行方不明の船頭(せ→ん→ど→う)さん発見か 400メートル下流で人を発見

1オセルタミビルリン(東京都) [US]2023/03/30(木) 11:51:06.06ID:x+M6FOVs0

【速報】保津川下り転覆事故現場 400メートル下流で人を発見


警察と消防は、30日午前7時ごろから、
行方がわからなくなっている船頭の男性(40)の捜索を続けていましたが、
消防によりますと、先ほど警察が現場から400メートルほど下流で人を見つけたということです。

警察と消防が確認を急いでいます。


https://news.yahoo.co.jp/articles/155083b9aacc96a65777c304ce106069cdaddc38

(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817251,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-209307768f554da5aadcdc76ed9badbd”})
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:80159,mid:558725,asid:1817252,type:”banner”,display:”inline”,elementid:”im-e9474c711d6245b98e506d92d0a42fad”})
2: ソリブジン(群馬県) [US]2023/03/30(木) 11:52:02.78ID:VCEy5i9n0
スラムダンクの仙道?

3: バルガンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/30(木) 11:52:43.22ID:YXDm9hzu0
まだあわてるような時間じゃない

4: イドクスウリジン(東京都) [BR]2023/03/30(木) 11:53:27.08ID:uZiTz8eB0
川で泳ぐとどうなるの?

33: プロストラチン(茸) [US]2023/03/30(木) 12:05:27.59ID:4ZZDAgPT0
>>4  まだ冷たいぞ川は、保津川激流やし心臓麻痺おこしながら紅葉下ろしやろ

39: パリビズマブ(茸) [CN]2023/03/30(木) 12:09:01.16ID:zF8ELADt0
103: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [BG]2023/03/30(木) 12:58:05.75ID:JyX5IMqX0
>>39
Q36、Q37で笑ってしまった

148: ファビピラビル(栃木県) [EU]2023/03/30(木) 16:30:45.16ID:b0KN9lTS0
>>103
Q44,Q45 も、なかなかなものです

110: エンテカビル(茸) [GB]2023/03/30(木) 13:16:52.65ID:8npska050
>>39
質問者が池沼過ぎてワラタ

112: エファビレンツ(茸) [US]2023/03/30(木) 13:22:43.93ID:SqaVNG0T0
>>39
岐阜県民は河童なの?
川に入らないと死ぬの?

114: ラミブジン(東京都) [US]2023/03/30(木) 13:39:44.03ID:gpw+40Vs0
>>39
ここまで書かないと訴えてくる池沼しかいないんだろうなw

117: オムビタスビル(やわらか銀行) [ZA]2023/03/30(木) 13:54:19.97ID:r5wfWJ470
>>39
今、体ごと流されていますww

118: ミルテホシン(大阪府) [US]2023/03/30(木) 13:56:37.85ID:jPtt1cLO0
>>39
後半のほうが断然面白いな

119: イスラトラビル(群馬県) [ニダ]2023/03/30(木) 14:12:01.29ID:rczyDEDh0
>>39
Q59はもうあかんやろwww

121: ペラミビル(東京都) [ニダ]2023/03/30(木) 14:28:59.59ID:l58siX/K0
>>39
岐阜は怖い所だなw

Q59が好きだぞ

123: エンテカビル(愛知県) [JP]2023/03/30(木) 14:43:22.50ID:DDe53peL0
>>39
Q59ワロタw

130: ファビピラビル(東京都) [EU]2023/03/30(木) 15:17:11.35ID:5S41Hu750
>>39
凄い

137: テノホビル(滋賀県) [US]2023/03/30(木) 15:37:49.34ID:2t+TrBA10
>>39
岐阜行った時川の流れの速さにびびった記憶あるんだけどやっぱり事故多いんだな

146: ダルナビルエタノール(千葉県) [GB]2023/03/30(木) 16:18:43.95ID:wskYY79B0
>>39
Q59www

147: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]2023/03/30(木) 16:20:24.63ID:ArZrTCwb0
>>39
最後の質問のやつ、飛び込みだけライフジャケット対象外でワロタw

