坂本龍一、政府の原発回帰にメッセージ「なぜ」「なぜ」「なぜ」 ←あ?

1ガンシクロビル(愛知県) [US]2023/03/15(水) 15:06:53.91ID:n3IbnxiZ0

2011年の原発事故から12年、人々の記憶は薄れているかもしれないけれど、いつまでたっても原発は危険だ。
いやむしろ時間が経てば経つほど危険性は増す。
コンクリートの劣化、人為的ミスの可能性の増大、他国からのテロやミサイル攻撃の可能性など。
なぜこの国を運営する人たちはこれほどまでに原発に固執するのだろう。
ロシアによるエネルギー危機を契機にヨーロッパの国々では一時的に化石燃料に依存しながらも、持続可能エネルギーへの投資が飛躍的に伸びているというのに。
わが国では、なぜ未完成で最も危険な発電方法を推進しようとするのか分からない。
発電によってうまれる放射性廃棄物の処理の仕方が未解決で増えるばかり。
埋める場所もない。
事故の汚染水・処理水も増えるばかり。事故のリスクはこれからも続く。
それなのに何かいいことがあるのだろうか。
世界一の地震国で国民を危険にさらし、自分たちの首もしめるというのに、そこまで執着するのはなぜだろう。
坂本龍一(音楽家)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/238019/2

2: インターフェロンβ(茸) [CN]2023/03/15(水) 15:08:25.83ID:9YeXBOES0
原発の何が悪いの?

火力発電のほうが、二酸化炭素を大量に発生させて
環境を悪化させてるよね?
安全管理さえ、きちんとしとけば問題ないでしょ?
反対派は、原発と原爆を混同してるよね?

15: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [KR]2023/03/15(水) 15:15:14.20ID:wSUGTtz40
>>2
日本に安定した電力を供給すること自体が悪いの
この人らにとっては

34: アマンタジン(東京都) [US]2023/03/15(水) 15:19:37.49ID:sw8VziEN0
>>2
福島原発ハイ論破

39: リルピビリン(東京都) [ニダ]2023/03/15(水) 15:21:00.72ID:l6V1Fj850
>>34
悪いのは東電、な

62: アマンタジン(東京都) [US]2023/03/15(水) 15:28:10.14ID:sw8VziEN0
>>39
トンデンにも原発まかせようとしてるけど、な

94: インターフェロンβ(東京都) [ニダ]2023/03/15(水) 15:40:18.90ID:SdytvoQD0
>>39
「ボクちゃんは原発に詳しいの!」のせいだろ?

297: ラミブジン(茸) [EU]2023/03/16(木) 00:12:36.22ID:a5YgUkyh0
>>39
許可したのは国だからなぁ

67: ファムシクロビル(東京都) [DZ]2023/03/15(水) 15:30:23.75ID:vff3eHgn0
>>34
最初期の原子炉のみ事故った
福2や女川は耐えてるので、キチンと対策すれば問題ないこともまた証明されてる

78: ポドフィロトキシン(茸) [US]2023/03/15(水) 15:33:28.86ID:bykhKBph0
>>67
半世紀前の廃車寸前のポンコツを菅直人が無理矢理動かさせ菅直人が事故らせたってだけだからな
廃炉して新原子炉建設中だったのに無理矢理稼働させた菅直人

74: ドルテグラビルナトリウム(岡山県) [US]2023/03/15(水) 15:31:52.40ID:wnOnbeQ20
>>34
僕は原子力に詳しいんだ!
がいなければなあ

368: ダサブビル(東京都) [US]2023/03/16(木) 23:28:18.13ID:/2COHh/R0
>>34

やらかしたからなあ
安全は場所が大事だと科学者が語り、日本のような国では場所の選択が必要なんだろう
安倍ちゃん答弁も痛い

科学者は予言した
そしてその通りになった

今度事故を起こしたら原発はあり得なくなる

武田さんは現場で指摘したが聞き入れられなかったと語っていたが

個人的には必要だとは思うのだが、無責任には推進できないだろう

50: リバビリン(高知県) [GB]2023/03/15(水) 15:23:29.99ID:JxN9DviW0
>>2
まあ、使用済み核燃料の始末だけだな、問題は。

