斎藤佑樹さん「現役時代、英会話を学んでおけばよかったと思っています。ボクには野球しかなかった」

1ムーミン(大阪府) [US]2023/04/30(日) 08:52:17.39ID:cjYyXOXB0

――改めてその目でプロ野球界を振り返って、セカンドキャリアに対する課題はどのように感じますか?

ある大学アスリートの論文を読んだのですが、競技だけやっている選手と、勉強もちゃんとやっている選手では、どちらがアスリートとしての成績が高いのかが分析されていました。結果は、競技と勉強をしっかりと両立しているアスリートの方が、競技生活が良くなるということです。

そういうデータを見て振り返ると、野球をやっている間も、色んなことを勉強しなくてはいけないというのを感じていて、それこそ金融、経済、英語の勉強など、デュアルキャリアも可能ですし、競技生活の中でもできることがあるなと、引退してから分かりましたね。

――今現役時代を振り返ってみて、これだけはやっておけば良かったということはありますか?

英会話ですね。僕は引退してからすぐに英語の勉強を始めたんですが、座学で勉強し続けても、ラーズ・ヌートバー選手(カージナルス)にインタビューさせていただいた時に、彼の英語を全部聞き取るのは難しかった。ちょっとずつ掻い摘んで、何となくニュアンスを理解することはできますが…、もっと外国人選手と積極的にコミュニケーションを取ればよかったです。

やはり現役のうちはそれに気が付くことができませんでしたが、セカンドキャリアではなくても、デュアルキャリアとして、キャリアを同時並行で構築していくことは可能で、せっかく野球という環境で外国語と接する機会があるので、英語学習などに時間を使ってもいいのかなと思います。ヌートバー選手とも本当に野球が繋げてくれたご縁ですし、彼はアメリカと日本の架け橋になるような存在だと思います。いつか一緒に何かやりたいと思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52d0b99fa2d594782ab6a02fa0d1ae6d18e4032e?page=3

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: こんせん(大阪府) [EU]2023/04/30(日) 08:53:32.92ID:+M+yYWJj0
🤔

3: おにぎり一家(茸) [TW]2023/04/30(日) 08:53:49.27ID:6hKBXFmR0
野球も無かったからクビになったんだろ…

4: やまじシスターズ(大阪府) [US]2023/04/30(日) 08:54:14.82ID:sFalGrbX0
あの斎藤佑樹がもう現役引退してるんやね。
そりゃ俺も歳とったはずやわ。時の流れが早すぎてなんか怖いわ

283: 暴君ベビネロ(愛知県) [ニダ]2023/04/30(日) 21:44:46.91ID:DMjKjGF+0
>>4
数字だけ見たら長すぎるくらい

5: パレオくん(埼玉県) [US]2023/04/30(日) 08:54:15.80ID:1+WtKi450
野球もしてなかったぢゃん…

9: こんせん(愛知県) [CO]2023/04/30(日) 08:57:37.83ID:p8jyg3Oy0
いや、チームに外国人選手いただろ
何年もプロやってきたんだからそいつらと会話する機会作ればいくらでも英会話出来た
野球のせいにして甘えるな

261: BEAR DO(東京都) [CN]2023/04/30(日) 16:55:35.39ID:yPNYE0yW0
>>9
マー君と斎藤佑樹の差はここだわ
マー君はメジャー入団で家族とアメリカへ5年以上いたから英語を話せる

11: チョキちゃん(空) [US]2023/04/30(日) 08:58:35.37ID:lo8Cib3e0
スピードラーニングのCMしてるじゃん

62: はまりん(ジパング) [ニダ]2023/04/30(日) 09:21:03.26ID:3OfGo2bg0
>>11
それ石川遼じゃね?

