【動画】スターシップ打ち上げ失敗 指令破壊で爆破 大歓声に包まれる

1こぶた(愛媛県) [ヌコ]2023/04/20(木) 22:58:26.91ID:vifMZKgB0

スペースXの新宇宙船、打ち上げ後に爆発
https://nordot.app/1021781034196631552

video.twimg.com/ext_tw_video/1649046648407064583/pu/vid/636×360/NzF02EEx68qMBVjO.mp4

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: こぶた(愛媛県) [ヌコ]2023/04/20(木) 22:59:19.98ID:vifMZKgB0
24: ちかぴぃ(神奈川県) [IT]2023/04/20(木) 23:09:16.00ID:lbSzIy3X0
>>2
なぜ喜んでんの?宇宙開発反対派?

25: 雪ちゃん(ジパング) [ニダ]2023/04/20(木) 23:09:37.67ID:qnUCLlIX0
>>24
シンプルにお祭り

29: 陣太鼓くん(神奈川県) [US]2023/04/20(木) 23:11:25.46ID:eWdxWu850
>>24
なんか爆発したらそりゃもうお祭りよ(´・ω・`)

296: ハムリンズ(茸) [IT]2023/04/21(金) 08:47:48.77ID:Y2NWNyJw0
>>24
同時多発テロの時も衝突する瞬間の映像を見ながら笑顔になってた奴いたぞ

331: ハービット(大阪府) [US]2023/04/21(金) 13:13:29.49ID:fom1CWu20
>>24
ゲンの母ちゃんが家族が焼死する所を見て喜んでただろ?
あれと同じ精神状態だろ

356: ミルパパ(東京都) [US]2023/04/22(土) 08:01:56.08ID:jcvtmK5y0
>>24
今回の試験の目標は離床であって、つまり打ち上げ施設を壊さなければ御の字、という感覚
そこから先はボーナスステージであって、最初から必須目標ではない

鳥人間コンテストで対岸に着くのが目的だったとして、それをクリアしたあとも更に飛んで、最終的に力尽きて着水しても拍手がおきるのと同じ

370: ポッポ(茸) [US]2023/04/22(土) 20:53:42.39ID:noiQI7eu0
>>24
爆発オチは世界共通

83: よかぞう(香川県) [US]2023/04/20(木) 23:34:54.90ID:XRxloq+L0
>>2
皆んなエエ顔してんな。

開発する側からしたら、心強いと言うか、なんだか羨ましい環境だな。

230: 緑山タイガ(大阪府) [RU]2023/04/21(金) 05:19:26.19ID:qsvMsJVK0
>>2
マジで大歓声あがってる…なんで??

3: がすたん(大阪府) [IT]2023/04/20(木) 22:59:50.26ID:j8h/Sh+R0
パヨク沈黙w

220: お父さん(神奈川県) [AF]2023/04/21(金) 03:46:19.81ID:QKd0ossN0
>>3
なんでパヨクはTwitter買ったことは怒ってて
スペースXは応援してるんだろうか?
三菱重工の失敗スレの時には
スペースXはもう何度も成功してると息巻いてたんだけど
(´・_・`)
俺は前澤が片道切符になるんじゃないかと心配している

221: ヨドちゃん(神奈川県) [ヌコ]2023/04/21(金) 03:49:44.30ID:CrWNPUcW0
>>220
イーロンは理系の
マジな技術者
前澤友作は浅くて
理系?はあ?てな感じだからなあ

はじめから土俵違うのでは?
やはりイーロンは天才の
理系なんだろうね~

338: クウタン(愛媛県) [CA]2023/04/21(金) 15:30:07.30ID:N6TUgxkl0
>>3
革新的なロケット試作機の打ち上げ失敗と
どこかの国の打ち上げ失敗とは違うんだよw

4: サリーちゃんのパパ(東京都) [US]2023/04/20(木) 22:59:59.37ID:heZFc1LP0
うぃびぅだしてぃ!うぃびぅだしてぃおんろーけーろー

208: おれんじーず(長野県) [US]2023/04/21(金) 02:06:54.60ID:M72UA+VU0
>>4
ジェファーソンエアプレインの残党がなんだって?

「愛は止まらない」なんて歌も歌ってたな。
愛が止まらないだとカイリーミノーグもしくはヘイゼルディーンの曲をwinkがカバーしたわけだが。

270: みんくる(東京都) [US]2023/04/21(金) 07:40:38.77ID:Qe4Dw2F00
>>208
なんかレスついて嬉しいわ残業でメンタル弱ってたから

357: KEIちゃん(千葉県) [US]2023/04/22(土) 08:26:22.43ID:AYE8Q76M0
>>4
マルコニープレイザマンバのとこってあんまり深く考えちゃいけないんだってな
意味はないらしい

5: ポリタン(北海道) [KR]2023/04/20(木) 23:00:05.85ID:9iv5lPs60
なんでだよw

6: ピモピモ(長野県) [VN]2023/04/20(木) 23:00:07.47ID:+CLhXztB0
いまだに打ち上げ失敗とかしてて
いつになったら気軽に宇宙にいけるの?

