なんか日本って戦争しているどちらの国側にも立ちたくないと卑怯者の動きしている風に見えるよな

1プロストラチン(秋田県) [US]2023/03/27(月) 17:15:12.67ID:euz08ACp0

岸田総理はウクライナのゼレンスキー大統領への土産物として、地元・広島産の必勝しゃもじを贈ったことについて「ウクライナ国民への
激励と平和を祈念する思いを伝達するため」と説明しました。

岸田総理
「贈呈品選定の理由は、ロシアによるウクライナ侵略に果敢に立ち向かっているゼレンスキー大統領および、ウクライナ国民への激励と、
それに加えて、平和を祈念する思いを伝達するためのものであります」

岸田総理は参議院本会議で野党議員の質問にこのように答えました。

また、岸田総理は5月のG7広島サミットに韓国の尹大統領を招待した理由について、「尹大統領は地域の平和と繁栄にコミットする
積極的な対外姿勢を示しており、韓国がG7との議論に参加することは有意義であると考えた」などと語りました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73f123519a86096d7e4bf214e79405dff4144d30

2: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [SE]2023/03/27(月) 17:16:49.01ID:Vj/bSe+40
関西弁より博多弁しゃべる女の方が3割増しで可愛く見える
ソースは俺が昔通ってた風俗のおばちゃん

3: リトナビル(神奈川県) [KR]2023/03/27(月) 17:18:40.79ID:bWHJK1we0









最近推してるセクシー女優
おっぱい小さいけど

4: ソリブジン(北海道) [KR]2023/03/27(月) 17:18:46.85ID:VRf0bn7l0
必勝しゃもじでプーチンのハゲ頭叩いたから立場は明確だろw

5: オムビタスビル(山形県) [GB]2023/03/27(月) 17:20:19.76ID:BBTrLEpT0
>>1
戦争煽って両軍に武器を売る白人共の悪口は止めろよ

6: アバカビル(東京都) [US]2023/03/27(月) 17:20:21.44ID:xc1CNej/0
戦争放棄が国是なんだから、戦争当事国のどちら側にも立たない姿勢自体は正しいだろ
必勝祈願や戦争の激励などやってることはアホそのものたが

9: プロストラチン(秋田県) [US]2023/03/27(月) 17:22:11.93ID:euz08ACp0
>>6
日本って西側でしょ?
NATO寄りでしょう?

89: ダクラタスビル(光) [GB]2023/03/27(月) 19:45:08.64ID:ttI9k3b00
>>9
中立国

15: ダサブビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/27(月) 17:29:14.72ID:PhSCmaaX0
>>6
占領されている時にアメリカから勝手に押しつけられた憲法に書いてあることなんぞ「国是」などではないわ

18: ファビピラビル(東京都) [FR]2023/03/27(月) 17:30:53.90ID:xTfjLPsJ0
>>6
戦争を否定するなら侵攻したロを非難するのが普通では?

31: コビシスタット(長野県) [TR]2023/03/27(月) 17:45:41.44ID:5kdSpnTK0
>>18
アメリカを否定できないなら侵略その物を否とは出来ないんだよなぁ

52: アメナメビル(千葉県) [CN]2023/03/27(月) 18:35:45.09ID:tnGrOVP50
>>6
自衛戦争はするんだから戦争放棄は違うよね

162: ペラミビル(茸) [JP]2023/03/27(月) 23:15:27.82ID:aglfR1dQ0
>>6
以前、国連主義を夢見てた頃ならな
戦勝国様達は日本を敗戦国の属国から変える気は無い様だしな

28: ロピナビル(東京都) [US]2023/03/27(月) 17:40:42.99ID:hJZc6OQA0
それはおまえら半島だろうが
あきらかに代表して振る舞ってロシア敵視してんのに
どうみたらどっちつかずなんだよアホか?

