1エンテカビル(SB-Android) [US]2023/03/17(金) 08:22:20.20ID:uQy0sX8N0
2022年2月、EU(欧州委員会)で、コオロギを食用昆虫としての商業化が可能だという決定がなされた。
欧州委員会は2021年以降、冷凍、乾燥、粉末状態のミルワーム、トノサマバッタをすでに食用原料として正式に承認し、EU圏内での販売を許可している。
今回はこれにコオロギが加わったことになるが、23年1月にはさらに、コオロギパウダー(コオロギを脱脂した状態の粉末)の市場投入を5年間許可する旨を発表した。
中略
ただ昆虫の消費は、フランスおよび欧州でも波紋を呼んでいる。
地球温暖化問題を解決する代替たんぱく質としての声もあるが、ほとんどの人が拒否反応を示しており、
SNS上では日常的に使う商品に昆虫パウダーを含めないでほしい、スーパーでは表示を見れるから良いとしても、将来的にブーランジュリー(パン屋)が原材料を開示しないままパンを販売する可能性も出てくるのでは? などと否定的な意見・心配の声が目立つ。
またフランスでは昆虫食は非常にニッチな分野にとどまっており、これらの製品はほとんどが動物の飼料として使用されていた。
https://www.designstoriesinc.com/europe/cricket-powder/

2022年2月、EU(欧州委員会)で、コオロギを食用昆虫としての商業化が可能だという決定がなされた。
欧州委員会は2021年以降、冷凍、乾燥、粉末状態のミルワーム、トノサマバッタをすでに食用原料として正式に承認し、EU圏内での販売を許可している。
今回はこれにコオロギが加わったことになるが、23年1月にはさらに、コオロギパウダー(コオロギを脱脂した状態の粉末)の市場投入を5年間許可する旨を発表した。
中略
ただ昆虫の消費は、フランスおよび欧州でも波紋を呼んでいる。
地球温暖化問題を解決する代替たんぱく質としての声もあるが、ほとんどの人が拒否反応を示しており、
SNS上では日常的に使う商品に昆虫パウダーを含めないでほしい、スーパーでは表示を見れるから良いとしても、将来的にブーランジュリー(パン屋)が原材料を開示しないままパンを販売する可能性も出てくるのでは? などと否定的な意見・心配の声が目立つ。
またフランスでは昆虫食は非常にニッチな分野にとどまっており、これらの製品はほとんどが動物の飼料として使用されていた。
https://www.designstoriesinc.com/europe/cricket-powder/
2: レテルモビル(東京都) [UA]2023/03/17(金) 08:23:20.61ID:W7X9otVh0
欧州でもー
欧州でもー!!!
欧州でもー!!!
3: バラシクロビル(富山県) [TW]2023/03/17(金) 08:24:09.19ID:9wrpW4Dr0
クジラ食おうぜ
105: リトナビル(大阪府) [ニダ]2023/03/17(金) 09:24:00.49ID:lVui5s+R0
>>3
魚のウロコの方が優れたタンパク質だぞ
細かく砕けばコラーゲンペプチド
として高価な健康食品になる
コラーゲンペプチドもプロテインも
同じタンパク質だ粒の細かさが違うだけ
魚のウロコの方が優れたタンパク質だぞ
細かく砕けばコラーゲンペプチド
として高価な健康食品になる
コラーゲンペプチドもプロテインも
同じタンパク質だ粒の細かさが違うだけ
302: リトナビル(大阪府) [ニダ]2023/03/17(金) 16:10:42.85ID:lVui5s+R0
>>264
健康上揚げ物は禁忌だから
せっかくのコラーゲンペプチドが台無しになるな
タンパク質がAGEsに悪魔合体してより凶悪になる
調理が難しいから揚げがちだけど
細かく砕いたほうがマシだな
健康上揚げ物は禁忌だから
せっかくのコラーゲンペプチドが台無しになるな
タンパク質がAGEsに悪魔合体してより凶悪になる
調理が難しいから揚げがちだけど
細かく砕いたほうがマシだな
4: ミルテホシン(茸) [FR]2023/03/17(金) 08:24:26.93ID:SPTMi00O0
欧米では広く受け入れられてるとは?
やはり出羽守か🤔
やはり出羽守か🤔
5: イスラトラビル(埼玉県) [ニダ]2023/03/17(金) 08:25:13.32ID:m1bz7Brq0
エスカルゴは?
