1ホスカルネット(栃木県) [IR]2023/03/20(月) 17:13:46.84ID:LE3dZSrs0
「上司の関与を経て文書残っているならレクあった可能性高い」
松本総務大臣は「上司の関与を経て、このような文書が残っているのであれば、2月13日に放送関係の
大臣レクがあった可能性が高い」と改めて説明しました。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/96866.html
ピーチ太郎3rd
@PeachTjapan3
【修正????】
小西洋之「”上司の関与”とはどういう意味か。『内容を確認した』という事で良いのか」
総務省「”関与”とは、文書の確認や必要に応じて行われる【修正】といった文書の作成過程において、
上司と部下の間で行われるやり取りを指す」
修正ですってよ????????
tter.com/PeachTjapan3/status/1637720629398097920

「上司の関与を経て文書残っているならレクあった可能性高い」
松本総務大臣は「上司の関与を経て、このような文書が残っているのであれば、2月13日に放送関係の
大臣レクがあった可能性が高い」と改めて説明しました。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/96866.html
ピーチ太郎3rd
@PeachTjapan3
【修正????】
小西洋之「”上司の関与”とはどういう意味か。『内容を確認した』という事で良いのか」
総務省「”関与”とは、文書の確認や必要に応じて行われる【修正】といった文書の作成過程において、
上司と部下の間で行われるやり取りを指す」
修正ですってよ????????
tter.com/PeachTjapan3/status/1637720629398097920
2: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 17:15:12.83ID:vf5jXL4p0
へーどんな「修正」したんですかねえー?
3: ガンシクロビル(埼玉県) [KR]2023/03/20(月) 17:15:29.20ID:QCFTYv8U0
こんな無駄な会話をしてるだけで
僕らの税金が音をたてて消費されていく
僕らの税金が音をたてて消費されていく
124: ペンシクロビル(徳島県) [ニダ]2023/03/20(月) 18:39:35.83ID:ZgZTFagb0
>>3
本当にね
高市がさっさと放送法ねじ曲げようとしたことと総務省を捏造扱いしたこと認めて謝罪したら数分で終わる話なのに
本当にね
高市がさっさと放送法ねじ曲げようとしたことと総務省を捏造扱いしたこと認めて謝罪したら数分で終わる話なのに
584: インターフェロンβ(奈良県) [US]2023/03/21(火) 05:34:33.87ID:wJstRMWQ0
>>3
モリカケで浪費された俺たちの税金
>国会の議員歳費総額は一日で6億3千万だそうな
>森友国有地払い下げ8億の差額のことで一ヶ月
>グダグダやってたとしてざっと200億くらい無駄になっとるわけ
モリカケで浪費された俺たちの税金
>国会の議員歳費総額は一日で6億3千万だそうな
>森友国有地払い下げ8億の差額のことで一ヶ月
>グダグダやってたとしてざっと200億くらい無駄になっとるわけ
674: イスラトラビル(やわらか銀行) [CN]2023/03/21(火) 09:35:53.64ID:/W3kkOsn0
>>3
小西は国会を空転させて与党の政策を邪魔したいわけだから理に適ってるよ
小西は国会を空転させて与党の政策を邪魔したいわけだから理に適ってるよ
682: ラミブジン(福岡県) [US]2023/03/21(火) 09:49:41.74ID:ViPWnMw70
>>3
立憲の目的は国会を空転させて国政を停滞させ責任は与党にあるドヤッわいら仕事してる
アピールして悦に浸ってるだけで税金が無駄になってることはどうでもいいんだろうしな
立憲の目的は国会を空転させて国政を停滞させ責任は与党にあるドヤッわいら仕事してる
アピールして悦に浸ってるだけで税金が無駄になってることはどうでもいいんだろうしな
710: ホスカルネット(東京都) [ニダ]2023/03/21(火) 10:49:42.38ID:oPydvMut0
>>3
物価高がこの先このまま収まらないんじゃないかとか、税金がどうなるのかとか
強盗が家に来るんじゃないかとかそんなことが今リアルに不安で暮らしているのに
8年前に放送局に圧力があっただの何だの、あったとしても正直どうだっていいし
一体何の話をしているんだろうと思う
物価高がこの先このまま収まらないんじゃないかとか、税金がどうなるのかとか
強盗が家に来るんじゃないかとかそんなことが今リアルに不安で暮らしているのに
8年前に放送局に圧力があっただの何だの、あったとしても正直どうだっていいし
一体何の話をしているんだろうと思う
4: ザナミビル(愛媛県) [UA]2023/03/20(月) 17:16:39.05ID:KmWoV/uB0
言われていたとおりだな
レク内容を「修正」した
レク内容を「修正」した
5: イスラトラビル(やわらか銀行) [AT]2023/03/20(月) 17:17:35.64ID:l5CeHH5p0
何の目的のために修正したの?
7: エファビレンツ(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 17:17:58.41ID:Svl01l8X0
なんで小西は自爆してるの?
532: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 03:27:02.48ID:EFzVdpSy0
>>7
自爆してるんじゃなくて元々は総務省とグルで始めた話なんだけど
高市の反撃で危機感抱いた総務省が小西切り捨てて生き残ろうとしてる
ほんとは捏造だったけど無かったことにしてくれませんか?を言葉にすると「捏造という認識はなかった」になる
自爆してるんじゃなくて元々は総務省とグルで始めた話なんだけど
高市の反撃で危機感抱いた総務省が小西切り捨てて生き残ろうとしてる
ほんとは捏造だったけど無かったことにしてくれませんか?を言葉にすると「捏造という認識はなかった」になる
828: アタザナビル(東京都) [US]2023/03/21(火) 13:24:43.37ID:urTH1mHP0
>>532
あーなるほどw
「捏造という認識はなかった」って
交通事故で加害者が「人を轢いたという意識はなかった」って言い訳するのと一緒だもんなw
あーなるほどw
「捏造という認識はなかった」って
交通事故で加害者が「人を轢いたという意識はなかった」って言い訳するのと一緒だもんなw
8: ネビラピン(千葉県) [CA]2023/03/20(月) 17:19:00.96ID:mh5xYq2A0
小西もなんでわざわざ自分の都合悪いところ突っ込むのかよくわからないな
忖度して話合わせてくれるような予定でもあるのかな
忖度して話合わせてくれるような予定でもあるのかな
81: ザナミビル(福島県) [US]2023/03/20(月) 17:52:53.47ID:K6oj/v2u0
>>43
ヒント
支那もチョンも露助も
他者を断罪しようとすると
何故か自己紹介を始めてしまう。
ヒント
支那もチョンも露助も
他者を断罪しようとすると
何故か自己紹介を始めてしまう。
9: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]2023/03/20(月) 17:19:30.28ID:0q2K6wGX0
高橋洋一の言ったとおりやったな。
高橋の言う事信じるのとか散々左翼は言っていたが。
N党の浜田が事前にこれを問題視していたのが良かったのか?
高橋の言う事信じるのとか散々左翼は言っていたが。
N党の浜田が事前にこれを問題視していたのが良かったのか?
14: ロピナビル(茸) [US]2023/03/20(月) 17:21:12.92ID:pKYQbp4O0
詰んでるのにまいったを永遠に言わないキチガイ
630: インターフェロンβ(東京都) [US]2023/03/21(火) 08:06:35.80ID:BlS66XnE0
>>14
だってテレビではまるで高市が悪いみたいな扱いだよ?
まいった言わなければマスコミがなんとかしてくれる
だってテレビではまるで高市が悪いみたいな扱いだよ?
まいった言わなければマスコミがなんとかしてくれる
633: レテルモビル(茸) [DE]2023/03/21(火) 08:16:24.57ID:HtYQeJN60
>>630
マスコミは自分達の信用切り売りしてる自覚が全くないからなあ
定年間際の年寄り社員はともかく若い奴らは何考えてるんだろうな
マスコミは自分達の信用切り売りしてる自覚が全くないからなあ
定年間際の年寄り社員はともかく若い奴らは何考えてるんだろうな
637: ガンシクロビル(茸) [JP]2023/03/21(火) 08:28:48.60ID:Y4IwSYH30
>>633
一般企業でトップクラスの収入と自分らが世の中や政治を
動かしてるという勘違いを得て自己満足してるだけの連中
一般企業でトップクラスの収入と自分らが世の中や政治を
動かしてるという勘違いを得て自己満足してるだけの連中
642: エムトリシタビン(広島県) [US]2023/03/21(火) 08:34:30.37ID:dBs2s8Kc0
>>630
現状の放送法解釈ですらマスコミの報道アウト案件に手を出してるから何時でも処罰可能なんだがな
全体で公平って笑話ってレベルの報道だから流石に放送法普通に処理してもアウト
現状の放送法解釈ですらマスコミの報道アウト案件に手を出してるから何時でも処罰可能なんだがな
全体で公平って笑話ってレベルの報道だから流石に放送法普通に処理してもアウト
15: ペラミビル(新日本) [AU]2023/03/20(月) 17:21:27.17ID:eEbti+2G0
たいした事案じゃないから物事がスムーズにいくよう内容を調整したんだろ
599: オムビタスビル(山形県) [ID]2023/03/21(火) 06:44:47.79ID:oya5SpUK0
>>15
そうなんだろうけど
スムーズに進めようとした事案
って何よ?って話になるのよね
今回の行政文書なんて
ただのメモ書きみたいなもんだし
ちゃんとした会議の議事録でもないし
そうなんだろうけど
スムーズに進めようとした事案
って何よ?って話になるのよね
今回の行政文書なんて
ただのメモ書きみたいなもんだし
ちゃんとした会議の議事録でもないし
602: リバビリン(新潟県) [US]2023/03/21(火) 06:47:43.14ID:sdznwVdX0
>>599
高市の理屈で云うと
1 安倍と磯崎が総務省に放送法の解釈変更で圧力をかける
2 なぜか総務省側は所管大臣である高市に一切報告せず話を進める
となる
公文書が正しいとすると
1 安倍と磯崎が総務省に放送法の解釈変更で圧力をかける
2 総務省としては所管大臣の高市に報告しないわけにもいかないので2/13レクで経緯を説明
となる
どちらが合理的で説得力有るのか?という話
高市の理屈で云うと
1 安倍と磯崎が総務省に放送法の解釈変更で圧力をかける
2 なぜか総務省側は所管大臣である高市に一切報告せず話を進める
となる
公文書が正しいとすると
1 安倍と磯崎が総務省に放送法の解釈変更で圧力をかける
2 総務省としては所管大臣の高市に報告しないわけにもいかないので2/13レクで経緯を説明
となる
どちらが合理的で説得力有るのか?という話
604: オムビタスビル(山形県) [ID]2023/03/21(火) 06:50:41.58ID:oya5SpUK0
>>602
総務省は
政府側からの圧力は無かった
みたいな事を言ってませんでしたっけ?
メンドクサイ
総務省は
政府側からの圧力は無かった
みたいな事を言ってませんでしたっけ?
メンドクサイ
636: エムトリシタビン(広島県) [US]2023/03/21(火) 08:26:22.41ID:dBs2s8Kc0
>>602
そもそも公文書台帳に記載されてない時点で行政文書としてはデータのまま有ったが正規に手続きされた文書ではないので意味がない。そも配布先に送られて無いだろ普通、紙ベースで取ってないんだから
そもそも公文書台帳に記載されてない時点で行政文書としてはデータのまま有ったが正規に手続きされた文書ではないので意味がない。そも配布先に送られて無いだろ普通、紙ベースで取ってないんだから
17: エムトリシタビン(東京都) [PK]2023/03/20(月) 17:22:02.30ID:5SQgUJoS0
はい、高橋洋一の言ってる通りでしたー
20: エムトリシタビン(東京都) [PK]2023/03/20(月) 17:23:04.57ID:5SQgUJoS0
小西って一応元官僚なんだよな?
本当に仕事してたのか?w
本当に仕事してたのか?w
33: テノホビル(光) [US]2023/03/20(月) 17:28:20.70ID:icrKdBIl0
>>20
アレを超1級の文書と言うぐらいだからまともな文書は扱わせてもらえなかったのかもw
アレを超1級の文書と言うぐらいだからまともな文書は扱わせてもらえなかったのかもw
45: アマンタジン(東京都) [IN]2023/03/20(月) 17:31:40.64ID:UPHBAtdk0
>>20
今の国会議員としての仕事ぶりを見てもらえればわかるでしょ?
そもそも元官僚って時点で出世レースに負けた側って言ってるようなもんだし
今の国会議員としての仕事ぶりを見てもらえればわかるでしょ?
そもそも元官僚って時点で出世レースに負けた側って言ってるようなもんだし
69: ペラミビル(江戸・武蔵國) [US]2023/03/20(月) 17:43:10.51ID:9u7WIDFO0
>>20
コネで入って雑用専門でも元官僚の肩書きGETだからなぁ
良く言われる資格があるからって仕事が出来る訳じゃないってやつじゃね
コネで入って雑用専門でも元官僚の肩書きGETだからなぁ
良く言われる資格があるからって仕事が出来る訳じゃないってやつじゃね
839: アタザナビル(東京都) [US]2023/03/21(火) 13:27:35.96ID:urTH1mHP0
>>20
政治家になっちゃうような官僚は周りから浮いてたようなヤツなんじゃね
上昇志向だけある無能とかで
政治家になっちゃうような官僚は周りから浮いてたようなヤツなんじゃね
上昇志向だけある無能とかで
26: アバカビル(北海道) [NO]2023/03/20(月) 17:26:06.13ID:fsWB5q5y0
自ら亀甲縛りして天井から吊り下がっていくタイプ
29: レテルモビル(茸) [US]2023/03/20(月) 17:27:00.11ID:jbQdTb9u0
なんか官僚側もこれ西潟にキレてそう
西潟がマジで自殺するのが全方位に置いて最適解になってきてて笑う
西潟がマジで自殺するのが全方位に置いて最適解になってきてて笑う
39: ザナミビル(愛媛県) [UA]2023/03/20(月) 17:29:18.34ID:KmWoV/uB0
これ数日前には松本総務相が「一般論として確認という意味では」って答えてたんだよな
それが今日になって「必要に応じて行われる修正」というのが加わった
つまり高市大臣の政治的公平性レク文書は「修正」が行われていたとみなしていいってことだな
ピーチ太郎3rd@PeachTjapan3
【上司の関与を経て】
浜田聡「『”上司の関与を経て”このような文書が残っている』というのは即ち、文書が書き換えられたという理解で良いのか」
松本総務大臣「”上司の関与を経て”とは一般的に【何らかの業務の処理を行った際に、上司に報告・確認を行う】という趣旨ではないか」
微妙な答えだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636616841509638148/pu/vid/640×360/B83bCa_kQHTW_wco.mp4
それが今日になって「必要に応じて行われる修正」というのが加わった
つまり高市大臣の政治的公平性レク文書は「修正」が行われていたとみなしていいってことだな
ピーチ太郎3rd@PeachTjapan3
【上司の関与を経て】
浜田聡「『”上司の関与を経て”このような文書が残っている』というのは即ち、文書が書き換えられたという理解で良いのか」
松本総務大臣「”上司の関与を経て”とは一般的に【何らかの業務の処理を行った際に、上司に報告・確認を行う】という趣旨ではないか」
微妙な答えだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636616841509638148/pu/vid/640×360/B83bCa_kQHTW_wco.mp4
50: エファビレンツ(東京都) [US]2023/03/20(月) 17:33:53.43ID:QBVShlv00
>>39
あとからなら何とでも言えるが、言葉を濁して誤魔化そうとしているようにも見えるな
小西自爆したか?
あとからなら何とでも言えるが、言葉を濁して誤魔化そうとしているようにも見えるな
小西自爆したか?
47: ペンシクロビル(茸) [FR]2023/03/20(月) 17:32:11.39ID:gBTHmWU00
言って欲しかったのに梯子外されちゃったのか
政治の力学による高市排除で忖度してくれると期待したのかな
政治の力学による高市排除で忖度してくれると期待したのかな
55: リトナビル(埼玉県) [JP]2023/03/20(月) 17:35:25.12ID:dprG1Q+s0
>>47
官僚にとっては自分のいる省を守るのが最優先だから
ゴミ野党の事なんか気にしないよな
官僚にとっては自分のいる省を守るのが最優先だから
ゴミ野党の事なんか気にしないよな
48: ジドブジン(茸) [JP]2023/03/20(月) 17:32:21.63ID:dM7xYkRD0
修正言うても正しく書き換えた訳じゃないからな
これもう捏造白状してるようなもん
これもう捏造白状してるようなもん
54: リトナビル(埼玉県) [ニダ]2023/03/20(月) 17:35:23.99ID:989WLKUe0
捏造とどう違うんだよ
60: エトラビリン(茸) [US]2023/03/20(月) 17:37:53.21ID:AFM7ss8L0
つーか調べても内容の無い記事ばっか出てきて分からんのだけど、高市議員の意思通りの解釈変更が閣議決定されてたの?
