吉野家、昼なのにほぼワンオペ 一部店舗が「人員不足で休業」

1チェーン攻撃(東京都) [ヌコ]2023/05/03(水) 09:43:16.39ID:WYu/F7/M0

吉野家、昼なのにほぼワンオペ? 一部店舗が「人員不足で休業」貼り紙で話題

牛丼チェーン店「吉野家」西新宿8丁目店(東京都・新宿区)に「人員不足の為休業いたします」とする貼り紙が出ていたとして、話題になった。
5月1日からは営業を再開し、ゴールデンウィーク(GW)明けの9日までは、7時から17時までの短縮営業を続けるという。

吉野家の広報担当者によると、一部店舗を休業したのは、GW前後になると、パート・アルバイトから長期の休暇取得や
シフト変更の依頼が多いため。全国にある1196店舗(2023年3月末時点)のうち、複数の店が改装やシフト調整の関係で、
GW中も休業しているという。

「勤務については、個別の店はもちろん、エリア全体でも管理し、繁忙期を中心に、不足する時間帯などスケジュールを調整して
支援体制を組む仕組みとなっています。春はパート・アルバイトが入れ替わる時期のため、毎年、人手が充足しているとはいえない状態です。
年明けからは、採用に力を入れている」(広報担当者)

短縮営業対象となった都内のある店舗に5月2日午前11時半ごろに訪れると、男性店員1人がほぼワンオペ状態。店員によると、
ビジネスパーソンらが多く来店する正午前後の時間帯に、人手不足を特に感じるという。「お店が回らなくなると、エリアマネージャーから急に
(当該店舗を)休業にすると伝えられることもあるんです」と明かした

https://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-15972.html

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: タイガースープレックス(千葉県) [US]2023/05/03(水) 09:44:59.46ID:FtAYxrx50
なんだろう、すき家思い出した

3: セントーン(広島県) [IN]2023/05/03(水) 09:45:09.79ID:+c64Hvzj0
そこで回転牛丼ですよ

4: スリーパーホールド(新潟県) [US]2023/05/03(水) 09:45:46.71ID:oundky1+0
ネトウヨ
「外国人労働者を排除しろ」
「日本人の雇用が奪われる」



これ何だったん?

32: パイルドライバー(埼玉県) [US]2023/05/03(水) 10:01:37.93ID:zVe16aF00
>>4
おまえが仕事しろよ
生活保護のサヨクを飼ってやる余裕は日本にはねえんだよ

97: ビッグブーツ(東京都) [ニダ]2023/05/03(水) 12:09:04.69ID:ymTI0rrx0
>>4
排除もされてないし、タダ金騙し取って居座ってるゴミクズ外人全員皆殺しにしてきたら話聞いてやるからまず外に出ろよゴキブリパヨク。

204: 河津掛け(東京都) [FR]2023/05/03(水) 23:17:01.00ID:SdFI1dBn0
>>4
吉野家時給2000円なら集まるよ
並盛り600円になるが

5: ボマイェ(埼玉県) [CN]2023/05/03(水) 09:47:16.91ID:mRQbqqg/0
ランチ時に盛りカンは辛いな

6: 膝靭帯固め(北海道) [BE]2023/05/03(水) 09:48:46.57ID:kjYGBwX00
近くのラーメン屋は従業不足のためと言って昼間時間休業してたな

114: 不知火(埼玉県) [CA]2023/05/03(水) 12:38:04.37ID:ubVvG5xN0
>>6
それはダメだろうw

7: ビッグブーツ(大阪府) [IT]2023/05/03(水) 09:48:49.19ID:yGdzDq+60
もう無人販売にしたらいいんだよ、セルフ

108: テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2023/05/03(水) 12:28:14.16ID:LkMEXpS70
>>7
これでいいと思う。自分で飯よそって具をかけて食う。これで400円でいい

120: (埼玉県) [CA]2023/05/03(水) 12:42:26.43
>>108
値段間違えてるけど

117: ラダームーンサルト(大分県) [EU]2023/05/03(水) 12:40:26.53ID:rCPpCMdm0
>>7
新型コロナ以前はそのスタイルの店が流行ってて
俺もよく定食屋とか利用してたけど、コロナ以降は
誰もがペタペタ触ったしゃもじとか・・・もう無理だろうねこれからの時代。

119: 稲妻レッグラリアット(奈良県) [CN]2023/05/03(水) 12:41:54.73ID:tYrlkYu/0
>>117
コロナじゃなくて、バカッター界隈のせいでちょっと気持ち悪く感じるようになった