13: なっちゃん(大阪府) [ヌコ]2023/04/20(木) 23:02:42.58ID:Fv9E0ng90
>>6
気球で行けるらしいぞ

50: ハムリンズ(茨城県) [CN]2023/04/20(木) 23:23:25.83ID:cM/t3CaA0
>>13
気球で行けるということは宇宙じゃないだろw

102: パピラ(茸) [ニダ]2023/04/20(木) 23:43:44.86ID:JH9w8hbo0
>>50
気球でオゾン層までアジの開き浮かせて最高に美味い干物作る調理法があったりする

162: クウタン(奈良県) [NL]2023/04/21(金) 00:28:35.40ID:29NEsQhL0
>>6
タワーの建設をまて

11: ウルトラ出光人(東京都) [US]2023/04/20(木) 23:02:18.77ID:nVjno9jd0
33個の可変ジェットノズルで姿勢制御って、やっぱかなーり難しいよな

92: エンゼル(東京都) [CY]2023/04/20(木) 23:39:54.17ID:6Kf06HFW0
>>11
スターシップはコンピュータ制御でダイレクトに首振りしてるんだろうけど
サターンの時代は流体制御でノズルの首振りをしていてずっと難しいと思えるが成功率は非常に高かった
今やロストテクノロジーになったけどね

14: ごめん えきお君(東京都) [SE]2023/04/20(木) 23:03:16.25ID:iHAImyhq0
明らかに爆発してたのに大歓声起きてたからもしかして成功なの?って思っちゃったよw

36: よかぞう(香川県) [US]2023/04/20(木) 23:14:25.94ID:XRxloq+L0
>>14
海外じゃ店員が皿割ったりヘマしたら、手を叩いて皆で励ますんよ。 気にすんな!どうって事ないさ!とな

無人機だから、皆んな喜んでる。
失敗を、ショボーンしてたら暗いだろ。笑い飛ばすのさアッチではな。

15: み子ちゃん(茸) [US]2023/04/20(木) 23:03:18.35ID:igUmJ6i00


90: ルミ姉(千葉県) [US]2023/04/20(木) 23:37:50.56ID:2KBL2FB/0
>>15
正にこれ
次に繋がる何かが失敗で得られる
まあ木星往還船クラスで大事故だったが

265: ポケモン(愛媛県) [US]2023/04/21(金) 07:38:12.28ID:ApOajhD60
>>90
月軌道上に大量のデブリ撒き散らした極大事故じゃねえか

351: アイちゃん(東京都) [ID]2023/04/22(土) 05:39:45.63ID:h9iYM4WR0
>>90
失敗で得られるものより成功で得られるものの方が圧倒的に多い

16: み子ちゃん(茸) [US]2023/04/20(木) 23:03:50.96ID:igUmJ6i00


216: カツオ人間(神奈川県) [US]2023/04/21(金) 03:09:00.69ID:bdq5gtKT0
>>16
ハゲだな。。

21: なっちゃん(大阪府) [ヌコ]2023/04/20(木) 23:06:38.51ID:Fv9E0ng90
イーロンマスクとしては大変なんじゃないかない資金繰り含むて

108: タヌキ(茸) [CN]2023/04/20(木) 23:48:36.58ID:NkZMkp1J0
>>21
前のはいいデータが取れたと言ってたよ

291: スーパーはくとくん(広島県) [US]2023/04/21(金) 08:33:05.39ID:tLhD5ISU0
>>108
日本じゃ失敗したら、クソメディアにボロカス言われるもんな…


226: けんけつちゃん(茸) [EU]2023/04/21(金) 04:32:32.73ID:MMf946er0
>>21
米政府から莫大な資金が出とるから、金には困らん

287: あまちゃん(大阪府) [DE]2023/04/21(金) 08:14:46.94ID:RtlJx4KZ0
>>21
チョー黒字ですよ

26: 回転むてん丸(京都府) [ヌコ]2023/04/20(木) 23:10:24.40ID:KVam98rn0
皇室の連中とか見て、なんか高貴さとか感じるか?

どいつもこいつも、キモいバカ でしかないだろ

よくあんな奇形の群を崇拝できるもんだw

196: エビオ(愛知県) [US]2023/04/21(金) 01:20:19.05ID:v0JRoszG0
>>26
まぁ鏡見てみろ

31: Happy Waon(東京都) [BR]2023/04/20(木) 23:13:03.77ID:DcFH2iPC0
もう素材とか技術的には宇宙エレベーター可能らしいね?
いつまで地べたで戦争やってんだろう

35: 御堂筋ちゃん(神奈川県) [ヌコ]2023/04/20(木) 23:14:19.57ID:b+WpVEtS0
>>31
なんつーか
地上のいろんな話がさあ
わざわざ苦労作る
んだよなあ

67: デ・ジ・キャラット(愛知県) [RU]2023/04/20(木) 23:30:04.51ID:wQ4Rn7+N0
>>31
人工衛星やスペースデブリを全て無くさないと無理ですね

