1サニーくん(神奈川県) [KR]2023/04/02(日) 08:51:20.63ID:dZa7lRuf0
米韓の軍事演習に反発して日本海でミサイル挑発を続ける北朝鮮。このほど「核無人水中攻撃艇(ヘイル)」と呼ばれる水中で核爆発させて津波を起こす秘密兵器の実験をしたと北朝鮮が初めて明らかにしました。核兵器を搭載した魚雷を港付近で爆発させて約50メートルの津波を起こして港に停泊した米空母を直撃するというものです。龍谷大学教授・李相哲氏は「金正恩氏の怒りを制止するものがない」と話し、北朝鮮のますますエスカレートが懸念されます。 (略)
ーーこんなものを使っているという報道があります。秘密兵器「核無人水中攻撃艇」というものです。「ヘイル」という名前で、朝鮮語で「津波」を意味する言葉です。朝鮮中央テレビによりますと、水中爆発で超強力な放射能の津波を起こし、敵艦隊や港を破壊する能力があるということです。さらに、3月21日から23日、日本海で59時間余り潜航後、港を想定した目的地点で実験用弾頭を水中爆発させたと。既に2年間で50回以上の実験をしているという報道もありました。去年7月のアメリカCNNの報道によりますと、ロシアも放射性の津波を起こす目的の核魚雷「ポセイドン」を開発中ということ。こういった話は以前からあったのでしょうか?
「北朝鮮が初めて明らかにしているんですね。魚雷に核兵器を搭載したもので、しかも、強力な核兵器を搭載して潜航して港で爆発させれば、大きな津波が起きて焦土化すると。例えば今、アメリカが戦略武器をたくさん釜山港に持ち込んでいますが、そこまで行って核兵器を搭載した魚雷を爆発させたらですね、釜山港全体が焦土化するというとても怖い武器です」
ーーどうして今ここで発表したのでしょうか?
「『水中型核兵器』という言葉は北朝鮮を過去に使ったことがあります。今回は明らかにヘイルという言葉まで、付けて、自分たちはそれを成功させたって言っています。本当に成功しているのかということは今のところはっきりしません。ただ『ポセイドン』というのがね、500mの高さで津波が起きるんです。北朝鮮の核魚雷はポセイドンレベルではないけれども、少なくとも50mぐらいの津波を起こすと。そうすると釜山港に入ったという空母も何の役にも立たなくなる。今回、北朝鮮が発射したというのは長さが20センチぐらいしかないんですよね。直径が40センチぐらい。海の中で針を拾うような感じですから。これは無人艇で、バッテリーですので、途中で海の上に浮かぶ可能性もあるんですね。それでも音も余りしないし、なかなかそれを防ぐのは難しいというふうに言われてます」
毎日放送 2023年4月1日(土) 07:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/409849?display=1

米韓の軍事演習に反発して日本海でミサイル挑発を続ける北朝鮮。このほど「核無人水中攻撃艇(ヘイル)」と呼ばれる水中で核爆発させて津波を起こす秘密兵器の実験をしたと北朝鮮が初めて明らかにしました。核兵器を搭載した魚雷を港付近で爆発させて約50メートルの津波を起こして港に停泊した米空母を直撃するというものです。龍谷大学教授・李相哲氏は「金正恩氏の怒りを制止するものがない」と話し、北朝鮮のますますエスカレートが懸念されます。 (略)
ーーこんなものを使っているという報道があります。秘密兵器「核無人水中攻撃艇」というものです。「ヘイル」という名前で、朝鮮語で「津波」を意味する言葉です。朝鮮中央テレビによりますと、水中爆発で超強力な放射能の津波を起こし、敵艦隊や港を破壊する能力があるということです。さらに、3月21日から23日、日本海で59時間余り潜航後、港を想定した目的地点で実験用弾頭を水中爆発させたと。既に2年間で50回以上の実験をしているという報道もありました。去年7月のアメリカCNNの報道によりますと、ロシアも放射性の津波を起こす目的の核魚雷「ポセイドン」を開発中ということ。こういった話は以前からあったのでしょうか?
