1イノシンプラノベクス(調整中) [CN]2023/03/28(火) 09:18:28.57ID:yn9eMjFn0
ディズニーが7000人規模の人員削減を開始
https://nordot.app/1013210368675676160?c=724086615123804160

ディズニーが7000人規模の人員削減を開始
https://nordot.app/1013210368675676160?c=724086615123804160
2: バラシクロビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 09:19:03.18ID:6mbOPa1+0
ハハッ
3: ネビラピン(調整中) [US]2023/03/28(火) 09:19:32.49ID:9J20r5gU0
ヒヒッ
4: アマンタジン(調整中) [NO]2023/03/28(火) 09:19:45.61ID:mixp0yHu0
配信関連とかのITに関わる部門とかなんでしょ
118: ダルナビルエタノール(調整中) [US]2023/03/28(火) 10:15:30.65ID:+Zka2Y8o0
>>5
ポリコレに日和ったせいで売り上げ落としたのでザマァと思ってる人は多い。
ポリコレに日和ったせいで売り上げ落としたのでザマァと思ってる人は多い。
126: リトナビル(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 10:21:19.70ID:+KpQM+pz0
>>118
しかも金にものを言わせて分捕った権利を良い事に原作レイプでポリコレ汚染させてきたディズニーだからね
しかも金にものを言わせて分捕った権利を良い事に原作レイプでポリコレ汚染させてきたディズニーだからね
6: テラプレビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 09:20:54.28ID:hESBgjN90
千葉ディズニーランドの話じゃなくて米ウォルト・ディズニー社の話だぞ
14: バルガンシクロビル(調整中) [FR]2023/03/28(火) 09:22:53.70ID:e83rANYp0
>>6
今回はそうだろうけど結局は日本も同じことになるんじゃね?
まあ実は別の会社だってことくらいは知ってるけど状況はそんなに大きく変わらんと思うけどな
今回はそうだろうけど結局は日本も同じことになるんじゃね?
まあ実は別の会社だってことくらいは知ってるけど状況はそんなに大きく変わらんと思うけどな
39: バラシクロビル(調整中) [CN]2023/03/28(火) 09:29:00.30ID:hidIukfK0
>>14
米ディズニーは配信に金を突っ込みすぎてヤバいからだろ
日本のディズニーランドは別だ
米ディズニーは配信に金を突っ込みすぎてヤバいからだろ
日本のディズニーランドは別だ
100: バラシクロビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 10:04:05.83ID:8nYQ3Kc30
>>14
日本とアメリカは運営元自体が違うんじゃなかった?
日本以外のディズニーは直営だけど日本は名前貸しじゃなかった?
日本とアメリカは運営元自体が違うんじゃなかった?
日本以外のディズニーは直営だけど日本は名前貸しじゃなかった?
131: パリビズマブ(調整中) [US]2023/03/28(火) 10:23:52.73ID:EK1QySVQ0
>>14
日本のディズニーはオリエンタルランドで関係なし
オリエンタルランドがまともかの話は別
日本のディズニーはオリエンタルランドで関係なし
オリエンタルランドがまともかの話は別
287: ドルテグラビルナトリウム(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 17:28:14.06ID:f74cNsx10
>>131
日本にディズニーランドが東京にしかないのは独占禁止法違反だろ
日本にディズニーランドが東京にしかないのは独占禁止法違反だろ
223: リルピビリン(調整中) [KR]2023/03/28(火) 12:51:27.87ID:5I8/cRHB0
>>14
アメリカ発のセブンイレブンがポシャって日本のセブンイレブンがのしてきたように
ディズニーが沈下してオリエンタルランドがのさばってきたりしてな
アメリカ発のセブンイレブンがポシャって日本のセブンイレブンがのしてきたように
ディズニーが沈下してオリエンタルランドがのさばってきたりしてな
224: ホスカルネット(調整中) [DE]2023/03/28(火) 12:54:17.53ID:G4D4iiZW0
>>6
日本ではコロナ自粛中にクビ切りまくったから今新たにやり甲斐搾取奴隷を募集してるな
日本ではコロナ自粛中にクビ切りまくったから今新たにやり甲斐搾取奴隷を募集してるな
12: バルガンシクロビル(調整中) [IN]2023/03/28(火) 09:22:36.85ID:wIFKARjA0
いまいちキャラが立ってないグーフィーあたりは真っ先にリストラされそうだ
92: インターフェロンα(調整中) [US]2023/03/28(火) 10:01:30.07ID:qB/tu0St0
>>12
不人気キャラを100体減らしてミッキーを10体増やす方が客は喜ぶだろ
不人気キャラを100体減らしてミッキーを10体増やす方が客は喜ぶだろ
170: リトナビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 11:15:57.81ID:MdpVKXjO0
>>113
ネズミに媚び売って飼い慣らされるバカ犬と
二足歩行で言葉も発してネズミと同格の人格を持つキャラとどこで差がついたんだろうな
ネズミに媚び売って飼い慣らされるバカ犬と
二足歩行で言葉も発してネズミと同格の人格を持つキャラとどこで差がついたんだろうな
13: エルビテグラビル(調整中) [GB]2023/03/28(火) 09:22:41.02ID:0x1CZwEA0
日本のネズミーランドはコロナ明けで大忙しだろうしなあ
15: プロストラチン(調整中) [CN]2023/03/28(火) 09:23:30.21ID:AZiWM18g0
ネズミが手を振りながら ハハ!
