0
>>144
知ったかぶりの素人かと思ったら普通によくいるキチガイみたいだ
触っちゃいけないタイプ

132: テキサスクローバーホールド(東京都) [CN]2023/05/06(土) 09:09:19.56ID:zxQgyEJQ0
一応押し負けてはいなかったとはいえ
どういう管理されてたかもよく分からない一品物の旧式とか

能力維持のプログラムもない連中を凄い勢いでかき集めてたし
長くは支えられないのやる前から知ってたはずなんだけどね

強烈な搾取の構造で守られてきたけど
こうもすり減ると流石に主要な都市の愛国者も察するだろうが
次はどんな「予定通り」が飛び出すのかな

この調子で戦場に骨董品まで引っ張り出されて
マニア喜ばせるくらいなら素直に退いた方がいいと思うけどね

136: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 09:15:10.59ID:SSMVUhJ00
>>132
ロシア応援してるやつはミリオタも含まれててミリオタは形だけだから
中身知らんのよ。その点俺は構造しってるからただしいこと言うよねw
ミリオタに負けるほど素人ではないぞw

138: タイガースープレックス(青森県) [US]2023/05/06(土) 09:18:39.22ID:r8JT55DV0
>>136
ミリオタほどロシア軍を過大評価してる気がする
こんなにロシアが弱い訳ないって感じで

142: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 09:33:18.28ID:SSMVUhJ00
>>138
そうだよミリオタや軍事専門家たちは旧世代の戦争見てて
俺は新世代の戦争語ってるここの違いよ
だから俺は老人死ねと言うんよロックだからね
銃器出てきてるのに剣や槍での戦争に拘ってて現実見れない
戦争事態が形式180度変わってて防衛重視しないといけないのに
攻め混むバカ多すぎるんよ。アメリカでさえ攻め混むからね
まぁ天動説教えてないぐらいキリスト教だから仕方ないけどね
これがハイブリッド戦争よ。中国が攻めてきたらまかせとけ片っ端から殺してやるよ

141: ミッドナイトエクスプレス(茸) [JP]2023/05/06(土) 09:29:42.33ID:maDaKLDe0
>>136
スティンガーで戦車を破壊とか言うド素人じゃあなぁ・・・
ロシア信者のミリオタどころかこの板の軍事評論家様にも相手にされないだろうよ

145: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 09:35:10.88ID:SSMVUhJ00
>>141
それお前に返すよ!中の弾が変わってるんよw間抜け!

134: ラ ケブラーダ(京都府) [CN]2023/05/06(土) 09:12:53.54ID:dV9IL4Cx0
ロシアの強さって過去の戦争を見ても圧倒的な物量だったからな、今回は最終的にどうなるのか。

135: ローリングソバット(東京都) [MU]2023/05/06(土) 09:14:28.48ID:XYUFXVW50
>>134

縦深攻撃は大元帥だからこそできたんだな。

140: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 09:24:15.26ID:SSMVUhJ00
>>134
もともと砲弾だったから物量戦を意識するバカが多い特に橋下透森元首相鈴木宗男
この3名はすこぶるバカ!命中率高いならいる球数少なくて良いことすらわからない
脳足りんよ。命中率高くなったからこそ防衛が重要になってて
安倍総理はそれを揃えてくれる夢中場で亡くなった
俺達が何せなあかんかよーく考えろよ

159: リバースパワースラム(やわらか銀行) [CN]2023/05/06(土) 10:00:13.78ID:RpcCIXPd0
>>134
結構勘違いされがちだけど、西側(主にアメリカ)兵器の凄さを世に知らしめた湾岸戦争だって
多国籍軍が質と量の双方を揃えて正攻法で勝ってるわけで、
決して少数の西側高性能兵器で多数の東側兵器を下したわけではないからなあ。

