1グロリア(茸) [ヌコ]2023/05/01(月) 11:09:25.93ID:y5280zCR0
不動産広告で、実際には存在しない物件や取引の意志がない物件などを宣伝する、いわゆる「おとり物件」がなかなかなくならない。
調査によると、賃貸物件を探した人の4割以上がおとり物件に遭遇したことがあると回答しているほどだ。今回は、おとり物件の手口の実態を取り上げ、その対策を紹介したい。
「おとり広告」に騙されるな
■ 賃貸探しをした人の42%が「おとり物件」に遭遇
国土交通省が2023年1月12日、不動産・建設経済局不動産業課長名で、全国宅地建物取引業協会連合会、全日本不動産協会、不動産協会などの業界団体の会長、理事長あてに「いわゆる『おとり広告』等の禁止の徹底について」という通知を出している。
例年、3月、4月の年度末から年初にかけて不動産取引が活発になり、それに乗じる形でおとり物件が増加するため、業界団体としてその撲滅を徹底、広告の適正化に取り組んでほしいというお願いの文書だ。
そんな文書を毎年のように出さなければならないほど、おとり物件が横行している。
かつて不動産業界は、本当のことが“千のうち三つしかない”という意味で「千三つ屋」と揶揄される存在だった。近年は正常化が進んでいるとはいえ、まだまだ悪しき慣習がおとり物件として残っているといっていいのではないだろうか。
たとえば、オンライン賃貸プラットフォームのエアドアが、2年以内に引っ越しを経験した東京在住の20~50代の男女を対象に「部屋探しについてのアンケート」を実施したところ、
42%の人がおとり物件に遇ったことが「ある」と答えている。実に4割以上の人がおとり物件で苦い思いをしているのだ。
実際におとり物件に遭遇した人たちの感想として、〈不動産会社に信頼感がなくなりました〉〈釣るような広告の仕方をしていると信頼にかけるなと感じる〉〈その不動産屋はあてにならないなと思いました〉などといったコメントが紹介されている
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/140666809cda6b54e92821901ff205099c33feb0

不動産広告で、実際には存在しない物件や取引の意志がない物件などを宣伝する、いわゆる「おとり物件」がなかなかなくならない。
調査によると、賃貸物件を探した人の4割以上がおとり物件に遭遇したことがあると回答しているほどだ。今回は、おとり物件の手口の実態を取り上げ、その対策を紹介したい。
「おとり広告」に騙されるな
■ 賃貸探しをした人の42%が「おとり物件」に遭遇
国土交通省が2023年1月12日、不動産・建設経済局不動産業課長名で、全国宅地建物取引業協会連合会、全日本不動産協会、不動産協会などの業界団体の会長、理事長あてに「いわゆる『おとり広告』等の禁止の徹底について」という通知を出している。
例年、3月、4月の年度末から年初にかけて不動産取引が活発になり、それに乗じる形でおとり物件が増加するため、業界団体としてその撲滅を徹底、広告の適正化に取り組んでほしいというお願いの文書だ。
そんな文書を毎年のように出さなければならないほど、おとり物件が横行している。
かつて不動産業界は、本当のことが“千のうち三つしかない”という意味で「千三つ屋」と揶揄される存在だった。近年は正常化が進んでいるとはいえ、まだまだ悪しき慣習がおとり物件として残っているといっていいのではないだろうか。
たとえば、オンライン賃貸プラットフォームのエアドアが、2年以内に引っ越しを経験した東京在住の20~50代の男女を対象に「部屋探しについてのアンケート」を実施したところ、
42%の人がおとり物件に遇ったことが「ある」と答えている。実に4割以上の人がおとり物件で苦い思いをしているのだ。
実際におとり物件に遭遇した人たちの感想として、〈不動産会社に信頼感がなくなりました〉〈釣るような広告の仕方をしていると信頼にかけるなと感じる〉〈その不動産屋はあてにならないなと思いました〉などといったコメントが紹介されている
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/140666809cda6b54e92821901ff205099c33feb0
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: キチンシンク(茸) [US]2023/05/01(月) 11:11:38.48ID:to982sXr0
不動産屋に行く前に実際に足運べってことらしい
18: キチンシンク(茸) [US]2023/05/01(月) 11:34:26.05ID:to982sXr0
>>12
現地行って人が住んでそうかどうか見る以外に自分でその不動産屋に行くかどうか判断決めれるいい手法があんのか?