8: ビダラビン(やわらか銀行) [US]2023/03/17(金) 08:26:40.31ID:M7j0xBC00
寄生虫だらけのカタツムリ食ってるやん
9: ペンシクロビル(東京都) [KR]2023/03/17(金) 08:26:45.12ID:e/rRpSjx0
おまえー!人間がなー!コオロギをなー!
13: レテルモビル(東京都) [UA]2023/03/17(金) 08:27:55.75ID:W7X9otVh0
カタツムリは虫じゃなくて貝の仲間だからな
あんまりアホを晒すなよ
あんまりアホを晒すなよ
16: ソホスブビル(東京都) [JP]2023/03/17(金) 08:30:49.99ID:RcNlNgpe0
ゴリ押しした河野太郎と小泉進次郎は毎日コオロギ喰えよ
17: ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [US]2023/03/17(金) 08:33:39.11ID:WQWTD9I00
最後は人工肉出してくるから見てろよ
24: ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [US]2023/03/17(金) 08:38:23.42ID:WQWTD9I00
>>19
そうなるだろ?そこが落し所よ
そっちもゲイツが関わってるし人工肉は癌細胞みたいなもんなんだと
そうなるだろ?そこが落し所よ
そっちもゲイツが関わってるし人工肉は癌細胞みたいなもんなんだと
27: レテルモビル(東京都) [UA]2023/03/17(金) 08:39:53.00ID:W7X9otVh0
>>24
別にゲイツ嫌いじゃないし培養肉にも嫌悪感ないし
癌みたいなもの言われても細胞分裂なんてみんなそう言えるし
お前にはまるで同意できん
別にゲイツ嫌いじゃないし培養肉にも嫌悪感ないし
癌みたいなもの言われても細胞分裂なんてみんなそう言えるし
お前にはまるで同意できん
30: エトラビリン(千葉県) [JP]2023/03/17(金) 08:41:34.26ID:L2XEM8+D0
>>19
コオロギは不妊効果があってプリン体もたっぷりでアレルギー反応あるのにアレルギー表記しなくていい食品だから増やしたいんだろう
コオロギは不妊効果があってプリン体もたっぷりでアレルギー反応あるのにアレルギー表記しなくていい食品だから増やしたいんだろう
299: ホスカルネット(神奈川県) [AU]2023/03/17(金) 14:33:55.89ID:bHOMS6cL0
>>30
アレルギーがでたら新しいワクチンを
そうやっていろんなワクチンで人体改造完了
アレルギーがでたら新しいワクチンを
そうやっていろんなワクチンで人体改造完了
64: エルビテグラビル(ジパング) [US]2023/03/17(金) 08:53:07.83ID:Ap/ZEgyv0
>>19
培養肉が癌細胞の無限増殖メカニズムを利用したものだと知ったらどう反応する?
癌ができやすく
培養肉が癌細胞の無限増殖メカニズムを利用したものだと知ったらどう反応する?
癌ができやすく
68: レテルモビル(東京都) [UA]2023/03/17(金) 08:54:34.09ID:W7X9otVh0
>>64
どうもしないよ
コオロギとの2択になったら瞬時に迷いなくノータイムで培養肉を選ぶだけ
どうもしないよ
コオロギとの2択になったら瞬時に迷いなくノータイムで培養肉を選ぶだけ
20: ミルテホシン(ジパング) [DE]2023/03/17(金) 08:34:42.51ID:I0qNhJIz0
コオロギはプリン体が極めて多いから
簡単に通風発症するぞ
簡単に通風発症するぞ
34: レテルモビル(千葉県) [US]2023/03/17(金) 08:43:20.55ID:5ncX2qMD0
イナゴ食ってろよ
蝗害で大量にいるだろ
蝗害で大量にいるだろ
38: ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [NL]2023/03/17(金) 08:44:40.36ID:99ptcARP0
絶対食えんな飢えて死んだがマシ
46: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2023/03/17(金) 08:47:38.51ID:M1vkVbYG0