今回も「物量のロシア軍」のイメージに反して兵員数は総動員かけてるウクライナ側の方が勝ってるし。

188: ローリングソバット(東京都) [MU]2023/05/06(土) 11:25:50.03ID:XYUFXVW50
>>159

シリア軍みたいに旧東側製の武器で多国籍軍に参加した国までありますからねえ。。。

171: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) [TW]2023/05/06(土) 10:34:19.07ID:UVyn1HpH0
>>134
1番の物量の畑から生えてくる兵士も昔みたいに収穫し放題でもないだろうしね

137: フルネルソンスープレックス(千葉県) [IT]2023/05/06(土) 09:16:47.51ID:NegpWC9h0
まだT-55が山ほどあるだろ?倉庫から引っ張り出して来いよ

139: ローリングソバット(東京都) [MU]2023/05/06(土) 09:19:38.61ID:XYUFXVW50
>>137

どうなんだろ。
T-34とかAK-47とは、展示品は別として、もうロシアに残ってないらしい。

143: レインメーカー(東京都) [ニダ]2023/05/06(土) 09:33:39.21ID:l5d/JxLk0
ロシア陸軍保有の戦車12000両のうちまともに戦えるのが3500両だけと開戦前に言われていた
イギリスの機関によると1年間で4000両以上が撃破されたらしいからもう本当に戦車が無い
今から作るといっても第二次大戦時のように単純な構造じゃないからフル生産でも年間500両しか作れない

149: ローリングソバット(東京都) [MU]2023/05/06(土) 09:41:33.69ID:XYUFXVW50
>>143

しかも相変わらずのビックリ箱仕様だし。

152: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 09:45:16.11ID:SSMVUhJ00
今ヘルソンにいる兵士たちはジャベリン装備してるとおもうよ
バフムトでもジャベリン確認したかな
他はスティンガーもってたよ。映像確認しような

161: リバースパワースラム(やわらか銀行) [CN]2023/05/06(土) 10:07:24.13ID:RpcCIXPd0
>>152
いや、ジャベリンもスティンガーも持ってるだろうけど、基本的にはそれぞれ本来の用途に使うでしょ。
もちろん切羽詰まればダメもとで使ったりはするだろうけど。

164: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 10:19:17.36ID:SSMVUhJ00
>>161
あのな用途で使い分けなんて出来ないんよ!だから補給は肝心要なんよ
スティンガーもジャベリンも両方持ってたら弾どこにおくの?
スティンガーやジャベリンの重さは?兵士の基本装備の重さは?
考えてもの言いなさい。敵との遭遇考えてスティンガーもジャベリンも持ってたら
逃げ遅れる可能性高いでしょ重装備になる。FPSゲームではないんよ

170: リバースパワースラム(やわらか銀行) [CN]2023/05/06(土) 10:32:44.70ID:RpcCIXPd0
>>164
スティンガーもジャベリンも基本的には使い捨てなんだが。

158: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 09:59:41.07ID:SSMVUhJ00
そもそも戦車の装甲貫通しない砲弾は意味ないから。
それはアフガニスタンでアップデートすんでてスティンガーから
ジャベリンに変わったんよ。ジャベリン軽いからね
戦車の装甲の厚さを拿捕した戦車調べてこれならいけると踏んで渡すから
破壊出来ないなら渡さないよ

163: リバースパワースラム(やわらか銀行) [CN]2023/05/06(土) 10:13:18.44ID:RpcCIXPd0
>>158
スティンガーよりジャベリンの方が重いしアップデートなんか出来ないだろ。

165: ミッドナイトエクスプレス(茸) [JP]2023/05/06(土) 10:21:44.97ID:maDaKLDe0
>>163
論破して理解させようとするのはやめとけ
そいつは完全に頭狂ってるよ

168: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 10:25:42.11ID:SSMVUhJ00
>>165
ならなんで型番違うのあるのいい加減にしてほしいんだけど
日本の戦闘機とか魔改造品有名なのに何をいってんのよ

172: リバースパワースラム(やわらか銀行) [CN]2023/05/06(土) 10:37:07.66ID:RpcCIXPd0
>>165
この人を理解させると言うよりは周りが騙されない様にだね。