掲示板で愚痴ってれば向こうが改心してどうにかなるとか絶対ねーぞ
現地行って人が住んでそうかどうか見る以外に自分でその不動産屋に行くかどうか判断決めれるいい手法があんのか?
掲示板で愚痴ってれば向こうが改心してどうにかなるとか絶対ねーぞ
378: 32文ロケット砲(茸) [US]2023/05/01(月) 17:26:05.79ID:cNSDe36V0
100レスマンの最初の書き込みが>>2これ
もう既に認知が歪んでるんだよなぁ
嫌な思いしようがしまいが掛ける労力とコスト考えるなら普通は不動産屋に聞く
でも普通じゃない100レスマンはわざわざ現地行って自己解決した方がいいらしい
もう既に認知が歪んでるんだよなぁ
嫌な思いしようがしまいが掛ける労力とコスト考えるなら普通は不動産屋に聞く
でも普通じゃない100レスマンはわざわざ現地行って自己解決した方がいいらしい
3: 膝十字固め(東京都) [ヌコ]2023/05/01(月) 11:13:36.20ID:qeV7YNyy0
土地家屋調査士に聞いて権利登記されてないんでウチが買いますと言えば解決
34: バックドロップ(福岡県) [AU]2023/05/01(月) 11:53:28.43ID:E65XhACT0
>>23
デタラメな知識でよくそんな嘘つけるなーって呆れただけでキレる価値もないよ
デタラメな知識でよくそんな嘘つけるなーって呆れただけでキレる価値もないよ
4: クロイツラス(東京都) [JP]2023/05/01(月) 11:13:54.14ID:88YaWC1m0
不動産屋ってブラック企業多そうなイメージ
パワハラセクハラなんでもござれ
パワハラセクハラなんでもござれ
5: サソリ固め(東京都) [JP]2023/05/01(月) 11:16:51.64ID:hM76V44W0
ガス爆発起こすよりええやろ
9: キドクラッチ(愛知県) [ニダ]2023/05/01(月) 11:20:57.23ID:EdMWRDjk0
インスタグラム一つください
11: ランサルセ(山口県) [ニダ]2023/05/01(月) 11:23:29.24ID:XeZRC3vi0
新築物件だけを目当てにすればこんなこと起こらないし
393: アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [MX]2023/05/01(月) 17:34:37.12ID:NgThUMT70
>>11
そうでもないよ。新築でもオトリはある。
分譲マンションで特選物件と呼ばれる特別安い物件がある。
確かに存在はするが、目当てにモデルルーム行くと売り切れたと当たり前の様に言われる。
新築版のオトリ物件
そうでもないよ。新築でもオトリはある。
分譲マンションで特選物件と呼ばれる特別安い物件がある。
確かに存在はするが、目当てにモデルルーム行くと売り切れたと当たり前の様に言われる。
新築版のオトリ物件
671: キドクラッチ(やわらか銀行) [ニダ]2023/05/01(月) 21:35:16.36ID:A12LCX0o0
>>11
欧米では中古物件が大量に売買されているのに日本では新築偏重。
日本人の新築好きもあると思うが、この権利関係の不透明さも関係していると思う。
欧米では日本のような所有者と登記者が違うとか言うケースはあり得ない。
居住権やら占有権やらやたらとややこしいから一般人は手を出しにくい。
こう言った前近代的なシステムを変えるべきだと思う。
欧米では中古物件が大量に売買されているのに日本では新築偏重。
日本人の新築好きもあると思うが、この権利関係の不透明さも関係していると思う。
欧米では日本のような所有者と登記者が違うとか言うケースはあり得ない。
居住権やら占有権やらやたらとややこしいから一般人は手を出しにくい。
こう言った前近代的なシステムを変えるべきだと思う。
14: ニールキック(光) [US]2023/05/01(月) 11:26:45.60ID:TO9/VEzI0
派遣「簡単作業!大量募集!高給!」
ワイ「応募します!」
派遣「その仕事締め切ったんですよ~代わりに介護どうですか!」
ワイ「応募します!」
派遣「その仕事締め切ったんですよ~代わりに介護どうですか!」
15: サソリ固め(東京都) [JP]2023/05/01(月) 11:29:41.89ID:hM76V44W0
>>14
正社員募集に応募したら正社員埋まった契約社員なら空いてるってのもよくあるらしいな
正社員募集に応募したら正社員埋まった契約社員なら空いてるってのもよくあるらしいな
17: キングコングニードロップ(鳥取県) [US]2023/05/01(月) 11:30:53.49ID:qdTGtUsi0
つまり、レオパレスが確実だと?
