車カスのトヨタ86がひっくり返ってひっくり返ってえらいこっちゃえらいこっちゃヨイヨイヨイヨイヨー

1ジドブジン(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 11:40:14.41ID:MNpk/5Ay0
国道4号の歩道で車横転、20代男女2人軽傷か 福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/af7861d798fd010ce2c268c22e272f6d8cfd4df0




福島市瀬上町

 18日午後8時30分ごろ、福島市瀬上町の国道4号で、「車が歩道で横転している」と110番通報があった。

 福島北署によると、乗用車が歩道で横転し、運転していたとみられる20代男性と同乗の20代女性が軽傷のもよう。国道沿いの理容店とスポーツクラブの壁にも衝突したが、ほかにけが人はいないという。理容店の男性は「ドーンという大きな音がして外に出てみると車が逆さまになっていて驚いた」と話した。

 同署が原因を調査中。事故当時、路面はぬれていた。

2: ダルナビルエタノール(ジパング) [ニダ]2023/03/19(日) 11:41:17.46ID:A2PWCKEx0
ヨシ!

3: インターフェロンα(ジパング) [CO]2023/03/19(日) 11:41:20.33ID:03CD/TTM0
思ったより凄かった

4: レテルモビル(兵庫県) [ニダ]2023/03/19(日) 11:41:49.33ID:AQ7S9zfs0
スレタイセンスダサキモすぎない?
もっかい作り直せ

5: ピマリシン(石川県) [US]2023/03/19(日) 11:42:19.10ID:oT9pWyPE0
反面教師として見学してくれということだな

6: ジドブジン(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 11:42:43.49ID:MNpk/5Ay0?PLT(20500)
なんで軽トールワゴンでもない低重心のスポーツカーがひっくり返るの?
馬鹿が運転してるの?

128: オムビタスビル(茨城県) [GB]2023/03/19(日) 13:27:37.44ID:/EQqkjWD0
>>6
縁石乗り上げたら簡単にひっくり返る
ただし相当スピード出してないとなないが

9: レテルモビル(雲) [CO]2023/03/19(日) 11:43:37.52ID:fidM1x/x0
これで軽傷かよ
柔らかボデーの初代86なら死んでた

19: アマンタジン(やわらか銀行) [NO]2023/03/19(日) 11:50:53.30ID:MPiY34ur0
>>9
ナニヨー

11: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [FR]2023/03/19(日) 11:43:52.70ID:dAFTwIcP0
板金7万円コース

137: ペンシクロビル(福岡県) [MX]2023/03/19(日) 13:57:10.70ID:Jm/WxhJ30
>>11
七万で治るわけないだろ この馬鹿

139: オムビタスビル(茨城県) [GB]2023/03/19(日) 13:59:58.87ID:/EQqkjWD0
>>137
クソ漫画のセリフでネタだから気にすんなよ

158: コビシスタット(あら) [US]2023/03/19(日) 14:59:33.92ID:KjkL2WBv0
>>137
真面目かよw

194: パリビズマブ(SB-iPhone) [CN]2023/03/19(日) 16:28:38.26ID:X1FgeuEG0
>>137
ダブルクラッシュといこうぜ!!

202: テノホビル(東京都) [ヌコ]2023/03/19(日) 17:28:08.91ID:AqBzZYx90
228: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]2023/03/20(月) 02:04:51.58ID:G58kOshb0
>>11
円安もしらない素人

241: ミルテホシン(茸) [US]2023/03/20(月) 12:01:27.13ID:nkQ/orms0
>>11
ハハハ、okok

244: オセルタミビルリン(大阪府) [GB]2023/03/20(月) 12:23:00.03ID:mbYZ9IH70
>>241
いいスタッフ?
ドイツ製のフレーム修正機?
なに寝ぼけたコト言ってるんだ?
お前が1人でやるんだヨ

21: ガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/19(日) 11:51:34.70ID:4wsdaAtU0
こんだけひっくり返ってボロボロになってるのに中の人は軽傷なんだな
最近の車ってやっぱり安全だな

