WBC敗戦、アメリカ全土で暴動級の騒ぎに「驚くほど弱かった」「怒りでテレビを破壊した」

1バロキサビルマルボキシル(茸) [DE]2023/03/22(水) 12:18:12.58ID:sfSLdjep0

日本が歓喜に沸くなか、怒りが収まらないのがアメリカのファンだ。

SNS上では
「いったい何が起こったんだ?」
「アメリカは詐欺師」
「まったくもって恥ずかしい」
「怒りでテレビを破壊した」
「まったく打てないじゃないか」
「ひどい投手陣」
「MLBって?」
「トラウト、アウト!」
「驚くほど弱かった」
など厳しい声が続々と上がっている。

https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66356

2: パリビズマブ(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 12:18:50.03ID:Z0SeGh1f0
はい

3: レムデシビル(青森県) [US]2023/03/22(水) 12:18:50.15ID:IDCQ8L840
7: レムデシビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:19:28.69ID:W9vEAjOR0
>>3
クソ動画www

85: マラビロク(大阪府) [CN]2023/03/22(水) 12:26:34.63ID:RNl6a0W00
>>3
アメリカの棺桶担いで、髭ダンス?わら

274: ラミブジン(神奈川県) [US]2023/03/22(水) 12:45:48.27ID:MxZnatmN0
>>3
くそわらwww

311: エファビレンツ(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 12:49:04.06ID:hXpbPBzB0
>>3
ワロタ

488: エルビテグラビル(千葉県) [ニダ]2023/03/22(水) 13:20:18.52ID:Td13Hag+0
>>3
スポーツでこういうのは不快でしかないな

511: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:24:24.03ID:yXL5qQ9S0
>>3
選手が相手選手をリスペクトしてクリーンなゲームを作ってるというのに外野がこのゲスさ

785: ピマリシン(茸) [US]2023/03/22(水) 14:43:17.89ID:pzrACXG80
>>3
クソ気分悪いから元動画貼っとくわ

https://youtu.be/kvHhmGcFGnQ

882: エンテカビル(茸) [US]2023/03/22(水) 15:24:34.35ID:lmnjR+6i0
>>785
いいもの見せてもらった。感謝。
こういう葬儀いいな。
日本でも焼場までの道のりを、こういう明るい演出でやったら受ける人ってたくさんいると思う。
やったらいい。
見たいし参加もしたい。

953: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [BR]2023/03/22(水) 16:26:41.22ID:4oubJBuW0
>>785
俺も死んだらこんな風に送ってもらいたかった

824: ジドブジン(神奈川県) [US]2023/03/22(水) 14:58:35.21ID:Vh0tfrkZ0
>>3

973: エンテカビル(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 16:46:50.84ID:+2n5eVZB0
>>3
駄コラすき

987: アバカビル(茸) [TH]2023/03/22(水) 17:03:30.23ID:LNbtvUSQ0
>>3
ヌートバーがニッコニコで草生え散らかす

993: ビダラビン(茸) [MX]2023/03/22(水) 17:10:57.95ID:fymHnhu00
>>3
面白動画を作成したと思ってんのかな?

995: ラミブジン(SB-iPhone) [SK]2023/03/22(水) 17:12:28.56ID:65VmxOiu0
>>3
酷いw

4: ダルナビルエタノール(大阪府) [US]2023/03/22(水) 12:18:53.19ID:ZxkFQl6d0
んなアホな

5: ダルナビルエタノール(和歌山県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:19:01.67ID:vgEhmwzi0
そんな言うほどひどくなくね?

93: ピマリシン(千葉県) [US]2023/03/22(水) 12:27:12.42ID:MhrTeKoH0
>>5
メジャーだって良い投手が出てきたらヒット数本で一点をどう取るかの勝負になるし
そんなに酷い試合じゃなかったよ
馬鹿みたいにヒットやホームランを打つ乱打戦ばかりが野球じゃないだろうに

157: バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 12:31:32.58ID:Uo2xmKQo0
>>93
これよな
簡単に打たせてもらえない締まったいい試合だった

187: ジドブジン(光) [US]2023/03/22(水) 12:34:56.24ID:dG/m6RWQ0
>>5
黄色に負けたのが我慢ならなかったんだろうな
白も黒も黄色差別って点では仲良いし

242: イノシンプラノベクス(茸) [US]2023/03/22(水) 12:41:31.54ID:TVuGvTIt0
>>5
てか普通に凄かったよ
あのクローザーなんて打てるビジョンが全く見えなかった
自国の選手を貶すんじゃなくて相手国の選手を褒めて欲しいとこだけどな

250: イノシンプラノベクス(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 12:42:39.35ID:iNN1tIRE0
>>5
これ

374: コビシスタット(大阪府) [CO]2023/03/22(水) 12:56:50.19ID:c2+J3jpY0
>>5
投手戦の好ゲームだったよ

429: インターフェロンα(茸) [US]2023/03/22(水) 13:06:34.63ID:NY4RzKdE0
>>5
昨日の日本の試合見てただろうから今度は自分たちが主人公然とした試合を妄想してたんだろうなw

492: オムビタスビル(大阪府) [AR]2023/03/22(水) 13:20:45.87ID:lMJvox7O0
>>5
日本なんてボコボコにできると思ってたんでしょ

533: ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [JP]2023/03/22(水) 13:28:01.14ID:DP982epl0
>>5
白人様の中ではまだまだイエローモンキーなんだろう

619: イスラトラビル(ジパング) [ニダ]2023/03/22(水) 13:45:40.24ID:kiv/7EHk0
>>5
記事書いたのが試合前のパティーンだろ

8: イドクスウリジン(大阪府) [US]2023/03/22(水) 12:19:31.33ID:kBN5eoRU0
これってヤラセだよね?
絶対に脚本家と演出家がいるよ
いないほうが、おかしいよね?

94: イノシンプラノベクス(茸) [US]2023/03/22(水) 12:27:13.03ID:8HB+SwOW0
>>8
ダルが打たれて大谷出てきてトラウトを三振ゲームセットなのは決まってたんだろうな

239: ジドブジン(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:41:23.36ID:c9oS8+Ps0
>>8
内緒だぞ😜


360: アデホビル(大阪府) [ニダ]2023/03/22(水) 12:55:38.67ID:7NiVucsz0
>>8
そうだぞ裏で糸を引いてる闇の組織があるんだぞ

456: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]2023/03/22(水) 13:13:13.70ID:W+tlNluM0
>>360
だな!
たぶんどっかの島に本拠地があるはず

439: イドクスウリジン(茸) [CN]2023/03/22(水) 13:09:05.71ID:cZGnId0I0
>>8
こんな脚本書いたら「マンガだってこんな出来すぎなシナリオ書かんわ!」ってフルボッコにされんぞ

457: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]2023/03/22(水) 13:13:16.07ID:GHqSj8Dz0
>>8
アメリカが決勝でメキシコか日本と当たる配置にしたからそこから勝ち上がって優勝すればドラマっぽい展開にはなるだろう
逆転サヨナラヒットとか出来過ぎだけどw
だから演出家がいたとするならアメリカ

475: バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 13:17:54.35ID:Qlng154i0
>>8
>>1
こんなベタで王道な脚本書いたら
つまんねー
時間奪われました
くそ映画おつ!!とか
日本ではボコボコに叩かれそう

www(´・・ω` つ )

626: イスラトラビル(ジパング) [ニダ]2023/03/22(水) 13:47:05.80ID:kiv/7EHk0
>>8
そもそも日本の金でやってる集金イベントだからな
そりゃ馬鹿から金搾り取る為のシナリオはあるだろう

634: ペラミビル(大阪府) [DE]2023/03/22(水) 13:48:34.15ID:784CYR2Y0
>>8
準決勝での脇役村上復活から含めてシナリオあるだろ

808: ピマリシン(ジパング) [US]2023/03/22(水) 14:52:23.14ID:9rcxda4A0
>>8
よく気付いた。

ウクライナ戦争で日本をアメリカの奴隷として動員する為のDSの陰謀なのだよ。
岸田がウクライナに行ったタイミングとリンクしていることの意味を考えると良い。

すべてはイルミナティの陰謀なのだよ。

809: コビシスタット(大阪府) [ニダ]2023/03/22(水) 14:52:40.50ID:ca1sFeVI0
>>8
まあ俺ならトラウトにHR打たせて一旦同点にしたあと
その裏大谷のサヨナラHRで勝たせるがな

815: ポドフィロトキシン(東京都) [CA]2023/03/22(水) 14:54:27.50ID:W3pWTgTx0
>>809
トラウトがあそこでHR打ったらツーランで逆転じゃねえか

817: ガンシクロビル(東京都) [GB]2023/03/22(水) 14:54:48.67ID:+lT9C6zs0
>>809
漫画や映画ならいいけど
現実でそれやられると、俺らの心臓と膀胱が持たない可能性
www(´・・ω` つ )

940: リバビリン(茸) [CN]2023/03/22(水) 16:08:10.90ID:jclA9gIY0
>>8
台本通りだったな
昨日の岸田ニュース速報以外は完璧な流れ
村上にタンクのスポーツドリンク掛けたのも何Lを頭からって決まったいた

10: エムトリシタビン(茸) [US]2023/03/22(水) 12:19:39.91ID:zGWZN+qw0
あれ、3軍で舐めプだったんじゃないの?

510: コビシスタット(神奈川県) [CA]2023/03/22(水) 13:24:18.14ID:L+QdIZCk0
>>10
今回はスター選手揃ってた

513: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:25:28.00ID:yXL5qQ9S0
>>510
ターナー抑えられたのはデカかったね
ああでも一発くらったんだっけ?
穴のない恐ろしい打線だったよなあ

12: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:19:51.41ID:RxwNLIt90
アメリカは3軍だし仕方ないと思うよ

36: ダルナビルエタノール(茸) [US]2023/03/22(水) 12:21:49.83ID:gdvH8HCE0
>>12
そんなにムキになるなよ笑笑

46: レテルモビル(SB-Android) [GB]2023/03/22(水) 12:23:02.55ID:9xira1oa0
>>36
皮肉くらい理解しろよ

53: ザナミビル(光) [US]2023/03/22(水) 12:23:49.56ID:J72C09AW0
>>46
この場合皮肉ではないだろ
ただの負け惜しみ

55: パリビズマブ(神奈川県) [ヌコ]2023/03/22(水) 12:24:02.07ID:b6rPuK3G0
>>46
m9(^Д^)

116: バラシクロビル(埼玉県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:28:50.09ID:lcCphZui0
>>12
スタメン平均年俸30億越が三軍なんか

167: ペンシクロビル(群馬県) [US]2023/03/22(水) 12:32:45.15ID:PwZmSQjL0
>>116
って事は1軍の平均年俸は10億ちょいって事か……

724: ロピナビル(茸) [US]2023/03/22(水) 14:20:21.20ID:RCHgHBfe0
>>167
3で割るなw

420: エファビレンツ(光) [FR]2023/03/22(水) 13:04:02.25ID:fwGcm3EP0
>>116
1軍だったら1000億くらいもらってるやろ

118: バラシクロビル(大阪府) [EU]2023/03/22(水) 12:28:53.58ID:f5sS9U2m0
>>12
おじいちゃんやん

151: ソホスブビル(ジパング) [ニダ]2023/03/22(水) 12:31:15.26ID:zrTZmoY70
>>12
3軍だろうとアマチュアだろうと米国代表が破れたことに変わりはない
日本だって全員をメジャーで揃えられたわけじゃないし、ベストメンバーでもない
坂本もいない、マー君もいない中で全勝優勝してるんだから大したものだよ

233: ペンシクロビル(茸) [US]2023/03/22(水) 12:40:30.45ID:4wBHe3Hj0
>>151
ケツあなもマークソも全然役に立ってないだろw
マークソはみんな知っての通りだし、ケツあなは今オープン戦で極度の不振

706: ピマリシン(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 14:13:19.19ID:HgGYM9Sh0
>>151
マー君は、栗山に直訴したけどダメだったんだぞ

161: エトラビリン(茸) [US]2023/03/22(水) 12:32:00.07ID:rDAeHcWZ0
>>12
まーだ言ってんのかこのカス

166: エムトリシタビン(東京都) [AR]2023/03/22(水) 12:32:45.04ID:wHCoDoKc0
>>12
それは言い訳、勝負は勝負
今回は日本が勝った、それだけよ

214: パリビズマブ(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:37:57.90ID:DJk79Do60
>>12
キムチ顔真っ赤wwwてか日本語を使うなよキモい

224: エンテカビル(茸) [JP]2023/03/22(水) 12:38:59.74ID:O6U/PUCq0
>>12
大谷いないしな

228: テノホビル(茸) [IE]2023/03/22(水) 12:39:51.96ID:LVMf9tqZ0
>>12
ぷw

247: エルビテグラビル(茸) [ヌコ]2023/03/22(水) 12:42:28.87ID:SLZjJkYi0
>>12
MLBで言えば3軍かもな
しょせんアメリカ代表だからな

271: ザナミビル(SB-iPhone) [US]2023/03/22(水) 12:45:32.23ID:AvZXDhxB0
>>12
泣きながら書き込んでる?