122: ラダームーンサルト(大分県) [EU]2023/05/03(水) 12:43:11.19ID:rCPpCMdm0
>>119
ああ、そっちの方が確かにあれだな。

10: シューティングスタープレス(大阪府) [IT]2023/05/03(水) 09:49:41.93ID:VzvwpSF60
休業するくせに意地でも賃上げしないのは何故なんだい

115: (埼玉県) [CA]2023/05/03(水) 12:38:53.36
>>10
で、牛丼が千円もする!!だとか暴れるんだろ?
>>56なんか間違いなくクレーマータイプだわ

11: レッドインク(東京都) [VN]2023/05/03(水) 09:49:45.52ID:uNcso1ti0
お給料上げたら?

46: 急所攻撃(ジパング) [CN]2023/05/03(水) 10:20:30.73ID:VSW4Vrzj0
>>11
その変わり価格転化して良いんだな?

56: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [AU]2023/05/03(水) 10:34:58.38ID:N4bHD/7v0
>>46
それで
利益出るならそれでいいんじゃね?
少なくとも休業よりは動かせるぶんまし

58: バックドロップ(兵庫県) [RU]2023/05/03(水) 10:35:35.64ID:ChZd3wNg0
>>46
それが正しい道
みんな牛丼並が800円ぐらいの社会を受け入れよう

104: スターダストプレス(東京都) [US]2023/05/03(水) 12:14:14.63ID:roO1y9Yi0
>>46
いいよ、俺は使わないけど

215: フェイスロック(静岡県) [CN]2023/05/04(木) 05:56:23.87ID:bUE+KO+i0
>>11
牛丼2,000円でよければ

12: フェイスロック(千葉県) [EG]2023/05/03(水) 09:49:49.89ID:YdLHSCKo0
吉野家は券売機使わんもんな一方松屋は使い難くてボロクソに叩かれてると言う

21: 急所攻撃(東京都) [US]2023/05/03(水) 09:53:59.62ID:YqivLxvq0
>>12

松屋の発券機は目的のメニューに届かないもんな

途中であきらめて表示されてるので良いやってのは、なか卯の発券機と同格

162: サソリ固め(光) [AR]2023/05/03(水) 15:12:42.61ID:GcLWYEQH0
>>21
すき家のタブレット注文がわかりやすい

18: ラダームーンサルト(愛知県) [US]2023/05/03(水) 09:53:23.66ID:wt5DrJwr0
時給が安すぎなんじゃない?
最低2000円だろ。

31: リキラリアット(東京都) [NL]2023/05/03(水) 09:59:51.46ID:d9ScxaAi0
>>18
なら牛丼の値段も倍な

文句言うなよコジキ

22: ランサルセ(群馬県) [IE]2023/05/03(水) 09:54:23.11ID:gbtQgi7S0
職業差別 年収差別をして、自ら首を絞める日本人

116: (埼玉県) [CA]2023/05/03(水) 12:39:16.31
>>22
意味が分かんないけどw

27: スリーパーホールド(新潟県) [US]2023/05/03(水) 09:56:40.53ID:oundky1+0
高校生でも時給1150円


29: エルボーバット(神奈川県) [CA]2023/05/03(水) 09:58:07.70ID:GV+S43C+0
>>27
時給1150円って年収230万だぞ

34: ラダームーンサルト(愛知県) [US]2023/05/03(水) 10:01:50.31ID:wt5DrJwr0
>>27
普通だろ。
むしろそれ以外あんの?

100: 男色ドライバー(静岡県) [US]2023/05/03(水) 12:11:07.51ID:yjD3mjn+0
>>27
社会経験のないガキと同じ時給とか

110: 不知火(埼玉県) [CA]2023/05/03(水) 12:29:56.30ID:ubVvG5xN0
>>27
ひきこもりパヨさぁ

113: サッカーボールキック(光) [IT]2023/05/03(水) 12:36:43.04ID:WxxURgDd0
>>27
20年前の高校生の時でもガソスタ時給1300で働いてたぞ

157: ストマッククロー(茸) [AU]2023/05/03(水) 14:56:09.25ID:9lvjEO0n0
>>27
当然だろ
誰でもやってる家事のような作業で年齢による差なんかつけられるわけないだろw配膳なんかバカでもできるわ。

38: TEKKAMAKI(愛知県) [JP]2023/05/03(水) 10:07:00.68ID:wWNwC8G90
肉少ない、漂白剤臭い野菜
店員の質も客の質も悪い
もう行かねーよ!
優待よく使ってたけど株も全部売った
天白店のバカ店員とバカ客のおかげですよ吉野家さん