67: エトラビリン(茸) [US]2023/03/20(月) 17:42:33.54ID:AFM7ss8L0
>>63
えぇ…
それで一体なにをこんなに騒いでるんだ…
まさか騒いでる側も何が問題なのか理解してないとかじゃないだろうな
えぇ…
それで一体なにをこんなに騒いでるんだ…
まさか騒いでる側も何が問題なのか理解してないとかじゃないだろうな
66: エトラビリン(茸) [ニダ]2023/03/20(月) 17:42:31.64ID:xMt7G0Wr0
>>60
2004年6月3日の衆議院総務委員会。野党の民主党(当時)議員は、自民党山形県連の広報番組を、地元の山形テレビが85分間にわたって放送したことを問題視。政治的公平性の観点から「放送法に抵触するおそれ」があるのではないかと問いただした。
すると、答弁に立った麻生太郎総務大臣(当時)はこう答えていたのだ。
「これは(放送法)3条の2の第1項第2号の政治的に公平であることということで、基本的には、不偏不党の立場から、政治的に考えても偏ることなく、放送番組全体としてのバランスがとれたものであるようにしておかないかぬということだと思っております」
「政治的に公平であるとの判断は、一つの番組ではなくて、その当該放送事業者の番組全体を見て判断をする必要があるという具合に考えております」
放送法に基づく政治的公平性は「一つの番組」ではなく、「番組全体」を見て判断する――。麻生氏が国会でこう断言していたにもかかわらず、いつの間にか「一つの番組でも判断し得るケースがある」と変更されたわけで、小西氏が「都合のいい解釈に放送法が私物化されている」と指摘するのも当然なのだ。
2004年6月3日の衆議院総務委員会。野党の民主党(当時)議員は、自民党山形県連の広報番組を、地元の山形テレビが85分間にわたって放送したことを問題視。政治的公平性の観点から「放送法に抵触するおそれ」があるのではないかと問いただした。
すると、答弁に立った麻生太郎総務大臣(当時)はこう答えていたのだ。
「これは(放送法)3条の2の第1項第2号の政治的に公平であることということで、基本的には、不偏不党の立場から、政治的に考えても偏ることなく、放送番組全体としてのバランスがとれたものであるようにしておかないかぬということだと思っております」
「政治的に公平であるとの判断は、一つの番組ではなくて、その当該放送事業者の番組全体を見て判断をする必要があるという具合に考えております」
放送法に基づく政治的公平性は「一つの番組」ではなく、「番組全体」を見て判断する――。麻生氏が国会でこう断言していたにもかかわらず、いつの間にか「一つの番組でも判断し得るケースがある」と変更されたわけで、小西氏が「都合のいい解釈に放送法が私物化されている」と指摘するのも当然なのだ。
73: エトラビリン(茸) [US]2023/03/20(月) 17:46:32.94ID:AFM7ss8L0
>>66
麻生元総理の発言は閣議決定なりされた解釈なの?
あと解釈の変更があったって言い切ってるけどいつ誰がその変更をしたの?
そもそも放送法の解釈変更って閣議決定を得なければいけないような性質のものなの?
他に同様の解釈変更がされた法律ってあるの?
麻生元総理の発言は閣議決定なりされた解釈なの?
あと解釈の変更があったって言い切ってるけどいつ誰がその変更をしたの?
そもそも放送法の解釈変更って閣議決定を得なければいけないような性質のものなの?
他に同様の解釈変更がされた法律ってあるの?
68: リルピビリン(東京都) [US]2023/03/20(月) 17:43:04.60ID:zvOSL2V30
>>60
されてない
というかどちらかというと高市はやめといた方がいいというスタンスの発言をしたことに文書上はなってる
しかしそもそも発言じたいをしてないというのが高市の主張
つまり発言が事実でも事実でなくとも高市には攻撃されるいわれがない
されてない
というかどちらかというと高市はやめといた方がいいというスタンスの発言をしたことに文書上はなってる
しかしそもそも発言じたいをしてないというのが高市の主張
つまり発言が事実でも事実でなくとも高市には攻撃されるいわれがない
75: レムデシビル(千葉県) [UA]2023/03/20(月) 17:47:07.95ID:U1AZ5kRY0
>>60
文書の通りに2月の大臣レクのあとも協議を続けていたのなら、その後の検討の資料なりがあるはずがそれは見つかってない
高市の主張は2月のレクはなく、5月の答弁直前のレクのみで磯崎の名前は出なかったというもの
高市の出したメールはそれを裏付けている
役人は大臣に上げずに磯崎と協議して、文面を固めたのならレクを捏造するのは、磯崎との交渉にも、大臣に上げなかったことの隠蔽にも利用できる
弁護士の考察がわかりやすかった
https://togetter.com/li/2103789
文書の通りに2月の大臣レクのあとも協議を続けていたのなら、その後の検討の資料なりがあるはずがそれは見つかってない
高市の主張は2月のレクはなく、5月の答弁直前のレクのみで磯崎の名前は出なかったというもの
高市の出したメールはそれを裏付けている
役人は大臣に上げずに磯崎と協議して、文面を固めたのならレクを捏造するのは、磯崎との交渉にも、大臣に上げなかったことの隠蔽にも利用できる
弁護士の考察がわかりやすかった
https://togetter.com/li/2103789
536: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 03:30:31.36ID:EFzVdpSy0
>>60
そもそもこの件に最初から高市は何も関わってない
捏造で勝手に名前使われただけのガチ被害者
そもそもこの件に最初から高市は何も関わってない
捏造で勝手に名前使われただけのガチ被害者
65: イドクスウリジン(兵庫県) [US]2023/03/20(月) 17:40:59.23ID:v/XKqHEI0
修正ねぇ…
どの程度の修正なのか詳細を明らかにしないとな
近畿財務局の話でも散々やったんだからもちろんこれもやるんだよね?
そして同じように隠蔽だの捏造だのって話になるんだよね?
どの程度の修正なのか詳細を明らかにしないとな
近畿財務局の話でも散々やったんだからもちろんこれもやるんだよね?
そして同じように隠蔽だの捏造だのって話になるんだよね?
86: インターフェロンα(東京都) [CN]2023/03/20(月) 17:57:36.93ID:Uqw1N6AK0
確認・修正した割には誤字脱字だらけという
103: オセルタミビルリン(兵庫県) [JP]2023/03/20(月) 18:23:51.68ID:X6MGdmqZ0
結局誰かこの問題
簡単に説明できるヤツいねーの?
簡単に説明できるヤツいねーの?
114: アタザナビル(茸) [US]2023/03/20(月) 18:31:25.06ID:XUzXTx+B0
>>103
決済通ってない官僚どころか一般的な社会常識から見ても胡散臭い文章もって国会で暴れた奴がいましたとさ、で終わり
決済通ってない官僚どころか一般的な社会常識から見ても胡散臭い文章もって国会で暴れた奴がいましたとさ、で終わり
130: アタザナビル(東京都) [ニダ]2023/03/20(月) 18:42:30.55ID:bqy/y2Ok0
>>126
じゃあ、これからもし仮に総務省の職員PCから「小西文書は小西に書かされたものでした」ってテキストデータが出てきたら、作成者や使途目的が不明でも、「それが事実」って事で良いんだな?w
じゃあ、これからもし仮に総務省の職員PCから「小西文書は小西に書かされたものでした」ってテキストデータが出てきたら、作成者や使途目的が不明でも、「それが事実」って事で良いんだな?w
131: インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]2023/03/20(月) 18:42:42.91ID:SS0ECu940
>>126
公文書=正式な文書とでも思っているなら相当のアホだろ
一度は社会に出て働くことをお勧めする
公文書=正式な文書とでも思っているなら相当のアホだろ
一度は社会に出て働くことをお勧めする
105: バラシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/20(月) 18:25:06.17ID:SAaj1Z3v0
高市完全勝利じゃん
よう耐えたな
凄い精神力
よう耐えたな
凄い精神力
107: ホスフェニトインナトリウム(熊本県) [US]2023/03/20(月) 18:26:21.17ID:LRHZ/k+e0
上司に見せてチェックと必要なら赤ペン入れてもらうというどんな会社でもやってる事を捏造の根拠にして勝ち誇りな
150: エンテカビル(大阪府) [NL]2023/03/20(月) 18:48:09.49ID:h5C5ABL40
>>107
まあ残さないかん文書ならそうかもだけど前段階の
ゴミ持ってきてどうこうってのは無いわ
まあ残さないかん文書ならそうかもだけど前段階の
ゴミ持ってきてどうこうってのは無いわ
109: イノシンプラノベクス(宮城県) [US]2023/03/20(月) 18:28:03.37ID:LbXwN0Oj0
高市の首をとることしか考えてないから色々ほころびがあってももうわからないんだろうなw
113: ガンシクロビル(大阪府) [US]2023/03/20(月) 18:30:55.09ID:pX4WRVNF0
そりゃ上司が修正を指示することはあるだろうよ
内容が違ってるとか
でも担当者の独断ではなく上司がちゃんと関与してて大臣に配布しないなんてあるの?
内容が違ってるとか
でも担当者の独断ではなく上司がちゃんと関与してて大臣に配布しないなんてあるの?
119: アタザナビル(東京都) [CN]2023/03/20(月) 18:35:08.93ID:rjAWP1ii0
修正したのに内容がおかしいなら修正前はどうだったんですかねぇ
正しかったものを正しくないように修正したの?
もとからおかしいものを修正したのにやっぱりおかしいの?
上司が複数人による確認をしてないのは何故?
そんな書類を基にすること自体が間違いなんじゃないの?
正しかったものを正しくないように修正したの?
もとからおかしいものを修正したのにやっぱりおかしいの?
上司が複数人による確認をしてないのは何故?
そんな書類を基にすること自体が間違いなんじゃないの?
137: テラプレビル(茸) [ニダ]2023/03/20(月) 18:44:08.56ID:BqWbit4l0
池沼パヨクの拠り所の”公文書の真実性”もとっくに否定されてるのにそこに縋り付くしかない
哀れだなぁ
哀れだなぁ
147: アタザナビル(東京都) [ニダ]2023/03/20(月) 18:47:33.28ID:bqy/y2Ok0
>>141
そういや森友文書には「昭恵夫人の関与はない」って明記されてたのに、必死にそこを隠して批判してたなw
そういや森友文書には「昭恵夫人の関与はない」って明記されてたのに、必死にそこを隠して批判してたなw
158: イスラトラビル(東京都) [GB]2023/03/20(月) 18:51:11.29ID:dipoXamx0
>>147
> そういや森友文書には「昭恵夫人の関与はない」って明記されてたのに、必死にそこを隠して批判してたなw
パ「公文書なんて嘘だらけ!アベガー!!!」
> そういや森友文書には「昭恵夫人の関与はない」って明記されてたのに、必死にそこを隠して批判してたなw
パ「公文書なんて嘘だらけ!アベガー!!!」
140: イスラトラビル(東京都) [GB]2023/03/20(月) 18:44:40.62ID:dipoXamx0
今日の総務省官房長の答弁だと、高市レクは安藤局長、長塩課長、西潟補佐の3人の合作だそうだ
A4で1枚のレクメモに局長まで手を入れるとか
A4で1枚のレクメモに局長まで手を入れるとか
143: ラニナミビルオクタン酸エステル(秋田県) [ニダ]2023/03/20(月) 18:46:31.95ID:KGf8vG0i0
>>140
もうここまで来たら、その3人を証人喚問すべきだな
このままダラダラやっても収集がつかないでしょw
もうここまで来たら、その3人を証人喚問すべきだな
このままダラダラやっても収集がつかないでしょw
155: イスラトラビル(東京都) [GB]2023/03/20(月) 18:49:56.70ID:dipoXamx0
>>143
そう思うわ
それで小西が徹底的に質問したらいい
思う存分古巣の仲間を2時間でも3時間でも問い詰めたらいい
まあそれでも、「捏造ではない」というハッキリした言質が取れたらいいよねえ(棒
そう思うわ
それで小西が徹底的に質問したらいい
思う存分古巣の仲間を2時間でも3時間でも問い詰めたらいい
まあそれでも、「捏造ではない」というハッキリした言質が取れたらいいよねえ(棒
144: レムデシビル(大阪府) [ニダ]2023/03/20(月) 18:46:55.44ID:4sRJ0n760
勝手にエース課長とか言って宜しいので?
それ何処に乗ってるの?
それ何処に乗ってるの?
153: アデホビル(愛知県) [IN]2023/03/20(月) 18:49:02.38ID:lMQpH90q0
>>144
西潟暢央、長塩義樹、安藤友裕って名前出してるし
こいつらはトップだし小西の先輩後輩ってのも事実だからね
要するに、こいつら三人の誰かか全員かで元あった文書を書き換える「修正」をしたって今日国会でハッキリ言った訳だからな
永田メールの捏造を官僚のトップがやったって大問題だぞこれ
西潟暢央、長塩義樹、安藤友裕って名前出してるし
こいつらはトップだし小西の先輩後輩ってのも事実だからね
要するに、こいつら三人の誰かか全員かで元あった文書を書き換える「修正」をしたって今日国会でハッキリ言った訳だからな
永田メールの捏造を官僚のトップがやったって大問題だぞこれ
149: ソリブジン(京都府) [IT]2023/03/20(月) 18:47:59.61ID:BJJh5PEI0
一番上の安藤ってやつが臭いんだな
162: インターフェロンα(兵庫県) [NZ]2023/03/20(月) 18:52:05.93ID:bXpq1+R/0
>>149
安藤はフジの外資規制問題の時に高市に怒られた過去があるらしいからな
安藤はフジの外資規制問題の時に高市に怒られた過去があるらしいからな
165: イスラトラビル(東京都) [GB]2023/03/20(月) 18:54:30.56ID:dipoXamx0
>>149
礒崎総理補佐官のカウンターパートが安藤局長だからね
彼が今回の主役でしょ
レクメモに都合よく手を入れる必然性がある人
礒崎総理補佐官のカウンターパートが安藤局長だからね
彼が今回の主役でしょ
レクメモに都合よく手を入れる必然性がある人
154: ラミブジン(千葉県) [US]2023/03/20(月) 18:49:19.19ID:fipps/B/0
公務員ってごめんなさいが言えないな
163: アタザナビル(東京都) [ニダ]2023/03/20(月) 18:53:38.33ID:bqy/y2Ok0
今回の小西の主張が正しいなら、「官僚は公文書を正確に記録する」んだから、森友文書は「正しい」訳で、森友問題は野党が捏造で大騒ぎしてた事になるなw
171: ソホスブビル(東京都) [SE]2023/03/20(月) 18:55:43.97ID:grCtVIbj0
部下「あ、部長書類コレでいいっスか?」
部長「うーん、ここは重複してるから削って。あと日時わかる?」
部下「えーっと、たしか…2時だったかと」
部長「ならそれも書いといて、そしたらOK」
これが「修正を含む関与」だけど?
部長「うーん、ここは重複してるから削って。あと日時わかる?」
部下「えーっと、たしか…2時だったかと」
部長「ならそれも書いといて、そしたらOK」
これが「修正を含む関与」だけど?
