貧 乏 人 に 限 っ て 買 う も の

1ダサブビル(東京都) [HK]2023/03/18(土) 18:39:50.67ID:ZqS8D/y40

何がある?


「1000万円貯めている人」はめったに怒らない?
https://news.mynavi.jp/article/20230313-2623654/

2: アシクロビル(茸) [US]2023/03/18(土) 18:40:29.54ID:Vl7BI5aa0
ダイソー

232: エンテカビル(千葉県) [US]2023/03/18(土) 19:36:20.13ID:tRsFUwXW0
>>2
労組お抱えFPがそう言ってた。

328: エトラビリン(大阪府) [ニダ]2023/03/18(土) 20:14:36.80ID:V5nEyPAT0
>>2
当たってる(´・ω・`)

353: アタザナビル(東京都) [ニダ]2023/03/18(土) 20:24:44.15ID:mey4VgBd0
>>2
使わないものまとめ買いしてあーあだよ

387: ザナミビル(熊本県) [ニダ]2023/03/18(土) 20:38:41.83ID:Ri3/Lm/70
>>2
セルフレジになってゴミすぎ 
100円のもの買うのに何で一苦労せなあかんねん

490: ロピナビル(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 21:16:42.73ID:g2xoOIk00
>>387
うちのほうはセルフレジになかば強制的に誘導される。なんか惨めな気分になるよなあれ

495: マラビロク(ジパング) [TR]2023/03/18(土) 21:18:03.47ID:4ceKCz740
>>490
やっすいもん買ってるくせに無人に文句言うってどういうことなん?

965: アバカビル(東京都) [CN]2023/03/19(日) 08:45:31.31ID:I8tuHyxa0
>>387
100円で売るためだよ

462: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 21:09:00.56ID:rp9uO1Ni0
>>2
2000円で売ってるものが100円で売ってたら普通にダイソーでも買うわ

483: オセルタミビルリン(兵庫県) [US]2023/03/18(土) 21:15:03.42ID:CxuXQ4aO0
>>2
ダイソー便利なんだよ
ちゃんと見切って買えば十分貧乏生活に華添えてくれるぞ
>>387
俺が行くとこはまだ一軒もセルフレジないんよな

486: ポドフィロトキシン(東京都) [US]2023/03/18(土) 21:15:25.99ID:9jso3Cfg0
>>2
これ

542: ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]2023/03/18(土) 21:35:57.88ID:61kL3L0C0
>>2
何この信者ホイホイ

704: メシル酸ネルフィナビル(山梨県) [DE]2023/03/18(土) 23:19:44.58ID:Wo1IXV4J0
>>2
使い捨て掃除アイテムは便利で

785: ペンシクロビル(SB-iPhone) [CA]2023/03/19(日) 00:25:11.87ID:mWaebYVE0
>>2
コレ一択

854: インターフェロンα(長崎県) [ニダ]2023/03/19(日) 03:37:36.22ID:wB4Kp2Mb0
>>2
ものによるんじゃ
子供用のシールとか重宝してます

970: レテルモビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 08:59:22.67ID:BdlELDpm0
>>2
ダイソー買収するのか
いくらすんの?

3: ダクラタスビル(ジパング) [US]2023/03/18(土) 18:41:03.18ID:4XD0SEDR0
浪人

4: ラミブジン(新潟県) [US]2023/03/18(土) 18:41:12.85ID:jYN+IklC0
靴下
パンツ
ネクタイ


全部100均だわ

63: エファビレンツ(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 18:48:56.07ID:7ojdh/rm0
>>4
え?ネクタイ??

114: ラルテグラビルカリウム(岩手県) [ヌコ]2023/03/18(土) 19:01:08.63ID:1bRtFD6m0
>>63
二十年以上からネクタイ売ってるよまだ持ってる。

589: ソホスブビル(東京都) [CN]2023/03/18(土) 21:56:50.53ID:nUuo6N0x0
>>114
ネクタイが壊れることはないだうけど20年も100均のネクタイ持ち続けてるのは衝撃だわ

5: エムトリシタビン(ジパング) [US]2023/03/18(土) 18:41:15.97ID:SfryAeYU0
鶏の胸肉

片親パン

カップラーメン

コンビニ弁当

216: バラシクロビル(愛知県) [GB]2023/03/18(土) 19:31:27.44ID:lRzh8AAT0
>>5
コンビニ弁当が高くなって相対的にカップラーメンが安上がりになってるんだよな

340: ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [KR]2023/03/18(土) 20:16:59.75ID:UIwXr78q0
>>5
鶏胸肉はいいだろ
あとは割高だが

471: オセルタミビルリン(兵庫県) [US]2023/03/18(土) 21:12:29.03ID:CxuXQ4aO0
>>5
片親パンってなんだよと思ったらチョコチップスナックかよ
これはどっちかというとデブ御用達だったんだけどな
最近どえらい大改悪したんでもう食うのやめたわ

699: アデホビル(埼玉県) [JP]2023/03/18(土) 23:17:34.57ID:SV60M4Xe0
>>5
正確には「定価のカップラーメン」

702: リルピビリン(神奈川県) [JP]2023/03/18(土) 23:18:41.66ID:isbtUBCm0
>>699
貧乏人はドラストで最安値でカップ麺を買う

841: イノシンプラノベクス(ジパング) [NO]2023/03/19(日) 03:09:04.79ID:H3jN2lO+0
>>5
鶏の胸肉は買わないね
コスパ悪い。豚バラ肉に味も栄養も応用も劣る

片親パンってたくさん入ってるやつ?
120円で食パン6枚買ってバターと蜂蜜でハニートースト作って出来たて食った方がよっぽど美味いよね( ^ω^ )

カップラーメンは楽天24でお買い物マラソンの時にスーパーdeal~+20ポイントとかあるからその時買えば一個100円以下で買えるね。いらないけど

コンビニ弁当は最近ローソンで半額とかあるからその時は買うかもしれないけど、やっぱり自炊がいいよね(*’ω’*)

912: ファビピラビル(SB-iPhone) [US]2023/03/19(日) 06:51:40.48ID:FmI8a9e+0
>>5
下二つは袋麺とスーパーの半額弁当が正解だぜ

7: インターフェロンβ(光) [CN]2023/03/18(土) 18:41:20.99ID:n/Pz0ui50
iPad

243: ネビラピン(大阪府) [US]2023/03/18(土) 19:41:10.14ID:vrdg4Imp0
>>7
悔しいのぉ

8: バロキサビルマルボキシル(茸) [NL]2023/03/18(土) 18:41:27.03ID:RfKPw6n10
ケンカ

254: ポドフィロトキシン(茸) [CA]2023/03/18(土) 19:44:49.57ID:iQZuc0GA0
>>8
割と的を得ているかと、

489: イノシンプラノベクス(東京都) [US]2023/03/18(土) 21:16:31.61ID:9yz5K7rI0
>>254
射てるだぞFランw

499: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 21:18:47.10ID:dRk5kwbW0
>>489
「を得てる」が正しいんだけどねw

840: ペラミビル(神奈川県) [US]2023/03/19(日) 03:05:40.65ID:wNf8sVV30
>>489
w

718: バロキサビルマルボキシル(茸) [US]2023/03/18(土) 23:26:04.11ID:NB6rp7Gx0
>>8
座布団1枚

880: ダルナビルエタノール(静岡県) [CN]2023/03/19(日) 05:40:06.47ID:mf81Yz3O0
>>8
買うではなく売る方では?

985: ホスカルネット(ジパング) [US]2023/03/19(日) 09:14:22.72ID:B7267lHw0
>>880
売ったり買ったりするんじゃねww

10: オセルタミビルリン(石川県) [FI]2023/03/18(土) 18:41:42.42ID:mYd7543o0
酒、タバコ、コンビニ弁当

30: イスラトラビル(千葉県) [CH]2023/03/18(土) 18:44:34.35ID:bYJEpnO50
>>10
え?全部コンビニで買ってるけど
dポイント付くし家飲みで完璧じゃんか?