77: Happy Waon(東京都) [BR]2023/04/20(木) 23:32:51.75ID:DcFH2iPC0
>>67
なるほど まだまだ不可能なんだね…

44: ウリボー(東京都) [JP]2023/04/20(木) 23:20:24.95ID:XNEZI+B50
宇宙船ならスペースシップとちゃうの?
宇宙空母ギャラクチカw

49: 御堂筋ちゃん(神奈川県) [ヌコ]2023/04/20(木) 23:23:19.85ID:b+WpVEtS0
>>44
ぎゃらくちかかあ

ま、イーロンは頭良さそうだし
これからどんどん失敗は
成功の母で頑張ってほしいわ

55: 石ちゃん(神奈川県) [US]2023/04/20(木) 23:24:41.00ID:ON3XWBj60
トゥルーパーズは全滅か(´・ω・`)

>>44
スターになったんしょ。

45: MILMOくん(島根県) [ニダ]2023/04/20(木) 23:21:53.97ID:1ye5feC30
Twitter買って開発資金厳しんだろうな

56: 御堂筋ちゃん(神奈川県) [ヌコ]2023/04/20(木) 23:25:04.15ID:b+WpVEtS0
>>45
えーお金はゆとりあるかと
思うがな
イーロンは完璧すぐるから
失敗も悲壮感無しで
また大活躍の予感しかないわ

100: 総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]2023/04/20(木) 23:43:17.84ID:Dln2GYwg0
>>45
イーロンが何を目的に生きてるか知らんけどやってる事業で一番デカいのがコレじゃね
他の諸々はその為の道具なんじゃねぇかと思うわ

Twitterに関してはDogeの価格変動に使ってるから
多分普通では稼ぎだせないような額を、個人のポケットに直接収めてるぞアレ
ついでに事業も黒字化に向かってるしなぁ

48: キャプテンわん(東京都) [ES]2023/04/20(木) 23:23:13.08ID:Bh/ZFYOY0
一般的に失敗と言いまーす

63: 生茶パンダ(東京都) [CN]2023/04/20(木) 23:28:22.16ID:RedaDz1b0
>>48
おう、次は成功させるぜ。

これがアメリカン

276: パレオくん(ジパング) [ニダ]2023/04/21(金) 07:54:36.39ID:IgcN3bnY0
>>63
今回の失敗の総括はしないんですか?
責任の所在は?
軌道上の住民は不安を深めたと思います

54: ヨドちゃん(宮城県) [KR]2023/04/20(木) 23:24:24.50ID:V/YJBRYP0
すげーなこりゃ、ここ最近じゃあとんでもない見ものだぞ
www.youtube.com/watch?v=-1wcilQ58hI

107: トラムクン(神奈川県) [EU]2023/04/20(木) 23:48:17.15ID:d8ZK2PAl0
>>54
すげーなー
こりゃ勝てないわ
いろいろ懐深すぎ

120: エビオ(大阪府) [JP]2023/04/20(木) 23:53:51.10ID:8NmWZqzA0
>>54
発射前からいちいち大盛りあがりでワロタww
めっちゃ重そうなロケットが打ち上がるのはええわ~

57: ヨドちゃん(東京都) [US]2023/04/20(木) 23:25:04.60ID:R69o2Iaf0
共同通信は早くイーロンマスクに失敗の言質取ってこいよ

58: 御堂筋ちゃん(神奈川県) [ヌコ]2023/04/20(木) 23:25:48.27ID:b+WpVEtS0
>>57
共同通信www

59: よかぞう(香川県) [US]2023/04/20(木) 23:26:19.70ID:XRxloq+L0
スペースXの最終目標は、有人火星着陸。

火星から帰ってくる時、火星には発射台が無いので、
火星に垂直着陸して、火星から再び打ち上げがあって、地球に帰ってくる。


ワシらが生きてるうちに実現するか、どうだろうw

273: ティグ(東京都) [ニダ]2023/04/21(金) 07:45:50.56ID:pLkIPhMF0
>>59
テスラのEVも地球温暖化はどうでもよくて酸素のない火星で使うための開発だってな

65: 健太くん(三重県) [DE]2023/04/20(木) 23:29:21.82ID:rIuEeDLh0
このノリは民間企業だからかな、この余裕が成功を導いてるよな。
JAXAがいかに身動き取れない環境でしのぎを削っているのか
大きな環境の差

197: コロちゃん(千葉県) [ニダ]2023/04/21(金) 01:22:30.53ID:1LCIXAp10
>>65
大爆笑と拍手喝采は、あの場面で日本人なら有り得んw

68: コジ坊(光) [ヌコ]2023/04/20(木) 23:30:09.73ID:/qz6Fy9F0
アルフィーが歌ってたな

361: KEIちゃん(千葉県) [US]2023/04/22(土) 13:26:32.16ID:AYE8Q76M0
>>68
まぶしいキミの体ノアの箱舟のよう
って、いったいどんな体なんだろうと思ったよな

