1歳と2歳の子供がマンションから転落死 母親らしき女性から子供がいないと申告

1(東京都) [US]2023/03/24(金) 21:18:46.37

名古屋市中区の現場

名古屋市中区で「子どもが落ちてきた」と通報があり、子ども2人が倒れているのが見つかりました。
2人はマンションから転落したとみられ、その後、死亡が確認されました。


警察などによりますと、午後4時ごろ中区新栄で「子どもが落ちてきた」と110番通報がありました。

警察や消防が駆け付けると、1歳から2歳ぐらいの男の子とみられる2人が、コインパーキングの敷地で倒れているのが見つかりました。

隣のマンションから転落したとみられ、搬送先の病院で死亡が確認されました。

2人が転落したとみられるマンションは9階建てで、警察が7階の部屋を中心に鑑識を行いました。

現場付近にいた目撃者は「音だけは聞いた。2人寝ころがっていて血が流れていた。
『ドーン』みたいな音。2人落ちたのでほぼ同時ですね。ずれた感じの。『ドーン』『ドーン』という音がして周りが騒いだ」と話していました。

2人は兄弟とみられ、警察は、当時一緒に部屋にいた両親から話を聞いています。

現場周辺では、警察官に「子どもがいない」と話した女性がいたということですが、2人との関係性は分かっていません。

警察は、2人を司法解剖するなどして、事件と事故の両面で調べる方針です。

名古屋の子ども転落、死亡を確認 1~2歳?の兄弟か 目撃者「ドーン、ドーンと音がして周りが騒いだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/575f64367471cba3130d0e0031a369f0bfccac3c

2: レムデシビル(和歌山県) [ニダ]2023/03/24(金) 21:19:56.56ID:WAveUIwO0
ドーン!

170: リバビリン(茨城県) [EU]2023/03/25(土) 08:56:59.27ID:+Gya0Gqg0
>>2
喪黒かよw

3: イドクスウリジン(岐阜県) [US]2023/03/24(金) 21:20:16.98ID:gritii6C0
最悪

4: ラニナミビルオクタン酸エステル(群馬県) [TW]2023/03/24(金) 21:20:31.48ID:6wdPow4d0
キチガイ認定で無罪

5: ガンシクロビル(富山県) [CN]2023/03/24(金) 21:20:32.41ID:D51GkOJG0
二人とも死んじゃったか……😥

15: リトナビル(福岡県) [ニダ]2023/03/24(金) 21:23:59.04ID:eDpOe4/X0
一人なら事故だろうけど二人だと・・・?

177: オムビタスビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/25(土) 10:23:40.24ID:SAjOTtCD0
>>15
大事故

17: テラプレビル(茸) [ニダ]2023/03/24(金) 21:24:49.04ID:XZpHV0NU0
意味がわからない
どうやってそんな子供が落下するのか

19: エトラビリン(ジパング) [US]2023/03/24(金) 21:26:57.86ID:ucWjsQDN0
>>17
今バリアフリー流行ってんだよ知らんのか

165: エンテカビル(光) [CN]2023/03/25(土) 07:50:45.56ID:cUI9BU5a0
>>19
人生のバリアフリーか

24: テラプレビル(東京都) [BE]2023/03/24(金) 21:28:09.92ID:1AaZ0vGc0
考えたくないけど、事故で2人は落ちなくないか?

25: リトナビル(東京都) [ニダ]2023/03/24(金) 21:30:16.35ID:wjzsYFee0
>>24
片方が助けようとしたんだよ

107: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [NL]2023/03/25(土) 00:17:59.25ID:fbry2yqF0
>>25
どうかな

34: イドクスウリジン(静岡県) [PT]2023/03/24(金) 21:37:36.25ID:B6O85Xal0
飛び降り心中しようとして子供だけ落とした事件あったよね

47: エンテカビル(東京都) [ニダ]2023/03/24(金) 21:53:44.26ID:qUsJfUTI0
>>34
あったね
結局母親は逮捕されて留置場で自殺再チャレンジして成功させてたね

35: バルガンシクロビル(茸) [US]2023/03/24(金) 21:38:19.66ID:tVmzqe300
普通のマンションなら、バルコニーに落下防止柵が義務付け
子供がすり抜けたり登ったりできないようになっている

子供が自力で窓を開け、高さ1.2m以上の落下防止柵を乗り越えたか
設計ミスか施工ミスで落下防止柵にスキマがあったか

179: エルビテグラビル(愛知県) [TW]2023/03/25(土) 10:25:18.19ID:bpf008+70
>>35
全然違う
そもそもベランダからの転落ではない
部屋の窓(に子供が到達できちゃうのが間違い)から落ちたから駐車場側に落ちた