454: リルピビリン(愛知県) [DE]2023/03/22(水) 13:12:32.59ID:ympA6YgK0
>>12
出場選手とその選手が所属するチームにに失礼だと思うよ

459: アマンタジン(三重県) [US]2023/03/22(水) 13:13:21.49ID:eD1yuOvO0
>>12
三軍で何百億とかかかるの凄えわwwwwwwww

644: オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 13:52:07.26ID:h9HgzkS00
>>12
あっ!クソ雑魚アメリカ人だ!

670: オムビタスビル(兵庫県) [ニダ]2023/03/22(水) 14:01:58.14ID:PIB36asQ0
>>12
打者は一流、投手は二流に近い一流半だな、ぶっちゃけ。

835: オムビタスビル(茸) [US]2023/03/22(水) 15:02:33.02ID:DDMh/G4x0
>>12
韓国も3軍だったし。
そろそろ1軍出してくれよ。

950: レテルモビル(東京都) [MK]2023/03/22(水) 16:24:21.07ID:IciEJher0
>>12
さっさと国へ帰れよ チョンカスナマポ

13: ラミブジン(埼玉県) [RU]2023/03/22(水) 12:19:59.68ID:xGKtySxP0
アメリカで不人気になるとWBCが終わる可能性あるけど、
準優勝なんだから良いじゃねーか!w

581: インターフェロンα(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 13:38:31.72ID:Xq1QMgC80
>>13
すでに不人気だよ
アメリカ戦のアメリカでの視聴率
準々決勝1.0%
準決勝1.1%

598: ミルテホシン(三重県) [DE]2023/03/22(水) 13:42:14.10ID:cMEfqV0w0
>>581
デーブスペクター乙

599: インターフェロンα(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 13:42:52.61ID:Xq1QMgC80
>>598
事実だろ

603: ポドフィロトキシン(ジパング) [TW]2023/03/22(水) 13:43:29.17ID:4kUQBi4t0
>>581
ソースちょうだい
お得意の「調べれば出てくる」じゃなくて君の見たソースね👴

611: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 13:44:24.67ID:t9Dg962z0
>>581
準決勝までは日本みたいな地上波みたいな放送の仕方じゃないからじゃね?

683: ラミブジン(埼玉県) [RU]2023/03/22(水) 14:06:31.54ID:xGKtySxP0
>>611
というかそもそもアメリカのテレビ局って日本みたいな全国ネットじゃなく
ローカル局とかニュースch,スポーツchと別れてね?

15: インターフェロンα(SB-iPhone) [US]2023/03/22(水) 12:20:08.92ID:9i1NQfg+0
次はドリームチーム出すしかないな

796: テノホビル(茸) [US]2023/03/22(水) 14:47:41.46ID:GHWOcxWI0
>>15
グラウンドにトウモロコシ植えるところからはじめよう

19: ソリブジン(東京都) [CN]2023/03/22(水) 12:20:29.12ID:1sEsQJdv0
日本戦で見るとメキシコが一番強かったな

355: ミルテホシン(光) [ニダ]2023/03/22(水) 12:54:36.35ID:+0SxHKu20
>>19
中日…

713: ダサブビル(東京都) [RO]2023/03/22(水) 14:14:44.31ID:E7OGpGOL0
>>19
アメリカに勝ったのは伊達じゃなかったな

23: ザナミビル(北海道) [US]2023/03/22(水) 12:20:44.43ID:cvkIieiO0
メジャーの各球団が非協力的なのが悪いので
是非ともそこを叩いてくれ

44: エルビテグラビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 12:23:01.13ID:E1EzVwuI0
>>23
それは日本も一緒や

24: イスラトラビル(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 12:20:45.42ID:wd0gswJm0
投手がたいしたことなかったからしゃーない
デグロムやバーランダーきてたら絶対勝てなかった

136: エムトリシタビン(東京都) [AR]2023/03/22(水) 12:30:20.14ID:wHCoDoKc0
>>24
もしそれ級の選手来てたら栗山も電通忖度采配しなかったと思うわ

156: マラビロク(神奈川県) [AF]2023/03/22(水) 12:31:30.57ID:DyBMPTox0
>>24
土壇場で結局MLBから
先輩投手は出さないとストップがかかった
(´・_・`)
アメリカ代表だけ縄張り争いしとった
日本、中米カリブはフリーだった

273: バルガンシクロビル(茸) [US]2023/03/22(水) 12:45:47.82ID:/aPK/hMo0
>>156
結局アメリカ人にとって、少なくとも運営
する立場の連中にとっては、スポーツはあくまでもカネを稼ぐための道具でしかないんだよな
4大メジャーとか国内で莫大なカネを巡らせるための仕組みでしかないから、外からの参入や外への拡大は一切考えない

308: ペラミビル(神奈川県) [US]2023/03/22(水) 12:48:37.00ID:orjpBnzX0
>>273
WBCの儲けはMLB年金の資金源になってるからな
アメリカが優勝できなくても日本のスポンサーが金を出してくれる限りは大会は継続される

322: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:50:11.75ID:MBFrSZvq0
>>273
給料はらってるチームの事情だろ
サッカーワールドカップだって怪我に対する補償問題とかはあるぞ

356: リバビリン(東京都) [DE]2023/03/22(水) 12:54:50.56ID:c6gAN4zt0
>>273
そりゃ興行にすぎないのはあたりまえだわな

206: テノホビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:36:38.36ID:Dsesn3Mx0
>>24
日本だって千賀が出てなかったやん

241: インターフェロンβ(茸) [US]2023/03/22(水) 12:41:26.53ID:PSv51nxT0
>>24
今度は超一流投手出して欲しいわ
言い訳できないぞ

255: バラシクロビル(茸) [FR]2023/03/22(水) 12:43:27.52ID:oibOYkpQ0
>>241
超一流は日本人選手しかいないんだよなぁ
昨日のメキシコの先発くらいだよ
メジャーで超一流投手

256: ペラミビル(神奈川県) [US]2023/03/22(水) 12:43:28.12ID:orjpBnzX0
>>241
保険の掛け金で折り合いがつかないらしいから無理じゃないか
今回出場した選手ですら1人数億の掛け金払ってる

592: プロストラチン(大阪府) [US]2023/03/22(水) 13:41:30.64ID:rQX7aGHl0
>>241
飛び跳ねて大怪我したたメジャープレイヤーいたからなあ

944: リバビリン(茸) [CN]2023/03/22(水) 16:11:03.98ID:jclA9gIY0
>>24
たいしたこと無いって言うがメジャーのトップクラスの投手は母国のメンバーとして出ている(大谷みたいな感じ)からアメリカに残ったピッチャーとしてはアメリカのトップクラスだぜ

26: バラシクロビル(SB-iPhone) [US]2023/03/22(水) 12:21:05.66ID:Fju5tGw70
アメリカにいる兄貴いわく
WBC? 誰も知らない ニュースにもなっていない

283: ミルテホシン(東京都) [ヌコ]2023/03/22(水) 12:46:53.13ID:llFvVFb20
>>26
アメリカ広いからな

408: エファビレンツ(千葉県) [SA]2023/03/22(水) 13:01:39.32ID:hgiHRFJZ0
>>26
どこのアメリカ村?

471: テラプレビル(大阪府) [US]2023/03/22(水) 13:16:10.65ID:VG05Eg/g0
>>408
心斎橋の近所ちゃう?

793: ダルナビルエタノール(東京都) [HU]2023/03/22(水) 14:47:25.32ID:aortxAxV0
>>26
アメリカにいるのに、アメリカは自分の見た周りの様子だけで語るにはあまりにも多様だ、ということも理解できてないのか?

880: ロピナビル(茸) [US]2023/03/22(水) 15:23:17.24ID:EsuG20iZ0
>>26
CNNでもニュースになってるよ。
本当にテレビ持ってる?

895: ファビピラビル(茸) [US]2023/03/22(水) 15:30:55.50ID:V9X+BRT80
>>26
お前の兄貴らしいなw

938: ソリブジン(埼玉県) [IN]2023/03/22(水) 16:04:42.17ID:PiscmFCP0
>>26
大阪アメリカ村のことかな?

27: ポドフィロトキシン(愛知県) [US]2023/03/22(水) 12:21:08.96ID:RXdb3oqz0
中日ドラゴンズ以下だとアメリカ人もブチ切れて当然

30: ファムシクロビル(愛知県) [US]2023/03/22(水) 12:21:29.39ID:N+yhqKWq0
>>27
おれでも切れる

32: アシクロビル(長屋) [US]2023/03/22(水) 12:21:34.71ID:d74gZIXd0
トラウト、アウト
って日本のバラエティのノリかよw

42: プロストラチン(山口県) [AU]2023/03/22(水) 12:22:47.88ID:I4gbW6BJ0
>>32
ジョイマンかとおもたw

120: アバカビル(東京都) [AU]2023/03/22(水) 12:29:03.48ID:ebHWA2e+0
>>32
スペルみればわかる

34: レテルモビル(SB-Android) [GB]2023/03/22(水) 12:21:35.53ID:9xira1oa0
野球とかいうクソ見てないが
3軍だし、ジャップとか雑魚みたいなこと言ってなかったっけ

64: ジドブジン(公衆電話) [US]2023/03/22(水) 12:25:03.08ID:hAsnKEqb0
>>34
涙拭けよw

38: エトラビリン(神奈川県) [US]2023/03/22(水) 12:22:05.51ID:r1fi9eE90
WBCに興味ねーんだろ?
デーブが言ってたぞメリケン

45: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:23:02.00ID:RxwNLIt90
>>38
ほとんどのアメリカ人が興味ないよ

375: ダサブビル(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 12:56:56.16ID:E2ZzIrhD0
>>45
興味ありまくりみたいだね

804: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [CA]2023/03/22(水) 14:50:51.99ID:Y3kv5C8P0
>>38
ソースはマスコミ笑だな

47: ガンシクロビル(光) [NL]2023/03/22(水) 12:23:03.95ID:6UQwfmr40
韓国は良かったな弱いんじゃなくて日本が強すぎたってことだし

653: レムデシビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:55:21.88ID:1oDlUCHs0
>>47
あそこは弱いだろw
オーストラリアにも負けてピッチャーも140台がやっとで150投げれる奴はノーコンw日本の社会人以下

855: テラプレビル(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 15:09:51.17ID:ZoCj4Rz80
>>47
韓国のレベルは落ちてるな

52: ダクラタスビル(東京都) [EU]2023/03/22(水) 12:23:44.16ID:LriYVxip0
辞退した一流選手もいるんでしょ

60: オムビタスビル(大阪府) [NL]2023/03/22(水) 12:24:30.75ID:WIOKNwtG0
>>52
日本にもいるよ。坂本とか

66: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [JP]2023/03/22(水) 12:25:09.48ID:kWNmt0dz0
>>60
坂本はもうピークこえた選手

252: オムビタスビル(光) [ニダ]2023/03/22(水) 12:43:11.37ID:rQX7aGHl0
>>66
それでも源田よりは打つだろ

290: ザナミビル(SB-iPhone) [US]2023/03/22(水) 12:47:16.71ID:AvZXDhxB0
>>66
岡本が打ったし問題ない

113: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:28:43.59ID:MBFrSZvq0
>>52
ギータは見たかったけどいない方が大谷中心でまとまった気がするな

54: エルビテグラビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 12:24:01.20ID:E1EzVwuI0
なんか栗山の元に全く人が集まらなかったの忘れてる奴多いよな

65: アシクロビル(東京都) [PL]2023/03/22(水) 12:25:05.87ID:1BnZcnwQ0
>>54
なんで?

74: エルビテグラビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 12:25:52.43ID:E1EzVwuI0
>>65
球団が許可しなかったから
ペナント>>>WBC

83: アシクロビル(東京都) [PL]2023/03/22(水) 12:26:24.43ID:1BnZcnwQ0
>>74
ペナント?

67: リバビリン(光) [ニダ]2023/03/22(水) 12:25:16.65ID:cPf2Av/T0
日本は日程に恵まれただけとか、アメリカは1軍じゃないとか

心に染みる、心地良い負け犬(中韓)の遠吠えやなぁ😃

965: プロストラチン(京都府) [DE]2023/03/22(水) 16:38:09.03ID:2nUM9Jao0
>>67
今回に限っては中国はない気がする

967: テラプレビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 16:39:09.56ID:zSC5jhHP0
>>965
中国ってスポーツに関しては何故か滅茶苦茶フラットだもんな

970: エファビレンツ(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 16:44:31.57ID:upxGAYhO0
>>967
中国は力入れてる競技かそうでないかで態度全然変わるな、まあこれは日本もそうだが
東京五輪の時に国技の卓球で日本に金取られた時は負けたペアが非国民扱いされてた覚えあるわ

986: リトナビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 17:02:19.16ID:BOwp1BRF0
>>967
中国は、ベースボールつまり戦陣球を番長球と訳してるくらいだから
野球にはやる気ゼロだと思う

68: アデホビル(千葉県) [US]2023/03/22(水) 12:25:22.56ID:qxsUsIt/0
だってアメリカって舐めて出ない選手多いじゃん
特に投手。コール、シャーザー、テグロムとかバーランダーみんな出ない
野手もジャッジがワールドシリーズに専念するって出ないし

546: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 13:30:58.10ID:t9Dg962z0
>>68
金にならないし、ドーピング検査とかあるからか?