74: Happy Waon(SB-iPhone) [US]2023/04/20(木) 23:32:21.04ID:aNKPLo+c0
失敗を責めることしかしないジャップ
そりゃ衰退する

111: サン太(やわらか銀行) [US]2023/04/20(木) 23:49:53.76ID:dPwRAOK/0
>>74
責めてるのは特定日本人だろ
もう日本終わり韓国中国とか言ってる韓国人

75: チャッキー(大阪府) [CN]2023/04/20(木) 23:32:29.03ID:YFzmPDGT0
シスコはロックシティ(´・ω・`)

128: 御堂筋ちゃん(神奈川県) [ヌコ]2023/04/20(木) 23:58:11.60ID:b+WpVEtS0
>>75
大大大好きな曲だ

80: パレオくん(京都府) [ニダ]2023/04/20(木) 23:34:08.56ID:RcPUu8R+0
今回のテストの目的は打ち上がること
有人までには100回くらい試験するとか

87: ポリタン(北海道) [KR]2023/04/20(木) 23:35:58.40ID:9iv5lPs60
>>80
頭おかしいだろw
いくらかかるんだよw

117: タヌキ(茸) [CN]2023/04/20(木) 23:52:33.97ID:NkZMkp1J0
>>87
それくらいの覚悟が要るんだよ
どうせ失敗するなら早いうちに洗い出す方がいいからな

127: ミルミルファミリー(茸) [US]2023/04/20(木) 23:58:10.07ID:Eia3phv+0
>>80
やること半端ないね
さすがだ

85: ゾン太(東京都) [US]2023/04/20(木) 23:35:10.47ID:a3+bTl6E0
前澤乗ってなかったのかよ

97: レビット君(神奈川県) [US]2023/04/20(木) 23:42:04.43ID:2MhJLSYK0
>>85
前澤が一番ガクブルだろうな

86: パレオくん(京都府) [ニダ]2023/04/20(木) 23:35:21.91ID:RcPUu8R+0
今回の #Starship 試験飛行は、射点をクリアすることが目的、それ以降はボーナス(icy on the cake)と宣言していたように、エンジン数基が点火せず、ブースター分離が正常にいかず、指令破壊となっても、歓声が上がっていました🚀 有人ミッション迄には100回位打上げデータを取るだろうとも言われており、トライアンドエラーを繰り返せることが大事だと改めて思います。すごい打上げでした!
https://twitter.com/Astro_Naoko/status/1649058114468188164

宇宙飛行士の解説
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

93: 光速エスパー(宮城県) [HK]2023/04/20(木) 23:39:59.08ID:BgZIoyDm0
>>86
あー、最初から軌道に乗せるつもりは無かったのね

101: ウルトラ出光人(東京都) [US]2023/04/20(木) 23:43:30.56ID:nVjno9jd0
>>86
>エンジン数基が点火せず
あれは制御じゃなかったのか・・
33基のエンジン点火・停止で完全姿勢制御ってすげーなと勘違いしてた

91: ラビリー(大阪府) [JP]2023/04/20(木) 23:38:25.25ID:rNktNX9L0
日本は悲壮すぎるな
良いデータ取れたてへぺろ精神が必要だ

135: ヨドちゃん(神奈川県) [ヌコ]2023/04/21(金) 00:01:32.64ID:CrWNPUcW0
>>91
ま、JAXAとマスクではなあ
イーロンはいつもなんというか
かっこよくて頭良くてさあ
みんな応援するわな
何より本人爽やかだもん
挑戦の1つでいつも大量に
挑戦してない?

138: てん太くん(栃木県) [US]2023/04/21(金) 00:05:51.85ID:mrNetWH90
>>91
陽気とまではいかなくても、失敗ねハイハイ次でやってたのが米ソで一番発展したからな

141: プリンスI世(茸) [CN]2023/04/21(金) 00:08:03.79ID:z+8bso7B0
>>138
今の中国も近いものあるよな

96: キャプテンわん(東京都) [ES]2023/04/20(木) 23:41:02.18ID:Bh/ZFYOY0
日本人もこの半分くらい陽気さ欲しい

109: ヤキベータ(大阪府) [GB]2023/04/20(木) 23:49:16.98ID:TJi7fZJ40
>>96
悲壮感を煽るような報道姿勢、日本の不幸が大好物なマスコミばかりだから

仕方ないねw

124: タヌキ(茸) [CN]2023/04/20(木) 23:55:40.32ID:NkZMkp1J0
>>109
それで経営も厳しくなって世話ないな

132: 回転むてん丸(東京都) [JP]2023/04/20(木) 23:59:36.79ID:kvKnRYpZ0
>>124
日本の景気が上向かない・将来が不安と庶民が思ってる理由の8割くらいはマスゴミのせいだと思うよw

106: ヨドちゃん(宮城県) [KR]2023/04/20(木) 23:47:46.26ID:V/YJBRYP0
途中からローリングしてる
こんなの始めて見た
https://www.youtube.com/watch?v=0PPCP0ZDdUI

122: よかぞう(香川県) [US]2023/04/20(木) 23:54:40.73ID:XRxloq+L0
>>106
破壊信号おくるの遅すぎだろw

125: イプー(東京都) [FR]2023/04/20(木) 23:55:47.75ID:IzU9vSQ00
>>106
壮大なネズミ花火ってとこだが今回はこれでいいらしい

313: ヨドちゃん(大阪府) [US]2023/04/21(金) 10:27:39.67ID:FctraDeA0
>>106
最後は自爆させたわけですよね

112: レイミーととお太(神奈川県) [ニダ]2023/04/20(木) 23:50:13.32ID:JLhcCDAP0
失敗後に拍手起きてるのはなんで?