17: バルガンシクロビル(調整中) [FR]2023/03/28(火) 09:24:12.12ID:e83rANYp0
やりがい搾取の典型だよね
まあ本人がやりがい感じられてるならwin-winとも言えるから
そこらのブラック企業よりはずっといいけど
まあ本人がやりがい感じられてるならwin-winとも言えるから
そこらのブラック企業よりはずっといいけど
62: イノシンプラノベクス(調整中) [US]2023/03/28(火) 09:44:08.09ID:bHzfihg50
>>17
>やりがい搾取の典型
まさにこれ、若者の純な気持ちを搾取するのはヤクザ企業
>やりがい搾取の典型
まさにこれ、若者の純な気持ちを搾取するのはヤクザ企業
22: ガンシクロビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 09:25:32.40ID:PKOeBlM30
映画コケまくってんだよな
黒人はまだしも何でゲイとかレズとか出すんだよ
普通に気持ち悪いんだよ
黒人はまだしも何でゲイとかレズとか出すんだよ
普通に気持ち悪いんだよ
155: インターフェロンα(調整中) [EU]2023/03/28(火) 10:51:45.89ID:fWMKpGPS0
>>22
あれが本当に面白いと思ってんなら先は無いだろ
現実をとるかポリコレと共に沈むか、今後が楽しみやな
あれが本当に面白いと思ってんなら先は無いだろ
現実をとるかポリコレと共に沈むか、今後が楽しみやな
176: ガンシクロビル(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 11:29:16.65ID:d5lckMG/0
>>22
それな
ディズニーですらこんな風になっちゃって、アイツらに擦り寄っても一般的には良いことないって丸わかりだよな
とは言え、アイツら声でかいからメジャーどころの企業は大変だなぁ
それな
ディズニーですらこんな風になっちゃって、アイツらに擦り寄っても一般的には良いことないって丸わかりだよな
とは言え、アイツら声でかいからメジャーどころの企業は大変だなぁ
189: アマンタジン(調整中) [KR]2023/03/28(火) 11:48:26.62ID:zJavut0e0
>>176
スポーツ関係は手を引いてる
記録自体が受け入れらるない
選手や関係者をバカにしてるから国際大会も動いた
スポーツ関係は手を引いてる
記録自体が受け入れらるない
選手や関係者をバカにしてるから国際大会も動いた
214: アシクロビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 12:36:30.96ID:1osCvg1U0
>>22
LGBTQの要素を入れた作品を作るのは構わないんだけど、それが露骨かつ無理矢理で前面に出過ぎてて、何よりクリエイターが心底嫌がりながら作ってるのがバレバレなのがね
そういう要素を取り込みつつ面白いものを作るという考えになっていないから、ただただLGBTQが気持ち悪いだけの駄作になるんだよな
LGBTQの要素を入れた作品を作るのは構わないんだけど、それが露骨かつ無理矢理で前面に出過ぎてて、何よりクリエイターが心底嫌がりながら作ってるのがバレバレなのがね
そういう要素を取り込みつつ面白いものを作るという考えになっていないから、ただただLGBTQが気持ち悪いだけの駄作になるんだよな
217: ファビピラビル(調整中) [CN]2023/03/28(火) 12:44:37.31ID:6tDw4Y+H0
>>22
今そんなんになってんの?!