826: コビシスタット(大阪府) [ニダ]2023/03/22(水) 14:59:06.53ID:ca1sFeVI0
>>68
出たいのに保険が利かないから辞退した奴はかわいそうだったな
その辺り改善して次はもっと強いの出してくるだろう

70: エファビレンツ(大阪府) [IT]2023/03/22(水) 12:25:24.79ID:AIxtXFiZ0
メキシコに負けてるくせにw
時差ぼけ、ビジター(アウェー)、米ボール、アメリカの審判、連日試合と、実力だけだと相当差があるぞ

96: レムデシビル(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 12:27:25.64ID:/tqoqUX30
>>70
今日の主審、ガチで酷かったな。8回裏なんて、ボールだろって球がみんなストライク。ところが大谷の時はストライクだろって球が2球か3球、ボール(失笑

124: ザナミビル(東京都) [CA]2023/03/22(水) 12:29:20.18ID:oFovXrGY0
>>96
メジャーの試合で見慣れてる

139: ラルテグラビルカリウム(茸) [IT]2023/03/22(水) 12:30:22.27ID:/3GHfGRN0
>>96
今はビジュアルアシスト入ってるから画像をAIが処理して即時判定してるよ
主審のイヤフォンに音声で知らせる

80: ペラミビル(埼玉県) [NL]2023/03/22(水) 12:26:20.24ID:FjKkfv4T0
おいFOXニュースw それ違う鈴木のだからwww


86: リトナビル(茸) [IN]2023/03/22(水) 12:26:45.26ID:TOK2OFnM0
>>80
どっちも鈴木だし

140: ソホスブビル(愛知県) [RO]2023/03/22(水) 12:30:25.27ID:Q3J7sM/r0
>>80
鈴木誠也だってメジャーリーガーだろ一応w

310: ホスフェニトインナトリウム(光) [US]2023/03/22(水) 12:48:54.40ID:lq8pUl2I0
>>80
マック鈴木だろ
分かってるよ

977: ガンシクロビル(東京都) [NL]2023/03/22(水) 16:50:07.67ID:71zF8pHG0
>>310
アメリカのバカ広いとこで実銃射撃してほしいな

943: ファビピラビル(静岡県) [US]2023/03/22(水) 16:10:25.05ID:ODR1sdQH0
>>80
実は俺もそう思ってたw

82: ネビラピン(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 12:26:22.76ID:xcjaY0hk0
ジャップだけが見ている八百長試合
倭猿はこんな茶番垂れ流して全世界に謝罪すべき

100: ラミブジン(茸) [JP]2023/03/22(水) 12:27:48.91ID:7AUeBQKT0
>>82
ニダw

114: オセルタミビルリン(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:28:43.65ID:joQiOLxv0
>>82
弱い自国を責めろ

195: ソホスブビル(ジパング) [ニダ]2023/03/22(水) 12:35:58.91ID:zrTZmoY70
>>82
そんなチンケな根性だからスポーツですら日本に勝てなくなるんだよ
君たちはもう国際大会に出ないほうがいいよ
競技に対する敬意が足りない

424: エファビレンツ(千葉県) [SA]2023/03/22(水) 13:04:56.53ID:hgiHRFJZ0
>>82
予選敗退で良かったね
時間が有効に使えてw

91: リバビリン(大阪府) [KR]2023/03/22(水) 12:27:04.99ID:zJcnwNL+0
準決勝から空気変わったよな

183: エムトリシタビン(東京都) [AR]2023/03/22(水) 12:34:36.36ID:wHCoDoKc0
>>91
メヒコの抑えが劇的にショボくて助かったなあれはw

318: ラミブジン(福島県) [JP]2023/03/22(水) 12:49:29.43ID:408GfZLx0
>>183
あれもやっぱプレッシャーだったんじゃね?
一点差でバッター大谷に2塁打打たれたら動揺もする

92: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CZ]2023/03/22(水) 12:27:09.10ID:BbUm6DBi0
客席がガラ空きすぎてワロタwwww
負けた途端にアメリカ人は殆ど帰ってる

109: イドクスウリジン(大阪府) [US]2023/03/22(水) 12:28:36.81ID:FSC5CL9F0
>>92
加古川どころじゃない遠いとこまで帰らないといけないだろうからな

108: エファビレンツ(茸) [KR]2023/03/22(水) 12:28:35.38ID:7+yi8dq/0
スタンドに旭日旗があったから本気を出せなかった!

129: オセルタミビルリン(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:29:43.07ID:joQiOLxv0
>>108
言い訳

112: アシクロビル(東京都) [PL]2023/03/22(水) 12:28:40.52ID:1BnZcnwQ0
なんか次はアメリカ気合い入れそうだな

裏事情きいてwbcなんてどうでもよくなった

123: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 12:29:17.12ID:VqfF0ANR0
>>112
今まで一度も気合なんて入れた事無いだろ(笑)

134: エンテカビル(ジパング) [US]2023/03/22(水) 12:30:07.71ID:af3xX9Uk0
>>123
ヒント ドリームチーム

141: アシクロビル(東京都) [PL]2023/03/22(水) 12:30:27.77ID:1BnZcnwQ0
>>134
マジ?

158: ペラミビル(神奈川県) [US]2023/03/22(水) 12:31:49.30ID:orjpBnzX0
>>134
ソ連に負けたのが布石になってドリームチーム結成につなかったってやつか
でもMLBは日程がきつすぎるから無理だよw

137: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [JP]2023/03/22(水) 12:30:20.73ID:kWNmt0dz0
>>123
今回は割りと気合入ってるほうだろ

115: イノシンプラノベクス(茸) [GB]2023/03/22(水) 12:28:47.15ID:O14J6M+a0
MLBは単なる一国のリーグのくせに、ワールドシリーズとかいう傲慢あふれる名前は使わない方がいいよね。

132: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:30:03.98ID:MBFrSZvq0
>>115
イギリスの一地方のサッカー協会の癖にフットボールアソシエーションを名乗る組織があってだな

586: アメナメビル(ジパング) [US]2023/03/22(水) 13:39:19.44ID:PKVRoRZm0
>>115
ワールドなんちゃらいう新聞社がバックにいたからワールドシリーズ定期

119: エルビテグラビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 12:28:58.98ID:E1EzVwuI0
ヒットはアメリカの方が多いし実際ギリギリだったよ
10回やれば6.7回はアメリカ勝つところをなんとか勝った感じ

127: アシクロビル(東京都) [PL]2023/03/22(水) 12:29:30.18ID:1BnZcnwQ0
>>119
結構本気だったよな

149: エルビテグラビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 12:31:06.42ID:E1EzVwuI0
>>127
要所をゲッツーに出来たのがラッキーだったね
相手もプレッシャーあったんだろうけど

144: ザナミビル(東京都) [CA]2023/03/22(水) 12:30:47.94ID:oFovXrGY0
>>119
真面目に同意

321: ソホスブビル(光) [CN]2023/03/22(水) 12:49:56.04ID:30tIWjHo0
>>119
メキシコもやね

121: オセルタミビルリン(大阪府) [AR]2023/03/22(水) 12:29:04.53ID:WUCm3Lvg0
メリケンはガチでドリームチーム作ったらどんな顔ぶれになるん?

133: アマンタジン(茸) [HR]2023/03/22(水) 12:30:06.34ID:LDb2HdqS0
>>121
野手で言えばあれにハーパー、ジャッジが入るくらいやろ

906: インターフェロンβ(奈良県) [US]2023/03/22(水) 15:39:03.86ID:InEoKDJN0
>>121
ロッカールームで喧嘩になり怪我人が増える。

122: コビシスタット(茸) [US]2023/03/22(水) 12:29:04.87ID:3UBQ1v6y0
欧米なんて移民いなきゃこんなもん
外国人パワーで強さ維持してるしな
純アメリカ人じゃ弱い

704: ビダラビン(静岡県) [CN]2023/03/22(水) 14:12:49.96ID:64ldt1oP0
>>122
マジャーはいろんなところから来てるらしいからね

707: アメナメビル(広島県) [JP]2023/03/22(水) 14:13:39.85ID:eJYAwirF0
>>122
メジャーなんて多国籍軍だもの

131: ジドブジン(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 12:29:46.84ID:EU1eYjzi0
球数制限も選手層の厚いアメリカを有利にするためのものだよな
日本は同じくらい選手層厚いからいいけど
他の国はちょっと可哀想だわ
予選から勝ち上がってきたようなほとんど選手が居ない国は特に

148: エトラビリン(愛知県) [US]2023/03/22(水) 12:31:04.64ID:SE5ys85U0
>>131
確かに先発はいいけど中継ぎが打たれるのが多かったな

173: アタザナビル(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 12:33:14.51ID:P7FctyAl0
>>131
せやかてアメリカもそのマイナス面を受けてたよね
最後の投手以外日本でもHR打てる雑魚だった

200: ピマリシン(千葉県) [US]2023/03/22(水) 12:36:17.96ID:MhrTeKoH0
>>131
野球は投手が大事ってまざまざと見せつけられる大会だったとは思った
予選は何処の試合も大量得点入り過ぎだしピッチャーが安定してるだけで
そのリスクが抑えられるんだから良いピッチャー揃えた物勝ちだわ

288: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:47:03.53ID:MBFrSZvq0
>>200
すでに攻略されやすいメジャーリーガーより相手に情報が出てない若手の方が使える説

336: ラミブジン(福島県) [JP]2023/03/22(水) 12:51:59.86ID:408GfZLx0
>>200
日本のレベルで投手陣揃えられる国ないもんな
唯一の例外のアメリカはハイレベルの投手になると逆に出場にストップかかるし

138: ピマリシン(千葉県) [US]2023/03/22(水) 12:30:20.76ID:sGqARWuk0
喧嘩はアメリカの方が強いよ。

155: エムトリシタビン(東京都) [AR]2023/03/22(水) 12:31:22.81ID:wHCoDoKc0
>>138
世界をボコボコにしてる井上尚弥という人もいるよ

145: イノシンプラノベクス(青森県) [US]2023/03/22(水) 12:30:50.19ID:b87csj/q0
ガチ本気メンバー揃えられたらジャパンはベスト4が限界だろうね

160: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:31:58.92ID:MBFrSZvq0
>>145
野球なんて当日の投手の調子次第の運ゲー要素かなりあるからたいして変わらない

147: テラプレビル(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 12:31:00.64ID:tb4MYh3y0
スポーツの残念なとこは比較するとこだな
俺の友達もプロに行ったが鳴かず飛ばずで日陰人
光あるところに影ありだがもっと万遍なくヒーローを探す気持ちが大事だと教わった

168: ネビラピン(茸) [JP]2023/03/22(水) 12:32:56.96ID:Y3kv5C8P0
>>147
そうしたとしてもおまえの友達はヒーローにはなりえなかったんやね

333: ソホスブビル(光) [CN]2023/03/22(水) 12:51:40.24ID:30tIWjHo0
>>147
プロに行くだけで化け物なんだよな
ここに出てる選手たちはスーパーマンしかおらんよ

162: イスラトラビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:32:12.30ID:ocHAb/pw0
Trending Now
1.World Baseball Classic
2.Amanda Bynes
3.Aaron Rodgers
4.Bruce Willis
5.Dallas Cowboys
6.Sarah Snook
7.Russia-Ukraine War
8.Cdc Deadly Fungal Infection
9.Gwyneth Paltrow
10.Lance Reddick

どこのスペクターだよ?アメリカでは注目されてないって言ってたのは。

169: パリビズマブ(岐阜県) [US]2023/03/22(水) 12:32:58.39ID:Qfad7BUX0
>>162
トレンドなんて当てにならない

205: ロピナビル(茸) [CN]2023/03/22(水) 12:36:33.58ID:QKPZzHE40
>>162
大久保だろ

362: ソホスブビル(光) [CN]2023/03/22(水) 12:55:44.15ID:30tIWjHo0
>>162

163: ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [US]2023/03/22(水) 12:32:14.19ID:1Jz4GMlK0
日本は結局中日にしか負けなかったな

170: プロストラチン(大阪府) [CN]2023/03/22(水) 12:32:58.52ID:IXxjKKqj0
>>163
中日優勝説w

177: ラミブジン(茸) [GB]2023/03/22(水) 12:33:36.11ID:bwcXGxOd0
>>170
ドアラ最強やん

164: バルガンシクロビル(福岡県) [JP]2023/03/22(水) 12:32:28.21ID:FheI9R/T0
ぶっちゃけ昨日のメキシコ戦の方が面白かったよな
アメリカの決勝の相手がメキシコでも負けてたんじゃね

176: エルビテグラビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 12:33:35.72ID:E1EzVwuI0
>>164
そりゃ逆転サヨナラの方が面白いに決まっとる

165: ポドフィロトキシン(愛知県) [US]2023/03/22(水) 12:32:34.49ID:yVyzLoaX0
侍たる者、抱き合うなよw 気持ち悪い
もっと他の喜び方あるだろ

211: エファビレンツ(茸) [KR]2023/03/22(水) 12:37:37.01ID:7+yi8dq/0
>>165
サムライらしく衆道精神を見せろと

637: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CZ]2023/03/22(水) 13:49:07.40ID:BbUm6DBi0
>>165
侍なんて今時いるわけないだろ
侍の精神なんて一ミリも理解できてないスポーツ馬鹿だぞ