657: ファビピラビル(愛知県) [IN]2023/03/18(土) 22:43:54.88ID:tdatQF2A0
>>30
マジレス?
スーパーの方がdポイント分より安い。

17: アマンタジン(東京都) [US]2023/03/18(土) 18:42:50.10ID:11uGHX+80
宝くじ らしいけどそれくらい夢を買わせてくれ

213: プロストラチン(東京都) [JP]2023/03/18(土) 19:30:31.38ID:6cZfPiTS0
>>17
貧乏人100人が3000円ずつ買うのと
金持ち1人が300000万分買うのと
当たる確率が高いのは貧乏人と金持ちどっちかわかる?

223: プロストラチン(ジパング) [US]2023/03/18(土) 19:32:55.06ID:WZFTuiTI0
>>213
そもそも、そんなに買うか?

253: ジドブジン(茸) [US]2023/03/18(土) 19:42:56.33ID:PRufWLw60
>>213
金持ちは30億も買わん

259: ファビピラビル(長野県) [JP]2023/03/18(土) 19:46:08.40ID:DUGySzf70
>>213
金額揃えろよw

456: バロキサビルマルボキシル(愛知県) [US]2023/03/18(土) 21:05:13.06ID:g5qBqa+N0
>>213
宝くじは買えば買うほど当たる確率と一緒に損する金額も上がるから勝つのは難しいと思う

998: ペンシクロビル(広島県) [US]2023/03/19(日) 09:43:04.08ID:aI5QtlvE0
>>456
宝くじは募金だから

604: エファビレンツ(SB-iPhone) [CN]2023/03/18(土) 22:06:11.66ID:7RcsYYcm0
>>213
単位書いてないから300000万人分かもしれない

620: ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [DE]2023/03/18(土) 22:18:13.06ID:hOZ/8HDB0
>>604
日本語貧乏乙

773: エファビレンツ(大阪府) [US]2023/03/19(日) 00:12:18.31ID:KlJW/edf0
>>213
これ何コピペなの?

936: エルビテグラビル(東京都) [RU]2023/03/19(日) 07:38:08.82ID:t21ojPp10
>>213
30億も宝くじ購入資金に充てる資産のあるやつが宝くじを買う必要性があるのか?

423: アマンタジン(新潟県) [US]2023/03/18(土) 20:55:54.57ID:8TGHgb6K0
>>17
宝くじ売り場に並ぶのって年金が有り余っている年寄りばかり

444: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 21:01:07.28ID:dRk5kwbW0
>>423
仕事に疲れたサラリーマンも、よく見かける。
老人は残りの人生が少ないから年金が足りない人ぐらいなもんかと。

544: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [US]2023/03/18(土) 21:36:36.71ID:4MV0DfwC0
>>17
株とかの方がマシそう

570: レムデシビル(茸) [IR]2023/03/18(土) 21:48:10.44ID:ErnAlcgr0
>>17
高額が当たる確率は数学的にはゼロらしいな
日本の宝くじは還元率を見ても募金と考えた方が正しい

579: アバカビル(東京都) [GB]2023/03/18(土) 21:51:51.75ID:FWzOV4Tl0
>>570
ゼロではない

100円買って戻る期待値は40円くらいだっけ?

603: レムデシビル(茸) [IR]2023/03/18(土) 22:05:58.00ID:ErnAlcgr0
>>579
高額な 期待値の話してねーよ

765: ロピナビル(兵庫県) [FR]2023/03/19(日) 00:03:15.88ID:fWBlChjn0
>>17
買った後の“当たるかも知れない”運転が良いよね

796: ファムシクロビル(愛知県) [FR]2023/03/19(日) 01:04:13.08ID:UZ6ehpOX0
>>17
俺なら10万宝くじ買うよりその金で20¢位の株買うわ
どうせ無くなってもいい金だろうし取引停止になっても問題無いしごく稀に50倍とかになったりするし

972: レテルモビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 09:01:01.93ID:BdlELDpm0
>>17
さすがにパチンコのほうがまだマシだぞ・・

21: レムデシビル(富山県) [US]2023/03/18(土) 18:43:23.74ID:wvDRPQc00
宝くじ
本当に割りとマジで
でも当たるのは貧乏人じゃないんだよなあ

876: ガンシクロビル(大阪府) [US]2023/03/19(日) 05:20:44.76ID:CmPxir730
>>21
貧乏人は運勢障害者だからな

24: ソホスブビル(神奈川県) [TW]2023/03/18(土) 18:43:46.94ID:5NE8JnCz0
コンビニ弁当とマック

38: イスラトラビル(千葉県) [CH]2023/03/18(土) 18:45:36.76ID:bYJEpnO50
>>24
え?それ節約じゃんか?

973: レテルモビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 09:02:01.10ID:BdlELDpm0
>>38
あっ本物の貧乏人がいる

28: ロピナビル(東京都) [ニダ]2023/03/18(土) 18:43:59.91ID:Tshp93Yo0
コンビニはガチ
俺が毎日コンビニで5000円以上買い物しててビビったわ

43: バラシクロビル(ジパング) [US]2023/03/18(土) 18:45:46.30ID:WED1T+Kd0
>>28
流石にそれは貧乏ちゃうやろ

108: ファビピラビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 18:58:03.56ID:1oWjPWRN0
>>43
結果、貧乏になってると思う。

29: リバビリン(大阪府) [ニダ]2023/03/18(土) 18:44:32.03ID:RRKZewZD0
iPhoneだな

ゲームするなNMPでただで端末手に入れて
PS5買って家でゲームすりゃ良いのに

99: ペンシクロビル(東京都) [ヌコ]2023/03/18(土) 18:56:22.35ID:zeVMcvEd0
>>29
ps5 はオワコンだろ

今はSwitchの勝ち

390: ザナミビル(熊本県) [ニダ]2023/03/18(土) 20:39:27.32ID:Ri3/Lm/70
>>99
いつの時代の人?

32: アバカビル(ジパング) [GB]2023/03/18(土) 18:44:56.51ID:pxUkwwh+0
マジレスすると就業中の飲食だな
金持ちだと買う必要性がない環境が作られてる
庶民は基本自分持ち

357: ペラミビル(福岡県) [MX]2023/03/18(土) 20:25:51.09ID:JwVjRtz30
>>32
年収はいくらから金持ち?

882: ファムシクロビル(千葉県) [US]2023/03/19(日) 05:44:50.79ID:ppC5oLJg0
>>32
これだな
リモートになってから楽になってわかった
あと外にいるとなんか無駄多いわ

35: ロピナビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 18:45:11.54ID:DsFIS/nQ0
ビニール傘。これほど無駄な買い物は無いだろうと思う

126: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [US]2023/03/18(土) 19:04:09.85ID:Qu/18XoW0
>>35
えー
もう7年愛用してるは(´・ω・`)

149: ロピナビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 19:13:26.76ID:DsFIS/nQ0
>>126
それは、、逆に偉いな。大抵の人が使い捨てにしてるよね

154: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [US]2023/03/18(土) 19:14:42.64ID:Qu/18XoW0
>>149
600円した丈夫な大判のやつだからな(´・ω・`)

170: メシル酸ネルフィナビル(香川県) [UA]2023/03/18(土) 19:17:39.13ID:KhZB7dYZ0
>>149
しねーよ。ビニール傘だってコンビニで買えば600円くらいするし捨てるのも面倒くさいやん

497: オセルタミビルリン(兵庫県) [US]2023/03/18(土) 21:18:34.36ID:CxuXQ4aO0
>>35
むしろ欲しいんだがどこで売ってんだろな
晴れてる時は買う気持ちがないから忘れる

667: ペラミビル(埼玉県) [CN]2023/03/18(土) 22:54:39.52ID:yzXR+wth0
>>35
耐久性に難があるのは分かるけど、透明のビニール傘だと視界が良いんよ!