115: 光速エスパー(宮城県) [HK]2023/04/20(木) 23:51:35.79ID:BgZIoyDm0
>>112
失敗ではないからだよ
外野が勝手に失敗だ失敗だと喚いてるだけ

131: たらこキューピー(ジパング) [CN]2023/04/20(木) 23:59:24.88ID:XUbeOuhr0
>>115
H3とちがって客から預かった荷物も積んでないしな!

140: スージー(神奈川県) [ニダ]2023/04/21(金) 00:07:28.83ID:zW5i+mAV0
>>115,116
喜んでるのはコイツらだよ?当初の目的を達成したかどうかコイツらが知ってると思う?


142: おおもりススム(ジパング) [CN]2023/04/21(金) 00:09:03.11ID:8LZPKubT0
>>140
それSpaceXの施設じゃないの?

146: 801ちゃん(福岡県) [US]2023/04/21(金) 00:14:53.27ID:Ks3h4hZC0
>>140
わざわざ見に来るぐらいだから普通に知ってるだろ

116: トラムクン(神奈川県) [EU]2023/04/20(木) 23:51:51.46ID:d8ZK2PAl0
>>112
当初の目的は達成したから

113: はち(SB-iPhone) [FR]2023/04/20(木) 23:51:18.58ID:JR55+8sX0
ロケットで地球の重力圏から出ようとするととんでもない大出力とスピードが必要なのに
もしも宇宙まで伸びてる階段があったら徒歩で宇宙までいけるんでしょ?
この差はなんなの?

126: 回転むてん丸(東京都) [JP]2023/04/20(木) 23:57:37.23ID:kvKnRYpZ0
>>113
階段があるということは1段ごとに1段上に「落ちてる」わけだ
落ちることを許さない場合あれだけのエネルギーが必要になる
階段で宇宙まで登りきった場合上昇分に使った仕事量の合計はロケットで打ち上げた場合と等しくなる

156: だっこちゃん(茸) [CN]2023/04/21(金) 00:21:27.48ID:B2jsRhn80
これは一般的に失敗といいまーす、メリクリ

159: おおもりススム(ジパング) [CN]2023/04/21(金) 00:25:32.89ID:8LZPKubT0
>>156
H3との決定的な違い客の荷物積んでたかどうかだな

182: なーのちゃん(埼玉県) [US]2023/04/21(金) 00:55:33.09ID:d6LEOTCf0
>>159
過去に人工衛星乗っけて爆発しちゃってるけどね

スペースXのロケット爆発、Facebookの「ネット届ける夢」遠のく
スペースXのロケットが点火試験中に爆発。フェイスブックがアフリカにインターネットアクセスを提供するための人工衛星も搭載されていたが、ロケットともに失われる結果となった
200億円の衛星、使用不能に
同社の打ち上げ失敗は昨年6月以来。今回の爆発でけが人はなかったものの、約200億円をかけた人工衛星が損傷し、使えなくなった。失われた衛星を使ってアフリカでのインターネット接続サービスを計画していた米フェイスブックにとっては手痛い事故だ。

186: ヨドちゃん(神奈川県) [ヌコ]2023/04/21(金) 00:56:47.53ID:CrWNPUcW0
>>182
顔本やっていたわけ?
知らんかった

189: おおもりススム(ジパング) [CN]2023/04/21(金) 01:03:03.65ID:8LZPKubT0
>>182
Falcon9成功率99.05% 210/212
H3 成功率 0% 0/1
H2シリーズ 成功率 95.16% 59/62

164: ホッピー(東京都) [US]2023/04/21(金) 00:29:17.13ID:nkAWvRTH0
日本だと共同はじめマスコミとパヨクが失敗を糾弾するからな
そら失敗を恐れて挑戦しなくなるさ

174: MiMi-ON(大阪府) [US]2023/04/21(金) 00:46:39.93ID:WskUwS490
>>164
それよりもスターシップはNASAががっつり関わってる国策であることを認識すべき
失敗しても民間ではなく国策だからやり直せる

171: カーくん(京都府) [GB]2023/04/21(金) 00:41:55.84ID:QvLGR7Ng0
月に人類が降り立ったのは50年くらい前だっけ?
国の機関と民間という差はあれど科学技術等が進歩しているのに
なんで無人機すらろくに飛ばせなくなってんの

