「STAP細胞は…ありまぁす」 今のZ世代はわからんだろうがあれは史上最高のバラエティだった

1チカパパ(大阪府) [BR]2023/04/22(土) 18:12:44.60ID:6zl/hN2x0

「STAP細胞はあると信じている」 大阪弁護士会新会長に「小保方晴子さん」「船場吉兆」の代理人


今月1日、弁護士約4700人をまとめる大阪弁護士会の新しいトップが誕生した。新会長に就任したのは三木秀夫氏(67)。
名前を聞いてピンときた人もいるはずだ。
司法担当記者が言う。

「三木さんは2014年に理化学研究所で起きたSTAP細胞の研究不正事件で、元研究員の小保方晴子さんの代理人を務めた弁護士です。
同年4月に開かれた記者会見で彼女は“STAP細胞はあります!”と大見得を切り話題になりましたが、
この会見を取り仕切ったのが三木さんでした」

 結局、小保方氏はSTAP細胞の存在を証明することができず「研究不正行為」と認定されてしまったが、その間、
彼女の防波堤になったのが三木氏だった。
「STAP細胞はあると信じている」

 大阪市内にある三木氏の事務所に通い続けた記者が当時を振り返る。

「三木さんが出てくると必ず記者たちが取り囲んで質問攻めが始まりました。代理人には守秘義務がありますから
“特ダネ”を提供してくれるわけはないのですが、質問には丁寧に答えてくれた。だから、毎回何かの情報を期待して通ったものです」

 その三木氏は、地元の大阪大学在学中に司法試験に合格。弁護士になるとNPO法の成立に奔走するなど
市民派の法律家として知られるようになる。一方でその手腕を頼られ大事件の当事者からの依頼も寄せられた。

 07年に産地偽装や賞味期限切れの食品を販売して問題になった船場吉兆の代理人を務めたのも三木氏である。
当時、記者会見で息子に回答を指示した“ささやき女将(おかみ)”が口の端に上ったが、
三木氏もまた“ささやき弁護士”と揶揄されたとか。

 大阪弁護士会の副会長などを歴任したこともあって早くから有力候補とみられていたが、
新会長となった三木氏に改めて聞いてみた。

――STAP細胞はやっぱりありますか? 

「そりゃ代理人弁護士を務めていましたからね。(STAP細胞は)あると信じています」
 弁護士の鑑である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62d92718911dbf29716d2270bade513fd03ce30a

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: ひよこちゃん(千葉県) [US]2023/04/22(土) 18:17:33.36ID:fO9jD8vB0
どうすんだよこれ












10: ぶんぶん(茸) [ID]2023/04/22(土) 18:24:22.62ID:XxGP6CQT0
>>2
はえーよ

11: ビバンダム(神奈川県) [FR]2023/04/22(土) 18:25:45.15ID:K24sufL70
>>2
うんちょっと面白い

12: mi−na(東京都) [ニダ]2023/04/22(土) 18:26:07.75ID:yAU8BfOe0
>>2
格闘誌ネイチャン w w w w w

23: とれねこ(東京都) [US]2023/04/22(土) 18:33:12.87ID:MJVTq1jp0
>>2
まじめな席中なのに笑かすなよ~~

36: ねるね(長野県) [US]2023/04/22(土) 18:44:25.32ID:C+0e0tt70
>>2
セカンドレイプすぎて笑った

50: はずれ(大阪府) [US]2023/04/22(土) 18:57:18.21ID:avoaPRaX0
>>2
名誉毀損でいけそう

272: ソーセージータ(滋賀県) [PS]2023/04/23(日) 02:01:40.90ID:IgBMmDsJ0
>>50
読めば分かるけど
実はこのカグラってかなーり扱い良いんだ

92: きこりん(東京都) [CN]2023/04/22(土) 19:36:35.01ID:XoCz2NtY0
>>2
こういうの好きw

130: パピプペンギンズ(東京都) [US]2023/04/22(土) 20:03:13.90ID:IVjsv5Tv0
>>2
原稿描きながら不正が明るみになったのかw

166: リボンちゃん(東京都) [FR]2023/04/22(土) 20:57:39.08ID:Yx0X0S8N0
>>2
くそ。わらっちまった

179: おれゴリラ(東京都) [US]2023/04/22(土) 21:05:56.44ID:+R3w6emi0
>>2
わらた

243: フレッシュモンキー(茸) [US]2023/04/23(日) 00:04:07.07ID:9JeEJXXq0
>>2
これとテコンダー朴の違いがわからない

305: カールおじさん(大阪府) [US]2023/04/23(日) 07:57:59.81ID:THrncENl0
>>2
これ怒られなかったの?

318: お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]2023/04/23(日) 08:56:31.53ID:fkjjttGI0
>>2
ワロタwwwwww

3: タルト(富山県) [US]2023/04/22(土) 18:17:43.96ID:/SeJbZ+30
上司が自殺したんだよなあ。

65: ちかまる(光) [CN]2023/04/22(土) 19:07:47.89ID:h0VgCT7S0
>>3
悪魔の国hell japan😈👁(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、事実陳列罪や不敬罪や上級侮辱罪や聖帝侮辱罪というのがあって、罪を重ねるとカルトポアされますよ

悪魔の国のhell JOKER👿👁🃏という公営マフィアが送り込んだ刺客によってね…(フフフフ‥)

268: ウェーブくん(埼玉県) [US]2023/04/23(日) 01:36:38.15ID:DBETpUT70
>>3
アメさんに殺されてSTAP細胞パクられたよな

4: たらこキューピー(大阪府) [US]2023/04/22(土) 18:19:18.72ID:TrfA+b5o0
ありまあ~す?

5: カバガラス(東京都) [US]2023/04/22(土) 18:20:54.89ID:7gO64f7K0
マスコミに持ち上げるだけ持ち上げられて
マスコミにいきなり梯子を外された人

22: りんかる(沖縄県) [BR]2023/04/22(土) 18:31:56.56ID:fYa5ndy50
>>5
これが一番酷えと思った

66: ソーセージータ(茨城県) [CN]2023/04/22(土) 19:09:36.10ID:JaMbNd3e0
>>22
そりゃデータが全部捏造だっただから叩かれるわw
あいつ博士論文も捏造、改ざんで博士号はく奪されたんだからな

29: わくわく太郎(神奈川県) [GB]2023/04/22(土) 18:39:53.19ID:ao+aPt8s0
>>5
どっかのν即民みたいだなw😁

17: 石ちゃん(東京都) [JP]2023/04/22(土) 18:28:52.12ID:MMjy/6s30
実際あったとして、何か使えるもんなの?

24: やまじシスターズ(愛媛県) [AU]2023/04/22(土) 18:33:41.67ID:1siZlYke0
>>17
めちゃ使える
iPS細胞と異なり自家培養が容易なES細胞だから本物ならいiPSよりはるかに有用な万能細胞

実用できたら山中のノーベル賞5個分はあるんじゃね

157: サン太(長野県) [JP]2023/04/22(土) 20:47:43.30ID:pZjBgg5Y0
>>24
でもノーベル賞受賞者になるのは提唱者のバカンティになるけどな

159: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 20:51:52.50ID:KAWuFXig0
>>157
実用化と培養技術で若山教授じゃないかな。
バカンティは、ほとんど何もしてないし特許もひとつも取れてない。
小保方はアイデアの部分で1つ特許をとる筈だったけどさ。

27: ぶんぶん(茸) [ID]2023/04/22(土) 18:37:15.71ID:XxGP6CQT0
>>17
ハゲが治せる

378: ガッツ君(東京都) [ヌコ]2023/04/23(日) 18:33:14.85ID:WtBzuDOJ0
>>17
夢の若返りも不可能ではなくなるとか。

18: 怪獣君(東京都) [US]2023/04/22(土) 18:28:52.77ID:li//Oh5B0
あれは小保方さん自体に悪意はなかったという話なんだなあという印象なんだけど
世間の人叩き欲求解消のゴシップニュースとして消費されてしまったね