122: ジャーマンスープレックス(茸) [JP]2023/05/01(月) 13:07:20.12ID:Pmb4ijYp0
>>17
レオパレスは事実空き物件たんまり持ってるから擬似餌で釣る必要なくね
レオパレスは事実空き物件たんまり持ってるから擬似餌で釣る必要なくね
21: 足4の字固め(静岡県) [US]2023/05/01(月) 11:36:58.97ID:bCuK89iX0
中古車の「他に検討されてるお客さんがいて〜」は絶対に言う
32: ジャンピングパワーボム(ジパング) [US]2023/05/01(月) 11:51:50.35ID:Xw7/00LL0
「○○ちゃん(嬢の源氏名)で予約した者だけど」
「申し訳ありません、○○さんは体調不良で…代わりにこの娘はどうでしょう」
「…」
「申し訳ありません、○○さんは体調不良で…代わりにこの娘はどうでしょう」
「…」
45: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [CN]2023/05/01(月) 12:09:16.18ID:2QieHfT/0
不動産賃貸業者だが今時囮物件なんて存在しないよ。毎日空き確認できるわけもなく結果囮ぶっけんと思われるだけ。ただ成約済みと知りながら来店させる業者ターミナルにはわんさかいるわな。
113: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]2023/05/01(月) 13:01:23.40ID:NU0vfzeB0
>>45
一つの賃貸屋がその物件を独占してるわけじゃないしな
アパマンとかはそうのんだっけ?
一つの賃貸屋がその物件を独占してるわけじゃないしな
アパマンとかはそうのんだっけ?
56: サッカーボールキック(公衆電話) [GB]2023/05/01(月) 12:15:15.69ID:jqP4/Z1s0
電話して1時間後に店に着いたら
営業「今決まっちゃいました!」と言われふざけんな!と怒ったら
店の奥から出て来たねーちゃんが
「私が申し込んじゃった」テヘペロされた事ならある
営業「今決まっちゃいました!」と言われふざけんな!と怒ったら
店の奥から出て来たねーちゃんが
「私が申し込んじゃった」テヘペロされた事ならある
62: レインメーカー(東京都) [AU]2023/05/01(月) 12:20:49.88ID:kA4y8lT10
>>56
近所の蕎麦屋の店先に「カツ丼、蕎麦セット」ってのがサンプルまで置いてあって格安
だが、いつ行っても「あー、今日は売り切れました」って言われる
ある日、開店直後の午前11時に店に行ってそれ頼んだら「あー、今日は売り切れましたー」
さすがに腹たって店出たわ
近所の蕎麦屋の店先に「カツ丼、蕎麦セット」ってのがサンプルまで置いてあって格安
だが、いつ行っても「あー、今日は売り切れました」って言われる
ある日、開店直後の午前11時に店に行ってそれ頼んだら「あー、今日は売り切れましたー」
さすがに腹たって店出たわ
66: エクスプロイダー(東京都) [GB]2023/05/01(月) 12:23:58.69ID:6rzJwTuQ0
>>56
そこで「これもなにかの縁、一緒に住もうや」と持ちかけてはや数年
来週二人で新築戸建に引っ越します
みたいな夢のあるオチはないのか
そこで「これもなにかの縁、一緒に住もうや」と持ちかけてはや数年
来週二人で新築戸建に引っ越します
みたいな夢のあるオチはないのか
61: メンマ(茸) [US]2023/05/01(月) 12:20:48.72ID:HYAhcPkY0
分譲住宅のチラシ作ってると校了までに目玉物件は売り切れてることがよくある
83: キャプチュード(神奈川県) [CN]2023/05/01(月) 12:39:48.49ID:L1VpBVoE0