689: ロピナビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 23:11:12.64ID:DsFIS/nQ0
>>667
確かに向かい風の時には重宝しそうだな

37: ペンシクロビル(茸) [FR]2023/03/18(土) 18:45:31.45ID:QMbKuBB10
ウォーターサーバー

222: レムデシビル(埼玉県) [FR]2023/03/18(土) 19:32:37.00ID:+SGA6jE20
>>37
これ
マジでコレ

273: アデホビル(東京都) [GB]2023/03/18(土) 19:52:13.97ID:DolaN8yy0
>>37
うむ

50: マラビロク(長野県) [ニダ]2023/03/18(土) 18:47:10.94ID:GD/8USyg0
RTX4090

503: イスラトラビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 21:19:43.37ID:jyTs5EN40
Warota

>>50

54: ラミブジン(東京都) [ニダ]2023/03/18(土) 18:47:32.81ID:NeH4kLmQ0
貧乏人はコンビニで買ったらあかんよ
あそこは金持ちが行くところ

505: オセルタミビルリン(兵庫県) [US]2023/03/18(土) 21:20:05.58ID:CxuXQ4aO0
>>54
コンビニ貧乏のほうが儲けはある
コンビニにも行けない貧乏はその下って感じ
俺だが

812: マラビロク(兵庫県) [US]2023/03/19(日) 01:49:15.64ID:elWMbGBj0
>>505
コンビニ弁当なんて高すぎて買えない。
ラムーかトライアルか業スーの3択

59: マラビロク(京都府) [US]2023/03/18(土) 18:48:41.44ID:acZAM7+J0
コンビニの食い物

66: エファビレンツ(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 18:49:31.28ID:7ojdh/rm0
>>59
いや、普通に利用するよコンビニ

96: マラビロク(京都府) [US]2023/03/18(土) 18:56:11.25ID:acZAM7+J0
>>66
スーパーで冷凍のご飯もの買った方が安く腹を満たせるのに

359: ペラミビル(茸) [KR]2023/03/18(土) 20:26:46.02ID:jTEVVGr90
>>96
その発想が貧乏人だろ

131: アタザナビル(東京都) [KR]2023/03/18(土) 19:05:41.87ID:4ttWzFyf0
>>66
コンビニを利用するのは単に買物にかける時間が惜しいだけの人間もいる
俺のことだけど

最近はレジに人が居なかったり公共料金の支払い客なんでもたついたりするからメリットが少なくなった

74: エルビテグラビル(栃木県) [GB]2023/03/18(土) 18:50:30.92ID:0qgvPUf70
 家 (35年ローン)

741: アシクロビル(鹿児島県) [US]2023/03/18(土) 23:41:25.06ID:Ao0h6hbt0
>>74
住宅ローンはコスパ最強だろ 金利0.32%だぞw

751: オムビタスビル(東京都) [JP]2023/03/18(土) 23:50:13.43ID:KZ7X2e970
>>741
35掛けろよw

75: ソホスブビル(騒) [US]2023/03/18(土) 18:50:44.80ID:GGfvEDaV0
RTX4080

262: エンテカビル(茸) [US]2023/03/18(土) 19:48:20.99ID:sUH8BqBR0
>>75
普通はRXT4090買うもんな

77: ソリブジン(茸) [CN]2023/03/18(土) 18:52:10.90ID:OfC8E9rb0
 
アベマンセー本

月刊Hanada

 

160: アタザナビル(光) [US]2023/03/18(土) 19:15:33.56ID:zOMfiKaV0
>>77

金持ちで草

84: アタザナビル(茸) [ニダ]2023/03/18(土) 18:53:43.35ID:2BOdfW1J0
食べきれない量の値引きされた生鮮食品やね

538: コビシスタット(群馬県) [US]2023/03/18(土) 21:35:08.59ID:EXT5laeI0
>>84
作り置きとか冷凍せんの?

85: レテルモビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 18:54:15.19ID:FrRmoyiL0
メンマ

115: ダルナビルエタノール(東京都) [GR]2023/03/18(土) 19:01:24.04ID:bqFNI5b10
>>85
毎月4万はかかるよな

102: ロピナビル(東京都) [GB]2023/03/18(土) 18:56:52.66ID:DcPyzKVT0
貧乏人と言うか、明治大正昭和の文豪の胃袋を支えてきたのは豆腐の「おから」だ。

令和の世でも、町の豆腐屋さんで、豆腐を作る際に出る産業廃棄物なので、捨て値で売られている。

おからを入れたカレーなんかも、なんちゃってキーマカレーとして美味しくいただける。

669: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [EU]2023/03/18(土) 22:55:45.90ID:AJ+0btw70
>>102
近所の豆腐屋のおから、200gぐらいのパックで250円もする高級品

682: オムビタスビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 23:06:04.05ID:8Ju6ntpA0
>>669
スーパーでも売ってるけどやっぱり高い

881: アシクロビル(東京都) [GB]2023/03/19(日) 05:41:42.42ID:kEqBihGR0
>>669
うちの近所の豆腐屋では、1キロ50円くらいだぞ。

味付き具入りのおからは高いけど、プレーンのおからはとても安い。

811: エルビテグラビル(神奈川県) [US]2023/03/19(日) 01:48:31.07ID:D9RKMDmc0
>>102
花山大吉乙

142: アタザナビル(茨城県) [RU]2023/03/18(土) 19:10:33.32ID:jj9LAsvb0
スーパーの半額総菜を3日分

865: ダサブビル(新潟県) [ヌコ]2023/03/19(日) 04:49:36.49ID:jFE4ig/I0
>>142
冷凍してお得やん

144: ザナミビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 19:11:04.05ID:+HB5tnVJ0
酒、タバコ、宝くじ
これは貧乏人の必須アイテム

150: バラシクロビル(ジパング) [US]2023/03/18(土) 19:13:29.21ID:WED1T+Kd0
>>144
はあ?
金持ちだが酒もたばこもやるぞ

169: アメナメビル(光) [US]2023/03/18(土) 19:17:36.99ID:Et0TMqwz0
(*´∀`)ぬるぽ

186: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [US]2023/03/18(土) 19:23:12.63ID:Qu/18XoW0
>>169
ガッ(o゚∀゚)=○)´3`)∴

171: ペンシクロビル(茸) [DK]2023/03/18(土) 19:17:58.37ID:jIaFsHyN0
高価な時計

933: リトナビル(北海道) [US]2023/03/19(日) 07:33:28.05ID:lWhnhQpj0
>>171
値上がりするから結局お得なRolex

935: ファビピラビル(茸) [US]2023/03/19(日) 07:36:40.77ID:hDj/SLUa0
>>933
GMTクラスは運良く買えたら投資した方が良い

175: エムトリシタビン(愛知県) [ニダ]2023/03/18(土) 19:20:00.63ID:XA8FmqIH0
節約の本
結婚した頃嫁が毎月買っててビビった

188: テノホビル(茸) [FR]2023/03/18(土) 19:24:17.00ID:NsUcOi3r0
>>175
毎月の書籍代で赤字だなw

199: コビシスタット(東京都) [TW]2023/03/18(土) 19:27:20.02ID:JQ6xpltZ0
>>175
あるあるだな
ノウハウ本は上手くいく人の方が少ないと思う

246: プロストラチン(埼玉県) [RO]2023/03/18(土) 19:41:19.01ID:VIG0a6xZ0
>>199
ノウハウ本は、それが成功した人の環境や人間関係が、スッポ抜けてるからなぁ。
ダイエット本と同じで、その人だから成功しただけなのに。

265: エトラビリン(茸) [SG]2023/03/18(土) 19:49:09.81ID:YTl23K8h0
>>246
なるほど
複数を読んで自分に似てる人のを真似る
のがいいか

194: アメナメビル(茸) [RU]2023/03/18(土) 19:26:27.34ID:7Z7r5GuG0
マンション
修繕費は万年赤字で高騰するし管理費維持費で共用部のメンテして建設業者を養う人生だし買う奴アホだろw