88: Happy Waon(神奈川県) [CN]2023/04/22(土) 19:33:15.76ID:ac2Msvzt0
>>18
どこの誰がes細胞を用意したかで変わる

90: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 19:34:42.93ID:KAWuFXig0
>>88
es細胞を用意したのは小保方。
もと、いた女子医大でes細胞が紛失していて裁判にもなった。

200: PAO(兵庫県) [FR]2023/04/22(土) 21:31:36.31ID:pEgrU9TP0
>>18
めちゃめちゃ悪意だらけ
車ぶつけてあたしじゃないとごねる女そのもの

20: マンナちゃん(愛知県) [MX]2023/04/22(土) 18:30:46.85ID:1/26hS6H0
学歴さえあれば適性がない人でもピントがずれてる女でも
それなりのポジションにつけちゃう今の状態って絶対おかしいよ
私の知人も全然適性がないのに学歴だけでそれなりの職業についちゃってるし
学歴と地頭の良し悪しとその職業に向いてるかどうかは全く別の話だからなぁ

21: ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [US]2023/04/22(土) 18:31:16.43ID:3Hw/rZwV0
>>20
三浦瑠麗もそうだよね

25: 暴君ハバネロ(愛知県) [JP]2023/04/22(土) 18:34:12.51ID:06QSon820
バカだけど逆に捏造するスキルも頭もないんじゃねって思ってたわ
いまだにこいつの白黒はよくわからん

35: カーくん(東京都) [US]2023/04/22(土) 18:43:59.59ID:AWNfzGsS0
>>25
そりゃまあ笹井さんのシナリオに乗ったんだろうけど
自分でせっせと画像を加工したりしてたんだから
はっきり黒です

42: がすたん(埼玉県) [ID]2023/04/22(土) 18:51:36.69ID:IXrjDYPc0
STAP細胞発表があってから一か月くらいは気分良かっただろうな
天才、顔もいい、ノーベル賞確実、日本の誇りともてはやされて

44: レイミーととお太(神奈川県) [CN]2023/04/22(土) 18:53:18.04ID:Oa6j+rML0
>>42
自分では捏造だって知ってんだから
俺だったらビクビクして寝られんわ

120: がすたん(埼玉県) [ID]2023/04/22(土) 19:54:06.99ID:IXrjDYPc0
>>44
小保方自身は知らなかったんじゃないの?
周囲の研究者が入れ知恵とか、仕組んだり、見方なのに小保方を騙してた部分もあったと

124: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 19:55:52.43ID:KAWuFXig0
>>120
騙されていたのは周りの人間で、小保方が実験で不正をしてたのを黙ってたのが原因だよ。
それで不正が判明した途端に自殺者が出たり理研から逃げていった人が出てきたわけ。

158: ワラビー(神奈川県) [US]2023/04/22(土) 20:48:25.68ID:FCIhpGaK0
>>120
馬鹿か?

144: あかでんジャー(東京都) [US]2023/04/22(土) 20:22:43.98ID:ZYjwVJPv0
ほーら、出たぞ幽霊のような院卒ナマポ族→>>44

こいつらID:Oa6j+rML0(2/3)が、真の日本のガン

46: やまじシスターズ(東京都) [ニダ]2023/04/22(土) 18:55:26.04ID:728crWlE0
お騒がせ人物をひっくるめたキセキの世代って言葉があの頃から数年ほど言われてたけど、
佐村河内、小保方、野々村が半年間で出てきた2014年に勝てるわけがない

49: ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [US]2023/04/22(土) 18:56:29.09ID:3Hw/rZwV0
>>46
年末は落ち着くよねぇ…と思ってたらしぇしぇしぇのしぇw

82: ゆうちゃん(茸) [GB]2023/04/22(土) 19:28:20.35ID:FUA0RnGL0
>>46
テレビとちうか芸能界隈だと佐村河内はすごかったよね。
ブランディングをうまくやれば、売れるってのを体現してくれてた。

335: ラビピョンズ(ジパング) [US]2023/04/23(日) 11:37:45.83ID:wO/dw1o10
>>46
中川のリアルファーとYahooチャットバンザイも忘れるな

341: ごめん えきお君(埼玉県) [US]2023/04/23(日) 11:59:20.04ID:+s1PVcko0
346: ヨモーニャ(大阪府) [SE]2023/04/23(日) 13:31:21.84ID:1xSHW0Yl0
>>341
14歳の現役JCだけどワンちゃんはなにしたの?(*^^*)

348: リッキー(東京都) [US]2023/04/23(日) 13:37:28.09ID:CcAneicZ0
>>346
子供と散歩してたら行方不明になって自分だけ帰ってきた

349: ひよこちゃん(埼玉県) [US]2023/04/23(日) 13:41:23.34ID:TI5gHfRm0
>>341
よくよく顔みると、カルトがらみって分かるなぁ

あの頃から始まってたんだなー

371: タルト(神奈川県) [US]2023/04/23(日) 16:57:30.69ID:xkznWne80
>>341
ケンモメンのスーパーヒーロー
ゆうちゃんも2014年なんだな

344: メトポン(千葉県) [US]2023/04/23(日) 13:11:09.10ID:fzjuCeLp0
>>46
凄い当たり年だったな
毎月ヒーローが現れた

47: ミルバード(茸) [US]2023/04/22(土) 18:55:29.58ID:aw/91ZYk0
韓国だったら爆笑ネタだったんだろうけど日本だからな
マジでやらかしてくれた
その後、山中教授が出てくれて良かったよ

53: ゆうさく(神奈川県) [ヌコ]2023/04/22(土) 18:59:06.63ID:ZTSLxKna0
>>47
山中教授のほうが先じゃなかったか?

57: わくわく太郎(神奈川県) [GB]2023/04/22(土) 19:02:45.80ID:ao+aPt8s0
>>53
山中よりすげぇのが出てきたぞ!って感じだったな

48: ハナコアラ(兵庫県) [US]2023/04/22(土) 18:56:18.45ID:B4VnbAH+0
笹井さんは巻き込まれたの?

51: レイミーととお太(神奈川県) [CN]2023/04/22(土) 18:57:46.47ID:Oa6j+rML0
>>48
巻き込まれたって感じではないな
俺の想像では捏造自体は知ってたけど
スタップ細胞自体は存在すると思ってたんじゃないかな

60: はずれ(大阪府) [US]2023/04/22(土) 19:04:13.36ID:avoaPRaX0
>>51
巻き込まれただけだよ。オボボの捏造はこの方法(酸性下の物理刺激)でSTAP細胞できますって手法の部分で
できた細胞の分析はハゲが担当。オボボがES細胞をサンプルに混ぜてハゲに渡して、ハゲが完璧なデータ用意(ハゲも騙される)
笹井は論文書くの手伝ってって言われて仲間に入っただけだし、まさかニセサンプルでデータ出してるとは思わないよ

169: ミルパパ(東京都) [US]2023/04/22(土) 20:58:31.09ID:jcvtmK5y0
>>60
>オボボがES細胞をサンプルに混ぜてハゲに渡して
ESの第一人者である丹羽が「ESが均質に混ざるとは考えにくい」とまで言ったレベルの技術を持っていたと?

