2: パリビズマブ(やわらか銀行) [ニダ]2023/03/28(火) 18:48:40.39ID:6tkeotQ50
今でも見える。
3: ロピナビル(埼玉県) [SE]2023/03/28(火) 18:48:43.56ID:GWp3nd6E0
今でも見えるわ
4: エトラビリン(北海道) [US]2023/03/28(火) 18:49:12.99ID:yFQ5j0IW0
今でもみえるときあるわ、なんなん
10: バラシクロビル(茸) [US]2023/03/28(火) 18:50:20.01ID:aqQoyNHM0
「ミジンコぴんぴん」だろ
桜玉吉が言ってた
桜玉吉が言ってた
62: パリビズマブ(東京都) [HU]2023/03/28(火) 19:29:35.60ID:QzTDkCoG0
>>10
そりゃ光が目の毛細血管内の血流かなんかで屈折したときにみえるやつだっけ
若い頃はめっちゃ見えたな、青空見ると
そりゃ光が目の毛細血管内の血流かなんかで屈折したときにみえるやつだっけ
若い頃はめっちゃ見えたな、青空見ると
13: コビシスタット(茸) [AR]2023/03/28(火) 18:51:02.27ID:ktJ2KAwo0
こんなはっきりした模様はないな
モヤモヤした紫っぽい光は見える
モヤモヤした紫っぽい光は見える
21: ビダラビン(鹿児島県) [ニダ]2023/03/28(火) 18:53:33.00ID:drXPSe4U0
点が数個ツーって動いてるなわたくしは
22: ダサブビル(愛知県) [JP]2023/03/28(火) 18:53:52.50ID:aWpintQ20
俺はカラフルな風船がいっぱい見える
28: テノホビル(やわらか銀行) [US]2023/03/28(火) 18:57:05.29ID:9c017m4d0
目を閉じて瞼越しに眼球を軽く押すと出やすい
232: インターフェロンβ(石川県) [NO]2023/03/30(木) 00:10:35.80ID:SkZ6CJtg0
>>28
その遊び幼い頃よくやったわ目を痺れさす感じかな
1みたいなのが見えてた思い出
その遊び幼い頃よくやったわ目を痺れさす感じかな
1みたいなのが見えてた思い出
29: マラビロク(静岡県) [RO]2023/03/28(火) 18:57:39.02ID:8+fIAwlS0
テレビの音大きくないのにずっと耳元で大音量で流れてる感覚になって婆ちゃんに泣きついたことはある
33: ミルテホシン(東京都) [DE]2023/03/28(火) 18:59:19.93ID:r9W/eqZP0
自分はやたらキラキラ光ってる宇宙空間みたいなのがずっと見えてて、最近また見えたわ
これわかる人います?
これわかる人います?
132: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [NL]2023/03/28(火) 21:11:08.02ID:5VVRatmm0
>>33
俺はそれ見ると頭痛がしたな、お袋もそうらしい(´・ω・`)
俺はそれ見ると頭痛がしたな、お袋もそうらしい(´・ω・`)
37: テラプレビル(佐賀県) [TH]2023/03/28(火) 19:00:52.42ID:2bYwVKA00
【眼閃】
眼球は瞼を閉じても光を認識しているので瞼の血管などを通して様々な色や光に模様を感じとる
ちなみに眼に集中すると瞼を閉じなくても見えます
眼球は瞼を閉じても光を認識しているので瞼の血管などを通して様々な色や光に模様を感じとる
ちなみに眼に集中すると瞼を閉じなくても見えます
43: ファビピラビル(SB-iPhone) [BG]2023/03/28(火) 19:04:47.47ID:fyCTD6hw0
めっちゃ仕事で疲れてたとき、目を開けてるのにこんな模様が出てきて「脳の血管切れた!?」とビビった。
閃輝暗点というらしい
閃輝暗点というらしい
52: レムデシビル(埼玉県) [RU]2023/03/28(火) 19:20:27.90ID:ZoJIFpoM0
子供の頃に高熱が出ると