175: アタザナビル(東京都) [ニダ]2023/03/20(月) 18:57:06.10ID:bqy/y2Ok0
>>171
部下「出来ました、決済お願いします!」
部長「うん、OK。じゃあ、常務に確認してもらってくるわ」
ここまでが社会的に当たり前の流れ
部下「出来ました、決済お願いします!」
部長「うん、OK。じゃあ、常務に確認してもらってくるわ」
ここまでが社会的に当たり前の流れ
178: エファビレンツ(東京都) [US]2023/03/20(月) 19:00:20.06ID:QBVShlv00
>>171
その結果出てきたのが正確でもない、当事者の確認も取れていない、書いた側も正しいと言えない文書なら上司による捏造という結論になるわけだが
その結果出てきたのが正確でもない、当事者の確認も取れていない、書いた側も正しいと言えない文書なら上司による捏造という結論になるわけだが
174: レムデシビル(大阪府) [ニダ]2023/03/20(月) 18:56:50.72ID:4sRJ0n760
佐川は結局罪問われてないぞ
国会に来たけど
国会に来たけど
233: ソリブジン(コロン諸島) [US]2023/03/20(月) 19:18:48.18ID:47iLvRnsO
>>174
財務省の決裁文書改ざんて、
近財と籠池との土地の売り払いの公文書に籠池との日記が付いてて、そこを削除しただけだから
正式な公文書(土地の売り払い)に近財職員が書いたチラ裏行政文書(籠池との交渉日記)がくっついてて、
ハンコ押されて公文書扱いになっていた
特定野党は改ざんだー!改ざんだー!と大騒ぎしたが、売り払いの数字はいじっておらず、
検察も罪にまでは問えなかった
https://pbs.twimg.com/media/FqWdLxoacAAgnrh.jpg:large
財務省の決裁文書改ざんて、
近財と籠池との土地の売り払いの公文書に籠池との日記が付いてて、そこを削除しただけだから
正式な公文書(土地の売り払い)に近財職員が書いたチラ裏行政文書(籠池との交渉日記)がくっついてて、
ハンコ押されて公文書扱いになっていた
特定野党は改ざんだー!改ざんだー!と大騒ぎしたが、売り払いの数字はいじっておらず、
検察も罪にまでは問えなかった
https://pbs.twimg.com/media/FqWdLxoacAAgnrh.jpg:large
255: ビクテグラビルナトリウム(コロン諸島) [US]2023/03/20(月) 19:24:27.29ID:47iLvRnsO
179: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 19:00:32.05ID:vf5jXL4p0
単なる確認だろうが修正までしたものだろうが
出てきた文書の完成版がとてもじゃないが確認や修正を経たとは思えないような代物という
出てきた文書の完成版がとてもじゃないが確認や修正を経たとは思えないような代物という
183: イスラトラビル(東京都) [GB]2023/03/20(月) 19:02:18.55ID:dipoXamx0
>>179
それ、
「ペーパー」というのを「パーパー」とか、「礒崎」を「磯崎」とか
推敲、校正すらしてないが、「上司の関与を経て」いるわけで
それ、
「ペーパー」というのを「パーパー」とか、「礒崎」を「磯崎」とか
推敲、校正すらしてないが、「上司の関与を経て」いるわけで
209: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 19:13:26.49ID:vf5jXL4p0
>>183
てか文書作成において基本的な校正能力すらないのでは
一般の企業でも使い物にならんからねえ
まして公文書というなら尚更緻密な校正が必要なのにそれが全くなってない
この場合は誤字脱字を超えて内容に関する重大な疑義があるわけだから
それこそ例えば論文不正で調査委員会が行うような作成経緯の詳細な調査が必要だわ
てか文書作成において基本的な校正能力すらないのでは
一般の企業でも使い物にならんからねえ
まして公文書というなら尚更緻密な校正が必要なのにそれが全くなってない
この場合は誤字脱字を超えて内容に関する重大な疑義があるわけだから
それこそ例えば論文不正で調査委員会が行うような作成経緯の詳細な調査が必要だわ
181: ドルテグラビルナトリウム(富山県) [CN]2023/03/20(月) 19:01:29.77ID:/FyL7LGa0
小西って元官僚なのに何にも知らないんだなw仕事できないから政治家に行けって言われたのかw
187: イスラトラビル(東京都) [GB]2023/03/20(月) 19:04:16.65ID:dipoXamx0
>>181
むしろ鬼っ子小西のせいで、旧郵政組は要らんことをほじくり返されてるだけで
桜井パパ激おこ案件だなこれ
むしろ鬼っ子小西のせいで、旧郵政組は要らんことをほじくり返されてるだけで
桜井パパ激おこ案件だなこれ
182: リトナビル(鳥取県) [ニダ]2023/03/20(月) 19:01:59.49ID:LihbsK3b0
やっぱり修正してたのか
高市詰んだな
高市詰んだな
185: インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]2023/03/20(月) 19:03:29.32ID:SS0ECu940
>>182
上司が修正してたという事は事実ではないから捏造だろう
だから詰んでるのは小西だよ
上司が修正してたという事は事実ではないから捏造だろう
だから詰んでるのは小西だよ
196: インターフェロンα(兵庫県) [NZ]2023/03/20(月) 19:09:57.09ID:bXpq1+R/0
総務省のホンネ
捏造したよ!
だけどそんなこと言えるわけないだろ
お前ら分かれよ!
分かってやれよ大人なんだから
捏造したよ!
だけどそんなこと言えるわけないだろ
お前ら分かれよ!
分かってやれよ大人なんだから
202: イスラトラビル(東京都) [GB]2023/03/20(月) 19:11:48.52ID:dipoXamx0
>>196
特に古巣の先輩後輩が必死に答弁書いてるんだから察してやれって思うわ流石に
今頃、西潟課長も恨んでるぞ
特に古巣の先輩後輩が必死に答弁書いてるんだから察してやれって思うわ流石に
今頃、西潟課長も恨んでるぞ
205: インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]2023/03/20(月) 19:12:39.91ID:SS0ECu940
>>196
高市はじめ自民党は分かっているから証人喚問にも呼ばないし深くは追及しないけど
小西はじめ立憲民主党は馬鹿だから分かっていないよな
高市はじめ自民党は分かっているから証人喚問にも呼ばないし深くは追及しないけど
小西はじめ立憲民主党は馬鹿だから分かっていないよな
204: オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 19:11:54.71ID:fSnD+ept0
ニュー速は高市に付くのか・・・
じゃあ小西に付いた方が勝つ可能性高いな
じゃあ小西に付いた方が勝つ可能性高いな
210: ジドブジン(青森県) [KR]2023/03/20(月) 19:13:33.51ID:S1mYmIV60
>>204
もう敗北寸前の小西につくって、自分から泥舟選ぶ必要なくね
それに勝った方につけばいいんだし
もう敗北寸前の小西につくって、自分から泥舟選ぶ必要なくね
それに勝った方につけばいいんだし
222: リトナビル(新潟県) [US]2023/03/20(月) 19:16:20.76ID:0it+e9Hq0
>>218
今日の国会
予算委員長(自民)
「高市大臣の発言は非常に雑、残念、注意します」
自民党議員
「高市大臣の発言は同じ自民党議員としても流石に乱暴で無理がある」
終わり
今日の国会
予算委員長(自民)
「高市大臣の発言は非常に雑、残念、注意します」
自民党議員
「高市大臣の発言は同じ自民党議員としても流石に乱暴で無理がある」
終わり
215: リトナビル(鳥取県) [ニダ]2023/03/20(月) 19:14:21.88ID:LihbsK3b0
高市を擁護してる連中ってトランプを擁護してた連中と重なってるよな
223: ジドブジン(青森県) [KR]2023/03/20(月) 19:16:35.86ID:S1mYmIV60
>>215
高市を擁護っていうか、できれば高市どころか自民党ぶっ叩きたいけど、党派性じゃなくて情報を基準にすると、小西の擁護が無理なんだよね…
高市を擁護っていうか、できれば高市どころか自民党ぶっ叩きたいけど、党派性じゃなくて情報を基準にすると、小西の擁護が無理なんだよね…
219: ソホスブビル(東京都) [ニダ]2023/03/20(月) 19:15:22.53ID:1bcwtKJc0
これは文書が何の価値もないっていうのを示してるだけなんだよな
総務省もすでに解釈の変更は行われていないって答弁してる
これ以上何を追及するんだよ
総務省もすでに解釈の変更は行われていないって答弁してる
これ以上何を追及するんだよ
239: イスラトラビル(東京都) [GB]2023/03/20(月) 19:20:13.37ID:dipoXamx0
>>219
役所は「文書主義」なので何でも文書に残すことになってるが、その内容については担保しないという無答責なんだよ
それは実務上仕方なくて、一々内容まで確認していたら業務できない
なので、役人が誠実に書いているという倫理的、職務的性善説に依るしかない
ところが過去から今まで役人の性善説が信じられますか?と言うとパさんほど信じてないという世界で
役所は「文書主義」なので何でも文書に残すことになってるが、その内容については担保しないという無答責なんだよ
それは実務上仕方なくて、一々内容まで確認していたら業務できない
なので、役人が誠実に書いているという倫理的、職務的性善説に依るしかない
ところが過去から今まで役人の性善説が信じられますか?と言うとパさんほど信じてないという世界で
226: ラルテグラビルカリウム(鳥取県) [US]2023/03/20(月) 19:17:31.52ID:z0Z09Kxe0
NHK、完全撤退かなw
まあ今までの偏向報道で一定の効果はあったかもな、やったモン勝ち。
まあ今までの偏向報道で一定の効果はあったかもな、やったモン勝ち。
241: エファビレンツ(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 19:20:33.41ID:Svl01l8X0
この糞コテは「真正の公文書」という詭弁でいつまで闘い続けるつもりなんだろうか…
258: エファビレンツ(東京都) [US]2023/03/20(月) 19:24:49.81ID:QBVShlv00
>>241
作成者やら何やら諸々があやふやだったおかげで最早誰かが勝手に行政文書置場に置いていただけの事実無根のメモと言っても過言ではない
というか総務省も遠回しにそう言ってるよな
作成者やら何やら諸々があやふやだったおかげで最早誰かが勝手に行政文書置場に置いていただけの事実無根のメモと言っても過言ではない
というか総務省も遠回しにそう言ってるよな
244: インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]2023/03/20(月) 19:21:46.95ID:SS0ECu940
作成者すら不明な超一級の公文書w
こんなのに騙された小西もいい皮の面だなw
こんなのに騙された小西もいい皮の面だなw
268: インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]2023/03/20(月) 19:27:31.66ID:SS0ECu940
>>256
総務省が不確かだと言ってるんだよ本人なら自分の名前を変な風に書くか?
総務省が不確かだと言ってるんだよ本人なら自分の名前を変な風に書くか?
253: レテルモビル(東京都) [ヌコ]2023/03/20(月) 19:23:55.64ID:yJZ/BRUi0
今NHKのニュースを見てマスゴミの酷い印象操作を再確認した
264: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 19:26:16.98ID:vf5jXL4p0
>>253
今マスゴミがやってることは戦前の大本営発表と同じだからな
最初からプロパガンダ目的だよそういうものとして見てればいい
今マスゴミがやってることは戦前の大本営発表と同じだからな
最初からプロパガンダ目的だよそういうものとして見てればいい
259: レムデシビル(大阪府) [ニダ]2023/03/20(月) 19:24:58.82ID:4sRJ0n760
むしろ内容であってる部分何処?ってレベルの文書だよな?
日付出席者内容
日付出席者内容
273: エンテカビル(大阪府) [NL]2023/03/20(月) 19:28:49.09ID:h5C5ABL40
>>259
いやそれでもゴミ箱行きの文書なら納得できるんよ。
一番おかしいのはそんなモン持ち出した小西だろ。
そんでその次におかしいのはこういう結果になったのに
未だにゴネてなんとか高市に責任押し付けようとしてる
小西だろ。それ以外は問題ってあるか?
いやそれでもゴミ箱行きの文書なら納得できるんよ。
一番おかしいのはそんなモン持ち出した小西だろ。
そんでその次におかしいのはこういう結果になったのに
未だにゴネてなんとか高市に責任押し付けようとしてる
小西だろ。それ以外は問題ってあるか?
276: エファビレンツ(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 19:29:29.02ID:Svl01l8X0
つーかロジカル爺さんは共産党のシンパじゃなかったの?
お前の親分も小西を見捨ててるぞ?
お前の親分も小西を見捨ててるぞ?
285: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 19:31:40.38ID:vf5jXL4p0
>>276
まあ志位は今コラボやら除名やらサドルやらで忙しくて小西に構ってる余裕がないだけw
まあ志位は今コラボやら除名やらサドルやらで忙しくて小西に構ってる余裕がないだけw
307: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 19:36:34.07ID:vf5jXL4p0
>>289
マスゴミにしても共産党にしてもそうだが
そろそろ80年前に占領軍からもらった敗戦利得の消費期限が近づいてる感じだな
誰も頼んでないのにどんどん自滅する方向に突き進んでいる
マスゴミにしても共産党にしてもそうだが
そろそろ80年前に占領軍からもらった敗戦利得の消費期限が近づいてる感じだな
誰も頼んでないのにどんどん自滅する方向に突き進んでいる
279: リルピビリン(福岡県) [DE]2023/03/20(月) 19:29:54.01ID:RTILN9q60
本人は勝利宣言して高市さんに辞職しろって最後までほざいてたよ。
今の状況がわかってないらしい
今の状況がわかってないらしい
286: リトナビル(新潟県) [US]2023/03/20(月) 19:31:54.73ID:0it+e9Hq0
>>279
今日の国会
小西「高市大臣の2/13レクがない発言の根拠は?」
高市「同席した秘書官に電話で確認したら絶対にないといっていた」
小西「総務省、いま高市大臣の発言した同席者に聴取しているはずだが、絶対にないと発言しているのか?」
総務省「そのような絶対にないという発言はない」
今日の国会
小西「高市大臣の2/13レクがない発言の根拠は?」
高市「同席した秘書官に電話で確認したら絶対にないといっていた」
小西「総務省、いま高市大臣の発言した同席者に聴取しているはずだが、絶対にないと発言しているのか?」
総務省「そのような絶対にないという発言はない」
284: レムデシビル(大阪府) [ニダ]2023/03/20(月) 19:31:34.25ID:4sRJ0n760
アレ行政文書なの?
記録にない紙やで?
記録にない紙やで?
298: アデホビル(埼玉県) [ヌコ]2023/03/20(月) 19:34:18.34ID:ttw46X6C0
>>284
役所のポストイットのメモまで行政文書とか、
なんか学者様によって色んな解釈があるらしいw
役所のポストイットのメモまで行政文書とか、
なんか学者様によって色んな解釈があるらしいw
287: インターフェロンβ(ジパング) [CH]2023/03/20(月) 19:32:16.67ID:gC92VRQC0
官僚が言っただけで真性はワロタww
マジで頭カタワだなコイツw
マジで頭カタワだなコイツw
301: インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]2023/03/20(月) 19:34:58.73ID:SS0ECu940
>>287
かけの時はあんなにも官僚を追及していたのに小西の二重性がもろに出てる
かけの時はあんなにも官僚を追及していたのに小西の二重性がもろに出てる
308: レムデシビル(大阪府) [ニダ]2023/03/20(月) 19:36:42.85ID:4sRJ0n760
勝手にエース課長とか出すなよ
公式で書いてないだろ
公式で書いてないだろ
309: パリビズマブ(東京都) [JP]2023/03/20(月) 19:37:42.17ID:kvjLUqR80
5年以上前のただの打合せなんて、そりゃ覚えてねーよ
313: リトナビル(新潟県) [US]2023/03/20(月) 19:39:17.24ID:0it+e9Hq0
>>309
ところが今日の国会
小西「高市大臣が2/13レクがなかったとする根拠はなにか?」
高市「私の当時の大臣秘書官が絶対になかったと電話で確認したらいっていた」
小西「総務省、いまの秘書官に総務省も聴取しているはずだが、絶対になかったと発言しているか?」
総務省「そのような発言はしていない」
終わり
ところが今日の国会
小西「高市大臣が2/13レクがなかったとする根拠はなにか?」
高市「私の当時の大臣秘書官が絶対になかったと電話で確認したらいっていた」
小西「総務省、いまの秘書官に総務省も聴取しているはずだが、絶対になかったと発言しているか?」
総務省「そのような発言はしていない」
終わり
379: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [MX]2023/03/20(月) 21:32:04.42ID:qJWdW9zx0
>>313
これだけ観ても、高市が大ウソつきだっていうのはハッキリしているわ
テレ朝を悪く言うわけがない、羽鳥の大ファンだからってバカな答弁して、
地元の自民事務所でもバカにされているからな
羽鳥のモーニングショーはレクがあった2月や、放送法に触れた5月の答弁時点ではやっていないのがバレている
羽鳥が起用されたのは2015年の秋からなんで
これだけ観ても、高市が大ウソつきだっていうのはハッキリしているわ
テレ朝を悪く言うわけがない、羽鳥の大ファンだからってバカな答弁して、
地元の自民事務所でもバカにされているからな
羽鳥のモーニングショーはレクがあった2月や、放送法に触れた5月の答弁時点ではやっていないのがバレている
羽鳥が起用されたのは2015年の秋からなんで
314: インターフェロンα(兵庫県) [NZ]2023/03/20(月) 19:40:13.05ID:bXpq1+R/0
パヨクはわかってないのか?
