【悲報】サンライズ破産申請へ

1◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ヌコ]2023/03/22(水) 21:15:59.38ID:jYhs3DOU0

帝国データバンク水戸支店は22日、食品スーパー運営のサンライズ(茨城県取手市)が自己破産申請の準備に入ったと発表した。負債は約5億円の見込み。

同社は2013年に設立。茨城、千葉、埼玉各県で「フレッシュスーパーmama」や「私のわくわくスーパー」を最大で計7店舗展開し、21年11月期には売上高約15億1300万円を計上していた。

しかし、電気料金の高騰や原材料高に伴う仕入れ価格上昇で資金繰りが急速に悪化し、17日までに事業を停止した。一部店舗は、取引のあった同業他社が引き継ぎ営業を続けている。

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16794761451856

2: イスラトラビル(大阪府) [US]2023/03/22(水) 21:16:23.81ID:mLpeRqb10
メロンパンあかんの?

169: ポドフィロトキシン(東京都) [US]2023/03/22(水) 23:34:51.03ID:LgRad5ZX0
>>2
楕円で白あん入ってそう

3: ソリブジン(茸) [US]2023/03/22(水) 21:16:34.78ID:50pZq4sx0
ぬいぐるみ逝ったかとおもた

4: インターフェロンβ(秋田県) [US]2023/03/22(水) 21:16:40.65ID:4Uvw8LTY0
燃え上がれー
燃え上がれー

5: オセルタミビルリン(宮崎県) [KR]2023/03/22(水) 21:16:47.15ID:mhQA3l+h0
ドッグフードが

6: エファビレンツ(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 21:17:06.61ID:vs9QduP+0
ロボットの時代じゃ無いからな

63: コビシスタット(神奈川県) [CA]2023/03/22(水) 21:32:57.66ID:L+QdIZCk0
>>6
時代はAIロボットやぞ

100: アマンタジン(東京都) [IN]2023/03/22(水) 21:50:20.94ID:0NN5Tr2V0
>>6
異世界転生の時代だもんな

105: アメナメビル(茸) [AU]2023/03/22(水) 21:54:35.18ID:koPJfh/n0
>>100
異世界に転生して魔法ロボつくろうぜ

113: エムトリシタビン(東京都) [AR]2023/03/22(水) 22:02:45.76ID:AGrDYU/40
>>105
ダンバインじゃんw

174: ホスカルネット(長屋) [US]2023/03/22(水) 23:48:38.30ID:NTF+gnuU0
>>105
ナイツマ2期まだかのう

172: ミルテホシン(富山県) [EU]2023/03/22(水) 23:39:59.81ID:MEEF8N0o0
>>6
今はモビルスーツだからな
ロボットなんて古いものは使わない

9: プロストラチン(茸) [BR]2023/03/22(水) 21:17:52.98ID:PaxQ5q8q0
ガンダムどうすんだよ

23: エンテカビル(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 21:19:48.87ID:5bfx8znA0
>>9
そっちのサンライズも会社としてはとっくにないけどな

39: マラビロク(長崎県) [US]2023/03/22(水) 21:23:36.48ID:AM3jOB2x0
>>23
じゃあケロロ軍曹どうすんだよ

252: アマンタジン(宮崎県) [CL]2023/03/23(木) 11:09:52.81ID:+0oa+sdf0
>>39
軍曹「ホントに死ぬかと思った」

94: ラミブジン(東京都) [US]2023/03/22(水) 21:49:20.95ID:WZ9RC0vp0
>>23
バンダイナムコフィルムワークスだっけ?
玩具を売る為の月給制のアニメ制作会社ってここだけらしいね

13: インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 21:18:36.53ID:BxCvxv320
境界戦機のせいだな
間違いない

26: ピマリシン(愛知県) [KR]2023/03/22(水) 21:20:06.40ID:3WihKlfO0
>>13
どんだけ境界戦機に恨み持ってんの。キモいわ