42: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [US]2023/05/03(水) 10:11:35.83ID:pkpj5WuE0
>>38
小銭しか払ってないのにどこまで求めてんのあんた?
それなりの接客されたいならそれなりの金払ってそれなりの店行けよ
キチガイ

181: TEKKAMAKI(愛知県) [JP]2023/05/03(水) 16:44:01.83ID:wWNwC8G90
>>42
小銭じゃねえだろ株主だぞボケ
株代払ってるじゃねえか

184: TEKKAMAKI(愛知県) [JP]2023/05/03(水) 16:46:56.71ID:wWNwC8G90
>>42
しかも起こったことはアホ店員がクレーマー優先して順番抜かさせまくったんだから異常だろそんなの
クレーマーの言いなり

50: キャプチュード(愛知県) [ニダ]2023/05/03(水) 10:27:59.54ID:ZyQvuRTB0
>>38
漂白剤とはいうが、使われてるのは食品添加物だからな

183: TEKKAMAKI(愛知県) [JP]2023/05/03(水) 16:45:35.98ID:wWNwC8G90
>>50
>>62
カット野菜は次亜塩素酸で漂白してる、常識だと思ってたわ

62: キン肉バスター(東京都) [US]2023/05/03(水) 10:44:52.47ID:vzc4Uz9G0
>>38
さすがに漂白剤は入ってないだろお前さんの鼻がおかしいw

93: ボマイェ(埼玉県) [CN]2023/05/03(水) 11:59:56.70ID:mRQbqqg/0
>>38
サラダ盛り付ける時に、ビニ手してアルコール除菌スプレーかけてるから、それを感じてるんだね

41: 河津落とし(兵庫県) [US]2023/05/03(水) 10:11:04.55ID:4B2/f4TS0
吉野家って券売機もないしタッチパッドとかでもないし
焼肉とか鍋とか唐揚げとか手間がかかるメニューがいくつかあるから
ワンオペはどうやっても無理だろうな
すき家がいいかと言われたら微妙ではあるが
無理のない範囲のメニューになってる気はする

175: キャプチュード(茸) [US]2023/05/03(水) 16:27:57.52ID:EkcCo1ip0
>>41
今は券売機に変わってるよ
ど田舎以外

182: ビッグブーツ(東京都) [CN]2023/05/03(水) 16:44:34.35ID:aUq9Owp80
>>41
新しい店はセルフになってる。
カウンターと調理スタッフの2人で注文してブザーを貰ってそれが鳴ったら取りに行くシステム。
注文をタッチパッドか券売機にすれば暇な時間はワンオペで出来るんじゃないかな。

43: 膝靭帯固め(千葉県) [TH]2023/05/03(水) 10:13:38.99ID:zOh8B33z0
でも客の立場からすると昭和生まれのオッさんは雇って欲しくないわ
オッさんってなんか汚ないし

64: パイルドライバー(埼玉県) [US]2023/05/03(水) 10:46:47.62ID:zVe16aF00
>>43
お前も近いうちに臭い汚いオッサンになるんやで
すでに臭くて汚いかもしれんが
自分ではいい匂いとかまさか思っていないよね?

47: レインメーカー(群馬県) [US]2023/05/03(水) 10:23:17.63ID:D+cBLKTN0
場所によって賃料も客数も違うのに一律料金にするのが既に無理あるんじゃね?
新宿とかは倍額にしてその分人件費にあてればいいよ

48: キャプチュード(愛知県) [ニダ]2023/05/03(水) 10:26:34.01ID:ZyQvuRTB0
>>47
宿から撤退すればいいだけだろw

63: アキレス腱固め(熊本県) [IN]2023/05/03(水) 10:45:06.84ID:cKu9yiuA0
東京で吉野家行ったら外人が作ってて
食ったらすげーうまかった、量も多かった良かった

66: フェイスロック(埼玉県) [RU]2023/05/03(水) 10:54:22.58ID:OXrZ4KcF0
>>63
ラーメン屋とかでも意外と外国人がマジで作ってる店がある
金稼ぐだけでなく、味とかも覚えて
母国やもっと金の稼げる国で開業でもするつもりなのかな

68: キングコングニードロップ(三重県) [CN]2023/05/03(水) 10:54:53.75ID:/2u+rzxu0
いくつか牛丼のみの店に切り替えたら?