36: テラプレビル(茸) [PL]2023/03/24(金) 21:38:50.03ID://QooUGS0
子供産んでも遊びたい欲求我慢出来ない親が増えてるだろうからなぁ
ワンオペは無理

43: プロストラチン(埼玉県) [GB]2023/03/24(金) 21:47:37.70ID:bbN9+pAe0
>>36
お前みたいなのが出産も子育ても勢いでやれば何とかなるとかテキトーほざくからだろ

103: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [NL]2023/03/25(土) 00:07:43.06ID:fbry2yqF0
>>43
馬鹿発見

202: ソリブジン(富山県) [IT]2023/03/25(土) 20:08:50.31ID:LDwE3Wkd0
>>36
両親とも在宅だったみたいよ

38: アバカビル(東京都) [ニダ]2023/03/24(金) 21:40:40.30ID:/+zedMQc0
アニメの悪影響かも?
ソラを自由に飛べるシーンをみて、真似して飛びたくなった

113: ファビピラビル(静岡県) [US]2023/03/25(土) 00:58:41.72ID:bdQlHvPA0
>>38
むかし、パーマンのマネした子供がいたな

190: ホスカルネット(ジパング) [US]2023/03/25(土) 12:47:37.54ID:d5FAjEb40
>>38
翔ちゃん空を飛ぶ、、、

42: イドクスウリジン(岐阜県) [US]2023/03/24(金) 21:46:30.03ID:gritii6C0
転落した窓が映ってる
https://youtu.be/RLxZCUALooI

48: ホスカルネット(茸) [ニダ]2023/03/24(金) 21:55:16.89ID:klEcz4fH0
>>42
子供が自力では登れない高さだし、自力では窓も開けられない

あらかじめ窓が開けられていて、1〜2歳の子供が二人同時に
ハイハイで登れるスロープが置いてあった、、、わけないだろう

53: プロストラチン(埼玉県) [GB]2023/03/24(金) 22:00:36.43ID:bbN9+pAe0
>>48
神奈川県警「やはり自殺か」

73: バルガンシクロビル(東京都) [CH]2023/03/24(金) 22:39:33.98ID:ocU0Faza0
>>48
ハイハイってw
2歳なら歩けるし、1歳も月齢によって割合や安定感は違えど歩けるよ
状況の不自然さを指摘するのはいいけど、それなら最低限の知識くらいないとw

158: ミルテホシン(福岡県) [MX]2023/03/25(土) 07:19:41.24ID:C+f7d7kt0
>>48
ベッドがあるんだろそこで遊んでて落合だよ

50: イドクスウリジン(岐阜県) [US]2023/03/24(金) 21:58:20.62ID:gritii6C0
部屋の内部から見た窓


55: インターフェロンβ(静岡県) [ZA]2023/03/24(金) 22:07:28.04ID:yTEeUFpQ0
>>50
横棒が110cm?くらいなのか…?
下の窓枠はどう見ても低すぎるわな
もしこの状況で窓開けて子供フリーにしてたのなら可哀想だけど親の責任かも

128: ファムシクロビル(やわらか銀行) [US]2023/03/25(土) 02:39:48.66ID:XWd4bpEq0
>>50

>>55
あー、ここにソファがあったら背もたれトップに登って遊ぶわな

129: ソホスブビル(長野県) [US]2023/03/25(土) 02:53:24.85ID:+IK26ZvJ0
>>50
外装から想像してたより綺麗な部屋だ
ダイニングの窓なら近くに椅子があってもおかしくないか

52: エンテカビル(埼玉県) [US]2023/03/24(金) 21:59:10.77ID:KMS4vHEf0
つか普通に1~2歳なら
数分の離籍対策用に
ベビーフェンスやベビーサークルで
行動範囲制限するよな?

66: インターフェロンβ(静岡県) [ZA]2023/03/24(金) 22:21:47.23ID:yTEeUFpQ0
>>52
うちはヨチヨチんときはサークルで普通に歩くようになってからは階段とキッチンにゲートしてる

今でも前を走る車の後部座席で子供ウロウロ
すれ違う車の運転席と助手席の間から身を乗り出してる子供みかけるんだけどそいつらん家はなんもやってなくても不思議じゃないわな

54: オセルタミビルリン(東京都) [US]2023/03/24(金) 22:03:20.69ID:C2CsfT2x0


67: エムトリシタビン(茸) [US]2023/03/24(金) 22:22:19.00ID:PYxftR/u0
普通こんな小さい子が落ちない

71: リトナビル(北海道) [US]2023/03/24(金) 22:32:12.56ID:juWzD/VV0
>>67
バカなの?