親が子供に見せられる作品じゃないやんもはや、そりゃ衰退するわ
まぁ自業自得だしこのまま無くなってもええけど
今そんなんになってんの?!
親が子供に見せられる作品じゃないやんもはや、そりゃ衰退するわ
まぁ自業自得だしこのまま無くなってもええけど
226: エファビレンツ(調整中) [US]2023/03/28(火) 13:11:32.20ID:3yan3GCx0
>>22
俺が親なら黒人やLGBTが主役の気持ち悪いアニメなんか見せない
普通に道徳的におかしいしね
俺が親なら黒人やLGBTが主役の気持ち悪いアニメなんか見せない
普通に道徳的におかしいしね
260: ダサブビル(調整中) [SK]2023/03/28(火) 15:05:50.03ID:UNQqjdtS0
>>238
数字に出たんだから流石に学んだろと思うが、ポリコレに踊らされる馬鹿だからなぁw
数字に出たんだから流石に学んだろと思うが、ポリコレに踊らされる馬鹿だからなぁw
277: ダサブビル(調整中) [EU]2023/03/28(火) 15:53:28.03ID:1xn4RoS00
>>22
スターウォーズもめちゃくちゃにされた
ブスのアジア人と黒人出すならクリーチャーいっぱい出してほしかったわ
スターウォーズもめちゃくちゃにされた
ブスのアジア人と黒人出すならクリーチャーいっぱい出してほしかったわ
33: テラプレビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 09:27:14.22ID:hESBgjN90
千葉ネズミランドはとっくの昔に人員削減済みなんだよなあ…
アリエルのなんとかショーもダンサーが2,3人しか出てこなくて
あとは動くカラクリと壁面パネルに映し出される映像なんだぜ…
アリエルのなんとかショーもダンサーが2,3人しか出てこなくて
あとは動くカラクリと壁面パネルに映し出される映像なんだぜ…
41: リルピビリン(調整中) [KR]2023/03/28(火) 09:29:56.80ID:/ZeMjUX10
ディズニーは映画のおかげで欧米じゃ今くっそ嫌われてるもんなー
日本だとまだポリコレなにそれ勝手にやってて程度で影響ないけど
日本だとまだポリコレなにそれ勝手にやってて程度で影響ないけど
283: バロキサビルマルボキシル(調整中) [US]2023/03/28(火) 16:36:48.75ID:uFrL3Mmx0
>>41
日本アニメの影響もデカそうだ
あんなぬるいストーリーから
日本アニメ見たら覚醒するもんな
だから日本は色々な部門で目の敵
白人からしたら邪魔で邪魔で怒ってるだろう
日本アニメの影響もデカそうだ
あんなぬるいストーリーから
日本アニメ見たら覚醒するもんな
だから日本は色々な部門で目の敵
白人からしたら邪魔で邪魔で怒ってるだろう
57: ザナミビル(調整中) [JP]2023/03/28(火) 09:41:32.71ID:deuSzxWu0
マーベル系はシーハルク、ムーンナイトまで追ったけど
そんなに面白くはなかったわ
観なくてもいいレベルだった
そんなに面白くはなかったわ
観なくてもいいレベルだった
61: アシクロビル(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 09:43:23.60ID:MC71TLNS0
>>57
マーベルはエンドゲームで終わった作品だからな
追うならスパイダーマンだけでいいよ、SONYの
マーベルはエンドゲームで終わった作品だからな
追うならスパイダーマンだけでいいよ、SONYの
67: ホスアンプレナビルカルシウム(調整中) [US]2023/03/28(火) 09:45:23.78ID:LnAFakj50
黒人俳優使いたかったら既存の作品にねじ込むのではなくてアフリカの民話や黒人が活躍する話を使えばいいのに
86: アメナメビル(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 09:57:28.46ID:2Z+JP63u0
>>67
バレエの白鳥の湖で、主演に黒人を起用していたのはワロタ。
黒鳥やないか!
バレエの白鳥の湖で、主演に黒人を起用していたのはワロタ。
黒鳥やないか!