181: バロキサビルマルボキシル(糸) [DE]2023/03/22(水) 12:34:23.83ID:InfUAPE10
投手の差だな
日本投手陣は点は取られることもあったけど誰一人炎上しなかったし
そもそもあのレベルの投手陣が回ごとに変わって出てきて全力投球してくるんだからそりゃ打てんわ

347: ソホスブビル(光) [CN]2023/03/22(水) 12:53:48.85ID:30tIWjHo0
>>181
悪いなりに凌ぐって大事やね

182: エトラビリン(東京都) [CN]2023/03/22(水) 12:34:34.84ID:zmfFRf6g0
阪神ファンみたいだな
あいつらも負けると必ずテレビ破壊するのいるから

507: エファビレンツ(大阪府) [US]2023/03/22(水) 13:23:51.75ID:vKNCeVaz0
>>182
テレビ足らんようなるw

186: ファムシクロビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:34:52.73ID:dIH962wU0
アメリカはキャッチャーのプロテクターのデザインが
カッコ悪かったな

215: イノシンプラノベクス(茨城県) [ZA]2023/03/22(水) 12:38:13.46ID:qWHb0hzz0
アメリカの選手たちは 日本なんかヘッ てなもんで

前の晩は 酒 煙草 マリファナ ドラッグ お○こ・・・etc


>>186
うん、赤ちゃんのおむつみたいだった

194: ラミブジン(茸) [JP]2023/03/22(水) 12:35:44.80ID:7AUeBQKT0
アメリカ国民誰も興味ないとか言ってたの誰だよw

204: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:36:32.97ID:He3xHPGS0
>>194
埼玉の自称アメリカ人

202: イスラトラビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:36:20.17ID:ocHAb/pw0
1番:2018年MVP
2番:2014,2016,2019年MVP
3番:2022年MVP
4番:本塁打王3回+10年連続GG
5番:2022年本塁打王
6番:2021年首位打者
7番:SS3回+GG2回
8番:2021年30本30盗塁
9番:2019年首位打者

アメリカ代表のスタメン

213: コビシスタット(滋賀県) [US]2023/03/22(水) 12:37:57.11ID:igNv8TAb0
>>202
銀河系軍団

216: ペラミビル(SB-iPhone) [US]2023/03/22(水) 12:38:23.26ID:LqKWR6OK0
>>202
野手は超一流クラスだよな
あと入りそうなのはジャッジくらいか
逆にピッチャーは1.5流だったな

270: ビダラビン(福井県) [CN]2023/03/22(水) 12:45:20.70ID:Uv0R1JrR0
>>202
こんなんアメリカの機動艦隊に空母無しで勝つようなもんやん

352: ラミブジン(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:54:19.39ID:5zhykuJ30
>>202
ドリームチームやん

373: ソホスブビル(光) [CN]2023/03/22(水) 12:56:43.59ID:30tIWjHo0
>>202
よく2点ですんだな

443: アシクロビル(愛知県) [BR]2023/03/22(水) 13:10:12.24ID:Ec7jLnnU0
>>373
初対戦で一回りならピッチャー有利

431: エファビレンツ(大阪府) [KR]2023/03/22(水) 13:07:03.39ID:NqGQkbeh0
>>202
MLB主催で大会開いて決勝でこんなのに勝てるくらいのところには来てるわけで
日本野球にとって意義深い優勝だな

449: パリビズマブ(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 13:11:18.84ID:+MnbDYFA0
>>202
これをよく2点でおさえたよな

551: レテルモビル(滋賀県) [US]2023/03/22(水) 13:31:35.39ID:xXfkrt+B0
>>202
やっぱり野球は投手しだいだな
打者も良くて3割30本ぐらいの割合だし

553: ダサブビル(東京都) [BE]2023/03/22(水) 13:32:30.70ID:rFy5NMhV0
>>202
こう見ると凄いなw
やっぱ日本のピッチャーって凄いんだなぁ

564: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 13:34:53.24ID:t9Dg962z0
>>202
アメリカも一軍じゃん。

583: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:38:52.05ID:b0Dib8jb0
>>564
韓国人「ビッチャーが2軍級ニダ」

596: エファビレンツ(愛媛県) [PH]2023/03/22(水) 13:42:00.20ID:x2+2U/1n0
>>583
中国人「リトルリーグ国は黙ってろアル」

609: ペラミビル(光) [KR]2023/03/22(水) 13:44:08.23ID:skNR0Jul0
>>583
オリックスの2軍級に惨敗してた国がなにか?

579: エルビテグラビル(大阪府) [CH]2023/03/22(水) 13:38:27.43ID:mLnp9VOf0
>>202
すげえメンツやん
どこが手抜きなんだよ
煽ってるやつ嘘つきやん

212: バラシクロビル(茸) [FR]2023/03/22(水) 12:37:41.24ID:oibOYkpQ0
ラスボストラウトとか大谷翔平物語出来すぎだろ
台本書いてるのは電通か?

272: イドクスウリジン(東京都) [DE]2023/03/22(水) 12:45:36.00ID:SaHDIVyN0
>>212
クソ通はサムライjapanを商標登録済みだろ?
早く潰れろゴミ会社

223: アメナメビル(ジパング) [US]2023/03/22(水) 12:38:55.45ID:nABIt3xL0
アメリカの野球ファンは他国を舐めすぎだろ。
国内リーグでプレーしていてもMLBで通用する実力の選手が増えてきて、多国もレベルがきていることを認めないと。

240: ペンシクロビル(茸) [US]2023/03/22(水) 12:41:24.72ID:4wBHe3Hj0
>>223
だからこそのアメリカのメンバーだったわけだが

395: ソホスブビル(ジパング) [ニダ]2023/03/22(水) 12:59:10.19ID:zrTZmoY70
>>223
日本が戦った中では中国、チェコ、豪州、イタリア、メキシコがレベル上がっているなと感じた
米国が強いのはまあ当然として

226: イドクスウリジン(東京都) [IN]2023/03/22(水) 12:39:24.82ID:1Tnp3AKM0
ttps://twitter.com/theprism89/status/1638370868781895682
I just smashed my son and TV in front of 30 guests at my sons birthday party because of the USA. My wife just took our crying kids and said they’re all spending the week at her mom’s house. This team has ruined my marriage. I can’t handle this anymore. I’m no longer a fan.

日本のせいでこの息子がいじめにあったらどうすんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

460: アメナメビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:14:13.40ID:XLJBeaMB0
>>226
アメリカの負けたから一家離散離婚だってさ

466: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]2023/03/22(水) 13:15:41.08ID:GHqSj8Dz0
>>226
これなんかのコピペじゃなかった?

816: イノシンプラノベクス(長屋) [JP]2023/03/22(水) 14:54:28.47ID:ysJghHlv0
>>466
WCの日本vsドイツだったような

961: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]2023/03/22(水) 16:36:14.83ID:GHqSj8Dz0
>>816
調べたら2010年頃から4chanで流行り始めたコピペらしい
出典は不明

469: エファビレンツ(大阪府) [KR]2023/03/22(水) 13:15:57.33ID:NqGQkbeh0
>>226
いつものか
画像省くな

229: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [NL]2023/03/22(水) 12:40:05.94ID:Y7gxsrSu0
前評判の世界ランキングでも日本代表は一位
対してアメリカは3位
順当な結果ですわ

245: ペンシクロビル(秋) [ニダ]2023/03/22(水) 12:42:21.89ID:XsluyeX/0
>>229
2位どこ?

264: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [NL]2023/03/22(水) 12:44:32.30ID:Y7gxsrSu0
>>245
台湾でしょ
ちなみに4位が韓国、5位はメキシコだってさ

289: テラプレビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:47:08.84ID:onCLFBZN0
>>245
二位は韓国

257: イドクスウリジン(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:43:33.07ID:3UBQ1v6y0
アメリカ人も日本の野球界に来て切磋琢磨すりゃいいよ

262: エファビレンツ(東京都) [TW]2023/03/22(水) 12:44:23.04ID:+Okb83Q30
>>257
報酬1/5でしかも円安で来るかねぇ?

269: ジドブジン(京都府) [US]2023/03/22(水) 12:45:19.08ID:gC3ZfXFK0
>>262
DVで追放されたら来るで

300: ラミブジン(茸) [JP]2023/03/22(水) 12:48:08.56ID:7AUeBQKT0
>>262
現在メジャー以外どこの国でプレイするのが1番稼げるの?

260: ペンシクロビル(茸) [CN]2023/03/22(水) 12:43:51.78ID:FD1IqJjU0
ヌートバー帰れるのかな…

265: ファムシクロビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:44:32.36ID:dIH962wU0
>>260
でも尻すぼみだったな

278: ペンシクロビル(茸) [US]2023/03/22(水) 12:46:08.59ID:4wBHe3Hj0
>>265
期間中には選手の調子はそりゃ上下するだろ
ヌーが下がったけど村人が上がった

263: ビダラビン(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/22(水) 12:44:30.60ID:uSG41vMT0
ダルビッシュもメジャーで超一流なんだろ?

268: ファムシクロビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:45:15.97ID:dIH962wU0
>>263
超ではないんじゃないの

287: イスラトラビル(愛媛県) [AU]2023/03/22(水) 12:46:59.61ID:yjbm0E4C0
>>268
ダルはMLBで上位15~20%に入るピッチャーではあるが超一流ではないかな

294: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:47:39.04ID:MBFrSZvq0
>>287
一応過去のタイトルホルダーだが

324: ピマリシン(千葉県) [US]2023/03/22(水) 12:50:16.12ID:MhrTeKoH0
>>263
ダルは去年の成績が飛びぬけて良いけど、デビューした時と去年と後もう一回か二回か
十勝以上した年は数回よ
安定して毎年七勝か八勝する感じじゃないかな

今回出たメジャーの先発投手陣に負けるんじゃないかな、評価

267: ガンシクロビル(神奈川県) [IT]2023/03/22(水) 12:45:01.90ID:yHXrnMMg0
隣民「アメリカ2点だけ、俺らの半分、弱過ぎニダ」

276: エムトリシタビン(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:45:54.59ID:OUkXObPZ0
>>267
まじでメキシコの方が強くね?

285: ペラミビル(ジパング) [DE]2023/03/22(水) 12:46:55.43ID:4jOnphQW0
>>276
投手力はメキシコかな

295: アタザナビル(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 12:47:41.24ID:P7FctyAl0
ダルビッシュレベルで一流なんだから
アメリカのメジャーリーグの投手の実力なんてたいしたことないと思う

307: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/22(水) 12:48:34.27ID:MBFrSZvq0
>>295
いやそれはどうかな
8回のお化けチェンジアップのピッチャーはおもしろかったわ

298: アマンタジン(広島県) [US]2023/03/22(水) 12:47:58.00ID:vDTBBZsG0
流石に次はジャッジとかもでてくるんじゃない?

377: レムデシビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:57:00.81ID:27pI2THp0
>>298
次回ジャッジもう34歳なんだよなぁ…

299: オムビタスビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:48:06.30ID:4j9taXVz0
不調のダルになんで投げさせたの?

313: インターフェロンβ(東京都) [EU]2023/03/22(水) 12:49:20.27ID:edchjsOu0
>>299
オープン戦の代わり

306: ファビピラビル(岩手県) [DE]2023/03/22(水) 12:48:30.42ID:2Sn/aTUS0
実質日本より韓国の方が強かったよな

505: ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [ZA]2023/03/22(水) 13:23:34.93ID:ybChWMx/0
>>306
無敗の日本と同じ予選組で2敗の韓国がか?