203: エトラビリン(茸) [SG]2023/03/18(土) 19:29:05.54ID:YTl23K8h0
>>194
ルフィ強盗団対策には戸建てよりオートロック付きマンションがまだ安全

215: リトナビル(茸) [DE]2023/03/18(土) 19:30:42.06ID:RaKbSGdv0
>>203
この間マンションも突破してルフィ強盗されてたぞ
オートロックなんてプロからしたら突破できちゃうんだよ

234: エンテカビル(SB-iPhone) [US]2023/03/18(土) 19:37:54.11ID:c/nGr34Z0
>>215
開けるだけなら名刺紙1枚あれば突破できるよ

200: イノシンプラノベクス(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 19:27:42.48ID:utSbnUR40
100均で山ほど買う人
貯まる人は目的の1点ぐらいしか買わない

208: ソリブジン(茸) [US]2023/03/18(土) 19:29:45.96ID:dEr1/kAf0
>>200
そこそこ年収があって貯金もうん千マンあるけど100均で消耗品はコストダウンできるし物欲を安く満たせるからいいよ
ブランドモノに物欲を求めてると庶民は貧乏のまま

226: コビシスタット(大阪府) [CN]2023/03/18(土) 19:34:12.20ID:MQm/1NHU0
貧乏人がカップラーメンを買うのは、袋ラーメンの作り方を知らなかったり、ガスを敷いてないし、鍋がなかったりするからだ

389: アマンタジン(茨城県) [US]2023/03/18(土) 20:39:12.36ID:+WlWF2UD0
>>226
袋麺より簡単だから買うんだよ

247: ダルナビルエタノール(岐阜県) [US]2023/03/18(土) 19:41:42.80ID:RD5Cgy6Z0
コンビニ飯
ドラッグストアなら半額なのに平気でコンビニに行くやつ

261: ミルテホシン(奈良県) [US]2023/03/18(土) 19:47:42.79ID:BvpFZH9n0
>>247
コンビニは時間を金で買うところ。
要は使い分け

271: ジドブジン(愛知県) [US]2023/03/18(土) 19:51:39.32ID:buhkxDST0
ガチャ、Vの投げ銭

274: ダルナビルエタノール(埼玉県) [MX]2023/03/18(土) 19:52:28.02ID:gmzcXSXZ0
>>271
借金して600万投げた奴いるらしいねw

272: ガンシクロビル(山梨県) [US]2023/03/18(土) 19:52:06.43ID:HG+RcKWW0
最新のiPhone買うのは理にかなってるんだぞ
5~6年使うのであればな

361: プロストラチン(ジパング) [US]2023/03/18(土) 20:28:56.70ID:WZFTuiTI0
>>272
12年持つわ

276: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2023/03/18(土) 19:52:40.39ID:xYplerPa0
コンビニのくっそまずい割高な弁当買って
コンビニの駐車場でくっそ汚い社用車でクッソ汚い作業服着て隣にくせえ汚い同僚がタバコ吸ってる車内で昼飯食べてる奴
まじ最底辺て感じする

294: エトラビリン(茸) [SG]2023/03/18(土) 20:02:21.66ID:YTl23K8h0
>>276
まあ田舎はセブンイレブン駐車場でしか昼飯とれない地域もあるからな。
周りに飲食店も他のコンビニも全く無い
ど田舎とか。
あの高い上げ底弁当をトラックや
ライトバンの運転席で食べるしかないのだ

680: ファビピラビル(東京都) [IN]2023/03/18(土) 23:05:14.52ID:9ZmaYUXb0
>>276
最近のローソンの弁当は美味しいよ

282: バラシクロビル(広島県) [US]2023/03/18(土) 19:55:15.01ID:eEmp/V//0
コンビニ弁当は安いし手軽だし量多いし添加物入ってない

301: バラシクロビル(ジパング) [TW]2023/03/18(土) 20:04:45.04ID:o4Q+RdFc0
>>282
貧乏人

290: イノシンプラノベクス(三重県) [ニダ]2023/03/18(土) 20:01:53.59ID:dGoO5zKf0
軽自動車はむしろ車に金かけない奴だから金持ってる(車社会の話)

911: ダクラタスビル(新日本) [ニダ]2023/03/19(日) 06:45:00.86ID:hDoZt8wQ0
>>290
それはない
事故った時考えると軽はリスク高すぎて貧乏人以外乗らない

年間20万円程度の節約の為に命粗末に出来るか

軽自動車の保有割合は沖縄が50%と一位、一方平均賃金が最も低いのも沖縄

軽自動車の保有と貧困は負の相関関係にあり、貧乏世帯=軽自動車保有が成り立つ

913: ネビラピン(東京都) [AT]2023/03/19(日) 06:57:07.74ID:DdzNFQFJ0
>>911
貧乏人はよくお高い車をハの字シャコタンにして青空駐車場に停めてんじゃん。

298: プロストラチン(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 20:04:29.79ID:YXlWzzkj0
コンビニの買い物は筆頭だな
何も考えてないんだろう

310: ダクラタスビル(茸) [ニダ]2023/03/18(土) 20:06:03.74ID:rvFT4jGF0
>>298
コンビニって、実は定価ばかりでスーパーで買うより大損なんだぜ。

323: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]2023/03/18(土) 20:13:08.24ID:2acm32WG0
>>310
みんな知ってて買ってるでしょ

335: エトラビリン(茸) [SG]2023/03/18(土) 20:15:46.57ID:YTl23K8h0
>>310
ファミマLAWSONのコンビニスイーツ美味いのだよ、男が気軽に一人分を買えるし。

355: エファビレンツ(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 20:25:37.26ID:7ojdh/rm0
>>335
金持ちにどんなイメージ持ってんだよwww

369: ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [US]2023/03/18(土) 20:31:07.32ID:pZJCJr8b0
>>310
知り合いの金持ちのストレス発散法が
一万持ってコンビニでヤケ買いって言われた。
スーパー行け言ったらたいしてかわらん 袋詰面倒だと

374: プロストラチン(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 20:32:52.71ID:YXlWzzkj0
>>310

だから貧乏人が何も考えずに利用してる筆頭って意味だけど
難しかった?

305: レムデシビル(石川県) [NO]2023/03/18(土) 20:05:18.71ID:Q2Jm2BiN0
ロト6がキャリーオーバーの時に燃える
ソース俺

312: ダクラタスビル(茸) [ニダ]2023/03/18(土) 20:06:57.85ID:rvFT4jGF0
>>305
そしてハズレ券になって燃える。

307: ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [US]2023/03/18(土) 20:05:42.68ID:p4iNe3v00
紙おむつかな金持ちは布おむつ洗って使ってる

339: エトラビリン(茸) [SG]2023/03/18(土) 20:16:45.08ID:YTl23K8h0
>>307
普通赤ちゃんは紙おむつでないか?

315: ガンシクロビル(広島県) [DE]2023/03/18(土) 20:07:16.20ID:mdmR7Dqt0
郊外の一戸建て

アルファード

325: エトラビリン(茸) [SG]2023/03/18(土) 20:13:19.07ID:YTl23K8h0
>>315
子だくさんはそれしかない。
普通のセダンはチャイルドシート2つ付けたらもうジジババとファミレス無理だが
アルファードなら温泉旅行も可能。
マンションも子だくさんには厳しい。戸建てしかない

326: ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [US]2023/03/18(土) 20:13:36.43ID:xGjrjuvM0
GU

331: ネビラピン(愛知県) [KR]2023/03/18(土) 20:15:23.39ID:yHZSVGSL0
>>326
金持ちはユニクロのワゴンだよな

350: プロストラチン(埼玉県) [RO]2023/03/18(土) 20:22:02.57ID:VIG0a6xZ0
>>331
ビル・ゲイツやスティーブジョブズとかザッカーバーグかな?

