1ネビラピン(東京都) [ヌコ]2023/03/23(木) 15:44:16.69ID:drAmDwrx0
マルハニチロは3月16日、「回転寿司に関する消費者実態調査2023」の結果を発表した。調査は2月10日~14日、
月に1回以上回転寿司店を利用する15歳~59歳の男女3,000名を対象にインターネットで行われた。
回転寿司店で何皿食べるのかを教えてもらったところ、「5皿~9皿」(40.5%)や「10皿~14皿」(39.6%)が多く、平均9.9皿という結果に。
男女別の平均は、男性が11.9皿、女性が8.0皿。1人あたりの金額については、「1,000円~2,000円未満」(57.9%)が最も多く、
平均で1,690円。男女別では、男性が1,920円、女性は1,460円と、男性のほうが460円高かった。
https://news.mynavi.jp/article/20230323-2630785/

マルハニチロは3月16日、「回転寿司に関する消費者実態調査2023」の結果を発表した。調査は2月10日~14日、
月に1回以上回転寿司店を利用する15歳~59歳の男女3,000名を対象にインターネットで行われた。
回転寿司店で何皿食べるのかを教えてもらったところ、「5皿~9皿」(40.5%)や「10皿~14皿」(39.6%)が多く、平均9.9皿という結果に。
男女別の平均は、男性が11.9皿、女性が8.0皿。1人あたりの金額については、「1,000円~2,000円未満」(57.9%)が最も多く、
平均で1,690円。男女別では、男性が1,920円、女性は1,460円と、男性のほうが460円高かった。


https://news.mynavi.jp/article/20230323-2630785/
2: ミルテホシン(東京都) [JP]2023/03/23(木) 15:44:42.01ID:aDlsfWKQ0
12皿とかオカマか
3: イスラトラビル(茸) [NL]2023/03/23(木) 15:45:25.90ID:3nMHKc4h0
これアベ半分何皿食べるの?
これアベ半分何皿食べるの?
4: ソホスブビル(兵庫県) [CN]2023/03/23(木) 15:46:23.84ID:VZdCUAqX0
男119皿の間違いだろ
5: ラミブジン(東京都) [US]2023/03/23(木) 15:46:48.88ID:HWqSl21E0
金がもったいなくて10皿以上食えん。
16: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CN]2023/03/23(木) 15:51:06.94ID:UVWq86vL0
>>5最近行ったんだけど、そんなに美味くないし
この値段にこの味では見合わんな
って数皿で帰ってきたわ
あれなら牛丼特盛食ってた方がいい
この値段にこの味では見合わんな
って数皿で帰ってきたわ
あれなら牛丼特盛食ってた方がいい
11: リトナビル(茸) [US]2023/03/23(木) 15:49:31.85ID:6omYuE6I0
自分の地元秋田のくら寿司とカッパは最近シャリがメチャクチャ小さくなったわ
何皿食べても全然食った気がしない
何皿食べても全然食った気がしない
15: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]2023/03/23(木) 15:50:45.14ID:DQVpacQx0
>>11
はま寿司もや
最初、シャリハーフに設定がなってるのかと思ったわ
はま寿司もや
最初、シャリハーフに設定がなってるのかと思ったわ
21: ガンシクロビル(SB-iPhone) [JP]2023/03/23(木) 15:52:36.95ID:OibJr80D0
普通に値上げして良いから、まともな一貫で出して欲しい
22: イドクスウリジン(光) [US]2023/03/23(木) 15:55:08.61ID:Hd3cHpb+0
大体6皿+きつねうどんやなぁ
30: ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US]2023/03/23(木) 15:59:13.91ID:sOr1RWxQ0
久しぶりに行ったら100円の頃と寿司自体はたいして変わらんネタペラペラのショボさなのに焼肉行ける価格帯になっててドン引きしたわ
33: リトナビル(大阪府) [US]2023/03/23(木) 16:01:11.41ID:eM74Efin0
>>30
焼肉が安いのか寿司大量に食うのか?
ちょいお高い回転寿司でないと肉と比較は出来んと思う
焼肉が安いのか寿司大量に食うのか?