30: ファムシクロビル(茸) [BR]2023/03/19(日) 11:56:24.25ID:/ICGGw4P0
>>21
原型留めてるしょうもない事故で死んでるのは運転席と助手席の前にちょこんと出るだけのエアバッグの昔の車だからな

172: ホスカルネット(北海道) [US]2023/03/19(日) 15:44:01.58ID:9Jyr+17/0
>>21
0年以降の車はそれ以前の車に比べ使ってる鉄の総量が少なくなってる
鉄が高騰したのとラゲッジスペース以外クラッシャブルゾーンとして設計されてるんで
車の乗ってるとこ以外はぶつかればおしゃかなくらい構造が弱い

25: レテルモビル(愛知県) [US]2023/03/19(日) 11:53:15.68ID:jFE4ig/I0
これ98だろ

29: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]2023/03/19(日) 11:55:34.03ID:gV12G9KK0
>>25
おっと

47: レテルモビル(神奈川県) [ヌコ]2023/03/19(日) 12:05:37.63ID:vnlUf0lN0
>>25
だなー

66: ガンシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 12:18:36.48ID:65LfyS9p0
>>25
いいよいいよー

94: テラプレビル(東京都) [US]2023/03/19(日) 12:42:51.10ID:V9hpXbqn0
>>25
流石っす

153: テラプレビル(東京都) [ニダ]2023/03/19(日) 14:40:59.91ID:5L7PyYWU0
>>25
おっ、おうっ。

205: オセルタミビルリン(千葉県) [US]2023/03/19(日) 18:04:27.15ID:F9Xs22XZ0
>>25
こういう事がすらっと言えるようになりたい

208: エファビレンツ(茸) [SG]2023/03/19(日) 18:23:49.92ID:ZZ9ZUKyg0
>>25
今ごろ意味わかった
なるほど
一休さんですな

26: ビクテグラビルナトリウム(宮城県) [KR]2023/03/19(日) 11:53:25.29ID:JYrky0sf0
見事にひっくり返ってる(´・ω・`)買ってすぐにやらかすとは流石だわ
86の車両保険額がまた跳ね上がるなコリャ

167: ロピナビル(愛知県) [US]2023/03/19(日) 15:33:35.01ID:oHBrgS7l0
28: ビクテグラビルナトリウム(日本のどこか) [CN]2023/03/19(日) 11:55:24.14ID:mq8mN7LD0
こういうスレだと国産より外車が頑丈で安全とかいう奴が出てくるけど
車屋のYouTuberですらそんなこと言ってる

一見外車が頑丈そうに見えるのは
キチガイみたいにに飛ばして正面から
追突するのが外車だから

一方、国産は後方や側面から追突されるので被害が甚大になる

そら正面と側面後方じゃ全く状況が違うよな

40: アマンタジン(やわらか銀行) [NO]2023/03/19(日) 12:01:02.19ID:MPiY34ur0
やっぱ。統合失調症で>>28正解でしたね

42: ビクテグラビルナトリウム(日本のどこか) [CN]2023/03/19(日) 12:04:26.76ID:mq8mN7LD0
>>40
ボクちゃんの反論は嘘だらけだったからなw

48: アマンタジン(やわらか銀行) [NO]2023/03/19(日) 12:05:53.82ID:MPiY34ur0
>>42
は?キチガイには理解できんだけ
とくにお前は、無理

先天的にオカシイ

72: アマンタジン(やわらか銀行) [NO]2023/03/19(日) 12:22:53.26ID:MPiY34ur0
>>42
おまえさ?
外車の方が丈夫←これを『反論』って言ってる時点で

【典型的、発達、統合失調症】

46: ビクテグラビルナトリウム(日本のどこか) [CN]2023/03/19(日) 12:05:36.80ID:mq8mN7LD0
>>40
ボクちゃん、イキッてないで反論は?w

67: イスラトラビル(埼玉県) [EU]2023/03/19(日) 12:19:04.23ID:+hLxsqu+0
>>28
まぁ昔の外車はとにかく丈夫だったのは事実
その頃のイメージが抜けないんだろ
30年近く前に整備士してたけど、オカマ掘った国産車がフロントメンバーまで逝ってんのに掘られたボルボはバンパー凹んだだけとかあったな

