転売ヤーに国税調査

1ひょこたん(広島県) [US]2023/04/06(木) 16:27:19.60ID:IwST+VOj0

———-
トレカ転売1億円申告漏れ 神戸市の男性ら、国税指摘

 人気アニメの「ポケットモンスター」や「遊戯王」などのトレー
ディングカード(トレカ)を転売していた神戸市の男性3人と会社1
社が大阪国税局の税務調査を受け、計約1億円の申告漏れを指摘され
ていたことが6日、関係者への取材で分かった。トレカを巡っては、
希少性の高いカードに1億円以上の値が付いた例もあるなど人気が高
まっている。

 関係者によると、2017~21年、神戸市の20代男性3人はトレカを
ネットで転売していたが申告せず計約8千万円の申告漏れを指摘され
た。

 さらにうち1人が設立した神戸市のトレカ販売会社は利益を少なく
見せかけたとして、約2千万円は所得隠しと認定された。
———-
https://www.47news.jp/national/9159437.html

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: 俺痴漢です(宮崎県) [CL]2023/04/06(木) 16:28:56.55ID:IhQtPn4+0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ’,
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ….. _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,’..__    .::::/    ::::l    :l ‘´    `)’`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `’::┬‐–<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>—‐’゙ー- …__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;’;’;’;’;::::\
.     /|::::::;’;’;’\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー’´;’;’;’;’;’;’;’;’;:: /ヽ、
   / ,ノ:::;’;’;’;’;’;’;’;’;’/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;’;’;::`、. \’;’;’;’;’;’;’;’;’;’;〈::…
. /  i::;’;’;’;’;’;’;’;’;’;’/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐’";’;’;’;’;’;’;ヽ   \’;’;’;’;’;’;’;’;’;!:::::

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

3: 石ちゃん(茸) [GB]2023/04/06(木) 16:29:10.39ID:7Kxl/Ws/0
反社のマネロンになってて草

4: やまじシスターズ(福岡県) [GB]2023/04/06(木) 16:30:05.65ID:fkLJrrKK0
それでは皆さんご一緒に

良いね!

5: チルナちゃん(茸) [US]2023/04/06(木) 16:30:37.90ID:s3XlQ16K0
オークションサイトとかって取引データを全部国税庁に渡すべきだと思います

113: ロッ太(ジパング) [AU]2023/04/06(木) 17:58:32.95ID:IbsmHH2+0
>>5
マイナンバー必須にすればいいだけ

7: エコてつくん(静岡県) [EU]2023/04/06(木) 16:30:54.01ID:X8RPy/xk0
古物商とか取ってないだろうから購入した時の支出無視して販売額に対して収入と見做されて課税されるんやろ

15: カナロコ星人(埼玉県) [CA]2023/04/06(木) 16:35:23.13ID:Sta8vt1K0
>>7
古物免許全然関係なくて草

19: ニックン(神奈川県) [IE]2023/04/06(木) 16:39:46.48ID:ltSKXKwf0
>>15
経費として認められないって話じゃね?知らんけど

52: エネオ(東京都) [US]2023/04/06(木) 16:59:02.84ID:nrhhnz7M0
>>19
申告漏れの追徴課税に経費なんてないから
しかも古物商なんて申告漏れに関係ないし

159: (福岡県) [JP]2023/04/06(木) 20:27:28.78
>>7
仕入れ値が証明できないとか自分が損するだけじゃん
そんなガイジおるん?

182: MILMOくん(千葉県) [US]2023/04/07(金) 09:39:53.78ID:LMKpbFWi0
>>7
やろやん使いは本当にバカだな
猛虎弁使いはわざわざバカ宣言してるようなもの

11: Dr.ブラッド(茸) [DE]2023/04/06(木) 16:33:57.74ID:H12gU8Ow0
納税の仕方とか義務教育でもどこでも習ってないんだから言われなきゃ知るかよって気持ちは分かる

124: V V-PANDA(大阪府) [ニダ]2023/04/06(木) 18:20:02.95ID:N25dV/1v0
>>11
それは義務教育ってか普通に常識だろw
皆働いて税金納めてるのに、どうして転売で儲けたら税金いらないって論理になるの?