ちょいお高い回転寿司でないと肉と比較は出来んと思う
39: ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US]2023/03/23(木) 16:05:52.33ID:sOr1RWxQ0
>>33
単価の高い皿だらけ&サイドメニューとかも地味に高くなってて適当に食ってたら15皿分くらいで会計3000円超えてビックリしたわ
単価の高い皿だらけ&サイドメニューとかも地味に高くなってて適当に食ってたら15皿分くらいで会計3000円超えてビックリしたわ
58: リトナビル(大阪府) [US]2023/03/23(木) 16:31:48.25ID:eM74Efin0
>>39
3000円で焼肉食えんだろ
関西のホルモン系ならいけるのかな?
俺の地元名古屋だと豚オンリーでないと無理かも?
3000円で焼肉食えんだろ
関西のホルモン系ならいけるのかな?
俺の地元名古屋だと豚オンリーでないと無理かも?
36: テノホビル(大阪府) [JP]2023/03/23(木) 16:02:24.74ID:bWX7Uc1i0
超ウルトラスーパー貧乏人の俺は回転ずしすら行ったことねえわ。
40: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/23(木) 16:08:39.47ID:JE706ir60
6皿やろ普通
7行った時は食ったなあて感じる
7行った時は食ったなあて感じる
72: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [PA]2023/03/23(木) 16:44:45.50ID:NIYT7IHK0
昨日カッパ行ったけど6皿食った
103: リバビリン(埼玉県) [CO]2023/03/23(木) 17:55:14.84ID:0J52Xiy/0
シャリが少なくて握って無い寿司だからいつも20皿以上+うどんorラーメン+茶碗蒸し食って丁度だな
食い盛りの子供はそれ以上食うから家族4人でいつも1万5千円位使うね
ぶっちゃけバカにならんわ
食い盛りの子供はそれ以上食うから家族4人でいつも1万5千円位使うね
ぶっちゃけバカにならんわ
137: ミルテホシン(東京都) [TW]2023/03/23(木) 19:29:13.74ID:Cp3IYsdH0
金額を設定してその金額を越えたらブザーが鳴って終了の回転ずしがあってもいいと思う
143: アタザナビル(大阪府) [ニダ]2023/03/23(木) 20:50:06.31ID:PN7cXGiw0
>>137
皿によって金額全然違うのにそれは無理だわ
2千円設定なら500円の皿なんて4枚だろ
足りねーわ
皿によって金額全然違うのにそれは無理だわ
2千円設定なら500円の皿なんて4枚だろ
足りねーわ
156: オムビタスビル(福岡県) [US]2023/03/23(木) 21:25:33.13ID:q0t6JGbL0
米の上に生魚とかありえない
162: ジドブジン(大阪府) [US]2023/03/23(木) 21:34:01.15ID:J/+mO/5X0
あんなゴミみたいな寿司が100円とか全然安いと思えない。
50円が妥当。
50円が妥当。
169: エトラビリン(光) [DE]2023/03/23(木) 22:16:28.63ID:hoT9T1y+0
ビッくらポンへの情熱
176: ホスカルネット(岐阜県) [ニダ]2023/03/24(金) 01:15:09.93ID:V78MCLjq0
10歳の時に30皿喰ってたなあ
大人は20皿くらい喰えるものだと思ってたわ
大人は20皿くらい喰えるものだと思ってたわ
185: ファムシクロビル(愛知県) [KR]2023/03/24(金) 06:03:45.00ID:TAf7Gy2p0
>>176
10歳のときに30皿とかこういうのを虚言癖っていうんだろうか。それとも現実と妄想の区別がついていないのか
10歳のときに30皿とかこういうのを虚言癖っていうんだろうか。それとも現実と妄想の区別がついていないのか
189: エトラビリン(光) [ES]2023/03/24(金) 07:34:45.29ID:X6dX69yP0
最低20皿は食うだろ
199: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [CN]2023/03/24(金) 23:53:17.90ID:PCgj9H660
俺スーパーの寿司しか食ったことない。
昔会社の同僚で親が寿司屋やってるという奴に
その寿司屋に行った。勿論ただ。うまかった記憶がない。
スーパーの寿司で十分だと思います。
昔会社の同僚で親が寿司屋やってるという奴に
その寿司屋に行った。勿論ただ。うまかった記憶がない。
スーパーの寿司で十分だと思います。