1コンプちゃん(東京都) [RU]2023/04/07(金) 19:03:01.13ID:cK6gRN8k0
小野寺元防衛相、陸自ヘリ事故「急激に海面に衝突」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb0e3aaa8867a9fa4cd88eb2afc3e79ffc9b30f9
産経新聞
自民党の小野寺五典安全保障調査会長(元防衛相)は7日、陸上自衛隊員10人が乗るヘリコプターの事故について、「かなり急激に海面に衝突した事案だ」との認識を示した。同日開かれた同調査会などの合同会合の後、記者団に述べた。
小野寺氏は会合で「あってはならないことが起きた。人命救助に全力を挙げていただきたい」と述べた。
小野寺氏は現場海域で回収された部品の破損状況に関し、通常はエンジンが2機備わっていることに言及した上で「万が一の時も予備を使用する形であれほどバラバラになるような激突はあまり想定されない」と疑問を呈し、原因究明の徹底を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb0e3aaa8867a9fa4cd88eb2afc3e79ffc9b30f9
産経新聞
自民党の小野寺五典安全保障調査会長(元防衛相)は7日、陸上自衛隊員10人が乗るヘリコプターの事故について、「かなり急激に海面に衝突した事案だ」との認識を示した。同日開かれた同調査会などの合同会合の後、記者団に述べた。
小野寺氏は会合で「あってはならないことが起きた。人命救助に全力を挙げていただきたい」と述べた。
小野寺氏は現場海域で回収された部品の破損状況に関し、通常はエンジンが2機備わっていることに言及した上で「万が一の時も予備を使用する形であれほどバラバラになるような激突はあまり想定されない」と疑問を呈し、原因究明の徹底を求めた。
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: パステル(香川県) [CN]2023/04/07(金) 19:03:29.69ID:ks3oWQph0
またクークラックスクランか
3: リョーちゃん(東京都) [CN]2023/04/07(金) 19:04:24.72ID:JN8YbtgB0
あ・・・
4: ペプシマン(東京都) [US]2023/04/07(金) 19:04:44.39ID:+Hhxppz70
攻撃確定
5: りゅうちゃん(茸) [GB]2023/04/07(金) 19:04:56.79ID:jpBU5j6P0
誰や!?ハドソン!ハドソン!言うたやつ!?
6: パステル(香川県) [CN]2023/04/07(金) 19:05:11.52ID:ks3oWQph0
おまえ、統一教会の大馬鹿は中国人にもアメリカにもついて
賄賂とかソープ接待ばっかして、戦争おこそうとするはいいが
海上自衛隊の仕事関係してたが、法律整備いっさいなしでどうせえと?
砲撃した途端に国際法でテロリストとかですが
賄賂とかソープ接待ばっかして、戦争おこそうとするはいいが
海上自衛隊の仕事関係してたが、法律整備いっさいなしでどうせえと?
砲撃した途端に国際法でテロリストとかですが
69: シャリシャリ君(茸) [US]2023/04/07(金) 19:19:47.98ID:XqdoxHat0
>>6
日本は敵に撃たれるまで反撃出来ないとは聞いたことがあるけど撃たれても反撃できないの?
日本は敵に撃たれるまで反撃出来ないとは聞いたことがあるけど撃たれても反撃できないの?
272: けいちゃん(佐賀県) [JP]2023/04/08(土) 07:08:06.55ID:OVvew2SL0
>>7
うむ。
・・・というわけで、厳重な防衛網の整備は何よりの最優先の課題だと判明したのである。
東面防衛費三倍くらいにしないと。。
うむ。
・・・というわけで、厳重な防衛網の整備は何よりの最優先の課題だと判明したのである。
東面防衛費三倍くらいにしないと。。
8: ナミー(東京都) [US]2023/04/07(金) 19:05:57.43ID:uATC6qpa0
てことは撃ち落とされたと?
これは米軍の諜報機関にお尋ねしないとわからんなあ
これは米軍の諜報機関にお尋ねしないとわからんなあ
273: けいちゃん(佐賀県) [JP]2023/04/08(土) 07:11:26.60ID:OVvew2SL0
>>30
あれも結局、何が原因でそんなところに不具合が起きたのか判らず、だろ?
整備の問題、つまりヒューマンエラーじゃなかったんだよな?
部品の劣化といえばそれまでだが、そんな最重要の構造部品がやすやすと劣化する設計ではありえんだろうし、もしそうなら世界中で同様の
事例が多発してるはずだがあまり聞かないだろ。
何かの人為的犯行説が相対的に濃厚になるんだよなぁ。
あれも結局、何が原因でそんなところに不具合が起きたのか判らず、だろ?
