1アデホビル(茸) [US]2023/03/21(火) 13:41:23.73ID:6f7pjXVr0
初代『ガンダム』ファンから否定され…『Gガン』誕生秘話、評価を覆した異色設定
https://news.yahoo.co.jp/articles/503f6e023ea19758f117b84c88b3cfd59e6d2943
https://news.yahoo.co.jp/articles/503f6e023ea19758f117b84c88b3cfd59e6d2943
2: ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ]2023/03/21(火) 13:42:14.30ID:QJV6XTq00
その前にもSDガンダムとか散々やってたじゃん
61: ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [KR]2023/03/21(火) 14:47:24.77ID:3mS17zv10
>>2
SDこそガンダムの世界では至高だろ
騎士ガンダムシリーズ、武者ガンダムシリーズなんてまさにオーパーツに匹敵する出来栄え
SDこそガンダムの世界では至高だろ
騎士ガンダムシリーズ、武者ガンダムシリーズなんてまさにオーパーツに匹敵する出来栄え
204: イスラトラビル(広島県) [US]2023/03/22(水) 06:02:03.69ID:lmCgO9ec0
>>61
なんか最近の武者だか騎士だか妖術師だかはゴテゴテし過ぎててスマートじゃないよな
なんか最近の武者だか騎士だか妖術師だかはゴテゴテし過ぎててスマートじゃないよな
3: レテルモビル(茸) [JP]2023/03/21(火) 13:42:33.18ID:xBGLCY/h0
マジメにやってるから面白い
4: エンテカビル(茸) [US]2023/03/21(火) 13:44:28.74ID:H+wYPbZG0
ガンダムって、話は糞つまらんけど、
音楽だけは良いよね?
音楽だけは良いよね?
22: ザナミビル(千葉県) [EU]2023/03/21(火) 14:03:07.60ID:3ZqNfZao0
>>4
話で楽しめたのはIGLOOかな。1stも正解をわざと隠してヒントの情報だけ出して視聴者が能動的に考えてああそういうことかと分かる江戸時代の判じ絵的面白さがある。あと表面的なこととそれと繋がりのある事とのメカニズムまで含んだ表現いわゆる穿ちのある表現もある。深い視点があるからイセリナやジオンの一般兵などメインにはなりにくいけど実は面白みのある人物を取り上げたりする。
話で楽しめたのはIGLOOかな。1stも正解をわざと隠してヒントの情報だけ出して視聴者が能動的に考えてああそういうことかと分かる江戸時代の判じ絵的面白さがある。あと表面的なこととそれと繋がりのある事とのメカニズムまで含んだ表現いわゆる穿ちのある表現もある。深い視点があるからイセリナやジオンの一般兵などメインにはなりにくいけど実は面白みのある人物を取り上げたりする。
5: アタザナビル(茸) [BE]2023/03/21(火) 13:44:37.34ID:dFTOsceK0
東方不敗登場がブーストになった作品
ヤバイ師匠キャラの確率にもなった
ヤバイ師匠キャラの確率にもなった
9: アデホビル(茸) [CN]2023/03/21(火) 13:47:59.46ID:2ODDY7jM0
1st世代は楽しんでたけど0083や08からのOVA世代が怒ってたイメージがあるわ
16: エンテカビル(茸) [TW]2023/03/21(火) 13:52:57.63ID:XM0gOt1e0
>>9
一番怒ってたのはz世代
『あんなのガンダムじゃない!』ってwww
1st世代から言わせれば、幻魔大戦ロボットアニメの方がよっぽど違うっての!
一番怒ってたのはz世代
『あんなのガンダムじゃない!』ってwww
1st世代から言わせれば、幻魔大戦ロボットアニメの方がよっぽど違うっての!