356: オセルタミビルリン(愛知県) [DK]2023/03/18(土) 20:25:40.86ID:mJOJmIJX0
>>350
ジョブズのタートルネックはイッセイミヤケじゃなかったっけ

334: バルガンシクロビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/18(土) 20:15:43.80ID:aEHZ3Kbo0
RTX3060 12GB

858: アタザナビル(静岡県) [US]2023/03/19(日) 04:03:07.30ID:51F+Y3Gk0
>>334
コレだな
ソースは去年のオレ

860: エムトリシタビン(群馬県) [CN]2023/03/19(日) 04:07:43.00ID:betgMWHo0
>>858
奇遇やなワイもや

360: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [DE]2023/03/18(土) 20:26:51.98ID:ODkmNRr+0
コンビニコーヒー

378: レテルモビル(福岡県) [BE]2023/03/18(土) 20:34:03.38ID:5BXuBjy10
>>360
水筒に入れて持ち歩いてるけど貧乏くさいと思ってる

381: インターフェロンα(大阪府) [GB]2023/03/18(土) 20:35:04.33ID:rmZFOy7m0
カップ麺買う奴はアホすぎて信じられないわ

397: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 20:45:35.31ID:dRk5kwbW0
>>381
小腹が空いた時とか、疲れて料理したくない時には重宝してるな。

412: アシクロビル(茸) [EG]2023/03/18(土) 20:50:43.28ID:UGPEgfqE0
>>397
俺は非常食だな
インスタントや缶詰もだけど
基本自炊なんだが冷蔵庫に余り物も野菜も加工品もなくて
パスタやうどんそばみたいな乾麺とか米もパンもなくてホントに何にもなく天気も雨とかで出る気起きない時にやっと使う感じ

384: ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]2023/03/18(土) 20:36:04.01ID:CG8aEpHR0
やっぱり軽自動車だろうな
命と健康に金かけなかったらどこにかけるんだって

459: イノシンプラノベクス(三重県) [ニダ]2023/03/18(土) 21:08:12.77ID:dGoO5zKf0
>>384
近所へ通勤と買い物にしか使わないのに新車だの普通車買うとかバカだろ

470: エトラビリン(茸) [SG]2023/03/18(土) 21:12:28.24ID:YTl23K8h0
>>459
軽自動車はぶつけられたとき普通車より
危険だよ

391: ザナミビル(熊本県) [ニダ]2023/03/18(土) 20:41:29.38ID:Ri3/Lm/70
軽自動車って言うけど軽の方が今は高くね?

394: テラプレビル(茸) [US]2023/03/18(土) 20:44:00.89ID:KoaImPoH0
>>391
車の値段じゃない
ベンツと正面衝突したら死亡確率はどちらが高いと思う

399: アマンタジン(鳥取県) [IT]2023/03/18(土) 20:46:31.33ID:i+6sLM6n0
>>394
へー貧乏人は多少高くても安全をとるんだw

405: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CA]2023/03/18(土) 20:47:48.31ID:Y2+kifAq0
>>399
何言ってんだ?

408: ビダラビン(新潟県) [US]2023/03/18(土) 20:48:49.43ID:r8ydEIN80
食べ放題の焼肉

417: ソホスブビル(神奈川県) [GB]2023/03/18(土) 20:53:19.08ID:Kb39t1jd0
>>408
これな
極限まで腹を空かせて元とってやると暴食
実際はギャル曽根レベルで食べ無ければ元なんて取れないくず肉だし
で食べ過ぎて体調不良になるまでがお決まり

414: ビダラビン(新潟県) [US]2023/03/18(土) 20:51:47.38ID:r8ydEIN80
たこ焼き屋の行列見るとマジ貧乏臭いと思う

421: ダサブビル(光) [KR]2023/03/18(土) 20:54:18.25ID:vEKcjqdm0
>>414
たこ焼きって一皿800円するじゃん貧乏人には買えねーよ

437: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 20:59:55.00ID:dRk5kwbW0
>>421
たこ焼きは自宅で作るか、メガドンキで50個入りを買うもんだよな。

422: エルビテグラビル(静岡県) [US]2023/03/18(土) 20:55:00.91ID:TOVDBE5m0
ID:r8ydEIN80
こいつもガチでアレだと思う

425: ビダラビン(新潟県) [US]2023/03/18(土) 20:56:34.41ID:r8ydEIN80
>>422
何が?妬みなのw

430: エルビテグラビル(静岡県) [US]2023/03/18(土) 20:57:13.26ID:TOVDBE5m0
>>425
そう思っちゃうんならそれでいいよw

434: ビダラビン(新潟県) [US]2023/03/18(土) 20:58:45.18ID:r8ydEIN80
>>430
あっそう
じゃあねw

435: アマンタジン(鳥取県) [IT]2023/03/18(土) 20:59:04.36ID:i+6sLM6n0
>>430
いちいち晒し上げてなにたやりたいんや?w
俺は貧乏人じゃねぇアピールか?w

427: インターフェロンβ(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 20:57:04.10ID:TLBZfpXB0
金髪の貧乏人率は異常
なんでそんなところに金を掛けるのか

446: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 21:02:11.51ID:dRk5kwbW0
>>427
あと、高いメイク道具とか高価なスーツを買う貧乏OLとかなw
金かけるところ、そこちゃうやろってw

453: ビダラビン(新潟県) [US]2023/03/18(土) 21:04:27.18ID:r8ydEIN80
貧乏人は投資してないから貧乏なんだよな
iDeCoとか株とか投資して資産や種銭あればある程度の贅沢な暮らし出来る
まあ、今からだと遅いからね
100万や1000万が大金と思ってるんだろう

458: ガンシクロビル(ジパング) [FR]2023/03/18(土) 21:08:12.53ID:FCRF93tr0
>>453
そもそも最近日本で景気良くなったの株主だからな
種銭ある奴が儲かったんや

469: オセルタミビルリン(ジパング) [ニダ]2023/03/18(土) 21:12:05.66ID:uc7LdjT40
>>453
勉強しないと食い物にされるだけだ

478: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 21:13:58.06ID:dRk5kwbW0
>>453
投資家で儲かってるのは3割で7割は損してるという統計があるから、投資すれば金持ちになれるというのは幻想水滸伝。

457: コビシスタット(東京都) [NL]2023/03/18(土) 21:05:47.31ID:EB7zpG2y0
スーパーの寿司
食べるの我慢できないから有り金で食べたいもの買う

480: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 21:14:42.62ID:dRk5kwbW0
>>457
魚べいで食った方が同じ値段で良いネタを食えるのにな。

477: ザナミビル(神奈川県) [IL]2023/03/18(土) 21:13:55.87ID:Ic/9NbXk0
コンビニコーヒーじゃない?

536: エトラビリン(茸) [SG]2023/03/18(土) 21:34:14.44ID:YTl23K8h0
>>477
美味しいけどな、コンビニコーヒー

541: マラビロク(ジパング) [TR]2023/03/18(土) 21:35:50.25ID:4ceKCz740
>>477
コンビニコーヒーなんて100円やろ

543: エンテカビル(ジパング) [US]2023/03/18(土) 21:36:36.67ID:uqYUlgjp0
>>541
小銭をムダにする

494: オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 21:17:52.77ID:ojfm2uas0
確かに金が無い(高校生)の時にダイソーにばかり言っていたけど逆に言うとすぐ壊れるのですぐダイソーに行っていたとも言えるな

ダイソーのはんだごてとか5回くらい買った気もするw

514: オセルタミビルリン(兵庫県) [US]2023/03/18(土) 21:21:58.20ID:CxuXQ4aO0
>>494
その辺は一番買ったら駄目なやつだわ

500: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]2023/03/18(土) 21:19:02.07ID:wlqF50+60
金ない言ってるおっさんに限って無駄に食ってるイメージがあるな しかもコンビニ

559: エルビテグラビル(茸) [US]2023/03/18(土) 21:43:57.67ID:Cq2a+rIu0
>>500
コンビニでカゴに大量に買ってるオッサン見ると馬鹿なんじゃないかと思うわ
すぐ近くにスーパーあるのに

518: ソリブジン(宮城県) [ニダ]2023/03/18(土) 21:23:36.52ID:3FkCth6W0
宝くじは単なる貧乏人じゃなくて
何のために生まれてきたかわからないまま死んでく底辺バリバリの暇な老人が買ってるイメージ
若い貧乏人はコンビニで袋のレタス買ってるイメージw

522: オムビタスビル(東京都) [PL]2023/03/18(土) 21:27:05.12ID:83so9SxT0
>>518
貧困層ほど余裕ないから宝くじ買わないと思う

534: ソリブジン(宮城県) [ニダ]2023/03/18(土) 21:32:26.18ID:3FkCth6W0
>>522
でも売り場の前を通りがかると
常時小汚い老人が窓口に張り付いてるよ?