315: コビシスタット(滋賀県) [US]2023/03/22(水) 12:49:23.96ID:igNv8TAb0
ソロホームランの二人はさすがメジャーって感じだったよな

335: エムトリシタビン(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:51:55.88ID:OUkXObPZ0
>>315
巨人みたい

323: ラミブジン(茸) [SE]2023/03/22(水) 12:50:12.80ID:VrPQbpPa0
日本の投手陣が凄すぎただけだ
米国選手は悪くない

325: ロピナビル(大阪府) [US]2023/03/22(水) 12:50:48.49ID:Fl3n+2Ad0
>>323
この全勝した日本に勝った中日が世界一だな
中日ドラゴンズファン、
おめでとう

331: アバカビル(東京都) [HU]2023/03/22(水) 12:51:30.55ID:dIWwcYXZ0
俺もアメリカには最強であって欲しかった

348: エファビレンツ(東京都) [GB]2023/03/22(水) 12:53:53.47ID:cg6iBtPH0
>>331
まぁわかる。越えられない壁じゃなきゃあの年俸は説明つかん

332: エンテカビル(光) [JP]2023/03/22(水) 12:51:39.67ID:kh390SvH0
大谷とMVP争ったホームラン沢山打つ人出てなかったな、あの人アメリカ人じゃないのか

506: レムデシビル(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 13:23:51.14ID:/tqoqUX30
>>332
ジャッジは辞退した。まぁアメリカのスタメンは、どれもこれもジャッジクラスのバッターばかりだったから、奴が出てても出て無くても大差は無かったろう。

338: ジドブジン(茸) [FR]2023/03/22(水) 12:52:13.86ID:xXDzfk5R0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

一線級のピッチャー出さないチームが悪い
WBCでカーショウ見たかったよね

390: ピマリシン(千葉県) [US]2023/03/22(水) 12:58:49.24ID:MhrTeKoH0
>>338
流石にメジャーの投打で一線級で揃えられたら勝てんだろうなぁ
大谷と同等か以上の投手と、打者で揃えられたチームとか打てる気がしないわ
ピッチャーのLvが滅茶苦茶高くなって来てても、打者のLvはまだまだだし

350: メシル酸ネルフィナビル(和歌山県) [MY]2023/03/22(水) 12:54:05.76ID:HNbVKIfw0
 
トラウト「・・・・・・・」
  
 


一方 デーブは「WBCは米国では盛り上がっていません」 

371: ポドフィロトキシン(ジパング) [TW]2023/03/22(水) 12:56:21.56ID:4kUQBi4t0
>>350
デーブ「アメリカではWBC盛り上がってないんですよねぇ(ニチャア)」

アメリカTwitterトレンド1位
Roki Sasaki

354: アタザナビル(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 12:54:29.30ID:P7FctyAl0
日本は若い投手が多くて将来有望なのも良かった

367: インターフェロンβ(茸) [US]2023/03/22(水) 12:56:00.53ID:PSv51nxT0
>>354
中日高橋、阪神湯浅、巨人大勢あたりは次の大会もいけるよな

369: ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]2023/03/22(水) 12:56:19.52ID:SklM+Nfy0
本郷ライダー、キカイダー、ロボット刑事K、イナズマンって
強さのランキング的にはどうなんだろう
優劣付けずほぼ一緒なのかな

380: ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]2023/03/22(水) 12:57:07.58ID:SklM+Nfy0
>>369
すみません
誤爆しました。なんでもするので許してください。

386: ザナミビル(東京都) [CA]2023/03/22(水) 12:58:01.44ID:oFovXrGY0
一番得したのはエンジェルスかもな
こりゃ開幕戦の観客凄いことになるぞwww
煽るCMなんていくらでも作れるしなぁ

しかし、なんで大谷とトラウトいてずっとあの成績なのか?
ある種のミラクルだよな

393: ポドフィロトキシン(東京都) [US]2023/03/22(水) 12:58:57.46ID:z89IBweb0
>>386
メキシコ戦で日本を苦しめまくったサンドバルもな
マジで不思議すぎる

403: ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [DK]2023/03/22(水) 13:00:59.20ID:eC7/nzgM0
>>386
アメリカのアナウンサーが実況中継で「エンジェルスは選手の無駄使いでは世界No.1だ」と言ってたとか

394: レテルモビル(東京都) [DE]2023/03/22(水) 12:59:03.67ID:0q/gleUl0
いやー…日本の投手だったらメジャーリーグで通用するやついっぱいいることがわかった大会だったわ

402: ペンシクロビル(北海道) [CN]2023/03/22(水) 13:00:56.67ID:qkDtbSGK0
>>394
おそらくそれはない
今日に限っても二巡目以降まで引っ張ってたら
普通に打たれてるだろう

419: ザナミビル(東京都) [CA]2023/03/22(水) 13:03:57.51ID:oFovXrGY0
>>402
おれも同意。2巡目以降は確実にやられる。
メジャーの試合で初物ピッチャーがそれでやられる姿を何度も見た。
年間通してコンディション維持する体力も必要だし。
どっちかというとメジャー勢の怖さがもろに出た大会だと思った。

396: イノシンプラノベクス(岐阜県) [BR]2023/03/22(水) 12:59:28.50ID:Iwt6cuOf0
10点ぐらい取られると思ってたけどなあ
まさか勝つとは
高橋宏斗が出たときはヒヤヒヤした
お前まだそこまでの器じゃねえだろと
炎上しなくてよかった

407: エトラビリン(奈良県) [US]2023/03/22(水) 13:01:13.52ID:f/OteZL+0
>>396
球軽かった。すぐにスタンド持ってかれそうだったな

398: パリビズマブ(ジパング) [CN]2023/03/22(水) 12:59:34.70ID:ZPLfZ8/Z0
たまたま20年に1度のプレーヤーがいたから優勝しただけ

444: マラビロク(愛知県) [CN]2023/03/22(水) 13:10:16.28ID:Z4kwpVoO0
>>398
日本は3回目の優勝ですが?

453: エファビレンツ(愛媛県) [CA]2023/03/22(水) 13:12:15.26ID:Mg5Kmd7Z0
>>444
いかにアメリカが手を抜いてるかがわかるwww

499: インターフェロンβ(愛知県) [US]2023/03/22(水) 13:22:01.32ID:ygQ3ePPt0
>>453
勝てるように相手を変えたり、日程変えたりしてるけどな

448: アマンタジン(三重県) [US]2023/03/22(水) 13:11:14.42ID:eD1yuOvO0
>>398
大谷?
今日なんかしたっけ?

399: ポドフィロトキシン(ジパング) [TW]2023/03/22(水) 12:59:50.65ID:4kUQBi4t0
ヌートバーが今回のWBCで評価上がって年俸上がるといいな
あれで今1億も無いんだぜ
それか日本に来てプレーしようぜ

412: エトラビリン(愛知県) [US]2023/03/22(水) 13:02:43.44ID:SE5ys85U0
>>399
アメリカで一億ないって日本だと2000万プレーヤーレベルなのか

425: ピマリシン(千葉県) [US]2023/03/22(水) 13:04:56.76ID:MhrTeKoH0
>>412
藤浪の五億が日本の5000万程度で、お試しで取ってみるか程度の扱いみたいだから
下手すると1000万とか数百万の選手扱いだな

428: ペラミビル(神奈川県) [US]2023/03/22(水) 13:06:22.52ID:orjpBnzX0
>>412
平均年俸が6億近い世界で最低保証年俸程度しかもらってないから・・・

400: ファビピラビル(茸) [CN]2023/03/22(水) 13:00:19.95ID:QGAKLv940
腹立ち紛れにサムスンでも買えばいいwww

746: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:29:49.11ID:He3xHPGS0
>>400
そんなテロ韓国企業の爆弾なんか誰が買うかよw

406: ソリブジン(埼玉県) [IN]2023/03/22(水) 13:01:08.34ID:PiscmFCP0


411: インターフェロンβ(東京都) [EU]2023/03/22(水) 13:02:05.12ID:edchjsOu0
>>406
パールハーバーは草

414: ザナミビル(茸) [US]2023/03/22(水) 13:03:06.96ID:+Fxgk+gI0
だって本気ちゃうかったんやろ?

421: イドクスウリジン(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:04:12.53ID:3UBQ1v6y0
>>414
攻撃陣は本気だったよ

418: ホスカルネット(石川県) [ニダ]2023/03/22(水) 13:03:48.77ID:SRFcFan60
426: アタザナビル(東京都) [GB]2023/03/22(水) 13:05:47.01ID:dnH5ApFn0
>>418
ワロタw

479: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:18:39.86ID:b0Dib8jb0
>>418
ワロスww

482: テラプレビル(岡山県) [ニダ]2023/03/22(水) 13:19:06.47ID:4XC9H8am0
>>418

503: バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 13:22:59.59ID:Qlng154i0
>>418
日本強すぎワロタwww(´・・ω` つ )

532: レムデシビル(群馬県) [ニダ]2023/03/22(水) 13:27:55.78ID:ELjBWT7g0
>>418
声出してワロタwww

549: ダサブビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:31:21.70ID:rp+0pMiQ0
>>418
閲覧注意!絶対に電車の中で見るなよ!

633: エトラビリン(奈良県) [US]2023/03/22(水) 13:48:26.84ID:f/OteZL+0
>>418
日本は戦車砲ほど圧勝じゃないやんw

727: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [ニダ]2023/03/22(水) 14:22:43.27ID:fGrG0SJF0
>>418
アメリカ人おもろいわw

841: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]2023/03/22(水) 15:05:49.03ID:yV8/qUSV0
>>418
プライベートライアンか
あの通訳のヒョロい奴嫌い

423: ジドブジン(東京都) [JP]2023/03/22(水) 13:04:41.14ID:FutF94sl0
怒りでテレビを破壊するってAAの世界だけかと思ってた

949: コビシスタット(茸) [US]2023/03/22(水) 16:23:12.54ID:THU5jloH0
>>423
サッカーのドイツ代表に日本が勝ったときもテレビや家具破壊したドイツ人がいたって

434: パリビズマブ(茸) [US]2023/03/22(水) 13:07:58.46ID:Pr1tWVvC0
今回出なかった3大一流選手
鈴木誠也
ギータ

907: ロピナビル(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 15:39:05.71ID:AK15DOL/0
>>434
けつあな

436: ファビピラビル(宮崎県) [JP]2023/03/22(水) 13:08:02.78ID:ScsTuAv90
日本野球が最強を証明した

437: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]2023/03/22(水) 13:08:41.56ID:GHqSj8Dz0
>>436
それはない

774: ファビピラビル(宮崎県) [JP]2023/03/22(水) 14:38:05.25ID:ScsTuAv90
>>437
決勝の2発のホームランはヤクルトと巨人の選手なんだけどな
負け犬アメ公は試合後にギャンギャン吠えるのがお似合い

440: アマンタジン(三重県) [US]2023/03/22(水) 13:09:41.61ID:eD1yuOvO0
ワールドシリーズだけは名称変更した方がいい
いい恥晒しwwwwww

450: エルビテグラビル(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 13:11:33.72ID:nw5/MOqv0
>>440
あれはアメリカ人の馬鹿さと傲慢さの表れだからそのままでいい

441: アシクロビル(茸) [US]2023/03/22(水) 13:09:54.18ID:ZyXnTkI70
日本の投手陣を舐めてたからこのコメントじゃね?
打線はアメリカだけど投手は日本の方が上の評価だと思うし、ホームランバッター揃えても塁にランナー貯まらなければ、それほど怖くはないよな
今日の試合が良い例だと思う

467: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]2023/03/22(水) 13:15:48.35ID:W+tlNluM0
>>441
まーつまらない投手戦だったよな

442: マラビロク(宮城県) [CH]2023/03/22(水) 13:09:57.28ID:mmQkT+7W0
アメリカが弱いのではない
日本が強かったのだ

483: ペンシクロビル(茸) [KR]2023/03/22(水) 13:19:23.20ID:1tgb88x20
>>442
たぶん次回WBCはガチ勢揃えてくると思うぞ

491: ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [US]2023/03/22(水) 13:20:40.15ID:PfeA+xlp0
>>483
その頃には日本なんて国は無かった、とかなってそうなもんだがw

500: ペンシクロビル(茸) [KR]2023/03/22(水) 13:22:20.82ID:1tgb88x20
>>491
明日は我が身の状況だもんね
日本人として頑張ろうじゃないか

455: エファビレンツ(大阪府) [KR]2023/03/22(水) 13:12:38.62ID:NqGQkbeh0
日本には甲子園があるから短期一発勝負での
チームのモチベーションのあげ方なんかでの優位性がありそう

486: ラミブジン(福島県) [JP]2023/03/22(水) 13:19:39.32ID:408GfZLx0
>>455
トーナメント慣れってのは確かにある
アメリカだとリトルリーグ全米大会の他は大規模なトーナメントなんてないそうだ

ゴロを正面で取らないと怒られる日本の野球と
ゴロを正面で取ると怒られるアメリカの野球の違いもそこから来てる

496: アタザナビル(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 13:21:28.90ID:P7FctyAl0
>>486
最後の大谷とトラウトの対決もこれだよなって思う
トラウトがストレートを意識してたのなら敗北したのは当然の結果

508: エルビテグラビル(千葉県) [US]2023/03/22(水) 13:23:51.99ID:mzsMdHnM0
>>486
今回高校野球っぽくてワロタわ

458: プロストラチン(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 13:13:17.53ID:0yoORcbw0
日本が空気読まなさ杉田

461: ダルナビルエタノール(大阪府) [ヌコ]2023/03/22(水) 13:15:03.55ID:JLQeu9vB0
>>458
逆だろ 人気も実力もないメジャーに喝を入れてあげて感謝してほしいわ

462: リルピビリン(愛知県) [DE]2023/03/22(水) 13:15:09.36ID:ympA6YgK0


ひどすぎる

520: アマンタジン(広島県) [US]2023/03/22(水) 13:26:39.07ID:vDTBBZsG0
>>462
貶してんのか褒めてんのかわかんねえな

543: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:30:42.69ID:uZejXwKT0
>>462
何つー例えなんだw

757: エンテカビル(東京都) [EG]2023/03/22(水) 14:32:38.33ID:fN8HZ32K0
>>462
つまりサリンってこと?

773: アメナメビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 14:38:05.15ID:TC0DEbhD0
>>462
アスペ?