整備の問題、つまりヒューマンエラーじゃなかったんだよな?
部品の劣化といえばそれまでだが、そんな最重要の構造部品がやすやすと劣化する設計ではありえんだろうし、もしそうなら世界中で同様の
事例が多発してるはずだがあまり聞かないだろ。
何かの人為的犯行説が相対的に濃厚になるんだよなぁ。
287: パム、パル(兵庫県) [CN]2023/04/08(土) 09:54:37.78ID:c7h5Tz+H0
>>273
ボルト破断による墜落って普通に起こってるけどな
上野村でのAS332L墜落事故、点検と整備でボルト不具合が把握されず | FlyTeam ニュース https://flyteam.jp/news/article/124292
ボルト破断による墜落って普通に起こってるけどな
上野村でのAS332L墜落事故、点検と整備でボルト不具合が把握されず | FlyTeam ニュース https://flyteam.jp/news/article/124292
299: パム、パル(兵庫県) [CN]2023/04/08(土) 10:35:31.58ID:c7h5Tz+H0
>>273
ブレードが大きく損傷したケース
SC National Guard recovers helicopter https://www.dvidshub.net/image/1690080/sc-national-guard-recovers-helicopter
ブレードが大きく損傷したケース
SC National Guard recovers helicopter https://www.dvidshub.net/image/1690080/sc-national-guard-recovers-helicopter
9: りんかる(神奈川県) [CO]2023/04/07(金) 19:06:11.45ID:GieSisGf0
普通に故障してタコ踊りしたんだろ
それかアメリカのドローン機に突っ込まれたかだけどこっちの確率は低いだろう
それかアメリカのドローン機に突っ込まれたかだけどこっちの確率は低いだろう
11: キャティ(東京都) [US]2023/04/07(金) 19:06:21.75ID:CDRgnGtS0
中国軍による攻撃で撃墜とか俺はあり得ないんじゃないかと思ってるけど
頑なに中国からの攻撃は絶対にあり得ないって必死な奴らがいるけどなんでそこまで言いきれるんだ?
可能性0ではないんだしちょっと必死過ぎるだろ
頑なに中国からの攻撃は絶対にあり得ないって必死な奴らがいるけどなんでそこまで言いきれるんだ?
可能性0ではないんだしちょっと必死過ぎるだろ
62: ニッパー(岐阜県) [AU]2023/04/07(金) 19:17:54.07ID:vU2IsNJg0
>>11
流石にあの位置で攻撃したらわかるんじゃないかなと
今んとこ撃墜疑うような情報はないしここ数年もローターすっぽ抜けとかあるし
撃墜撃墜騒ぎたいだけでは
流石にあの位置で攻撃したらわかるんじゃないかなと
今んとこ撃墜疑うような情報はないしここ数年もローターすっぽ抜けとかあるし
撃墜撃墜騒ぎたいだけでは
14: ミミちゃん(北海道) [ニダ]2023/04/07(金) 19:06:48.27ID:5Kxwrmvv0
タイムスリップしたんだろ?
19: ニッパー(ジパング) [ID]2023/04/07(金) 19:08:19.46ID:MxwceknQ0
ローターもエンジンも全部止まったのか
249: ナミー(東京都) [JP]2023/04/07(金) 22:50:08.79ID:3Y0tZ0wr0
>>19
止まったんじゃなくてローターが吹っ飛んだんだろうな。
だから機体が石のように落っこちた。
止まったんじゃなくてローターが吹っ飛んだんだろうな。
だから機体が石のように落っこちた。
253: アソビン(東京都) [GB]2023/04/08(土) 00:10:46.80ID:qWAPEVWw0
>>249
ローターが吹っ飛ぶなんて、UH60の信頼性考えてありえない
撃墜以外ありえないだろ。
パヨクがRPG撃ったんじゃないか?
小野寺の反応とか見ても中国の攻撃なら対応マジ難しい
ローターが吹っ飛ぶなんて、UH60の信頼性考えてありえない
撃墜以外ありえないだろ。
パヨクがRPG撃ったんじゃないか?
