1ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [BR]2023/03/13(月) 22:39:33.33ID:L0Njtffo0
児童手当、18歳まで支給延長 自民党調査会が要望書
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023031301038
児童手当については、第1子には月1万5000円、第2子には月3万円、第3子以降には月6万円の給付を明記した。
結婚支援では、新婚世帯への住宅費支援を拡充し、20代では100万円、30代では60万円の支給を求めた。結婚・子育てのために親らから受け取る一括贈与金を1000万円まで非課税とする措置の恒久化や、育児休業中の給与を10割確保することも盛り込んだ。

児童手当、18歳まで支給延長 自民党調査会が要望書
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023031301038
児童手当については、第1子には月1万5000円、第2子には月3万円、第3子以降には月6万円の給付を明記した。
結婚支援では、新婚世帯への住宅費支援を拡充し、20代では100万円、30代では60万円の支給を求めた。結婚・子育てのために親らから受け取る一括贈与金を1000万円まで非課税とする措置の恒久化や、育児休業中の給与を10割確保することも盛り込んだ。
2: ダサブビル(東京都) [US]2023/03/13(月) 22:42:46.48ID:EZjJ1Nhp0
ネグレクトが進みそう
415: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/15(水) 01:36:22.61ID:1h9JWhIC0
>>2
家庭から、所得を奪った
家庭から、時間と労力を奪った
それが今の少子化対策
まやかしの税金拠出は、国力を痛めるだけで何の解決にもならない
50年続けて来た過疎化対策と地方交付税やらふるさと納税やら見れば分かりそうなものだ
五輪で反対のことやってんだからこの国の政治は嘘つきの馬鹿げた茶番でしかない
家庭から、所得を奪った
家庭から、時間と労力を奪った
それが今の少子化対策
まやかしの税金拠出は、国力を痛めるだけで何の解決にもならない
50年続けて来た過疎化対策と地方交付税やらふるさと納税やら見れば分かりそうなものだ
五輪で反対のことやってんだからこの国の政治は嘘つきの馬鹿げた茶番でしかない
3: ビダラビン(ジパング) [NO]2023/03/13(月) 22:43:04.73ID:RtlWVsOG0
ゼロが一つ足りない定期
179: リトナビル(兵庫県) [FR]2023/03/14(火) 01:16:25.87ID:07NDtpKL0
>>3
お前妻子養いながら500万円何年で返せる?
お前の価値はそんなもんやで
身の丈に合った考えを身に付けろ
お前妻子養いながら500万円何年で返せる?
お前の価値はそんなもんやで
身の丈に合った考えを身に付けろ
183: エルビテグラビル(大阪府) [US]2023/03/14(火) 01:23:44.45ID:vNfMkt0N0
>>179
1年かな
ついでに積立NISAとiDeCoとふるさと納税したら貯金できなくなるな
1年かな
ついでに積立NISAとiDeCoとふるさと納税したら貯金できなくなるな
4: ラルテグラビルカリウム(光) [CN]2023/03/13(月) 22:43:04.89ID:nmdcJ7VZ0
これでますます少子化が進むな
5: ネビラピン(東京都) [ニダ]2023/03/13(月) 22:43:14.64ID:Xg82SBcB0
異次元ってのは
子供一人生まれたら4000兆円くらい支給してこそだろ
子供一人生まれたら4000兆円くらい支給してこそだろ
7: ダルナビルエタノール(愛知県) [US]2023/03/13(月) 22:44:49.34ID:ZzlQVoHr0
結婚適齢の労働人口からむしり取って結婚できないようにする政策
300: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [JP]2023/03/14(火) 07:34:52.40ID:TPlnc4HU0
>>7
40歳以上の独身から重税を取ろう。
年収400万円分は所得税率70パーセントで。
40歳以上の独身から重税を取ろう。
年収400万円分は所得税率70パーセントで。
8: インターフェロンβ(熊本県) [CA]2023/03/13(月) 22:46:00.46ID:/iMLJ1Nr0
10人いたら児童手当だけですごい金額になりそう
それと居住条件を付けないと外国で養子縁組ビジネスするやつが出てくる
それと居住条件を付けないと外国で養子縁組ビジネスするやつが出てくる
57: リバビリン(大阪府) [US]2023/03/13(月) 23:13:45.65ID:tKxps41K0
>>8
民主党の子ども手当の時には猛反対してたよね?