89: アマンタジン(やわらか銀行) [NO]2023/03/19(日) 12:39:47.80ID:MPiY34ur0
>>67
今でも歴然と違う。
これは軽自動車国の頭オカシイ国家が関係してて
軽自動車族”をどんどん殺しちゃうから普通車の方も凹む仕様。
欧州では販売出来ないのは多岐に要因があるわけ。

乗り込んでシート座ってドア閉めての感触から違うのに
これが判らん=社会不適合者統合失調症



>>42

96: ペラミビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 12:44:18.84ID:35ev1vli0
>>67
今は知らんけど昔の外車はボディの浸炭処理が浅いくて弱いから強度出すために鉄板の厚さで稼いでいたから重かった だからスポットカッターの刃が長持ちするし剥がしやすかった
国産は逆で曲がるくらいなら割れたり千切れたりするんじゃないか?って位硬かった
ハイエースなんて鉄板も厚くてしっかり焼き入れされてて修正機に載せるまでの大変さが段違い ボルボに限らず外車は工数高いから苦労してるテイだけど余裕だった

39: テノホビル(東京都) [ニダ]2023/03/19(日) 12:01:00.34ID:l0FSrDk30
横転って横になることかと思ってた
ひっくり返っても横転っていうのか

51: ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [IT]2023/03/19(日) 12:07:16.59ID:c7Z4e5Ll0
>>39
転覆が正しい

41: エルビテグラビル(愛知県) [JP]2023/03/19(日) 12:02:02.49ID:HSk9b6Th0
これで軽傷で済むんかよ

45: アメナメビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 12:04:50.04ID:ePhQu4qK0
>>41
さすがスバルだな。

154: テラプレビル(東京都) [ニダ]2023/03/19(日) 14:42:05.38ID:5L7PyYWU0
>>45
トヨタ車なら死んでたな。

210: ポドフィロトキシン(大阪府) [AU]2023/03/19(日) 19:36:37.94ID:q8GUqiAG0
>>154
トヨタはグルーブが作った車の方が質が悪い
ダイハツ
スバル
日野

54: アメナメビル(長野県) [GB]2023/03/19(日) 12:08:42.44ID:j/PLfWQT0
500万円廃車か?
板金7万で何とかならんか?

140: エファビレンツ(茸) [SG]2023/03/19(日) 14:03:21.24ID:ZZ9ZUKyg0
>>54
これ現行の2400ccか?
それでもコミコミで450万もしないよ。
17インチアルミホイールの安いグレードならもっと安い

62: ビダラビン(新潟県) [US]2023/03/19(日) 12:15:35.25ID:achn0/hY0
これむかしよくあった啓蒙のための事故車のオブジェだろ?
速度取締中って書いてあるし


71: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [ニダ]2023/03/19(日) 12:22:40.31ID:yWGC25jI0
これで軽傷なの最近の車は安全やな

101: アマンタジン(やわらか銀行) [NO]2023/03/19(日) 12:48:36.20ID:MPiY34ur0
>>71
2ドアーCoupeは、Bピラー部に乗員頭部だからな。シートベルトさえ締めて、
できりゃ、ヘッドレスト一体型シートで安全

91: イドクスウリジン(茸) [JP]2023/03/19(日) 12:40:35.21ID:/JLLKUr20
スバルが走りのためにアルミナックルにしたら
豊田章男がドリフトできなかったと言う理由で
86だけ不安定な鋳鉄ナックルに変更され滑る車になった

その結果がこの事故だよ

98: アマンタジン(SB-iPhone) [GB]2023/03/19(日) 12:47:16.42ID:QUz77ILZ0
>>91
普通に走ってこのザマな訳ないだろう
スピード出し過ぎだろ

105: コビシスタット(茸) [MX]2023/03/19(日) 12:53:06.17ID:0SwZJtHr0
>>98
昔、普通の速度で直線路でスピンして死亡事故を起こしたトヨタMR2という珍車があってな