158: ソホスブビル(茸) [US]2023/03/30(木) 19:13:23.52ID:HtOcUV7u0
>>39
Q64まで読む根性が足らなかったわ

186: オセルタミビルリン(埼玉県) [ニダ]2023/03/30(木) 23:26:42.17ID:WTEN8lJT0
>>39
Q59.川沿いを散歩していたら帽子が風に飛ばされて川に落ちてしまったので、手を伸ばして帽子をとろうとしたら、足を滑らせて川に落ちてしまい、今、体ごと流されています。どうすればいいですか?
A59.背浮きをして呼吸を確保してください。
 帽子のことは諦めて、呼吸の確保を目標にしてください。パニックにならないで、落ち着いて、上を向いて、体の力を抜いて、手足はリラックスさせて横に広げ、浮かんでください。下流に足を向けて、流されながら、余計な体力を使わず、救助を待ってください。

なんだこれw

189: ビダラビン(やわらか銀行) [JP]2023/03/31(金) 07:04:08.54ID:oGC308sp0
>>39
あかん笑いが止まらん

191: エファビレンツ(宮崎県) [CL]2023/03/31(金) 07:33:49.42ID:8tggPNPD0
うん、まぁ、ここにいるような、>>39を最後の方まで読むような連中は大丈夫だろ

川や海で亡くなる奴の特徴の一つ目は
・人の話を最後まで聞かない、注意書き読まない
だから

194: アシクロビル(東京都) [CN]2023/03/31(金) 10:42:14.30ID:kY/BqrHZ0
>>39
誰か念の為魚拓とっておいてw

44: イドクスウリジン(埼玉県) [ニダ]2023/03/30(木) 12:11:27.31ID:OCamMRlB0
>>4
低体温症で軽く死ぬる

49: プロストラチン(茸) [US]2023/03/30(木) 12:14:28.63ID:4ZZDAgPT0
>>44桜咲いとるけど花冷えや関西は、水温4℃位ちゃうか?保津川やと

57: テノホビル(光) [ニダ]2023/03/30(木) 12:16:31.33ID:CKY/tnyB0
>>49
そんなにひけんきゃ

102: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [BG]2023/03/30(木) 12:53:38.83ID:JyX5IMqX0
>>44
乗客は全員助かっとるけど

53: ロピナビル(大阪府) [NL]2023/03/30(木) 12:15:23.52ID:S4JkfEO70
>>4
尻子玉抜かれる

5: エンテカビル(愛知県) [JP]2023/03/30(木) 11:54:11.82ID:DDe53peL0
諦めたらそこで終了ですよ

10: イノシンプラノベクス(東京都) [JP]2023/03/30(木) 11:55:43.91ID:Iw2pqeB20
救命胴衣が機能しなかったなら、運営上の過失は免れないと思うな。

131: コビシスタット(光) [ニダ]2023/03/30(木) 15:20:23.35ID:tKK/33Bf0
>>10
乗客、乗員に命綱を装備しないのは考えられない。
対策をとっていたら助かったかもしれないのに。
会社はやれることはやとかないとな。

17: ガンシクロビル(茸) [EU]2023/03/30(木) 11:58:03.05ID:miwMt3020
局によって変なアクセントの記者やアナウンサーがいるあ

42: テノホビル(光) [ニダ]2023/03/30(木) 12:09:31.42ID:CKY/tnyB0
>>17
法源くりぇーゆるそうやもう

18: ミルテホシン(大阪府) [GB]2023/03/30(木) 11:58:16.05ID:198jwCO90
他のニュースで人のようなものを見つけたってあったけど
そんな損傷激しいのか?

26: インターフェロンβ(徳島県) [ニダ]2023/03/30(木) 12:01:51.12ID:OKkaGngn0
>>18
ホントだ。不気味な表現してるね

【速報】不明の船頭か? 人のようなもの発見 転覆の舟に無線機なく通報に30分【保津川下り事故】
https://www.fnn.jp/articles/-/506766

40: プロストラチン(茸) [US]2023/03/30(木) 12:09:15.69ID:4ZZDAgPT0
>>26あかんがな、原型留めてへんなこら

151: ソリブジン(神奈川県) [US]2023/03/30(木) 17:20:19.29ID:NGfm46+r0
>>26
激流にもまれてしまったか

36: ジドブジン(三重県) [ニダ]2023/03/30(木) 12:06:48.51ID:QcvGPTuV0
>>18
引き揚げて確認してないだけだろ
ダッチワイフだったりするかもしれんし