「北朝鮮が初めて明らかにしているんですね。魚雷に核兵器を搭載したもので、しかも、強力な核兵器を搭載して潜航して港で爆発させれば、大きな津波が起きて焦土化すると。例えば今、アメリカが戦略武器をたくさん釜山港に持ち込んでいますが、そこまで行って核兵器を搭載した魚雷を爆発させたらですね、釜山港全体が焦土化するというとても怖い武器です」
ーーどうして今ここで発表したのでしょうか?
「『水中型核兵器』という言葉は北朝鮮を過去に使ったことがあります。今回は明らかにヘイルという言葉まで、付けて、自分たちはそれを成功させたって言っています。本当に成功しているのかということは今のところはっきりしません。ただ『ポセイドン』というのがね、500mの高さで津波が起きるんです。北朝鮮の核魚雷はポセイドンレベルではないけれども、少なくとも50mぐらいの津波を起こすと。そうすると釜山港に入ったという空母も何の役にも立たなくなる。今回、北朝鮮が発射したというのは長さが20センチぐらいしかないんですよね。直径が40センチぐらい。海の中で針を拾うような感じですから。これは無人艇で、バッテリーですので、途中で海の上に浮かぶ可能性もあるんですね。それでも音も余りしないし、なかなかそれを防ぐのは難しいというふうに言われてます」
毎日放送 2023年4月1日(土) 07:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/409849?display=1
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: アイちゃん(神奈川県) [US]2023/04/02(日) 08:54:21.93ID:V8L47Xc+0
科学と軍事のド素人とはいえこういうアホにもほどがあるデマを堂々とマスコミが報じてるってどうなん
3: ミルママ(茸) [NO]2023/04/02(日) 08:54:34.03ID:1d1ZGPb50
マジかよサーフボード買ってくる🏄
4: 金ちゃん(愛知県) [CO]2023/04/02(日) 08:56:47.43ID:GOfAwOLg0
面白い
5: 金ちゃん(神奈川県) [US]2023/04/02(日) 08:57:07.83ID:Wn2ZHH3t0
You Tubeのバイエンスでも見て勉強しろよ
8: ぶんちゃん(福井県) [CN]2023/04/02(日) 08:57:36.51ID:TBQHpVjw0
水中で核爆発起こして衝撃波が伝わるなら分かるけど、津波が起こるレベルの爆発って可能なのか?
24: アイミー(糸) [US]2023/04/02(日) 09:09:08.76ID:QeNR2pR50
>>8
少なくとも今の核兵器レベルの出力じゃ無理だと思うぞ
水中核実験ではないが、1950年代にアメリカはIvy MikeとかCastle Bravoみたいな
10〜15メガトン級の水爆実験を太平洋のサンゴ礁の小島でやったけど、それらの実験では
実験場所になった島自体が跡形もなく消し飛んで海底に直径2キロ近く、深さ数十メートルの
バカでかいクレーターができるほどだった
そのような海底に大きな地形変化が加わるような核爆発ですら大きな津波は起こってない
港付近で核弾頭を爆発させた場合巨大な水柱が立って高波が発生することはあるだろうけど、
地震で起こる津波のような波は到底起こせないはず
ポセイドンもこれもそういう高波のことを津波と呼んでるだけなんじゃないかと思うわ
この大学教授も相当適当なことぶっこいてやがんなw
少なくとも今の核兵器レベルの出力じゃ無理だと思うぞ
水中核実験ではないが、1950年代にアメリカはIvy MikeとかCastle Bravoみたいな