219: ロッチー(やわらか銀行) [US]2023/04/22(土) 21:50:26.46ID:7Aq/37680
>>60
自殺した先生の方では二重チェックとかしなかったの?
ドクター取って二年のぺーペーの言うことを鵜呑みにはしないだろうに

77: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 19:19:08.06ID:KAWuFXig0
>>51
捏造は笹井氏も知らなかった、若山教授から報告されて真相を知った。
そして小保方の研究資料を片っ端から調べて何か突破口を見つけ出そうとしたが、100%嘘の資料で万策尽きて自殺したんだね。

58: リッキー(愛知県) [GB]2023/04/22(土) 19:03:23.36ID:vNQYi7c40
女って人種はクソだなと皆んな思ってたと思うけど、そこは誰も言わなかったな

59: ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [US]2023/04/22(土) 19:04:07.14ID:3Hw/rZwV0
>>58
割烹着とかウエストビビアンウッドとか鼻についた人はいるんじゃね

69: 回転むてん丸(兵庫県) [SK]2023/04/22(土) 19:14:26.57ID:2a7WDM9X0
あの後ハーバード大学がSTAPの特許を取ったんだよね(笑)

アメリカが日本の発明を搾取するためにメディア使って叩きまくって、研究者も暗殺して、特許を取得してて草

76: カーくん(東京都) [US]2023/04/22(土) 19:18:35.10ID:AWNfzGsS0
>>69
補正しまくりで無理矢理通しただけだぞ
もともとのクレーム(特許請求の範囲)とは全くの別物でSTAPの特許などとは言えない
当たり前でしょ出願人自らが実施可能要件が満たされないと証明したんだからな
あんな特許は何の役にも立たない
何が搾取だよアホらしい

381: おぐらのおじさん(兵庫県) [SK]2023/04/23(日) 19:05:11.72ID:IvSgCXEp0
>>76
>>80

アメリカ工作員、支離滅裂で草

78: ソーセージータ(茨城県) [CN]2023/04/22(土) 19:20:21.18ID:JaMbNd3e0
>>69
あと自分の専門分野だとこういう酷い妄想レスでほんと草だったなw

80: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 19:21:02.70ID:KAWuFXig0
>>69
バッカード教授は特許申請しなかったよ。
捏造研究だから、実用化の目処が立たなくて特許が受理されても特許維持費用を永遠に払い続けるだけになる事に気がついたから。

71: テッピー(東京都) [US]2023/04/22(土) 19:16:36.91ID:3hdQLkzY0
今思えばあの騒動ってなんだったんだろうな

85: ちかまる(光) [CN]2023/04/22(土) 19:30:42.05ID:h0VgCT7S0
>>71
触れるな!消されるぞ!…

もう忘れろ!…

118: でパンダ(大阪府) [US]2023/04/22(土) 19:52:55.36ID:Z3syI9xC0
>>85
ユピピ岡くん進化系ポケモン乙w

72: V V-OYA-G(東京都) [AL]2023/04/22(土) 19:16:54.40ID:18SyEyQp0
2014-03-07 佐村河内守氏会見
2014-04-09 小保方晴子氏会見
2014-07-01 野々村竜太郎氏会見

75: 白戸家一家(東京都) [US]2023/04/22(土) 19:17:54.66ID:CcaGat5c0
>>72
2014年はいろいろ豊作だった

168: あかりちゃん(東京都) [CN]2023/04/22(土) 20:58:06.76ID:Qj0zG1rq0
>>72
マジかよこれ

285: ローリー卿(東京都) [FR]2023/04/23(日) 05:28:34.37ID:JqJJL2rF0
>>72
8月には佐野研二郎

329: そなえちゃん(三重県) [US]2023/04/23(日) 10:29:41.55ID:DAH04pHd0
>>72
ASKAとしぇしぇしぇも2014年

74: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 19:17:07.70ID:KAWuFXig0
STAP細胞は第三者調査委員会が最終報告書を出してて、それを要約すると・・・。

・STAP細胞と呼ばれるものは酸で痛めつけて死にかけてる危篤状態の細胞だった。
・小保方はこの細胞を複製したくて若山教授に助けを求めた。(若山教授は畜産ES細胞クローンの専門家)
・しかし、この危篤状態の細胞に細胞分裂をする能力が無かった。(死にかけてるから当たり前w)
・小保方はどうしても複製を成功させたくてES細胞でSTAP細胞を複製することを思いついたけど上手くいかなかった。
・しかしES細胞を検体に入れたことを若山教授には黙ってた。(そりゃそうだw ES細胞で複製しても医療では使えないから)
・若山教授はキメラマウスをこの検体で作り、ES細胞による複製をSTAP細胞が成功したと勘違いした。
・笹山副センター長に成功を報告、記者会見へ
・その後、若山教授はSTAP細胞がES細胞の特徴を持つ事に気がつく。
・同時に小保方が何か不正をやらかした事も察して小保方のラボに突入してフリーザーにある検体を知人の検査技師に検査を依頼、ES細胞であることを確認する。
・ここで若山教授は理研を去る。
・小保方はSTAP細胞はありまーすとボケ老人のように連呼するが、それはES細胞であることに気がついていない、もしくは認めたくなかった。

これがSTAP細胞騒動の真相だね。

284: アメリちゃん(東京都) [RU]2023/04/23(日) 05:19:37.44ID:JqncH9Xb0
このスレでも覚えてる人少しいるみたいだけど、騒動のかなり初期にスラドで出た怪文書があって
分かりにくいポエムみたいな文体だったんだけど
それを読むと小保方の同僚による実験結果の意図的なコンタミがあったように読めるんだよな
要は冷蔵庫開けて試験管にES細胞を入れてやった、みたいな話だけど
いじめというか妨害というか

嘘か本当かは分からないけど、これがあったと仮定すると小保方や笹井の態度にもある程度納得がいくし
>>74 みたいな調査結果とも矛盾はしない

本当だとしたら、嫉妬だか虐めだか知らないがそれによって優秀な研究者が命を失ってるわけで
小保方も被害者と言えると思うけど…

403: おばあちゃん(東京都) [CN]2023/04/23(日) 20:41:50.79ID:jqIKoGNZ0
>>74
これだけ詳しい報告書が第三者委員会から出てるのに未だに陰謀論は消えないんだね。
STAP細胞で儲けようとしてる人か、そもそも騒動の内容を知らない無知な人ぐらいだと思うけど。

428: アッピー(東京都) [JP]2023/04/24(月) 02:26:16.61ID:mt0QQVu70
>>403
ただ単に信じられない程、生粋のバカ共なだけw
いわゆるキチガイレベルw

81: ドコモン(茸) [ニダ]2023/04/22(土) 19:26:22.38ID:FS3abtwH0
いまだによくわからない事件だったな
一般人の俺はオボちゃんを信じてるし
陰謀なのか利権絡みで狙われたって話なんだろうな
一般人に研究の内容なんてわからないからな
みんなわかったフリしてるだけ
政治的立場で

87: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 19:32:22.26ID:KAWuFXig0
>>81
わかりやすく説明したのにわからないなら、お前が馬鹿なだけだよw

89: むっぴー(千葉県) [US]2023/04/22(土) 19:34:40.32ID:CqBoXzaC0
武田は小保方はハメられた、STAP細胞は本当にあるとかようつべで言ってたよなw

99: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 19:42:29.19ID:5rEykrAa0
>>89
あれで武田信用できないのがわかった
まあもともと信用してないけど

93: ローリー卿(ジパング) [ニダ]2023/04/22(土) 19:37:43.80ID:wlZ/ounA0
笹井さんが自殺したのって不倫出張疑惑がダメ押しだったのではと思う
研究不正だけならその後挽回可能だけど不倫+横領となるとダメージでかすぎる

113: はずれ(大阪府) [US]2023/04/22(土) 19:50:19.95ID:avoaPRaX0
>>93
週刊誌だと、研究室お取り潰しになるから部下を他研究室に斡旋しようとしたけど
捏造研究室のレッテルでうまくいかなかったから悩んで自殺みたいに書いてあった

94: バザールでござーる(千葉県) [CA]2023/04/22(土) 19:37:47.17ID:dobFU0Bg0
謝罪もせずに逃げたのはダメだよ

96: ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [US]2023/04/22(土) 19:39:05.56ID:3Hw/rZwV0
>>94
瀬戸内寂聴って時点でもう胡散臭さ全開だよね

98: だっちくん(東京都) [KR]2023/04/22(土) 19:41:54.20ID:5+XVwdxV0
もし仮にだよ?オボちゃんに特殊な能力があって
オボちゃんにしか再現できないってことだったとしたらどうよ?