20: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [BR]2023/03/30(木) 11:59:14.62ID:tsI0eOV80
煽動とか先導とちがって船頭は語尾はちょっと下がるんだわ

69: エムトリシタビン(埼玉県) [UA]2023/03/30(木) 12:24:34.72ID:rfuRfQ/j0
>>20
「弁当」と同じ発音のはずなんだけど「線香」の発音が多くて気になる
京都の事故だから特派員も関西人なんだろうか

78: ファムシクロビル(ジパング) [US]2023/03/30(木) 12:31:39.78ID:3rZ8i4cc0
>>69
弁当と線香て同じ発音やん

87: テノホビル(東京都) [US]2023/03/30(木) 12:36:49.11ID:nXUsbjNN0
>>78
弁当と同じアクセントは先公。
線香は蓮舫なんかと同じ。

24: レテルモビル(茸) [US]2023/03/30(木) 12:00:49.69ID:szHKoKzB0
急流の川に落ちたとして息は出来る程度に身を任せて
緩やかになるとこまで浮いてられないもんかな

35: プロストラチン(茸) [US]2023/03/30(木) 12:06:21.79ID:4ZZDAgPT0
>>24  岩場だらけや、ムリポ

54: パリビズマブ(茸) [CN]2023/03/30(木) 12:15:27.67ID:zF8ELADt0
>>24
人間が真水に浮いてられる割合は肺に空気が入ってて身体全体の2%だから
それに激流って条件が加わったらまぁ無理だろう

29: リバビリン(茸) [ニダ]2023/03/30(木) 12:03:18.26ID:phTMM3+V0
煽動さんとかくだらんこと言ってると救出せんどう

31: リバビリン(茸) [ニダ]2023/03/30(木) 12:03:45.22ID:phTMM3+V0
>>29
○仙道さん

34: エンテカビル(兵庫県) [CH]2023/03/30(木) 12:06:19.43ID:M4zPs0te0
心肺停止かな

43: イノシンプラノベクス(東京都) [US]2023/03/30(木) 12:10:10.68ID:ajbMhXHl0
>>34
心肺無いさ

46: プロストラチン(茸) [US]2023/03/30(木) 12:12:51.27ID:4ZZDAgPT0
どうせ素人やとてたんやろな、保津川はジェットコースターより危ないぞ

61: ジドブジン(三重県) [ニダ]2023/03/30(木) 12:18:35.36ID:QcvGPTuV0
>>46
30年以上やってるベテランらしいが

71: テラプレビル(SB-iPhone) [US]2023/03/30(木) 12:24:58.58ID:2hJFrsHl0
>>61
>船頭の男性(40)
ほな10歳からやってたんか!?

73: ジドブジン(三重県) [ニダ]2023/03/30(木) 12:26:32.21ID:QcvGPTuV0
>>71
せやぞ

81: プロストラチン(茸) [US]2023/03/30(木) 12:33:01.07ID:4ZZDAgPT0
>>61  なお阿呆やんけ

149: テラプレビル(富山県) [IT]2023/03/30(木) 16:36:50.41ID:/2m069PZ0
>>61
経験9年だよ
他の連中は舳先で棹と櫂で各30年以上経験者がやってたって

48: エムトリシタビン(東京都) [US]2023/03/30(木) 12:14:06.59ID:VikQBX+q0
死因は不明になりそう、事故原因も
低体温? 打撲? 病気? ミス?