10〜15メガトン級の水爆実験を太平洋のサンゴ礁の小島でやったけど、それらの実験では
実験場所になった島自体が跡形もなく消し飛んで海底に直径2キロ近く、深さ数十メートルの
バカでかいクレーターができるほどだった
そのような海底に大きな地形変化が加わるような核爆発ですら大きな津波は起こってない
港付近で核弾頭を爆発させた場合巨大な水柱が立って高波が発生することはあるだろうけど、
地震で起こる津波のような波は到底起こせないはず
ポセイドンもこれもそういう高波のことを津波と呼んでるだけなんじゃないかと思うわ
この大学教授も相当適当なことぶっこいてやがんなw
103: くーちゃん(神奈川県) [ニダ]2023/04/02(日) 11:26:00.91ID:5qPw+M0H0
>>24
ビキニ環礁の実験を見る限り、軍艦の高さ4倍以上の高さの波が発生しているよ
それだけの量の水が陸地にかけられたら流石に機能を失うだろう
水中魚雷の有用性は破壊力よりもミサイルよりも探知されにくく懐まで入り込めること
そして破壊力に対してコストが安そうってところにあると思うよ
ビキニ環礁の実験を見る限り、軍艦の高さ4倍以上の高さの波が発生しているよ
それだけの量の水が陸地にかけられたら流石に機能を失うだろう
水中魚雷の有用性は破壊力よりもミサイルよりも探知されにくく懐まで入り込めること
そして破壊力に対してコストが安そうってところにあると思うよ
154: アイミー(糸) [US]2023/04/02(日) 13:34:26.19ID:QeNR2pR50
>>103
Crossroad作戦のBaker実験の動画のこと?
ああいうのは津波じゃなくてただの高波だよ
もちろん港で爆発させりゃ辺りは水を被ることになるけど大津波には遠く及ばん
Crossroad作戦のBaker実験の動画のこと?
ああいうのは津波じゃなくてただの高波だよ
もちろん港で爆発させりゃ辺りは水を被ることになるけど大津波には遠く及ばん
16: よかぞう(高知県) [IN]2023/04/02(日) 09:05:02.53ID:7AIANgon0
科学的論拠がゼロじゃねーか
50mの津波起こすエネルギー調達出来るなら今頃北は超大国だわ
50mの津波起こすエネルギー調達出来るなら今頃北は超大国だわ
18: カーくん(青森県) [ニダ]2023/04/02(日) 09:05:47.11ID:ZnwsVp1m0
海中より、大気で使った方が核兵器としての効果は高いのにねぇ~
101: mi−na(大阪府) [ヌコ]2023/04/02(日) 11:22:59.78ID:kI16+sa50
>>18
いやもう上空で爆発させてもコンクリートに遮蔽されるから日本に対しては海中のほうが効果が期待できる
もう東京湾に2~3個沈んでいてスイッチを押すだけなんじゃね 核シェルター水没キシダ溺死タカイチ辞任東京は武蔵小杉化する
いやもう上空で爆発させてもコンクリートに遮蔽されるから日本に対しては海中のほうが効果が期待できる
もう東京湾に2~3個沈んでいてスイッチを押すだけなんじゃね 核シェルター水没キシダ溺死タカイチ辞任東京は武蔵小杉化する
119: マストくん(光) [CN]2023/04/02(日) 11:48:31.61ID:Hg4+3Rkw0
>>101
太平洋側に霧散するだけだろw
湖とか閉鎖されたところじゃないと爆発が逃げてしまうぞ。
太平洋側に霧散するだけだろw
湖とか閉鎖されたところじゃないと爆発が逃げてしまうぞ。
34: りぼんちゃん(山形県) [US]2023/04/02(日) 09:14:59.97ID:vokIT1rW0
見つめ合うと?
40: DD坊や(東京都) [ニダ]2023/04/02(日) 09:21:20.00ID:3XhjE69x0
韓国狙うならソウルに核落とした方が早早い?