167: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 10:23:06.65ID:SSMVUhJ00
>>163
重い=大きい!大きいなら詰め込めるけど小さいなら詰め込めない
ポシェットに5Kgの米袋入れれるのか?入れれねーだろ!
無駄を無くす=軽量化ね。

179: ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]2023/05/06(土) 11:04:32.99ID:79/ap5Oo0





国威発揚のためにやるのに逆効果になりそうね
海外の賓客もキルギスからしか来ないらしくて下僕扱いしてるルカシェンコにすら見限られちゃった

183: パイルドライバー(東京都) [US]2023/05/06(土) 11:10:46.58ID:wY5rSCt30
>>179
出番の無いICBM運搬車だけがパレードか
軍事作戦中だから今年は中止するといえば終わる話なのに何で無理して開催するかね

181: キャプチュード(神奈川県) [US]2023/05/06(土) 11:06:46.04ID:z0+v7z/V0
そもそも戦車ってそこそこの性能のやつを大量に投入しないと意味がねぇんだよな。
最新式の戦車があってもそれが大隊を組めないなら、ただの置物やんか。

185: キャプチュード(神奈川県) [US]2023/05/06(土) 11:11:10.53ID:z0+v7z/V0
>>181
今のロシアだと小隊を組めるかどうかも怪しいって話だし。


ちな、小隊規模で戦車4両程度、大隊で50両程度。

192: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 11:41:15.93ID:SSMVUhJ00
>>185
もうそんな編隊組まないよ。それ湾岸戦争で終わってる
今は戦車後方支援。必要な場所に移動する
街の破壊を最小限にするために固まらない。散った方がいい
無線レベルあがってて要請受けたらくる。
よーく考えような!何故そうするかを携帯レベルの無線可能になり
指令部の機能も向上したからまとまって動く必要性が無くなり
直ぐ様駆け付ける事ができるようになった
携帯と固定電話の論理の違いを思考しなさい
固定電話は基地おかないといけない携帯は基地おかなくていい
今持ってるのは暗号変換装置よ軽い。連絡とれるなら小隊で守り固めるより
まばらのほうがリスク少ない

196: シューティングスタープレス(新潟県) [US]2023/05/06(土) 12:07:31.18ID:Z2n2GX4Z0
ウクライナさんの使ってる兵器





http://video.twimg.com/ext_tw_video/1654314583786504197/pu/vid/486×270/Z_mrXk2E3odD0MjI.mp4


逆にこれで「戦線維持」出来ているのだから凄いとしか言いようがない

211: ボ ラギノール(大阪府) [JP]2023/05/06(土) 13:03:42.14ID:LEiK8gxM0
>>196
緒戦でお互い大損害出しちゃったからな
特にキーウ進行ではロシアは空港奪取に失敗するわ道路破壊し忘れるわで東部の主力がキーウに集結し始めて慌てて精鋭の戦車部隊を縦深で突っ込ませたけど
砲兵部隊の猛反撃に阻まれてお互い全滅を超える損害出してる
その後グダグダやってる内に欧米の支援が続々とやってきて新たな兵も訓練終えて
まともに進めなくなって嫌がらせの砲撃しかできず泥臭い泥沼状態

216: シューティングスタープレス(新潟県) [US]2023/05/06(土) 13:11:05.49ID:Z2n2GX4Z0
>>211
BBCのドキュメンタリーだと結局

1 ウ軍はもう人がいない、一般人を動員してる
2 訓練一週間で即前線
3 なので、そもそも複雑な兵器は扱えない
4 原始的で単純な兵器要因を育成して投入
5 昔の兵器で対抗(修理も簡単)

こんな感じ
精鋭?は国外で訓練しているんだろうが、最前線はほんと素人で持たせてるのに驚いた

217: キン肉バスター(北海道) [US]2023/05/06(土) 13:14:54.81ID:J5SE6dR40
>>216
主婦でもスティンガーで戦車を簡単に撃破できますよ
住民が火炎瓶持って歩いてても便衣兵じゃないですよ