134: がすたん(大阪府) [CN]2023/04/30(日) 10:20:25.85ID:WUm4/6eQ0
>>62
ハンカミ王子か

19: ハーティ(千葉県) [CN]2023/04/30(日) 09:01:16.59ID:KDkKhxZw0
「引退を決断したときに栗山監督に電話をしました。そしたら『佑樹、本当に良いんだな?もう本当に悔いはないか』と聞かれました。僕はもう決意を固めていたので想いを伝えると、『OK、分かった。じゃあもう後ろを振り返るのはやめよう。とにかく前だけ見て明るく行くぞ』って言ってもらったのが凄く印象的でした。


スゲー恵まれてるよな
ここまで恵まれてる選手も珍しいんじゃないかな

96: ベイちゃん(東京都) [CN]2023/04/30(日) 09:47:29.61ID:v8nsE26q0
>>19
栗山(やっと・・・やっと開放される!)

108: KEN(茸) [FI]2023/04/30(日) 09:54:20.24ID:LybsoirI0
>>19
栗山はホント性格がいいんだな
WBCで不調村上が準決勝でやっと打てた時に「待ってたよー遅いよー」と笑顔で声掛けたとか記事もあったし
人心掌握がほんと上手い

110: カバガラス(埼玉県) [IN]2023/04/30(日) 09:58:13.61ID:7Ml0lyTc0
>>19
引退報告は電話なんだな

113: けんけつちゃん(光) [VN]2023/04/30(日) 09:59:56.52ID:l2pOxgr10
>>19
想いを伝えたのか

187: とびっこ(東京都) [US]2023/04/30(日) 11:36:27.52ID:qgg84nsE0
>>19
引退を自分で決める契約だったときいた

259: ピカちゃん(静岡県) [US]2023/04/30(日) 16:48:35.41ID:1AQSVbw70
>>187
どれだけ優遇されてるんだよw

23: きのこ組(長野県) [US]2023/04/30(日) 09:02:12.44ID:RoDRXS2Y0
学生のうちならまだしも、社会人として働いてる中で気付けなかったのは救いようがないなぁ
普通あんだけボロクソのピエロなら、自分で気付いてセカンドキャリアを早々に考え出すもんだが

野球に甘え、しがみついた結果、時間も人望も失い、引退後に野球に携わることができなくなってゲームオーバー

32: きのこ組(やわらか銀行) [BD]2023/04/30(日) 09:05:27.64ID:SjXeTIdA0
>>23
少なくともおまえの生涯所得くらいはもう稼いだんじゃね

234: リボンちゃん(東京都) [US]2023/04/30(日) 13:33:54.65ID:f5Td0Km10
>>23
これ言われて耳が痛くないやついるのかよw
このスレの中で斎藤佑樹より稼いでるやつ1人もおらへんやろげ
こいつの10分の1すら稼いでないかも知れんのに

325: ミドルキック(群馬県) [US]2023/05/01(月) 18:01:06.28ID:NSUHsgmS0
>>234
80歳までわからんだろ

36: ナミー(東京都) [US]2023/04/30(日) 09:06:43.97ID:3wtkugZY0
なんか胸が苦しくなるような記事だな
でもこんなやつでも稼ぎはいいんだよ
だからこんな発言できんの。

41: OPEN小將(兵庫県) [US]2023/04/30(日) 09:09:40.43ID:6p9mohYg0
>>36
たまに解説にいるくらいでほとんど仕事してないんじゃないの?
野球教えるレベルでもないだろうし

38: こんせんくん(茸) [ニダ]2023/04/30(日) 09:08:16.75ID:ScoFtnrX0
まだ話題にしてもらえてるやん
名前さえ残せたなら何もなくてもええやろ

102: ベイちゃん(東京都) [CN]2023/04/30(日) 09:50:11.33ID:v8nsE26q0
>>38
このインタビューも金出てるんだろうしね

44: ベーコロン(神奈川県) [US]2023/04/30(日) 09:10:55.18ID:reMylSQT0
カイエン青山ことさいてょ

58: ベーコロン(茨城県) [ニダ]2023/04/30(日) 09:18:48.12ID:11HSG40n0
95: ローリー卿(ジパング) [US]2023/04/30(日) 09:46:31.59ID:Xm0L4Yo20
>>58
うわあ、英会話がんばろう