102: ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [US]2023/04/22(土) 19:44:33.82ID:3Hw/rZwV0
>>98
博士論文コピペな時点でその説は信用できない

105: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 19:45:41.49ID:5rEykrAa0
>>98
そうだとしても論文に捏造データを載せた事実は変わらない
ちゃんと追ってたら知ってるはずだが
あの論文の問題点は再現ができなかった、というだけではない

107: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 19:47:54.74ID:KAWuFXig0
>>105
というか、肝心なSTAP細胞の実物を見せたことが一度も無い。
単なる研究データしか出てこなくて、過去に作ったとされるSTAP細胞すら現物が無いんだな。
そりゃ、ただの死にかけてる細胞だから、すぐに死んじゃうからねw

110: ソーセージータ(茨城県) [CN]2023/04/22(土) 19:49:47.00ID:JaMbNd3e0
>>107
何分だったか忘れたが、30分だっけ?
あのpHに細胞晒したらそりゃ死ぬw

108: チョキちゃん(千葉県) [NL]2023/04/22(土) 19:48:59.74ID:iChwzEZl0
>>98
誰がやっても同じ結果が出ないならば、それは科学とはいわない。
トリックとかマジック、オカルトの範疇だわな

100: こうふくろうず(大阪府) [KR]2023/04/22(土) 19:43:44.29ID:upKxNMPU0
普通にあるよアメリカで研究されてて証明したよね
1はなにいってるの?

104: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 19:45:39.20ID:KAWuFXig0
>>100
証明されてねぇよ。
お前こそ何言ってるの?だよw

106: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 19:47:31.91ID:5rEykrAa0
>>100
そんな事実はないよ。何をみてそう思ったの?
どうせ上田真美の記事でしょ

109: パレナちゃん(熊本県) [CN]2023/04/22(土) 19:49:23.11ID:eLz2HCcj0
ありまあす


114: 小梅ちゃん(埼玉県) [CN]2023/04/22(土) 19:50:21.34ID:+BFpXXgQ0
最初からあんな女でたらめ!!!って鬼女が発狂してたの覚えてるわ
まさかって感じだったのが女の勘が当たってだのが何より恐ろしい

123: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 19:55:44.13ID:5rEykrAa0
>>114
小保方の不正暴いたのは米PubPeerと2ch生物板
鬼女とか関係ない

133: 陸上選手(東京都) [IT]2023/04/22(土) 20:06:21.26ID:ReEhw1Ed0
>>123
これ。国内外の研究所がわざとフシアナしてて笑った

116: サン太郎(東京都) [FR]2023/04/22(土) 19:51:51.79ID:v+TuFgBJ0
佐村河内とかホラッチョとか野々村君とか不思議なぐらいの当たり年が続いたな

221: にっくん(東京都) [AR]2023/04/22(土) 22:09:22.59ID:++YkhNLC0
>>116
野々村とゴーチはインパクトがあって面白かった
ショーンKは話術あるからYouTube始めてほしい

125: auワンちゃん(茸) [ヌコ]2023/04/22(土) 19:55:54.65ID:HhpCqX5Q0
寂聴さん亡くなって心の支えがなくなっとるんのじゃないんかこの人
心配や

126: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 19:58:43.58ID:KAWuFXig0
>>125
この人が医学界に残ってたら大勢の薬害訴訟や医療訴訟が起きてたろうな。
天然の殺人鬼を世に放つ事になる。

128: マックス犬(香川県) [PL]2023/04/22(土) 20:01:01.38ID:/2HwDMAO0
捏造多いよ、研究者のね。
国や民間から充分な研究費がでてこなくなったから、単年契約制の研究者が結果出すのに必死なんだよ。
「将来、日本からノーベル賞がでてこなくなる」というのはこういうことだからね。
研究者が飯を食う食わないというのもあるけれど、何が結果を出すかわからないんだから
とにかく色々と手を出して研究させるしかないんだよ。

139: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 20:16:06.29ID:KAWuFXig0
>>128
大金かけた研究を中国や韓国にホイホイあげちゃうんだから、そりゃ研究費も出なくなるわな。
国民の血税だってわかってるんかな、あいつら。

137: 雪ちゃん(埼玉県) [CN]2023/04/22(土) 20:13:24.68ID:zuV/CDee0
STAP細胞はありえないと2chで力説してたヤツ居たけど
頭良かったんだなあれ

140: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 20:17:39.13ID:KAWuFXig0
>>137
あれでDNAがリセットされるんなら世の中ミュータントだらけだわw

163: あかでんジャー(東京都) [US]2023/04/22(土) 20:54:05.82ID:ZYjwVJPv0
はいキチガイ→>>140

細胞へ一定のストレス


おまえが幽霊>>144


いいから
おまえら死んでいい。
イラン。日本に不要で汚物

155: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 20:45:56.87ID:5rEykrAa0
>>137
いや最初はstapがあるかないかの話じゃなかったのよ、それ以前の問題
stap論文にツッコミどころ多すぎるやろ、ってのが論点

141: ミスターJ(大阪府) [GB]2023/04/22(土) 20:18:03.79ID:kLkMWrL80
捏造が疑われてから人格否定が始まったのには呆れた
上司ともども優秀な人材を失った
自分らで首を絞めて国力を低下させた
許せない事件
マスゴミのゆるすまじ

149: あかでんジャー(東京都) [US]2023/04/22(土) 20:40:40.06ID:ZYjwVJPv0
>>141
な。=>>144

マイナカード掲示版&SNSと行政苦情。

しないと日本終わるで?

例えば、最近はやっと除夜の鐘クレーマーや信州大学名誉教授へ
一般人が、行動してるが、

マスコミ+キチガイ=世論になってる日本

142: さかサイくん(東京都) [SE]2023/04/22(土) 20:20:16.24ID:hlOAr8bp0
さんざん叩いておいて裏でちゃっかりアメリカが特許を独占したというオチ
乗せられて騒いだ奴はいいピエロだよ

146: あかでんジャー(東京都) [US]2023/04/22(土) 20:31:31.82ID:ZYjwVJPv0
>>142
山中細胞もな、運用者は英国。


日本のネラー=五毛と統合失調症

152: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 20:43:23.32ID:KAWuFXig0
>>146
それは派生技術だろ。
中核特許は日本が独占してるよ、iPS細胞は。

189: DD坊や(東京都) [CN]2023/04/22(土) 21:15:49.00ID:+Z8h58Xn0
>>152
いいえ?

例えば
超絶ファイアウォール発明した山中でも
運用者は、McAfee、ファイザー

151: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 20:42:27.08ID:KAWuFXig0
>>142
特許なら申請されなかったよ。
STAP細胞の特許なんてものは存在しない。
若山教授が取った7個の特許はSTAP細胞だと思って開発したES細胞の特許だったし。

156: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 20:47:38.49ID:5rEykrAa0
>>142
そんな事実はないぞ
どこで聞いたんだそのガセ

どうせ上田真美やろ

161: コアラのワルツちゃん(熊本県) [US]2023/04/22(土) 20:53:30.21ID:+DA1Tpoc0
>>142
バカンディが申請してただけだろ
アメリカもSTAP細胞は否定してるよ
どうせ山上にはスナイパーがいたとかレスしてるんだろ

145: ミミちゃん(東京都) [ニダ]2023/04/22(土) 20:25:47.60ID:V5u+mXnB0
これ見たときホントに呆れた


192: (静岡県) [US]2023/04/22(土) 21:21:03.36ID:O9NvsNod0
>>145
かくにん!