まぁ人間本当に飢えたら虫だろうが雑草だろうが木の皮だろうがなりふり構わず食うけどな
189: イドクスウリジン(愛媛県) [PH]2023/03/17(金) 10:14:37.67ID:fxs7Ab1J0
>>179
草の根かき分けて「よっしゃコオロギゲットだぜぇぇぇ!」ってやるのはコスパ悪すぎるからな
普通に草や土食った方がマシではある
草の根かき分けて「よっしゃコオロギゲットだぜぇぇぇ!」ってやるのはコスパ悪すぎるからな
普通に草や土食った方がマシではある
88: ネビラピン(福岡県) [ニダ]2023/03/17(金) 09:07:48.26ID:3klQj1r20
ナメクジはカタツムリから進化した形だという
カタツムリの殻が邪魔でぬいでしまったようだ
コオロギもゴキブリから進化した形だという
そういう気がするだけで全くの嘘だ
カタツムリの殻が邪魔でぬいでしまったようだ
コオロギもゴキブリから進化した形だという
そういう気がするだけで全くの嘘だ
92: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]2023/03/17(金) 09:11:01.15ID:jHPvIIs30
混入するゴキブリを隠すためのものだからな
95: アシクロビル(埼玉県) [UA]2023/03/17(金) 09:17:40.71ID:oTlOyIGd0
先進国はおしなべて少子化、途上国が雑草魂で人口爆上がり
だったら途上国だけ昆虫食奨めればいいだけの話
だったら途上国だけ昆虫食奨めればいいだけの話
108: リルピビリン(茸) [CN]2023/03/17(金) 09:25:47.02ID:q69YArzr0
コオロギは失敗だから別の虫でくるだろうな
114: コビシスタット(茸) [US]2023/03/17(金) 09:32:13.20ID:ZqOYlV770
ダボスで決めたんじゃねーの?お前らで食えよ
128: ミルテホシン(茸) [US]2023/03/17(金) 09:42:36.72ID:fDyEvrOQ0
>>114
これな
コオロギ食は徳島大学が考案
ttps://project.nikkeibp.co.jp/hitomachi/atcl/column/00006/020200020/
株式会社グラリス
ttps://gryllus.jp
日本から世界に提案している
SDGS関係ない
これな
コオロギ食は徳島大学が考案
ttps://project.nikkeibp.co.jp/hitomachi/atcl/column/00006/020200020/
株式会社グラリス
ttps://gryllus.jp
日本から世界に提案している
SDGS関係ない
115: ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [NL]2023/03/17(金) 09:32:14.98ID:99ptcARP0
マジで虫はやめてせめてエサにして何かに変換しろよ
119: リルピビリン(千葉県) [ヌコ]2023/03/17(金) 09:36:03.36ID:ZNsQqKy70
大豆を食べるかコオロギを食べるかの選択肢はあると思う
食べたい奴が選択をして得をすればいいと思うよ
食べたい奴が選択をして得をすればいいと思うよ
121: ペラミビル(東京都) [AU]2023/03/17(金) 09:38:30.06ID:rcOhof/s0
>>119
選択肢を選ぶ時は文字だけにしろ
100000000歩譲ってイラストまで
写真とか画像とかは出すなよ
コオロギ見たくねえんだよ
選択肢を選ぶ時は文字だけにしろ
100000000歩譲ってイラストまで
写真とか画像とかは出すなよ
コオロギ見たくねえんだよ
123: オセルタミビルリン(大阪府) [US]2023/03/17(金) 09:39:21.88ID:3jijzaJY0
せめてコオロギの「足だけ」にしてくれよ
どうしても食うもんがなければ足ならギリ食えんこともなさそう
頭や胴を食うくらいならドクダミでも食ってたほうがマシだ
どうしても食うもんがなければ足ならギリ食えんこともなさそう
頭や胴を食うくらいならドクダミでも食ってたほうがマシだ