米国狙うならステルス性能高い潜水艦を開発しとけ
米国狙うならステルス性能高い潜水艦を開発しとけ
57: 801ちゃん(東京都) [US]2023/04/02(日) 09:32:14.34ID:BbV7SNfZ0
素でその高さ叩き出せるなら直接打ち込んだほうが早い
157: タルト(東京都) [US]2023/04/02(日) 13:40:03.91ID:PEG5vCB80
>>57
ミサイルはどこの国からとんできたのかモロバレだけど
水中であればどこの国の攻撃か特定出来ないので反撃出来ないという利点がある
ミサイルはどこの国からとんできたのかモロバレだけど
水中であればどこの国の攻撃か特定出来ないので反撃出来ないという利点がある
60: タックス君(東京都) [US]2023/04/02(日) 09:37:06.67ID:NLDqDKTT0
>核兵器を搭載して潜航して港で爆発させれば、大きな津波が起きて焦土化する
何言ってるか分からないかもしれないけど
ありのまま言うとこれ港が爆発するだけだょ
何言ってるか分からないかもしれないけど
ありのまま言うとこれ港が爆発するだけだょ
63: サリーちゃんのパパ(光) [DE]2023/04/02(日) 09:41:55.34ID:Xr5vXMX40
東日本大震災は核爆弾の100倍の威力なんだが、全然足りんだろ。
128: あるるくん(東京都) [VN]2023/04/02(日) 12:12:43.00ID:/qxll+uI0
>>63
そんな生やさしいもんだったっけ?
北朝鮮の核実験でCTBTOで観測できたエネルギーがM4.0
大震災の本震尖塔だけでM9.0
32の四畳倍になるはずだが
実際には連鎖して近隣断層でも連鎖的な破局を起こしてるから、本震の60-80%のエネルギーが何回も放出されてる
そんな生やさしいもんだったっけ?
北朝鮮の核実験でCTBTOで観測できたエネルギーがM4.0
大震災の本震尖塔だけでM9.0
32の四畳倍になるはずだが
実際には連鎖して近隣断層でも連鎖的な破局を起こしてるから、本震の60-80%のエネルギーが何回も放出されてる
85: ケズリス(茸) [US]2023/04/02(日) 10:27:49.36ID:Fy/7JgLj0
人口津波は起こせるよ
海底に巨大な風船膨らませてパンって割ればいいんだよ
爆発では難しいんだよ爆発力を水が吸収するからね
風船がどれくらいの大きさ必要かは知らないがw
海底に巨大な風船膨らませてパンって割ればいいんだよ
爆発では難しいんだよ爆発力を水が吸収するからね
風船がどれくらいの大きさ必要かは知らないがw
91: ケズリス(ジパング) [NL]2023/04/02(日) 10:44:23.59ID:bn9nB3rC0
海中の深いとこで爆発させるのと浅いとこで爆発させるのではまた効果が変わってくるとかあるんだろうな
118: マストくん(光) [CN]2023/04/02(日) 11:47:18.86ID:Hg4+3Rkw0
>>91
Youtubeで実験してたけど深いところで爆発しても水圧に負けて爆発の方が圧縮されるようだね。
魚雷も水面近くが上に抜けるから一番威力が高いし。
Youtubeで実験してたけど深いところで爆発しても水圧に負けて爆発の方が圧縮されるようだね。
魚雷も水面近くが上に抜けるから一番威力が高いし。
133: ケズリス(ジパング) [NL]2023/04/02(日) 12:19:17.89ID:bn9nB3rC0
>>118
ロシアのポセイドン
なんの根拠もなく作られるなんてこともない気はするが、、
ロシアのポセイドン
なんの根拠もなく作られるなんてこともない気はするが、、
167: さっしん動物ランド(光) [US]2023/04/02(日) 17:34:07.76ID:1jgVfjFe0
>>133
ポセイドンは結局失敗して計画中止したんじゃなかったっけ?