将来的には小型原子炉を多数建てるようになんのかね。

64: ガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/15(水) 15:29:27.89ID:nLGy9Sfw0
>>50
地球の内側深くに水が溜まってるらしいんだよ
そこへ捨てるかというアイデアも出てる

79: リバビリン(高知県) [GB]2023/03/15(水) 15:34:06.71ID:JxN9DviW0
>>64
まあ地中深く埋めるか、いっそ宇宙に打ち出すか、そんくらいだろうな。

91: インターフェロンβ(東京都) [ニダ]2023/03/15(水) 15:39:38.62ID:SdytvoQD0
>>2
しかも火力って燃料は減る一方だしな
高騰する一方
節電も経済成長しない原因の一端ではあるしな
原発がなければ貧しくなる一方だよ
野党根性のやつらは迷惑なんだよなあ

100: オセルタミビルリン(茸) [EU]2023/03/15(水) 15:44:09.72ID:RqDfQnOR0
>>2
ヒント 核のゴミ問題

168: ソホスブビル(長野県) [US]2023/03/15(水) 16:43:24.26ID:c2zD4VAo0
>>100
無知でバカで情弱で恥ずかしいねぇ
サンデーモーニングみて政治のお勉強してるんでしょ

122: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]2023/03/15(水) 16:00:17.35ID:YsXTdA280
>>2
朝鮮人は半島に帰ってください。

125: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]2023/03/15(水) 16:01:44.59ID:J7l7FOsm0
>>2
住民や避難民を甘やかすのが悪い

223: パリビズマブ(福島県) [ニダ]2023/03/15(水) 18:28:21.86ID:U6PPmMQm0
>>2
バカには理解できないのですよ

266: イドクスウリジン(茸) [US]2023/03/15(水) 21:08:01.53ID:sQwmIkCt0
>>2
原発はトイレのないマンション。
いずれクソだらけになる。

277: ビクテグラビルナトリウム(宮崎県) [JP]2023/03/15(水) 22:19:56.26ID:IzBqLzc20
>>2
世界的にも原発は化石燃料よりも環境に優しいクリーンなエネルギー源として推進されているのが今の潮流。
海外の環境重視派は二酸化炭素排出の観点から火力から原発にエネルギー源を切り替えるという意見が主流。
日本のガラパゴス左翼だけが原発反対という絵空事を言っていて、世界から孤立している

284: ミルテホシン(光) [CA]2023/03/15(水) 23:00:47.60ID:FJQCoc8K0
>>2
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/
福島原発事故と同じバックアップ電源機能不全の実例を指摘されても安倍は…

吉井議員は「原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止だけでなく、
停止した原発の機器冷却系を作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。」という質問を投げかけていたのだが、

安倍首相はこんな答弁をしている。
「外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である。」

安倍首相はこんな重大な罪を犯しながら、反省する素振りも謝罪する様子もない。それどころか、原発事故の直後から、
海水注入中止命令などのデマをでっちあげて菅直人首相を攻撃。その罪を民主党にすべておっかぶせ続けてきた。

366: ガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/16(木) 12:15:13.85ID:QCI9D+H30
>>2
原発は安定価格でベース電源を供給できるから火力発電や水力発電は調整分としてだけ利用すればいいので大変に環境にやさしい
だからダメと反対する人がいる