なんで今回はダンマリなんだい?🙄
民主党の子ども手当の時には猛反対してたよね?
なんで今回はダンマリなんだい?🙄
11: エムトリシタビン(茸) [US]2023/03/13(月) 22:48:32.56ID:2Tk7G6tC0
無駄だな。金の問題じゃないから。
自分の時間を何に使うかという生き方の選択なので。
自分の時間を何に使うかという生き方の選択なので。
186: イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [CN]2023/03/14(火) 01:27:30.76ID:/yarF82F0
>>11
だよなあ
少々育休がとれるからって共働き夫婦だけでは育児のための時間が絶対的に足らないか、或いはキャリアを犠牲にすることになる
祖父祖母同居とか遅くまで保護者代わりに対応してくれるベビーシッターとか、現状であんまり無いようなサポートがなけりゃ無理
だよなあ
少々育休がとれるからって共働き夫婦だけでは育児のための時間が絶対的に足らないか、或いはキャリアを犠牲にすることになる
祖父祖母同居とか遅くまで保護者代わりに対応してくれるベビーシッターとか、現状であんまり無いようなサポートがなけりゃ無理
285: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2023/03/14(火) 06:50:11.14ID:9uMj7V3u0
>>273
うちも
3人目産んで不自由なく生活できるか不安だったからやめた
二人ならなんとかやりたいことやらせてあげて、旅行とかも年に数回いけるし
うちも
3人目産んで不自由なく生活できるか不安だったからやめた
二人ならなんとかやりたいことやらせてあげて、旅行とかも年に数回いけるし
338: イスラトラビル(神奈川県) [US]2023/03/14(火) 09:31:31.29ID:dIUSPcrR0
>>285
3人目が一番ハードル高いよな
子だくさんの家庭の意見を聞くと4人目以降はどうでもよくなるらしい
3人目が一番ハードル高いよな
子だくさんの家庭の意見を聞くと4人目以降はどうでもよくなるらしい
13: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [CN]2023/03/13(月) 22:50:07.03ID:ob+ekcEB0
4人子供居るからまじで助かります。感謝
27: リルピビリン(神奈川県) [US]2023/03/13(月) 22:56:45.36ID:vYjJY5Ln0
100万円出しても結婚数が増えなかったら、結婚って一体どんだけの罰ゲームなんだって話になるわな
33: ペラミビル(神奈川県) [IR]2023/03/13(月) 22:57:56.90ID:pZHDizdG0
月6万で3人の子供を育てられんの?何考えてんの自民党は?
40: ラミブジン(千葉県) [ヌコ]2023/03/13(月) 23:01:03.81ID:EbVFatq10
産むたびに…したり休職するプロが
DNA鑑定で審査通すようにしないと知らないオッサンの子供でもおkじゃしょうがないだろ
DNA鑑定で審査通すようにしないと知らないオッサンの子供でもおkじゃしょうがないだろ
52: テラプレビル(東京都) [ニダ]2023/03/13(月) 23:10:40.96ID:vxtDPVD90
>>40
頭数さえあれば托卵でも別にいいんじゃね?
その家庭の行方はどうなるか知らんけど
頭数さえあれば托卵でも別にいいんじゃね?