126: アデホビル(北海道) [ニダ]2023/03/17(金) 09:41:54.07ID:p0pB0Unx0
コスパ悪すぎだわ
ミミズでバーガー作るようなもの
ミミズでバーガー作るようなもの
134: ペラミビル(東京都) [AU]2023/03/17(金) 09:46:15.64ID:rcOhof/s0
>>126
あれ、ただの粗挽きがミミズに見えただけだったってオチ
当時ネットが発達してりゃ、沈静化も早かっただろうけどね
あれ、ただの粗挽きがミミズに見えただけだったってオチ
当時ネットが発達してりゃ、沈静化も早かっただろうけどね
135: ファビピラビル(神奈川県) [NO]2023/03/17(金) 09:46:40.37ID:fRhOKodH0
学校給食で月1で出せよ税金で
俺は食わん
俺は食わん
137: ペラミビル(東京都) [AU]2023/03/17(金) 09:49:02.26ID:rcOhof/s0
>>135
子供に無理やり食わすのかよ
しかもコオロギを税金で保護?ふざけんな
絶対反対だわ
クソ田舎の郷土料理か何かで細々とやってろ
表に出てくんな
子供に無理やり食わすのかよ
しかもコオロギを税金で保護?ふざけんな
絶対反対だわ
クソ田舎の郷土料理か何かで細々とやってろ
表に出てくんな
150: レテルモビル(東京都) [UA]2023/03/17(金) 09:55:14.68ID:W7X9otVh0
>>135
残したら昼休み遊べないし
食べ終わるまで放課後も居残りだぞ
みんなが掃除してる横で給食コオロギと向き合い続けるんだぞ
残したら昼休み遊べないし
食べ終わるまで放課後も居残りだぞ
みんなが掃除してる横で給食コオロギと向き合い続けるんだぞ
136: ファビピラビル(神奈川県) [NO]2023/03/17(金) 09:48:20.89ID:fRhOKodH0
中抜きちゅーちゅーしたいなら刑務所で出せよ
他の納入してる業者が怒るだろうけどな
他の納入してる業者が怒るだろうけどな
152: ペラミビル(東京都) [AU]2023/03/17(金) 09:55:42.51ID:rcOhof/s0
>>136
バカかお前
受刑者に食わして無理やりコオロギ事業の保護すんな
反対だっつーの
需要ねえもんはさっさと潰れろ
保護すんじゃねえよ
バカかお前
受刑者に食わして無理やりコオロギ事業の保護すんな
反対だっつーの
需要ねえもんはさっさと潰れろ
保護すんじゃねえよ
163: ペラミビル(東京都) [AU]2023/03/17(金) 10:02:27.40ID:rcOhof/s0
>>153
あれの根底はクジラがかわいそうだから保護しろ、だろ
俺の言ってるのは、コオロギふざけんな気持ち悪い見たくねえ食うなんで論外だボケ死ねって言ってんだよ
俺様の主観的で自分勝手なことを言ってんだよ
クジラのそれとは全然違う
あれの根底はクジラがかわいそうだから保護しろ、だろ
俺の言ってるのは、コオロギふざけんな気持ち悪い見たくねえ食うなんで論外だボケ死ねって言ってんだよ
俺様の主観的で自分勝手なことを言ってんだよ
クジラのそれとは全然違う
167: ファビピラビル(大阪府) [ニダ]2023/03/17(金) 10:04:35.69ID:2nqolDqF0
>>136
受刑者にはブラックバス、ブルーギル、アメリカナマズ、雷魚、ウシガエル、アメリカザリガニだろ
受刑者にはブラックバス、ブルーギル、アメリカナマズ、雷魚、ウシガエル、アメリカザリガニだろ
144: リルピビリン(千葉県) [ヌコ]2023/03/17(金) 09:53:04.89ID:ZNsQqKy70
食糧不足をカバーする理論ってどんなのがあるんだろう?
157: レテルモビル(東京都) [UA]2023/03/17(金) 10:00:54.87ID:W7X9otVh0
>>144
畜産業に飼料として回してる穀物を人間に回せば全人類のカロリーがカバーできるって話はあるな
畜産業に飼料として回してる穀物を人間に回せば全人類のカロリーがカバーできるって話はあるな
154: リルピビリン(千葉県) [ヌコ]2023/03/17(金) 09:58:40.83ID:ZNsQqKy70
増えすぎたクジラとか野生動物を食べる方向に持っていくことは無理なのか?
