1ネビラピン(東京都) [CA]2023/03/27(月) 01:31:13.96ID:VLq0Zmxn0
2: ダルナビルエタノール(福岡県) [ZM]2023/03/27(月) 01:32:02.26ID:mEHxU1eJ0
伊豆にはムカデ多いの?
3: レムデシビル(東京都) [BR]2023/03/27(月) 01:33:02.19ID:aOfe+iUR0
見ないぞ
4: バラシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/27(月) 01:33:31.38ID:Vot6SdZ/0
東京喰種スレ?
5: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]2023/03/27(月) 01:33:35.64ID:ub4bB2YF0
そんなイカれた奴淘汰されて当然だろ…(´・ω・`)
6: ダサブビル(ジパング) [EG]2023/03/27(月) 01:33:45.78ID:2K1TfJ2r0
ムカデ人間禁止
7: ホスカルネット(茸) [US]2023/03/27(月) 01:34:09.15ID:6AI5fZwL0
ムカデは本当に凶暴だよな
8: リバビリン(長屋) [US]2023/03/27(月) 01:34:54.31ID:VDvT72Pc0
カメ五郎がビニールみたいだといってたような
9: コビシスタット(福岡県) [US]2023/03/27(月) 01:35:55.93ID:rw3EAq+P0
田舎で窓開け放って寝てたらゲジゲジにかまれることがある
10: ジドブジン(茸) [JP]2023/03/27(月) 01:36:30.85ID:4tJ9jov70
鼻の穴からムカデが出てきてるやん
14: ミルテホシン(東京都) [DE]2023/03/27(月) 01:40:19.79ID:/DJxQiSy0
毒持ってんのに大丈夫なんか?
211: テノホビル(東京都) [SE]2023/03/27(月) 12:14:41.32ID:bvF1rxlV0
>>208
ヤスデの青酸成分は誤報でゴキブリのアナフィラキシーショックが死因だったらしい
ヤスデの青酸成分は誤報でゴキブリのアナフィラキシーショックが死因だったらしい
16: リバビリン(大阪府) [CA]2023/03/27(月) 01:42:08.61ID:KYmst2kT0
エドは食ってたけど
23: バラシクロビル(京都府) [ニダ]2023/03/27(月) 01:47:22.18ID:OH+KpAyZ0
何でもなぶり殺す家の猫様もムカデだけは手出さない
やっぱ怖いんだろうか
やっぱ怖いんだろうか
94: コビシスタット(千葉県) [US]2023/03/27(月) 05:12:23.95ID:Xc4R0DYn0
>>23
家のはよく半殺しにして遊んでたぞ
それもでっかいやつ
びっくりして取り上げるとすごい怒ってた
家のはよく半殺しにして遊んでたぞ
それもでっかいやつ
びっくりして取り上げるとすごい怒ってた
181: エルビテグラビル(光) [PL]2023/03/27(月) 09:18:56.26ID:L37Hvczz0
>>124
いや、あの、まさか室内じゃないよな??
あんな化け物が室内に出るわけ…
いや、あの、まさか室内じゃないよな??