50: インターフェロンα(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 21:26:47.93ID:BxCvxv320
>>26
恨みなんてある訳無いだろうが
1期から爆死でどうやって恨むんだよ
恨まれたかったら1期をヒットさせた後に2期で爆死させるんだな

71: ペラミビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 21:34:42.89ID:Z5NGFpxG0
>>50
容赦ないなw

17: レテルモビル(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 21:18:57.31ID:QquFb/s/0
倒産にだって禁止

56: ピマリシン(東京都) [EU]2023/03/22(水) 21:30:07.11ID:hIWg/Yf10
>>17
俺は評価するぞ

161: ダサブビル(茨城県) [US]2023/03/22(水) 23:09:34.71ID:OLk4o5UL0
>>17
名ググられたことないのに

189: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]2023/03/23(木) 00:45:16.55ID:Cd259U2B0
>>17
ブッダね? 

250: テラプレビル(茸) [GB]2023/03/23(木) 11:02:52.84ID:SKbB2pcj0
>>17
オヤジにもぶたれたことないのにとマジレスしてみるテスト

19: バラシクロビル(茸) [GB]2023/03/22(水) 21:19:05.95ID:UeDhJMBz0
北関東なんてまともに金払う客の方が少ないから仕方ない

171: リトナビル(北海道) [ヌコ]2023/03/22(水) 23:39:19.18ID:gE7ivG3v0
>>19
茨木万引きヤンキー大国だからな

35: レテルモビル(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 21:22:17.03ID:QquFb/s/0
Zってガノタから莫大な人気を集めてるようだが
正直Zめっちゃキモかった

226: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [RU]2023/03/23(木) 07:56:41.40ID:nbkXoxBW0
>>35
カミーユが潜在的ホモだからじゃね?
と思ったがシャアもそうだから違う理由か…

48: ペラミビル(山形県) [KR]2023/03/22(水) 21:25:52.36ID:ALNO7U2I0
これから飲食、スーパーはバタバタ倒れるぞ

84: ラミブジン(大阪府) [US]2023/03/22(水) 21:42:51.86ID:cSeYFk4t0
>>48
その前にクリーニング屋がやばい、マジ夜逃げレベル

85: オセルタミビルリン(東京都) [US]2023/03/22(水) 21:44:28.44ID:VrJG7SJd0
>>84
原因は燃料費か?

93: ラミブジン(大阪府) [US]2023/03/22(水) 21:48:16.28ID:cSeYFk4t0
>>85
テレワークからの燃料費

70: ファムシクロビル(大阪府) [US]2023/03/22(水) 21:34:22.53ID:fRnnC7Gx0
小売りで残れるのはイオンと業務スーパーぐらいか

92: プロストラチン(茸) [CH]2023/03/22(水) 21:48:13.27ID:ZQRwpy8+0
>>70
寧ろイオンより地元大手スーパーチェーン店の方が残る

72: リトナビル(SB-iPhone) [CN]2023/03/22(水) 21:34:54.19ID:3Cme5E300
メロンパンのこと頑なにサンライズって呼ぶやついるよな

99: バラシクロビル(光) [ヌコ]2023/03/22(水) 21:50:09.36ID:gmiGKvW40
>>72
本当の名前がサンライズなんだよ
メロンパンは別のパンこと
もともと旭日旗と同じ模様が入ってたからサンライズと名前がつけられた
金生堂で考案されたパンがサンライズ


そしてメロンパンはメロン型で作られるからメロンパンという
メロン型を画像検索してどこがメロンなのか疑問に思ったらマクワウリも画像検索したらいい
コープ神戸で考案されたパンがメロンパン

81: ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [IN]2023/03/22(水) 21:40:15.53ID:7aT2xF2j0
瀬戸と出雲が…