201: PAO(愛知県) [US]2023/04/21(金) 01:29:08.70ID:k4MtmoTt0
>>171
こいつアポロの月面着陸を信じてるよw

277: ラジ男(SB-Android) [JP]2023/04/21(金) 07:57:53.24ID:WcLMdgvd0
>>201
お前いい歳こいてまだアポロ捏造説信じてんの?w

188: なーのちゃん(埼玉県) [US]2023/04/21(金) 00:59:29.31ID:d6LEOTCf0
まぁ日本もだいちは安心安全のH2Aで飛ばしてからH3に移行してもよかったかもな
絶対失敗したくないだいちよりお高い偵察衛星の方はしっかり今年の1月に飛ばして成功させてるけど

H2Aロケット 打ち上げ成功 “40機連続” 情報収集衛星「レーダー7号機」を軌道投入 種子島宇宙センター
2023/01/26 10:50
三菱重工業は26日午前10時50分、政府の情報収集衛星「レーダー7号機」を載せたH2Aロケット46号機を、南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げた。三菱重工によると、予定軌道で衛星を分離し、打ち上げは成功した。“H2Aは2005年の7号機から40機連続の成功。”
“レーダー7号機”は、北朝鮮のミサイル発射施設の監視など国の安全保障に関連する情報を集める事実上の偵察衛星。電波を使って昼夜や天候を問わず地表面を撮影でき、大規模災害時の被災地把握にも役立てる。耐用年数を超えた同5号機の後継機として運用し、開発費は512億円。

190: おおもりススム(ジパング) [CN]2023/04/21(金) 01:04:23.83ID:8LZPKubT0
>>188
H2Aは成功率で言えばFalcon9より下だぞw

192: なーのちゃん(埼玉県) [US]2023/04/21(金) 01:13:22.24ID:d6LEOTCf0
>>190
馬鹿だろあんた笑
初期の失敗で完成させてから20年近く40機連続で成功させてるという話しをしてんのにww
というか、だいちはH2Aで飛ばした方が良かったかもなと言ってるだけで、ファルコンとなんて比べてないから

194: マウンちゃん(埼玉県) [US]2023/04/21(金) 01:18:31.40ID:0FyH2OcB0
次のH3は空荷で打ち上げようぜ~ (≧▽^)

195: おおもりススム(ジパング) [CN]2023/04/21(金) 01:19:38.43ID:8LZPKubT0
>>194
そもそも受注あるのかっていう

199: モバにゃぁ?(京都府) [US]2023/04/21(金) 01:24:29.47ID:75IxjMKr0
日本が悲壮感なのは
次々打ち上げるような予算があまりないこと

204: おおもりススム(ジパング) [CN]2023/04/21(金) 01:38:33.56ID:8LZPKubT0
>>199
そのうえ商用受注もほとんど伸びてきてないから
税金食ってるだけで経済回してないんだよな
H3で商売強く意識するようになったら
MRJと似たような流れになりそう

210: こんせんくん(宮城県) [ヌコ]2023/04/21(金) 02:07:21.17ID:0mZEdnSZ0
日本は葬式だったけど
アメリカは陽キャって感じだな
強いわけだよ…

223: コロちゃん(千葉県) [ニダ]2023/04/21(金) 04:07:06.62ID:1LCIXAp10
>>210
こういう底無しの陽気さが無いと、世界は引っ張っていけないのかもなあ。

227: レオ(静岡県) [ニダ]2023/04/21(金) 04:50:49.92ID:t+8z6vgk0
わからん
俺インキャだから何が嬉しいのか全く

231: バスママ(糸) [US]2023/04/21(金) 05:28:24.95ID:XrgSriVN0
>>227
>>230

>>106で貼られてるYoutubeの動画の4分30秒辺りから"everything after clearing the tower was
icing on the cake"って言ってるみたい
icing on the cakeはどうやら「ケーキの上のトッピングと同様あれば更に嬉しいもの」って意味らしい

つまり発射台を無事に離陸することが目標で、それはクリアできたから後は高度数十キロで爆発しても
目標は達成できたからよし、って感じなんじゃない?
初代はやぶさがイオンエンジンの実証さえ無事にできればそれ以上は全てボーナス点だって言ってたのと
似たようなもんかな

279: プイ(佐賀県) [FR]2023/04/21(金) 08:04:32.86ID:9gScpPDK0
>>231
だからって歓声はねーよなぁ、とは日本人感覚かなw

その日本人感覚からすると、ローンチの実証、あとはオマケでも「打ち上げ失敗!!」って報道するよねw

ねぇ、共同通信社さん?

241: パレナちゃん(京都府) [ニダ]2023/04/21(金) 06:17:47.28ID:yi/sLJ/W0
今回でいう本当の意味での「失敗」は打ち上がらずに爆発して打上施設損傷すること

274: ティグ(東京都) [ニダ]2023/04/21(金) 07:51:41.57ID:pLkIPhMF0
>>241
エンジン点火時の風圧?爆圧?だけで地上施設に結構ダメージあるみたい

319: ダイオーちゃん(茸) [KR]2023/04/21(金) 11:33:34.54ID:2twYawW70
>>274
さす1億3千万馬力

251: セントレアフレンズ(ジパング) [IN]2023/04/21(金) 07:16:16.36ID:VrhnX9hG0
ジェット旅客機の背中に乗せて打ち上げるのはできないの?
成層圏の入口まで旅客機で突っ込んで旅客機は捨てればよくね?