それこそ老人は大豆を食べたほうがよろしいと思う
それこそ老人は大豆を食べたほうがよろしいと思う
162: ミルテホシン(ジパング) [US]2023/03/17(金) 10:01:52.49ID:MOSetcfv0
欧米はコオロギよりカブトムシのシェアが一番大きいんだが、お前らカブトムシなら食べるんか
172: イドクスウリジン(愛媛県) [PH]2023/03/17(金) 10:07:08.25ID:fxs7Ab1J0
>>162
幼虫はタンパク質のカタマリだからな
あれは美味いよ、揚げたのとか
サナギもお勧めだ
ただし成虫は食えたもんじゃねぇ
幼虫はタンパク質のカタマリだからな
あれは美味いよ、揚げたのとか
サナギもお勧めだ
ただし成虫は食えたもんじゃねぇ
174: アデホビル(北海道) [ニダ]2023/03/17(金) 10:08:44.51ID:p0pB0Unx0
>>162
欧米の連中が高級食材としてありがたがって食えば日本の意識高い系もありがたがって食うやろ
カタツムリとかいい例だわ
欧米の連中が高級食材としてありがたがって食えば日本の意識高い系もありがたがって食うやろ
カタツムリとかいい例だわ
173: リルピビリン(千葉県) [ヌコ]2023/03/17(金) 10:07:51.97ID:ZNsQqKy70
ザリガニを食べるとかいう情報でソッチにいくかと思ったんだけどね
養殖事業で効率よく稼げて食べやすいものって何があるんだろう
養殖事業で効率よく稼げて食べやすいものって何があるんだろう
180: ペラミビル(熊本県) [CN]2023/03/17(金) 10:11:09.86ID:wb5rqsKI0
大豆でいいだろ
186: バロキサビルマルボキシル(光) [CN]2023/03/17(金) 10:13:20.87ID:oVZJAOgH0
漢方的には血を腐らせるらしい
自然界ではスカベンジャー
確かに環境負荷低いけど、それならG食えるかって話よ
自然界ではスカベンジャー
確かに環境負荷低いけど、それならG食えるかって話よ
187: レムデシビル(茸) [ニダ]2023/03/17(金) 10:13:57.96ID:ZJhWm9rZ0
フナムシにするべ!
フナムシを餌にして魚メチャクチャ釣れるから、きっとコオロギより美味いだろ!www
フナムシを餌にして魚メチャクチャ釣れるから、きっとコオロギより美味いだろ!www
192: レテルモビル(東京都) [UA]2023/03/17(金) 10:15:07.54ID:W7X9otVh0
>>187
フナムシも最近少なくね?
東京湾だと最近ほとんど見ない
ガキの頃はウジャウジャいたのに
フナムシも最近少なくね?
東京湾だと最近ほとんど見ない
ガキの頃はウジャウジャいたのに
191: エファビレンツ(愛知県) [US]2023/03/17(金) 10:14:59.10ID:ge7gSi0s0
コオロギの大きさで食料にしようとしたら大量飼育して大量殺戮しなくちゃならないけど倫理的には許される事なの?
226: ダサブビル(東京都) [ヌコ]2023/03/17(金) 10:36:44.99ID:7DBeqhaU0
>>195
痛点の少ない生物はいる。
しかし痛覚が全く無い生き物はいないのでは?
何故なら、生存に必要な危険信号だから。
痛点の少ない生物はいる。
しかし痛覚が全く無い生き物はいないのでは?
何故なら、生存に必要な危険信号だから。
235: ダサブビル(茸) [FR]2023/03/17(金) 10:44:30.84ID:eIfLoqIC0
>>226
キミは猿並みの知能しか無さそうだな
その食糧危機を昆虫食に結び付けるのは飛躍し過ぎたキチガイの発想なんだよ
キミは猿並みの知能しか無さそうだな
その食糧危機を昆虫食に結び付けるのは飛躍し過ぎたキチガイの発想なんだよ
201: イドクスウリジン(愛媛県) [PH]2023/03/17(金) 10:18:43.52ID:fxs7Ab1J0
>>191
今んとこ大丈夫な感じ
将来的には分からんね
何せ倫理観つーのはは恒久的なモンじゃなくて、その時代ごとで都合のいいように作られるものだから
今んとこ大丈夫な感じ
将来的には分からんね
何せ倫理観つーのはは恒久的なモンじゃなくて、その時代ごとで都合のいいように作られるものだから
228: ファムシクロビル(大阪府) [ニダ]2023/03/17(金) 10:37:03.65ID:MzB/UpKS0
人口が増えるのは食料が豊富にあるから。
人口増加傾向 食料に余裕がある状況。
人口減少傾向 食料不足が懸念される状況。
食料は、金のあるところに集まる。
日本で食糧不足が発生したら、日本より貧しい地域では、
餓死者が出る事態になる。
ほどなく、人口減少傾向になり、
ほどなく、食料に余裕が出てくる。
人口増加傾向 食料に余裕がある状況。
人口減少傾向 食料不足が懸念される状況。