あんな化け物が室内に出るわけ…
185: パリビズマブ(光) [ニダ]2023/03/27(月) 09:23:21.78ID:zGaT+qO10
>>181
田舎だと出るよ、てか入ってくる
田舎は虫との共存みたいなもんよ
寝てて刺されたとか親戚のおっさんが話してたわ
田舎だと出るよ、てか入ってくる
田舎は虫との共存みたいなもんよ
寝てて刺されたとか親戚のおっさんが話してたわ
188: バルガンシクロビル(岡山県) [ニダ]2023/03/27(月) 09:33:20.69ID:5vBjnq6x0
>>181
某九州地方だが梅雨時期になるとエアコンの排水ドレーンに入り込んでして伝って部屋侵入してくる事がある。
いきなりエアコンの脇の壁に貼り付いててビビる。
なのでエアコン設置したら排水管先にナイロンネットを被せるのは必須。
某九州地方だが梅雨時期になるとエアコンの排水ドレーンに入り込んでして伝って部屋侵入してくる事がある。
いきなりエアコンの脇の壁に貼り付いててビビる。
なのでエアコン設置したら排水管先にナイロンネットを被せるのは必須。
24: アシクロビル(島根県) [US]2023/03/27(月) 01:48:10.97ID:gxkx0tT00
昨日、小ムカデを発見してが、逃げられた
数ヶ月後で大ムカデになって戻ってくるんだろうな・・・
数ヶ月後で大ムカデになって戻ってくるんだろうな・・・
31: イスラトラビル(ジパング) [US]2023/03/27(月) 01:53:43.99ID:66jG3Pdu0
エビの味するらしいな
36: ペンシクロビル(東京都) [US]2023/03/27(月) 02:04:10.05ID:UhcEmi8/0
ムカデはゴキブリを食べてくれる益虫
38: テラプレビル(大阪府) [US]2023/03/27(月) 02:07:49.05ID:4LtCpdMa0
せめて頭ちぎって食えよ…
胃の中で噛みつかれるぞ
胃の中で噛みつかれるぞ
56: ガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/27(月) 02:48:57.87ID:g/vUcUSg0
生で生きた猫を首から食べる動画は流石に吐き気した
57: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [MX]2023/03/27(月) 02:49:58.93ID:lHfCIT+T0
田舎の方だと靴の中に入り込んでたりして
履くときに咬まれたりするらしく とても痛いらしい
履くときに咬まれたりするらしく とても痛いらしい
120: ダルナビルエタノール(東京都) [CN]2023/03/27(月) 06:56:44.01ID:vCD08P6q0
>>57
わかる
中学生の時これがあって、気づかず学校で授業を受けてて、足指でツンツンしてたら靴の中で噛まれた
逃げたクワガタかと思ってた
わかる
中学生の時これがあって、気づかず学校で授業を受けてて、足指でツンツンしてたら靴の中で噛まれた
逃げたクワガタかと思ってた
60: ファムシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/27(月) 03:02:21.69ID:gO9kCxiY0
ムカデ 寄生虫
でググってみたら中国の市場で売ってる食用ムカデに1匹あたり56匹の寄生虫が とか書かれてるんだが
でググってみたら中国の市場で売ってる食用ムカデに1匹あたり56匹の寄生虫が とか書かれてるんだが
61: ミルテホシン(東京都) [LT]2023/03/27(月) 03:04:06.34ID:svrj8PBN0
ソーカ学会は与党とつるんでやりたい放題です
ソーカ学会をつぶしましょう
ソーカ学会をつぶしましょう
63: インターフェロンα(神奈川県) [IE]2023/03/27(月) 03:07:06.18ID:4W5rkUj60
ムカデは吸血性の生き物でもないのに人間に対して攻撃的すぎるんだよ
119: ラルテグラビルカリウム(長崎県) [US]2023/03/27(月) 06:56:33.83ID:YI0rrTaH0
>>63
あの見た目で毎回毎回キモイキモイ言われたら人間に憎悪の気持ちも持つよ
あの見た目で毎回毎回キモイキモイ言われたら人間に憎悪の気持ちも持つよ
71: バラシクロビル(京都府) [ニダ]2023/03/27(月) 03:23:59.76ID:OH+KpAyZ0
でっかいクモはムカデ食べてくれるんだっけ
89: ソホスブビル(茸) [US]2023/03/27(月) 04:58:37.63ID:bUcyC41m0
ショッカー怪人ムカデラスは殺人教室でジュニアショッカー隊の子供たちを教育していた ムカデタイガーは恐怖学校の校長で 少年ゲルショッカー隊を養成していた
ムカデには教育熱心な性質でもあるんですかねショッカー首領さん?
ムカデには教育熱心な性質でもあるんですかねショッカー首領さん?