32: ポドフィロトキシン(東京都) [CN]2023/03/27(月) 17:45:42.49ID:JDIBzyX30
>>28
ほんこれ
どうやったらロシアに肩入れしてるように見えるのか謎

47: イドクスウリジン(東京都) [ニダ]2023/03/27(月) 18:17:04.26ID:ANDBqFO/0
ロシアが負けて国家崩壊すれば千島と樺太が返ってくる可能性あるからなぁ
国益のためにロシアには滅んでもらわないと

だから日露戦争ん時の必勝祈願のしゃもじをゼレに贈ったんだろ?
立場明確じゃん

49: ピマリシン(岐阜県) [US]2023/03/27(月) 18:28:30.52ID:3QLWks6k0
>>47
つサンフランシスコ平和条約

59: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]2023/03/27(月) 19:14:51.89ID:ZUyFzQyv0
>>49
そんな条約はない

講和条約の事なら日本はソ連とは結んでない
今次戦争の講和条約でロシア後継国が放棄して日本が条約外で引き受けるでおk

56: マラビロク(光) [US]2023/03/27(月) 18:45:43.48ID:iAYefBO90
仮にそうだとしてもどっちに対しても良い顔するよりよっぽど誠実だと思うが

58: イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [US]2023/03/27(月) 18:59:33.98ID:CLh/G+Ea0
>>56
どこが不誠実なんだ?

61: ポドフィロトキシン(東京都) [JP]2023/03/27(月) 19:17:04.36ID:vXbVWtmo0
スペインとかスイスとかタイ国とか
第二次世界大戦でも旗色曖昧にしていた国はあったぞ

64: イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [US]2023/03/27(月) 19:19:30.12ID:CLh/G+Ea0
>>61
アメ公はスペインをファシスト扱いしながらNATOに入れてるからなw

67: ピマリシン(岐阜県) [US]2023/03/27(月) 19:20:11.11ID:3QLWks6k0
>>61
ガッツリドイツの従属国になったはずのフランスはなぜか戦勝国になったけどな

76: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [GB]2023/03/27(月) 19:23:57.92ID:HcXqn3x10
昔はアメリカの顔も立てながら上手く立ち回ってんだよな
だから日本人は世界のほとんどの国から敵視されなかった
中東戦争でもアメリカはイスラエルのほうについたけど日本は中立を保った
だからアラブ諸国からも敵視されなかった
石油目当てということもあったけどね

尖閣諸島も日中が知恵を出し合って棚上げして上手くいってた
でも日本が日本の物だと騒ぎ始めたから中国も対応せざるを得なくなった

78: ビダラビン(茸) [RU]2023/03/27(月) 19:26:24.51ID:jkbc6Tdh0
>>76
なんか適当に戦後史省いてんなあ

イスラエルは第三次中東戦争までは
フランス製やイギリス製の武器ばかりだったのに

82: アバカビル(東京都) [US]2023/03/27(月) 19:29:16.60ID:F+LNNdMV0
岸田は旗色鮮明にして良かった。実によくやった。これ以上ないほどはっきり、日本は法の支配の側と示した。どんな屁理屈を付けようと、ロシアがやっているのは違法な武力行使であり力による現状変更。ウクライナがやっているのは自衛権の行使だ。ロシアの勝利を許せば法の支配が崩れて世界が弱肉強食になる。

95: レテルモビル(やわらか銀行) [US]2023/03/27(月) 19:51:16.99ID:mesCQ2jd0
>>82
この紛争の原因国の争いでなくメディアだから日本ももろ絡んでるよ
ロシアが最初に破壊したのがテレビ塔だ
日本の電通も向こうにあると思う
外務省がなんかやってたので

91: アタザナビル(茸) [US]2023/03/27(月) 19:47:47.64ID:9v9lORF20
こんな時のために9条あるんだから使えよw共産党の御旗になってんじゃねえか

103: ポドフィロトキシン(東京都) [EU]2023/03/27(月) 20:01:55.52ID:dOZYO8920
>>91
共産党みたいな理念の人が作った憲法じゃないのにあいつら何で信奉してるのか不思議
普通なら俺にもっといいもの作らせろ、って言い出しそうな気もするが

94: ソリブジン(東京都) [EU]2023/03/27(月) 19:51:07.04ID:5jDVdWp/0
一応、憲法9条と核を持たないという姿勢は
平和への取り組みが信用されうるに十分だから
中立調停を担う立場としてはうってつけなんだけどね

なかなかこの辺は難しい
結局アメリカの属国だからできてることだし

174: アデホビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 10:05:04.33ID:UYT1qozD0
>>94
日本側からの観点だな
米国側から観れば切り札になる