飲食と不動産関係は人間の質が低いと感じる
117: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]2023/05/01(月) 13:04:18.87ID:NU0vfzeB0
>>83
カーサだっけ
上場してるけど社長が反社との関わり匂わせてたやつ
カーサだっけ
上場してるけど社長が反社との関わり匂わせてたやつ
133: リキラリアット(東京都) [US]2023/05/01(月) 13:18:16.90ID:iqaxp58M0
ウチは5年前で3000万くらいなのに隣の新築は4500万で売り出してたな
広告見ても設備大差ないし広さも変わらん
多少値引きがあったとしても4200~4300くらいか
売れるんかな
広告見ても設備大差ないし広さも変わらん
多少値引きがあったとしても4200~4300くらいか
売れるんかな
157: TEKKAMAKI(埼玉県) [GB]2023/05/01(月) 13:36:53.31ID:lGl75EOe0
皆も不動産買うときは民法177条確認してから買うんだぞ
登記は最速でやるんだ
登記は最速でやるんだ
170: ランサルセ(茸) [US]2023/05/01(月) 13:44:27.68ID:nYZ1RFrX0
HOMESは物件数すげえ多いけど同じ部屋が5個くらい載ってんだよな
卑怯だろアレw
卑怯だろアレw
188: キチンシンク(茸) [US]2023/05/01(月) 13:58:55.95ID:to982sXr0
つーか現地は一回見た方が良いよってだいたいの不動産屋も言うことだと思うんだがな
193: キチンシンク(茸) [US]2023/05/01(月) 14:04:00.30ID:to982sXr0
>>191
え?実際そこで生活したらどういうルートで仕事や学校に通うかや買い物なんかはどうするか、騒音なんかは気になるか、その他諸々と現地に行かないと分からないことも多いから良心的な不動産屋はだいたい現地に一回行くのを勧めるだろ
通勤通学は車やバイクや自転車や徒歩など何使うかなんてその人にしか分からんし、同じ20分でも遠いか近いかもその人の感覚次第だから不動産屋には何とも言えんはずだぞ
不動産屋介さないとならんのは内覧くらいだろ
え?実際そこで生活したらどういうルートで仕事や学校に通うかや買い物なんかはどうするか、騒音なんかは気になるか、その他諸々と現地に行かないと分からないことも多いから良心的な不動産屋はだいたい現地に一回行くのを勧めるだろ
通勤通学は車やバイクや自転車や徒歩など何使うかなんてその人にしか分からんし、同じ20分でも遠いか近いかもその人の感覚次第だから不動産屋には何とも言えんはずだぞ
不動産屋介さないとならんのは内覧くらいだろ
194: レインメーカー(東京都) [AU]2023/05/01(月) 14:05:09.40ID:kA4y8lT10
>>193
だから住所地番まで公に出してる物件なんか少ないんだよ
何度同じこと言わせんだよ
だから住所地番まで公に出してる物件なんか少ないんだよ
何度同じこと言わせんだよ
196: ラダームーンサルト(東京都) [US]2023/05/01(月) 14:05:56.44ID:AwKIIzaJ0
>>188
内見なしで契約ってグレーじゃなかったっけね
たぶん契約書の「現状を確認したこの部屋に住みます、文句は言いません」とか書いてあるんだろうけど
内見なしで契約ってグレーじゃなかったっけね
たぶん契約書の「現状を確認したこの部屋に住みます、文句は言いません」とか書いてあるんだろうけど
200: バーニングハンマー(茸) [ニダ]2023/05/01(月) 14:08:03.70ID:6MRUDt1j0
不動産屋通さずにどうやって契約すんのかな?
まさか直に話持ってくのか?
まさか直に話持ってくのか?