252: バスママ(糸) [US]2023/04/21(金) 07:17:42.98ID:XrgSriVN0
>>251
小型の衛星打ち上げロケットなら実際飛行機から発射するものはある(ペガサスとか)
ただこんなバカでかいロケットでそれは無理

255: セントレアフレンズ(ジパング) [IN]2023/04/21(金) 07:23:43.59ID:VrhnX9hG0
>>252
スペースシャトルクラスは無理なのか
ありがとう

259: ガブ、アレキ(SB-iPhone) [KR]2023/04/21(金) 07:33:47.06ID:ceHhFCab0
年内に2号機を上げるそうですよ

画像


260: 雪ちゃん(SB-iPhone) [ES]2023/04/21(金) 07:33:59.43ID:BtlX8RXl0
>>259
もう2号機かー🤗

267: エンゼル(やわらか銀行) [ニダ]2023/04/21(金) 07:38:50.37ID:DiuTl+ue0
SB iPhoneがIDコロコロでワロタ

268: 大崎一番太郎(SB-iPhone) [BR]2023/04/21(金) 07:39:49.61ID:n74j26V60?2BP(7000)

>>267
自動的にIDが変わるよ🤗

283: マンナちゃん(茸) [CN]2023/04/21(金) 08:12:18.54ID:ICUAH/E/0
ますます共同がみっともなく感じる

293: スーパーはくとくん(広島県) [US]2023/04/21(金) 08:34:33.31ID:tLhD5ISU0
>>283
にほんをデスれれば何でもOKなんだろ?
多分、この件も持ち上げるだろ?

288: とれたてトマトくん(熊本県) [CN]2023/04/21(金) 08:15:25.65ID:wKJ3at/j0
こういう場合のゴミの回収ってどうしてんの?

290: ハーティ(SB-iPhone) [IT]2023/04/21(金) 08:17:49.24ID:neOVaT560?2BP(1000)

>>288
海に放置🤗

294: わくわく太郎(SB-iPhone) [US]2023/04/21(金) 08:34:50.88ID:yLouRYGf0?2BP(1000)

スペースシャトル
タイプで
月周回
すりゃいいのに

観光用🤗

295: わくわく太郎(SB-iPhone) [US]2023/04/21(金) 08:35:21.35ID:yLouRYGf0?2BP(1000)

>>294
>>293
アメリカの事だから
取り上げないよ🤗

297: イプー(東京都) [GB]2023/04/21(金) 09:00:31.01ID:CvwLkGBv0
日本みたいに最初から衛星載せるとかはやってたの?これ

300: たまごっち(新潟県) [ニダ]2023/04/21(金) 09:30:55.25ID:ewXOqVeO0
>>297
別なロケットの最初の打ち上げのときテスラの車載せてたよね
あれまだどっか飛んでるんだろうか

301: スピーディー(SB-iPhone) [FR]2023/04/21(金) 09:48:20.24ID:qiV1i4xx0?2BP(7000)

>>300
火星にむかー浮いてるよ

303: めばえちゃん(岡山県) [ニダ]2023/04/21(金) 09:51:33.70ID:k3e0ovt40
>>297
もともと打ち上げたらすぐ海に落下する予定だった

320: ミミちゃん(大阪府) [US]2023/04/21(金) 11:57:34.39ID:8z/US75O0
>>297
データを取るのが目的なのでそれは無し
破壊されたらなお良し
やってみないとみないと分からないことは多いね

試験機で350億円だっけ?の荷物を載せる国はアホや

298: ヒーヒーおばあちゃん(愛知県) [JP]2023/04/21(金) 09:18:13.49ID:f16/QJ770
スターシップトゥルーパーズを見て大学に行かなきゃ、ちゃんと勉強しなきゃと思いました

299: カバガラス(神奈川県) [IE]2023/04/21(金) 09:20:28.57ID:psbMFox80
>>298
キモい宇宙生物に脳味噌チューチューされるシーンすこ

311: タッチおじさん(ジパング) [BR]2023/04/21(金) 10:13:58.67ID:IBAD8Itk0
パヨクはがんばって叩けよw
それとも日本への劣等感と嫉妬心で日本の時しか叩かない感じか?w

315: アリ子(栃木県) [CA]2023/04/21(金) 10:51:50.05ID:DEZkWDKh0
>>311
叩いたところで気にしてるのはお前らくらいだよw

312: コアラのマーチくん(東京都) [US]2023/04/21(金) 10:19:12.68ID:mJF+1mJL0
株価も打ち上げ失敗してミスタードリラーじゃん

テスラ TESLA
前日終値 180.59
本日終値 162.99 (-17.60) 9.74%


321: みのりちゃん(大阪府) [US]2023/04/21(金) 12:04:49.59ID:Gi1ysB0a0
これもともと実験だからね
情報収集して爆破までできて大成功なんだよな

326: 山の手くん(大阪府) [CN]2023/04/21(金) 12:16:37.00ID:4jJxwl7f0
>>321
1段目の切り離しすらできてないからそれはないなぁ
大失敗だわ

333: ベーコロン(茸) [US]2023/04/21(金) 13:15:39.52ID:qFeoDh2l0
>>321
大成功なら米国市場に向けてアナウンスするべきなんだけど?
TSLA株、おもいっきり投げ売りされて下落してるのは何で?