この件これ以上突っ込んでも高市はノーダメージで
苦しくなるのは小西と総務省の官僚だけだぞ
この件これ以上突っ込んでも高市はノーダメージで
苦しくなるのは小西と総務省の官僚だけだぞ
382: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [MX]2023/03/20(月) 21:35:10.77ID:qJWdW9zx0
>>314
このままいくとダメージ喰らうのは高市だけだから
彼女はもう終わりだよ
来月の奈良県知事選で恥の上塗りをして党内からもつまはじきにされる
小西は普通に千葉で議席を確保できるだろうし、立民が議席を伸ばせないのは通常運転
このままいくとダメージ喰らうのは高市だけだから
彼女はもう終わりだよ
来月の奈良県知事選で恥の上塗りをして党内からもつまはじきにされる
小西は普通に千葉で議席を確保できるだろうし、立民が議席を伸ばせないのは通常運転
387: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [ニダ]2023/03/20(月) 21:43:42.55ID:wkJgGios0
>>382
こんなことで時間を費やすクソ野党とイメージが固定化するからはよやめろって
こんなことで時間を費やすクソ野党とイメージが固定化するからはよやめろって
318: イノシンプラノベクス(茸) [CN]2023/03/20(月) 19:44:41.65ID:PeHV8aQV0
小西に書類を流した奴は今頃後悔してるんだろうな
326: リルピビリン(福岡県) [DE]2023/03/20(月) 19:54:31.69ID:RTILN9q60
>>318
流したの西がただと思うけど、聞き取り調査の返答みるとアタオカ野郎の可能性が高い。
流したの西がただと思うけど、聞き取り調査の返答みるとアタオカ野郎の可能性が高い。
321: イノシンプラノベクス(愛知県) [US]2023/03/20(月) 19:47:39.52ID:V1AhWfXV0
TV局がネットに挙げてるこの関連ニュースだけ、偏向に対する批判コメがついてるの草
ネット見れる層は分かってて、分かってないのTVしか見てない老人だけ
ロシアを笑えないな
ネット見れる層は分かってて、分かってないのTVしか見てない老人だけ
ロシアを笑えないな
322: リトナビル(新潟県) [US]2023/03/20(月) 19:50:56.20ID:0it+e9Hq0
>>321
高市大臣説明について
納得出来る 17%
納得できない 62%
納得できない(内閣支持者)58%
納得できない(自民支持者) 56%
納得できない(女性)64%
https://www.asahi.com/articles/ASR3M5STMR3MUZPS003.html?ref=tw_asahi
高市大臣説明について
納得出来る 17%
納得できない 62%
納得できない(内閣支持者)58%
納得できない(自民支持者) 56%
納得できない(女性)64%
https://www.asahi.com/articles/ASR3M5STMR3MUZPS003.html?ref=tw_asahi
338: イノシンプラノベクス(愛知県) [US]2023/03/20(月) 20:01:23.07ID:V1AhWfXV0
>>322
こういうのって昼に電話に出る暇な人が答えてるんだよな
今時家電あってうちに居て、出て、答える人って老人だけだけど、絶対に家電を調査から外さないのはなんでだろう
全部携帯だとどのくらいになるのか一度出してほしいね
こういうのって昼に電話に出る暇な人が答えてるんだよな
今時家電あってうちに居て、出て、答える人って老人だけだけど、絶対に家電を調査から外さないのはなんでだろう
全部携帯だとどのくらいになるのか一度出してほしいね
346: ペンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 20:06:16.97ID:vf5jXL4p0
>>338
余裕で切り貼りプロパガンダやる連中が
世論調査と称して数字を工作しないわけがない
既にそこまで疑っていいレベルだよ
どっちにしろ政局には影響を及ぼせないが
斜陽産業による公開オナニーとでも考えとけばいい
余裕で切り貼りプロパガンダやる連中が
世論調査と称して数字を工作しないわけがない
既にそこまで疑っていいレベルだよ
どっちにしろ政局には影響を及ぼせないが
斜陽産業による公開オナニーとでも考えとけばいい
324: ジドブジン(青森県) [KR]2023/03/20(月) 19:51:06.86ID:S1mYmIV60
つか行政文書が真正だろうがなんだろうが、圧力がなかったことは判明してるからな…
330: エンテカビル(大阪府) [NL]2023/03/20(月) 19:56:48.29ID:h5C5ABL40
>>324
だからもうこの話ホントは終わりなんだけどね。
高市もムカついてレク無かったって言っちゃったけど
それって何か責任取る位の重罪なんか?俺はこんな
ゴミ文書持ってきた馬鹿のが問題だと思うがね
だからもうこの話ホントは終わりなんだけどね。
高市もムカついてレク無かったって言っちゃったけど
それって何か責任取る位の重罪なんか?俺はこんな
ゴミ文書持ってきた馬鹿のが問題だと思うがね
340: ホスカルネット(千葉県) [NL]2023/03/20(月) 20:03:04.18ID:Qw9tafND0
コニタン自殺したりして
348: ロピナビル(山形県) [US]2023/03/20(月) 20:11:05.78ID:CQKgEXy90
浜田議員が質問した時点でそうなんだろうなと思ってたけど、高橋洋一の言ってることはあってたんだね
388: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [MX]2023/03/20(月) 21:44:46.52ID:qJWdW9zx0
>>348
大バカだな
高橋洋一の言うことを受け売りで主張するのかよ
アイツは百田や有本と同じで、言ったことの逆に出る疫病神みたいな男だよ
大バカだな
高橋洋一の言うことを受け売りで主張するのかよ
アイツは百田や有本と同じで、言ったことの逆に出る疫病神みたいな男だよ
399: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [DE]2023/03/20(月) 21:53:04.24ID:8NvBJAA00
>>395
何を勘違いしてるのか知らんけど「必要があれば修正する」というのは「不当な書き換えをする」とイコールじゃないぞw
何を勘違いしてるのか知らんけど「必要があれば修正する」というのは「不当な書き換えをする」とイコールじゃないぞw
411: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [MX]2023/03/20(月) 22:00:54.87ID:qJWdW9zx0
>>395
普通に会社勤め・役所勤めをして文書の作成にあたっている経験ある者ならば、
上司の関与っていうのが、赤ペンチェックや推敲のたぐいっていうのが理解できるわけ
ここをこうした方がいい、こうした方が文がつながりやすい、っていうのと同じ
バカウヨはまともな就業経験がないから、すぐ捏造というふうに持っていきたがる
高橋洋一はそんなことを分かった上で、わざと書き換えって言葉を使って誘導している
最低のクズだよ
普通に会社勤め・役所勤めをして文書の作成にあたっている経験ある者ならば、
上司の関与っていうのが、赤ペンチェックや推敲のたぐいっていうのが理解できるわけ
ここをこうした方がいい、こうした方が文がつながりやすい、っていうのと同じ
バカウヨはまともな就業経験がないから、すぐ捏造というふうに持っていきたがる
高橋洋一はそんなことを分かった上で、わざと書き換えって言葉を使って誘導している
最低のクズだよ
401: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [MX]2023/03/20(月) 21:53:58.82ID:qJWdW9zx0
>>396
アホか、高市信者め
そういう煽りしかできないようならレス返すなボケ
アホか、高市信者め
そういう煽りしかできないようならレス返すなボケ
356: リトナビル(東京都) [US]2023/03/20(月) 20:16:40.17ID:7KiV9gYV0
そもそも政治的公平性自体なくていいよ
すでに情報をえる手段は電波以外が主になってるし、無い方が時の政権も横やり入れようがないんだから、それこそ左派が望む世界では?
すでに情報をえる手段は電波以外が主になってるし、無い方が時の政権も横やり入れようがないんだから、それこそ左派が望む世界では?
368: リトナビル(茸) [US]2023/03/20(月) 20:35:03.93ID:/uPFwuAD0
>>356
エコチェン情報を政治的公平性を持つ情報を得る手段とはならない
公共放送チャンネルは必要だがゴールデンタイムに芸人が飯食ってるだけの情報はいらない
エコチェン情報を政治的公平性を持つ情報を得る手段とはならない
公共放送チャンネルは必要だがゴールデンタイムに芸人が飯食ってるだけの情報はいらない
370: リトナビル(東京都) [US]2023/03/20(月) 20:40:39.28ID:7KiV9gYV0
>>368
そもそも今の放送に政治的公平なんてないじゃん
むかし報道の自由度ランキングってのが発表されて日本が70位くらいで、左派メディアは一斉に安倍の圧力のせいだと言っていたよな
あれは放送法に政治的公平性を理由に政権が停波命令出す権限があると決められてるのが理由なんだが、アホメディアは一切ふれなかった
そもそも今の放送に政治的公平なんてないじゃん
むかし報道の自由度ランキングってのが発表されて日本が70位くらいで、左派メディアは一斉に安倍の圧力のせいだと言っていたよな
あれは放送法に政治的公平性を理由に政権が停波命令出す権限があると決められてるのが理由なんだが、アホメディアは一切ふれなかった
376: リトナビル(茸) [US]2023/03/20(月) 21:24:19.43ID:/uPFwuAD0
>>370
政治的公平性てズバリ大気だからね
大気そのものは変化しないが観測者によっては不完全燃焼煙を吸うこともあるだろうな
壱総理や壱総理秘書官、はたまた複数の右左思想の囚人達。
政治的公平性てズバリ大気だからね
大気そのものは変化しないが観測者によっては不完全燃焼煙を吸うこともあるだろうな
壱総理や壱総理秘書官、はたまた複数の右左思想の囚人達。
359: ペンシクロビル(大阪府) [FR]2023/03/20(月) 20:20:36.84ID:R09gwB3q0
圧力かけようかという議論はあったがあんま本気じゃないうえ高市さんは無関係ぽい
文書はいい加減なゴミ箱行き手前のメモを上司が書き換えた
これで戦える小西すげーな
文書はいい加減なゴミ箱行き手前のメモを上司が書き換えた
これで戦える小西すげーな
362: リトナビル(東京都) [US]2023/03/20(月) 20:25:56.01ID:7KiV9gYV0
>>359
要約すると、旧自治出身のイソザキがオラが郵政村の縄張りに手を突っ込んでワシャワシャやり始めやがったから要注意な!って内容だよね
要約すると、旧自治出身のイソザキがオラが郵政村の縄張りに手を突っ込んでワシャワシャやり始めやがったから要注意な!って内容だよね
374: コビシスタット(京都府) [US]2023/03/20(月) 21:14:02.59ID:iErqHZKw0
陳とか杉尾まで出てきてこの結末かよ
お笑い三馬鹿大将と呼ぶわ
泉は空気だったな
お笑い三馬鹿大将と呼ぶわ
泉は空気だったな
378: エンテカビル(茸) [FR]2023/03/20(月) 21:30:34.53ID:VQOHO1tv0
>>374
深く考えずに永田メールに飛びついた前ナントカさんよりは
泉は利口だったのかな?w
深く考えずに永田メールに飛びついた前ナントカさんよりは
泉は利口だったのかな?w
446: リバビリン(神奈川県) [JP]2023/03/21(火) 00:11:48.84ID:PXqUP8zj0
ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [DE]
↑コイツ小西からいくら貰ってんの?w
小西スレにいつも居て通報するとか言ってたけど
↑コイツ小西からいくら貰ってんの?w
小西スレにいつも居て通報するとか言ってたけど
447: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 00:14:15.67ID:qBDGnkIi0
>>446
そいつは単なる共産党員の屁理屈ジジイ
同じところグルグル回ってごまかすだけだからわざわざ相手にするだけ時間の無駄
そいつは単なる共産党員の屁理屈ジジイ
同じところグルグル回ってごまかすだけだからわざわざ相手にするだけ時間の無駄
469: ビダラビン(東京都) [US]2023/03/21(火) 01:33:01.04ID:+998u9tn0
>>447
>ロジカル・ラグナロク
私は保守ですけど、ロジカル・ラグナロクさんは別に議論をかき回すとかではないかと
ただ、左過ぎて偏見が過ぎる、強弁が過ぎるというだけだと思っていますよ
バランスがちょっとってだけです
それ以外は至って健全ですよ
もうお一方については何とも
>ロジカル・ラグナロク
私は保守ですけど、ロジカル・ラグナロクさんは別に議論をかき回すとかではないかと
ただ、左過ぎて偏見が過ぎる、強弁が過ぎるというだけだと思っていますよ
バランスがちょっとってだけです
それ以外は至って健全ですよ
もうお一方については何とも
470: オセルタミビルリン(大阪府) [NL]2023/03/21(火) 01:36:23.96ID:txGRP15l0
>>469
あのバカ最初に出た文書では間違いは無いけど追加の
資料は追って調査中って処だけを捉えて否定するような
カスだけど信用なんかできんだろ
あのバカ最初に出た文書では間違いは無いけど追加の
資料は追って調査中って処だけを捉えて否定するような
カスだけど信用なんかできんだろ
450: ビダラビン(岐阜県) [US]2023/03/21(火) 00:21:18.84ID:T36p+aBX0
つまり高市からすれば捏造で間違いないっとことだね
453: ロピナビル(石川県) [JP]2023/03/21(火) 00:29:25.61ID:UidVwJ4Y0
>>450
少なくとも高市が否定した部分は精査しても事実がなく謎の作成者によって悪意があって書かれているので捏造だわな
少なくとも高市が否定した部分は精査しても事実がなく謎の作成者によって悪意があって書かれているので捏造だわな
457: ホスカルネット(千葉県) [JP]2023/03/21(火) 00:54:40.14ID:8kca09mm0
小西のTwitterリプでは擁護しないのなんなんだろ
あくまで高市を辞めさせたいだけで小西はどうでもいいんか
あくまで高市を辞めさせたいだけで小西はどうでもいいんか
480: アタザナビル(茸) [KR]2023/03/21(火) 01:51:57.85ID:EdrpoSjd0
記録が無くて何時誰が書いたかわかんないんだろ?