111: プロストラチン(ジパング) [US]2023/03/21(火) 16:48:11.04ID:g/eorhxz0
>>16
Z好きは他のガノタとちょっと毛色が違うからな
鉄血とかナラティブ好きそう
Z好きは他のガノタとちょっと毛色が違うからな
鉄血とかナラティブ好きそう
45: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]2023/03/21(火) 14:28:39.32ID:Y0yfDXrZ0
>>9
1st世代はそれ以前のスーパーロボットを見た上でリアルロボットを見てたからじゃないかなぁ
ガンダムでスーパーロボットやるのも有りか~ぐらいの感覚だったよ
1st世代はそれ以前のスーパーロボットを見た上でリアルロボットを見てたからじゃないかなぁ
ガンダムでスーパーロボットやるのも有りか~ぐらいの感覚だったよ
12: エルビテグラビル(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/21(火) 13:50:08.49ID:hIkf0OFn0
Gガンダムしか見た事ないけどかなり面白かったぞ?何が嫌われてんだ?
41: バラシクロビル(やわらか銀行) [CZ]2023/03/21(火) 14:27:36.55ID:4fXe0w2U0
>>12
Gだけ全く違う作品だからな
ファイファン好きな人に新作だよとTacticsやらせたりドラクエ最新作といいながら携帯アプリのことだったりするのに近い
それでも俺はGが一番好きだわ
Gだけ全く違う作品だからな
ファイファン好きな人に新作だよとTacticsやらせたりドラクエ最新作といいながら携帯アプリのことだったりするのに近い
それでも俺はGが一番好きだわ
13: ダサブビル(SB-Android) [ニダ]2023/03/21(火) 13:50:13.59ID:ZucNiqLI0
Gガンダムでここまでやっていいんだって見せたのに富野ガンダムの焼き直しみたいなのを繰り返してるのは何なんだ
84: ダクラタスビル(光) [FR]2023/03/21(火) 15:40:37.34ID:6QArrByw0
>>14
なんで隅っこに旭日旗なんてあるんだと思ってよく見たら地獄大使(もどき)だったw
なんで隅っこに旭日旗なんてあるんだと思ってよく見たら地獄大使(もどき)だったw
20: アバカビル(兵庫県) [ニダ]2023/03/21(火) 14:01:30.86ID:TjRW4Wfh0
当時はゴッドガンダムに乗り替えるくらいまでは苦痛だった作品
ゴッドガンダム乗り換えてからは直ぐに本戦始まってまあまあ面白かった
ゴッドガンダム乗り換えてからは直ぐに本戦始まってまあまあ面白かった
27: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [ニダ]2023/03/21(火) 14:10:10.47ID:gILL83mI0
あれはガンダムだ
私がそう判断した
私がそう判断した
33: ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [ニダ]2023/03/21(火) 14:21:50.58ID:o1P9htdN0
石破ラブラブ天驚拳だけはどうかと思うw
40: ザナミビル(東京都) [CN]2023/03/21(火) 14:27:27.14ID:CJn02krU0
ゴッド以外のシャッフル同盟のMFも後半で乗り換えて欲しかった。
どうもかっこ悪いんだよな。
どうもかっこ悪いんだよな。
42: リルピビリン(兵庫県) [GB]2023/03/21(火) 14:27:49.95ID:Gx0ZUQ0q0
でターンAでガンダムを終わらせた感があったが
SEEDで奇跡的に人気再燃した
SEEDで奇跡的に人気再燃した
57: テラプレビル(光) [DE]2023/03/21(火) 14:44:00.97ID:9h+tRI/00
Xがサテライトシステム好きなのに空気扱いなのは納得できない(´・ω・)
58: バラシクロビル(宮崎県) [CN]2023/03/21(火) 14:44:54.24ID:5gqlDtM80
GとかWは好き勝手してるイメージ
Xはまじめに戻そうとして失敗した感じ