216: 閃光妖術(神奈川県) [DE]2023/05/01(月) 14:17:52.06ID:8rI0zIsc0
>>200
まず気に入った外観の物件を探す
見つかったら所在地を調べてその物件のエリアの法務局に行くそこで、その所在地の持ち主を調べて持ち主に連絡
空きが有れば内見希望と言うそしておそらく所有者が最も信頼してる不動産業者を知らせて来るからそこに行き内見して気に入ったら契約
まず気に入った外観の物件を探す
見つかったら所在地を調べてその物件のエリアの法務局に行くそこで、その所在地の持ち主を調べて持ち主に連絡
空きが有れば内見希望と言うそしておそらく所有者が最も信頼してる不動産業者を知らせて来るからそこに行き内見して気に入ったら契約
223: バーニングハンマー(茸) [ニダ]2023/05/01(月) 14:22:21.49ID:6MRUDt1j0
>>216
うーん
やっぱり所有者に直連絡か
うちはお断りだね
そんな入居者
自分が大家だとして考えてみればいい。
うーん
やっぱり所有者に直連絡か
うちはお断りだね
そんな入居者
自分が大家だとして考えてみればいい。
203: キャプチュード(SB-iPhone) [CA]2023/05/01(月) 14:09:40.29ID:GyIIc1IU0
派遣業は多重派遣が違法化されたけど
物件も似たような多重だもんな
ある不動産が管理してる情報が別の不動産経由して他の不動産屋の情報に出てる
情報更新おっそいから既に無いもんも多い
そこでSUUMOの出番ですわ
物件も似たような多重だもんな
ある不動産が管理してる情報が別の不動産経由して他の不動産屋の情報に出てる
情報更新おっそいから既に無いもんも多い
そこでSUUMOの出番ですわ
219: ジャストフェイスロック(ジパング) [NO]2023/05/01(月) 14:19:48.14ID:JBs4PQ960
>>203
というか、ああいうのってほとんど不動産会社間で共有してる情報やしね
レインズとか
載せてる会社以外の近所の不動産会社に行っても紹介してもらえる可能性もある
というか、ああいうのってほとんど不動産会社間で共有してる情報やしね
レインズとか
載せてる会社以外の近所の不動産会社に行っても紹介してもらえる可能性もある
220: ダイビングフットスタンプ(岐阜県) [US]2023/05/01(月) 14:20:08.05ID:VXmag+V10
絶対クールポコの流れになってると思って開いたのに…!
301: イス攻撃(茸) [ニダ]2023/05/01(月) 16:30:16.25ID:atK29UIC0
今どき珍しく全レスしてる奴がいると聞いて
314: キチンシンク(茸) [US]2023/05/01(月) 16:45:47.60ID:to982sXr0
不動産屋に行く前に下見しとけってだけの話に何でキレられてんの俺?
324: ジャーマンスープレックス(東京都) [US]2023/05/01(月) 16:54:53.39ID:yC5CuHPB0
言い争いの内容がくだらな過ぎてもうw
337: 膝十字固め(SB-iPhone) [CN]2023/05/01(月) 17:00:22.15ID:5LH9gwmC0
わい来週引越し、家賃の7倍の初期費用を請求され泣く泣く支払う
346: 32文ロケット砲(茸) [US]2023/05/01(月) 17:05:58.90ID:cNSDe36V0
100レスマンの理屈だと
不動産屋の張り出し物件を見る←この時点では囮かどうか分からない
↓
不動産屋に聞けば空いてるかどうか直ぐに分かるのに何故か直接見に行く←当然見に行っても囮かどうかの確証など無い
↓
自分で囮じゃないと勝手に判断して不動産屋に行って囮だったと分かったら契約させろとゴネる
ゴネたところで契約できるはずもないので完全に無駄足で草
不動産屋の張り出し物件を見る←この時点では囮かどうか分からない
↓
不動産屋に聞けば空いてるかどうか直ぐに分かるのに何故か直接見に行く←当然見に行っても囮かどうかの確証など無い
↓
自分で囮じゃないと勝手に判断して不動産屋に行って囮だったと分かったら契約させろとゴネる
ゴネたところで契約できるはずもないので完全に無駄足で草
351: キチンシンク(茸) [US]2023/05/01(月) 17:09:11.87ID:to982sXr0
>>346
後半は誰が言ったんです?
単に事前におとり広告かどうかが分かるケースがあるよねってだけしか言ってないぞ俺は
後半は誰が言ったんです?
単に事前におとり広告かどうかが分かるケースがあるよねってだけしか言ってないぞ俺は
360: キチンシンク(茸) [US]2023/05/01(月) 17:12:59.73ID:to982sXr0
>>358
おとり広告にエンカウントする可能性が下がるをどう読めばゴネるってことになるんです?