96: コビシスタット(埼玉県) [US]2023/03/27(月) 05:22:37.28ID:MvmxSF+p0
飼ってる魚に餌としてムカデをあげてる動画を見たばかり
282: コビシスタット(調整中) [US]2023/03/28(火) 11:13:16.86ID:0i6cfRQZ0
>>279
これ見る度に砂漠のモンスターで昔はサンドワームっていたんかなって思うわ
これ見る度に砂漠のモンスターで昔はサンドワームっていたんかなって思うわ
100: プロストラチン(京都府) [ヌコ]2023/03/27(月) 05:58:51.14ID:fnsVplaa0
小室圭の正体は、上流専用の「男娼」。
相手には、皇室の女ども(ババア含む)もいる。
紀子も、紀子の母親も、
小室とやったらしい。
だからこの問題で全然、紀子は表に出てこない。
あと小室は白人の血が入ってるだろ。
母親がハーフで、祖父が白人じゃないのか。
母親の画像はネットに流れてるからググって見てくれ。
白人に皇室犯されてだんまりのジャップw
相手には、皇室の女ども(ババア含む)もいる。
紀子も、紀子の母親も、
小室とやったらしい。
だからこの問題で全然、紀子は表に出てこない。
あと小室は白人の血が入ってるだろ。
母親がハーフで、祖父が白人じゃないのか。
母親の画像はネットに流れてるからググって見てくれ。
白人に皇室犯されてだんまりのジャップw
108: ペラミビル(奈良県) [US]2023/03/27(月) 06:25:00.24ID:dFc0IY6u0
イノシシはムカデ美味そうに食うとるけどな
184: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [CN]2023/03/27(月) 09:23:05.27ID:g9VAQUHZ0
>>108
アボカドは人間に繁殖させてるんじゃないかな パンダの戦略ですわ
アボカドは人間に繁殖させてるんじゃないかな パンダの戦略ですわ
109: ファムシクロビル(東京都) [US]2023/03/27(月) 06:26:58.52ID:/Qsd38db0
でも人間ほどいろんな食物栄養に変えられる生き物いないんだよな
アボガドなんて殆どの動物に毒なのに
アボガドなんて殆どの動物に毒なのに
112: エムトリシタビン(光) [US]2023/03/27(月) 06:33:25.39ID:NiOgB25Q0
>>109
そう
だから人間が虫を食べたら虫を主食にしてる他の生物が困るだろ
他の生物には毒のアボガドは人間食べる
虫は他の生物が食べる
住み分け出来て良いじゃないか!
そう
だから人間が虫を食べたら虫を主食にしてる他の生物が困るだろ
他の生物には毒のアボガドは人間食べる
虫は他の生物が食べる
住み分け出来て良いじゃないか!
147: ポドフィロトキシン(東京都) [JP]2023/03/27(月) 07:51:08.94ID:UmH1zKFu0
>>109
俺らもの凄い悪食だよね
動物飼ってるとアレもだめコレもだめとなるのに
俺らもの凄い悪食だよね
動物飼ってるとアレもだめコレもだめとなるのに
205: レムデシビル(光) [KR]2023/03/27(月) 11:47:47.86ID:5fOjJevS0
>>142
こんなでっかいムカデいるのかよ!しかも蟹みたいに茹でたら赤くなるのかよ!
と思ったら
蟹を並べてるのかwしゅごいw
こんなでっかいムカデいるのかよ!しかも蟹みたいに茹でたら赤くなるのかよ!