150: ユーキャンキャン(愛知県) [US]2023/04/06(木) 19:39:00.39ID:7UMfaVgA0
>>124
20前半ならそのへんの意識薄そうだわ

181: みんくる(大阪府) [GB]2023/04/07(金) 06:55:41.29ID:6Eekz4fl0
>>11
納税関係の教育した方が良いのは賛成だが
言われないと知らんわとはならんな

16: マウンちゃん(光) [ニダ]2023/04/06(木) 16:36:26.60ID:WTXuHXR00
いくらなにを転売してもいいけど税金払えよクズ

21: セーフティー(茸) [ニダ]2023/04/06(木) 16:42:18.76ID:BKA6P0Jj0
>>16
本当にこれ

20: ミニミニマン(神奈川県) [JP]2023/04/06(木) 16:42:05.44ID:x/McoTsU0
法人税23%
無申告加算税20%
延滞税、年9%
重加算税(2000万円分)

8000万円だと半分以上は納税になるけど
それでも3000万円は残るのか

146: 金ちゃん(京都府) [US]2023/04/06(木) 19:14:13.10ID:qBq5WKA40
>>20
法人住民税10%もある

24: かえ☆たい(三重県) [PL]2023/04/06(木) 16:43:29.95ID:xQSwXpua0
あんな紙切れが四桁万円とか信じられん

130: ゆうちゃん(茸) [MW]2023/04/06(木) 18:27:31.19ID:0nqzY+220
>>24
ただのバブルやで

26: だっちくん(東京都) [US]2023/04/06(木) 16:44:57.97ID:eWUttfLQ0
公営ギャンブルの全ネット履歴調べたらどえらいことになる

34: (静岡県) [ES]2023/04/06(木) 16:49:23.32ID:Ywgo3rrB0
>>26
こういうのこそAIを導入して来そう

30: マルちゃん(ジパング) [US]2023/04/06(木) 16:47:25.21ID:lHbE60gL0
メルカリでの数十万のやつも全部国税に渡せ
申告してないやつ何万人とおるだろ

70: きいちょん(東京都) [CN]2023/04/06(木) 17:10:56.96ID:mqkwdVI50
>>30
数十万は無理がある
最低1000万からだろ

33: メガネ福助(光) [US]2023/04/06(木) 16:49:05.55ID:ZPjcOXD00


38: キリンレモンくん(三重県) [DE]2023/04/06(木) 16:49:57.90ID:P4AzmN+40
>>33
モンスターって割に人間ばっかだな

53: レオ(福井県) [ヌコ]2023/04/06(木) 16:59:27.44ID:kQV6ukc30
>>33
女の子じゃん擬人化?

60: ばら子ちゃん(SB-iPhone) [US]2023/04/06(木) 17:04:53.46ID:xKgVQ1YP0
>>33
モンスターぽいの写ってるの5枚しかないな

95: なっちゃん(茸) [CN]2023/04/06(木) 17:36:12.81ID:lKLmIAaK0
>>33
その値段で取引された上での価格なんだろうが
なんだかなぁ

109: ブラット君(静岡県) [US]2023/04/06(木) 17:52:19.94ID:6aVCCzVs0
>>33
ブームが去ると、それに対してそれだけの価値を付けてくれる人がいなくなるから
ただの紙切れになってしまうんだろうな・・・

114: UFOガール ヤキソバニー(東京都) [US]2023/04/06(木) 17:59:19.12ID:CX6sdyQE0
>>33これって全部ふつうのパックから出るの??

118: とぶっち(SB-iPhone) [JP]2023/04/06(木) 18:14:01.01ID:r4la96Jb0
>>114
そうだよ 古いカードだったり人気キャラだったりで値段が高くなってく

122: ピョンちゃん(福岡県) [ニダ]2023/04/06(木) 18:17:09.71ID:yXGO+N+N0
>>33
今 手持ちのカード見てみたら 15万のと27万の持ってたわ

128: V V-PANDA(大阪府) [ニダ]2023/04/06(木) 18:23:59.42ID:N25dV/1v0
>>122
状態悪いとダメだぞ

フウロとNは持ってたなぁ…
子供と遊んでたからかなりボロボロだけど

133: ピョンちゃん(福岡県) [ニダ]2023/04/06(木) 18:37:44.77ID:yXGO+N+N0
>>128
剥いてから ファイルに入れっぱなしのヤツだから大丈夫

127: 赤太郎(愛知県) [ニダ]2023/04/06(木) 18:23:47.37ID:E7BxGo+w0
>>33
ポケモンとは…?