71: フェイスロック(埼玉県) [RU]2023/05/03(水) 10:58:39.14ID:OXrZ4KcF0
>>68
レジが面倒
無理だよあのシステム

72: ヒップアタック(神奈川県) [US]2023/05/03(水) 11:03:35.87ID:jFxhoGZb0
自分とこの会社、人削りすぎて一人あたりの負荷がヤバい、
土日の残業付かないサービス出勤、この前計算したら平均6時間ぐらい働いてた
平日のブラックっぷりは語るまでもなし

昨年度、会社は過去最高益を出してボーナスも実際増やすらしいけど、なんか全く喜べない

74: フランケンシュタイナー(茸) [MA]2023/05/03(水) 11:10:00.30ID:2w5Z0zWi0
>>72
こういう会社の上のやつらは作業負荷ってやつを全然考えてないんだよな
せめて自分がやってみてどのくらいの給料ならやりたいかくらい考えてみればいいのに
勿論1日とか1ヶ月とかみたいなスケールで考えたらその間だけ頑張れば…って思考が働くから期限は無期で考えてな

75: オリンピック予選スラム(SB-Android) [JP]2023/05/03(水) 11:16:18.86ID:qm8uElqD0
>>72
きちんと勤務時間がわかるものを残しておけよ
後々役に立つぞ

81: 稲妻レッグラリアット(愛知県) [JP]2023/05/03(水) 11:23:17.10ID:3ZEjhnan0
>>72
来年はもっとクビ切ってもっと利益を出すよ。

76: エルボードロップ(長屋) [US]2023/05/03(水) 11:17:49.34ID:1sZ9SvVc0
マックとか吉野家とか、時給低すぎるよな
常に動き回ってるのに

83: カーフブランディング(茸) [EU]2023/05/03(水) 11:28:05.62ID:J83rzAeS0
>>76
未だに1500円程度だもんな
2000円は出さないと割合わないわな

94: バックドロップホールド(千葉県) [US]2023/05/03(水) 12:01:06.31ID:EssI059/0
いい加減、レジ止めて券売機にすれば良いのに。

150: チェーン攻撃(茸) [IN]2023/05/03(水) 14:25:56.77ID:LRofrfuk0
>>94
経営陣「お客様との触れ合いがァァァ!」

101: ダブルニードロップ(兵庫県) [AU]2023/05/03(水) 12:12:28.17ID:o0ADoKu70
ウーバーで週に2日の4時間、つまり週に8時間配達するだけで月収15万になるのに
最低時給でフルタイムで働いてる奴って池沼なん?

103: スパイダージャーマン(東京都) [TW]2023/05/03(水) 12:13:28.23ID:xdF3jwAB0
>>101
大半のウーバーキャリアは月収5万ぐらいやろ。

105: ダブルニードロップ(兵庫県) [AU]2023/05/03(水) 12:15:26.11ID:o0ADoKu70
>>103
さすがにオフィス街に出張しろよ
住宅街の話じゃないぞ

130: エルボードロップ(長屋) [US]2023/05/03(水) 13:18:41.22ID:1sZ9SvVc0
>>105
副業は通勤時間も重要

118: 稲妻レッグラリアット(奈良県) [CN]2023/05/03(水) 12:40:42.97ID:tYrlkYu/0
外国人留学生頼みでクソ安い時給しか出さないんだからしょうがないよね。

127: スパイダージャーマン(東京都) [TW]2023/05/03(水) 13:11:32.18ID:xdF3jwAB0
>>118
そりゃ、安い価格で牛丼を食えるのだからしょうがないよね。
高くしていいなら時給も上げられるが。

128: ボマイェ(光) [US]2023/05/03(水) 13:15:43.71ID:wGUUEU8f0
飲食店とコンビニは多すぎなんだよ
減らせ!

129: 稲妻レッグラリアット(奈良県) [CN]2023/05/03(水) 13:17:29.53ID:tYrlkYu/0
>>128
俺もそう思う。
減らせばいい。店舗が減ればデリバリーが増える。
風俗と同じだw

132: ハイキック(神奈川県) [KR]2023/05/03(水) 13:22:49.37ID:bifigcm30
>>128
美容院にしようぜ!

134: ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]2023/05/03(水) 13:32:04.75ID:nrCaznTO0
今どき券売機もないとか経営哲学とか言ってる場合ちゃうやろ

146: (東京都) [ZA]2023/05/03(水) 14:22:34.44
>>134>>138
君らちょっとは表に出ろよw
そして松屋の鬼のような券売機を使いこなしてこい

149: ラダームーンサルト(大分県) [EU]2023/05/03(水) 14:25:48.88ID:rCPpCMdm0
>>146
松屋で望み通りのメニュー注文するまでに数回妥協メニューを経験した。
ホント解りづらいよなアレ。

137: サソリ固め(SB-Android) [EU]2023/05/03(水) 13:41:20.63ID:aqUa+Th10
お…お前ら…

牛丼すら…

自分で作らんのか…??