369: ダサブビル(東京都) [US]2023/03/16(木) 23:30:48.02ID:/2COHh/R0
>>2

きちんと安全管理しなかった
不安を感じるのは当り前

日本のような地震国では立地条件は厳しくしないとヤバい

とにかくやらかしたのは痛い

3: ミルテホシン(高知県) [JP]2023/03/15(水) 15:08:26.59ID:P6S7LuxT0
お金ないもん…

4: バラシクロビル(大阪府) [UY]2023/03/15(水) 15:09:56.89ID:E/xSWO9w0
BY龍一
NYから愛を込めて

5: ピマリシン(光) [ヌコ]2023/03/15(水) 15:10:13.85ID:4bmfV5CZ0
朝鮮人

8: アメナメビル(やわらか銀行) [US]2023/03/15(水) 15:11:06.66ID:k5tzbJSS0
目がどんよりと濁ってるよなコイツ

193: ポドフィロトキシン(岐阜県) [US]2023/03/15(水) 17:34:45.70ID:8GyO3OsT0
>>8
まさに「死んだ魚の目」だよなwww

9: レムデシビル(茨城県) [US]2023/03/15(水) 15:12:22.36ID:dBGuCzJg0
坂本みたいな金持ちには電気代に苦しむ庶民の気持ちが分からないんだろ

85: アメナメビル(茸) [US]2023/03/15(水) 15:37:10.02ID:cOdIjZ+40
>>9
電気なかったらお前の手術もできんかったんやぞって言ってやりたい

272: ダクラタスビル(徳島県) [KR]2023/03/15(水) 22:06:23.14ID:20BzXo+d0
>>9
同意

10: エトラビリン(大阪府) [RO]2023/03/15(水) 15:12:41.36ID:Kgms9zGP0
電気代で悩んだ事ない人の意見

249: コビシスタット(大阪府) [ヌコ]2023/03/15(水) 19:41:45.97ID:Vpf89eOz0
>>10
これはあるな だが石炭も輸入なのに必死にしがみつく利権構造もあるからな
天然ガス価格はもう安定しているのに絶対に料金値下げはしない東京電力ガッポガポ

21: メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US]2023/03/15(水) 15:16:30.23ID:uOHhsJWR0
100万回言われてるけど、99.9%の人は脱原発自体には賛成する
問題なのはまともな代替手段がない事
現時点でできる事は原発の建て替えだけど、このパヨパヨ音楽家みたいなアホのせいで進まない

40: バルガンシクロビル(東京都) [CN]2023/03/15(水) 15:21:03.27ID:kMpXVymI0
>>21
原発の建て替えするとしても、複数の会社で工事するもんで配管の長さが合わなくなるらしいね
同じ長さでも会社によって小数点以下の扱いが違うから、積もり積もってズレるとかそんな話をどこかで見た

25: ダサブビル(東京都) [US]2023/03/15(水) 15:17:00.66ID:YCi9Dnvt0
バカだろこいつ

27: ホスカルネット(茸) [US]2023/03/15(水) 15:17:48.15ID:ziHaACxy0
>>25
馬鹿だよ

29: ポドフィロトキシン(会社) [CN]2023/03/15(水) 15:18:51.15ID:1rHPp9bv0
自分は散々電気依存の音楽でもう充分儲けたからって
一抜けた!はちょっとずる過ぎませんか教授。

41: イノシンプラノベクス(北海道) [US]2023/03/15(水) 15:21:34.22ID:DHkppJUf0
>>29
これ日本社会至るところで起きてる

さんざんおいしい目をみて、後始末は下の世代に丸投げ、しかも自分のポジションは残す

年寄りの言うこと聞いてたら国が滅ぶわ

35: ダクラタスビル(光) [US]2023/03/15(水) 15:20:01.86ID:tV78KRwP0
では莫大な電力を何で賄うのか?と問いにはいつも答えがない

55: ピマリシン(ジパング) [US]2023/03/15(水) 15:24:39.98ID:VE1yHtox0
>>35
持続可能エネルギーだろう
環境破壊してソーラーパネルや風力発電や水力発電しろってことだろう

44: ソリブジン(鳥取県) [GB]2023/03/15(水) 15:22:08.27ID:bWvBRkd40
10年ちょいでもう原発の怖さ忘れるんだもんなあ
日本人アホ過ぎるわ
原発の上からヘリで水かけてたあの絶望的な映像見て日本語では原発無理だと思い知ったわ

56: ポドフィロトキシン(茸) [US]2023/03/15(水) 15:24:47.16ID:bykhKBph0
>>44
怖くないから在日韓国人さえ帰らないだろ
ロシア怖いで逃げる韓国人が怖がらないモノにビビるとか在日韓国人より弱虫の臆病者なのか?