艦隊を一網打尽にする筈だったのにテストでは標的がサーフィンしただけで終わったしwww
ポセイドンは結局失敗して計画中止したんじゃなかったっけ?
艦隊を一網打尽にする筈だったのにテストでは標的がサーフィンしただけで終わったしwww
117: Kちゃん(東京都) [CN]2023/04/02(日) 11:47:09.83ID:MtaxLgLH0
対艦ミサイルに核弾頭搭載して、直接空母を狙った方が良い。
津波を引き起こすエネルギーとか、そんな爆弾あるなら日本ごと吹き飛ばせるやん。
バカしか騙せないバカの発想。
津波を引き起こすエネルギーとか、そんな爆弾あるなら日本ごと吹き飛ばせるやん。
バカしか騙せないバカの発想。
123: お買い物クマ(東京都) [PH]2023/04/02(日) 11:53:13.29ID:KTDrNQ5f0
>>117
まあ、魚雷の迎撃方法がな
空からなら対艦弾道ミサイルに核装備だけど迎撃も出来そうだし
まあ、魚雷の迎撃方法がな
空からなら対艦弾道ミサイルに核装備だけど迎撃も出来そうだし
126: ことみちゃん(ジパング) [AU]2023/04/02(日) 11:58:18.64ID:tsNNnWQ30
仮に津波を起こせたとしてその後どんな報復を受けるかな?
139: お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [GB]2023/04/02(日) 12:37:52.36ID:F1ACBf1S0
>>135
駆り出されとは?
日本国が攻撃されてぼけっと指くわえてみてろと?
駆り出されとは?
日本国が攻撃されてぼけっと指くわえてみてろと?
159: 藤堂とらまる(愛知県) [US]2023/04/02(日) 14:25:25.63ID:/1fOow3L0
311を人工地震扱いする人に言いたい
あの余震本震のエネルギーは日本3年分、アメリカ1年分のエネルギーに相当
1000倍増幅出来るとしてもエヴァのヤシマ作戦なみに大規模な装置いるぞ
あの余震本震のエネルギーは日本3年分、アメリカ1年分のエネルギーに相当
1000倍増幅出来るとしてもエヴァのヤシマ作戦なみに大規模な装置いるぞ
160: さくらとっとちゃん(東京都) [IS]2023/04/02(日) 14:35:38.29ID:axQLQSyI0
>>159
なにの三年分なの?
増幅ってどこからかエネルギーが湧いてくるもんじゃないけども
もちっと理科と科学の勉強しないと同じ穴の狢になるよん
なにの三年分なの?
増幅ってどこからかエネルギーが湧いてくるもんじゃないけども
もちっと理科と科学の勉強しないと同じ穴の狢になるよん
169: Qoo(やわらか銀行) [JP]2023/04/02(日) 17:37:52.03ID:3CBM0E/q0
海中で核を使っても威力は出ないよ
172: アイミー(糸) [US]2023/04/02(日) 17:51:33.70ID:QeNR2pR50
>>169
爆発深度ががよほど深くないとそれなりの影響が出るぞ
ビキニ環礁とかカリフォルニア沖での水中核実験の映像がYoutubeで見られるけど
ビキニでは巻き込まれた標的艦(日本の戦艦長門も)が何隻か沈んでる
カリフォルニア沖の実験では水深数百メートルで爆発させてるけど海上に大波が立ってたし
ただそれが津波になるかどうかってのはまた別の話だが
爆発深度ががよほど深くないとそれなりの影響が出るぞ
ビキニ環礁とかカリフォルニア沖での水中核実験の映像がYoutubeで見られるけど
ビキニでは巻き込まれた標的艦(日本の戦艦長門も)が何隻か沈んでる
カリフォルニア沖の実験では水深数百メートルで爆発させてるけど海上に大波が立ってたし
ただそれが津波になるかどうかってのはまた別の話だが
177: さっしん動物ランド(光) [US]2023/04/02(日) 18:27:09.54ID:1jgVfjFe0