部屋の天井が遠く小さくなって自分の身体が落ちていくような感覚になった
部屋の天井が遠く小さくなって自分の身体が落ちていくような感覚になった
109: アシクロビル(大阪府) [CN]2023/03/28(火) 20:26:21.51ID:njzHtWI80
>>65
アリス症候群が発症すると普段顔近づけないと見えないPCモニターの文字が正しい姿勢の状態で見えるようになる
アリス症候群が発症すると普段顔近づけないと見えないPCモニターの文字が正しい姿勢の状態で見えるようになる
153: レムデシビル(埼玉県) [RU]2023/03/28(火) 22:32:59.85ID:ZoJIFpoM0
>>65
へぇそんなのがあるんだ
子供の頃はよく熱を出してたからそんな感覚もいつものことで気にもしてなかった
へぇそんなのがあるんだ
子供の頃はよく熱を出してたからそんな感覚もいつものことで気にもしてなかった
170: ポドフィロトキシン(茸) [US]2023/03/28(火) 23:01:43.18ID:3LEr7ipF0
>>65全身が部屋より拡がったかと思うと、パチンコ玉より小さな金属球になったり、
世界の感触が木のようになったりアイスクリームの断面のように感じたり
アリスが始まる時は分かるんだよな
世界の感触が木のようになったりアイスクリームの断面のように感じたり
アリスが始まる時は分かるんだよな
70: ホスカルネット(新潟県) [US]2023/03/28(火) 19:37:22.35ID:zxatqQm30
>>52
俺は熱が出て気が付くと天井が目の前にまで迫って来てる感覚だった
厳密にいえば俺が天井まで浮いているというか
俺は熱が出て気が付くと天井が目の前にまで迫って来てる感覚だった
厳密にいえば俺が天井まで浮いているというか
75: ソリブジン(福岡県) [CN]2023/03/28(火) 19:39:31.42ID:wcc80zVG0
>>52
今は高熱出すことないのでならないが親指だけぷうっと膨らんで他の指はガリガリの骨と皮みたいな感覚になった
実際触ってみても他の指はやたら細く感じる
今は高熱出すことないのでならないが親指だけぷうっと膨らんで他の指はガリガリの骨と皮みたいな感覚になった
実際触ってみても他の指はやたら細く感じる
97: エルビテグラビル(群馬県) [EU]2023/03/28(火) 20:08:43.23ID:yoBeigij0
瞼の裏のもうひとつの瞼を閉じないと見れないよね
150: リトナビル(東京都) [US]2023/03/28(火) 22:31:00.51ID:S9s9K3a30
>>97
もう一つの瞼っつーか眼球の向きだね
瞼を閉じた時に眼球が目を開いてる時と同じ向き(正面のまま)だと体に変化は無いが上向き(白目を剥いた状態)になると体は目を瞑った状態になる
何を言ってるか良く分からんかも知れんが
①目を開いた状態で片足で立つ
②眼球動かさず瞼を閉じる
③その状態で眼球を上向き(白目)にする
②までは普通に片足で立ってられるけど③になるとめちゃくちゃフラフラする
つまり瞼を閉じるだけじゃなく白目状態にならないと体は本当の意味で目を閉じてない
もう一つの瞼っつーか眼球の向きだね
瞼を閉じた時に眼球が目を開いてる時と同じ向き(正面のまま)だと体に変化は無いが上向き(白目を剥いた状態)になると体は目を瞑った状態になる
何を言ってるか良く分からんかも知れんが
①目を開いた状態で片足で立つ
②眼球動かさず瞼を閉じる
③その状態で眼球を上向き(白目)にする
②までは普通に片足で立ってられるけど③になるとめちゃくちゃフラフラする
つまり瞼を閉じるだけじゃなく白目状態にならないと体は本当の意味で目を閉じてない
133: ガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/28(火) 21:13:25.78ID:rqTregGu0
コレとは別の話だけど
視界の周りがチカチカすると
発熱の前兆だ、って人いたりする?
自分がそうなだけかな
視界の周りがチカチカすると
発熱の前兆だ、って人いたりする?