56: プロストラチン(茸) [US]2023/03/30(木) 12:16:19.14ID:4ZZDAgPT0
>>48  岩場で跳ねて吹っ飛んで後はもみくちゃやろな、難所やったんやろて

150: テラプレビル(富山県) [IT]2023/03/30(木) 16:44:50.45ID:/2m069PZ0
>>48
事故原因は、落水した奴の空櫂だと
曲る時に身体を舟より乗出して方向変える場所で櫂が水から浮いたかしてバランス崩して落ちた
で、前に居た三人のうちの独りが代わりに後ろに移動して方向変えようとしたけど間に合わんで左側にブツケて転覆したようだぞ

ちなみに、落水そのものは割と有ることとの話だった

72: アシクロビル(茸) [JP]2023/03/30(木) 12:26:24.51ID:ZY4E9gO90
まじかよ。
生存を祈る。

76: ホスカルネット(茸) [TW]2023/03/30(木) 12:30:38.49ID:XIvqPtbY0
>>72
まもるくんミニだったんかな

74: アメナメビル(光) [BG]2023/03/30(木) 12:27:33.09ID:68Au0m0X0
腰につける救命胴衣とかだったらしいけどそんなもの役に立つのか?

84: プロストラチン(茸) [ニダ]2023/03/30(木) 12:33:50.25ID:027H2cD60
>>74
そもそも岩に頭ぶつけたら死ぬ

88: アタザナビル(新日本) [US]2023/03/30(木) 12:37:26.73ID:xJxtSgJy0
川下りってそこそこ水被るし
まだ寒いよね?桜見るならトロッコでよくない?

108: プロストラチン(茸) [US]2023/03/30(木) 13:12:35.62ID:4ZZDAgPT0
>>88俺ならトロッコにするわ、桜悠長に見れんしな下りは

89: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]2023/03/30(木) 12:38:16.25ID:MhtKOXO70
ジジイどもの安全配慮不足
ライフジャケットはベスト型にしろよと
長瀞はベスト型だったし、あそこよりよっぽど難所なのにベルト型はマジでないわ

95: ファビピラビル(茸) [AU]2023/03/30(木) 12:43:06.59ID:OFpW8l3Q0
>>89
自動拡張タイプだったんかな。
腰巻き、ベストに限らず川みたいに岩があるようなところは拡張のは駄目だろうな。傷が入ってガスが抜けたら終わりだ。

106: コビシスタット(岩手県) [US]2023/03/30(木) 13:03:08.59ID:zH2Vyic30
>>95
作動しなかったってこれの事か?

93: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [US]2023/03/30(木) 12:41:41.59ID:HwLxRqxU0
真っ先に落ちた奴は無事というこの世の理不尽

138: リルピビリン(徳島県) [MX]2023/03/30(木) 15:39:30.30ID:xMeweY/a0
>>93
この先生きていくのが辛いと思うわ

140: レテルモビル(兵庫県) [TW]2023/03/30(木) 15:49:20.69ID:ga9lAZaV0
>>93
逆に十字架を背負う船頭として保津川下りのために生涯を捧げるのもアリ

120: (福岡県) [JP]2023/03/30(木) 14:20:08.48
これ真冬だったら全員死んでるんだが

どうするつもりかなぁ

183: ダクラタスビル(茸) [GB]2023/03/30(木) 22:59:02.19ID:mHXUc/qB0
>>120
冬は営業してない

122: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/30(木) 14:30:49.00ID:+v8o+YFF0
やっぱ下っ端が死んだら、
死人に口なしっ!
責任を全部押し付けられちまうんですかい?

125: ガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/30(木) 14:54:10.62ID:t8sc5rrX0
>>122
割と中の運営が平謝りで運行に関して問題点が
ある場合には第三者委員会からの指摘と
改善をしていきたいと言ってるし責任は
ちゃんと取る姿勢はあるよ

129: (福岡県) [JP]2023/03/30(木) 15:14:36.17
>>125
その責任って何をどうするん

死んだ人間は生き返らんぞw

134: パリビズマブ(東京都) [ニダ]2023/03/30(木) 15:32:41.79ID:jJX1Wx8b0
>>129
事故で船頭が亡くなったのは危険な仕事と
わかってやってるんだから仕方ないだろ
会社側としたら空舵かまして川に落ちた
舵取りからの聞き取りと事故原因解明に
協力して再発防止策を取るのと亡くなった
船頭に対しての補償と事故にあった客たちへの
最大限のフォローだな

132: レムデシビル(高知県) [CN]2023/03/30(木) 15:25:29.75ID:H6Hlpawy0
千頭
これせんどうって読む所もあるね
俺が住んでる所だとちかみだわ