>>172
クロスロード作戦では長門は沈まなかった筈だし、あれって空中で爆発させただろ。
水中核爆発より空中で爆発させた方が、ずっと効率が良いぞ。
クロスロード作戦では長門は沈まなかった筈だし、あれって空中で爆発させただろ。
水中核爆発より空中で爆発させた方が、ずっと効率が良いぞ。
179: アイミー(糸) [US]2023/04/02(日) 18:41:28.04ID:QeNR2pR50
>>177
Crossroad作戦ではAble(空中爆発)とBaker(水中爆発)の2回の実験が行われたんだよ
長門はAbleでは大したダメージは受けなかったが次のBakerで沈んだ
まあ即沈没じゃなくて時間をかけてだが
Crossroad作戦ではAble(空中爆発)とBaker(水中爆発)の2回の実験が行われたんだよ
長門はAbleでは大したダメージは受けなかったが次のBakerで沈んだ
まあ即沈没じゃなくて時間をかけてだが
180: アメリちゃん(北海道) [ニダ]2023/04/02(日) 19:52:34.54ID:LmvNpYn20
プレート境界で核爆発させたらどうなるの?
185: ウッドくん(東京都) [ニダ]2023/04/02(日) 20:33:00.15ID:ZAe4Dm5x0
>>180
日本海溝の深さはマリアナ海溝とさほど変わらないから誰も気が付かないレベルで終わるよ
地震計に多少の揺れは観測されるかも知れないが
ツアリーボンバーでもこの程度だからね
↓
マリアナ海溝最深部で核爆弾を爆破するとどうなるのか?
https://youtu.be/A9Q9PDiiINA
日本海溝の深さはマリアナ海溝とさほど変わらないから誰も気が付かないレベルで終わるよ
地震計に多少の揺れは観測されるかも知れないが
ツアリーボンバーでもこの程度だからね
↓
マリアナ海溝最深部で核爆弾を爆破するとどうなるのか?
https://youtu.be/A9Q9PDiiINA
188: まりもっこり(やわらか銀行) [CN]2023/04/02(日) 20:57:47.02ID:zo6VNQqP0
空中で爆発させるからこそ効果が出る核を水中で使っても意味ないよ
189: さっしん動物ランド(光) [US]2023/04/02(日) 21:05:05.61ID:1jgVfjFe0
>>188
ちょっと考えれば火に水をかけて威力が増すなんて馬鹿でも考えないもんなw
ちょっと考えれば火に水をかけて威力が増すなんて馬鹿でも考えないもんなw
190: MONOKO(神奈川県) [ID]2023/04/02(日) 21:06:00.68ID:ZrsDzdRz0
つか、「3月21日から23日、日本海」で何か観測されたか?
核で津波を引き起こす事がどれだけ妄想レベルなのかスレの住人ならよく知ってるべ。
核で津波を引き起こす事がどれだけ妄想レベルなのかスレの住人ならよく知ってるべ。
208: MONOKO(神奈川県) [ID]2023/04/02(日) 22:56:30.69ID:ZrsDzdRz0
>>193
「3月21日から23日、日本海で59時間余り潜航後、港を想定した目的地点で実験用弾頭を水中爆発させたと。」と書いてあるんだが?
「3月21日から23日、日本海で59時間余り潜航後、港を想定した目的地点で実験用弾頭を水中爆発させたと。」と書いてあるんだが?
194: ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府) [ニダ]2023/04/02(日) 21:18:39.48ID:HseaFN7A0
試験したら北朝鮮を50mの津波が襲って滅亡じゃん
199: モモちゃん(茸) [US]2023/04/02(日) 21:35:47.19ID:O6BlK4Wl0
韓国に影響が出るトコで津波とか自分トコも無事じゃ済まん気がするんだが?