食料は、金のあるところに集まる。
日本で食糧不足が発生したら、日本より貧しい地域では、
餓死者が出る事態になる。
ほどなく、人口減少傾向になり、
ほどなく、食料に余裕が出てくる。
230: ダサブビル(東京都) [ヌコ]2023/03/17(金) 10:40:29.87ID:7DBeqhaU0
>>228
食糧生産国が輸出停止する事態はありうる。
コロナ禍でのマスク輸出停止みたいに。
金だけ有っても、食糧難になったら終わり。
食糧生産国が輸出停止する事態はありうる。
コロナ禍でのマスク輸出停止みたいに。
金だけ有っても、食糧難になったら終わり。
244: ファムシクロビル(大阪府) [ニダ]2023/03/17(金) 11:02:51.90ID:MzB/UpKS0
>>230
そうだね。
中国のような売る側の責任を果たさないような、
国との貿易は、極力なくして行かなきゃね。
そうだね。
中国のような売る側の責任を果たさないような、
国との貿易は、極力なくして行かなきゃね。
265: ダサブビル(東京都) [ヌコ]2023/03/17(金) 12:07:32.03ID:7DBeqhaU0
>>244
緊急事態になったら、国は自国を第一に考えなきゃならん。
むしろ日本は日本で、有事に備えろという話。
まあ、それで浮上したのがコオロギなんだが。
緊急事態になったら、国は自国を第一に考えなきゃならん。
むしろ日本は日本で、有事に備えろという話。
まあ、それで浮上したのがコオロギなんだが。
229: テノホビル(福岡県) [US]2023/03/17(金) 10:39:54.33ID:IJYY7gdE0
なんで日本では
欧米で見かける
マイコプロテインで作った、
ウィンナーやらハムもどきとかないの?
あれ元は菌類だし
製造技術の特許も切れているし
白人は20年以上食べてきてるだろ?
味は美味しくないらしいが
栄養はそれなりにあった筈
欧米で見かける
マイコプロテインで作った、
ウィンナーやらハムもどきとかないの?
あれ元は菌類だし
製造技術の特許も切れているし
白人は20年以上食べてきてるだろ?
味は美味しくないらしいが
栄養はそれなりにあった筈
236: エトラビリン(東京都) [CN]2023/03/17(金) 10:45:47.34ID:zwzk4LA+0
コオロギ人間になっちゃうよ
238: イドクスウリジン(愛媛県) [PH]2023/03/17(金) 10:53:23.40ID:fxs7Ab1J0
>>237
ギラーコオロギ
コオロギの特性を備えた怪人。
両手に生えた死の爪は、突き刺した人間に赤い爪が生えてほかの人間を襲うようになるうえ、3日後に絶命するという性質を持つ。
「3日後に絶命するという性質を持つ。」
ギラーコオロギ
コオロギの特性を備えた怪人。
両手に生えた死の爪は、突き刺した人間に赤い爪が生えてほかの人間を襲うようになるうえ、3日後に絶命するという性質を持つ。
「3日後に絶命するという性質を持つ。」
243: ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]2023/03/17(金) 11:02:45.00ID:E5+OLcSA0
中国人が公園を掘り返してセミの幼虫を採ってるのなんかは、食うに困ってるとかじゃなく
食材としてのポテンシャルが高いからこそあんなことしてるんだろうな
食材としてのポテンシャルが高いからこそあんなことしてるんだろうな
248: ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]2023/03/17(金) 11:07:16.87ID:E5+OLcSA0
>>245
推進派でさえ、食材として美味しいから食べて、ではなく
料理に混ぜても不味くなりませんよくらいの言い方だしな
推進派でさえ、食材として美味しいから食べて、ではなく
料理に混ぜても不味くなりませんよくらいの言い方だしな
253: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]2023/03/17(金) 11:22:21.72ID:/Mk3l3080
パヨク
ワクチン反対!ウクライナ反戦!SDGs推進!コオロギ反対!
ワクチン反対!ウクライナ反戦!SDGs推進!コオロギ反対!
263: リバビリン(北海道) [GB]2023/03/17(金) 12:05:03.58ID:CuigWZsf0
ビーガン向けに作ったけど大失敗した感じ?
タランチュラとかだったら売れたかもな、意外と美味いらしいし
タランチュラとかだったら売れたかもな、意外と美味いらしいし
266: オムビタスビル(やわらか銀行) [CN]2023/03/17(金) 12:11:39.64ID:I584VCo00
>>263
何その馬鹿みたいに間違った認識?