105: リバビリン(神奈川県) [ES]2023/03/27(月) 20:03:56.48ID:QzZ3syOH0
アメリカ軍の評価は
日本は韓国みたくどっちに付くかはっきりしない卑怯者
アメリカにアジアで信頼できる同盟国は韓国だけと言われている事実

108: アデホビル(東京都) [GB]2023/03/27(月) 20:07:55.46ID:WsFfWGIM0
>>105
2行目と3行目で矛盾してるぞ

121: レテルモビル(やわらか銀行) [US]2023/03/27(月) 20:20:41.63ID:mesCQ2jd0
アラブの春もアンチファ、つまり在日がやってるようなデモは全部裏でこういった戦争とつながってるんだわ

ろうそくデモもそうだろ

123: アデホビル(東京都) [CN]2023/03/27(月) 20:23:10.64ID:J0EEtYTQ0
>>121
まあ市民運動が外国の介入を招くのは良くある事だな
ドンバスの独立戦争に露軍の浸透があった様に

137: エムトリシタビン(茸) [GB]2023/03/27(月) 21:46:49.52ID:F5JiARN20
最後に勝ち馬に乗ればいい

138: エムトリシタビン(東京都) [GB]2023/03/27(月) 21:50:34.41ID:vBGtPsbi0
ガッツリウクライナの味方してるってロシアは考えてるけどねwwww

>>137
今の日本みたいに主要国みたいにデカくなりすぎると、勝ち馬に乗れない

141: アマンタジン(茸) [US]2023/03/27(月) 22:12:13.87ID:X3DKoRq90
>>137
ニュー速方式w

139: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2023/03/27(月) 21:54:22.05ID:4N9P+qt10
日本なら普通にウクライナの味方、ロシアの敵だぞ
ちなみに中立ってのは両方の敵ってことはあまり知られていない

かつての二次大戦のスイスはイギリスの戦闘機でも、ドイツの戦闘機でも叩き落としていた

142: レテルモビル(やわらか銀行) [US]2023/03/27(月) 22:13:52.35ID:mesCQ2jd0
>>139
そういう対立も戦争扇動の一つだろ
この戦争は一般市民が巻き込まれたことに罪がある
政治のせいで

156: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2023/03/27(月) 22:49:01.75ID:4N9P+qt10
>>142
国際法ってのは敵と味方と中立の区別だけでなく
戦闘員と非戦闘員の区別があるのだが

159: バラシクロビル(東京都) [HU]2023/03/27(月) 23:06:15.74ID:uqSKvtZS0
>>139
メッサーシュミットとメッサーシュミットが空戦してたんだよなw

150: リトナビル(宮城県) [KR]2023/03/27(月) 22:27:25.21ID:NVohJQd40
自国の安全保障のために隣国にミサイルぶち込みおまえら
非武装で緩衝地帯になれって発想が理解できんわ
憲法9条信者は理解できるんかねえ

151: エムトリシタビン(東京都) [GB]2023/03/27(月) 22:30:15.57ID:vBGtPsbi0
>>150
戦争に負けたら普通放置されるところ
非武装にして、色々してくれる国は優しい

176: ビクテグラビルナトリウム(調整中) [VN]2023/03/28(火) 11:42:37.39ID:lHnhJd/l0
徳川家康棚ぼた戦法なっ

177: ソリブジン(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 15:09:16.67ID:UgX3KcCR0
>>176
徳川家康って格下の秀吉が天下人になるまで天下人への野心なかったろうな
アイツがなるなら俺も

178: インターフェロンβ(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 15:29:01.55ID:1+m/TuvG0
>>177
豊臣家を無理やり潰したのは深刻な体調不良(胃がんと言われる)が要因だった説ある。
我の命がある間に潰し、後世の憂いを無くしたいってヤツ。

179: メシル酸ネルフィナビル(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 15:37:53.02ID:cHgrU6gl0
台湾のことがあるからか
珍しく結構肩入れしていると思う

180: ソリブジン(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 15:51:56.90ID:UgX3KcCR0
>>179
アラブVSイスラエルでも両方にいい顔しているもんな

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*