懐かしい話だよな

219: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 13:18:58.14ID:SSMVUhJ00
>>211
全然ちがいます!全部作戦通りに進んでます!目的は殲滅
ウクライナは逃がす機会与えたよ逃げないやつはみんな死ぬ
逃がすつもりないよ。
1補給ルート破壊補給滞る、
2燃料破壊輸送してもガソリン無いから帰れない
3弾薬不足する
4平坦不足する
5兵隊増員不可能送れるけども帰れないから
これら踏まえてウクライナがロシア兵を祖国に返すと思う?
俺が知る限り石油生成基地3箇所、補給地点1箇所破壊されてるよ
つまり撤退す徒歩になる

197: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 12:10:46.43ID:SSMVUhJ00
で今戦車部隊が移動してると言うことは迎撃拠点とことんやられたと言うことよ
それすらわかってないのに何をいってんのよ
ウクライナ軍の撃墜スコア見てこい盤上理解できないないのに
何で正しいこと言えるんよ

198: シューティングスタープレス(新潟県) [US]2023/05/06(土) 12:15:41.24ID:Z2n2GX4Z0
>>197
まぁでも撃破スコアもかなりいい加減だと思ったな

BBCのウ軍密着取材のドキュメンタリーみたけど
例えばドローンからペットボトル爆弾落として「直撃(に見えたら)撃破」カウント
とてもじゃないが蚊に刺された程度のダメージにしか思えない
お互いにこういう戦果報告しまくってる結果、過大過大報告になってると思われる

ウ軍は訓練1週間で即最前線
元大工、元教師、元〇〇ばっかりのど素人
士気は高いが統率がなく、まとまりがない、バラバラ
こでが最前線を支えてるのが現実

203: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 12:43:24.16ID:SSMVUhJ00
>>198
撃破の残骸写真と照らし合わせてるから精度は高いよ
そろそろいうけど日本の民間人盗聴してるからウクライナ戦争
だから俺の言うこと当たるんよ。暗号解いてるんよ
まぁーすこぶる優秀よね。俺はその人たちも信用してるしウクライナ兵やロシア兵の
情報照らし合わせてるんよ。中には糞な情報もあるけどね
何で俺が3時間でドローン攻撃を自作自演と見抜いたかよーく考えろよ

218: 断崖式ニードロップ(神奈川県) [US]2023/05/06(土) 13:15:59.32ID:nRnbn9vp0
>>203
読売新聞は偽旗作戦などの自作自演からウクライナ政府の承認を経ないで
実行されたとかロシア国内から攻撃したとか予防線張りだしたし(´・ω・`)

200: ラ ケブラーダ(茸) [US]2023/05/06(土) 12:25:00.60ID:e+pyj3nC0
A-10やAH-64アパッチなどの開発コンセプト
「大量の機甲師団を一機で潰す・削る」というのが
仮想敵が機甲師団をもう持てないとなると
コンセプトそのものが過去の遺物となりかねない

205: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 12:48:46.62ID:SSMVUhJ00
>>200
だからブラックホークそしてチヌークとかあの沖縄配備された
プロペラ2つついたやつ何だっけ?忘れちった
ブラックホークを輸送ヘリだぁーとか言うバカいるんよ
汎用性高いヘリなのにあきれ果てるんよ

206: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 12:54:55.00ID:SSMVUhJ00
>>200
ブラックホークの使用目的は航空支援と人員運ぶ作戦で沖縄や海上自衛隊に配備された
新型輸送機だと機動性低いんよ。その代わり航続距離延びてて空から落下傘部隊が降りられる様に
作られてる。今はムササビのように飛ぶ訓練してるから
目的は台湾防衛よ。よーく考えられてるんよ