818: ガンシクロビル(千葉県) [US]2023/03/22(水) 14:54:58.98ID:yl6KD2UG0
>>462
ウイットなやつ

473: ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [US]2023/03/22(水) 13:17:40.48ID:PfeA+xlp0
なんか雰囲気でそうだよね〜って乗っちゃったけど…大谷が今回のMVPってそうかね?
投打やった!が理由だとジャッジと揉めたように大谷以外はそもそも対象外になる
ホームランバカスカ出した訳でなし、多少のチャンスメイクはしたけど、それだと点取りまくった吉田や決勝点への貢献度の高い岡本とかのが優勢じゃね?
結局大谷のための大谷に始まり大谷に終わるって見えてきた
冷徹になるとな

521: ペンシクロビル(北海道) [CN]2023/03/22(水) 13:26:51.16ID:qkDtbSGK0
>>473
準決と決勝だけだけだと大谷か?って確かに思うけど
トータルの成績はぶっちぎりというか超人だぞ

480: エンテカビル(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 13:18:44.75ID:zmKtQ8OC0
日本のフル代表に対して
カーショーもバーランダーもジャッジも居ないアメリカ代表
1.5軍だったよな

489: ポドフィロトキシン(茸) [US]2023/03/22(水) 13:20:34.48ID:hYvKqmcG0
>>480
日本も聖夜やけつなあなおらん

869: ペラミビル(北海道) [NL]2023/03/22(水) 15:13:34.64ID:iPTLsbqi0
>>489
けつ穴はいてもいなくてもよかったからそこはマエケンやら千賀やら言ってあげろよ

495: エンテカビル(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 13:21:20.04ID:zmKtQ8OC0
そういえばアメリカはシャーザーやデグロムも出てないんだっけ
投手力は確実に1.5軍だったな

514: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:25:33.09ID:WxFgRTdo0
>>495
1.5軍は言い過ぎだわ
1.5流ではあったと思うが

512: ダサブビル(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 13:24:40.81ID:nkXjG9420
日本人が多投したがるフォークボールはメジャーでは禁じ手だからなあ
一発勝負ではそりゃアメリカに分が悪い

540: ピマリシン(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 13:30:21.16ID:hn8u32Fa0
>>512
なぜ禁じ手なの

547: ピマリシン(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 13:31:11.08ID:hn8u32Fa0
>>512
なぜ禁じ手なの

648: ラミブジン(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 13:53:07.34ID:IOk4tPaP0
>>547
大分昔に、野茂さんがアメリカで大暴れをして居た頃の自分が餓鬼の頃に良く聞きましたよね。
うろ覚えだけど、フォークボールを投げると必ず肘(ヒジ)を壊してしまうので、アメリカで投げる人は皆無です。
と、シタリ顔で解説する人が多かったですね。

今では知りませんが、当時のアメリカでは投げる人は正に皆無でしたよね。
皆さんボールとバットが、40cm位い離れてるので笑っちゃいましたよねw

バナナボートの歌での替え歌で
♪ヒデーオ・ヒデーオ~~
野茂が投げれば打たれない

>野茂投手がMLBデビューして大活躍した時に歌われたバナナボートの替え歌応援歌;ディアマンテスでは、
歌詞の出だしが、”Hi-Day-o!”(ヒデーオ・ヒデイ・エイ・エイ・オー)となっていましたねw

650: メシル酸ネルフィナビル(茸) [JP]2023/03/22(水) 13:54:30.81ID:0GnpumsM0
>>547
そんなの真に受けたらダメよ 
ちなみにそいつはマジで言ってるけど

516: アマンタジン(福岡県) [US]2023/03/22(水) 13:25:42.98ID:wg3/KKjD0
負け犬が適当に選んだチームを応援する事で【自分も勝ったつもり】になって喜び、【現実にはさらに落ちていく】



これが野球の本質です

517: アバカビル(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 13:26:08.39ID:14+761uO0
>>516
スポーツ全般やん

525: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:27:03.00ID:yXL5qQ9S0
>>516
人が喜んでる時に貶めて恥じないメンタリティw
控えめに言って薄汚いwww

いるよねこういう心の汚れた大人w

571: ロピナビル(東京都) [ES]2023/03/22(水) 13:36:35.82ID:sbFVTY9y0
>>516
チョン悔しそうwww

522: ペンシクロビル(茸) [US]2023/03/22(水) 13:26:51.39ID:ZJcLI3GG0
アメリカは打者は豪華だったけど、ピッチャー集まらなかったな。

531: アバカビル(光) [US]2023/03/22(水) 13:27:54.56ID:MgDmtYiX0
>>522
春先にマジモードで投げる大会あったらそりゃ各球団待ったを掛けるだろ

535: アマンタジン(福岡県) [CN]2023/03/22(水) 13:28:26.76ID:L5RSBUKH0
>>522
アメリカの投手はもう2軍ですらなく3軍だか5軍だかわからないレベルだけど
打者も大谷に競り勝ってMVP取ったジャッジとかがいないし、WBCの価値は中々上がらんな

524: アマンタジン(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:27:02.94ID:vY/oVz9H0
メキシコ戦が実質決勝だったな
アメリカは選手も観客も盛り上がりに欠けてたわ

530: アマンタジン(広島県) [US]2023/03/22(水) 13:27:49.63ID:vDTBBZsG0
>>524
メキシコ戦はやりすぎ
アメリカぐらいがちょうどいい

554: アメナメビル(茸) [US]2023/03/22(水) 13:32:32.19ID:GG2MuEmU0
>>524
アメリカ戦は空席が目立ってたな

528: インターフェロンβ(東京都) [MX]2023/03/22(水) 13:27:47.72ID:pUyEX+6H0
3億人でどれくらいが見たんだろうか?数字出てる?
ヒカキンチャンネルくらいは見てるかな?
高橋洋一チャンネルくらいか?

838: レムデシビル(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 15:03:12.57ID:/tqoqUX30
>>528
キューバとの準決勝がゴールデンタイムで視聴率1%だってな(失笑

日本は朝の放送で42%だってのによ。

538: ミルテホシン(福岡県) [IL]2023/03/22(水) 13:28:59.15ID:Aq/FBBiQ0
他国が強くなってアメリカ予選敗退するまでになったらメジャーも本気出す

552: ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [JP]2023/03/22(水) 13:32:11.01ID:DP982epl0
>>538
メジャー=アメリカじゃないから…
どの国もメジャーリーガーだらけだった

541: マラビロク(光) [ニダ]2023/03/22(水) 13:30:21.28ID:SRZSnxxM0
日本は四球狙いでせこい。今大会ダントツの四球数じゃないの、野球選手ならヒット打って塁に出ないとね

550: アマンタジン(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:31:23.06ID:vY/oVz9H0
>>541
何いってんのこいつ

555: イスラトラビル(神奈川県) [SN]2023/03/22(水) 13:32:36.47ID:5osKeHxe0
>>541
それだけ投手が逃げたってことやんw

585: イスラトラビル(北海道) [AU]2023/03/22(水) 13:39:03.70ID:EMZwfw1G0
>>541
野球知らないようだが四球を選ぶにも才能が必要なんだよ

595: ロピナビル(東京都) [ES]2023/03/22(水) 13:41:55.64ID:sbFVTY9y0
>>541
赤くしとくか

655: コビシスタット(神奈川県) [CA]2023/03/22(水) 13:56:26.61ID:L+QdIZCk0
>>541
こいつ野球しらなさすぎんだろ
四球が多いのは相手国の投手力(制球力)が弱いのと、日本の選球眼が優れてるってことやろ。
恥ずかしすぎんぞおまえ。

656: プロストラチン(静岡県) [NL]2023/03/22(水) 13:57:25.56ID:cRvATb0I0
>>655
強打者の放つ雰囲気に気圧されてストライク入らないっていうことも多々ある

768: リトナビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 14:37:05.32ID:ZDOivvqR0
>>541
大漁だね

557: ペラミビル(茸) [TW]2023/03/22(水) 13:33:15.05ID:CPVKCIvC0
気持ちいい!

590: ピマリシン(大阪府) [US]2023/03/22(水) 13:40:38.72ID:i5xZ/QIk0
>>557
お前の鼻糞みたいな人生は何も変らんぞ?

760: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:33:18.97ID:He3xHPGS0
>>590
鏡を見てブツブツ言ってろw

562: アマンタジン(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:34:42.56ID:vY/oVz9H0
日本がメジャーリーガーの数一番少ないとかだった気がする
それだけ自国のリーグが強いって事よ

577: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:38:15.91ID:b0Dib8jb0
>>562
3A辺りで燻ってる未来の名選手に是非日本でプレーして欲しいよな

563: バラシクロビル(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 13:34:44.22ID:a6kgoIZ50
湯浅に今日も投げさせてやりたかったなぁ、通用するかどうかの証明に
日本の独立リーグからの出世すごろく

574: ロピナビル(東京都) [ES]2023/03/22(水) 13:37:30.13ID:sbFVTY9y0
>>563
湯浅は俺も見たかった

616: コビシスタット(千葉県) [US]2023/03/22(水) 13:45:14.72ID:8P0aGCq+0
>>563
湯浅は現に通用してただろメキシコ戦

565: ダサブビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:35:08.10ID:rp+0pMiQ0
アメリカ人は子供の時からキャッチボールをしなくなったから
米兵は手榴弾投げるの下手になってるらしい

567: ポドフィロトキシン(静岡県) [ニダ]2023/03/22(水) 13:36:06.84ID:9DXC7Alg0
>>565
マジかよサッカーは百害あって一利なしだな

568: パリビズマブ(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 13:36:13.20ID:vGxCK4WB0
中日>栗山ジャパン>手抜きアメリカ代表

600: ガンシクロビル(愛知県) [US]2023/03/22(水) 13:43:06.81ID:nVq7BKvX0
>>568
ジャリエルもライデルもダルにやられた岡林もいなかった

手抜き中日>栗山ジャパン>手抜きアメリカ代表

576: アタザナビル(茨城県) [KR]2023/03/22(水) 13:37:48.15ID:wK45tmfy0
よし次はアメフトで御株を奪ってやるか

597: ダルナビルエタノール(大阪府) [ヌコ]2023/03/22(水) 13:42:13.73ID:JLQeu9vB0
>>576
コレやらなきゃアイツらのぼせ上がってるもんな 真の相撲豚軍団で勝つる

582: ピマリシン(大阪府) [US]2023/03/22(水) 13:38:48.09ID:i5xZ/QIk0
いい年したオッサン共がやきうの話題ばっかでアホかと

800: ダルナビルエタノール(東京都) [HU]2023/03/22(水) 14:48:45.77ID:aortxAxV0
>>582
でもおまえはプリキュアとゾイドの話題ばっかするし

612: テラプレビル(騒) [MY]2023/03/22(水) 13:44:24.74ID:4c8k2i/B0
アメリカは国際大会にナショナリズム感じないんかね。
他のスポーツでもこんな感じじゃん。

618: テラプレビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 13:45:38.87ID:NB52NX/b0
>>612
多民族国家だからな

652: ラミブジン(福島県) [JP]2023/03/22(水) 13:55:09.68ID:408GfZLx0
>>612
国際大会に興味ない一方で自分の家計のルーツには興味津々らしい
そういう意味ではWBCのレギュレーションはアメリカ向きではあるんで
もうひと工夫あればもっと盛り上がると思うんだが

620: ジドブジン(千葉県) [CA]2023/03/22(水) 13:46:05.88ID:FcjLfqou0
日本の野球はフィジカルエリートの集まり
アメリカのベースボールはアメフトやバスケから漏れた奴ら

628: プロストラチン(静岡県) [NL]2023/03/22(水) 13:47:33.15ID:cRvATb0I0
>>620
それが本質よ
日本は日本でサッカーに流れるけどな

641: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 13:50:09.39ID:t9Dg962z0
>>620
元々生まれつきの体格が違うからそれぐらいはいいんじゃね

623: マラビロク(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 13:46:22.25ID:xdUurCaB0
ジャップって一人当たりGDPで大韓に完敗してるからな
棒振りなんかに興じてる場合じゃないよ

638: ジドブジン(愛知県) [US]2023/03/22(水) 13:49:21.63ID:1/UnRzot0
>>623
まだ日本が上だよ

690: エファビレンツ(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 14:08:00.23ID:upxGAYhO0
>>623
( ´,_ゝ`)プッ
祖国に帰って慰めてもらえよ雑魚

627: ホスフェニトインナトリウム(光) [FR]2023/03/22(水) 13:47:23.14ID:przpAsU40
13-4

632: レムデシビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 13:48:22.57ID:YXBmT3K10
>>627
無慈悲だよなあ

635: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 13:48:34.62ID:t9Dg962z0
戦争や採点方式のスポーツ以外のスポーツは政治力関係ないからいいね。

642: プロストラチン(静岡県) [NL]2023/03/22(水) 13:50:40.22ID:cRvATb0I0
>>635
政治力とは?
組み合わせやら日程いじりで有利に進めたアメリカは政治力じゃないのか?

645: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 13:52:10.02ID:t9Dg962z0
>>642
しかしこのように実力あれば勝てる範囲じゃん?
採点競技なんてエコ贔屓がかなり左右されるから。

649: ファムシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/22(水) 13:53:19.72ID:Ib7ws2w70
これマジ?

赤味噌 @Akamiso97
1番:2018年MVP
2番:2014,2016,2019年MVP
3番:2022年MVP
4番:本塁打王3回+10年連続GG
5番:2022年本塁打王
6番:2021年首位打者
7番:SS3回+GG2回
8番:2021年30本30盗塁
9番:2019年首位打者

アメリカ代表のスタメン、簡単に表すとこんな感じ

745: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [EU]2023/03/22(水) 14:29:37.91ID:/uuXe0j20
>>649
ピッチャーは?