520: エンテカビル(ジパング) [US]2023/03/18(土) 21:25:06.20ID:uqYUlgjp0
若い頃安易に外食しがちだったわ
欲しいもの買う金足りないのにね

531: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 21:30:24.83ID:dRk5kwbW0
>>520
若い頃は金の使い方が下手くそだったな。
ゴミにしかならないフィギュアやおもちゃを買いまくったり、積みゲーや積み文庫本をやたら増やしたり。
今、断捨離中だが何でこんなものが若い頃はほしかったのか思い出せないわw

539: アバカビル(埼玉県) [ニダ]2023/03/18(土) 21:35:13.79ID:hIsV3DJP0
朝コンビニとかで土方がコンビニ弁当とお茶とタバコ買っていくシーンが思い出される
毎日1000円以上使ってよく金あるなと思ってたわ

549: オセルタミビルリン(兵庫県) [US]2023/03/18(土) 21:38:45.16ID:CxuXQ4aO0
>>539
あいつら金は持ってるよ

591: ロピナビル(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 21:57:13.20ID:g2xoOIk00
>>539
タバコは別としてコンビニ弁当は仕方なくね?本人達も飽きてると思うよ

564: バロキサビルマルボキシル(群馬県) [KR]2023/03/18(土) 21:47:03.56ID:KIDrCq360
安車に安改造
安もん買いの銭失いを市中公開する頭の悪さ

578: ポドフィロトキシン(茸) [KR]2023/03/18(土) 21:51:49.55ID:tgWuHMnz0
>>564
マイナー車不人気車に手を出すヤツもだな
バイクもクルマもプレ車って言われるクルマは現行から人気があった

574: アバカビル(東京都) [CN]2023/03/18(土) 21:50:19.39ID:z6Fz6DG60
業務スーパーの冷凍食品

627: イスラトラビル(愛知県) [US]2023/03/18(土) 22:22:26.51ID:ppUKdHal0
>>574
うちの親戚で金貯めこんでるの居るけど、業務スーパー大好きだよ

598: レテルモビル(東京都) [ニダ]2023/03/18(土) 22:01:37.21ID:jJ+4D13C0
シングルのトイレットペーパー

664: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/18(土) 22:52:30.20ID:vkidkrbD0
>>598
最近シングル党になった
ダブルの倍くるくるしてふわっと拭けるんや

610: インターフェロンβ(長崎県) [US]2023/03/18(土) 22:12:05.39ID:rQOrRr8H0
マジな話100均で売ってるUSBケーブルは安いからって理由で無駄にいくつも買っちゃうわ

626: オムビタスビル(東京都) [PL]2023/03/18(土) 22:22:07.15ID:83so9SxT0
>>610
安物買いの銭失い

623: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [AT]2023/03/18(土) 22:21:01.75ID:D1vAgpat0
底所得者地域に住んでいる人ほど
タクシー利用率は高い。

629: オムビタスビル(東京都) [PL]2023/03/18(土) 22:23:36.57ID:83so9SxT0
>>623
そんなことない
大半がバスか自転車

769: ネビラピン(東京都) [AT]2023/03/19(日) 00:06:07.30ID:DdzNFQFJ0
>>629
> そんなことない
> 大半がバスか自転車

何を根拠に?

631: イドクスウリジン(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 22:28:48.49ID:YIDV4sfk0
逆に何故か貧乏人は図書館を利用しないし、古本も買わない。

633: バルガンシクロビル(東京都) [RU]2023/03/18(土) 22:29:36.60ID:yXNKdK510
>>631
本なんて読まねーよカス

713: メシル酸ネルフィナビル(山梨県) [DE]2023/03/18(土) 23:23:46.06ID:Wo1IXV4J0
>>631
読みたい本があれば買って読んだあとメルカリに放出が一番早くないか
図書館順番待つからダルい

638: エムトリシタビン(東京都) [ニダ]2023/03/18(土) 22:36:07.77ID:+pYg/eXk0
たいして食べたくない半額食材

643: イドクスウリジン(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 22:37:22.05ID:YIDV4sfk0
>>638
買いすぎて、結局半分捨てる

639: ザナミビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 22:36:10.13ID:9P5RPVnc0
貯金3年で1000越えたけどダイソーはわりと便利
ステンレス定規とかドリルビットとか助かるわ

661: オムビタスビル(東京都) [JP]2023/03/18(土) 22:49:02.95ID:KZ7X2e970
>>639
ちゃんと実家に金入れろよw

658: プロストラチン(光) [US]2023/03/18(土) 22:45:59.13ID:BFhL2JiU0
ワクチン

705: リルピビリン(大阪府) [ニダ]2023/03/18(土) 23:20:20.58ID:ubcmGeMg0
>>658
野良猫を放し飼いして安物のネコ砂使ってるとこはマジで臭い

662: ペラミビル(京都府) [US]2023/03/18(土) 22:51:15.77ID:CrSlp/qT0
新築一戸建て

673: リトナビル(光) [KR]2023/03/18(土) 22:59:03.95ID:zmlK35fb0
>>662
頭金なしフルローンww

676: オセルタミビルリン(埼玉県) [BR]2023/03/18(土) 23:02:10.85ID:5Wnhdc8h0
型落ち外車

でも維持出来なくて軽自動車になる

678: リトナビル(光) [KR]2023/03/18(土) 23:04:00.50ID:zmlK35fb0
>>676
貧乏社畜が背伸びして中古の型落ちベンツBM買って維持出来なくて手放すパターンはよくあるよな

679: アマンタジン(青森県) [US]2023/03/18(土) 23:04:34.79ID:9LvBukmb0
スーパーやドラッグストアで安売りしてるものをコンビニで買う

684: リルピビリン(神奈川県) [JP]2023/03/18(土) 23:06:44.03ID:isbtUBCm0
>>679
ドラッグストアって貧乏人相手の店だから
コンビニに行く方がリッチだぞ

685: ダルナビルエタノール(宮崎県) [US]2023/03/18(土) 23:07:15.28ID:y4/CR89e0
 


貧乏な家ってマジで猫多い
そして凄く臭い
  

728: リトナビル(光) [KR]2023/03/18(土) 23:33:17.24ID:zmlK35fb0
>>685
家主は気づかないけど獣臭くて不潔なんだよな

692: アデホビル(広島県) [US]2023/03/18(土) 23:14:35.32ID:TD44J83g0
1kg入りのウインナー

697: リルピビリン(神奈川県) [JP]2023/03/18(土) 23:16:02.64ID:isbtUBCm0
>>692
大袋のウィンナー 安いけど美味しくないよね

698: パリビズマブ(茨城県) [US]2023/03/18(土) 23:17:25.65ID:tfT4Gi2f0
チューブ式のニンニク、ショウガ
冷凍食品
小分けの野菜ジュース
総菜パン

977: レテルモビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 09:06:51.01ID:BdlELDpm0
>>698
>チューブ式のニンニク、ショウガ

これ使用頻度どのくらいからが、本物買って摺るほうがコスパよくなるのかね?