上司が関与したかも判らないじゃん。
なのに、上司が関与(修正)したと言う総務省の言ってる事が1番意味不明。
小西は総務省に全部押し付けて逃げられるのになぁ。
上司が関与したかも判らないじゃん。
なのに、上司が関与(修正)したと言う総務省の言ってる事が1番意味不明。
小西は総務省に全部押し付けて逃げられるのになぁ。
487: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [DE]2023/03/21(火) 01:58:35.13ID:CcD5h1IU0
>>480
修正したかどうかも不明だよ
「”関与”とは、文書の確認や必要に応じて行われる【修正】といった文書の作成過程において上司と部下の間で行われるやり取りを指す」だから一般論としてそのようなものだということが示されてるだけ
実際に「必要があったので修正した」かどうかは不明
高橋洋一やら阿比留瑠比なんかは書き換えがあったと断定しちゃってるけどね
修正したかどうかも不明だよ
「”関与”とは、文書の確認や必要に応じて行われる【修正】といった文書の作成過程において上司と部下の間で行われるやり取りを指す」だから一般論としてそのようなものだということが示されてるだけ
実際に「必要があったので修正した」かどうかは不明
高橋洋一やら阿比留瑠比なんかは書き換えがあったと断定しちゃってるけどね
597: アタザナビル(茸) [KR]2023/03/21(火) 06:43:33.44ID:EdrpoSjd0
>>487
まぁ、記録消して改竄して出したか、記録しないでおいて改竄したのをとっておいて出したかなんだろうなって思うわね。
まぁ、記録消して改竄して出したか、記録しないでおいて改竄したのをとっておいて出したかなんだろうなって思うわね。
505: レムデシビル(大阪府) [FI]2023/03/21(火) 02:15:53.50ID:sbBxY6WE0
小西って官僚どもに鼻で笑われてそうだよな
508: ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [KR]2023/03/21(火) 02:29:36.32ID:ppiOwYBF0
>>505
阿比留瑠比が小西さんの官僚時代の評判の記事を書いたんだが
小西さんは捏造だーって喚いて裁判ざたになったね
結局阿比留さんはソースを秘匿しないといけないから小西さんが大勝利だった
阿比留瑠比が小西さんの官僚時代の評判の記事を書いたんだが
小西さんは捏造だーって喚いて裁判ざたになったね
結局阿比留さんはソースを秘匿しないといけないから小西さんが大勝利だった
534: レテルモビル(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 03:27:50.75ID:mOOIlAM10
しかしこれだけ小西に不利な情報が溢れかえっているのに
マスコミはそこを完全スルーして小西の言い分垂れ流してくれるんだから
いくらでも言いたい放題できるわなぁ
これって何かに似てるなぁと思ったんだけど小西やパヨクって
ようはチートプレイヤーなんだよな
マスコミというチートアプリを使って一般プレイヤーを蹂躙しているド屑
マスコミはそこを完全スルーして小西の言い分垂れ流してくれるんだから
いくらでも言いたい放題できるわなぁ
これって何かに似てるなぁと思ったんだけど小西やパヨクって
ようはチートプレイヤーなんだよな
マスコミというチートアプリを使って一般プレイヤーを蹂躙しているド屑
543: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 03:40:45.02ID:qBDGnkIi0
>>534
マスゴミはこの一連の捏造劇の共犯者というか今や主犯的立場ですらあるからな
幸いマスゴミの影響力が落ちているから昔みたいに世論扇動で無双は出来ないが
マスゴミはこの一連の捏造劇の共犯者というか今や主犯的立場ですらあるからな
幸いマスゴミの影響力が落ちているから昔みたいに世論扇動で無双は出来ないが
545: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 03:42:53.14ID:EFzVdpSy0
>>534
それがマスゴミが都合のいい時だけ持ち出す「政治的公平」の正体
高市と小西の見解を事実関係は無視してただ量的に「平等」に取り沙汰する
それがマスゴミが都合のいい時だけ持ち出す「政治的公平」の正体
高市と小西の見解を事実関係は無視してただ量的に「平等」に取り沙汰する
537: マラビロク(京都府) [US]2023/03/21(火) 03:31:15.40ID:k8BNb+ak0
ここまでやって誰が作ったかすらわからない文書ってすげえよな
でっちあげるとしてもなんかそこは一番工夫するとこじゃないのしらんけど
でっちあげるとしてもなんかそこは一番工夫するとこじゃないのしらんけど
539: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 03:36:37.12ID:EFzVdpSy0
>>537
総務省が作成者不明でこの件手打ちにできませんか?と泣きついてる
実際は捏造はあったし関わった奴ももう全員洗い出されてるんだろう
もし証人喚問するとなったらそれは「誰に死んでもらう?」って話に他ならない
総務省が作成者不明でこの件手打ちにできませんか?と泣きついてる
実際は捏造はあったし関わった奴ももう全員洗い出されてるんだろう
もし証人喚問するとなったらそれは「誰に死んでもらう?」って話に他ならない
546: マラビロク(京都府) [US]2023/03/21(火) 03:43:25.42ID:k8BNb+ak0
>>539
ほんと雑な案件だな
もう少しネタ詰めてからやれないんだろうか
作成者も承認者も不明とかこんなん出たときからツッコミどころしかないのに
ほんと雑な案件だな
もう少しネタ詰めてからやれないんだろうか
作成者も承認者も不明とかこんなん出たときからツッコミどころしかないのに
541: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]2023/03/21(火) 03:38:41.92ID:fIXnHCHV0
まあこの辺は小西文書を読んでない人には意味が分からんのかもしれんな
548: ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [CA]2023/03/21(火) 03:51:08.04ID:DZLmrOTF0
>>541
擁護派は読んでないで語るアホばっかりでしょ
終始一貫して解釈変更ではなく補充的説明としてることなんて
大前提の話なんだがねえ・・・
まあ今日でもうほぼ高市詰んだ感じよ
総務省の公式見解として捏造はない・レクもあった可能性が高いと
言い切ったからな
高市側の平川と松井の「絶対ない」も総務省に対してはそう言ってない
ことも明らかになった
最後に小西が念入りに、捏造であれば虚偽公文書作成罪が成立し
当然懲戒処分対象であるとの答弁も引き出した
現職の大臣と政府機関の認識が真っ向から対立する事態を
岸田も「まずは総務省が説明」とかいって放置出来ないよ
擁護派は読んでないで語るアホばっかりでしょ
終始一貫して解釈変更ではなく補充的説明としてることなんて
大前提の話なんだがねえ・・・
まあ今日でもうほぼ高市詰んだ感じよ
総務省の公式見解として捏造はない・レクもあった可能性が高いと
言い切ったからな
高市側の平川と松井の「絶対ない」も総務省に対してはそう言ってない
ことも明らかになった
最後に小西が念入りに、捏造であれば虚偽公文書作成罪が成立し
当然懲戒処分対象であるとの答弁も引き出した
現職の大臣と政府機関の認識が真っ向から対立する事態を
岸田も「まずは総務省が説明」とかいって放置出来ないよ
552: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 03:58:33.31ID:qNKMr5qL0
>>548
> 高市側の平川と松井の「絶対ない」も総務省に対してはそう言ってない
> ことも明らかになった
どんどん高市に不利になっていくけどどこまで突っ張るのかな
「記憶にないけど捏造発言は撤回し、その上で当時の一番組でも停波あり得るってのは現実にはおよそあり得ない仮定の話として述べたものだがそうであっても不適切だった、陳謝、閣僚辞任して議員として頑張ります!」みたいな幕引きかな
> 高市側の平川と松井の「絶対ない」も総務省に対してはそう言ってない
> ことも明らかになった
どんどん高市に不利になっていくけどどこまで突っ張るのかな
「記憶にないけど捏造発言は撤回し、その上で当時の一番組でも停波あり得るってのは現実にはおよそあり得ない仮定の話として述べたものだがそうであっても不適切だった、陳謝、閣僚辞任して議員として頑張ります!」みたいな幕引きかな
542: エトラビリン(福島県) [US]2023/03/21(火) 03:39:21.24ID:iUhxPRIb0
もう安倍高市の電話の部分がさらに訳の分からない物になっちゃってるよね
電話の部分は最初の精査報告では作成者不明、配布先不明、作成経緯が特に不明だったけど
解釈変更無し、それ関連のレクもなし
あったと認識する者無し
総務省から内閣法制局に相談も無しとなると
さらに電話の部分が怪しくなってくる
どう作ったか?ではなく文書が存在してる事がおかしい
"作成経緯が特に不明"ってかなりの言い方だなーとは思ってたけど納得だわ
電話の部分は最初の精査報告では作成者不明、配布先不明、作成経緯が特に不明だったけど
解釈変更無し、それ関連のレクもなし
あったと認識する者無し
総務省から内閣法制局に相談も無しとなると
さらに電話の部分が怪しくなってくる
どう作ったか?ではなく文書が存在してる事がおかしい
"作成経緯が特に不明"ってかなりの言い方だなーとは思ってたけど納得だわ
579: ピマリシン(東京都) [US]2023/03/21(火) 04:50:29.23ID:dfJTtHTQ0
「解釈変更はしてるけど当時はく「解釈の補充」という用語を使用してたから否定されただけ」
これは無理があるんじゃ
これは無理があるんじゃ
645: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 08:39:47.56ID:qNKMr5qL0
>>579
当時も今も、当時の関係者にとっては「変更」ではなく「補充」なの
例え他の人が同じものを「解釈変更」と呼んでいるとしてもね
当時も今も、当時の関係者にとっては「変更」ではなく「補充」なの
例え他の人が同じものを「解釈変更」と呼んでいるとしてもね
582: コビシスタット(東京都) [ID]2023/03/21(火) 05:29:39.79ID:xtP5lZeZ0
結局「ねつ造はなかった」っていう総務省の報告っていうのは本当だったの?
かなり断言さけてるじゃん
かなり断言さけてるじゃん
585: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 05:36:54.60ID:qBDGnkIi0
>>582
「と認識している」の部分を意図的に脳内で又はマスゴミが消し去ったり無効化してるだけ
小西が再三断言を誘っても総務省が頑として表現を変えないのはそこが核心部分だから
「と認識している」の部分を意図的に脳内で又はマスゴミが消し去ったり無効化してるだけ
小西が再三断言を誘っても総務省が頑として表現を変えないのはそこが核心部分だから
603: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 06:48:26.88ID:EFzVdpSy0
>>585
総務省も絶対その切り取り方されるのわかってるから切られない言い方を徹底してたんだよ
それでどうしたかと言うと
「総務省からの報告を受け、捏造はなかったと立憲議員が発言しました」
これってマスコミの「公平性」が話の発端なんだよなぁ!?
総務省も絶対その切り取り方されるのわかってるから切られない言い方を徹底してたんだよ
それでどうしたかと言うと
「総務省からの報告を受け、捏造はなかったと立憲議員が発言しました」
これってマスコミの「公平性」が話の発端なんだよなぁ!?
614: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 07:15:05.20ID:qBDGnkIi0
>>603
総務省の認識を立憲議員がそのまま伝えただけなのか
それとも立憲議員が総務省の報告を都合よく解釈して認識したのか
結局「なかった」と認識しているのは誰なのか主語をわざわざ曖昧にするために
切り貼りしすぎた結果日本語としてもおかしな表現になってんだよな
まさに公平性を演じて責任逃れをしながら都合よくプロパガンダするための表現
放送法上の公平性にマスゴミが拘るのもまさにこの免罪符を失いたくないからで
総務省の認識を立憲議員がそのまま伝えただけなのか
それとも立憲議員が総務省の報告を都合よく解釈して認識したのか
結局「なかった」と認識しているのは誰なのか主語をわざわざ曖昧にするために
切り貼りしすぎた結果日本語としてもおかしな表現になってんだよな
まさに公平性を演じて責任逃れをしながら都合よくプロパガンダするための表現
放送法上の公平性にマスゴミが拘るのもまさにこの免罪符を失いたくないからで
587: ザナミビル(京都府) [ニダ]2023/03/21(火) 05:51:17.93ID:6iVcRsu00
小西また負けたんか…
マジでいつやめるんだよコイツは
マジでいつやめるんだよコイツは
588: ホスカルネット(埼玉県) [US]2023/03/21(火) 05:51:22.15ID:Z7JQEpoh0
記事
立憲・小西議員「誹謗中傷に法的措置」と逆ギレ…「国民に対する言論弾圧」「自分のこと棚に上げて恫喝」と呆れ声
https://news.yahoo.co.jp/articles/253bc7a0c1b9af325b1f5519c54ddadca2c34d05
立憲・小西議員「誹謗中傷に法的措置」と逆ギレ…「国民に対する言論弾圧」「自分のこと棚に上げて恫喝」と呆れ声
https://news.yahoo.co.jp/articles/253bc7a0c1b9af325b1f5519c54ddadca2c34d05
653: エルビテグラビル(コロン諸島) [US]2023/03/21(火) 08:57:36.21ID:5xuwsP5NO
>>588
パヨク雑誌FLASHなのに小西批判て一体どういう風の吹き回しだ
パヨク雑誌FLASHなのに小西批判て一体どういう風の吹き回しだ
594: ザナミビル(三重県) [FR]2023/03/21(火) 06:40:30.82ID:Sm7ZErmq0
行政文書というのは、建前は公文書管理法によって正しい前提であるものの、現実は顛末書で事実を曲げて言い訳を書いても「2人以上が共有したら」行政文書と成立する。成立要件はただそれだけ。だから、無数にある行政文書には正しくないものだっていっぱいある。
当然小西も総務省の元官僚だからそんな現実は百も承知の上だが、「公文書だから正しい」という建前で高市に辞任を迫っているだけで、高市、松本は現実を国会で答弁できないだけ。小西の狙い通りかもしれんがデッドロックに入った。ただこんなので高市が辞任すれば今後大臣が何人いようが足りなくなる。
行政文書が捏造だった場合、作った官僚は公文書偽造罪、使った小西は公文書行使等罪と刑法で定められている。後者は使った本人が捏造があった事を知っているか知らないかは関係なく作った人と同様の罪となる。高市は「実際になかったことを故意に事実のように仕立て上げる」(=捏造)と最初から言って両罰則が適用される事を認識してる(捏造罪は時効、行使罪は罰せられる)。地方統一選を考えると公選挙法違反の比ではないから、法治国家として警察は早く動くべき。
当然小西も総務省の元官僚だからそんな現実は百も承知の上だが、「公文書だから正しい」という建前で高市に辞任を迫っているだけで、高市、松本は現実を国会で答弁できないだけ。小西の狙い通りかもしれんがデッドロックに入った。ただこんなので高市が辞任すれば今後大臣が何人いようが足りなくなる。
行政文書が捏造だった場合、作った官僚は公文書偽造罪、使った小西は公文書行使等罪と刑法で定められている。後者は使った本人が捏造があった事を知っているか知らないかは関係なく作った人と同様の罪となる。高市は「実際になかったことを故意に事実のように仕立て上げる」(=捏造)と最初から言って両罰則が適用される事を認識してる(捏造罪は時効、行使罪は罰せられる)。地方統一選を考えると公選挙法違反の比ではないから、法治国家として警察は早く動くべき。
596: リバビリン(新潟県) [US]2023/03/21(火) 06:43:08.13ID:sdznwVdX0
>>594
小西「官僚が公文書を捏造する動機がありますか?」
総務省「ありえない」
小西「官僚が公文書を捏造した場合どうなりますか?」
法務省「公文書偽造は刑事事件で立件案件」
小西「総務省の役人がそんなリスクを犯す動機がどこにありますか?」
高市「わからない」
終わり
小西「官僚が公文書を捏造する動機がありますか?」
総務省「ありえない」
小西「官僚が公文書を捏造した場合どうなりますか?」
法務省「公文書偽造は刑事事件で立件案件」
小西「総務省の役人がそんなリスクを犯す動機がどこにありますか?」
高市「わからない」
終わり
609: ザナミビル(三重県) [FR]2023/03/21(火) 07:00:17.89ID:Sm7ZErmq0
>>596
まず小西が文書は正しいと言っているんだから、立証責任は小西側にある。小西の「この内容は正しい」という問いに当の総務省が「正しくない」って答えているんだから、推定無罪で話はもう終わっているんですよ。
あなたの抜き出しは、「怪文書が作られる動機」、(怪文書は刑法で処罰)、「怪文書を作るリスク」を小西が聞いているのであって正しいかどうかの質問がすり替えられているでしょ。質問内容を理解しようよ。
まず小西が文書は正しいと言っているんだから、立証責任は小西側にある。小西の「この内容は正しい」という問いに当の総務省が「正しくない」って答えているんだから、推定無罪で話はもう終わっているんですよ。
あなたの抜き出しは、「怪文書が作られる動機」、(怪文書は刑法で処罰)、「怪文書を作るリスク」を小西が聞いているのであって正しいかどうかの質問がすり替えられているでしょ。質問内容を理解しようよ。
665: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 09:19:36.21ID:qNKMr5qL0
>>609
> 当の総務省が「正しくない」って答えている
こんな事実あったっけ
確認されなかった、と言ってるだけでは?
> 当の総務省が「正しくない」って答えている
こんな事実あったっけ
確認されなかった、と言ってるだけでは?
672: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 09:32:23.40ID:qNKMr5qL0
>>609,664
推定無罪原則は刑訴法上の考え方であって別にいつでもどこでも何にでも使える普遍原則ではないよ
推定無罪原則は検察権力と市民の挙証能力の非対称性に基づくものなんだから本件の場合は関係ない
んで664の「ない事(悪魔)」というのも悪魔の証明を誤用してるんだとおもうけど、「悪魔の証明」は消極的事実の証明と積極的事実の証明の困難さの非対称性から、消極的事実の主張に挙証責任を課すべきでないという話
例えばある数字を2で割ったときに余りが「ある」か「ない」かという議論において、「ある(検証)」という側と「ない(反証)」という側のどちらにも主張の証明の困難さに差は無い(非対称性がない)
この場合「ない」という側が挙証責任を負わないべき理由はない
本件の場合は総務省が「作成者が不明」という前提から「事実があったか無かったか不明」としている
これは「前提により積極的事実も消極的事実も共に等しく困難である」といってるわけで、非対称性がないので悪魔の証明は関係ない
推定無罪原則は刑訴法上の考え方であって別にいつでもどこでも何にでも使える普遍原則ではないよ
推定無罪原則は検察権力と市民の挙証能力の非対称性に基づくものなんだから本件の場合は関係ない
んで664の「ない事(悪魔)」というのも悪魔の証明を誤用してるんだとおもうけど、「悪魔の証明」は消極的事実の証明と積極的事実の証明の困難さの非対称性から、消極的事実の主張に挙証責任を課すべきでないという話
例えばある数字を2で割ったときに余りが「ある」か「ない」かという議論において、「ある(検証)」という側と「ない(反証)」という側のどちらにも主張の証明の困難さに差は無い(非対称性がない)
この場合「ない」という側が挙証責任を負わないべき理由はない
本件の場合は総務省が「作成者が不明」という前提から「事実があったか無かったか不明」としている
これは「前提により積極的事実も消極的事実も共に等しく困難である」といってるわけで、非対称性がないので悪魔の証明は関係ない
612: アデホビル(茸) [BN]2023/03/21(火) 07:05:49.15ID:6F3qqyK60
>>596
何で被害者に動機やリスクの話を聞いてドヤってんの…?
終わってるのはお前と小西では…
何で被害者に動機やリスクの話を聞いてドヤってんの…?
終わってるのはお前と小西では…
662: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 09:14:46.93ID:qNKMr5qL0
>>594
> 後者は使った本人が捏造があった事を知っているか知らないかは関係なく作った人と同様の罪となる。
↑
これこないだも同様のレス見たけど間違いでは?