おとり広告にエンカウントする可能性が下がるをどう読めばゴネるってことになるんです?
350: 32文ロケット砲(茸) [US]2023/05/01(月) 17:08:24.78ID:cNSDe36V0
不動産屋行ってこの物件空いてますか?
え?空いてない?
ほなええわさいなら〜
これだけの話だろw
え?空いてない?
ほなええわさいなら〜
これだけの話だろw
368: 32文ロケット砲(茸) [US]2023/05/01(月) 17:18:55.53ID:cNSDe36V0
そんなもんその物件が空き物件かどうか分かってから下見すればいいだろ
370: キチンシンク(茸) [US]2023/05/01(月) 17:20:08.94ID:to982sXr0
>>368
おとり広告にエンカウントするの嫌だって人向けの話をしてるのにおとり広告に引っかかっても上等だって人のお気持ちを言われても困ります
おとり広告にエンカウントするの嫌だって人向けの話をしてるのにおとり広告に引っかかっても上等だって人のお気持ちを言われても困ります
373: 32文ロケット砲(茸) [US]2023/05/01(月) 17:21:32.04ID:cNSDe36V0
不動産屋と会話する時間とわざわざ下見しに行く時間
下見にしに行って明らかに空いてないと分かった徒労の方が俺は嫌だけどな
違う人もいるのはしょうがない
人と会話すると気分が悪くなるタイプか?
下見にしに行って明らかに空いてないと分かった徒労の方が俺は嫌だけどな
違う人もいるのはしょうがない
人と会話すると気分が悪くなるタイプか?
569: シューティングスタープレス(東京都) [CN]2023/05/01(月) 19:26:06.32ID:124b8eKV0
>>377
ネットでは偉そうに書き込みながら、現実では不動産屋にものも言えないお前のようなやつのことか?
そんな優柔不断はどこでも食い物にされるんだろうから諦めろ
ネットでは偉そうに書き込みながら、現実では不動産屋にものも言えないお前のようなやつのことか?
そんな優柔不断はどこでも食い物にされるんだろうから諦めろ
417: バーニングハンマー(茸) [ニダ]2023/05/01(月) 17:56:06.44ID:6MRUDt1j0
100レスマンは不動産屋に話しかけらたら死んじゃうの?
もっと気楽にいこうよ。
もっと気楽にいこうよ。
420: バーニングハンマー(茸) [ニダ]2023/05/01(月) 17:58:45.18ID:6MRUDt1j0
>>419
そうか、、、
じゃあ、いい物件あっても意味ないね。
吃って変な契約しそう。
そうか、、、
じゃあ、いい物件あっても意味ないね。
吃って変な契約しそう。
444: 32文ロケット砲(茸) [US]2023/05/01(月) 18:13:09.09ID:cNSDe36V0
時間をコストと認識してないから何言っても無駄やな
不動産屋と会話すれば一瞬で終わることに対して数時間かけて確認した方がいいという認識の持ち主なので
普通の人とは感覚が違う
不動産屋と会話すれば一瞬で終わることに対して数時間かけて確認した方がいいという認識の持ち主なので
普通の人とは感覚が違う
446: キチンシンク(茸) [US]2023/05/01(月) 18:14:38.12ID:to982sXr0
>>444
家賃の出費は学生向けワンルームでも4年でトータル数百万単位にはなるのに数時間ちょっと出向くが無駄ってことは無いだろ
家賃の出費は学生向けワンルームでも4年でトータル数百万単位にはなるのに数時間ちょっと出向くが無駄ってことは無いだろ
630: タイガードライバー(茸) [US]2023/05/01(月) 20:13:41.58ID:iVUWwua90
おとり広告なら消費者庁に通報すれば良いやん
会話も録音しといた方が良さそうだけど
会話も録音しといた方が良さそうだけど
733: ドラゴンスクリュー(愛知県) [BR]2023/05/02(火) 14:34:09.57ID:aGGTrqlm0
>>630
消費者庁「あーそういうのは居住地の消費者相談センターがあるのでそちらへどうぞ」
で終わりだよ
消費者庁「あーそういうのは居住地の消費者相談センターがあるのでそちらへどうぞ」
で終わりだよ
644: キャプチュード(茸) [CN]2023/05/01(月) 20:46:41.53ID:nToc9L1D0
不動産屋しか見れないサイトあるじゃん?