Xはまじめに戻そうとして失敗した感じ
72: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2023/03/21(火) 15:22:32.29ID:RL/Bep+90
>>58
失敗してないし
当時のテレ朝社長(外国人)がガンダムを理解出来なくて打ち切らせてる
その後、ガンダムの製作から系列局の名古屋テレビを降ろさせたのでガンダムの制作がフジテレビ(∀のみ)→MBSと流れていったんだよ
失敗してないし
当時のテレ朝社長(外国人)がガンダムを理解出来なくて打ち切らせてる
その後、ガンダムの製作から系列局の名古屋テレビを降ろさせたのでガンダムの制作がフジテレビ(∀のみ)→MBSと流れていったんだよ
62: アバカビル(兵庫県) [ニダ]2023/03/21(火) 14:47:45.96ID:TjRW4Wfh0
サテライトキャノンブッパしてたら万事解決って感じでXは勇者王っぽかった
67: イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/21(火) 15:05:31.71ID:1neXkbIs0
>>62
ある意味王道のボーイミーツガールやってたから素直に安心感があって楽しめたよ。
vとか今週は誰が死ぬんだろうかとハラハラしてたし。
ある意味王道のボーイミーツガールやってたから素直に安心感があって楽しめたよ。
vとか今週は誰が死ぬんだろうかとハラハラしてたし。
64: ネビラピン(東京都) [ニダ]2023/03/21(火) 14:49:08.81ID:aZscTr120
Gの無茶苦茶と比べたらWなんてなにもかもがすごい普通でまともだよね!
76: アマンタジン(大阪府) [US]2023/03/21(火) 15:29:17.63ID:WGbldtci0
>>68
勘違いお嬢様リリーナに振り回されるドジっ子工作員ヒイロ
って構図が見えてないんだろうなw
勘違いお嬢様リリーナに振り回されるドジっ子工作員ヒイロ
って構図が見えてないんだろうなw
78: アマンタジン(宮城県) [ニダ]2023/03/21(火) 15:33:01.87ID:A2YAXvER0
Gガンもマクロス7も大好きです
221: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [TR]2023/03/22(水) 10:00:01.96ID:INLjHTad0
>>78
その言い方だとマクロス7が異色みたいな風に聞こえるんだが……
その言い方だとマクロス7が異色みたいな風に聞こえるんだが……
80: テラプレビル(光) [DE]2023/03/21(火) 15:34:37.67ID:9h+tRI/00
Wは高山みなみさんが歌ってるのが貴重だよな、コナンでは音痴だから
歌えないしw
歌えないしw
94: リバビリン(茸) [EU]2023/03/21(火) 15:54:56.69ID:ZHABcmaL0
監督が味っ子の人だから、演出がそのままで面白かったね。
当時プラモ屋でバイトしていた時に、
ガンプラって一部のモデルしか売れてなくて在庫がダブついていたけど、
Gガンはみんなガンダムだから上々の売れ行きで何度も問屋さんに電話したよ。
プラモを救った作品でもあった。
当時プラモ屋でバイトしていた時に、
ガンプラって一部のモデルしか売れてなくて在庫がダブついていたけど、
Gガンはみんなガンダムだから上々の売れ行きで何度も問屋さんに電話したよ。
プラモを救った作品でもあった。
236: バロキサビルマルボキシル(茨城県) [US]2023/03/22(水) 14:27:54.79ID:fhsghwbY0
>>94
香港大会の街の場面で
「おじさんがウマイゾーって叫んでた」的な発言で吹いたわw
香港大会の街の場面で
「おじさんがウマイゾーって叫んでた」的な発言で吹いたわw
95: ネビラピン(茸) [US]2023/03/21(火) 15:58:20.78ID:vQ3ngnQl0
真!流星胡蝶剣!
ゴッドフィンガーが・・!
勝った!勝ったぞおっ!
いやまだだっ!
左の?ゴッドフィンガー
負けない……負けるわけには…… 死んでも負けるわけには まだだっ! ドモン・カッシュ
なら今楽にしてやろう! ヒートエン
ゴッドフィンガーが・・!