ただし、行使する者が、それが偽造等されたものであることを認識していることが要件として必要です。
ですから、それが偽造の文書だと知らずに行使してしまった者について、本罪が成立することはありません。
https://www.yokohama-roadlaw.com/glossary/cat/post_366.html#:~:text=%E5%81%BD%E9%80%A0%E5%85%AC%E6%96%87%E6%9B%B8%E8%A1%8C%E4%BD%BF%E7%AD%89%E7%BD%AA%E3%81%AF%E3%80%81%E5%88%91%E6%B3%95158%E6%9D%A1,%E3%81%A8%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
> 後者は使った本人が捏造があった事を知っているか知らないかは関係なく作った人と同様の罪となる。
↑
これこないだも同様のレス見たけど間違いでは?
ただし、行使する者が、それが偽造等されたものであることを認識していることが要件として必要です。
ですから、それが偽造の文書だと知らずに行使してしまった者について、本罪が成立することはありません。
https://www.yokohama-roadlaw.com/glossary/cat/post_366.html#:~:text=%E5%81%BD%E9%80%A0%E5%85%AC%E6%96%87%E6%9B%B8%E8%A1%8C%E4%BD%BF%E7%AD%89%E7%BD%AA%E3%81%AF%E3%80%81%E5%88%91%E6%B3%95158%E6%9D%A1,%E3%81%A8%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
673: ザナミビル(三重県) [FR]2023/03/21(火) 09:33:07.95ID:Sm7ZErmq0
>>594
失礼。誤っていますね。
そうすると現実を知っていた小西は、ある意味法律の抜け穴を使って、調べもせずに「正しい」と認識していたで通すつもりという事ですね。警察としては偽造であったとしても認知してたかどうかを立証しなければならないと
失礼。誤っていますね。
そうすると現実を知っていた小西は、ある意味法律の抜け穴を使って、調べもせずに「正しい」と認識していたで通すつもりという事ですね。警察としては偽造であったとしても認知してたかどうかを立証しなければならないと
595: ポドフィロトキシン(大阪府) [ヌコ]2023/03/21(火) 06:41:42.99ID:J57lrowT0
最初からそう言っとけ
変な役人用語使うな
変な役人用語使うな
600: ザナミビル(三重県) [FR]2023/03/21(火) 06:45:54.84ID:Sm7ZErmq0
>>595
総務省も放送法のレクはなかったと言っているんだから文書は怪文書、捏造である事はわかっている。後は主語を曖昧にして偽造罪に問われないようにしてるだけだろ。察してやれよ
総務省も放送法のレクはなかったと言っているんだから文書は怪文書、捏造である事はわかっている。後は主語を曖昧にして偽造罪に問われないようにしてるだけだろ。察してやれよ
638: エムトリシタビン(広島県) [US]2023/03/21(火) 08:30:11.66ID:dBs2s8Kc0
>>595
裁判対策なんだから察してやれ
普通に回答したら関わった官僚全員処罰対象で
国会質疑した野党側の議員も全員処罰対象になるから
立憲は早いとこ謝って関わった議員処罰しないと大変
な事になる
裁判対策なんだから察してやれ
普通に回答したら関わった官僚全員処罰対象で
国会質疑した野党側の議員も全員処罰対象になるから
立憲は早いとこ謝って関わった議員処罰しないと大変
な事になる
611: テノホビル(茸) [JP]2023/03/21(火) 07:05:18.15ID:MayBy3PY0
小西の言ってる事が理解出来る様な人が立憲支持者になんだろうなあ
うーん…極力接点持ちたくない
うーん…極力接点持ちたくない
615: レムデシビル(茸) [ニダ]2023/03/21(火) 07:15:44.86ID:9y0MijLz0
>>611
ネトウヨの言ってることの方が無茶苦茶だろ
小西逮捕とか本当にあると思ってるのかねw
ネトウヨの言ってることの方が無茶苦茶だろ
小西逮捕とか本当にあると思ってるのかねw
616: ザナミビル(三重県) [FR]2023/03/21(火) 07:22:36.79ID:Sm7ZErmq0
>>615
どんだけお花畑なんですか?カケサクラと違って今回は公文書ですよ。高市は最初から捏造と言って、弁護士に相談して捏造罪は7年とまで確認している。作成者は逃げ切るだろうが、偽造された公文書を渡された小西は今行使しているのだから、行使等罪で警察に捕まるだろ。刑法に定められとる。
どんだけお花畑なんですか?カケサクラと違って今回は公文書ですよ。高市は最初から捏造と言って、弁護士に相談して捏造罪は7年とまで確認している。作成者は逃げ切るだろうが、偽造された公文書を渡された小西は今行使しているのだから、行使等罪で警察に捕まるだろ。刑法に定められとる。
620: レムデシビル(茸) [ニダ]2023/03/21(火) 07:35:10.12ID:9y0MijLz0
>>616
そう力強く言い続けてくれたら良いよw
おれは安倍のニューオータニ1人5000円ネトウヨは出来る出来るパヨクは社会に出たこと無いと言ってたことを覚えているしそれを使わせて貰っているw
今回の件もそれに追加されるだけだろうねw
そう力強く言い続けてくれたら良いよw
おれは安倍のニューオータニ1人5000円ネトウヨは出来る出来るパヨクは社会に出たこと無いと言ってたことを覚えているしそれを使わせて貰っているw
今回の件もそれに追加されるだけだろうねw
617: アメナメビル(東京都) [CN]2023/03/21(火) 07:27:20.02ID:KJ13CJOn0
公文書って公務員の書くものは全部公文書になるんだから、チラシの裏に書いた落書きでも公文書だよ。
行政文書管理簿に載るものが正式なものといっていい。
行政文書管理簿に載るものが正式なものといっていい。
623: ザナミビル(三重県) [FR]2023/03/21(火) 07:37:07.32ID:Sm7ZErmq0
>>617
「2人以上で共有」というのは成立要件としてありますけどね。公開していない物も含めて全ての行政文書を精査したら、誤りなども含めて捏造罪に問われる人は相当数になるだろ。だから高市、松本は官僚を守るためにその現実をいう事はできない。
小西は正しいとは限らない現実を知っている上で、「公文書なので正しい、精査はしない」と言っている。人の弱みに付け込んでも自分の目的を達成しようとするやり方がそもそも気持ち悪い。
「2人以上で共有」というのは成立要件としてありますけどね。公開していない物も含めて全ての行政文書を精査したら、誤りなども含めて捏造罪に問われる人は相当数になるだろ。だから高市、松本は官僚を守るためにその現実をいう事はできない。
小西は正しいとは限らない現実を知っている上で、「公文書なので正しい、精査はしない」と言っている。人の弱みに付け込んでも自分の目的を達成しようとするやり方がそもそも気持ち悪い。
621: ザナミビル(神奈川県) [JP]2023/03/21(火) 07:35:45.83ID:gI/0ptrF0
もうねw
s://pbs.twimg.com/media/FraNlD4acAAmfpf.jpg
s://pbs.twimg.com/media/Fq7JPlMakAIfWxt.jpg
s://pbs.twimg.com/media/FraNlD4acAAmfpf.jpg
s://pbs.twimg.com/media/Fq7JPlMakAIfWxt.jpg
624: オムビタスビル(山形県) [ID]2023/03/21(火) 07:40:09.69ID:oya5SpUK0
>>621
連中はいつもこれやってるイメージ
他者からどう見えているかなんて
微塵も気にならないんだろうな
連中はいつもこれやってるイメージ
他者からどう見えているかなんて
微塵も気にならないんだろうな
622: ピマリシン(長野県) [US]2023/03/21(火) 07:36:56.43ID:DS4N8zGK0
もはや小西が追い込んでるのって高市じゃなくて官僚と協力者だろ
さらに自分で自分の主張を否定していってるしもうどうにもならんでしょ
さらに自分で自分の主張を否定していってるしもうどうにもならんでしょ
628: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP]2023/03/21(火) 07:57:55.51ID:v01RYabW0
だれか詳しい人おしえてくらはい
小西と、小西に文書提供した公務員は、公務員法違反で逮捕されたりすることはないの?
小西と、小西に文書提供した公務員は、公務員法違反で逮捕されたりすることはないの?
631: バラシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/21(火) 08:08:11.23ID:QARiU3dn0
>>628
公益通報の要件である違法性の告発ってのが成立しないから
公務員法違反と小西がその教唆かな
公益通報の要件である違法性の告発ってのが成立しないから
公務員法違反と小西がその教唆かな
668: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 09:21:52.63ID:qNKMr5qL0
>>628,631
今回の行政文書は別に【外交交渉、入札情報、個人情報など外部に漏れると国や個人の利益を著しく侵害する事項や、事前に内容を漏らすことが行政の遂行を阻害すること】にあたるものでもないし、
【国家公務員法第百条第一項に規定する「秘密」として保護するに値しないと考えられる】のであれば【そもそも、通報対象事実について、一般職の国家公務員が公益通報をしたとしても、同項の規定に違反するものではない】ということになるのでは
今回の行政文書は別に【外交交渉、入札情報、個人情報など外部に漏れると国や個人の利益を著しく侵害する事項や、事前に内容を漏らすことが行政の遂行を阻害すること】にあたるものでもないし、
【国家公務員法第百条第一項に規定する「秘密」として保護するに値しないと考えられる】のであれば【そもそも、通報対象事実について、一般職の国家公務員が公益通報をしたとしても、同項の規定に違反するものではない】ということになるのでは
678: ピマリシン(長野県) [US]2023/03/21(火) 09:38:43.69ID:DS4N8zGK0
>>668
厳重取扱注意とか取扱厳重注意って書かれてる文書が秘密には当たらないって厳しくね
厳重取扱注意とか取扱厳重注意って書かれてる文書が秘密には当たらないって厳しくね
680: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 09:42:48.37ID:qNKMr5qL0
>>678
それ勘違いして「守秘義務違反だ!国家公務員法違反だ!」と騒いでる池田信夫みたいなのがウヨウヨいるんだけど
国家公務員法により守秘義務の課せられる「秘密」ってのは公文書の全てに自動的に適用されるものでないことは当然として、省庁が秘密指定したという形式上の理由から自動的に判断されるものでもないのよ
裁判所がほんとに「秘密」として扱うに値するものかどうかを判断するの
↓
ここにいう「秘密」とは、「官公庁が秘密と指定したもの」ではありません。
裁判所によれば、
公に知られていない事実
実質的に秘密としての保護に値するもの
という2つの条件を満たすものとされており、「この事項は『秘密』か?」といった具体的な判断は、適宜裁判所が下すことになっています。
https://legalus.jp/column/44481d53-b81f-48b8-a7bc-ea4f798b909b
それ勘違いして「守秘義務違反だ!国家公務員法違反だ!」と騒いでる池田信夫みたいなのがウヨウヨいるんだけど
国家公務員法により守秘義務の課せられる「秘密」ってのは公文書の全てに自動的に適用されるものでないことは当然として、省庁が秘密指定したという形式上の理由から自動的に判断されるものでもないのよ
裁判所がほんとに「秘密」として扱うに値するものかどうかを判断するの
↓
ここにいう「秘密」とは、「官公庁が秘密と指定したもの」ではありません。
裁判所によれば、
公に知られていない事実
実質的に秘密としての保護に値するもの
という2つの条件を満たすものとされており、「この事項は『秘密』か?」といった具体的な判断は、適宜裁判所が下すことになっています。
https://legalus.jp/column/44481d53-b81f-48b8-a7bc-ea4f798b909b
654: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]2023/03/21(火) 09:01:11.43ID:nuyH1qMF0
小西洋之に投票している千葉県の有権者は頭がおかしい
656: ペンシクロビル(東京都) [AR]2023/03/21(火) 09:03:27.43ID:TgqbXU6G0
捏造の認識はないって中身はデタラメと事実上認めたようなもんじゃん
小西と総務省でお気持ちバトルしてて高市蚊帳の外w
小西と総務省でお気持ちバトルしてて高市蚊帳の外w
660: オムビタスビル(愛知県) [GB]2023/03/21(火) 09:09:56.35ID:JmOz5zTV0
>>656
小西「捏造したんですか?してないんですか?」
総務省「捏造の認識はない」
小西「いや、だから捏造したんですか?」
総務省「捏造の認識はない」
こんな感じだったからある意味ちょっと小西可哀想だったわ
小西的には
捏造ない→ほい、高市辞めろ
捏造ある→ほい、総務省への政府の監督責任
こんな感じで攻め手を変えられるのにそれすらさせてくれないグダグダ泥試合にさせられてた
小西「捏造したんですか?してないんですか?」
総務省「捏造の認識はない」
小西「いや、だから捏造したんですか?」
総務省「捏造の認識はない」
こんな感じだったからある意味ちょっと小西可哀想だったわ
小西的には
捏造ない→ほい、高市辞めろ
捏造ある→ほい、総務省への政府の監督責任
こんな感じで攻め手を変えられるのにそれすらさせてくれないグダグダ泥試合にさせられてた
661: リバビリン(新潟県) [US]2023/03/21(火) 09:13:58.97ID:sdznwVdX0
>>660
事実:磯崎と総務省が相当回数放送法解釈変更のやりとりをしている
高市の主張:
磯崎が放送法の一件で動いていたのを知ったのは今年、なので8年前に知るわけもない
よってレクでそうした経緯の話をうけるわけもない
大臣側の同席者も「絶対にそのようなレクはない」と言っている
小西の主張:
総務省の官僚がありもしない事実を公文書として捏造する動機が存在しない
2/13レクは総務省の官僚が磯崎とのやりとり経緯を、所管大臣である高市に報告した内容
仮にこのレクがなかったとすればなぜ総務省の官僚は所管大臣に一切報告しないのか
報告せずに勝手に行動する理由がない
公文書の経緯を見れば明らかで、総務省のレクに沿って高市は解釈を変更
事実:磯崎と総務省が相当回数放送法解釈変更のやりとりをしている
高市の主張:
磯崎が放送法の一件で動いていたのを知ったのは今年、なので8年前に知るわけもない
よってレクでそうした経緯の話をうけるわけもない
大臣側の同席者も「絶対にそのようなレクはない」と言っている
小西の主張:
総務省の官僚がありもしない事実を公文書として捏造する動機が存在しない
2/13レクは総務省の官僚が磯崎とのやりとり経緯を、所管大臣である高市に報告した内容
仮にこのレクがなかったとすればなぜ総務省の官僚は所管大臣に一切報告しないのか
報告せずに勝手に行動する理由がない
公文書の経緯を見れば明らかで、総務省のレクに沿って高市は解釈を変更
686: ラミブジン(ベトナム) [US]2023/03/21(火) 09:58:16.19ID:DNrsWate0
エース官僚が作成した超一級の極秘文書w
699: ファビピラビル(新日本) [FR]2023/03/21(火) 10:27:16.82ID:+dwEaEzq0
総務相のお粗末な仕事をネタにして、無理筋で政権の攻撃材料にして、公共財である国会の時間を無駄に浪費してるところが本当に卑怯だわ。税金で運営してるのに、重要な議論が何も進まないよね。
放送法のことだって、小西は攻撃材料にできさえすればどうでも良いと思ってるのがよく伝わってくる。
本当に放送法の話をするなら、解釈論に反論を出して議論で貢献しろよ。
放送法のことだって、小西は攻撃材料にできさえすればどうでも良いと思ってるのがよく伝わってくる。
本当に放送法の話をするなら、解釈論に反論を出して議論で貢献しろよ。
703: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [IN]2023/03/21(火) 10:35:31.15ID:l6cPX8cK0
>>700
地方選と放送法はそもそも関係ないけどな。どんだけ政策(ネタ)がないのかという事と、有耶無耶にして争点にねじ込むのは国民をバカにしている事を示している。
地方選と放送法はそもそも関係ないけどな。どんだけ政策(ネタ)がないのかという事と、有耶無耶にして争点にねじ込むのは国民をバカにしている事を示している。
731: メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [AU]2023/03/21(火) 11:56:41.16ID:sf3dwtrz0
>>703
単なるイメージ戦略だから
なんとなく自民がグレーな空気を作りたいだけ
単なるイメージ戦略だから
なんとなく自民がグレーな空気を作りたいだけ
714: ファビピラビル(新日本) [FR]2023/03/21(火) 10:57:12.42ID:+dwEaEzq0
>>700
そうなんだよな。野党も支持者もお粗末すぎて、こんな戦略を許してしまうのが情けないわ。
そうなんだよな。野党も支持者もお粗末すぎて、こんな戦略を許してしまうのが情けないわ。
701: リルピビリン(福岡県) [DE]2023/03/21(火) 10:33:50.34ID:iwkJm9As0
まだ高市みたいな智将応援してる間抜けおるの?