小野寺の反応とか見ても中国の攻撃なら対応マジ難しい
256: だっちくん(神奈川県) [ニダ]2023/04/08(土) 00:34:51.22ID:B+D5A+HI0
>>253
自衛隊のヘリがローター外れて墜落という事故はこれまで何度も起きてる。
自衛隊のヘリがローター外れて墜落という事故はこれまで何度も起きてる。
29: ニーハオ(やわらか銀行) [PL]2023/04/07(金) 19:10:45.35ID:O+dvhaDF0
ヤンバルクイナによるバードストライクだな
38: トウシバ犬(茸) [FR]2023/04/07(金) 19:12:24.69ID:CtxWDTyn0
撃墜でないにしても整備不良や操縦ミスならお粗末なもんだね
お偉方が乗り込んだヘリですらこのレベルなのか
お偉方が乗り込んだヘリですらこのレベルなのか
44: ミミちゃん(茸) [US]2023/04/07(金) 19:13:41.34ID:pjzfviCx0
てことは操縦士が特攻?
エンジン停止でも通信ぐらいは出来そうだしマジ謎だわ
エンジン停止でも通信ぐらいは出来そうだしマジ謎だわ
54: オノデンボーヤ(神奈川県) [ヌコ]2023/04/07(金) 19:16:22.19ID:mIMIxnuS0
集金payが指示したのか?
解放軍が天安門事件みたいにやったのか?
解放軍が天安門事件みたいにやったのか?
234: あかでんジャー(光) [US]2023/04/07(金) 22:15:02.31ID:oWZNY2SC0
>>54
今、波照間島南方の太平洋を航行してる空母「山東」と打撃群は北海艦隊所属だ
北海艦隊の独断専行でやると思うか?
今、波照間島南方の太平洋を航行してる空母「山東」と打撃群は北海艦隊所属だ
北海艦隊の独断専行でやると思うか?
238: たねまる(千葉県) [LU]2023/04/07(金) 22:18:47.00ID:MZPiW3lq0
>>234
やるでしょ。
跳ね返りのパイロットが米海軍のP-3Cに突撃、接触の末墜落した。
先日も南沙諸島でフィリピンにレーザー照射、一時的に失明させた。
統制が効かずにやっちゃった事件は、枚挙暇もない。
やるでしょ。
跳ね返りのパイロットが米海軍のP-3Cに突撃、接触の末墜落した。
先日も南沙諸島でフィリピンにレーザー照射、一時的に失明させた。
統制が効かずにやっちゃった事件は、枚挙暇もない。
64: 白戸家一家(岩手県) [US]2023/04/07(金) 19:18:06.81ID:BNhVsnkW0
貴重なヘリ操縦士を失ってるからな
代えの効く人材じゃない
代えの効く人材じゃない
80: パー子ちゃん(愛媛県) [US]2023/04/07(金) 19:24:17.00ID:LcffSnCK0
出たよ大トロ厨のアホが
84: サリーちゃん(新潟県) [US]2023/04/07(金) 19:25:16.93ID:EOpNaLar0
言っとくけど石川でも同様な事
最近起きている
最近起きている
94: どれどれ(茸) [DE]2023/04/07(金) 19:29:10.96ID:CtU4FKo80
>>84
おじいちゃん
なんでもかんでも空を飛ぶ物だからってくっつけちゃ駄目よ
アグレッサーのF15は低空のうちに音速出してバラバラ
昨日のは普通に飛んでてバラバラ
おじいちゃん
なんでもかんでも空を飛ぶ物だからってくっつけちゃ駄目よ
アグレッサーのF15は低空のうちに音速出してバラバラ
昨日のは普通に飛んでてバラバラ
88: イヨクマン(神奈川県) [US]2023/04/07(金) 19:27:06.79ID:z3EjEx900
撃墜なんてあるわけないと思ってるが、それがもう平和脳ってやつかもしれんな
95: じゅうじゅう(静岡県) [CN]2023/04/07(金) 19:29:27.24ID:WOWfGn780
思いっきし宣戦布告されてるのに
まだ「1発だけなら誤射かもしれない」の議論してるレベルなのか
まだ「1発だけなら誤射かもしれない」の議論してるレベルなのか
101: ポンパ(東京都) [US]2023/04/07(金) 19:31:50.08ID:r2Pf4iYz0
TWA800の事故で知ったけど、誘導ミサイルなら熱源があるエンジンに当たるってのは今でも変わらないのだろうか?