113: ペラミビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 13:01:32.07ID:35ev1vli0
>>105
今でも渋滞にハマると燃えるドゥカティってバイクがあるけどな
イタリア人が昼寝した後エスプレッソを入れる片手間に作ってるから工業製品と呼んで良いのか疑問だけど

118: アマンタジン(SB-iPhone) [GB]2023/03/19(日) 13:16:24.23ID:QUz77ILZ0
>>105
それいうとS2000住宅街クラッシュとかあるよな
この件でいいたいのは乗り手の落ち度

103: ミルテホシン(東京都) [FR]2023/03/19(日) 12:52:12.80ID:Lfnln7er0
>>91
でも86/BRZレースでBRZは全く86に歯が立たないけどな

141: エファビレンツ(茸) [SG]2023/03/19(日) 14:05:44.71ID:ZZ9ZUKyg0
>>91
GR86の方がBRZ2400より車両保険高いそうだな
Twitterも事故自爆の報告多い

95: インターフェロンα(埼玉県) [US]2023/03/19(日) 12:43:41.13ID:UNGQx2ob0
トヨタの86って群馬県出身らしいな

150: エファビレンツ(茸) [SG]2023/03/19(日) 14:30:39.05ID:ZZ9ZUKyg0
>>95
スバルの工場でGR86もBRZ2400もつくっている。一卵性双生児。ただBRZの方がマイルドで後輪ねばる、コーナリングはアンダーステア

107: テノホビル(東京都) [ES]2023/03/19(日) 12:56:16.66ID:S1hXIeVs0
grヤリス早いのに背高いからひっくり返りやすそう

114: ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 13:02:05.12ID:PsAgZqPP0
>>107
上の方が軽いしケツが広いから意外と
車重もオプション付けなきゃ100kgくらい軽いし

121: ペンシクロビル(千葉県) [CN]2023/03/19(日) 13:19:14.46ID:Ik6QRk0/0
これで軽傷なのがすごい
車体ボロボロなのに居住スペースはきっちりだもんなあ

125: ホスカルネット(宮城県) [JP]2023/03/19(日) 13:22:05.47ID:3E0k+ZJk0
>>121
スバル製は頑丈なんだな
崩落トンネル脱出したインプレッサWRXとか

132: ペラミビル(福岡県) [ID]2023/03/19(日) 13:36:40.93ID:hI/r00+t0
下手くそにスポーツカー売るのはトヨタの罪

135: ペラミビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 13:50:12.57ID:35ev1vli0
>>132
それを許さないのは女の罪

149: テノホビル(奈良県) [JP]2023/03/19(日) 14:28:41.91ID:G51fNKVh0
>>135
若かったあの頃は

152: アマンタジン(やわらか銀行) [NO]2023/03/19(日) 14:35:34.32ID:MPiY34ur0
>>149
助手席でも、ぎゅうう~って男の手首を掴んで股締め上げて逝くからな。
こういうとき、どーしようもない。操作不能

134: マラビロク(東京都) [US]2023/03/19(日) 13:49:51.68ID:pH33vjEE0
こんな感じだったのかな?


136: オムビタスビル(茨城県) [GB]2023/03/19(日) 13:52:06.92ID:/EQqkjWD0
>>134
s2000だな

223: ロピナビル(はんぺん) [CN]2023/03/19(日) 22:29:00.30ID:Q5rMoedc0
>>134
これなんでスピンしてんの?
ちょい右切ったから?

224: インターフェロンβ(大阪府) [CA]2023/03/19(日) 22:50:10.17ID:BH/Vfqse0
>>223
こいつは市街地で2速全開してたアホだぞ
リアがナーバスな車で全開にしたらそりゃケツ出ちゃう

225: アデホビル(東京都) [FR]2023/03/19(日) 23:05:27.73ID:RgaYb5VT0
>>223
S2000は足回りに欠陥があって簡単にスピンする

148: アバカビル(ジパング) [FR]2023/03/19(日) 14:28:16.66ID:37jVgPlc0
これで軽傷なら逆に大した車だな

151: ペラミビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 14:31:43.96ID:35ev1vli0
>>148
ジェット機で墜落したその週のF-1レースに出たクルサードって超人も居るから単純にクルマの安全性だけの話じゃないかも