本物買って摺ると無意味に余るじゃん

706: レムデシビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 23:20:33.90ID:vd8+0bfy0
カラーボックス

709: ペラミビル(長崎県) [EU]2023/03/18(土) 23:21:58.11ID:kSz3eMZA0
>>706
貧乏人な漏れでもそら買わん。

719: メシル酸ネルフィナビル(山梨県) [DE]2023/03/18(土) 23:26:06.88ID:Wo1IXV4J0
>>706
大型家具が邪魔になってきて、処分費用もバカにならない
カラーボックスや組み立て家具に移行したいくらい

710: リルピビリン(神奈川県) [JP]2023/03/18(土) 23:22:02.30ID:isbtUBCm0
中古スマホ
中古家電
古着

714: ペラミビル(長崎県) [EU]2023/03/18(土) 23:23:54.06ID:kSz3eMZA0
>>710
貧乏だけど買わないね。
とりあえず新品買う。

723: コビシスタット(茸) [US]2023/03/18(土) 23:29:40.21ID:JphfpSFE0
たばこでしょ
1ヶ月分の手取りに近い金タバコで燃やしてるやつにはびっくりした

726: ペラミビル(長崎県) [EU]2023/03/18(土) 23:32:17.07ID:kSz3eMZA0
>>723
漏れもヤニカスだけど、タバコ代はまったく気にしていない。
頭おかしいと思う。
ほんと。
すみません。

788: ペンシクロビル(群馬県) [US]2023/03/19(日) 00:52:09.21ID:m3+4W4pu0
>>723
一日二箱1000円だとしても一ヶ月で3万円くらいだろ
それが手取りのやつってどんだけいるんだよw

794: ザナミビル(茸) [US]2023/03/19(日) 00:58:01.65ID:ceQNUnNO0
>>788
年の一ヶ月ね
月3万だと36万
そんだけタダ働き

732: リルピビリン(神奈川県) [JP]2023/03/18(土) 23:34:35.89ID:isbtUBCm0
高いロードバイクを買ってる人も
車が維持できない貧乏人が少なくないと思う

735: エルビテグラビル(やわらか銀行) [FR]2023/03/18(土) 23:38:45.52ID:G5hfNdL80
>>732
むかし家が買えないレベルのサラリーマンが日産シーマを買ってたって聞いたことがある

743: リルピビリン(神奈川県) [JP]2023/03/18(土) 23:44:19.31ID:isbtUBCm0
>>735
今は家を買ったら車が維持できないので
お高いロードバイクで心を満たしてるのか

737: ビダラビン(ジパング) [NL]2023/03/18(土) 23:40:11.58ID:I62PunrO0
ポメラニアン

901: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 06:30:02.48ID:LWQlI2ik0
>>737
ポメ限定かよw

749: アデホビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 23:49:40.76ID:x+uitOIS0
ヤマザキパン買うやつは見下してる

752: リルピビリン(神奈川県) [JP]2023/03/18(土) 23:50:49.07ID:isbtUBCm0
>>749
桐谷さん お皿目当てでパンまつり時だけ山パン買ってるんだと

750: イノシンプラノベクス(千葉県) [IN]2023/03/18(土) 23:49:59.72ID:WpGzD9EC0
自動車
土日しか休みなくてなんで買うのかね

753: (埼玉県) [US]2023/03/18(土) 23:50:58.21
>>750
土日に使うからさ

754: ザナミビル(熊本県) [ニダ]2023/03/18(土) 23:53:28.68ID:Ri3/Lm/70
>>750
通勤に使うんすけど

756: オムビタスビル(東京都) [JP]2023/03/18(土) 23:55:42.02ID:KZ7X2e970
>>750
田舎は自動車は必須らしい

758: ロピナビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 23:57:12.77ID:xgpPhJEg0
>>750
貧乏人は買えねえよ
貧乏人は残価とかサブスク使うだろ、レンタルと似たようなもんだ。買ってない

760: オムビタスビル(東京都) [JP]2023/03/18(土) 23:58:15.77ID:KZ7X2e970
>>758
ローンだろw
サブスクと近しいw

827: リバビリン(光) [KR]2023/03/19(日) 02:27:29.48ID:lE31Ih3o0
>>750
おまえは世の中のみんなが土日祝休みだと思ってんの?
芸能人やスポーツ選手やユーチューバーはそんな働き方してないぞ

759: アマンタジン(東京都) [AR]2023/03/18(土) 23:58:07.63ID:hCCQcyY/0
タバコやな

761: ソリブジン(東京都) [CN]2023/03/18(土) 23:59:09.48ID:tAg/pmjL0
>>759
買わねーぞ
本当に貧乏人は食べ物しか買わない

770: レテルモビル(東京都) [US]2023/03/19(日) 00:06:20.32ID:kRyyCAAc0
コンビニで自社ブランド品以外
菓子やカップめんはスーパーだと30円以上安いでしょ

771: ペンシクロビル(茸) [KR]2023/03/19(日) 00:10:22.14ID:mJzglOvH0
>>770
少しでも安く買おうっていうのは貧乏人の特徴だろ

787: オムビタスビル(滋賀県) [RU]2023/03/19(日) 00:48:21.23ID:ZBTfNupB0
3段カラーボックスは定番だよね
俺はそれを避けて文庫タイプと2段ボックス買ったが結局のところ貧乏人だけどねw

791: テノホビル(大阪府) [US]2023/03/19(日) 00:53:45.00ID:WEKplGQF0
>>787
3段かつペコペコのプラスチックで、上に何か乗せたら
天板が凹まないと真の貧乏人とは言えない

806: エルビテグラビル(神奈川県) [US]2023/03/19(日) 01:39:33.65ID:D9RKMDmc0
>>787
俺ん家は
そんなの買わずに
スーパーで貰ってきた要らない段ボール箱だわw

804: アメナメビル(東京都) [US]2023/03/19(日) 01:34:02.68ID:QsjbbPix0
じゃあ逆に金持ちが買うものは? 答えられないだろお前ら

807: エンテカビル(徳島県) [US]2023/03/19(日) 01:39:55.07ID:7BDykT0R0
>>804
時間

832: オムビタスビル(福岡県) [ニダ]2023/03/19(日) 02:36:58.43ID:gBU+R7LP0
>>804
奴隷

834: オムビタスビル(福岡県) [ニダ]2023/03/19(日) 02:40:06.84ID:gBU+R7LP0
>>804
土地

839: ラミブジン(東京都) [IL]2023/03/19(日) 02:56:29.57ID:DcDeemWm0
>>804
都心マンション

815: アタザナビル(大阪府) [US]2023/03/19(日) 01:59:54.50ID:6KFMpZcW0
金もちは経費で落とすか自分の店で消費

828: リバビリン(光) [KR]2023/03/19(日) 02:28:41.75ID:lE31Ih3o0
>>815
開業医の新車のベンツは経費

貧乏社畜のベンツ(中古は自腹フルローン)ww

819: パリビズマブ(東京都) [CN]2023/03/19(日) 02:06:52.28ID:KkRusqXR0
金持ちトーさんの本とかやろ

829: エンテカビル(ジパング) [GR]2023/03/19(日) 02:31:39.24ID:uQCyX8n50
>>819
これやな

826: ファビピラビル(茸) [US]2023/03/19(日) 02:27:27.23ID:hDj/SLUa0
iPhone

831: ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]2023/03/19(日) 02:34:55.71ID:NLE5KKY+0
>>826
でも型遅れのやつだよ

836: ペンシクロビル(京都府) [IR]2023/03/19(日) 02:41:47.77ID:0zGW3dDU0
>>831
案外新機種待ってたりすんぞ

851: ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]2023/03/19(日) 03:33:33.98ID:HLgmsIJ50
松屋、吉野家、すき家

859: レムデシビル(宮城県) [CN]2023/03/19(日) 04:05:13.57ID:J4Sqb6N70
>>851
魚より安いからね

857: メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [US]2023/03/19(日) 04:00:06.27ID:gsPZomiR0
松屋でいっちょ前に定食食べる

870: アマンタジン(静岡県) [RU]2023/03/19(日) 05:09:46.17ID:miKywUVt0
>>857
安いのを売りにしてる店であえて高い物を食べたり買ったりするのはそうかもしれない

868: テノホビル(大阪府) [US]2023/03/19(日) 05:06:15.22ID:WEKplGQF0
「的を射てる」が正しいけど「的を得てる」を間違いだと言い切る奴もFラン

Fランしかおらんなここw

906: リルピビリン(神奈川県) [ニダ]2023/03/19(日) 06:38:57.84ID:DFFtdf9o0
>>868
持ってる国語辞典が古いままなんだろうな

うちにある三省堂国語辞典も第三版で「〔あやまって〕的を得る」って書いてある古いのだけど(1065ページ中段)

873: プロストラチン(京都府) [CN]2023/03/19(日) 05:13:17.79ID:4JByTorS0
ウーバーや出前館かな。

頼んだら配達料含めたら1500円から2000円はかかる。

875: ダサブビル(新潟県) [ヌコ]2023/03/19(日) 05:16:07.34ID:jFE4ig/I0
>>873
そこまでして食いたいの?
それとも配達員を乞食のように見下す楽しさがあるの?