654: エファビレンツ(東京都) [CN]2023/03/22(水) 13:56:17.20ID:7qigBRao0
アメリカの大谷ファンはどっち応援してたんだ

657: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 13:57:34.77ID:t9Dg962z0
>>654
大谷応援していたプラカード持った外人グループは映ってたような。

659: ポドフィロトキシン(ジパング) [TW]2023/03/22(水) 13:59:06.73ID:4kUQBi4t0
今回1番ニッコリだったのはエンゼルスファンだな
日米メキシコどこが勝ってもエンゼルスの勝利みたいなもんだったし

663: オムビタスビル(大阪府) [NL]2023/03/22(水) 14:00:24.58ID:WIOKNwtG0
>>659
オリックスファンもそうじゃね?

662: エトラビリン(神奈川県) [CN]2023/03/22(水) 13:59:53.00ID:XTBXJtuQ0
これで日本の投手陣の
評価が爆上がりするから
来年以降、メジャーに行く投手が増える

671: ソリブジン(兵庫県) [SK]2023/03/22(水) 14:02:35.92ID:vFcPIoqO0
>>662
もう誰もアメリカに憧れなんかないし
雑魚リーグだから誰もいかんで(笑)

676: インターフェロンα(ジパング) [SE]2023/03/22(水) 14:03:47.20ID:Gkw2puS60
>>671
巨人かSB入れないなら普通にあり

678: ネビラピン(光) [ニダ]2023/03/22(水) 14:03:58.17ID:R30eVxCg0
>>671
でも金は良いんだよな

685: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:07:04.95ID:wCu8IZuV0
>>671
トップクラスなら年俸ン十億$だからな¥じゃなくて

697: レテルモビル(滋賀県) [US]2023/03/22(水) 14:09:23.68ID:xXfkrt+B0
>>671
弱くて金稼げるなら
そっちの方が人気になるぞw

664: テノホビル(愛知県) [ニダ]2023/03/22(水) 14:00:27.87ID:8iIF7ita0
メジャーは勝って当然負けたら大叩きと大変だよな

684: ダルナビルエタノール(大阪府) [ヌコ]2023/03/22(水) 14:06:57.25ID:JLQeu9vB0
>>664
ですね アメリカ国民は野球とか単なるたま遊びショーヘイ程度にしか思ってないんだろう
映画でアメリカが負けるわけないと同じヒーローショー m9(^Д^)ざまぁw

669: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:01:10.32ID:M4lZwzEq0
アメリカが弱かったようには見えんかったがなー
素人の自分にはとても良い勝負に見えたんだが

673: ラミブジン(福島県) [JP]2023/03/22(水) 14:03:05.23ID:408GfZLx0
>>669
荒れてるのは日本がいつかの五輪でオーストラリアに負けたときに騒いだような連中じゃなかろか
「○○億も貰ってるくせに云々」

672: オセルタミビルリン(埼玉県) [GB]2023/03/22(水) 14:02:52.19ID:HcxW0/yb0
ぶっちゃけ乱打戦になると思ったが日本の投手陣の厚さが実感できた

799: ペラミビル(大阪府) [DE]2023/03/22(水) 14:48:41.04ID:784CYR2Y0
>>672
戸郷をはじめとする中継陣の健闘は良かった

674: アバカビル(東京都) [JP]2023/03/22(水) 14:03:12.34ID:pMEHXYkK0
ダルビッシュはいい演出家やね
エンターテインメントを良く理解している

687: パリビズマブ(SB-iPhone) [CN]2023/03/22(水) 14:07:39.03ID:pd2xDHkE0
>>674
上手く一本だけ打たせてハラハラ煽りw

692: テラプレビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:08:52.15ID:zSC5jhHP0
アメリカ人「おいなんだあのササキってバケモンは!今すぐMLBにーーー」

21歳

アメリカ人「😭😭😭」

699: ラミブジン(埼玉県) [RU]2023/03/22(水) 14:09:53.24ID:xGKtySxP0
>>692
昨日はsasakiがトレンドワードになってたらしいな

710: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CA]2023/03/22(水) 14:14:33.17ID:GHqSj8Dz0
メダルかけてた白髪髭の黒人、大谷よりデカかった

717: バラシクロビル(茸) [FR]2023/03/22(水) 14:17:00.76ID:oibOYkpQ0
>>710
元メジャー選手やで

712: レテルモビル(京都府) [US]2023/03/22(水) 14:14:42.45ID:bu8c/kGw0
しかし大谷っちゅうのはホンマもんのスーパースターやな
あのイチローを超えるスターが出てくるなんて想像してなかったわ
えげつないやっちゃでしかし

714: プロストラチン(静岡県) [NL]2023/03/22(水) 14:15:24.24ID:cRvATb0I0
>>712
茂野吾郎を超えたメガスターだ

720: レテルモビル(京都府) [US]2023/03/22(水) 14:17:25.57ID:bu8c/kGw0
>>714
マンガよりマンガってそれいちばん言われてるな
メキシコ戦を筆頭にビビらせてもらったわ

719: テラプレビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:17:23.27ID:zSC5jhHP0
本人が負け惜しみで言ってるならともかく、第三者の赤の他人が「本気じゃない」「手を抜いてた」とか言うのはプレーしてた全員に対しての最高の侮辱なんだけどな
どういう親からどんな教育受けて育つとこういう思考になるんだろう

722: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:19:27.70ID:b0Dib8jb0
>>719
言ってるの韓国人とか支那人なんで…

730: イスラトラビル(ジパング) [ニダ]2023/03/22(水) 14:22:53.75ID:kiv/7EHk0
>>719
大事なメジャーが開幕するのに本気出すのは馬鹿過ぎる
もし怪我したら億の損害だぞ

763: ピマリシン(青森県) [US]2023/03/22(水) 14:35:24.60ID:s96AA2KO0
>>730
「本気を出す事」と「怪我するリスク」がなんでイコールになってんの?
そりゃ酷使したら怪我リスクが上がるけど
国中から猛者を集めるんだから一人当たりの負担が減るし選手のモチベーションとは何の関係も無いんだけど

805: イスラトラビル(ジパング) [ニダ]2023/03/22(水) 14:50:58.54ID:kiv/7EHk0
>>763
イコールだろw
スポーツやった事無いのか?

755: レムデシビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:32:24.04ID:HaMwduB30
>>719
ピッチャーが本気出せないように球数やら登板間隔やら制限掛けてたのは事実だろ
壊されたら困るし

766: テラプレビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:36:04.98ID:zSC5jhHP0
>>755
球数、登板制限とその選手が本気かどうかってとこに関連性あんのか
お前の感覚スゲーな

850: オムビタスビル(東京都) [JP]2023/03/22(水) 15:08:24.35ID:yhwnNwZ20
>>766
高校野球みたいに本気で何連投でもやりますってのができないわな

767: ファビピラビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:36:59.37ID:nmycB5jA0
>>755
意味不明

726: エトラビリン(長野県) [ニダ]2023/03/22(水) 14:21:17.80ID:8P+pSP8m0
>「まったく打てないじゃないか」

他の試合では散々打ってただろ?
日本のピッチャーが凄すぎるんよ?

728: ラミブジン(埼玉県) [RU]2023/03/22(水) 14:22:46.93ID:xGKtySxP0
>>726
MLBのスカウターにはボーナスステージだったよな
選び放題w

729: プロストラチン(静岡県) [NL]2023/03/22(水) 14:22:49.15ID:cRvATb0I0
もうNPBを倒さずしてシーズンワールドチャンプは名乗らないでほしいもんだねMLBは

734: ラミブジン(埼玉県) [RU]2023/03/22(水) 14:25:07.24ID:xGKtySxP0
>>729
MLBのワールドシリーズって何なの?

という声がアメリカで上がってほしいね

736: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:26:05.43ID:KRBB98RB0
>>734
ワールドシリーズはWBCの更に選りすぐりだからねぇ

732: コビシスタット(神奈川県) [US]2023/03/22(水) 14:23:43.38ID:wWJbboLZ0
アメリカに勝った!弱かったな

733: プロストラチン(静岡県) [NL]2023/03/22(水) 14:24:16.92ID:cRvATb0I0
>>732
ぜんぜん弱くねえよ
ハラハラしっぱなしだったわ

740: メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/22(水) 14:27:55.14ID:VHzJ0yPY0
>>733
それな

毎回アメリカ打線にドキドキしながら見ていたわ
1点差になった時流れあかん!ってやばかったし

744: ザナミビル(東京都) [AU]2023/03/22(水) 14:29:10.56ID:HTmwijpD0
3軍のアメリカ団に勝って嬉しいのかな?
韓国でも勝てたと思う

747: バルガンシクロビル(兵庫県) [US]2023/03/22(水) 14:30:05.24ID:3SooqV5c0
>>744
チョンコはこういうの本気で思ってるんだから恐ろしいわ

749: ソリブジン(青森県) [FR]2023/03/22(水) 14:30:33.01ID:3ZWf25K00
>>744
ステージにすら立てなかったたられば話なんて惨めにならない?

748: アシクロビル(福岡県) [US]2023/03/22(水) 14:30:23.61ID:3xtwlhpu0
野球ってアメリカ領土だったとこでしか
盛り上がってないんでしょ

828: アメナメビル(広島県) [JP]2023/03/22(水) 14:59:37.65ID:eJYAwirF0
>>748
ダセェよなw

752: ホスフェニトインナトリウム(光) [US]2023/03/22(水) 14:31:32.56ID:8c9rAWn60
Google「こんなもんだよ」
://i.imgur.com/Zk1fIky.png


Google「あと世界で比較するとアメリカは日本の10分の1しか検索してないよ。カスみたいな国だけで盛り上がってるよ」

://i.imgur.com/6dWq5sR.jpg
://i.imgur.com/kvRRerR.jpg

洗脳スポーツ
利権スポーツ
客席ガラガラスポーツ
カルトスポーツ
自称侍朝鮮人

819: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 14:55:19.70ID:mn77aA1F0
>>752
まあまあ顔真っ赤にしてないで

753: テラプレビル(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 14:31:37.61ID:EcTOaTJE0
たぶんメキシコが一番強かった気がする

769: イノシンプラノベクス(茨城県) [ZA]2023/03/22(水) 14:37:15.27ID:qWHb0hzz0
>>753
メキシコは強かったが馬鹿だった。
馬鹿だからパフォーマンスばかりやってた
長打するとドヤ顔して腕を組む、ホームラン性の当たりを捕球したら持ったままオトボケ。
メキシコはあれで負けた
予選段階ならいいが、一戦一戦真剣勝負になってからやることではない。
とくにあの外野手、やっぱ黒ンボ土人だと思ったな

761: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [GB]2023/03/22(水) 14:34:09.75ID:i5MPNRTD0
日本からして見ると、さすがにアメリカは強かったけど
その分、勝ち切った感動も際立ったな。
アメリカからしてみれば悔しいだろうが。

778: メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/22(水) 14:38:53.81ID:VHzJ0yPY0
>>761
昨日のメキシコが一番悔しかったろ
もし大谷が最終回にトラウトにHR打たれて負けていたら?
メッチャ悔しいだろうね

まぁどちらが勝ってどちらかが絶対に負けるのだから結果だけで語るのは意味ないな。

762: ラルテグラビルカリウム(茸) [BR]2023/03/22(水) 14:34:58.13ID:rKfxjBqe0
デーブ・スペクターがアメリカでは全く話題になってないって言ってるのにそんな暴動起きるわけないじゃないか

764: ダクラタスビル(千葉県) [US]2023/03/22(水) 14:35:51.24ID:ymDvz5A70
>>762
視聴率0.8%だから暴動も何も誰も知らない

770: リルピビリン(大阪府) [GB]2023/03/22(水) 14:37:15.92ID:7aJAtWnx0
>>762
デーブってタレントのふりした工作員だから
あいつの言ってることは真に受けないほうがいいよ

801: レテルモビル(滋賀県) [US]2023/03/22(水) 14:48:46.13ID:xXfkrt+B0
>>762
TVの視聴率で
向こうもネットが主流でしょ
アマプラでもみれるっしょ

771: アデホビル(兵庫県) [DE]2023/03/22(水) 14:37:26.89ID:zZH6yE+e0
日本は勝ったが日本チームとかアメリカチームとかメキシコチームとかよくわからんかったな
ヌードバーいなかったら優勝はできてなかったかも
しれないのだから
チームの基準が国籍なのか、所属チームなのか、住居なのかさえわからないまま終わった

777: ファビピラビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 14:38:33.70ID:nmycB5jA0
>>771
なこと言ったら
ラグビーはどうなる

772: ラミブジン(光) [ニダ]2023/03/22(水) 14:38:05.15ID:VjNmfNUh0
やっぱりヌートバーはアメリカでは活躍出来なかったなw

863: ファムシクロビル(東京都) [VN]2023/03/22(水) 15:11:51.28ID:ov7eCfgm0
>>772
タイムリーセカンドゴロとかこれぞ日本野球

779: インターフェロンβ(光) [US]2023/03/22(水) 14:39:03.15ID:bfSa1Zi20
トラウト「ラウンド1は彼の勝ちだね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/44dfbb1bb1fa2670f84c5edf76b1d9f9026f4ee6

カッコ良すぎかよ

795: メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/22(水) 14:47:30.40ID:VHzJ0yPY0
>>779
こういうベタだけど切磋琢磨が見たいんだよなぁ
五輪は政治の場と化してつまらんし

スポーツとはこうあるべきだろ

832: エファビレンツ(埼玉県) [ニダ]2023/03/22(水) 15:01:13.38ID:lIWJlncZ0
>>779
良いね
メキシコの監督とかも選手コーチのコメントがイチイチ粋なのは
野球選手もサッカーW杯の盛り上がりは当然知ってる訳で
俺等もあーゆーのやろうぜって思ってる人達が出てるからなんだろうなって気がする

867: テノホビル(神奈川県) [BR]2023/03/22(水) 15:13:09.62ID:Us0hLWrx0
>>779
「よーし、じゃ本番いこうか!」みたいでシャレがきいてる

870: ファムシクロビル(東京都) [VN]2023/03/22(水) 15:14:47.34ID:ov7eCfgm0
>>779
次はエンゼルスの紅白戦で対戦するのかな?