150: ピカちゃん(三重県) [US]2023/04/22(土) 20:42:03.81ID:YJZ16MFj0
小保方教授はノーベル賞確実の割烹着の美少女天才科学者だからな
元祖リケ女でもあった

あの研究を潰した日本という国は終わってる

154: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 20:43:58.47ID:KAWuFXig0
>>150
まだ、騙されてる事に気がついてないやつがいるんだなw

164: コンプちゃん(兵庫県) [RU]2023/04/22(土) 20:54:17.39ID:BTnHG/jI0
人が死んでんねんで!

165: にっきーくん(神奈川県) [JP]2023/04/22(土) 20:55:42.16ID:P2bfQuqk0
>>164
毎日沢山生まれて沢山死んでんだろ。

172: エコンくん(兵庫県) [US]2023/04/22(土) 21:01:19.76ID:t/v8LRY70
今思えばマスコミの動きが怪しかったよな

177: DD坊や(東京都) [CN]2023/04/22(土) 21:05:02.63ID:+Z8h58Xn0
>>172
コロナ
禁煙
サーズの時は真っ先に、空港、駅に、人混みから体温サーモで高体温者、発見確保したよな?

スタップの時も似た様相


ま、兎に角、一斉報道は、全部、安倍があああ。

175: モノちゃん(茸) [GB]2023/04/22(土) 21:03:08.48ID:VVfXB/OO0
結局、スタップ細胞は存在していて、
ゴタゴタの隙にアメリカに特許を奪われた事を
白痴層の情弱どもは知らんのだろ?
だからいまだに小保方さんを嘲笑ってる。

176: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 21:04:24.85ID:KAWuFXig0
>>175
ここまで情弱だと、何を説明しても理解出来んだろうなw

184: DD坊や(東京都) [CN]2023/04/22(土) 21:09:10.89ID:+Z8h58Xn0
お前は正解な情報が、院卒底辺ナマポの童貞というスペックで>>176

180度オカシイんだわキチガイ

185: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 21:10:04.05ID:KAWuFXig0
>>184
こういうおつむだから馬鹿なんだろうなw

178: おたすけケン太(神奈川県) [NO]2023/04/22(土) 21:05:22.26ID:uvhI/1yI0
188: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 21:14:03.05ID:5rEykrAa0
>>175
どこでそんなデタラメ拾ってきたの?

サイゾービジネスジャーナルの罪は重い

206: DD坊や(東京都) [CN]2023/04/22(土) 21:39:33.85ID:+Z8h58Xn0
>>188
公地に広まった技術に特許は無いね。

ココが、味噌なのが、判らないのがネラー基地外


おまえもな

224: ソーセージータ(茨城県) [CN]2023/04/22(土) 22:15:06.16ID:JaMbNd3e0
>>175
仮にその特許が存在したとして、その特許で稼いだ商品言ってみろよw
特許維持費がかかるだけのごみくずだろw

180: ガブ、アレキ(静岡県) [AU]2023/04/22(土) 21:06:33.87ID:rbquvKNI0
なんで研究に失敗したからといって責任とって指揮官が自殺するの?

182: ワラビー(神奈川県) [US]2023/04/22(土) 21:09:04.52ID:FCIhpGaK0
>>180
男にとって仕事ってそーゆーもんやぞ?
無職には分からんか?

207: セイチャン(光) [US]2023/04/22(土) 21:39:48.90ID:+qmUI0590
>>182
お前がいまだに生きてるんだから
責任取って…なんて都市伝説なのだろうw

183: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 21:09:05.20ID:KAWuFXig0
>>180
国民の血税をもの凄い金額つぎ込んでたから、そりゃ責任取らされるだろうな。
小保方の学歴見れば理研のチームリーダーになれるわけないのにさ。

191: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 21:18:13.63ID:5rEykrAa0
>>183
これは小保方個人の資質の問題じゃないと思う
あの博士論文で通ったらそれが世の中だと思い込んでも不思議じゃない

一番問題なのは理研
小保方のような研究者をあの段階まで監査せずに上げるような組織は
存在価値に疑問符がつく。
stap騒動でやるべきは小保方叩きではなく理研の存在意義の見直しだったと思う

193: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 21:22:22.66ID:KAWuFXig0
>>191
理研が変わってしまったのは蓮舫のせいだけどね。
理研は成果を求めない純粋な研究機関だったのを成果主義にしてぶった切ったから、ああなってしまった。
STAP細胞騒動もその副作用だね。

196: DD坊や(東京都) [CN]2023/04/22(土) 21:28:39.88ID:+Z8h58Xn0
>>191
理化学研究所は戦後復興の基礎

今も大学の素麺カラー取り払ってちゃんぽん機関

203: セイチャン(光) [US]2023/04/22(土) 21:38:38.20ID:+qmUI0590
>>180
どうしてだろうねぇ?
相当後ろめたいことしてないと「逃げよう」とはしないよねぇw

208: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 21:40:03.22ID:5rEykrAa0
>>180
自殺は責任の取り方ではない

責任からの逃げ方

>>204
いや、後の研究でもないから

217: イヨクマン(岡山県) [ニダ]2023/04/22(土) 21:49:15.93ID:HcJq3+nJ0
>>208
アメリカの研究者が別の方法でって話題になったよね?

何故かそれ以降の続報が無いけどさ

218: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 21:49:59.57ID:5rEykrAa0
>>217
なってないよ
ビジネスジャーナル以外では

186: ガブ、アレキ(静岡県) [AU]2023/04/22(土) 21:10:10.21ID:rbquvKNI0
今は落ち着いたけど、数年前、STAP細胞騒動が落ち着いた頃ネット検索すると、
必ず「ハーバードに潰された」って検索結果の羅列が出てきたんだけどな。

187: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 21:11:50.17ID:KAWuFXig0
>>186
びっくりするほど小保方養護が多かったな。
テレビですら小保方はハメられたと言ってる人多かったし。
なのにSTAP細胞がどういうものか知らない人が大半だったのには草生えたw

204: イヨクマン(岡山県) [ニダ]2023/04/22(土) 21:38:54.54ID:HcJq3+nJ0
後の研究で有るにはあったんだよね
方法は違ったけどね

小保方さんのやり方では再現性が低かったから
論文としては不合格だけど
恐らく一度は成功したんだと思う

ただこれは本人も自覚していて
別の方法を探ってる最中だったんでしょ
それを教授連中がやいのやいの言って論文として発表させた

なのに何故か小保方さん一人が矢面に立たされたのは
ちょっと納得いかないな

212: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 21:43:10.60ID:KAWuFXig0
>>204
小保方のSTAP細胞は死にかけの欠陥細胞だから、どちらにせよそんな細胞分裂も出来ないような欠陥品では再生医療には使えんよ。

220: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 22:01:07.16ID:5rEykrAa0
stapが海外で実現した、かのような報道はまともな報道ルートでは見たことないね
そう言ったソースはほぼ全てビジネスジャーナル発で上田眞実または大宅健一郎名義のもの
どちらもジャーナリストを自称しながら
名前を検索したら小保方stap擁護以外の活動経歴がほとんど確認できない不思議な人物
彼らは一体何者なのだろうか?