75: アマンタジン(神奈川県) [ニダ]2023/03/24(金) 22:43:09.08ID:a8E2vTUH0
日本は子供が死んでも年寄りが喜ぶだけ、
たいして罪にもなりません。
今日も明日もこどもがしにます。
明日はまた餓死かな?明後日は虐待暴行死かな?
日本人は子供しんでもなんとも思わない民族だからね。少子化進んでるし、刑法もゆるゆるだからね。

78: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]2023/03/24(金) 22:50:32.43ID:/aU1gLfI0
>>75
なんで年寄りが喜ぶの?日本人が死んで喜ぶのはチョンコロくらいじゃね

85: インターフェロンα(北海道) [GB]2023/03/24(金) 22:59:52.03ID:tSTohl9d0
まだ暑い季節じゃないよな?窓開けるか?

203: ソリブジン(富山県) [IT]2023/03/25(土) 20:13:05.27ID:LDwE3Wkd0
>>85
北海道とは違うだろ

87: レテルモビル(長屋) [US]2023/03/24(金) 23:10:06.29ID:Je6XEUo+0
1歳と2歳がベランダから落ちるかって話

88: ソリブジン(岐阜県) [US]2023/03/24(金) 23:12:02.32ID:uRHojMWd0
>>87
ベランダじゃないよ
リビングの窓から落ちてる

108: ラニナミビルオクタン酸エステル(宮城県) [US]2023/03/25(土) 00:22:52.11ID:qPlRsoiO0
2歳ならわからんでもないけど1歳がバルコニーから転落はありえんやろ

124: ファムシクロビル(やわらか銀行) [US]2023/03/25(土) 02:36:05.58ID:XWd4bpEq0
>>108
2歳くらいまで、新生児検査の『握ってつかまる、ぶら下がる』機能あるだろうから
どちらか、が落ちそうで、どちらかの服のどこか握ってたら、ありえる

127: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [CN]2023/03/25(土) 02:38:48.70ID:Gr88nrue0
>>108
バルコニー?

117: プロストラチン(東京都) [US]2023/03/25(土) 01:22:50.91ID:SLLWDV8J0
高層マンションからの落下事故に関しては
いい加減根本的な解決策を検討すべきでないのか?
消防法のように後出し遡及の規制や義務化で対応すべきだろ。
ベランダの塀は何センチ以上なければならないとか、
常設の足場になるものを置いてはいけないし、
年に1回建物管理者の検査と報告義務化とか
窓の高い位置に鍵を設置しなければならないとか

122: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [CN]2023/03/25(土) 02:34:18.80ID:Gr88nrue0
>>117
ベランダ違う

126: レムデシビル(奈良県) [ニダ]2023/03/25(土) 02:38:46.61ID:3utK3Uxg0
窓の下にベッドとかソファーとか置いてあるのは論外だけど
子供が勝手に踏み台になるようなもの持ってきて、登って窓から外を覗いて
バランス崩して……みたいな事故はまれによくあるけどな
ふたり同時とか親発狂ものだろ、やりきれん

130: ガンシクロビル(栃木県) [FR]2023/03/25(土) 03:10:03.73ID:01BQ8OGe0
>>126
2歳ぐらいなら普通にあり得るよな
マンションの高い階層で育つと
高さに対して恐怖心が芽生えにくいっていうし

138: マラビロク(長崎県) [IT]2023/03/25(土) 04:21:58.88ID:lduMGW5G0




151: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]2023/03/25(土) 06:26:53.30ID:rxd7fDcP0
>>138
危害加えるのが正常と書いてるのがヤバいなw

204: ソリブジン(富山県) [IT]2023/03/25(土) 20:22:39.61ID:LDwE3Wkd0
>>151
そうか?
人の精神の動きとしては正常だぞ
直接の原因に対しての対応だからな
それが法的なや倫理的には別の問題だ

殴られたら殴り返す
それだけの話
子供を殺して尚且つ裏切った妻が戻るのを期待するほうが非論理的で理解出来ないわ
戻って来たら逆にムカつくぞ
俺ならな

156: ソホスブビル(ジパング) [US]2023/03/25(土) 06:59:59.30ID:QOm2cgYZ0
下の人に当たったらどうすんだよ

167: パリビズマブ(光) [GB]2023/03/25(土) 08:03:51.18ID:xkTiXlwC0
>>156 これな 駐車場だから車の上に落ちる可能性もあったし そうなったら心情的にも請求しにくいこともあるし

163: コビシスタット(愛知県) [JP]2023/03/25(土) 07:39:47.62ID:uhpA75rk0
現場周辺では、警察官に「子どもがいない」と話した女性がいたということですが、2人との関係性は分かっていません。


これはどういうことなの???