勝った!勝ったぞおっ!
いやまだだっ!
左の?ゴッドフィンガー
負けない……負けるわけには…… 死んでも負けるわけには まだだっ! ドモン・カッシュ
なら今楽にしてやろう! ヒートエン
101: リバビリン(東京都) [US]2023/03/21(火) 16:17:10.85ID:fKr3vjCx0
面白かったけどやってることはキン肉マンのパクリだよな
キン肉マンと聖闘士星矢とガンダム足して3で割った様な感じ
キン肉マンと聖闘士星矢とガンダム足して3で割った様な感じ
233: ネビラピン(高知県) [KR]2023/03/22(水) 11:12:54.30ID:fgS1PjWr0
>>101
北斗の拳とドラゴンボールとミスター味っ子とセーラームーンが足りてない
やり直し
北斗の拳とドラゴンボールとミスター味っ子とセーラームーンが足りてない
やり直し
103: プロストラチン(ジパング) [US]2023/03/21(火) 16:28:54.55ID:g/eorhxz0
本来ZZガンダムがこれくらいはっちゃっけるはずだった
104: アマンタジン(茸) [GB]2023/03/21(火) 16:31:44.69ID:W7rsEtIb0
Gガンダム 素手やタオルでモビルスーツを倒す!
水星の魔女 モビルスーツで生身の人間をプチュッ!!!
水星の魔女 モビルスーツで生身の人間をプチュッ!!!
112: プロストラチン(精霊の町ポルテ) [US]2023/03/21(火) 16:49:24.56ID:YvR8F4gk0
>>107
剣聖デイモスハイアラキ「ロボなんてもんは手足が伸びた程度に考えればいい」
剣聖デイモスハイアラキ「ロボなんてもんは手足が伸びた程度に考えればいい」
115: イスラトラビル(大阪府) [ニダ]2023/03/21(火) 17:36:28.03ID:vK1MYZc40
ここから一世代挟んでまた種で拗らせたのが「こんなのガンダムじゃない」て暴れ出した時はちょっと感動した
146: ポドフィロトキシン(東京都) [US]2023/03/21(火) 19:26:06.01ID:nrX30aIS0
>>115
Gは表面はゲテモノだが骨子はしっかりとガンダムの韻をふんでいるのよ
むしろ真面目過ぎるくらいに
種は逆で表面こそガンダムっぽいんだが中身は全く別の何か
比べたらアカン
Gは表面はゲテモノだが骨子はしっかりとガンダムの韻をふんでいるのよ
むしろ真面目過ぎるくらいに
種は逆で表面こそガンダムっぽいんだが中身は全く別の何か
比べたらアカン
119: アバカビル(福岡県) [US]2023/03/21(火) 17:53:21.27ID:KsJn3ZJR0
今でもこれはガンダムとは認めたくないなぁ
富野御大が作るのがガンダムやからね
富野御大が作るのがガンダムやからね
131: ジドブジン(茸) [ES]2023/03/21(火) 18:30:26.11ID:cubGCKlB0
>>130
富野「ここまで(Vガンダムみたいなゲテモノを)やったらもうガンダムでプロレスでもやるしかないよね?
いいね、プロレスだよ。プロレス以外は絶対にしちゃいけないよ。
そんな馬鹿馬鹿しいアニメを作れるようなやつは今川くらいしかいない。今川つれてこい。
そこまで僕は言いました。」
富野「ここまで(Vガンダムみたいなゲテモノを)やったらもうガンダムでプロレスでもやるしかないよね?