ビーガンが昆虫食うと何故思った???
ビーガンがなんだか知らずに叩いてる感じ?
みんなが批判してるから僕も!って感じ?
自分で調べたり考えたりはしてないよね間違いなく
薄っべらいwwww
何その馬鹿みたいに間違った認識?
ビーガンが昆虫食うと何故思った???
ビーガンがなんだか知らずに叩いてる感じ?
みんなが批判してるから僕も!って感じ?
自分で調べたり考えたりはしてないよね間違いなく
薄っべらいwwww
270: リバビリン(北海道) [GB]2023/03/17(金) 12:22:13.69ID:CuigWZsf0
>>266
全然知らねーよ、肉食えない変わった奴らがビーガンだろ?
ただのワガママ連中にしか見えないがね
全然知らねーよ、肉食えない変わった奴らがビーガンだろ?
ただのワガママ連中にしか見えないがね
282: オムビタスビル(やわらか銀行) [CN]2023/03/17(金) 12:59:52.27ID:I584VCo00
>>270
本当に知らずにイメージだけで批判してたのか
マジキョロ充じゃん
本当に知らずにイメージだけで批判してたのか
マジキョロ充じゃん
269: テノホビル(福岡県) [US]2023/03/17(金) 12:21:40.32ID:IJYY7gdE0
コオロギの餌抜きとかは
どうやる予定?
共食いする生き物なのに
それなら蚕やら蝉がまだいい
もう少し他にやる事が
どうやる予定?
共食いする生き物なのに
それなら蚕やら蝉がまだいい
もう少し他にやる事が
296: エムトリシタビン(茸) [CN]2023/03/17(金) 14:00:02.07ID:x0BVyLKi0
>>269
腹減るとなんでも食うんじゃ
くそ抜きできないから
そのまま提供かよ
虫じゃ内臓とれないしな
腹減るとなんでも食うんじゃ
くそ抜きできないから
そのまま提供かよ
虫じゃ内臓とれないしな
279: レムデシビル(千葉県) [SE]2023/03/17(金) 12:49:39.25ID:dKlPav0Y0
食ったらうまかったよ
289: パリビズマブ(千葉県) [UA]2023/03/17(金) 13:09:22.71ID:4Wk8Yal70
愛知半田 養鶏場火事で鶏約1万8千羽死ぬ
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20230115/3000027002.html
薩摩川内市の養鶏場1棟が全焼 ニワトリ約1万羽焼け死ぬ 鹿児島
https://www.fnn.jp/articles/-/497366
千葉・旭市で養豚場火災 豚800頭死ぬ
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1038072
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20230115/3000027002.html
薩摩川内市の養鶏場1棟が全焼 ニワトリ約1万羽焼け死ぬ 鹿児島
https://www.fnn.jp/articles/-/497366
千葉・旭市で養豚場火災 豚800頭死ぬ
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1038072
293: エトラビリン(茸) [US]2023/03/17(金) 13:49:41.57ID:bjesYUXo0
栄養価高いならダイレクトに食べさせようとせずに飼料に使えば良いのにな
298: オムビタスビル(東京都) [US]2023/03/17(金) 14:32:49.85ID:OjGmVEgk0
安いならまだ分かるのだが、高級和牛や大トロよりも高いのに無理に広めようとしているのが意味不明
317: ダサブビル(東京都) [ヌコ]2023/03/17(金) 18:52:22.16ID:7DBeqhaU0
>>298
現在、普通に手に入る食品が手に入らなくなる事態を想定しているからだろ。
平時なんて数年で崩壊しそうな状況だし。
現在、普通に手に入る食品が手に入らなくなる事態を想定しているからだろ。
平時なんて数年で崩壊しそうな状況だし。
303: バルガンシクロビル(茸) [US]2023/03/17(金) 16:11:49.56ID:i3lgrbni0
あいつら過密状態だとすぐ共食い始めるし、量産できるん?
307: ピマリシン(神奈川県) [ニダ]2023/03/17(金) 17:19:12.26ID:1kYSBfxf0
>>303
腸内のもの出させるなら無理だろうなあ
イナゴなんかだと数日出させて軽く洗って茹でて洗ってってやってたけど、コウロギだと蠱毒が出来そうだ
腸内のもの出させるなら無理だろうなあ
イナゴなんかだと数日出させて軽く洗って茹でて洗ってってやってたけど、コウロギだと蠱毒が出来そうだ