877: ジドブジン(神奈川県) [US]2023/03/19(日) 05:26:07.76ID:KsQ9V6Tv0
>>873
自分の足で買いに行くべき
健康と財布のために
もっとも自炊派だから出前は頼まないけど

887: プロストラチン(埼玉県) [ニダ]2023/03/19(日) 05:59:46.68ID:s25NX6Oz0
ペットボトル飲料 惣菜
タバコ酒 風俗だな

家賃14万 サウナ付風呂 ドラム式洗濯機 食洗機 ダブルベッド 宅配ボックス 高級炊飯器 60インチテレビ PS5 ハイスペックPC

ここまで揃えて 足りないものをダイソー まいばすけっとで買ってるわ
生活インフラがしっかりしてると金使うことがない ふるさと納税だけで自給自足できる

890: アメナメビル(埼玉県) [ニダ]2023/03/19(日) 06:03:11.85ID:ZG7U+79M0
>>887
家賃?

894: プロストラチン(埼玉県) [ニダ]2023/03/19(日) 06:06:03.88ID:s25NX6Oz0
>>890
それぐらいの部屋ということ

家賃3万の木造の部屋や江戸時代みたいなボットン長屋に住んでた時は結局何かで埋め合わせしてたから
東京で部屋をケチったら駄目だ

926: レムデシビル(京都府) [ニダ]2023/03/19(日) 07:22:06.27ID:OMRwVq+g0
>>887から漂う貧乏臭

893: リルピビリン(福岡県) [JP]2023/03/19(日) 06:05:14.94ID:xDXx++yv0
スーパーの半額シールが貼られた惣菜

895: ジドブジン(茸) [VN]2023/03/19(日) 06:08:14.51ID:owgrUfSt0
>>893
すまん、俺のかーちゃん好きだわ値引き食材
親父が株億り人で厚生年金年金と同じくらい配当所得あるのに

921: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]2023/03/19(日) 07:11:37.98ID:9gr0J1qm0
タバコ
しかも路上喫煙
貧乏人かつ低能

923: ポドフィロトキシン(大阪府) [CN]2023/03/19(日) 07:14:19.73ID:+GZ3J4lf0
>>921
貧乏人はタバコを満足に買えないだろ。
たばこ1箱で700mlのコーラ5本は買える値段だしな

932: リバビリン(広島県) [US]2023/03/19(日) 07:33:13.85ID:61HYdUAQ0
>>921
酒とタバコはマストだな

924: バラシクロビル(大阪府) [US]2023/03/19(日) 07:15:29.55ID:KW+U6Vtd0
今金持ちの奴は来世は超貧乏人

925: イノシンプラノベクス(長野県) [AR]2023/03/19(日) 07:17:55.44ID:hlfuePlk0
>>924
じゃあ今童貞なら
来世はやりまくりだな
やったぜ!

931: ガンシクロビル(東京都) [JP]2023/03/19(日) 07:31:25.92ID:5ODQ5nnZ0
>>924
来世なんかないです
永遠の無

948: ロピナビル(埼玉県) [US]2023/03/19(日) 08:11:15.22ID:FJ6x5JSp0
ぐうの音も出んかったわ(´・ω・`)

お金のない人が買ってしまいがちなものは、以下のようなものがあります:

お菓子やジャンクフード:お菓子やジャンクフードは、手軽に食べられることから、ついつい買ってしまいがちです。しかし、栄養が偏っていたり、高価になったりすることがあるため、節度を持って食べるようにしましょう。

衣料品:おしゃれをしたい気持ちは分かりますが、衣料品は高価になることが多く、衣服を買いすぎてしまうこともあります。必要最低限のアイテムを持って、着回しを意識して選ぶようにしましょう。

バッグや靴:バッグや靴は、手持ちのアイテムと合わせやすいため、ついつい買ってしまいがちです。しかし、高価なものが多いため、必要なアイテム以外は購入を控えるようにしましょう。

携帯電話やスマートフォン:携帯電話やスマートフォンは、生活に欠かせないものですが、高価なものが多いため、節度を持って選ぶようにしましょう。また、必要以上に機種変更を行わないように注意しましょう。

ゲームや趣味の嗜好品:ゲームや趣味の嗜好品は、楽しい時間を過ごすことができますが、高価なものが多いため、必要最低限にとどめるようにしましょう。

以上が、お金のない人が買ってしまいがちなものの例です。生活を維持するために必要な支払いや、投資につながるものを優先的に選ぶようにしましょう。必要最低限のものを持って、節約することが大切です。

957: ガンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/19(日) 08:26:15.21ID:O1t8y93F0
>>948
ソース晒せや

950: リバビリン(埼玉県) [DK]2023/03/19(日) 08:16:07.38ID:9lI0inWz0
4リットルペットボトルウイスキー。
だいたい相場は1本3000円前後なのだが
1本2000円レベルのを発見して驚愕した。
買うか?さすがにちょっと勇気いるだろ。
ちなみに当然のごとくスピリッツ入り。

968: アシクロビル(埼玉県) [US]2023/03/19(日) 08:57:15.62ID:OAk3H/Kb0
>>950
スピリッツってなに?魂?

991: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [US]2023/03/19(日) 09:21:41.36ID:FwOcaqXc0
>>968
エキス分2%未満の酒

エキス分2%以上の酒はリキュール類

酒はざっくり言うとこの二種類

951: テラプレビル(ジパング) [CN]2023/03/19(日) 08:17:12.98ID:j4Ipn/sq0
住宅ローン

961: ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [US]2023/03/19(日) 08:36:46.83ID:iZ+U3YlP0
>>951
これだわ
早く終わらせたい

962: ザナミビル(大阪府) [KR]2023/03/19(日) 08:38:10.32ID:z8jAEO8Z0
>>961
金持ちからしたら奴隷契約みたいなもんだよな

964: ホスカルネット(広島県) [US]2023/03/19(日) 08:42:37.01ID:p/eUjilW0
>>961
そうは言っても現金じゃ買えないしなぁ… (´・ω・`)
救いは家庭内留保金>残債にまではなってるから
人手に渡る心配はないという事だけ…

969: メシル酸ネルフィナビル(茸) [IT]2023/03/19(日) 08:59:18.18ID:DfBm+/XL0
>>964
家なんてのは金持ちが買うモンだ
なんのために賃貸がある?

981: ビダラビン(大阪府) [JP]2023/03/19(日) 09:10:48.66ID:YvafrOVa0
貧乏人って収入ギリギリまで使ってまんべんなく中途半端な贅沢してそう

984: レテルモビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 09:11:49.87ID:BdlELDpm0
>>981
まさに俺
貯金全然できんわ

994: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]2023/03/19(日) 09:29:55.33ID:ARfq11Kz0
コンビニの商品全般

マジでこれやめるだけで

996: レテルモビル(茸) [ニダ]2023/03/19(日) 09:32:03.75ID:BdlELDpm0
>>994
会社の隣にコンビニしかないからやむなく昼飯はそこで買う 高いし少ないしでむかつく
あれがせめてスーパーだったらなあ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*