と思ったら
蟹を並べてるのかwしゅごいw
225: レテルモビル(神奈川県) [US]2023/03/27(月) 13:02:57.29ID:ILlGTaXm0
>>222
ムカデを注文した来たに対して
料理がムカデの姿をしていないと納得しないんだろ
向こうでは高級食かもしれないんだし
ムカデを注文した来たに対して
料理がムカデの姿をしていないと納得しないんだろ
向こうでは高級食かもしれないんだし
228: アバカビル(大阪府) [US]2023/03/27(月) 13:22:02.38ID:XhEK8/2p0
>>222
中国ではムカデは縁起物なんだよ
足が沢山あることから、「客足が絶えない」とか、ムカデは後退しないとかで
中国ではムカデは縁起物なんだよ
足が沢山あることから、「客足が絶えない」とか、ムカデは後退しないとかで
145: レテルモビル(愛知県) [CA]2023/03/27(月) 07:42:28.71ID:XnYOanS20
俺、ムカデは地球外生命じゃないかと思ってる。
183: パリビズマブ(光) [ニダ]2023/03/27(月) 09:20:52.50ID:zGaT+qO10
>>145
宇宙学者に曰く
地球にある全ての生物は宇宙から来たから
我々も宇宙人ですって言ってた
地球が生まれる時にたくさん惑星が衝突してその中に生物の元となるものが色々あったからだそうだ
宇宙学者に曰く
地球にある全ての生物は宇宙から来たから
我々も宇宙人ですって言ってた
地球が生まれる時にたくさん惑星が衝突してその中に生物の元となるものが色々あったからだそうだ
154: ビダラビン(茸) [US]2023/03/27(月) 08:05:00.76ID:laneYx0E0
攻撃力、すばやさ、そこそこの防御力にステルス性能
弱いわけがない
弱いわけがない
179: アバカビル(東京都) [ニダ]2023/03/27(月) 09:15:29.18ID:wx4clhON0
なんでムカデって人間が好きなの
193: バルガンシクロビル(岡山県) [ニダ]2023/03/27(月) 09:54:19.47ID:5vBjnq6x0
ムカデの毒牙及び頭部拡大。
https://kinomemocho.com/sanpo_mukade.html
https://kinomemocho.com/sanpo_mukade.html
194: ネビラピン(茸) [US]2023/03/27(月) 09:55:33.21ID:kGx4Mx4e0
アンガールズ田中がゲジとかムカデ捌いて食ってたな
肉は総じて海老っぽいらしい
肉は総じて海老っぽいらしい
199: ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [US]2023/03/27(月) 11:21:18.33ID:A/CzxvwA0
前に一度だけムカデとゴキブリを足して割ったような姿の虫出たわ
めちゃくちゃ速くて仕留められなかったから部屋のどこかにいるはずなんだけどそれ以来見てない
めちゃくちゃ速くて仕留められなかったから部屋のどこかにいるはずなんだけどそれ以来見てない
246: ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [US]2023/03/27(月) 15:59:16.37ID:7WezZZhJ0
>>199
ゲジゲジはGを捕食してくれる益虫だぞ
ムカデみたく人間に対して自ら攻撃することはない
ゲジゲジはGを捕食してくれる益虫だぞ
ムカデみたく人間に対して自ら攻撃することはない
253: ネビラピン(東京都) [ニダ]2023/03/27(月) 19:08:32.30ID:XXCNmfUB0
>>246
捕食してる動画って見たことないんだよな
死骸を食べてるだけじゃねぇの?
捕食してる動画って見たことないんだよな
死骸を食べてるだけじゃねぇの?
264: ビダラビン(東京都) [US]2023/03/28(火) 02:39:07.74ID:HsXWzoBS0
>>199
ゴキブリの走行速度に対抗出来る捕食性節足動物はアシダカグモとゲジゲジだけ。
面白い事にこれら俊足三巨頭はそれぞれ、六脚亜門・鋏角亜門・多足亜門と、別系統で進化した動物。
アシダカグモは長距離になると不利なため待ち伏せを主戦法とし、
脚先から伝わる僅かな振動と、体毛が捉える微妙な空気の動きで獲物を察知する。