157: ダサブビル(熊本県) [ヌコ]2023/03/19(日) 14:49:44.98ID:vUvre+Z70
>>151
パイロットはお亡くなりになったんだよな確か

166: エファビレンツ(茸) [SG]2023/03/19(日) 15:27:34.91ID:ZZ9ZUKyg0
昔はこういう事故でよく助手席の女が死んでニュースになったものだ。

169: ファビピラビル(東京都) [ニダ]2023/03/19(日) 15:37:40.93ID:FGBO0ZXE0
>>166
これか
「なんで俺じゃねえんだよ!」
https://youtu.be/dJ5twtnXaA4

175: エファビレンツ(茸) [SG]2023/03/19(日) 15:48:05.61ID:ZZ9ZUKyg0
>>169
そのYou Tubeすげー、初めて見た
サレジオ学院の前で滑って大事故おこしたのもGTRだったなー(BNR33だけど)

174: アタザナビル(埼玉県) [ヌコ]2023/03/19(日) 15:46:22.53ID:P/B/MI+30
こういうスレだと国産より外車が頑丈で安全とかいうアホが出てくるけど

一見外車が頑丈そうに見えるのは
キチガイみたいにに飛ばして正面から
追突するのが外車だから

一方、国産は後方や側面から追突されるので被害が甚大になる

そら正面と側面後方じゃ全く状況が違うよな

186: アマンタジン(やわらか銀行) [NO]2023/03/19(日) 16:14:40.28ID:MPiY34ur0
>>174
近年、世界のどの車種もDピラーが太いのは米国初規制

意味わかるか?発達系統合失調症の汚部屋くん

189: アタザナビル(埼玉県) [ヌコ]2023/03/19(日) 16:17:58.27ID:P/B/MI+30
>>186
本当に日本語が不自由なんだなw
箸もまともに持てないでしょ?

199: アマンタジン(やわらか銀行) [NO]2023/03/19(日) 16:52:46.68ID:MPiY34ur0
典型的、ガイジ→>>189もしくわ
社会未経験退職組の馬鹿老害

201: マラビロク(茸) [US]2023/03/19(日) 17:22:26.44ID:FgVmC4oN0
>>189
今どき「日本語不自由」とか朝鮮人しか指摘しませんよ。
日本語が自分は出来るという自慢の裏返しだからね

240: イドクスウリジン(埼玉県) [EU]2023/03/20(月) 11:24:16.16ID:hx3BNKzN0
>>174
見た事ある文章たと思ったら同じ事書いてんのかよ
流石にに気持ち悪い

179: バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 15:58:47.86ID:WOVFwhdb0
86乗りキモいの多いのはなんで?
旧白黒は除く

184: ソホスブビル(茸) [EU]2023/03/19(日) 16:11:26.86ID:yE9YySfS0
>>179
旧式も十分キモいだろおっさん

195: ファビピラビル(東京都) [ニダ]2023/03/19(日) 16:28:48.71ID:FGBO0ZXE0
>>179
なんとかタイプRに乗ってる奴が一番キモい印象

213: ガンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/19(日) 19:54:08.21ID:0THH/i0R0
新4号で100キロでまったり走ってたらZN6の86にビューンって抜かれたよね
一瞬だったから180近く出てたんじゃないかな

216: オムビタスビル(茨城県) [CN]2023/03/19(日) 20:14:06.63ID:XaCjnjk20
>>213
あそこは80km/hでも煽られる

217: オムビタスビル(東京都) [FR]2023/03/19(日) 20:14:35.94ID:nRBfvteK0
俺はBRZで大人のグリップ走行してるから問題ない

220: ネビラピン(東京都) [VE]2023/03/19(日) 21:00:57.60ID:rF3AjmMO0
218: ダクラタスビル(SB-Android) [RU]2023/03/19(日) 20:23:08.42ID:XIoTvHio0


デスヨネー

231: エムトリシタビン(茸) [SG]2023/03/20(月) 08:50:01.99ID:x7YhtIil0
今のBRZ2400は横滑り防止装置が緻密で四駆あがりでも安心らしいが。
GR86は別物なのね

232: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]2023/03/20(月) 08:57:59.85ID:Qlazc+wI0
>>231
その手の走りをする人はオフしちゃうんで無いかね?