いいね、プロレスだよ。プロレス以外は絶対にしちゃいけないよ。
そんな馬鹿馬鹿しいアニメを作れるようなやつは今川くらいしかいない。今川つれてこい。
そこまで僕は言いました。」
135: パリビズマブ(千葉県) [US]2023/03/21(火) 18:36:47.48ID:ooVEl7iZ0
トマーシュ「転生したらキングオブハートになってた件」
141: バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [CN]2023/03/21(火) 19:07:43.95ID:GrDS6KGa0
ってかさ
その頃ファーストやZの世代はもう社会人だったわけよ
大半はアニメなんて卒業してたのw
その頃ファーストやZの世代はもう社会人だったわけよ
大半はアニメなんて卒業してたのw
142: ソリブジン(ジパング) [US]2023/03/21(火) 19:15:38.01ID:rPa8M/sl0
>>141
これな
流行に身を包んで彼女を作ってJポップスを聴いてトレンディドラマを見て
何もかもアニメに負けましたが…
これな
流行に身を包んで彼女を作ってJポップスを聴いてトレンディドラマを見て
何もかもアニメに負けましたが…
152: ポドフィロトキシン(東京都) [US]2023/03/21(火) 19:35:36.38ID:nrX30aIS0
正直言えば最初期は陰鬱で暗い印象が強い作品だったけどな
一皮剥けたのは新宿で師匠が出てきてから
一皮剥けたのは新宿で師匠が出てきてから
158: イドクスウリジン(茸) [BE]2023/03/21(火) 19:52:54.19ID:gftN5Bv00
>>152
この意見と、暁に死す以降蛇足
って言ってる奴はあんま信用できないなぁ
本当にちゃんと見たんだろうかって思っちゃう
多分だけどリアルタイムでちゃんと見てないな
スパロボやら評判見てからとか何か挟んでるわ
この意見と、暁に死す以降蛇足
って言ってる奴はあんま信用できないなぁ
本当にちゃんと見たんだろうかって思っちゃう
多分だけどリアルタイムでちゃんと見てないな
スパロボやら評判見てからとか何か挟んでるわ
162: エンテカビル(香川県) [ニダ]2023/03/21(火) 20:02:43.30ID:fcKxDFdO0
>>158
暁に死すで終わったらドモン手ずから兄も殺し師匠も殺しレインは行方不明で父親の安否も不明ってバッドエンド以外のなにものでもないよな
暁に死すで終わったらドモン手ずから兄も殺し師匠も殺しレインは行方不明で父親の安否も不明ってバッドエンド以外のなにものでもないよな
165: イドクスウリジン(茸) [BE]2023/03/21(火) 20:13:19.18ID:gftN5Bv00
>>162
それもあるし、地球のピンチに各国のガンダムが集結して一致団結する熱い展開とか
(リーダーがキラルってのがまた良い)
自由の女神砲とかネオデンマークプロトタイプ作りすぎとか見所盛り沢山なのに、師匠が師匠が言ってる奴はどうもね~予備知識入れてから見てる気がする
それもあるし、地球のピンチに各国のガンダムが集結して一致団結する熱い展開とか
(リーダーがキラルってのがまた良い)
自由の女神砲とかネオデンマークプロトタイプ作りすぎとか見所盛り沢山なのに、師匠が師匠が言ってる奴はどうもね~予備知識入れてから見てる気がする
163: ポドフィロトキシン(東京都) [US]2023/03/21(火) 20:06:21.69ID:nrX30aIS0
>>158
冗談だろ?
スパロボなんかで知った奴ほどGが基本根暗な作品だって事を知らないわ
ドモンはクールぶってるクセにいつもウジウジしているし
冗談だろ?