135: イドクスウリジン(神奈川県) [ニダ]2023/03/30(木) 15:35:04.37ID:DV7YwJIp0
>>132
千頭橋「せんずばし」
        (神奈川県 厚切りジェイソン)

136: ジドブジン(兵庫県) [US]2023/03/30(木) 15:36:14.59ID:YfbxT11Q0
船頭が行方不明なのはニュースになるのに実家に帰ったら俺のエロ本の行方が不明になっているのはニュースにならない報道をしない自由っぷり

153: ネビラピン(神奈川県) [US]2023/03/30(木) 18:38:30.63ID:vfpr4ul70
>>136
父親のベットの下見た?

152: ジドブジン(長崎県) [JP]2023/03/30(木) 17:40:39.25ID:kUR0ueid0


155: アマンタジン(埼玉県) [EU]2023/03/30(木) 19:06:11.17ID:JfhJY5sA0
客が全員助かって船頭が2人も流されたって
客はスーパースイマー軍団だったとかなのか?

157: バルガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/30(木) 19:10:02.71ID:LHyS0l+30
>>155
客と船頭とつけてる救命胴衣が違うらしい
船頭のは手動で開かないといけないから多分水中で開けなかったのではないかと

160: コビシスタット(ジパング) [ニダ]2023/03/30(木) 19:42:27.71ID:fFJN8iY+0
>>155
流れが緩いとこまで流れに身を任せた的なことを
冷静に答える男の子いてすごいと思った

163: ソホスブビル(東京都) [US]2023/03/30(木) 19:49:36.89ID:0QNOkKO+0
父親も船尾担当で亡くなってる(´;ω;`)



観光名物「保津川下り」で50代男性船長が川に転落し死亡 京都・嵐山 
2015/8/21 19:41

 21日午後1時50分ごろ、京都市右京区嵯峨亀山町付近の桂川で、保津川下りの遊船から保津川遊船企業組合の船長、関斉利(まさかつ)さん(58)=京都府亀岡市吉川町穴川野水=が川に転落したと119番があった。別の乗船員が救助し、市内の病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。乗船客23人にけがはなかった。京都府警右京署は、死因や事故原因を調べる。

同署などによると、船には関さんを含む船長2人と船員2人が乗船。関さんは船尾で舵をとっていたが、別の船長と交代するため船首に移動しようとした際、何らかの理由でバランスを崩し川に転落したとみられる。関さんは事故当時、ライフジャケットを着用していなかったという。

 桂川は連日の大雨の影響で増水していたが、現場付近は水深が約3メートルあり、流れは緩やかだった。

165: ホスカルネット(千葉県) [ニダ]2023/03/30(木) 19:51:21.05ID:SlZu+roW0
>>163
えー初めてじゃないのか。。

172: ソリブジン(神奈川県) [US]2023/03/30(木) 20:18:11.12ID:NGfm46+r0
>>163
お祓いした方がよさそう

166: ソホスブビル(東京都) [US]2023/03/30(木) 19:52:59.63ID:0QNOkKO+0
京都・保津川下り転覆現場下流の遺体、不明の船頭と判明 父親も保津川下りで死亡

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680172457/


親子2代で(´;ω;`)

175: イドクスウリジン(ジパング) [IN]2023/03/30(木) 22:06:45.48ID:Yntvv81+0
>>166
まじか・・・

177: レテルモビル(兵庫県) [TW]2023/03/30(木) 22:16:06.35ID:ga9lAZaV0
>>166
泣いたわ。昔話や絵本にできそう

178: ソホスブビル(東京都) [JP]2023/03/30(木) 22:19:30.98ID:/XbO4rsZ0
>>166
どんな呪いなの…

193: レムデシビル(ジパング) [JP]2023/03/31(金) 08:06:11.59ID:b12TkJax0
三途の川もライフジャケットがあれば閻魔大王の審査をパスできるぞ
ソースはオレ

195: アシクロビル(東京都) [CN]2023/03/31(金) 10:43:03.89ID:kY/BqrHZ0
>>193
地獄行き確定の餓鬼禿のくせに

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*