140: トラースキック(大阪府) [EU]2023/05/03(水) 13:53:54.95ID:JzLXJq0r0
>>137
お前の牛丼はクソ不味い牛丼ゴッコ

145: (東京都) [ZA]2023/05/03(水) 14:20:35.67
>>137
へー会社で仕事してお昼休みにがちゃがちゃやって牛丼作るんだー
どこに材料置いとくの?どこで調理すんの?

142: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]2023/05/03(水) 14:05:19.56ID:BaroZoka0
人手不足だから最近吉野家も各席に注文用のパッドを導入したのかな

151: チェーン攻撃(茸) [IN]2023/05/03(水) 14:26:25.26ID:LRofrfuk0
>>142
今そんなんあるんか

159: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]2023/05/03(水) 15:07:58.92ID:BaroZoka0
>>151
昨日行きつけの吉野家に行ったら変わってた
いずれ全店そうなるんじゃない?

144: レインメーカー(兵庫県) [US]2023/05/03(水) 14:10:33.15ID:vyEYevDJ0
すき家のワンオペや強盗カレンダー時代なんて
問題のある店舗が3桁あったろ
それくらいでもたいしてパニックにならないべき

147: (東京都) [ZA]2023/05/03(水) 14:22:50.15
>>144
ならないべき、とは?

156: エルボードロップ(長屋) [US]2023/05/03(水) 14:51:41.76ID:1sZ9SvVc0
氷河期を社員で雇ってやれよ

177: ビッグブーツ(東京都) [CN]2023/05/03(水) 16:38:43.55ID:aUq9Owp80
>>156
氷河期はこういう仕事をやりたがらないからなー。
うちの会社も氷河期枠あるけど、雇ったやつはひとりも残らない。
高卒の方が忍耐力があるぐらいだ。

160: トラースキック(茸) [US]2023/05/03(水) 15:09:36.13ID:fzbL8Wle0
券売機意地でも入れないのは何故なんだ?

161: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]2023/05/03(水) 15:11:23.52ID:BaroZoka0
>>160
松屋の券売機が複雑すぎて迷走してるだろ?
これからは各席にタッチパッドで注文の時代じゃないかな
すき家方式だ

169: (長崎県) [JP]2023/05/03(水) 15:46:16.50
内勤の遊んでるやつらを働かせればいいのにやんないのな

179: ビッグブーツ(東京都) [CN]2023/05/03(水) 16:41:33.76ID:aUq9Owp80
>>169
事務職はどこもギリギリまで人員削減してるからなー。

185: (長崎県) [JP]2023/05/03(水) 17:05:31.30
>>179

そうかねぇ

じゃ広報のやつらが現場でヘルプやなw

186: ビッグブーツ(東京都) [CN]2023/05/03(水) 17:19:04.11ID:aUq9Owp80
>>185
最近、ワイシャツ姿の人が時々レジやってるのは、それかねぇ。

170: デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [ニダ]2023/05/03(水) 15:47:35.49ID:rfa960Q/0
就職氷河期を履歴書の提出なしで年収600万で雇えばいいよ

180: ビッグブーツ(東京都) [CN]2023/05/03(水) 16:42:13.43ID:aUq9Owp80
>>170
氷河期に年収600万なんて価値ねぇよw
せいぜい300万だろ。

199: ラ ケブラーダ(茸) [US]2023/05/03(水) 21:38:05.72ID:knHi6lz10
港区第一京浜浜松町店  違法駐車タクシーあるケド
糞底辺低能無知無能5分店員誰も注意しないお客様は神様です状態で生娘しゃぶ漬け戦略









210: ダブルニードロップ(福岡県) [SI]2023/05/04(木) 04:13:23.47ID:5urDshh/0
GW特別手当てで、時給3000円ぐらいにすれば喜んでやるやついるんじゃねえの?

224: 32文ロケット砲(茸) [MY]2023/05/04(木) 08:32:04.56ID:VBitH5620
>>210
そんな事するくらいなら
休業した方がマシだよ

225: ボ ラギノール(東京都) [RU]2023/05/04(木) 09:08:53.53ID:ye0DZT450
>>210
そこまでやるならセルフサービスにしないと店が潰れるだろうな。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*