69: アメナメビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 09:46:49.30ID:3WdlvJZb0
ディズニー映画
白人・黒人・東洋人
平等に出演描写せぃってことになって
映画自体つまらなくなったよね
白人・黒人・東洋人
平等に出演描写せぃってことになって
映画自体つまらなくなったよね
205: プロストラチン(調整中) [CA]2023/03/28(火) 12:26:45.19ID:GXvqRgKj0
>>69
平等どころか黒人が圧力によって増えまくってるからなwいずれ黒人ランドになるぜ
平等どころか黒人が圧力によって増えまくってるからなwいずれ黒人ランドになるぜ
213: インターフェロンα(調整中) [US]2023/03/28(火) 12:35:40.56ID:AraeKIKR0
>>205
ゲルマン人の大移動とか昔習ったけど、イスカンダルやチンギスハーンみたいに武力使って燃え尽きるより、良い物だけを差別などを理由にのっとりながら侵入する方が定着するし賢いやり方だよなあ。
ゲルマン人の大移動とか昔習ったけど、イスカンダルやチンギスハーンみたいに武力使って燃え尽きるより、良い物だけを差別などを理由にのっとりながら侵入する方が定着するし賢いやり方だよなあ。
239: イスラトラビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 14:05:42.05ID:bibf1LzL0
>>69
その原因になった奴らが今は日本等のアニメにもケチつけ始めているよ
付け上がるだけだから決して折れちゃダメ
逆に世論一致団結して脳異常共を潰すくらいしないと
その原因になった奴らが今は日本等のアニメにもケチつけ始めているよ
付け上がるだけだから決して折れちゃダメ
逆に世論一致団結して脳異常共を潰すくらいしないと
268: バルガンシクロビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 15:17:12.31ID:G/+V+l0X0
>>239
鬼滅の刃で黒人がいないのは差別だ!だっけ?
あと日本のアニメは日本人ばかりなのも差別だ!ってのもやっていたね
でも日本のアニメってBLに百合にオネェに男の娘に比較的なんでもありでケチつけようが無いだろ
鬼滅の刃で黒人がいないのは差別だ!だっけ?
あと日本のアニメは日本人ばかりなのも差別だ!ってのもやっていたね
でも日本のアニメってBLに百合にオネェに男の娘に比較的なんでもありでケチつけようが無いだろ
247: ラミブジン(調整中) [US]2023/03/28(火) 14:17:58.98ID:3EdD8scb0
>>69
もうね、棒人間かなんかでアニメつくったらええんちゃうかな
ポリコレへの風刺を込めて
きっと売れるぜ
もうね、棒人間かなんかでアニメつくったらええんちゃうかな
ポリコレへの風刺を込めて
きっと売れるぜ
262: アシクロビル(調整中) [TN]2023/03/28(火) 15:09:20.59ID:v5ct4s6W0
>>247
棒人間の顔が白い→白人優越主義だ!
棒人間の顔を黒く塗り潰す→黒人差別だ!!
はてさて・・・
棒人間の顔が白い→白人優越主義だ!
棒人間の顔を黒く塗り潰す→黒人差別だ!!
はてさて・・・
299: パリビズマブ(東京都) [HU]2023/03/28(火) 19:25:11.10ID:QzTDkCoG0
>>262
エメラルドグリーンで描けばオーケー
なんならレインボーでかいとけば文句も言わなくなる
エメラルドグリーンで描けばオーケー
なんならレインボーでかいとけば文句も言わなくなる
271: テラプレビル(調整中) [CN]2023/03/28(火) 15:21:51.54ID:CrsFB73B0
>>69
スターウォーズなんかそれをやろうとして逆に宇宙人がいなくなったからな
アホくさすぎる
スターウォーズなんかそれをやろうとして逆に宇宙人がいなくなったからな
アホくさすぎる
102: プロストラチン(調整中) [KR]2023/03/28(火) 10:04:31.73ID:3sUJvTa40
東京ディズニーランドは権利をディズニーから買って運営されている会社だからな
オリエンタルランドが経営
日本のお土産文化を見誤りディズニーが経営権を売ってしまった
オリエンタルランドが経営
日本のお土産文化を見誤りディズニーが経営権を売ってしまった
104: リルピビリン(調整中) [KR]2023/03/28(火) 10:07:07.53ID:/ZeMjUX10
>>102
米国でもアミューズメント部門はずっと黒字なんだよ
赤垂れ流してるのは動画
米国でもアミューズメント部門はずっと黒字なんだよ
赤垂れ流してるのは動画
133: ソホスブビル(調整中) [GB]2023/03/28(火) 10:26:22.71ID:RDdwOgz00
よっしゃスターウォーズ手放せ
139: イノシンプラノベクス(調整中) [CN]2023/03/28(火) 10:31:15.16ID:18J8qdd50
IT企業もだけどなんでこんな大規模リストラ多いの?