にはならんのか

219: アッピー(東京都) [US]2023/04/30(日) 12:54:04.61ID:xawl7y7i0
>>58
これ見せてあげて

52: ベーコロン(福岡県) [CN]2023/04/30(日) 09:16:09.38ID:IvNsIsQ20
知名度抜群だから引く手あまただろ
一生安泰

56: サトちゃん(光) [CN]2023/04/30(日) 09:17:55.90ID:BXy53OCp0
>>52
若い人は知らないでしょ

63: ハーティ(東京都) [CN]2023/04/30(日) 09:21:12.34ID:W6EL0nyU0
プロ野球を早々に見切りつけてタレントになってたら、今頃は成功してたんじゃないかな?

72: ぽえみ(鳥取県) [DE]2023/04/30(日) 09:27:41.97ID:DBZhG1FY0
>>63
華も芸もないから無理だろ
栗山に師事してコーチ業学べば良かったのに

245: ケズリス(神奈川県) [US]2023/04/30(日) 14:33:19.97ID:EpiVYc7C0
>>72
こいつは人の助言を聞いたフリして実行せずばっかだったらしいからなー
さらに練習嫌いだったっつうから、そりゃ球界から嫌われるわ
どこに需要あるのかわからんやつの一人だな

77: はずれ(宮崎県) [US]2023/04/30(日) 09:30:14.94ID:z+8c4VTQ0
日本市場が破綻した
この事実を正しく理解して今動いてないやつは後でどーにもなんねえ

78: KEN(茸) [FI]2023/04/30(日) 09:31:57.28ID:LybsoirI0
>>77
そんなグローバルな見方をする人がなんで宮崎の片田舎にいるんですかねぇ

83: がすたん(最果ての町) [JP]2023/04/30(日) 09:36:10.16ID:BVPg6BKK0
結構薄くなってたけどもう植えたかな
https://up.gc-img.net/post_img/2018/11/FdETARgqI1n8hbD_fjhMY_36.jpeg

99: auワンちゃん(愛知県) [DE]2023/04/30(日) 09:49:02.47ID:KIpWIrix0


107: ヤマギワソフ子(大阪府) [JP]2023/04/30(日) 09:54:16.13ID:mtfngIhx0
大卒で英語喋れない奴っているんだな

111: きょろたん(福岡県) [US]2023/04/30(日) 09:58:33.75ID:D13nIbKX0
>>107
どういう意味?大卒にどれだけ幻想抱いてるん?w

112: ドギー(奈良県) [ニダ]2023/04/30(日) 09:59:30.40ID:zp4SEH3v0
「日本人の9割に英語はいらない」 成毛眞著


日本マイクロソフト元社長が緊急提言

「英語ができてもバカはバカ」
「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」
「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」
「社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視。ちょっと待った」

131: たねまる(香川県) [PL]2023/04/30(日) 10:17:15.31ID:/9sjbn2R0
メジャーに行けば野球と英語の両方できるのになぜ行かなかったの?

133: ヤキベータ(SB-iPhone) [JP]2023/04/30(日) 10:19:53.10ID:5gqgaEev0
>>131
お金のために
野球してるわけじゃなおからだろ。
日本の野球の為にあえて大リーグには
行かなかった。

135: ごーまる(宮城県) [CA]2023/04/30(日) 10:21:58.09ID:xF1bS7or0
>>133
ツッコミ入れたいことが山程ある発言だが訴えられそうなので書けない🤗
後はわかるな?👱🏾‍👱🏾‍♀🤤🚗

152: マンナちゃん(埼玉県) [CA]2023/04/30(日) 10:43:46.06ID:bBfK+fyU0
>>135
訴えられるとは?誰になんの件で?