スパロボなんかで知った奴ほどGが基本根暗な作品だって事を知らないわ
ドモンはクールぶってるクセにいつもウジウジしているし
164: エトラビリン(静岡県) [US]2023/03/21(火) 20:11:00.55ID:8m9cKKOu0
>>158
アルゴ登場回のバードマンとかいい味出してるんだよな
エジプトなんかも好きな回だ
師匠と決着付けた後もあそこまでやらなきゃ意味ないしな
アルゴ登場回のバードマンとかいい味出してるんだよな
エジプトなんかも好きな回だ
師匠と決着付けた後もあそこまでやらなきゃ意味ないしな
160: ピマリシン(やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 19:56:09.60ID:HI7m+E6s0
ちなみに当時のアニオタ人気投票(専用ハガキ投票式)
ht tps://i.imgur.com/NSzZqz7.jpg
後発のWに圧倒的な差をつけられて12位に沈むGガンダム
ht tps://i.imgur.com/NSzZqz7.jpg
後発のWに圧倒的な差をつけられて12位に沈むGガンダム
170: ネビラピン(広島県) [GB]2023/03/21(火) 20:44:30.92ID:NWtm44mz0
ガンダムで鉄板焼きする作品作れば売れると思う
175: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CA]2023/03/21(火) 21:40:31.26ID:CtmuGdiW0
シリーズ物のゲームとかもそうだけど、
新作時は徹底的に叩かれて、
バックナンバーに埋もれると許されるのは何なんだろな
内容変わった訳でもないのに
新作時は徹底的に叩かれて、
バックナンバーに埋もれると許されるのは何なんだろな
内容変わった訳でもないのに
191: エルビテグラビル(長野県) [TR]2023/03/22(水) 00:47:36.97ID:QO5G0J6w0
>>175
MSの需要とアニメのダメさは必ずしも比例しないのよなぁ
また「ガンプラは自由だ!」の通り、ユーザーがMSデザインから勝手に物語を創り始めると
そのデザインが好感され、作品への悪評は夢オチレベルに下がっていく
バンダイ側も、ある程度は織り込んでるとは思うが、まあガンプラの特異な個性ではある
MSの需要とアニメのダメさは必ずしも比例しないのよなぁ
また「ガンプラは自由だ!」の通り、ユーザーがMSデザインから勝手に物語を創り始めると
そのデザインが好感され、作品への悪評は夢オチレベルに下がっていく
バンダイ側も、ある程度は織り込んでるとは思うが、まあガンプラの特異な個性ではある
196: テラプレビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 02:03:17.13ID:364SNyhC0
>>191
これはあるな
ΖΖとか種死とか本編ゴミカスでもMSだけは息してたりするし
どうにもならなかったのはAEGだけ
これはあるな
ΖΖとか種死とか本編ゴミカスでもMSだけは息してたりするし
どうにもならなかったのはAEGだけ
177: ホスアンプレナビルカルシウム(岡山県) [FR]2023/03/21(火) 21:46:40.47ID:Y8tvny3m0
ガンダムで唯一泣いた作品
187: アマンタジン(東京都) [ニダ]2023/03/21(火) 23:31:24.61ID:Hs/TCrDV0
味方は全員ガンダム
敵も全員ガンダム
そのせいで魅力的な敵MSは少なくなったな
敵も全員ガンダム
そのせいで魅力的な敵MSは少なくなったな
189: ペラミビル(長野県) [US]2023/03/22(水) 00:24:12.89ID:FirIc5jE0
>>187
ガンダムと付けないとプラモとか売れないからとバンダイから指図されてるから
ガンダムと付けないとプラモとか売れないからとバンダイから指図されてるから
193: ドルテグラビルナトリウム(岡山県) [NL]2023/03/22(水) 01:26:10.11ID:E7sIRwKF0
デビルガンダム関連は面白いけど普段のエピソードが詰まらんのがな
201: アメナメビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 04:20:08.63ID:kEdPrrh90
>>193
わざわざ1話使い捨てでレインの昔の男(不細工メキシカン。キス描写あり)出してきたりな