儲かってるんでしょ?
儲かってるんでしょ?
143: ダサブビル(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 10:38:10.42ID:QCcJe6XF0
日本ではハリウッドやアメPOPがオワコンになったアメ公への憧れ消失した次はディズニーが飽きられる番じゃね?古臭いデザインのネズ公だし
156: アメナメビル(調整中) [BE]2023/03/28(火) 10:54:13.49ID:m+cFQv5y0
しかしディズニーリゾートも大人一人1万円であれだけ入るの異常だよな
最近家族5人でランドもシーも行ってホテル2泊したら目玉飛び出る金額になったわ
東京に住んでる頃は今日はディズニーでも行くかぁって感じで行けたけど地方民にはもう無理だ
最近家族5人でランドもシーも行ってホテル2泊したら目玉飛び出る金額になったわ
東京に住んでる頃は今日はディズニーでも行くかぁって感じで行けたけど地方民にはもう無理だ
157: アデホビル(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 10:56:25.85ID:SnsEckNg0
ポリコレ路線批判して普通に戻そうとしたら社会的に死ぬしこのままでは赤字で倒産か
どっち行っても地獄
どっち行っても地獄
191: エトラビリン(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 11:50:25.94ID:r0zP25Km0
これ半分アベのせいだろ?
これ半分アベのせいだろ?
194: ワクチン接種に行こう!(調整中) [US]2023/03/28(火) 12:00:46.08ID:DmbuiPsC0
ブスとクリーチャーだらけのスターウォーズとか
クロンボの白雪姫とかアホばかりするからだろ
自業自得だ潰れろ糞パヨク
クロンボの白雪姫とかアホばかりするからだろ
自業自得だ潰れろ糞パヨク
197: バルガンシクロビル(調整中) [CN]2023/03/28(火) 12:05:59.80ID:eJNHHLAM0
>>194
ブスはブス、ホモゲイは汚らしいもの、白人様と黒人奴隷、
普通にこれを基準にしときゃいいのにな
ブスはブス、ホモゲイは汚らしいもの、白人様と黒人奴隷、
普通にこれを基準にしときゃいいのにな
240: リバビリン(調整中) [US]2023/03/28(火) 14:05:50.43ID:msyGrU4k0
この前4人の子供連れてオフィシャルホテル2泊してランドとシーで家族サービスしてきたら小遣い全部無くなってワロタ
257: バルガンシクロビル(調整中) [US]2023/03/28(火) 15:00:46.14ID:G/+V+l0X0
ヒスパニック系の人魚姫やら
ラテン系の白雪姫やら
黒人の白鳥の湖やら
原作無視してポリコレに媚びた映画ばかり作ってたからだろうな
ラテン系の白雪姫やら
黒人の白鳥の湖やら
原作無視してポリコレに媚びた映画ばかり作ってたからだろうな
276: ロピナビル(調整中) [ニダ]2023/03/28(火) 15:48:53.58ID:RCedl3880
>>257
この程度じゃまだまだ意識低いわね
美女と野獣→こんなんルッキズムと性多様性から完全にNGだからな
「人と人」というタイトルに変更して、おっさんと女装おっさんでリメイクするのがLGBT的正解になる
この程度じゃまだまだ意識低いわね
美女と野獣→こんなんルッキズムと性多様性から完全にNGだからな
「人と人」というタイトルに変更して、おっさんと女装おっさんでリメイクするのがLGBT的正解になる
259: ホスフェニトインナトリウム(調整中) [PE]2023/03/28(火) 15:03:59.72ID:DMKaCOur0
解雇通知もディズニーっぽいのかな
303: イスラトラビル(ジパング) [TW]2023/03/28(火) 19:33:58.65ID:4w4KPDk10
今年も値上げするの?
310: バルガンシクロビル(千葉県) [US]2023/03/28(火) 20:41:56.86ID:G/+V+l0X0
>>303
チケットが約1万円だもんな
飯食ったりドリンク飲んだりお土産買ったら
軽く万札が数枚消えていく
気軽に遊びにいく遊園地ではなくなった
チケット代が5000円の頃が懐かしい
チケットが約1万円だもんな
飯食ったりドリンク飲んだりお土産買ったら
軽く万札が数枚消えていく
気軽に遊びにいく遊園地ではなくなった
チケット代が5000円の頃が懐かしい