136: ハギー(東京都) [NG]2023/04/06(木) 18:48:07.72ID:3mVaHaja0
>>33
いくら金持ちでもこの価格で取引するのはアホかと思ってしまうな
一枚あたり数十円程度で作られる工業製品やで

うーむ、むしろ金持ちなら手を出さないかなぁ

170: にっきーくん(富山県) [IT]2023/04/06(木) 21:34:10.31ID:bPmSN0dI0
>>33
薄い本でよく見るw

37: ニックン(三重県) [MX]2023/04/06(木) 16:49:39.60ID:HR8HqrN30
転売で高く売れる物をなんで安く仕入れられるの

44: おばこ娘(東京都) [US]2023/04/06(木) 16:51:55.18ID:16rh5CH20
>>37
定価()で買って高値でうるだけの簡単なお仕事。

45: 大阪くうこ(東京都) [US]2023/04/06(木) 16:52:05.77ID:77tNhL1A0
証券口座みたいに源泉徴収できたらいいのに

46: おばこ娘(東京都) [US]2023/04/06(木) 16:53:33.60ID:16rh5CH20
>>45
それをやらせようとしてるのがマイナンバーカード。
だから悪いやつは反対してる。

167: みやこさん(兵庫県) [EC]2023/04/06(木) 20:49:39.84ID:m8tWZpy90
>>45
損益通算もできるようになるのか

50: 801ちゃん(神奈川県) [TR]2023/04/06(木) 16:56:20.04ID:aC0D3yxJ0
これって誰もがやってる節税じゃないの?
自分で管理出来ない社畜が羨ましがって問題にしてるだけだな

51: おばこ娘(東京都) [US]2023/04/06(木) 16:56:47.02ID:16rh5CH20
>>50
転売のこと?それとも所得隠し?

90: バンコ(香川県) [US]2023/04/06(木) 17:33:48.40ID:4Si4FMjW0
>>50
節税じゃなくて脱税な

112: エネモ(静岡県) [FR]2023/04/06(木) 17:56:35.91ID:67n92q9v0
>>90
脱税を「節税」と言い換えて
手法を教えてる奴が居そうだよな

144: ドギー(兵庫県) [KR]2023/04/06(木) 19:02:48.51ID:9rDIH/xD0
>>50
ばれなきゃいいとは思うよ
でもばれたら大人しく払えよってだけだ

56: てん太くん(兵庫県) [DE]2023/04/06(木) 17:02:14.85ID:M1UAxF5B0
こんなん随分前から言われてたことやん
あんまり羽振りがいいと税理士から肩トントンされるぞって

171: にっきーくん(富山県) [IT]2023/04/06(木) 21:36:32.75ID:bPmSN0dI0
>>56
税務署からだろ
税理士は違うわ

57: チューちゃん(ジパング) [BR]2023/04/06(木) 17:02:49.45ID:1wTJK+U40
高額転売は反社会的行為

66: 山の手くん(三重県) [ニダ]2023/04/06(木) 17:07:49.11ID:DMVx9LN/0
>>57
仕入れ買占めもな

75: 白戸家一家(ジパング) [RO]2023/04/06(木) 17:15:00.07ID:Uc7zwCBp0
道理でカードの盗難が多いわけだ

80: ちーたん(ジパング) [CN]2023/04/06(木) 17:19:16.02ID:OFOADkpV0
>>75
シリアルナンバー付くってさ
所有者は登録しておけば盗難も安心

85: あどかちゃん(北海道) [NL]2023/04/06(木) 17:25:37.50ID:BVXlxXC30
こういうのって「1億円の申告漏れ」だけみて儲けすぎに見えるけど
実際は95万の仕入れで100万の売上
みたいなのを100回繰り返してるだけだから本人たちの利益は下手したら数十万レベルだぞ
ちゃんとやれば「仕入れ9500万 売上1億 差額500万に課税」なのにバカはそれを面倒くさがって「雑所得1億に課税+追徴金」されて払えなくなる

100: ミニミニマン(神奈川県) [JP]2023/04/06(木) 17:42:37.33ID:x/McoTsU0
>>85
そういう計算の所得なんだ

173: モノちゃん(茸) [US]2023/04/06(木) 21:51:06.06ID:Rc3vAdLK0
>>85
仕入額の控除なんて無いぞ
経費として計上するには開業届けを出して青色申告しなきゃいけない
当然転売屋はそんな事してないから差し引き無しの売上分全額に税金がかかる

175: ドコモン(東京都) [IT]2023/04/06(木) 22:42:27.49ID:Zkqo9ISN0
>>173
こういう嘘を平気でいう奴多いなあ
なんで知ったかするんだよ