875: ビダラビン(静岡県) [ヌコ]2023/03/22(水) 15:19:25.24ID:hxpNoA8P0
>>779
粋っていうのか?これ

878: オセルタミビルリン(埼玉県) [GB]2023/03/22(水) 15:22:28.78ID:HcxW0/yb0
>>779
この二人を擁してるのにエンジェルス…

781: レテルモビル(埼玉県) [CH]2023/03/22(水) 14:41:42.24ID:dAcUFqAI0
両チームの投手も大きく乱れたりしなかったし、長打力の高い選手が揃ってるわりに1点の重みが感じられる緊張感のある良い試合だった

787: ラミブジン(福島県) [JP]2023/03/22(水) 14:44:45.05ID:408GfZLx0
>>781
ほーむらん4本飛び交ってるのに3-2で決勝点は内野ゴロの間の1点だもんな

798: エファビレンツ(SB-iPhone) [DE]2023/03/22(水) 14:48:17.45ID:dFKw6e+k0
どこの局も揃いに揃ってアメリカの投手陣がカスだから侍有利!とドヤってたけど普通にいいピッチャーばかりで草だった

803: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [CN]2023/03/22(水) 14:49:43.75ID:KeE9UdUz0
>>798
ピンポン玉でも投げてんのかってぐらい曲がる球なげつつ直球がホップするようなやつはこんなの打てるかアホって思ってた
あいつがずっと投げてたら流石に無理だわw

810: オムビタスビル(大阪府) [US]2023/03/22(水) 14:52:54.04ID:g7wXUuQv0
メジャーで優勝したら世界一の日本のチャンピオンと戦わせてあげてもいいけど?

837: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/22(水) 15:03:09.87ID:b0Dib8jb0
>>810
中日ドラゴンズvsワールドシリーズ勝者
でやるの?

822: レムデシビル(茸) [US]2023/03/22(水) 14:57:30.18ID:eO8eag8U0
トラウトとかシャケだろ
精子出し尽くしてピね!!!!wwwww

829: リトナビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 15:00:03.03ID:ZDOivvqR0
>>822
マスじゃね?同じか?

836: イスラトラビル(ジパング) [US]2023/03/22(水) 15:02:38.93ID:OOczlzAA0
忖度では

868: ファビピラビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 15:13:20.82ID:nmycB5jA0
>>836
ないな

842: ドルテグラビルナトリウム(光) [US]2023/03/22(水) 15:05:51.70ID:KNdAUnNS0
正直今日勝っても負けても感動できた
何がよかったって予選で韓国が消えたこと
野球以外のへんなパフォーマンスで不快にならずにすんだ

883: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/22(水) 15:24:36.12ID:b0Dib8jb0
>>842
国際スポーツに最も不必要な物しか韓国はやらないからなぁ

843: パリビズマブ(日本のどこか) [US]2023/03/22(水) 15:06:01.55ID:3dxiqOos0
MLBとは…


854: エルビテグラビル(福岡県) [GB]2023/03/22(水) 15:09:28.00ID:7vQLvyRC0
>>843
日本代表でメジャーに新球団作ろう
オーナーは日本政府で税金で運用する
大丈夫、十分なリターンがある

848: ペンシクロビル(茨城県) [ニダ]2023/03/22(水) 15:07:04.01ID:TdSoalps0
投手陣揃えたらもっと強いのにね
本気のアメリカ代表とやってるのみたいわ

897: リルピビリン(群馬県) [US]2023/03/22(水) 15:31:29.34ID:iI0C6i9f0
>>848
普通に0-2で敗けだねw

856: テノホビル(愛知県) [ニダ]2023/03/22(水) 15:10:03.28ID:8iIF7ita0
メジャーの選手って国籍アメリカでないのも結構いるし外国人傭兵無しだとこんなもんかもしれんな

908: アデホビル(大阪府) [ニダ]2023/03/22(水) 15:39:18.35ID:HVWAFJ7f0
>>856
アメリカ人のアスリートなんて所詮薬漬け
ロシアと大差ない

956: イスラトラビル(神奈川県) [SN]2023/03/22(水) 16:29:20.41ID:5osKeHxe0
>>908
しかも見つかっても永久追放じゃなく
出場停止期間あるだけだしな

857: インターフェロンβ(ジパング) [ニダ]2023/03/22(水) 15:10:26.58ID:C7s6G42U0
MBLが完全にナメプしてたろ

891: エファビレンツ(愛媛県) [CA]2023/03/22(水) 15:29:38.51ID:Mg5Kmd7Z0
>>857
どう見ても一番重要なのはシーズン開幕戦でしょ
今のこの時期にアホみたいにプレーするやるヤツいないってw

866: ダルナビルエタノール(兵庫県) [ニダ]2023/03/22(水) 15:12:22.08ID:Av2Si6Gb0
投手あれだけ贅沢に使う試合みれるとかすごいよな。

873: ホスフェニトインナトリウム(光) [US]2023/03/22(水) 15:18:34.57ID:5L+obOI40
>>866
しかもみんな球数気にしなくていいから全部ホンイキでやれるという神大会

877: ソリブジン(神奈川県) [DE]2023/03/22(水) 15:21:35.66ID:TV3qMNum0
終わったなら早く帰ってきて


886: リルピビリン(大阪府) [GB]2023/03/22(水) 15:26:38.99ID:7aJAtWnx0
【悲報】韓国の朝鮮日報と中央日報
日本の優勝が相当悔しいらしく、日本の優勝決定からすでに数時間たっても日本の優勝を報道できないという醜態をさらしてしまうwwwww
https://www.chosunonline.com/
https://japanese.joins.com/

896: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/22(水) 15:31:04.51ID:Gxqvo/ec0
>>886
カンコらしいなぁ。
でもぉカンコからすりゃあジャパニ優勝はぁかなりぃ最悪だろぉこんな。
カンコはぁおもろくないっちゅうのぁ理解でけるしぃー。

887: イドクスウリジン(広島県) [CA]2023/03/22(水) 15:28:34.16ID:ZpryywX80
デーブスペクターがアメリカではWBC誰も興味無いって言ってたがどっちが本当なん

890: リルピビリン(大阪府) [GB]2023/03/22(水) 15:29:31.76ID:7aJAtWnx0
>>887
デープはタレントもどきの工作員なので彼の言うことなど真に受けてはいけない

898: マラビロク(東京都) [RO]2023/03/22(水) 15:32:19.08ID:PV42Hd4F0
>>887
視聴率がF1サウジGP以上NASCAR未満や
それをどう捉えるかでワイワイ喧嘩してちょうだい

909: イスラトラビル(ジパング) [ニダ]2023/03/22(水) 15:40:01.52ID:kiv/7EHk0
>>898
NASCARって野球以上に老人しか見てなかったが復活したんか

892: ミルテホシン(東京都) [NZ]2023/03/22(水) 15:30:13.72ID:4yVWGu8L0
「怒りでテレビを破壊」は向こうのミーム
スポーツで自分のお気に入りチームが負ける度にSNSに大量投稿される常套句

903: オセルタミビルリン(兵庫県) [UA]2023/03/22(水) 15:37:24.23ID:oqirWb0H0
>>892
全米が泣いた、みたいなものか

893: ソリブジン(神奈川県) [DE]2023/03/22(水) 15:30:28.29ID:TV3qMNum0
アメで数時間ずっと大谷トレンド1位だけど誰も見てないの?


912: エルビテグラビル(福岡県) [US]2023/03/22(水) 15:42:10.50ID:j1Ff0oGP0
あいつらアジアに負けるとすぐルール改変するから、次回のアメリカはどんな嫌がらせしてくるから楽しみ

916: アデホビル(千葉県) [ニダ]2023/03/22(水) 15:47:06.13ID:vc4zgcip0
>>912
各国代表は所属チームの国に帰属する。
とかか?

923: ジドブジン(福岡県) [ニダ]2023/03/22(水) 15:54:12.60ID:lBrGyigS0
試合中にTwitterを観覧するダルビッシュ




927: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]2023/03/22(水) 15:57:53.57ID:2qi9bp8p0
>>923
普通に分析動画の確認だろ
タブレットでツイッターやる奴いるか?

932: ジドブジン(福岡県) [ニダ]2023/03/22(水) 15:59:50.08ID:lBrGyigS0
>>927
老眼なんだろ

928: ラミブジン(福島県) [JP]2023/03/22(水) 15:58:11.87ID:408GfZLx0
>>923
マジレスすると相手選手のデータの把握だな

982: リバビリン(愛知県) [GB]2023/03/22(水) 16:54:05.03ID:HGsiQ27l0
>>923
あ~多分これ、にゃんこ大戦争やってるわ

983: バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [GB]2023/03/22(水) 16:54:38.02ID:ozZcpvac0
>>923
MLBの場合はサイン盗み対策で外部と通信できるタブレットなどは持ち込み禁止でMLB側が用意したタブレットしか使えない
今回も大会側が用意したタブレットじゃね

939: アシクロビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 16:05:22.96ID:zEHARxcA0
あとさ日本人の汚さか文化か知らんけど
村上に対して手の平返しすぎこれが日本人なんだと思う
如何にも日本の他国からみたキモい文化
水に流す、結果オーライの文化だから俺もわかるけどw

945: ファビピラビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 16:11:50.42ID:nmycB5jA0
>>939
欧州、南米サッカーだって、
「勝てばヒーロー負ければ戦犯」
日本に限った話ではない

948: ラミブジン(埼玉県) [RU]2023/03/22(水) 16:17:13.67ID:xGKtySxP0
>>945
サッカーの場合は負けても
よくやった!感動した!!
の大合唱じゃん

951: リトナビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 16:24:32.19ID:ZDOivvqR0
>>948
そこが野球と違うところだな。


野球は優勝を大きく期待されるが、サッカーは優勝はまず無理だろうがせめてベスト8あわ良くばベスト4って感じの期待値。

954: エファビレンツ(埼玉県) [US]2023/03/22(水) 16:28:04.78ID:upxGAYhO0
>>948
期待される結果がサッカーと野球じゃ違うからな
サッカーはW杯の決勝トーナメント行けたら御の字だけど野球はWBCの優勝候補の一角だし
今回は優勝出来たから良かったけど、もし準々決勝辺りで敗退してたら監督も選手もフルボッコにされてたと思う

947: リトナビル(東京都) [ニダ]2023/03/22(水) 16:16:02.37ID:ZDOivvqR0
>>939
南鮮は戦犯扱いで帰ってくるなとか言われてるそうだが?

958: ジドブジン(千葉県) [JP]2023/03/22(水) 16:30:31.60ID:SvYVSu5s0
>>939
日本は負けてもせいぜい生卵投げられるくらいで殺されることはない
選手は世界一安全

946: レムデシビル(東京都) [US]2023/03/22(水) 16:14:52.03ID:SbyP/65U0
まああれだけの選手揃えて負けたら俺でもキレるわ

955: ダクラタスビル(東京都) [FR]2023/03/22(水) 16:29:08.00ID:/ZMUDuHs0
>>946
でもピッチャーは出てないスタープレイヤーがけっこういる
メジャーは選手1人で動く金が桁違いだからしょーがないね・・

952: ファムシクロビル(島根県) [ニダ]2023/03/22(水) 16:26:19.15ID:zkmVRxDD0
やっぱ大谷の存在が全てだと思う

959: ダクラタスビル(東京都) [FR]2023/03/22(水) 16:33:00.26ID:/ZMUDuHs0
>>952
俺たちは大谷が主人公の作品世界に
モブとして転生したんだな

962: イノシンプラノベクス(新潟県) [US]2023/03/22(水) 16:36:35.71ID:h43eA7bO0
日本以外本気じゃなかったんじゃないの?

969: ファビピラビル(神奈川県) [US]2023/03/22(水) 16:43:46.89ID:hIdACblR0
>>962
メキシコ「あ?」

990: プロストラチン(東京都) [AE]2023/03/22(水) 17:09:19.00ID:VO6Bauhy0
まあ、こんな民度だし


SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*