140: 大阪くうこ(茸) [AU]2023/04/30(日) 10:29:26.32ID:9FD9lxVP0
庶民「早大卒で英語も話せないの?」

142: ごーまる(宮城県) [CA]2023/04/30(日) 10:33:40.42ID:xF1bS7or0
>>140
低学歴の貧民はこれだから…「野球学部プロ野球専攻」だろうが😡

145: 黒あめマン(ジパング) [CA]2023/04/30(日) 10:34:51.52ID:1yKOXGew0
>>140
小、中、高の英語の先生は受験英語が得意なだけで
ほとんど英会話できないよ。

154: マンナちゃん(埼玉県) [CA]2023/04/30(日) 10:44:43.48ID:bBfK+fyU0
>>145
会話は知らんけどSNSだとフツーに日本人見るしやっぱ大事な事だよな

147: ぎんれいくん(大阪府) [ES]2023/04/30(日) 10:35:58.25ID:8t6tY95o0
まだ子供みたいな顔して子供みたいな事言うとる。
とても勝負の世界で10年揉まれた顔をしとらん。

153: ごーまる(宮城県) [CA]2023/04/30(日) 10:44:39.78ID:xF1bS7or0
>>147
コイツの場合それがスンゴイ才能なんだなぁ〜.

158: ヒーヒーおばあちゃん(熊本県) [US]2023/04/30(日) 10:50:36.31ID:6NFX63uf0
アドバイスされた下半身の強化やフォームの改造をもっと一所懸命にやっとけば良かった
とは思わないんだなあ
こんなの一位で指名して10年も飼ってたハムw

162: ミルーノ(大阪府) [US]2023/04/30(日) 10:58:24.07ID:OgEoovTE0
>>158
集客という観点ではコスパよかったんじゃない?
選手や野球ファンからはあまり好ましくなかったのかもしれないけど

173: フジ丸(茸) [ニダ]2023/04/30(日) 11:12:47.75ID:O6UZjXNP0
ダルビッシュはツイッターで
「斎藤とは仲いいですよ。ネット民の間では不仲説がが流れてるみたいですが。」と言ってたな

180: 黒あめマン(ジパング) [ニダ]2023/04/30(日) 11:21:28.92ID:fptPrK070
>>173
試合中に携帯弄ってたのを怒ったとかは事実なんだろ

264: モノちゃん(埼玉県) [US]2023/04/30(日) 17:18:22.27ID:lPFHy2Eq0
>>180
そういうのって不仲や関係がなかったら注意しようと思わないだろうな
仲良しなんだな

186: ソーセージータ(愛知県) [CN]2023/04/30(日) 11:35:17.33ID:ohEMmV4h0
カイエンの正しい発音は?

199: コロちゃん(静岡県) [PL]2023/04/30(日) 11:57:09.09ID:/sLYSnVE0
>>186
アメリカ人が発音すると「ボーシェカエン」に聞こえる。
「あいつ発音変、パーシェカエンだよ」説あり。

271: ワラビー(光) [ニダ]2023/04/30(日) 18:12:25.95ID:aVJPLqS50
>>199
イギリスでも、ポルシェ、じゃなくて、ぽーしぇ、って言ってたな

205: チョキちゃん(東京都) [GB]2023/04/30(日) 12:06:01.27ID:t9f9GXYs0
この人は早稲田大学だけどね
日本人は早稲田クラスでも全然英語しゃべれないのがふつう

206: ナルナちゃん(神奈川県) [ニダ]2023/04/30(日) 12:09:58.85ID:Qw+E+9N30
>>205
森元「せやな」

209: きららちゃん(愛知県) [GB]2023/04/30(日) 12:15:40.96ID:sqawAWYg0
でもメジャー無敗だから()
まあ高校からの数年間は全盛期味わえただろ

210: 麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府) [NL]2023/04/30(日) 12:16:28.79ID:wxLSi7iz0
>>209
高校で負けてねえか?
俺は無敗だぜ。

226: ひかりちゃん(鹿児島県) [ニダ]2023/04/30(日) 13:04:55.75ID:tR/98olI0
大学には何しに行ったの?
確かマー君と同じでプロにいけたはずじゃなかった?