107: ムパくん(埼玉県) [US]2023/04/07(金) 19:34:24.87ID:2YDLVJMp0
ヘリの故障で墜落した場合は何らかの無線通知があるはず
110: はのちゃん(福岡県) [US]2023/04/07(金) 19:36:48.36ID:3ZXSpBgH0
ミサイル撃ち込まれてなら機体に痕跡残るし機銃だったとしても痕跡残るし
無線連絡する暇はあるだろ
無線連絡する暇はあるだろ
123: おばあちゃん(神奈川県) [GB]2023/04/07(金) 19:46:00.76ID:jVGQjtPj0
>>110
痕跡はすり替えたりやばいのは処分済み
無線やデータも得意の隠蔽だろ
いつもの空間識失調で捜査打ち切り
痕跡はすり替えたりやばいのは処分済み
無線やデータも得意の隠蔽だろ
いつもの空間識失調で捜査打ち切り
119: お父さん(東京都) [SI]2023/04/07(金) 19:43:56.50ID:tr17V4wW0
偽装漁船からスティンガーだな。
144: ミルミルファミリー(長野県) [US]2023/04/07(金) 19:55:34.50ID:X9YVQGMo0
>>119
もし撃墜されたならスティンガーとかの携帯ミサイルの可能性が1番高いと思ってる
もし撃墜されたならスティンガーとかの携帯ミサイルの可能性が1番高いと思ってる
122: たねまる(東京都) [US]2023/04/07(金) 19:45:18.07ID:r+ejkJu60
師団長、こちらがよく見えます!と誰かが言ったとたんに取り巻き連中も一気に機内を移動したからバランスを崩したんだろうな
145: さかサイくん(宮城県) [US]2023/04/07(金) 19:56:45.40ID:51hTJzQI0
>>122
パイロット「右手をご覧ください!宮古島で青姦してるカップル発見!女は巨乳の模様!(やったぜ!これで昇進だぁ!)」
幹部十人「うおおお!!(ヘリ右側に集まる)」
パイロット「うおっ!ヘリが右に傾いてしまって…戻らないよぉ(泣)」
これもう前日にエロ動画でシコってればなんとかなっただろ😡
これもうだいたいアベのせいだろ🤗
パイロット「右手をご覧ください!宮古島で青姦してるカップル発見!女は巨乳の模様!(やったぜ!これで昇進だぁ!)」
幹部十人「うおおお!!(ヘリ右側に集まる)」
パイロット「うおっ!ヘリが右に傾いてしまって…戻らないよぉ(泣)」
これもう前日にエロ動画でシコってればなんとかなっただろ😡
これもうだいたいアベのせいだろ🤗
278: 吉ギュー(東京都) [HU]2023/04/08(土) 07:43:43.30ID:7Y/0Yct40
>>145
この手のお人形遊び系の中でも出色のつまらなさ
悪いこといわんから、面白い事書こうとすんのやめとけ向いてない
この手のお人形遊び系の中でも出色のつまらなさ
悪いこといわんから、面白い事書こうとすんのやめとけ向いてない
129: エビオ(埼玉県) [ニダ]2023/04/07(金) 19:48:10.83ID:DDOM6QFY0
聞いたことないけどレーザー的な武器がある可能性はないだろうか?
133: ニッパー(岐阜県) [AU]2023/04/07(金) 19:49:45.44ID:vU2IsNJg0
ロストしたのが左に曲がるときだから
上官に煽られて直線でスピード出しすぎて急に旋回しようとしたときにバランス崩したとかかもな
上官に煽られて直線でスピード出しすぎて急に旋回しようとしたときにバランス崩したとかかもな
136: ホッピー(岐阜県) [ニダ]2023/04/07(金) 19:51:12.63ID:RBhxraQR0
プロペラはともかくトビラは海面に激突しても吹っ飛びはしないだろ
空中で爆散してね?
空中で爆散してね?
142: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(兵庫県) [ニダ]2023/04/07(金) 19:53:45.35ID:yZu4WrE70
ミサイルや砲撃だとレーダーロックオン警報出そうだし
エンジントラブルで瞬時に爆発やパイロットの脳溢血でコパイが立て直せなかった
エンジントラブルで瞬時に爆発やパイロットの脳溢血でコパイが立て直せなかった
150: V V-OYA-G(東京都) [US]2023/04/07(金) 20:01:19.25ID:2WC4oZeT0
撃墜かヘリに爆弾かのいずれかじゃないと一瞬で通信する暇もなく木っ端微塵は不自然
2基のエンジンが同時に停止しても通信の時間はあるはず
2基のエンジンが同時に停止しても通信の時間はあるはず
156: さくらとっとちゃん(大阪府) [US]2023/04/07(金) 20:05:21.43ID:7a7W+LJa0
>>150
ていうか常時通信&全方位映像で基地と常に連絡取ってるもんだと思ってた。
あんな場所で自衛隊の要人を大勢乗せて、原因不明では通らんぞ。
ていうか常時通信&全方位映像で基地と常に連絡取ってるもんだと思ってた。
あんな場所で自衛隊の要人を大勢乗せて、原因不明では通らんぞ。
155: いきいき黄門様(大阪府) [ニダ]2023/04/07(金) 20:05:20.47ID:2+dzmKWH0
パイロットが上官に自分の腕を自慢しようとイキって低空飛行しすぎてしくじったかな。
157: ラッピーちゃん(やわらか銀行) [US]2023/04/07(金) 20:06:05.15ID:oBxgkH600
電磁波みたいのぶつけて落とすのって不可能なの?