223: しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 22:14:50.08ID:KAWuFXig0
>>220
オーストラリアの研究機関が小保方の方法で同じものを作ったけど、それは再現出来たものの再生医療には使えるものではなかったというニュースなら見たな。
小保方の言う「STAP細胞はありま~す」というのは、その物質のことで再生医療に使えますとは一言も言っていないんので嘘をついてるという自覚は無さそうだねw

226: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 22:31:47.89ID:5rEykrAa0
>>223
この辺みたらわかるけど明らかに意図的でないと起こらない画像流用がある
https://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
stap論文の不正は無自覚に実行されたというのは納得は難しい

386: サリーちゃんのパパ(SB-iPhone) [UA]2023/04/23(日) 19:22:14.95ID:oGQSw90S0
>>223
そこから改良重ねて再生医療に使えるレベルに持ってくんだろ
こうゆうことなのよiPS陣営のSTAP検証が信用できないのは
集ストを統失と言い張る異常者みたいな言いがかり

222: スッピー(千葉県) [US]2023/04/22(土) 22:12:54.78ID:VRx+joRP0
都の西北、早稲田。学生でにぎわう学究の街だ。
そんな街の路地裏で今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「割烹 スタップ」
「いらっしゃいませ。」
暖簾をくぐると店の女将、小保方晴子さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。
「実は私も昔は研究者だったんですよ。」
女将はお燗をつけながら笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって。」
聞けば彼女は博士号を持つバリバリの「リケジョ」だったそうだ。
専攻は再生医学、日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。
そんな彼女に転機が訪れたのは30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なる物の精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした。」
遠い目をする彼女、手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の些細なミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。
遂には「捏造」と決めつけられ、彼女は研究者としての未来を失った。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって。」
学会から身を引いた彼女が見つけた幸せ、それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。
「実は私にとってはこの店も研究の成果なんですよ。」
研究に未練はないんですか?そう尋ねた私に乳鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材は全部万能細胞で出来てるんですから・・・」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな私を悪戯っぽい目で眺めながら、女将はお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた。

293: コアラのワルツちゃん(日本のどこか) [ニダ]2023/04/23(日) 06:42:07.91ID:Nqt0HaNL0
>>222
これを見にきた

229: お父さん(東京都) [ニダ]2023/04/22(土) 23:12:00.87ID:cWW1Ldal0
なんか釈然としない話だったよな
論文の切り貼りなんてどこでも有るんだろうし、
STAP細胞に関しては、条件が重なればできるけど大抵の場合は出来ないのが
ほら出来ないじゃんと嘘つきに仕立て上げられたのかなと
だって嘘をつくことのデメリットの方がどう考えても大きいから意味がない

231: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 23:22:46.16ID:5rEykrAa0
>>229
いや日本の研究不正は小保方にとどまらず多発してるのよ

Science誌にTIDE OF LIES(嘘の大波)って日本の医療研究不正が抜きん出て多いことを特集記事が載るほど
「研究論文の5%しか作成していない日本人が、撤回論文が多い研究者上位10人のうち5人を占めている」

小保方みたいな鳴物入りじゃなければ追求されることもないし、
再現性がないと言われたら論文撤回して有耶無耶にする
ということが常套手段になってるんじゃないかな

232: ぴょんちゃん(光) [US]2023/04/22(土) 23:36:46.01ID:ayb0sra20
STAP細胞って何?
柱間細胞みたいなもん?

235: パッソちゃん(東京都) [US]2023/04/22(土) 23:40:05.43ID:jDVhxB/Y0
>>232
幻の万能細胞

それがスタップ細胞、人間の進化系が仙人のように
細胞の進化系がスタップ

236: 山の手くん(光) [US]2023/04/22(土) 23:41:30.48ID:6THSw4JR0
女は理系に向かないという原理原則を改めて証明した逸材だろ

237: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 23:49:40.13ID:5rEykrAa0
>>236
TIDE OF LIESで紹介された論文撤回数ランカーの5人の日本人研究者は全員男だけどね

238: パッソちゃん(東京都) [US]2023/04/22(土) 23:52:34.14ID:jDVhxB/Y0
>>236
スタップ細胞は実在する

244: イッセンマン(東京都) [CN]2023/04/23(日) 00:06:11.26ID:lT/U+A9j0
STAP細胞自体は作り方が違うけどできたって論文が出てたはず。研究なのにデータねつ造したらだめだわ。

253: ハーディア(茸) [US]2023/04/23(日) 00:32:41.45ID:yB7DSEcQ0
>>244
惜しいところまではいってたけど、京大のIPS細胞に対抗しようとして功を急いだのかな

255: ポポル(兵庫県) [EC]2023/04/23(日) 00:34:14.89ID:jUE2AGXJ0
あの時当時の安倍総理が神戸理研の小保方さんに「理系女子のお手本」と「して表敬訪問する
予定だったっけど、訪問してたらえらいことに

256: のんちゃん(ジパング) [US]2023/04/23(日) 00:36:39.90ID:hzrlnfCH0
>>255
日の丸ボブスレー乗ってドヤ顔のとこを教科書に載せさせた時点で十分アレ

259: ストーリア星人(東京都) [US]2023/04/23(日) 00:45:40.55ID:Hl5X5WV60
しかし

すたっぷ細胞は実在する

265: 大吉(大阪府) [US]2023/04/23(日) 01:21:58.43ID:SwwI/ez60
>>259
スタップ細胞が否定されたわけじゃなくて、オボボの提唱する酸性条件下の物理刺激で普通の細胞がSTAP化するってのがコケただけやしな

262: 大阪くうこ(大阪府) [US]2023/04/23(日) 00:52:58.64ID:yquksRYb0


263: のんちゃん(光) [US]2023/04/23(日) 01:16:03.91ID:E6cXMdDH0
>>262
オールスターだな

269: タヌキ(東京都) [CN]2023/04/23(日) 01:43:09.74ID:Q6PsvJ8Q0
でもさノーヘル級の発見を捏造したら後にバレる事くらいわかるのに盛大に嘘つこうと思うか?
引き下がれなくなったのかな

276: ぴょんちゃん(千葉県) [US]2023/04/23(日) 03:29:54.12ID:25JS7SZT0
>>269
光ファイバーの発明者西澤潤一の研究をパクった在米中国人がノーベル賞

274: はち(大阪府) [CA]2023/04/23(日) 02:55:48.64ID:YYzZYJJq0
日本の大学論文なんて、その時は手抜きばっかり、間違えたとか修正取り下げばっかりだった。
小保方晴子さんも、大学論文時代を抜けずに、撤回、修正取り下げをねらっていたら、ネイチャーとか有名な雑誌に取り上げられ、マスコミまで騒いでしまった。
引けに引けなくて、優しくて、名前を貸した教授が鬱で事件まで行ってしまったと
さっさと、正直に論文を出さないとだめなので、偽装しましたと言えば良かったのに
これ以降大学論文は厳しくなって、偽装禁止になったそうだよ。

問題なのはこれが、You Tube情報で5や2ちゃん情報じゃないってこと。
抜かれたな立場逆転。頑張れ5ちゃんねる。

278: BMK-MEN(東京都) [GB]2023/04/23(日) 04:38:24.84ID:9caKbpng0
>>274
いやあいつはうそついたなんて思ってないぞ
女は自分の嘘を事実だと思い込むからな
自称慰安婦共とか自称レイプ被害者のしょこたんがその例

277: 損保ジャパンダ(神奈川県) [GB]2023/04/23(日) 03:51:00.38ID:GTynDwPK0
勘違いネトフェミが無理気味に擁護してたなwしかも小保方じゃない男性職員とか叩いてたしw

327: のんちゃん(ジパング) [US]2023/04/23(日) 10:21:47.06ID:hzrlnfCH0
>>277
小保方を熱烈に擁護してたのはネトウヨ系のカルトだよ

特に幸福の科学

345: 損保ジャパンダ(神奈川県) [GB]2023/04/23(日) 13:27:02.95ID:GTynDwPK0
>>327
精神やばい系の女じゃねえ?このスレでもまだ小保方というより何故か
周りが悪いとかってなってるのいるしw
一人前の研究者が研究して論文発表したらもう自分の責任じゃねーの
かよっつうw