61: ビダラビン(東京都) [SE]2023/03/15(水) 15:27:55.93ID:20BzXo+d0
>>44
じゃ日本から出ていけよ不自然な日本語使いやがって

69: イドクスウリジン(神奈川県) [US]2023/03/15(水) 15:30:27.20ID:jYRAPvw90
>>44
忘れてないから今の立憲民主の政党支持率があの状態なんだよ

71: リバビリン(高知県) [GB]2023/03/15(水) 15:30:47.51ID:JxN9DviW0
>>44
後からどんどん別の問題が噴出するからな、新しい問題に対処せざる得ない。

環境問題で火力ダメ、原子力ダメ、エネルギー資源高騰となれば、もはや今日の日常生活をおくる手段がなくなる。

87: ペンシクロビル(岩手県) [US]2023/03/15(水) 15:38:56.79ID:2b7uKtSG0
>>44
その絶望的な対応とったのが今の立憲民主党
パヨはいつでも最悪だよな

48: ポドフィロトキシン(茸) [US]2023/03/15(水) 15:23:07.78ID:bykhKBph0
この30年坂本から名曲が出ないのはなんで?
むしろそっちを疑問に思えよ
ライディーンとか40年以上前の事だろ

60: イドクスウリジン(東京都) [ニダ]2023/03/15(水) 15:27:22.19ID:UScR6nZN0
>>48
ライディーンは高橋幸宏作

204: イノシンプラノベクス(大阪府) [US]2023/03/15(水) 17:44:49.52ID:rS1Hh9h00
>>48
「偽物だから」です

54: ソリブジン(東京都) [US]2023/03/15(水) 15:23:56.58ID:1BPNRWbg0
もちろん坂本家は自家発電だろうな

57: コビシスタット(埼玉県) [CA]2023/03/15(水) 15:25:00.52ID:CyP064BV0
>>54
それは当然でしょ
風力と太陽光がビッシリよ

101: アバカビル(東京都) [ZA]2023/03/15(水) 15:45:02.07ID:d+oPg1OD0
太陽光発電が夢の発電のような勘違いさせるから三浦瑠璃の旦那が簡単に詐欺を働けるんだよ

108: コビシスタット(福岡県) [IN]2023/03/15(水) 15:50:32.41ID:XYsLjV890
>>101
実際太陽からエネルギーとれれば、1番いいんだけどまだ技術が追いついてないからね…

109: オセルタミビルリン(茸) [UA]2023/03/15(水) 15:50:50.54ID:Hv9rQMqq0
昔こいつのCDとか買ったの汚点だわ
破壊して燃やしてyoutubeにアップしたらいかんのか?

120: レムデシビル(大阪府) [US]2023/03/15(水) 15:59:24.24ID:OIfuRPQG0
>>109
人格や思想と成果物は別でしょ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってよく言ったもんだよ

336: テラプレビル(大阪府) [US]2023/03/16(木) 06:44:20.60ID:HFbRWKyM0
>>120
毛沢東大好きやでこの人

112: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2023/03/15(水) 15:53:06.98ID:gWr5b9MV0
パヨの原子力アレルギーってなんなん?
変な電波受信してる?