161: エビオ(埼玉県) [ニダ]2023/04/07(金) 20:11:43.78ID:DDOM6QFY0
176: エビオ(埼玉県) [ニダ]2023/04/07(金) 20:29:44.94ID:DDOM6QFY0
プロペラが外れるにしても救難信号の装置も動作しないってどういうことだ
293: パム、パル(兵庫県) [CN]2023/04/08(土) 10:13:39.61ID:c7h5Tz+H0
>>291
ELT積んでるけど速攻沈めば電波届かないし、墜落時にアンテナ破損すれば直上近くまで行かないと受信出来なかった事例もある
ELT積んでるけど速攻沈めば電波届かないし、墜落時にアンテナ破損すれば直上近くまで行かないと受信出来なかった事例もある
182: アイちゃん(茸) [DE]2023/04/07(金) 20:39:32.24ID:CJetBg8e0
だからレーダー効かなくなるように
北海道もせっせと基地周辺に風力設置してるじゃん
北海道もせっせと基地周辺に風力設置してるじゃん
189: はち(光) [ニダ]2023/04/07(金) 20:52:51.61ID:MC/FCzgp0
基地レーダーの範囲内なのにドローンやらミサイルで撃墜とか陰謀論にも程があるわ
ここまできたらデンパやろw
ここまできたらデンパやろw
205: ハーティ(ジパング) [US]2023/04/07(金) 21:05:55.63ID:EqfsNYWE0
電源喪失したとしたら?
211: OPEN小將(埼玉県) [US]2023/04/07(金) 21:14:19.17ID:SQX9iQwy0
>>205
オートローテーションで速度を殺しながら落ちていくから霧散はしないだろう
オートローテーションで速度を殺しながら落ちていくから霧散はしないだろう
219: ナショナル坊や(東京都) [US]2023/04/07(金) 21:46:23.88ID:qno14Wf40
ブラックホークダウンみたいに低空でホバリング中にテールローターが破壊されたらオートローテーションする余裕ないでしょ。
223: たねまる(千葉県) [LU]2023/04/07(金) 22:03:57.57ID:MZPiW3lq0
>>219
テールローター吹っ飛んだら、ヨーイングの制御が困難だろ。
特にメインローターの出力が高いほど
テールローター吹っ飛んだら、ヨーイングの制御が困難だろ。
特にメインローターの出力が高いほど
227: 小梅ちゃん(茸) [AR]2023/04/07(金) 22:08:31.41ID:aCZo7WcU0
バレないやり方で行われたテロだな
231: ユーキャンキャン(東京都) [CH]2023/04/07(金) 22:10:37.00ID:xOk+NsFa0
命中率すご
232: ウチケン(東京都) [GB]2023/04/07(金) 22:13:00.88ID:BfOogw4S0
整備不良だろうな。
日本だとマジでこういう事がおこるから。
日本だとマジでこういう事がおこるから。
263: ベーコロン(大阪府) [TW]2023/04/08(土) 02:23:02.79ID:CQcS1vlF0
自衛官の癖にパラシュートすら使えないのか
279: マカプゥ(茸) [BE]2023/04/08(土) 08:13:29.64ID:2bXyLvT20
これで支那が大人しくなったら
マジで怪しいね
マジで怪しいね
294: ブラッド君(埼玉県) [ニダ]2023/04/08(土) 10:15:24.57ID:AzzXCrDA0
回収された扉が焼けてないから爆発ではない
297: パステル(ジパング) [ニダ]2023/04/08(土) 10:21:07.37ID:zAqIF1jS0
>>294
ガイジ「そんなはずはない!政府は隠蔽してるんだ!そうだ!電磁波で攻撃されたんだ!!」
ガイジ「そんなはずはない!政府は隠蔽してるんだ!そうだ!電磁波で攻撃されたんだ!!」