178: うさぎファミリー(和歌山県) [CN]2023/04/06(木) 23:38:16.19ID:o4BQFIsV0
>>173
白色でいいぞ

91: ケロちゃん(神奈川県) [IT]2023/04/06(木) 17:34:45.76ID:GrIEWZan0
国税「税金ゲットだぜ!」

94: ヒーおばあちゃん(やわらか銀行) [ニダ]2023/04/06(木) 17:36:11.33ID:PugWJPRt0
>>91
支払い能力なさそう

98: タルト(東京都) [RU]2023/04/06(木) 17:38:48.94ID:U0O2jJ670
PS5で合計7000万くらい稼いだけど
国税局来たこと無いな
ちゃんと確定申告していたから
問題無いはず

99: よむよむくん(東京都) [US]2023/04/06(木) 17:42:14.73ID:Df3l404C0
>>98
納税してんなら大丈夫だろ

101: ミニミニマン(神奈川県) [JP]2023/04/06(木) 17:43:36.70ID:x/McoTsU0
>>98
7000万円の売上?7000万円の利益?

108: タルト(東京都) [RU]2023/04/06(木) 17:51:53.09ID:U0O2jJ670
>>101
転売価格-定価が7000万円やな

111: みんくる(東京都) [JP]2023/04/06(木) 17:56:23.46ID:VZkZepfF0
>>108
んじゃちょっとこの書き込みタレ込んどくわ

119: ポケモン(大阪府) [EU]2023/04/06(木) 18:14:55.59ID:MhxTmi0W0
普通の口座でも1000万振込しただけで税務署からお電話くるのに
コイツは何も無いとおもったのか

141: ミルパパ(奈良県) [US]2023/04/06(木) 18:55:19.45ID:KkW/F8Gl0
>>119
マジか?
資金移動させまくってるとマズい?

143: ミニミニマン(神奈川県) [JP]2023/04/06(木) 18:58:02.52ID:x/McoTsU0
>>141
マネーロンダリングに関するお手紙が来てるはず

129: サムー(ジパング) [US]2023/04/06(木) 18:26:59.93ID:HHL7cz+O0
数年間泳がせてたのかな

132: ミニミニマン(神奈川県) [JP]2023/04/06(木) 18:31:49.37ID:x/McoTsU0
>>129
1年8.8%の延滞税狙い?

135: にゅーすけ(千葉県) [ニダ]2023/04/06(木) 18:45:19.42ID:8zC/JRVl0
メルカリで仕入れてヤフオクで売って月10万近く利益出してそうな奴いるんだけど、税務署にチクれば動く?

145: タウンくん(愛知県) [ES]2023/04/06(木) 19:02:48.82ID:l0iPTh1F0
>>135
チクった所でそいつがちゃんと申告してりゃノーダメージだがな
メルカリとかヤフオクで月十万単位で捌いてる連中なんかよっぽどのアホでもなきゃきちんと申告してるだろうよ
カネの流れが全部オンラインなんだから逃げられる訳がない

153: 肉巻きキング(福岡県) [US]2023/04/06(木) 19:56:44.57ID:2UkfpG3z0
>>135
こういう奴の目的はなんなの?嫉妬からの逆恨み?

151: ミルママ(大分県) [US]2023/04/06(木) 19:48:33.10ID:1zqE40Dz0
例えば自分の所持品1000万で売ったら税金かかるの?

156: バンコ(香川県) [US]2023/04/06(木) 20:03:29.60ID:4Si4FMjW0
>>151
かかる

174: アソビン(埼玉県) [US]2023/04/06(木) 22:26:33.82ID:4DIQNtN20
ヤフオクやメルカリで私物売って入った金ってどうなるの?
昔買ったもの一気に処分して額大きくなると税務署に嗅ぎつけられるの?

176: みやこさん(兵庫県) [EC]2023/04/06(木) 22:45:01.82ID:m8tWZpy90
>>174
まあ、そうなる
購入価格が分からなくなってたら売却価格の5%がデフォルト値として計算する

183: 元気マン(栃木県) [JP]2023/04/07(金) 10:30:48.24ID:UwKj/4C00
アマゾンで買った品物が発送日直前で在庫がなくて送れないって連絡が来た
販売元は在庫持たない転売屋で期日までに商品を手に入れられなかったっという事がわかった
他にも同じ事繰り返してるのがレビューでわかった
こういう奴はまともな申告なんかシてないだろうから国税庁の情報提供サイトから連絡しといた

184: ミミちゃん(茸) [US]2023/04/07(金) 12:27:04.46ID:rb5JwcVt0
>>183
アマゾンからプライム以外でモノを買う奴は何を考えてるのかわからんな。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*