114: ファムシクロビル(東京都) [DZ]2023/03/15(水) 15:54:36.65ID:vff3eHgn0
>>112
日本が停滞、衰退することがパヨパヨの目的だから

118: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [AU]2023/03/15(水) 15:58:39.36ID:ITQshXjX0
原発賛成だけど、建て替えとかはしたほうがいいと思うよ

126: ◆65537PNPSA (SB-Android) [DE]2023/03/15(水) 16:01:52.32ID:otkk7Ikm0
>>118
古いのを無理して使うより、新しいの作った方がいいよな

163: ペンシクロビル(大阪府) [US]2023/03/15(水) 16:36:17.14ID:vE1D53nW0
電気捨てるなんて文明を捨てると同じだからな。電機代上がって生活できないとなったら原発以外に選択肢がないよ

166: ファムシクロビル(東京都) [DZ]2023/03/15(水) 16:40:55.12ID:vff3eHgn0
>>163
文明を捨てるのではなく
贅沢な暮らしを慎むってのはある
質素倹約
昔ながらの日本の美徳だろう

167: ポドフィロトキシン(ジパング) [JP]2023/03/15(水) 16:42:19.18ID:mxgscALh0
冗談抜きでソーラーパネルと節電で原発分を補えると思ってる人等がいるから困ったもんだわ

177: ペラミビル(東京都) [CA]2023/03/15(水) 17:17:55.25ID:4TNukkiM0
>>167
玉川もそう言ってたな(笑)

201: イスラトラビル(愛知県) [US]2023/03/15(水) 17:41:28.13ID:AUNLvAEg0
あんたも電気使ってピーヒャラやってるだろ?
何するにも電気が必要なうえに脱炭素化も両立しなきゃならないんだよ
YMOは好きだったが今の坂本には全くリスペクトする気は無い

205: イノシンプラノベクス(ジパング) [ニダ]2023/03/15(水) 17:46:52.00ID:oxY7dHRG0
>>201
YMOって坂本龍一はただのメンバーだったって最近知った

206: アバカビル(茸) [US]2023/03/15(水) 17:48:34.28ID:8108fu9I0
まあウヨ界隈には立派な人がいないからな

208: パリビズマブ(東京都) [NO]2023/03/15(水) 17:51:09.79ID:00XanaJ50
>>206
立派なパヨクさんさすがです!

215: レテルモビル(千葉県) [US]2023/03/15(水) 18:01:07.95ID:wbJAsfWm0
坂本は高橋については細野と違ってやや下に見ている感があるんだよなあ

217: オムビタスビル(埼玉県) [ニダ]2023/03/15(水) 18:07:49.26ID:IAUT25X20
>>215
経歴からしてそう思うだろ

222: ザナミビル(岐阜県) [ニダ]2023/03/15(水) 18:24:41.85ID:T9GaPVqG0
核廃棄物最終処分場見つけないと

228: ザナミビル(東京都) [US]2023/03/15(水) 18:43:43.76ID:2Lkc8QNC0
>>222
北海道のどっかの町が立候補してるよ

244: ザナミビル(岐阜県) [ニダ]2023/03/15(水) 19:26:48.04ID:T9GaPVqG0
>>228
そこに決まるといいですね

227: ペンシクロビル(光) [US]2023/03/15(水) 18:40:05.82ID:NFiczqsA0
あなーたはぁ
好きーだとー

235: エルビテグラビル(茸) [ニダ]2023/03/15(水) 18:53:46.82ID:tth96/aT0
>>227
これがほんとの安全地帯

ってか

239: プロストラチン(愛知県) [CN]2023/03/15(水) 19:06:50.08ID:3nQki7ib0
>>235
日本人が電気代高騰で苦しんでも
自分(坂本)はニューヨークの安全地帯から反原発を訴えるって意味なんだね

241: ピマリシン(神奈川県) [US]2023/03/15(水) 19:07:07.49ID:C20F1bqQ0
>>227
こーいのーよかーんがー

252: ポドフィロトキシン(北海道) [AU]2023/03/15(水) 20:02:58.12ID:nbM9kMRj0
喋んないで曲だけ作ってりゃいいものを





318: オムビタスビル(SB-iPhone) [BR]2023/03/16(木) 03:59:33.14ID:UcgRHCsB0
偉大な芸術家たちはほとんどが左派
知能が高いから