708: リバビリン(新潟県) [US]2023/03/21(火) 10:45:26.53ID:sdznwVdX0
>>702
小西「2/13レク自体がなかったという認識か?」
高市「このようなレクを受けたはずも無い」
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1635609689982664704/pu/vid/640×360/ddXX759sAska608J.mp4
小西「2/13レク自体がなかったという認識か?」
高市「このようなレクを受けたはずも無い」
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1635609689982664704/pu/vid/640×360/ddXX759sAska608J.mp4
712: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [IN]2023/03/21(火) 10:53:03.48ID:l6cPX8cK0
>>708
小西の質問が嫌らしい事はわかるけど、高市の回答は具体的に何がおかしいのかよくわからない。
小西も一生懸命貶めようと夜までいろいろ考えているんだろうな。気持ち悪い。
小西の質問が嫌らしい事はわかるけど、高市の回答は具体的に何がおかしいのかよくわからない。
小西も一生懸命貶めようと夜までいろいろ考えているんだろうな。気持ち悪い。
704: アバカビル(栃木県) [US]2023/03/21(火) 10:40:47.96ID:FVqE1I+60
高市の発言のみを切り取って取り上げることで、また自民党かよと印象操作するのが目的
706: バルガンシクロビル(神奈川県) [JP]2023/03/21(火) 10:42:32.19ID:AnMGyaB70
>>704
そしてまたマスゴミ野党の無能タッグかよと国民が呆れるまでがセット
まるで成長していない
そしてまたマスゴミ野党の無能タッグかよと国民が呆れるまでがセット
まるで成長していない
709: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [IN]2023/03/21(火) 10:45:43.28ID:l6cPX8cK0
絶対できないのは頭で理解しているんだが、偏向報道を続ける局は一度リセット、浄化すべきだと思う。民主主導なのか視聴率狙いなのかはしらんが、今回の件でも政治的公平性がないのは明らかだ。
711: ロピナビル(福岡県) [US]2023/03/21(火) 10:49:56.35ID:S1CASlha0
>>709
期待すんな
もう若い年代はTV見てないし
そのうち廃れる
ネット動画の方が公平性ある時代
期待すんな
もう若い年代はTV見てないし
そのうち廃れる
ネット動画の方が公平性ある時代
721: イドクスウリジン(東京都) [GB]2023/03/21(火) 11:30:54.87ID:UbI7RLSr0
総務省官房長の答弁で大臣レクメモの作成者3人は、って言ってたな
作成者は(記)の西潟補佐だけだと思っていたが、安藤局長と長塩課長も「作成」に加わっていたことがわかった
普通は、「レク出席者の3名は」って言うところをわざわざ「作成者3名は」ってするのは、やはり「上司の関与を経て」が
修正あるいは作文に局長と課長が加担したことの証明になった
単なる備忘としてのメモでなく、明らかに意図があってのメモだと言える
作成者は(記)の西潟補佐だけだと思っていたが、安藤局長と長塩課長も「作成」に加わっていたことがわかった
普通は、「レク出席者の3名は」って言うところをわざわざ「作成者3名は」ってするのは、やはり「上司の関与を経て」が
修正あるいは作文に局長と課長が加担したことの証明になった
単なる備忘としてのメモでなく、明らかに意図があってのメモだと言える
728: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 11:53:16.19ID:qNKMr5qL0
>>721
総務省「”関与”とは、文書の確認や必要に応じて行われる修正といった文書の作成過程において、上司と部下の間で行われるやり取りを指す」
一般論としての「関与」の説明であって、本件につき修正があったと確定的に述べてるものではない
文書の確認があったというだけでも作成への「関与」にあたる
総務省「”関与”とは、文書の確認や必要に応じて行われる修正といった文書の作成過程において、上司と部下の間で行われるやり取りを指す」
一般論としての「関与」の説明であって、本件につき修正があったと確定的に述べてるものではない
文書の確認があったというだけでも作成への「関与」にあたる
722: イドクスウリジン(東京都) [GB]2023/03/21(火) 11:38:58.37ID:UbI7RLSr0
この日の大臣レクはNHK予算も含め放送関係のレクがあったにも関わらず、「高市大臣レク結果(政治的公平について)」という
わざわざ政治的公平性だけ別にしていることがわかる
おそらく、他にこの日のレクメモがあるのだろうが、それにはこの部分が欠落していると思う
なぜ、政治的公平性だけメモを別にしたのか、それは旧郵政官僚にとっての事情しかない
これが捏造を疑われるのは、こうした前後のメモとの整合が確認できないからだろな
わざわざ政治的公平性だけ別にしていることがわかる
おそらく、他にこの日のレクメモがあるのだろうが、それにはこの部分が欠落していると思う
なぜ、政治的公平性だけメモを別にしたのか、それは旧郵政官僚にとっての事情しかない
これが捏造を疑われるのは、こうした前後のメモとの整合が確認できないからだろな
732: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 11:57:27.39ID:qNKMr5qL0
>>722
小西文書ってのは放送法のいう政治的公平についての資料をまとめたものなんだからNHK云々が小西文書に入ってないのは当たり前だろう
そもそも当時その案件があったのでNHK関連のレクならあったと思うという程度の曖昧な記憶に基づく証言で、当日NHK云々のレクがあったというのも確定的な話ではないのでは
小西文書ってのは放送法のいう政治的公平についての資料をまとめたものなんだからNHK云々が小西文書に入ってないのは当たり前だろう
そもそも当時その案件があったのでNHK関連のレクならあったと思うという程度の曖昧な記憶に基づく証言で、当日NHK云々のレクがあったというのも確定的な話ではないのでは
741: エムトリシタビン(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 12:05:08.58ID:/XxtXKKl0
>>732
> 小西文書ってのは放送法のいう政治的公平についての資料をまとめたもの
誰がそんな事言ってたの?文書の作成者?
総務省的には「作成経緯が特に不明」な文書に過ぎないはずだよね?
> 小西文書ってのは放送法のいう政治的公平についての資料をまとめたもの
誰がそんな事言ってたの?文書の作成者?
総務省的には「作成経緯が特に不明」な文書に過ぎないはずだよね?
756: エムトリシタビン(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 12:22:17.78ID:/XxtXKKl0
ロジカル爺さんはこうやって自分の感想をさも確定した事実であるかの様に語る
だから会話が成立しないんだよねぇ
だから会話が成立しないんだよねぇ
761: ザナミビル(三重県) [FR]2023/03/21(火) 12:26:16.10ID:Sm7ZErmq0
①あなたの考えとしては総務省が判断すると。この文書は小西が持ち込んでいるんだけど、持ち込む前に総務省に問い合わせをする事もできるわけで持ち込んだ者の説明責任はなぜないんでしたっけ。
あと総務省は肯定する事実もないけどな。つまり正確性はない。じゃあ今正しいという前提が崩れているのに小西が高市に質問を続けているのは何を前提に質問しているんでしたっけ?
②都合が良いように脳内変換しすぎ。高市は捏造だ、松本は行政文書、正しい内容は保証できないと言ったんだぞ。どちらも虚偽は述べていない。
あと総務省は肯定する事実もないけどな。つまり正確性はない。じゃあ今正しいという前提が崩れているのに小西が高市に質問を続けているのは何を前提に質問しているんでしたっけ?
②都合が良いように脳内変換しすぎ。高市は捏造だ、松本は行政文書、正しい内容は保証できないと言ったんだぞ。どちらも虚偽は述べていない。
769: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 12:37:00.26ID:qNKMr5qL0
>>761
①持ち込んだ者というのは小西のこと?
省庁の保有する公文書について説明責任を負うのは立法府の小西ではなく政府でしょ
②高市は文書の真正性を否定し、他方で松本は真正性を認めたのよ
高市は当初文書の真正性を否定した
後に文書の自分の部分について真正性を否定した
その後記述の内容が不正確というところにまで後退したけどね
高市が文書の真正性を否定したというのは3月3日答弁で高市が「自分を辞めさせるための悪意をもった捏造」と示唆したことから明らか
8年も前から高市失脚を狙って文書に虚偽内容が仕込まれていたという想像が無理筋で、
それをするには当時にして8年後の高市氏の閣僚在任を予見している必要があるし、高市氏の「捏造でなければ辞任結構」という発言を予定していなければならず、荒唐無稽にもほどがある
すると文書内容が虚偽であるというのは文書の内容の否定では済まず、文書そのものが8年前でなくごく最近になって作られたという意味になり、それは内容の不正確性にとどまらない文書の真正性の話で、松本総務相の認定した真正性の否定となる
①持ち込んだ者というのは小西のこと?
省庁の保有する公文書について説明責任を負うのは立法府の小西ではなく政府でしょ
②高市は文書の真正性を否定し、他方で松本は真正性を認めたのよ
高市は当初文書の真正性を否定した
後に文書の自分の部分について真正性を否定した
その後記述の内容が不正確というところにまで後退したけどね
高市が文書の真正性を否定したというのは3月3日答弁で高市が「自分を辞めさせるための悪意をもった捏造」と示唆したことから明らか
8年も前から高市失脚を狙って文書に虚偽内容が仕込まれていたという想像が無理筋で、
それをするには当時にして8年後の高市氏の閣僚在任を予見している必要があるし、高市氏の「捏造でなければ辞任結構」という発言を予定していなければならず、荒唐無稽にもほどがある
すると文書内容が虚偽であるというのは文書の内容の否定では済まず、文書そのものが8年前でなくごく最近になって作られたという意味になり、それは内容の不正確性にとどまらない文書の真正性の話で、松本総務相の認定した真正性の否定となる
771: ザナミビル(三重県) [FR]2023/03/21(火) 12:42:09.66ID:Sm7ZErmq0
>>769
だからその固い頭に円滑油でも入れてこい。公文書が正しい前提の話しても、管理省庁が違うとい言っているんだから、もうなんの問題解決にもならないんだよ。
さっき総務大臣経験者の公文書管理の説明動画貼ってあげただろ。見てから発言しろ。
ttps://youtube.com/watch?v=URW54AbqKms
だからその固い頭に円滑油でも入れてこい。公文書が正しい前提の話しても、管理省庁が違うとい言っているんだから、もうなんの問題解決にもならないんだよ。
さっき総務大臣経験者の公文書管理の説明動画貼ってあげただろ。見てから発言しろ。
ttps://youtube.com/watch?v=URW54AbqKms
775: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 12:49:59.12ID:qNKMr5qL0
>>771
公文書の記述を否定する事実は確認されなかったよ
だからその未だ真または偽の帰属しない公文書について政府の見解を問いただしているのが小西
一方それについての説明責任を負うのが現担当相の松本
そして真正性についての捏造発言について説明責任を負うのが高市
公文書の記述を否定する事実は確認されなかったよ
だからその未だ真または偽の帰属しない公文書について政府の見解を問いただしているのが小西
一方それについての説明責任を負うのが現担当相の松本
そして真正性についての捏造発言について説明責任を負うのが高市
765: ラニナミビルオクタン酸エステル(大分県) [IN]2023/03/21(火) 12:30:35.75ID:yQMqfrTf0
放送法の公正さを求めるとか言うんなら、高市が当時答弁したときに
もっとギャーギャー騒いでるはずなのになんで静かだったんだろうね
もっとギャーギャー騒いでるはずなのになんで静かだったんだろうね
773: エトラビリン(福島県) [US]2023/03/21(火) 12:44:09.19ID:iUhxPRIb0
>>765
何も変わってないからね
民放キー局を束ねる共産党系の民放労連も政府や総務省に対し見解の撤回を意見書や要望書出したぐらい
日弁連も同じ
その撤回しろと言われてた見解という物も昭和39年のままって事で解釈変更どうこうではない
何も変わってないからね
民放キー局を束ねる共産党系の民放労連も政府や総務省に対し見解の撤回を意見書や要望書出したぐらい
日弁連も同じ
その撤回しろと言われてた見解という物も昭和39年のままって事で解釈変更どうこうではない
824: ラニナミビルオクタン酸エステル(大分県) [IN]2023/03/21(火) 13:22:59.66ID:yQMqfrTf0
>>773
総務省や官邸などの政府内で蹴り合い殴り合いはあっただろうけど
表に出たのは昭和39年の解釈のままだから、騒ぎようがないんだよな
内部文書が出て中で揉めてましたよ!で放送行政が歪められた!ってのは無理筋なのわかってるから
今乗ってるのは立憲ぐらい
総務省や官邸などの政府内で蹴り合い殴り合いはあっただろうけど
表に出たのは昭和39年の解釈のままだから、騒ぎようがないんだよな
内部文書が出て中で揉めてましたよ!で放送行政が歪められた!ってのは無理筋なのわかってるから
今乗ってるのは立憲ぐらい
794: エムトリシタビン(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 13:09:47.94ID:/XxtXKKl0
自分の感想や推測を事実と思い込み
それを根拠に結論有りきでロジックを組み立てる
まさに論理世界の終焉
それを根拠に結論有りきでロジックを組み立てる
まさに論理世界の終焉
813: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [ニダ]2023/03/21(火) 13:19:38.19ID:iROIQ8hI0
>>794
こういう輩の親分が小西でしょ。
①事実を土台にして仮定、論理を組み立て相手を屈服させる理論を構築する。しかしよく土台をよく見ると、事実に主観や推測が混じっていて脆い。結論が違う方向に行ったりする
②一つ崩れると全部崩れるから繰り返しの質疑が多い
③自分の理論の中だけで生きているから質問は基本受け付けない
こういう輩の親分が小西でしょ。
①事実を土台にして仮定、論理を組み立て相手を屈服させる理論を構築する。しかしよく土台をよく見ると、事実に主観や推測が混じっていて脆い。結論が違う方向に行ったりする
②一つ崩れると全部崩れるから繰り返しの質疑が多い
③自分の理論の中だけで生きているから質問は基本受け付けない
800: アメナメビル(埼玉県) [GB]2023/03/21(火) 13:13:30.46ID:Gko9oW7u0
『内容を確認した』という意味なら上司の関与を経てではなく上司のチェックを経てと表現するだろ
反日左翼が日本語を苦手とするのは伝統なのか
反日左翼が日本語を苦手とするのは伝統なのか
833: エトラビリン(福島県) [US]2023/03/21(火) 13:25:21.38ID:iUhxPRIb0
>>800
関与に確認も修正も含まれるとの事だけどどうも引っかかる部分ではあるよね
総務省の答弁でも一般論として確認という意味から
必要に応じて行われる修正って言い方が加えられた
修正にも色々あるしその修正の割合でも変わって来るし
文書上の作成者って表現と合わせると妄想が捗る
関与に確認も修正も含まれるとの事だけどどうも引っかかる部分ではあるよね
総務省の答弁でも一般論として確認という意味から
必要に応じて行われる修正って言い方が加えられた
修正にも色々あるしその修正の割合でも変わって来るし
文書上の作成者って表現と合わせると妄想が捗る
868: ドルテグラビルナトリウム(京都府) [BR]2023/03/21(火) 13:42:15.51ID:OCzmggp90
もう認めましょうよ!
小西さんは行政文書だって嘘ついてたって!
小西さんは行政文書だって嘘ついてたって!
877: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 13:43:41.81ID:qNKMr5qL0
>>868
真正の行政文書ってのは松本も認めてるんだけど
真正の行政文書ってのは松本も認めてるんだけど
890: アメナメビル(茸) [ニダ]2023/03/21(火) 13:49:16.23ID:ttufUXFW0
修正って誤字とか言い回しの修正だろ
896: ロピナビル(福岡県) [US]2023/03/21(火) 13:51:27.75ID:S1CASlha0
なんで左翼て社会性ないんだろね
906: パリビズマブ(神奈川県) [JP]2023/03/21(火) 13:55:03.02ID:W1MqLFSx0
>>896
なんでネトウヨはバカなんだろうねw
一番名前が出てくる礒崎が概ね認めたツイートしたのだから中身も正しいと考えるのが当たり前じゃん
高市と一緒に捏造と言い張ってろバカウヨw
なんでネトウヨはバカなんだろうねw
一番名前が出てくる礒崎が概ね認めたツイートしたのだから中身も正しいと考えるのが当たり前じゃん
高市と一緒に捏造と言い張ってろバカウヨw
911: オムビタスビル(群馬県) [US]2023/03/21(火) 13:56:56.77ID:4evGCiTr0
>>896
もともと日本の仕組みを邪悪だと捉えていて、打倒することが目的なんだよ
日本人についても何が正しいのかも分からない愚か者と考えているので話し合いは出来ない
お説教さえ出来れば良いのが左翼
もともと日本の仕組みを邪悪だと捉えていて、打倒することが目的なんだよ
日本人についても何が正しいのかも分からない愚か者と考えているので話し合いは出来ない
お説教さえ出来れば良いのが左翼
914: ソリブジン(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 13:57:24.40ID:ud+ODMf50
くさるほどある真偽不明の行政文書のうち
特に何にも影響与えなかった今回の放送法の部分もってきて
真偽確認に国会の時間使い続けるのって
ルール上はokなんだろうけどまぁアホだわな
事前に聞いとけよw
どんだけ議席減らすか楽しみ
特に何にも影響与えなかった今回の放送法の部分もってきて
真偽確認に国会の時間使い続けるのって
ルール上はokなんだろうけどまぁアホだわな
事前に聞いとけよw
どんだけ議席減らすか楽しみ
931: ソリブジン(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 14:05:22.05ID:ud+ODMf50
・礒崎補佐官から放送法の政治的公平に関する問合せがあり、面談 を行った。
・本件の過程で、放送法 4 条の解釈を変えるよう強要されたことは なかったことは確認された。
・作成者および同席者のいずれも、この時期に、放送部局から 高市大臣に対して、放送法の解釈を変更するという説明を行った と認識を示す者はいなかった。
大丈夫?確認修正の一般論の範囲で逃げ切れる?