178: ソホスブビル(長野県) [US]2023/03/25(土) 10:23:52.32ID:+IK26ZvJ0
>>163
落下した子どもの身元確認ができてないから
わかりきっててもこう書く

168: インターフェロンβ(愛知県) [US]2023/03/25(土) 08:13:33.25ID:uIu/gh5d0
新栄、池田公園らへんで子供の頃過ごしたけど
反社と風俗関連の人ばっか
道路に吐かれたゲロを見ない日はなかった

172: アマンタジン(SB-iPhone) [US]2023/03/25(土) 10:03:05.88ID:mm7IY/tH0
>>168
繁華街はゲロは当たり前かな
朝とか一万円札落ちてなかった?

185: コビシスタット(東京都) [IN]2023/03/25(土) 12:00:01.82ID:4R0ULqXC0
転落したのはバルコニーではなく窓から
角部屋で横に窓がある
窓の位置が低い設計のマンションなのでソファか椅子があったら小さい子でも簡単に落ちる



186: ビダラビン(広島県) [ヌコ]2023/03/25(土) 12:04:07.51ID:KN4BqFSr0
これやなあ

子供の命を守る為のアドバイス
https://togetter.com/li/1963755
>2歳付近から、急にアニメの真似を
>なんの躊躇もなく平気で高い所から飛ぶ

208: テノホビル(東京都) [CN]2023/03/25(土) 22:50:37.40ID:uuwOatPq0
>>186
あー
オレも2、3歳のときにソファの背もたれからとびおりて足の骨折ったことあったわ

187: ソホスブビル(長野県) [US]2023/03/25(土) 12:06:05.64ID:+IK26ZvJ0
大人でもちょっと跨いだら落ちれそうな窓の高さだな

189: ガンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/25(土) 12:32:48.50ID:9DQVAKIk0
>>187
外壁についてる窓の網戸が強風で外れかけた時
踏み台に乗って直してたら網戸が外れて自分も落ちそうになった
これを見た奴は網戸の外れ止めは上げとけ

196: ダルナビルエタノール(愛知県) [ニダ]2023/03/25(土) 14:10:59.57ID:3mu4fq4z0
なんで親が在宅で小さなこどもがいない!ってなるんだよおかしいだろ

205: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]2023/03/25(土) 20:32:58.45ID:2ionIWyH0
>>196
別室で遊んでるとおもってたりして
落ちたのを目撃した人が通報


警察が到着して
落ちたであろう窓の家に行った

ならいねーなってとなった

201: ソリブジン(富山県) [IT]2023/03/25(土) 20:06:40.96ID:LDwE3Wkd0
バルコニーやベランダじゃなくて窓から転落だぞ
窓の下には足場になるような物があったそうだから、上の子供が窓を開けたかな?
そして下の子供もお兄ちゃんのマネして其処からビターン
鍵掛けてあれば墜ちなかっただろうな

206: ソホスブビル(長野県) [US]2023/03/25(土) 20:35:22.75ID:+IK26ZvJ0
>>201
双子らしいから2人仲良く窓から覗き込んでたんじゃないかね
かわいそうに

213: リルピビリン(北海道) [US]2023/03/26(日) 12:23:57.51ID:F3LHGs/z0
>>206
1歳と2歳じゃないの?

214: ソリブジン(長野県) [US]2023/03/26(日) 12:33:07.09ID:dfzkSeVI0
>>213
一歳から二歳と見られる二人
身元判明で二歳の双子

215: エトラビリン(茸) [ニダ]2023/03/26(日) 16:07:44.08ID:Auv9ekZ10
>>213
1~2歳ってニュースでは言ってた。

210: ソリブジン(静岡県) [US]2023/03/25(土) 23:10:30.72ID:E3dvU1AU0
おまえらいいかげん画廊に謝れや!

212: オムビタスビル(東京都) [US]2023/03/26(日) 10:49:05.48ID:riIYNUTz0
>>210
画伯な

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*