104: ラミブジン(東京都) [US]2023/03/22(水) 21:54:33.86ID:WZ9RC0vp0
>>81
静岡県内が一番停車駅多いもんなw
18日のダイヤ改正で寝台料金値上げになったから
乗車率下がる→リニア開業前に廃止が濃厚って予想されてる
まぁ早いとこ乗らないと無くなるのは確実だろうね

183: ネビラピン(静岡県) [IN]2023/03/23(木) 00:31:57.48ID:y9p5cpF/0
>>104
1、2割の値上げで乗車率激減とはならないだろ
米子~出雲大社、高松や金刀比羅宮への早朝最速の地位は変わらないから
帰りも然り(一番遅くまで滞在できる)
リニア開業を見越して大した利益にならないサンライズを廃止したいのはJRみなが思うところなんだろうがな

107: ピマリシン(東京都) [RU]2023/03/22(水) 21:57:51.44ID:H7BpfT0M0
鉄オタキモい

120: ラミブジン(東京都) [US]2023/03/22(水) 22:07:38.67ID:WZ9RC0vp0
>>107
検索したらアニメ会社のサンライズは結構下だったw
↓のホテルの形なんかおかしいな、しかも宿泊費高けぇ〜
https://www.sunrise99.jp

132: ファビピラビル(熊本県) [KR]2023/03/22(水) 22:15:37.89ID:OgClARZZ0
イオンが居抜きかな。

136: ファビピラビル(神奈川県) [ID]2023/03/22(水) 22:19:05.06ID:gQggj/tQ0
>>132
イデオン誕生

186: ミルテホシン(愛知県) [CN]2023/03/23(木) 00:39:22.29ID:Ouqh8ABn0
未だにガンプラ品薄
転売ヤーが買ってるのかバンダイの品薄商法なのか

194: ビダラビン(兵庫県) [ニダ]2023/03/23(木) 01:23:18.93ID:2m+BfG4C0
>>186
両方じゃね

240: ダサブビル(神奈川県) [US]2023/03/23(木) 08:54:09.34ID:aRmyapI/0
カエルって旨いの?
ケロロよりタママのほうが美味いかな

256: オセルタミビルリン(埼玉県) [US]2023/03/23(木) 11:50:53.16ID:+GdIfbS20
>>240
民話でカエル食った話があるがあんまり美味いものではないらしい
一応は鶏に近いとか

味については食用として餌から管理すればかなり改善するかと

241: テノホビル(茸) [DE]2023/03/23(木) 08:56:04.96ID:02cKi0ke0
昇るサンライズ
燃えるサンセット

243: ミルテホシン(ジパング) [CN]2023/03/23(木) 09:51:20.42ID:Tc3/HiqE0
>>241
そしてララバイ?

245: ダクラタスビル(図書館の中の街) [US]2023/03/23(木) 09:59:11.55ID:Sj60Wsf10
>>241
あざやかな今日のため

257: バルガンシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/23(木) 12:25:37.27ID:xPAdbxPq0
三大サンライズ
ガンダム等のアニメ制作会社
現在日本唯一の定期寝台特急
あとひとつは?

258: ダルナビルエタノール(茸) [CN]2023/03/23(木) 12:44:15.60ID:NZc5JIHz0
>>257
スタンハンセンだろ

259: アシクロビル(ジパング) [US]2023/03/23(木) 12:48:00.44ID:fnlIPUcR0
>>257
ほねっこ

262: リルピビリン(東京都) [BG]2023/03/23(木) 20:59:31.11ID:jJ/vbEbS0
>>259
懐かしいなw
もうあの犬死んでるだろうねw

266: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]2023/03/24(金) 07:33:41.00ID:vNR0LPoF0
>>262
大阪地下鉄乗ってると新大阪過ぎたあたりであの犬のビルが見える。まだ会社としては健在みたい。

261: ペラミビル(東京都) [ZA]2023/03/23(木) 20:52:21.12ID:TxouSlS60
>>257
メロンパン

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*