その後全く関わってこないからなんで出したの?レベル
今なら監督途中降板まであったな
わざわざ1話使い捨てでレインの昔の男(不細工メキシカン。キス描写あり)出してきたりな
その後全く関わってこないからなんで出したの?レベル
今なら監督途中降板まであったな
194: アバカビル(福井県) [CN]2023/03/22(水) 01:40:32.47ID:oLClChUw0
GとWと∀はつまらないと言ってはいけない風潮
この三つをつまらないというと信者がシュバってきて速攻でレッテル攻撃してくる
この三つをつまらないというと信者がシュバってきて速攻でレッテル攻撃してくる
197: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2023/03/22(水) 02:10:07.22ID:QoePGa6r0
Gガンダム持ち上げるバカが大嫌い
今川監督ならミスター味っ子は大好きだけど、Gガンダムは駄作
今川監督ならミスター味っ子は大好きだけど、Gガンダムは駄作
198: テラプレビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 02:31:29.74ID:364SNyhC0
>>197
そこまで言うなら駄作だと思うポイントを話してみておくれ
ガンダム的か否かでは議論になるがつまらない、駄作だという意見はあまり聞かない
そこまで言うなら駄作だと思うポイントを話してみておくれ
ガンダム的か否かでは議論になるがつまらない、駄作だという意見はあまり聞かない
206: ダサブビル(やわらか銀行) [CN]2023/03/22(水) 06:24:23.53ID:iCC+pt3o0
全部ガンダム
まさにロボットプロレスの内容
富野クビにして作ったスポンサーの理想のアニメ
なぜ途絶えた
まさにロボットプロレスの内容
富野クビにして作ったスポンサーの理想のアニメ
なぜ途絶えた
216: ピマリシン(茸) [BR]2023/03/22(水) 08:08:40.74ID:U0+k6Qbq0
>>206
当時子供の間でスト2とVFがアホみたいに流行ってたから
それ丸パクリしてできたのがGガンダムだよ
でもあの頃のエンタメはゲームが頂点でアニメ、ましてやプラモデルは陰キャの極で注目度は低かった
当時子供の間でスト2とVFがアホみたいに流行ってたから
それ丸パクリしてできたのがGガンダムだよ
でもあの頃のエンタメはゲームが頂点でアニメ、ましてやプラモデルは陰キャの極で注目度は低かった
208: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 06:55:41.07ID:1w8dBwDC0
この当時は深夜じゃない地上波ロボットアニメなんてガンダムて名前ついてなきゃできなかったんだよ
Gガンダムの翌年にエヴァンゲリオンが放送されて事情が変わってくる
Gガンダムの翌年にエヴァンゲリオンが放送されて事情が変わってくる
227: ミルテホシン(広島県) [AU]2023/03/22(水) 10:09:56.41ID:nLcbYPd60
いまだにリアルロボット系+異世界ものが無いのが不思議だわ
232: インターフェロンα(光) [ニダ]2023/03/22(水) 10:59:47.81ID:y/y5KB9b0
SDしか見たことなかったからシロッコってただのバカだと思ってたけど本編見たらラスボスで笑った
234: ピマリシン(茸) [BR]2023/03/22(水) 11:44:14.84ID:U0+k6Qbq0
舞台設定や主要キャラクターはスト2
師匠はVFのラウ
中華ボーイはらんま
戦闘シーンはドラゴンボールと北斗の拳
挙句にセーラームーン
おおらかな時代だった、、、
師匠はVFのラウ
中華ボーイはらんま
戦闘シーンはドラゴンボールと北斗の拳
挙句にセーラームーン
おおらかな時代だった、、、
243: テラプレビル(東京都) [US]2023/03/23(木) 20:41:31.40ID:B8xtsIoM0
>>234
ドイツ代表はキン肉マンのブロッケンマン同様、鉤十字の国旗だったら良かった
ナチス全開のデザインや技がいいんだよね
悪役でない味方なのに
ドイツ代表はキン肉マンのブロッケンマン同様、鉤十字の国旗だったら良かった
ナチス全開のデザインや技がいいんだよね
悪役でない味方なのに
239: ジドブジン(富山県) [IT]2023/03/23(木) 05:58:15.93ID:lK2DVido0
島本和彦が作ったと言われても納得する