自分がそうなだけかな
136: ソホスブビル(神奈川県) [US]2023/03/28(火) 21:17:26.18ID:kFti3V+60
>>133
なんかわかるような。私はまぶたが熱くなったらどんなに元気でも夜熱出るってのならある
なんかわかるような。私はまぶたが熱くなったらどんなに元気でも夜熱出るってのならある
139: ラミブジン(SB-iPhone) [US]2023/03/28(火) 21:20:26.70ID:9fTC/mql0
子どもの頃に見えてたもの…
「夢」とか「希望」かな
「夢」とか「希望」かな
158: リトナビル(東京都) [US]2023/03/28(火) 22:38:05.88ID:S9s9K3a30
ちなみに自分の体験では眠る時に瞼の裏側に見える光や模様は脳が眠るにつれ様々な映像に変換して夢になる
単純な明暗がだんだん映像のように変換される
同時に脳内で音も再現される
夢って自分の想像な筈なのに自分では思いもよらない映像や言葉を作り出したりするから不思議
単純な明暗がだんだん映像のように変換される
同時に脳内で音も再現される
夢って自分の想像な筈なのに自分では思いもよらない映像や言葉を作り出したりするから不思議
160: リトナビル(東京都) [US]2023/03/28(火) 22:43:46.27ID:S9s9K3a30
そういや>>158の状態だと体は既に眠りについていて自分の意思とは無関係に眼球とかが動くんだけどギュルッギュルッ!ってかなり強烈な音が感じられる
これは睡眠によって耳が外界の音を感じなくなって体の細胞の摩擦を聞いてるから
これは睡眠によって耳が外界の音を感じなくなって体の細胞の摩擦を聞いてるから
162: リバビリン(東京都) [US]2023/03/28(火) 22:44:41.16ID:KBYZzJGa0
>>158
私と同じ人いた
ついでに横になってなんか瞼の横に圧力かけてうまく光をいれると
瞼の裏のウニョウニョがよく見える
私と同じ人いた
ついでに横になってなんか瞼の横に圧力かけてうまく光をいれると
瞼の裏のウニョウニョがよく見える
174: ピマリシン(東京都) [US]2023/03/28(火) 23:12:24.59ID:MXOf22Ib0
>>158
夢は無意識の意識下への表出
自分の想像は意識下で行われるもの
コントロールできるのは後者のみ
夢は無意識の意識下への表出
自分の想像は意識下で行われるもの
コントロールできるのは後者のみ
199: バラシクロビル(千葉県) [ヌコ]2023/03/29(水) 06:08:38.78ID:wBZH9vMR0
それと目を瞑った状態ではないけど
晴れた空とか見ると小さい光の粒が沢山チラチラ飛んでるの何
目の病気かと思って調べるんだけどよくわからなくて怖いんだが
みんなそうなん?
晴れた空とか見ると小さい光の粒が沢山チラチラ飛んでるの何
目の病気かと思って調べるんだけどよくわからなくて怖いんだが
みんなそうなん?
205: ファビピラビル(東京都) [US]2023/03/29(水) 08:43:51.19ID:+QP8Wo780
>>202
今朝体験した
たまにあるけど気にしていなかった
目に関してはいろいろ体験しているんで
サンクス
今朝体験した
たまにあるけど気にしていなかった
目に関してはいろいろ体験しているんで
サンクス
207: ビクテグラビルナトリウム(山形県) [US]2023/03/29(水) 09:38:14.50ID:c9Dms0JJ0
これマジでなんなの?
俺以外にいると思わなかった
いつか覚醒するんだと
俺以外にいると思わなかった
いつか覚醒するんだと
220: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ヌコ]2023/03/29(水) 14:20:59.93ID:Z9N8SF9+0
目を閉じると見知らぬ人の顔や歪んで変形していく無気味な顔や人以外の化け物みたいな奇形顔やらが次から次へと浮かび上がっては消えていく。
234: リトナビル(大阪府) [ヌコ]2023/03/30(木) 15:07:06.51ID:jMiDkAlH0
>>221
結構、不気味で困るよね。別に恐怖感もなく漠然と気持ち悪いなぁーみたいな悪夢に似た嫌悪感。
結構、不気味で困るよね。別に恐怖感もなく漠然と気持ち悪いなぁーみたいな悪夢に似た嫌悪感。