アレを店員が教えてくれて探す時に使ってたんだけど
あれって素人に教えていいものなの?
アレを店員が教えてくれて探す時に使ってたんだけど
あれって素人に教えていいものなの?
720: ファルコンアロー(岐阜県) [US]2023/05/02(火) 05:29:04.15ID:GHZ7XkOn0
>>644
普通にIDパスワードで管理されているんちゃうの?
店舗で検索するならギリオッケーじゃないの
普通にIDパスワードで管理されているんちゃうの?
店舗で検索するならギリオッケーじゃないの
669: バーニングハンマー(大阪府) [KR]2023/05/01(月) 21:34:37.95ID:4a+7NOdu0
このマンションの部屋を買いたい人がいますって言うチラシ嘘らしいな
ほんま不動産屋は胡散臭い
ほんま不動産屋は胡散臭い
709: シューティングスタープレス(東京都) [CN]2023/05/01(月) 23:17:05.57ID:124b8eKV0
このスレ主に3人位しか書き込んでないだろ
懐かしのチャットでやれよ
ヤフーチャットとかで
懐かしのチャットでやれよ
ヤフーチャットとかで
711: キングコングニードロップ(東京都) [US]2023/05/01(月) 23:55:46.28ID:T/tHGkQk0
>>709
見えてるくせに頑なにスルーしてんだよなw
そこをスルーじゃねえだろ、とwwww
見えてるくせに頑なにスルーしてんだよなw
そこをスルーじゃねえだろ、とwwww
714: (長崎県) [JP]2023/05/02(火) 01:22:21.51
不動産屋って人間のクズばっかりだと聞いたけど
そんなに酷いもんなの?
そんなに酷いもんなの?
715: タイガースープレックス(東京都) [US]2023/05/02(火) 01:28:47.83ID:4bDVr+iD0
>>714
聞いた話の一度目を信じられねえのに俺たちから聞いた話は鵜呑みにすんのか?
聞いた話の一度目を信じられねえのに俺たちから聞いた話は鵜呑みにすんのか?
721: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ニダ]2023/05/02(火) 05:45:42.99ID:P59IRTWX0
2人で300書き込んでて笑える
GW中にやることが一日中までスレに張り付いてレスバとか他にやることあるだろ
GW中にやることが一日中までスレに張り付いてレスバとか他にやることあるだろ
722: 中年’sリフト(東京都) [US]2023/05/02(火) 07:01:08.41ID:WBDpuLPV0
>>721
ある意味伝説のスレだよね。しかもまだ700ちょいなのにw
過去にこれだけ1人で書き込んだスレってあったのかね?スクリプトだか以外で
ある意味伝説のスレだよね。しかもまだ700ちょいなのにw
過去にこれだけ1人で書き込んだスレってあったのかね?スクリプトだか以外で
741: ファルコンアロー(岐阜県) [US]2023/05/02(火) 21:27:21.17ID:GHZ7XkOn0
>>721
200まで書き込んでいる方が更に変なのはわかるが
こんなもん適当に論破?して
相手するの切り上げるよな
200まで書き込んでいる方が更に変なのはわかるが
こんなもん適当に論破?して
相手するの切り上げるよな
726: ときめきメモリアル(埼玉県) [FR]2023/05/02(火) 07:41:14.08ID:i80ExLBE0
「あー、その娘は今日予約一杯なんですよ」ってデリ屋もな
747: カーフブランディング(東京都) [VN]2023/05/03(水) 10:18:56.68ID:v6mpDU360
おとり物件以外におとり店舗員の募集とかもあるよね
募集している店舗で話を聞くと今は埋まっているけどこっちの店舗なら働けるとか言う面接があったよ
いつもこの場所の店舗でも募集しているんだって思って面接したら別店舗なら働けるって言いだしたし
そしていつも募集しているんだ
別におとり募集はどこでもあるよ
募集している店舗で話を聞くと今は埋まっているけどこっちの店舗なら働けるとか言う面接があったよ
いつもこの場所の店舗でも募集しているんだって思って面接したら別店舗なら働けるって言いだしたし
そしていつも募集しているんだ
別におとり募集はどこでもあるよ