小西がなぜか総務省に殴りかかってきてるぞ
・本件の過程で、放送法 4 条の解釈を変えるよう強要されたことは なかったことは確認された。
・作成者および同席者のいずれも、この時期に、放送部局から 高市大臣に対して、放送法の解釈を変更するという説明を行った と認識を示す者はいなかった。
大丈夫?確認修正の一般論の範囲で逃げ切れる?
小西がなぜか総務省に殴りかかってきてるぞ
934: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 14:07:45.06ID:qNKMr5qL0
>>931
従来の解釈を変更したものではないが、従来の解釈が存在しなかった部分に新しい解釈を作ろうとしたんだよ
それで磯崎が総務省相手に色々ゴネて、新しく解釈を付け足すための質問と答弁を総務官僚に作らせようとした
んでそれをベースとして2016年当時の総務大臣だった高市が停波発言をしたのではないか、という話
要するに政府の人間が従来保証されていた報道の自由に法的圧力をかけられるような解釈を新設しようと画策し、当時の総務大臣がその解釈に基づいて実際に報道の自由に圧力をかける意志を示したんじゃないかという話なのよ
従来の解釈を変更したものではないが、従来の解釈が存在しなかった部分に新しい解釈を作ろうとしたんだよ
それで磯崎が総務省相手に色々ゴネて、新しく解釈を付け足すための質問と答弁を総務官僚に作らせようとした
んでそれをベースとして2016年当時の総務大臣だった高市が停波発言をしたのではないか、という話
要するに政府の人間が従来保証されていた報道の自由に法的圧力をかけられるような解釈を新設しようと画策し、当時の総務大臣がその解釈に基づいて実際に報道の自由に圧力をかける意志を示したんじゃないかという話なのよ
941: ソリブジン(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 14:11:19.20ID:ud+ODMf50
>>934
<関係者A> 本件対応は、放送法第4条について、従来の解釈をより明確にするための説明を行ったもの。このやりとりの中で、放送法第4条の解釈 を歪めるようなことはしていない。
<関係者B> 従来からの解釈について説明し、対応したもの。資 料にあるとおり、昭和 39 年の国会答弁に基づきつつ、礒崎補佐官か らの質問に答えていたものであり、従来の解釈の範囲を超えるもの ではないと認識している。礒崎補佐官との意見交換の中で色々なや り取りをしているとは思うが、放送法第4条に規定する「政治的公平」 の解釈を変えるよう強要する圧力があったという記憶はない。
<関係者C> 放送法4条に関する問い合わせに対応したものであり、礒崎補佐官とのやり取りで4条の解釈変更を行ったという認識はない。
大丈夫?解釈の付け足しもないし、実は番組ひとつでっ昔の国会でも言われてた内容だけど。
マスコミに踊らされてない?
<関係者A> 本件対応は、放送法第4条について、従来の解釈をより明確にするための説明を行ったもの。このやりとりの中で、放送法第4条の解釈 を歪めるようなことはしていない。
<関係者B> 従来からの解釈について説明し、対応したもの。資 料にあるとおり、昭和 39 年の国会答弁に基づきつつ、礒崎補佐官か らの質問に答えていたものであり、従来の解釈の範囲を超えるもの ではないと認識している。礒崎補佐官との意見交換の中で色々なや り取りをしているとは思うが、放送法第4条に規定する「政治的公平」 の解釈を変えるよう強要する圧力があったという記憶はない。
<関係者C> 放送法4条に関する問い合わせに対応したものであり、礒崎補佐官とのやり取りで4条の解釈変更を行ったという認識はない。
大丈夫?解釈の付け足しもないし、実は番組ひとつでっ昔の国会でも言われてた内容だけど。
マスコミに踊らされてない?
951: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]2023/03/21(火) 14:26:32.96ID:qNKMr5qL0
>>941
従来「放送番組は放送法による自律の保障のもと放送事業者が自らの責任において編集するものであり、一義的には放送事業者が自ら判断する」という前提ゆえに、昭和39年答弁も「極端な場合はともかく、一番組ではなく事業者の番組全体で判断する」としか解釈がなかったところ、「どういうケースなら一番組でアウトにできる極端な場合にあたるのか」というのを内閣総理大臣補佐官として作らせたわけ
んで、これは表現としては従来解釈されていた部分と撞着するものではないから従来の解釈の部分は歪んでいないし、従来の解釈の隙間に新しいものを補充するだけなので従来の解釈を超えるものでもない、と言ってるのよ
従来「放送番組は放送法による自律の保障のもと放送事業者が自らの責任において編集するものであり、一義的には放送事業者が自ら判断する」という前提ゆえに、昭和39年答弁も「極端な場合はともかく、一番組ではなく事業者の番組全体で判断する」としか解釈がなかったところ、「どういうケースなら一番組でアウトにできる極端な場合にあたるのか」というのを内閣総理大臣補佐官として作らせたわけ
んで、これは表現としては従来解釈されていた部分と撞着するものではないから従来の解釈の部分は歪んでいないし、従来の解釈の隙間に新しいものを補充するだけなので従来の解釈を超えるものでもない、と言ってるのよ
937: リバビリン(新潟県) [US]2023/03/21(火) 14:08:48.16ID:sdznwVdX0
>>931
総務省からすると「解釈変更」していないのだから
意味がない
総務省からすれば解釈変更ではなく一事例の追加でしかない
解釈はそのまま
総務省も指摘しているが「解釈の補充的説明」でしかない
逆に磯崎から「解釈の補充的説明」を強要されたか?と聞かれればyesになる
総務省からすると「解釈変更」していないのだから
意味がない
総務省からすれば解釈変更ではなく一事例の追加でしかない
解釈はそのまま
総務省も指摘しているが「解釈の補充的説明」でしかない
逆に磯崎から「解釈の補充的説明」を強要されたか?と聞かれればyesになる
938: ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [PL]2023/03/21(火) 14:09:07.53ID:0PG4jIyf0
作成者はわからないけど捏造じゃないよ
なんて通るわけ無いでしょ
さっさと総務省のトップ証人尋問しなさいよ
なんて通るわけ無いでしょ
さっさと総務省のトップ証人尋問しなさいよ
943: リバビリン(新潟県) [US]2023/03/21(火) 14:12:22.41ID:sdznwVdX0
>>938
高市「2/13レクはそもそもない」
小西「総務省はレクはあったと言っている」
高市「2/13レクはあったかもしれないが、この文章の内容ではない
小西「総務省はこの放送法以外のレクの記録はないと言っている」
小西「高市の理屈なら別のレク記録が残っていないと話にならない」
高市「わからない、記憶にない、大臣秘書官が絶対にないと言っている」
小西「なんら具体的な根拠もなく、記憶で断言してるだけ」
高市「2/13レクはそもそもない」
小西「総務省はレクはあったと言っている」
高市「2/13レクはあったかもしれないが、この文章の内容ではない
小西「総務省はこの放送法以外のレクの記録はないと言っている」
小西「高市の理屈なら別のレク記録が残っていないと話にならない」
高市「わからない、記憶にない、大臣秘書官が絶対にないと言っている」
小西「なんら具体的な根拠もなく、記憶で断言してるだけ」
946: ソリブジン(神奈川県) [US]2023/03/21(火) 14:18:01.33ID:ud+ODMf50
レスなくなっちゃった😢
小西〜 死ぬなよ😭😭😭
お前には国会をエンタメに変えるパワーがある
小西〜 死ぬなよ😭😭😭
お前には国会をエンタメに変えるパワーがある
952: ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [CA]2023/03/21(火) 14:28:11.02ID:DZLmrOTF0
>>950
だから自民が拒否してんだよ
真実追及を妨害してるのは誰?野党?w
だから自民が拒否してんだよ
真実追及を妨害してるのは誰?野党?w
967: オセルタミビルリン(光) [US]2023/03/21(火) 18:01:10.76ID:Gk/iZV0g0
レクに出てなくて内容を知らない上司が、何を修正できるのかって話。
内容が変わらない軽微な間違いの話なんて、言及する必要ゼロだし。
つまり内容を書き換える修正を意味してる訳で。
内容が変わらない軽微な間違いの話なんて、言及する必要ゼロだし。
つまり内容を書き換える修正を意味してる訳で。
979: ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [CA]2023/03/21(火) 20:47:26.58ID:DZLmrOTF0
>>967
あんた国会全く見てないだろ
修正云々いってるのは西潟が
「上司の関与を経て」と話してるところのことだが
記録係の西潟が一緒にレクに参加してた安藤局長と長塩課長に
内容をチェックしてもらって、修正をされるという
通常のやりとりだと昨日の質疑で総務省が答弁してたよ
レクに出てないどころかレクの主体は安藤局長
喋ってるのは全部安藤
その当人がチェックしただけの話
あんた国会全く見てないだろ
修正云々いってるのは西潟が
「上司の関与を経て」と話してるところのことだが
記録係の西潟が一緒にレクに参加してた安藤局長と長塩課長に
内容をチェックしてもらって、修正をされるという
通常のやりとりだと昨日の質疑で総務省が答弁してたよ
レクに出てないどころかレクの主体は安藤局長
喋ってるのは全部安藤
その当人がチェックしただけの話
970: ダサブビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/21(火) 18:55:48.68ID:XquZ5DoM0
小西は官僚だったのに何でこうなる事を予測出来なかったんだよ・・・
977: インターフェロンβ(茸) [ZA]2023/03/21(火) 20:09:24.55ID:JGrVV+Ip0
>>970
都合の良いことだけ見てたとかなのかね
みんな熱い絆で結ばれた仲間だ、みたいな
都合の良いことだけ見てたとかなのかね
みんな熱い絆で結ばれた仲間だ、みたいな
980: ロピナビル(東京都) [US]2023/03/21(火) 23:09:45.06ID:CCzL65Sf0
そしてチェックして修正して高市に回さなかったのは何故という点に収束するわけだ
そんなことやってるから「上司が書き換えたから作成者としては捏造したという認識はないとか言ってるんじゃね」と邪推されるんだよ
そんなことやってるから「上司が書き換えたから作成者としては捏造したという認識はないとか言ってるんじゃね」と邪推されるんだよ
981: ポドフィロトキシン(兵庫県) [CA]2023/03/22(水) 01:44:50.03ID:KMkhsLhD0
>>980
その点はそりゃあ高市に確認してれば争いの余地は
なくなってたのだろうがね
しかし、そもそもこの件に限らず全ての大臣レクについて
レク記録を作成して必ず大臣の確認を取るという運用になってたと思えないんよな
高市はその時期はNHK予算やらなんやらで立て込んでて
連日多数のレクが行われててと言ってるが
総務省はレクが行われた同日の別のレク記録は存在しないと答弁してる
本件に関係ないレクなんだからあるのに隠す必要はないはずなのにね
高市も他のレクについては自分に対してレク記録の確認があったのに
この件はなかったというようなことは言っていない
そういう事実があれば言うだろ?自分に有利になるんだから
元官僚の中野雅至が朝日の記事にコメントしてたが
政治家の発言メモの類は相手方の確認を取らないのがむしろ慣例だった
確認取るとメモを残すなと言われることが多かったからだと
まあ実態がわからんところはあるな
その点はそりゃあ高市に確認してれば争いの余地は
なくなってたのだろうがね
しかし、そもそもこの件に限らず全ての大臣レクについて
レク記録を作成して必ず大臣の確認を取るという運用になってたと思えないんよな
高市はその時期はNHK予算やらなんやらで立て込んでて
連日多数のレクが行われててと言ってるが
総務省はレクが行われた同日の別のレク記録は存在しないと答弁してる
本件に関係ないレクなんだからあるのに隠す必要はないはずなのにね
高市も他のレクについては自分に対してレク記録の確認があったのに
この件はなかったというようなことは言っていない
そういう事実があれば言うだろ?自分に有利になるんだから
元官僚の中野雅至が朝日の記事にコメントしてたが
政治家の発言メモの類は相手方の確認を取らないのがむしろ慣例だった
確認取るとメモを残すなと言われることが多かったからだと
まあ実態がわからんところはあるな
983: ビダラビン(千葉県) [US]2023/03/22(水) 03:00:30.93ID:6wqdU9Sd0
>>981
> 高市はその時期はNHK予算やらなんやらで立て込んでて
> 連日多数のレクが行われててと言ってるが
> 総務省はレクが行われた同日の別のレク記録は存在しないと答弁してる
> 本件に関係ないレクなんだからあるのに隠す必要はないはずなのにね
>
→西がたが書いた本当の記録が書き換えられたとすれば同日のレク記録は存在しない事に矛盾ははい。
> 高市はその時期はNHK予算やらなんやらで立て込んでて
> 連日多数のレクが行われててと言ってるが
> 総務省はレクが行われた同日の別のレク記録は存在しないと答弁してる
> 本件に関係ないレクなんだからあるのに隠す必要はないはずなのにね
>
→西がたが書いた本当の記録が書き換えられたとすれば同日のレク記録は存在しない事に矛盾ははい。
982: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [GB]2023/03/22(水) 02:02:52.45ID:NLA8byZN0
>>980
事務方で共有するだけのものだからな
事務方で共有するだけのものだからな
984: エファビレンツ(光) [CN]2023/03/22(水) 04:47:07.72ID:b/bPEvEg0
放送法第三条は『放送番組は・・・何人からも干渉され、又は規律されることがない』と明記しています
大事なのは、個別にしても番組全体にしても政府が政治的公平性を判断する立場にないということです
放送法第四条が定めた『政治的公平』も、放送事業者が自律的に遵守すべき倫理規定だと言うのが一般的な解釈です
違法な解釈変更をしていた安倍政権
安倍政権の検証はしなきゃね
大事なのは、個別にしても番組全体にしても政府が政治的公平性を判断する立場にないということです
放送法第四条が定めた『政治的公平』も、放送事業者が自律的に遵守すべき倫理規定だと言うのが一般的な解釈です
違法な解釈変更をしていた安倍政権
安倍政権の検証はしなきゃね
986: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [ニダ]2023/03/22(水) 05:34:07.79ID:7qADStZo0
>>984
第一条にも「自律を保障する」「表現の自由を確保する」が原則としてと書かれてるしね
第一条にも「自律を保障する」「表現の自由を確保する」が原則としてと書かれてるしね
989: ホスカルネット(大阪府) [IR]2023/03/22(水) 08:23:45.99ID:zr5LClec0
小西の逮捕まだですか?
国会の時間をムダにしたってことは脱税に等しい行為だから犯罪でしょ
国会の時間をムダにしたってことは脱税に等しい行為だから犯罪でしょ
992: エンテカビル(東京都) [PK]2023/03/22(水) 09:59:48.24ID:44WH7+oU0
>>989
逆に小西が池田信夫に対し法的措置を講じるとか言い出したわ
言うだけで訴えなさそうだけどw
逆に小西が池田信夫に対し法的措置を講じるとか言い出したわ
言うだけで訴えなさそうだけどw
994: メシル酸ネルフィナビル(和歌山県) [MY]2023/03/22(水) 10:47:49.20ID:HNbVKIfw0
ボールはもう 自民議長に渡ったまんまなんだよ
議長が「***君ー それはさっきこう言いましたから
捏造して言わない様にー」って注意しないといけない
議事進行とまとめが全く出来てない いや したくない
これが原因
ボールはもう 自民議長に渡ったまんまなんだよ
議長が「***君ー それはさっきこう言いましたから
捏造して言わない様にー」って注意しないといけない
議事進行とまとめが全く出来てない いや したくない
これが原因