207: ローリングソバット(東京都) [MU]2023/05/06(土) 12:58:43.27ID:XYUFXVW50
>>200

ベル412じゃなかったスバル412のガンシップが後継だもんね>アパッチ

220: フルネルソンスープレックス(千葉県) [IT]2023/05/06(土) 13:19:06.75ID:NegpWC9h0
対戦車にスティンガーwww

221: キン肉バスター(北海道) [US]2023/05/06(土) 13:20:57.04ID:J5SE6dR40
>>220
最初ジャベリンだったけど急にスティンガー撃ってる絵になってビビった覚えがある

223: メンマ(神奈川県) [DE]2023/05/06(土) 13:24:36.29ID:T6ZV5LPm0
1日、戦車を40台生産できるって言ってたぞ

225: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 13:32:53.57ID:SSMVUhJ00
>>223
wwww無理です!あのね半導体無いからシステム作れない
そして特殊合金の鉄板いるから絶対不可能よ。鉄鉱石掘るのも鉱脈見つけるのも運よ
運なのに増産体制作れる?無理でしょショイグめちゃくちゃ言うんよ下が不憫よ
怒鳴り散らされるから。

233: キャプチュード(神奈川県) [US]2023/05/06(土) 14:43:41.18ID:z0+v7z/V0
>>223
部品がありゃな。

240: パイルドライバー(東京都) [US]2023/05/06(土) 15:16:02.49ID:wY5rSCt30
>>223
1ヶ月40台の間違いでは?
経済制裁のせいで精密電子部品の調達が困難になってる

243: 毒霧(東京都) [US]2023/05/06(土) 16:51:15.40ID:gOGSNfhn0
>>223
そして同じだけ破壊されてる

226: キン肉バスター(北海道) [US]2023/05/06(土) 13:34:01.19ID:J5SE6dR40
朝刊見たら「ロシアとの海産物取引高、ソ連時代含め最高」なんてあって
あーそろそろ終わるのかなぁと思ったりしたが

227: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 13:45:30.17ID:SSMVUhJ00
>>226
真逆のこと新聞報道するから信用しちゃいけない。
もしも本当なら先に情報入るんよ。取引には先物あるから
契約成立の報道するんよ。そんなの聞いたこと無いから
プロパガンダと考えた方がいいよ。中立派が暴れてるけど
どっちが正しいかは俺は言えないかな偶発性に戦い挑むなら
合理的な予測必要で合理的な予測に矛盾あるなら俺はなにもいえない
でもプロパガンダは間違いないよ。いきなり輸入過去最高なんてあり得ないから
天然ガスもロシアから大量に買ってるんだ日本はロシア側!とかボケナスほざいてたけど
蓋開けたら10%よ!とことん嘘つくんよコイツら

231: フォーク攻撃(石川県) [JP]2023/05/06(土) 13:52:54.44ID:T6d0NMiA0
ロシア国民はそろそろ焦らないんかな
ウクライナに簡単に勝てると思ってたら全く勝てなくて
見てみぬふりをしてきたけど
いいかげんそろそろ自分の生活やばいんじゃないかって思わないんかな

235: ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]2023/05/06(土) 14:45:37.89ID:79/ap5Oo0
>>231
そう思う連中はとっくに国を出てるだろ

232: シャイニングウィザード(大阪府) [RU]2023/05/06(土) 13:56:20.78ID:SSMVUhJ00
だからプリゴジンの発言がウクライナ政府にたいしてどういう効果を与えるかよ
まんま信用するのか信用するなら命助けてだよね10日撤退するだから
罠なら待ち伏せ食らうどちらにしても面倒だから殺ればいいよ
バフムトめちゃくちゃにしたのコイツらだからね

234: TEKKAMAKI(東京都) [GB]2023/05/06(土) 14:43:46.98ID:7zXqiRuH0
>>232
そもそも軍の陣形見るにロシアめちゃくちゃ有利だから中々ウクライナ攻めれんよ
軍側の予備役まで後方いるし
ロシアに攻め込めば返り討ちにあうやろ


ただ、ウクライナが少数でロンメルの戦術使ってボコボコにしてそうだけど

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*