339: フジ丸(埼玉県) [US]2023/04/21(金) 17:28:34.35ID:78nR+y+30
>>321
試験ではあるが切り離して、
遠く離れた2ヶ所に着水するはずだったんよ。

323: マツタロウ(茸) [DE]2023/04/21(金) 12:11:39.14ID:N9BIh0xg0
まあさ、あれ見て金出して乗ろうって奴がいるのかって話だよ。
いくら実験機だろうが、有人ロケット、さらに宇宙旅行すら計画してるロケットを爆破すんのはビジネス的に有り得ない。

324: やまじちゃん(ジパング) [NO]2023/04/21(金) 12:15:17.39ID:gO5/y5K50
>>323
有人で緊急時は切り離して飛行できるからそうとも言い切れない。
少なくとも高度15kmあれば地上に激突するまで回避策はあるはず

334: たねまる(茸) [US]2023/04/21(金) 13:20:22.66ID:hTNvfeuI0
こりゃJAXAのほうがずっとマシでしたなあ

336: ポテト坊や(ジパング) [CN]2023/04/21(金) 15:08:41.76ID:X2KxBTsp0
>>334
お、お、お互い様だぞ(|| ゜Д゜)

340: パピラ(東京都) [JP]2023/04/21(金) 17:38:11.80ID:JIhP+Zwn0
日本ではこれを中止と言います

344: おたすけ血っ太(茸) [ニダ]2023/04/21(金) 20:23:17.90ID:sJvwbQn00
>>340
言ってないけど?

345: キタッピー(SB-iPhone) [CA]2023/04/21(金) 20:57:06.51ID:QdcdrAyJ0
まるでオデッサから飛び立つジオンの残党のようだ

346: ちゅーピー(大阪府) [US]2023/04/21(金) 23:26:43.46ID:ndWuNPb80
>>345
ジムスナイパーに大出力長距離狙撃で撃墜されるシーンを連想
あれはオデッサではなかったかもしれんが

347: V V-PANDA(SB-iPhone) [US]2023/04/22(土) 05:09:45.67ID:WMWmSLE+0
>>346
ロング・ビームライフル、スタンバイOK!

352: サリーちゃん(大阪府) [DE]2023/04/22(土) 07:13:54.40ID:kY+vP+R20
コレを失敗と否定するのが日本人の考え方

だから今この有様

358: チューちゃん(愛知県) [US]2023/04/22(土) 10:28:47.65ID:TkmyWNxV0
>>352
本当にそう思うわ。

353: 生茶パンダ(三重県) [US]2023/04/22(土) 07:41:11.94ID:6tA4FfSE0
アレに乗ろうって人、勇気あるな。

明日のる新幹線が大爆発するようなものだろ。
怖くて出張取り止めるわW

363: みのりちゃん(岡山県) [ニダ]2023/04/22(土) 15:05:50.70ID:r5H1JV920
>>353
スペースX自体は有人宇宙旅行をすでに何度も成功させてるしね
安全が確認されるまでは試験飛行を続けるんじゃない?
このスターシップ自体は2019年に初めてデザインが公開されて
2020年頃は浮上することもおぼつかなかったのが、
今やブースターとドッキングして試験飛行を行ってる

364: ぴょんちゃん(ジパング) [US]2023/04/22(土) 16:26:03.24ID:5rEykrAa0
>>353
まぁ有人飛行までに100回以上は飛ばすって言ってるから
H2の通算打ち上げ回数の倍くらい実証やるってことだぜ?

366: KEIちゃん(千葉県) [US]2023/04/22(土) 17:29:31.72ID:AYE8Q76M0
>>353
宇宙飛行って全部がぜんぶその要素あるんじゃないかな?
例えば仮に「抽選で10名様宇宙旅行にご招待!」みたいなのがあったとしても
当選者のうち半分以上は怖くなって辞退するんじゃないか?

359: ライオンちゃん(茸) [ニダ]2023/04/22(土) 11:18:41.81ID:8YqVK56g0
愛は止まらないスレじゃないんですか?

362: KEIちゃん(千葉県) [US]2023/04/22(土) 13:28:35.16ID:AYE8Q76M0
>>359
普通99%相田翔子のほうがいいっていうに決まってるだろと思ったが
3割ぐらいは相方のほうを支持していたよな
あれわからん

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*