352: のんちゃん(ジパング) [US]2023/04/23(日) 14:01:31.77ID:hzrlnfCH0
>>345
当然、理研の責任が重い
発表してすぐさま在野の人間から大量のツッコミが入るような論文を出した訳で
理研は所属している研究員の論文を一切まともな監査をしていないという事になる
研究員が勝手にやってそれに予算だしてる組織には責任がないというのなら
そのような組織は必要ない

279: ピースくん(茸) [US]2023/04/23(日) 04:44:59.95ID:HOvUTAv40
オボちゃんはアホだったけど
死んだ天才の下心がすべての根源でしょ

280: 損保ジャパンダ(神奈川県) [GB]2023/04/23(日) 04:47:48.00ID:GTynDwPK0
>>279
まだ現逃避みてえなのがいんのか?w

298: TONちゃん(千葉県) [US]2023/04/23(日) 07:10:52.86ID:V8x1s8yO0
スバルサンバーみたいな顔の人だったよな

397: ぺーぱくん(千葉県) [US]2023/04/23(日) 20:07:25.34ID:Pp8l7Dxm0
>>298
サンバーに失礼だろ

302: KEN(SB-iPhone) [ニダ]2023/04/23(日) 07:35:04.39ID:QqbkKIYh0
無いってどうやって決めつけたんだっけ?
理論上無理があるって証明されたんだっけ?
頑張れば作れるんだったら今の時勢から日本の技術の終わりが見えた瞬間だったのかも?

303: カールおじさん(広島県) [ヌコ]2023/04/23(日) 07:46:42.83ID:Gn+VrZSg0
>>302ただ証拠がないだけ
用意された証拠が捏造だとバレた

304: リッキー(東京都) [US]2023/04/23(日) 07:53:39.22ID:CcAneicZ0
>>303
論文は捏造だったが一応実験ノートはあったんだよな
確かオレンジジュースをかけると王子様のキスで目覚めるお姫様のようなプリンセス細胞とか書かれてたらくがき帳
そらオレンジジュースじゃ誰も再現実験成功せんだろとw

313: BEAR DO(大阪府) [US]2023/04/23(日) 08:47:41.61ID:ockS8cYc0
>>302
STAP細胞のあるなしじゃなくて、オボボの作成法が捏造で自分でも他人でも追試できなかった
細胞を酸性の液に入れて、物理的な刺激を与えるとES細胞みたいに変化するって話がウソだった

311: あいピー(光) [US]2023/04/23(日) 08:36:50.92ID:TrO4k9q40
実験室の棚がスカスカだったりクリーンベンチで作業してる映像とか割烹着の袖口をクリーンベンチに突っ込んだまま腕まくりもせず培養液をシャーレに移してるの見ておかしいと思ってた
自分は生命工学系の研究室にいたけど一番最初にクリーンベンチの使い方を教わって袖口から菌とかが出てクリーンベンチを汚染したりコンタミするから必ず袖口はまくってクリーンベンチの中には絶対服を入れるなと言われたよ
大学の研究室でさえ実験台の棚は色んなバッファーとか実験に必要な溶液が入ったビンで溢れかえってるのにあんなスカスカは異様だしマイクロピペッターすらまともに使えてなかった小保方がゴッドハンドとかありえん手さばきだったけど

314: エビオ(東京都) [US]2023/04/23(日) 08:47:41.80ID:Xel+xsDq0
>>311
素人目にもあのガランとした研究室は不審だったもんな。佐野研二郎のアトリエや佐村河内守のスタジオと同じ違和感があった。

315: スーパーはくとくん(茸) [US]2023/04/23(日) 08:50:21.01ID:bzmBEvYo0
で結局あったんか?

326: ベストくん(東京都) [CN]2023/04/23(日) 10:17:09.97ID:Lui9V7cp0
>>315
STAP状態の細胞のゴミならあった。
それが再生医療に使えるというのが大嘘だっただけ。

323: マンナちゃん(東京都) [CN]2023/04/23(日) 09:43:16.03ID:mGoG9vYm0
てかこれ、人が逝くまであるってのが闇深すぎるような
けっきょくありがちな枕的なやつを公表できなくていたたまれなくなってしまったんか

325: ベストくん(東京都) [CN]2023/04/23(日) 10:16:13.36ID:Lui9V7cp0
>>323
「そんな事あるわけないだろ」っていう嘘を権威ある人がゴリ押しした結果の惨事だわな。
STAP細胞が発表された時に最初に異を唱えたのがマスコミではなく研究者たちだったし。
iPS細胞はそのあたりはきちんとした研究資料があって、再現も出来たのと比べるとSTAP細胞はあまりにお粗末だった。

328: しんちゃん(茸) [CN]2023/04/23(日) 10:22:49.02ID:yK1oZQDK0
なんで押し通せると思ったんだろう
どの道バレるしかないのに

332: ドンペンくん(神奈川県) [HK]2023/04/23(日) 11:03:55.05ID:/6Tq7zbj0
>>328
小保方は本気でSTAP細胞があると妄想しているんだ
騙そうとか騙してる自覚が無くて周囲が陰謀でSTAP細胞潰ししてると本気で思っている

333: のんちゃん(ジパング) [US]2023/04/23(日) 11:09:40.55ID:hzrlnfCH0
stap騒動のはじまりはアベノミクス絡みの国策だよ
リケジョで女性活躍推進が上手くいってます!というアピールをしたがった
だから実態よりも手っ取り早く派手さが要求された

>>328
おそらく小保方はこういう舞台に引っ張り出されるとは思ってなかったんじゃないかな
「再現性が確認されず撤回される論文」自体は日本では毎年大量に湧いてるから…
国策の神輿に乗せられ、マスメディアの前に引きずりだされなかったら理研のあのポストを続けられたはず

340: どれどれ(東京都) [US]2023/04/23(日) 11:58:00.67ID:ltFp8LNV0
自分は女性研究者には偏見は無いんだが、STAP細胞は現物が無いのが1番の問題かと。
小保方さんが「STAP細胞はありま~す」と言うけれど、「じゃあ、見せて」と言われると見せられるものが無いという・・・。
理研の研究室の小保方さんのラボでしか存在を確認されていない。
若山教授や笹山氏が見たのは実はES細胞だったし。
これで陰謀論言われてもな。

343: ドンペンくん(神奈川県) [HK]2023/04/23(日) 12:13:25.25ID:/6Tq7zbj0
>>340
存在しねーんだよ
妄想、空想なんだよ

342: あかりちゃん(最果ての町) [JP]2023/04/23(日) 12:02:54.92ID:qXPgtnMD0
変わったなあ




353: ポンパ(大阪府) [US]2023/04/23(日) 14:54:45.10ID:OfOekBNg0
ブスではないよな

355: のんちゃん(ジパング) [US]2023/04/23(日) 15:00:44.99ID:hzrlnfCH0
>>353
でも鼻フックという言葉が何故かしっくりきてしまうのも確か…

364: ポンパ(大阪府) [US]2023/04/23(日) 16:11:12.26ID:OfOekBNg0
>>355
個人的にはそこまできにならないけどな

360: のんちゃん(ジパング) [US]2023/04/23(日) 16:07:23.11ID:hzrlnfCH0
だからstap細胞の再現性が取れない、とかいう問題が出てくるより早い段階で
論文の内容の方で(世界的発見にしてはいいかげんすぎるという意味で)ザワザワしてたんだよ

365: 損保ジャパンダ(神奈川県) [GB]2023/04/23(日) 16:11:38.89ID:GTynDwPK0
>>360
具体的に言えねーなら小保方擁護に出てきちゃってるだけじゃねーの

362: おおもりススム(愛知県) [US]2023/04/23(日) 16:09:27.73ID:lBrEkUY20
それ以前にどうやって理研に入ったかだよなあ…