天性のハンターで、餌を食べている最中であっても新たな獲物を見付けると餌を放り出して狩りを優先する。
つまりアシダカグモが家にいるという事はゴキブリがいるという事。
ゴキブリを全滅させれば勝手に出て行く。唾液には強力な殺菌成分が含まれており、
常時全身を消毒してゴキブリの生息環境に存在する細菌に対抗している。
ガチでスピード勝負を仕掛けるのはゲジゲジ。大きな複眼と長い触覚が獲物の動きを捉える。
ゴキブリを狩る為と言っていい様な特殊な進化を遂げており、
速度だけに特化した細長い脚、発達した視覚、防御を捨てて軽量化した外骨格、
失った防御力を補う為にオトリとして自切出来る脚、高いガス交換率を得る背中に1列に並んだ気門、
ムカデ綱最大の武器である毒線さえ退化させている等、属するムカデ綱の中で特異な存在。
速度だけでなく運動能力も高く、助走を付けたジャンプで低空で飛ぶ獲物を捕らえる事さえあるという。
しかしあまりに特殊化しすぎたせいか、乾燥した環境には極めて弱い。
まるで運動性の為に防御を捨ててしまった零戦のような存在だ。
ゴキブリの走行速度に対抗出来る捕食性節足動物はアシダカグモとゲジゲジだけ。
面白い事にこれら俊足三巨頭はそれぞれ、六脚亜門・鋏角亜門・多足亜門と、別系統で進化した動物。
アシダカグモは長距離になると不利なため待ち伏せを主戦法とし、
脚先から伝わる僅かな振動と、体毛が捉える微妙な空気の動きで獲物を察知する。
天性のハンターで、餌を食べている最中であっても新たな獲物を見付けると餌を放り出して狩りを優先する。
つまりアシダカグモが家にいるという事はゴキブリがいるという事。
ゴキブリを全滅させれば勝手に出て行く。唾液には強力な殺菌成分が含まれており、
常時全身を消毒してゴキブリの生息環境に存在する細菌に対抗している。
ガチでスピード勝負を仕掛けるのはゲジゲジ。大きな複眼と長い触覚が獲物の動きを捉える。
ゴキブリを狩る為と言っていい様な特殊な進化を遂げており、
速度だけに特化した細長い脚、発達した視覚、防御を捨てて軽量化した外骨格、
失った防御力を補う為にオトリとして自切出来る脚、高いガス交換率を得る背中に1列に並んだ気門、
ムカデ綱最大の武器である毒線さえ退化させている等、属するムカデ綱の中で特異な存在。
速度だけでなく運動能力も高く、助走を付けたジャンプで低空で飛ぶ獲物を捕らえる事さえあるという。
しかしあまりに特殊化しすぎたせいか、乾燥した環境には極めて弱い。
まるで運動性の為に防御を捨ててしまった零戦のような存在だ。
215: エファビレンツ(東京都) [PK]2023/03/27(月) 12:21:32.13ID:6Y0EUYhm0
世界一辛いグミを食わせて育てたゴキブリをムカデに与えると、ムカデは食えないどころか逃げ回る
ちなみにカマキリに与えると余裕で激辛ゴキブリを食う
多分、ムカデは痛覚が敏感でカマキリは痛覚が無い
ちなみにカマキリに与えると余裕で激辛ゴキブリを食う
多分、ムカデは痛覚が敏感でカマキリは痛覚が無い
218: ファビピラビル(東京都) [US]2023/03/27(月) 12:27:43.28ID:i1REsLUF0
去年ムカデに3か所刺されてえらい目に遭ったわ
血圧が下がって真夏なのにガタガタ震えるほど寒くなったのはトラウマ
それを食うとか恐ろしい
血圧が下がって真夏なのにガタガタ震えるほど寒くなったのはトラウマ
それを食うとか恐ろしい
242: オムビタスビル(神奈川県) [US]2023/03/27(月) 15:36:17.95ID:dTw7x/3F0
攻撃してくるのがな
やっぱ毒持ってると自信が違うのか
やっぱ毒持ってると自信が違うのか
261: プロストラチン(神奈川県) [RO]2023/03/28(火) 02:28:09.23ID:iY3aCYSt0
ムカデを食った人間は具合が悪くなるのに、ムカデそのものはなぜムカデとして生きていられるの?
263: エルビテグラビル(東京都) [IT]2023/03/28(火) 02:37:49.02ID:uC8+bMkK0
>>261
たとえば硫酸とか
浴びたら大変なことになるけど
瓶に入れてれば安全に持ち歩けるじゃろ?
それと同じように毒を持つ動物も大抵は
毒腺のような特殊な器官に内包していて
体に蔓延しているわけではないので平気なんだ
たとえば硫酸とか
浴びたら大変なことになるけど
瓶に入れてれば安全に持ち歩けるじゃろ?