すぎやまこういち(笑)
国家(笑)

329: アデホビル(千葉県) [KR]2023/03/16(木) 05:38:58.34ID:MCfjbnxy0
>>318
ネアンデルタール人はホモサピエンスより肉体が大きく知能も高かったが、社会性が欠けていたために絶滅した
左翼の知能が仮に高くても、その先にあるのは絶滅だ

352: ガンシクロビル(東京都) [CN]2023/03/16(木) 08:16:11.68ID:sb8akgKS0
>>318
原発って人類の叡智じゃん
思考停止してアプデできないやつが
どこが知能高いの??

322: エムトリシタビン(東京都) [ニダ]2023/03/16(木) 04:40:30.18ID:OIx+DnbW0
第217回 文化芸術系に左翼が多いのは理論がないから
https://www.youtube.com/watch?v=pwh4_leFG-M
高橋チャンネルは「理論がない」としてるけど
つまり頭が悪い子たちオツムが足りないんだよ
芸術系は頭を使ってない単純パタンだとAIでバレてきた

マルクス片輪思想を共産(社会)主義をマジ信じてたら頭パーだ笑

333: アマンタジン(神奈川県) [AT]2023/03/16(木) 06:33:14.03ID:HFAERQNt0
>>322
これな

340: アバカビル(騒) [US]2023/03/16(木) 07:18:27.98ID:ekXwzCKQ0
しかしまぁ反原発の右翼ってのは皆無なんだよな。
逆に原発推進左翼も居ない。ソ連が1980年まで経済が持ったのは原発のおかげ。左翼こそ原発推進なはずなんだがな

344: ジドブジン(東京都) [US]2023/03/16(木) 07:41:50.09ID:3HT2H08b0
>>340
日本のは左翼でなくパヨクなので
内容に関わらず政府に反対するだけ
もしくは日本を滅ぼそうとする勢力です

349: ネビラピン(千葉県) [ニダ]2023/03/16(木) 08:07:26.90ID:uoaKTHjj0
原発なんて戦乱時ハイリスクなのだから
防衛力強化ってんなら脱原発に動いて
再生エネルギー推しにならんとダメだ。

いや原発存置のまま核配備するんでですとか
そこまで肝っ玉据わってんなら
もう何も言わない。

351: アデホビル(東京都) [US]2023/03/16(木) 08:13:48.28ID:zSZwkLxm0
>>349
ヨーロッパは原発と共に死ぬ覚悟ということだな
欧米を見習おうぜw

353: ガンシクロビル(東京都) [CN]2023/03/16(木) 08:17:16.64ID:sb8akgKS0
>>349
じゃあ侵略されないように核武装しようぜ

355: ファビピラビル(大阪府) [IR]2023/03/16(木) 08:45:10.83ID:9yNQjUDE0
坂本龍一は山で自給自足できてから反原発やればいいのに
マンハッタンの豪邸暮らしとか何の説得力もないわな

359: アマンタジン(大阪府) [US]2023/03/16(木) 09:30:03.96ID:HqiYum8+0
>>355
坂本クラスなら財力で自前の大規模太陽光や風力と大容量蓄電池の組み合わせで、自給自足をやっていけそうだけどな

358: エトラビリン(山形県) [US]2023/03/16(木) 08:55:28.50ID:oa96EDFF0
吉沢秋絵かな🙄

362: ジドブジン(神奈川県) [US]2023/03/16(木) 10:50:14.99ID:hmaIhMSG0
>>358
ナゼの嵐wwwwww

363: バラシクロビル(長野県) [US]2023/03/16(木) 10:57:05.05ID:WrSAa6ci0
制御不能の時は誰もが後悔していたはずだが
喉元過ぎればね
目先の生活も大事は大事

365: ミルテホシン(東京都) [CN]2023/03/16(木) 12:13:12.96ID:4Pe6etIt0
>>363
地震は何十年に1回だが、目先の生活は地震が来るまで何十年も続くんだよ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*