230: リッキー(東京都) [GB]2023/04/30(日) 13:22:53.13ID:zv3UINqg0
>>226
勉強するために大学進学優先したんじゃなかったのか
いまさら勉強もしておけば良かったとか言うなよ

249: ハミュー(SB-iPhone) [JP]2023/04/30(日) 15:45:52.90ID:kBEd24+U0
お前ら謎のマウント取ってるけど
すでに斎藤はお前らの生涯年収とっくに超えてるし
今は自分の会社立ち上げてCM何本も出演して多方面に仕事もらって引退後の方が更に稼いでる
今後は人材育成も始めるのだからうんこ製造だけしてるお前らとは違うんだぞ?

254: ぽえみ(北海道) [AU]2023/04/30(日) 16:09:07.81ID:2Lh2z06N0
>>249
斎藤乙

253: みったん(SB-Android) [FR]2023/04/30(日) 16:06:40.63ID:7fJna03X0
早稲田実業から早稲田大学
立派過ぎる学歴なのに、英会話くらいできないのか

290: クロイツラス(埼玉県) [US]2023/05/01(月) 04:34:45.66ID:ux+UTesS0
>>253
俺も同じ学歴だけど英語苦手
英語に力入れてる高校ではないし内部進学だから全国平均を下回る英語力でもなんとかなる
大学では必修の英語だけなんとか単位取って切り抜けた
必修だから余程じゃないと赤点にはならん

263: とびっこ(公衆電話) [ニダ]2023/04/30(日) 17:16:46.59ID:ta50ydAR0
会話できるの憧れるよな
去年から勉強してるけどさっぱりわからん
機械翻訳に頼りっぱなし

266: モノちゃん(埼玉県) [US]2023/04/30(日) 17:22:27.58ID:lPFHy2Eq0
>>263
憧れるかぁ?
昔は外国住んでたからそこの言語はできるが、幼少の時だったから頭の中が二言語で未だに勉強もこういうとこでのやり取りも不便だわ
端的に頭が悪いって状態なのが分かる
専門も仕事もないのに喋れるからなんなんだよとしか思わんし、ヌトバーちゃんの話じゃないがシングリッシュ一歩手前みたいなのが母語だったらよほど恵まれた環境でもないと苦労するよ
読む本も読める本もない、そこから

284: らじっと(茸) [FR]2023/04/30(日) 21:50:18.89ID:g3aKm6dt0
野球興味ないけどこの人って人気取りが仕事なんでしょ?

306: チェーン攻撃(茸) [GB]2023/05/01(月) 10:38:21.63ID:84XMYWxx0
>>284
課題みつけるのが仕事
実行はしない模様

288: ときめきメモリアル(福島県) [DK]2023/05/01(月) 02:36:58.47ID:EhGf4JPn0
底辺高卒ならいざ知らず、早稲田出たんでしょ。
英語くらい出来るっしょ。

298: ボ ラギノール(光) [US]2023/05/01(月) 08:07:29.13ID:KJsjIdEv0
>>288
早稲田じゃ無理でしょ
しかもスポーツ推薦

307: キングコングニードロップ(福井県) [ニダ]2023/05/01(月) 10:39:50.40ID:SMUCiiPN0
コイツネガティブ発言ばっかやなw
こうしたほうがよかったじゃなく、今すぐにすればいいんだよ。

310: ボ ラギノール(東京都) [US]2023/05/01(月) 14:05:02.01ID:sScnT51w0
>>307
課題を見つけるのは上手いけど
それを克服する気力がない

318: バックドロップホールド(大阪府) [US]2023/05/01(月) 15:56:54.03ID:9712xwTN0
え!?君、ええとこの大学出てなかったっけ?何してたん

326: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) [BR]2023/05/01(月) 18:25:34.04ID:l0iZCL0L0
>>318
リケジョとか超自由とかそんなんばっかやん。

323: キングコングニードロップ(東京都) [CN]2023/05/01(月) 17:56:39.77ID:xvUHjfxk0
メジャーは自責点0で負け無し
凄いピッチャーだよ斎藤君は

324: ラ ケブラーダ(大阪府) [GB]2023/05/01(月) 17:58:26.17ID:qK14NmtG0
>>323
でも高校で結構打たれてるから俺以下

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*