ソウルは黄海側だろうし
ソウルは黄海側だろうし
200: まりもっこり(やわらか銀行) [CN]2023/04/02(日) 21:38:04.81ID:zo6VNQqP0
>>199
朝鮮半島の西側は遠浅だから核なんか使ったら北朝鮮も自滅だろ
中国にも影響が出るし
朝鮮半島の西側は遠浅だから核なんか使ったら北朝鮮も自滅だろ
中国にも影響が出るし
202: さっしん動物ランド(光) [US]2023/04/02(日) 21:41:22.33ID:1jgVfjFe0
>>200
日本海側は海岸のすぐ近くが山ばかりだけど北・朝・鮮も韓国も海岸線のすぐ近くに大きな都市があるよね。
これ、日本海で使ったら自爆になるんじゃないの?
日本海側は海岸のすぐ近くが山ばかりだけど北・朝・鮮も韓国も海岸線のすぐ近くに大きな都市があるよね。
これ、日本海で使ったら自爆になるんじゃないの?
206: チィちゃん(岡山県) [ニダ]2023/04/02(日) 22:21:14.53ID:JyhY+knL0
中国はわりとガチで日本に豪雨降らせる嫌がらせしてる気がする
207: 雷神くん(やわらか銀行) [TR]2023/04/02(日) 22:48:52.06ID:fA0BTzPu0
>>206
中国は黄河が干からびるほどの干ばつだけどなw
たぶん餓死者が多数出るよ
中国は黄河が干からびるほどの干ばつだけどなw
たぶん餓死者が多数出るよ
216: レインボーファミリー(光) [US]2023/04/03(月) 00:13:40.36ID:l1947LzL0
津波って言葉にやたら反応してるアホが多いが、これ軍港近くで水中核爆発させて軍艦まとめて転覆させるって代物だからな
本物の津波が起きる訳じゃないが、兵器としては十分利用可能なものだ
本物の津波が起きる訳じゃないが、兵器としては十分利用可能なものだ
217: おれんじーず(糸) [US]2023/04/03(月) 05:00:03.77ID:WqiWdRwY0
>>216
アホはお前
そんなの分かった上で「『津波』なんか起きねーよ」って皆言ってるんだよ
単に言葉の使い方が間違ってるからそこに突っ込んでるだけで、誰も高波だから
使われても無事だなんて思ってない
アホはお前
そんなの分かった上で「『津波』なんか起きねーよ」って皆言ってるんだよ
単に言葉の使い方が間違ってるからそこに突っ込んでるだけで、誰も高波だから
使われても無事だなんて思ってない
225: 梅之輔(東京都) [US]2023/04/03(月) 07:39:01.79ID:kKxPmWXt0
>>216
地軸が動くほどのエネルギーを人類が扱えるようになったとしたら、胸が熱くなるなw
地軸が動くほどのエネルギーを人類が扱えるようになったとしたら、胸が熱くなるなw
222: 吉ブー(埼玉県) [KR]2023/04/03(月) 07:00:17.32ID:RvihNnL40
ついでに兵士を30mの巨人化させて攻撃する位欲しかったな
いつもの筆絵の大きなポスターとかでそれを見たい
いつもの筆絵の大きなポスターとかでそれを見たい
226: ケズリス(神奈川県) [ニダ]2023/04/03(月) 07:45:44.51ID:zanIHwzC0
津波と高波の定義で騒いでる知恵遅れがいるけど、定義で言ったら「津波」なんだよね
エネルギーの大きさや被害の程度も関係ない
波が海中の体積変化で発生するんだから
そして横須賀に停泊している軍艦などは壊滅する威力なんだよね
エネルギーの大きさや被害の程度も関係ない
波が海中の体積変化で発生するんだから
そして横須賀に停泊している軍艦などは壊滅する威力なんだよね
228: あどかちゃん(福島県) [CN]2023/04/03(月) 08:45:59.01ID:YKTuSnoZ0
水中核実験?