367: のんちゃん(ジパング) [US]2023/04/23(日) 16:16:32.48ID:hzrlnfCH0
>>362
事件が収束して結局残るのはそれなんだよ
そもそも理研は小保方がポジションに不適格なことを見抜けなかった。それが事実

stap論文の顛末を見る限り小保方は不正の技術に秀でていなかった訳ではない
専門家なら簡単に見抜けるくらい穴だらけだった
なぜ入れたのか

372: 大阪くうこ(東京都) [DE]2023/04/23(日) 17:07:24.13ID:L8+gQAXg0
>>362
有名な医者に枕営業を仕掛けてコネ作ったんだっけ。
バカンティとか笹山とか、ああいう偉い人にコネ作るのが上手かったそうな。
学歴みたら正規の試験では落ちて何故かAO入試で入って、まともに卒業できてないのに理研のプロジェクトチーフとかありえん出世だわな。

374: キタッピー(神奈川県) [EG]2023/04/23(日) 17:35:19.05ID:gjhmQb1L0
バラエティと茶化すがアレで自殺者出てるんだからな

375: ドンペンくん(神奈川県) [HK]2023/04/23(日) 18:06:44.82ID:/6Tq7zbj0
>>374
しかもノーベル賞取ってもおかしくないレベルの科学者な

377: リッキー(東京都) [US]2023/04/23(日) 18:32:38.97ID:CcAneicZ0
これ今にして思うとセル〇〇社外取締役と宇宙戦艦君がバカンティ方面で小遣い稼ぎしようとしたら
笹井ががっつりリケジョにハマって大事になり後に引けなくなっちまった情けない話しなのかなと
笹井が大物だったために世間が乗ってしまったため起きた悲劇

379: のんちゃん(ジパング) [US]2023/04/23(日) 18:36:18.65ID:hzrlnfCH0
>>377
〇〇シードとダイワ教授と小保方論文の利益相反事項の問題とか
ああいうの普通にインサイダーにならないのかね…

388: けんけつちゃん(東京都) [HK]2023/04/23(日) 19:36:26.57ID:SVeLCah00
リケジョのお陰で理系離れを起こしたという悲劇
明らかに界隈にあった熱量を下げたよね

390: ニッパー(やわらか銀行) [US]2023/04/23(日) 19:41:56.48ID:ylsld8qw0
>>388
共同研究者が一番若い小保方に全責任なすり付けて逃げ、理研すらも責任転嫁して有耶無耶
マスゴミは的外れな不倫で叩いてバカ騒ぎ
誰も理系なんて行きたくなくなるわ

391: ドンペンくん(神奈川県) [HK]2023/04/23(日) 19:43:48.46ID:/6Tq7zbj0
女は基本理系に向かない
自然科学分野の女のノーベル賞受賞者なんてほとんど居ない
極少数居るのも平和賞とか文学賞

うちに居るリケジョもアホっぽいのばっか女の技術系要らんわマジで使えない

424: V V-PANDA(東京都) [US]2023/04/24(月) 00:45:05.88ID:ohbSokhX0
>>391
キューリー夫人は?

433: モバにゃぁ?(東京都) [JP]2023/04/24(月) 08:22:58.92ID:DiRgb1cE0
>>424
あれ、ほとんど旦那の功績だから。
キューリー婦人は、その後を引き継いで完成させただけだし。

396: サリーちゃんのパパ(SB-iPhone) [UA]2023/04/23(日) 20:04:09.27ID:oGQSw90S0
あらゆる角度からの監視カメラでガチガチに脅して実験失敗させたんだろ
実験前、過呼吸とか強いストレスとプレッシャーで酷い状態だったらしい
気力だけで実験施設に向かったとか後にカミングアウトしてた

398: やまじちゃん(大阪府) [ニダ]2023/04/23(日) 20:26:47.08ID:JLfi2hAa0
>>396
200回以上成功してんだから余裕で作れるだろ。そもそも簡単に作れるってのがSTAP細胞の最大の売りだったんだからな

404: サリーちゃんのパパ(SB-iPhone) [UA]2023/04/23(日) 20:58:19.70ID:oGQSw90S0
>>398 >>399
普通の会社には職場環境配慮義務・安全配慮義務ってのがあってだな
強いストレスのかからない快適な職場環境に努める義務が会社にはある
それ考えたらSTAP細胞検証実験のように小保方さんが体調悪化から精神科か心療内科に通院して
隔離ホテルから使命感だけで検証実施に向かったてのが既に異常
ガチガチに不正防止策を講じてたが
小保方さんへの配慮は著しく欠けてたんだよ
不正防止を「口実」にしてさ
それ自体が不正、インチキ

399: エコンくん(光) [US]2023/04/23(日) 20:31:56.46ID:98DXI9WX0
>>396
そーゆーのを世間では戯れ言と言う

400: スピーフィ(三重県) [ニダ]2023/04/23(日) 20:32:32.66ID:JRsFwJxm0
かっぽうぎの研究員

405: お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]2023/04/23(日) 21:01:17.42ID:fkjjttGI0
>>400
あれは酷かったなw
有名になったとたんに露骨にキャラ作りww
周りも呆れてたそうだw

407: おばあちゃん(東京都) [CN]2023/04/23(日) 21:10:24.06ID:jqIKoGNZ0
>>405
若山研究室でも繊細なマイクロマニピュレーターを訓練無しに使わせろと山梨大学の学生でも無いのに使わせてくれなかったって手記に書いてたけど、
そりゃ、当たり前だと思った。
山梨大学の学生からも、相当恨まれてたみたい。

410: パルシェっ娘(神奈川県) [US]2023/04/23(日) 21:22:13.05ID:Bdt8ogCm0
上司のおっさんが自殺したのがいまいちよくわからん
若い女だから甘やかしてたって目で見られて恥ずかしい思いはしたかもしれんけどだからって自殺しなくてもいいのにな

411: おばあちゃん(東京都) [CN]2023/04/23(日) 21:24:42.62ID:jqIKoGNZ0
>>410
まあ、相当な無駄使いだからその責任は取らされるだろうな。
小保方の選考過程もいろいろ突っ込まれるだろうし。
でも、頭良いんだから理研をクビになっても他の仕事で頑張ればよかったとは思う。

412: ぽえみ(ジパング) [VN]2023/04/23(日) 21:41:01.86ID:SNAPsXKx0
>>410
週刊誌に恥ずかしいメールを暴露されてたからなぁ。「僕は君のケビンコスナーになりたい」とかさ。妻も子供もいるのに2人きりで旅行して同じホテル泊まったりと、そらだいぶ嫁から詰められただろ

435: あかりちゃん(神奈川県) [US]2023/04/24(月) 21:40:11.91ID:42tWfik50
>>410
普通に理研の金で本来そこにいるべきではない愛人飼ってたんだからしょうがない

413: 京成パンダ(大阪府) [GB]2023/04/23(日) 22:41:10.15ID:ju0jfZGv0
結局あったの?

417: カッパファミリー(千葉県) [ニダ]2023/04/23(日) 22:56:14.25ID:2BRp5+J20
>>413
ここにまとまってた。まあ、多能性細胞を作るというのは再現できませんということだな。
https://stemcells.or.jp/stap-cell/

431: モバにゃぁ?(東京都) [JP]2023/04/24(月) 08:21:47.32ID:DiRgb1cE0
>>417
そもそもSTAP細胞は細胞分裂出来ないから松山教授に助っ人に来て貰ったのに再生医療に使えるとホラ吹いたのがあかんかったな。

418: ストーリア星人(東京都) [US]2023/04/23(日) 23:06:39.33ID:Hl5X5WV60
いや、スタップ細胞は存在する

423: テッピー(光) [US]2023/04/24(月) 00:15:18.35ID:6Vhh1cO50
>>418
どこに?

426: りそな一家(長野県) [JP]2023/04/24(月) 01:39:16.40ID:+amdnW7g0
>>423
皆んなの心の中

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*