245: ザナミビル(神奈川県) [KR]2023/03/20(月) 12:30:36.15ID:yBT0bUu/0
>>231
86は初心者でもドリフト出来るようにとかいうアホなセッティングしてるから、スタビリティーが欠けてるのよね。
その辺BRZはスバルは安全方向に設定してるんだよな。

246: ペンシクロビル(福岡県) [ID]2023/03/20(月) 12:52:07.67ID:uvD7Zl870
>>245
でも86のほうが圧倒的に売れてる、バカには刺さるんだろな

247: ザナミビル(神奈川県) [KR]2023/03/20(月) 13:10:51.28ID:yBT0bUu/0
>>246
だからバカが刺さるんだよな。AE86だって71に軽いエンジン積んだだけ、スペース取れたからパワステ有りとかそういう代物。
そんな凄く良い車って訳でもなかったんだよな。71流用部品が溢れてたから、安くオモチャに出来ただけでね。
S2000よりはマシなんだろうが、FRは安いゴミ車で練習しないと危ないよ、遊ぶなら。

248: エムトリシタビン(茸) [SG]2023/03/20(月) 13:14:29.66ID:x7YhtIil0
>>246
86は販売店が多い。
今はどこのトヨタ店も全車種を扱っている。クラウン買うならトヨペット店とか
一切無くなった。
知名度もある。車名を言って「何ですかそれ?」はBRZより86が少ない

251: ペンシクロビル(埼玉県) [US]2023/03/20(月) 13:36:29.67ID:FrlyCFJX0
スポーツカー乗っただけで自分が何者かと勘違いしたマヌケの末路

252: パリビズマブ(東京都) [US]2023/03/20(月) 14:03:57.61ID:Z2o5z8K30
>>251
まさにこれだな↓


■一般道で時速150キロの暴走運転をした加害者

それは、極めて無謀な運転の末に起こった、わずか1分間ほどの出来事でした。

 この日、陽子さんは大学の友人と3人で、夕食の材料をすぐ近くのスーパーへ買いに行くため、男子学生のA(当時19歳)が入手したばかりの車に乗りました。

友人のBさん(当時20)は助手席に、陽子さんは後部座席の左側に着座しました。

ハンドルを握ったAは、一般道に出るまでの狭い道を時速80Km以上のスピードで走行したため、陽子さんは危険を感じました。

しかし、Aは一般道に出てからも、カーブが連続する道路を時速100Km程度の猛スピードで走行したのです。

助手席からメーターを見て危険を感じたBさんは「スピードを落とせ、危ない!」とAに注意をし、陽子さんも恐怖を感じて思わず悲鳴を上げていました。にもかかわらず、Aはさらに速度を上げながら運転を続けました。

速度メーターはさらに上がり、時速150Kmを示したあたりで、車は突然、制御不能になり右側にスリップ。

左側の縁石に激突したかと思うと、今度はスピンと横転を繰り返し、反対車線へ飛び出した末、ルーフを下にして転覆した状態で停止したのです。

その衝撃で陽子さんは車外に放出され、道路脇の田畑に叩きつけられました。

3人が車に乗り込んでから、わずか1キロの地点で起こった惨事でした。

この事故で陽子さんは第5頸椎の圧迫骨折を負い、四肢麻痺に。

Bさんは頚椎の剥離骨折と診断され
、手首にガラス片が入っているため、今も日常生活に支障をきたしているとのことです。

Aはほぼ無傷でした。




254: ロピナビル(やわらか銀行) [ニダ]2023/03/20(月) 14:20:32.33ID:51cLtA4Y0
>>252
学生のソレは『電通殺人事件』ですね。
🚙cmっつったら車内でウェーイ🎸ばっか垂流すから

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*