それと同じように毒を持つ動物も大抵は
毒腺のような特殊な器官に内包していて
体に蔓延しているわけではないので平気なんだ
265: プロストラチン(神奈川県) [RO]2023/03/28(火) 02:42:09.34ID:iY3aCYSt0
>>263
ありがとう。
それってムカデ自身がもつ外敵用の毒素だよね。
例えばだけど、雑食で寄生虫が体内にいるムカデは無事なのかな?
寄生虫が原因で命を落とすムカデもいるのか、それとも中間宿主的な立ち位置にいてムカデは死なないのか。
ありがとう。
それってムカデ自身がもつ外敵用の毒素だよね。
例えばだけど、雑食で寄生虫が体内にいるムカデは無事なのかな?
寄生虫が原因で命を落とすムカデもいるのか、それとも中間宿主的な立ち位置にいてムカデは死なないのか。
266: エンテカビル(東京都) [US]2023/03/28(火) 03:11:19.01ID:dW9niT440
>>265
ものによるんじゃね?
たとえばお前さんも人間なら
顔に結構な数の寄生虫がいるんだけど
そんなに気にならんじゃろ?
寄生虫ってのは全てが害悪なわけじゃない
そもそも宿主がすぐに不健康になってしまうのであれば
自分の住処とするには不適格なわけだし
ものによるんじゃね?
たとえばお前さんも人間なら
顔に結構な数の寄生虫がいるんだけど
そんなに気にならんじゃろ?
寄生虫ってのは全てが害悪なわけじゃない
そもそも宿主がすぐに不健康になってしまうのであれば
自分の住処とするには不適格なわけだし
267: インターフェロンα(福井県) [CN]2023/03/28(火) 03:25:06.36ID:1yhqthL30
ゲジはなぁ 益虫なのはわかってはいるんだが見た目がキモすぎるから殺処分してしまうんだ
269: インターフェロンα(愛知県) [US]2023/03/28(火) 04:08:51.30ID:hlESu4xz0
>>267
害虫にも色々と区分があってな、どの様な害を人の生活に与えるかカテゴライズされてるんだ
ムカデやハチの様に毒を持ってたり、ノミやカなど病気を媒介するのは衛生害虫、
バッタやアブラムシなどの農産物にダメージを与える農業害虫、
他にも家畜害虫や食品害虫や貯穀害虫や財産害虫など色々あるわけだが、それらに当てはまらない害虫ってのもある
それが不快害虫という区分で、ただ単にキモいというだけで組み込まれる独断と偏見によるもので、ゲジは不快害虫に区分される
ゲジからしたら何の害も与えてるつもり無いのに、立派な害虫扱いなんだ
害虫にも色々と区分があってな、どの様な害を人の生活に与えるかカテゴライズされてるんだ
ムカデやハチの様に毒を持ってたり、ノミやカなど病気を媒介するのは衛生害虫、
バッタやアブラムシなどの農産物にダメージを与える農業害虫、
他にも家畜害虫や食品害虫や貯穀害虫や財産害虫など色々あるわけだが、それらに当てはまらない害虫ってのもある
それが不快害虫という区分で、ただ単にキモいというだけで組み込まれる独断と偏見によるもので、ゲジは不快害虫に区分される
ゲジからしたら何の害も与えてるつもり無いのに、立派な害虫扱いなんだ
291: ラルテグラビルカリウム(調整中) [CN]2023/03/28(火) 18:20:52.04ID:n8jfTJTr0
>>290
ゲジ可愛いじゃん
ムカデみたいに人間に向かって来ないし
ゴキ食べてくれるから大歓迎だよ
ゲジ可愛いじゃん
ムカデみたいに人間に向かって来ないし
ゴキ食べてくれるから大歓迎だよ
293: プロストラチン(光) [ニダ]2023/03/29(水) 08:51:37.41ID:aAtggDxH0
>>291
庭掃除とかしててこいつが隙間から這い出てきて逃げていくのを見ると
あ、ごめんなと思わず謝ってしまう俺
庭掃除とかしててこいつが隙間から這い出てきて逃げていくのを見ると
あ、ごめんなと思わず謝ってしまう俺