その家庭の行方はどうなるか知らんけど
48: バラシクロビル(東京都) [ニダ]2023/03/13(月) 23:08:47.90ID:W5Urc2oi0
子どもの数が減ったのは若い層が非正規の貧乏人だらけになって結婚する組数が
急減したからだろ
結婚できるような勝ち組にいくら金を配った所でそれで解決するのかよ
急減したからだろ
結婚できるような勝ち組にいくら金を配った所でそれで解決するのかよ
170: ビダラビン(東京都) [US]2023/03/14(火) 01:00:34.40ID:h3QQlonU0
>>48
若い奴に限らずこれに尽きる
凡人が子どもを持つには長時間労働か3k労働か、その両方をするしかない
そんなことしてまで結婚したくないし、子どももいらない
って方向にシフトする奴が増えてる
若い奴に限らずこれに尽きる
凡人が子どもを持つには長時間労働か3k労働か、その両方をするしかない
そんなことしてまで結婚したくないし、子どももいらない
って方向にシフトする奴が増えてる
331: ソホスブビル(大阪府) [GB]2023/03/14(火) 09:12:22.79ID:QVXGdMJ00
>>48
左翼は、教職、学者・教授、弁護士、福祉団体の経営者など、
そこそこの金と時間に割合自由がある、
自分たちを中心にして物事を考えるのが当たり前だと思っているからね。
(末端左翼は、フリーター兼活動家だけどw)
利権が絡んでいるのだろうが、それに乗っかる自民も愚か。
そりゃ、期待していた若い層の支持が減る一方だ。
左翼は、教職、学者・教授、弁護士、福祉団体の経営者など、
そこそこの金と時間に割合自由がある、
自分たちを中心にして物事を考えるのが当たり前だと思っているからね。
(末端左翼は、フリーター兼活動家だけどw)
利権が絡んでいるのだろうが、それに乗っかる自民も愚か。
そりゃ、期待していた若い層の支持が減る一方だ。
54: リバビリン(茸) [JP]2023/03/13(月) 23:12:04.61ID:fsneAsFp0
50代男性が20代ピーナと結婚して子が産まれたらどうなるの?
67: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]2023/03/13(月) 23:19:19.79ID:VY9HA+B40
年間9兆円もある女性支援事業費から出せば増税不要だな
69: ホスカルネット(千葉県) [ヌコ]2023/03/13(月) 23:22:45.52ID:5iAT5sAZ0
必要なのは対症療法じゃなくて将来の国家の見通しの明るさだと思うんだけどな
75: ラミブジン(広島県) [US]2023/03/13(月) 23:27:11.91ID:VnYjUNC90
>>69
将来の国家の明るさどころか、国家さえない時代に出生率はとても高かった
例えば縄文縄文だったり、それ以前の旧石器時代でもいいけど、漏れなく多産だった
彼らは何十万年もの月日を何一つ変わることなく過ごしていた
将来の国家の明るさどころか、国家さえない時代に出生率はとても高かった
例えば縄文縄文だったり、それ以前の旧石器時代でもいいけど、漏れなく多産だった
彼らは何十万年もの月日を何一つ変わることなく過ごしていた
80: レムデシビル(栃木県) [US]2023/03/13(月) 23:30:56.12ID:qgQkRTeB0
20年前にやれよ
40代の氷河期世代とか報われんだろ
40代の氷河期世代とか報われんだろ
204: ポドフィロトキシン(東京都) [JP]2023/03/14(火) 02:12:21.16ID:YrHulG+B0
>>80
氷河期世代の男は別に結婚したがってなかったから必要ない
福山や志村や松本を独身貴族の星だと崇めてたし2ちゃんに独身貴族板が新設されたのも2005年
氷河期世代が20代半ば~30代前半の頃だ
「結婚したがる女からいかに逃げて独身人生を謳歌するか」が日々語り合われていた
結婚は1億円の無駄遣い
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1122569411/
1 Mr.名無しさん 2005/07/29(金) 01:50:11 ID:
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄遣い」
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0~20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。
それが現実だよ。
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
氷河期世代の男は別に結婚したがってなかったから必要ない
福山や志村や松本を独身貴族の星だと崇めてたし2ちゃんに独身貴族板が新設されたのも2005年
氷河期世代が20代半ば~30代前半の頃だ
「結婚したがる女からいかに逃げて独身人生を謳歌するか」が日々語り合われていた
結婚は1億円の無駄遣い
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1122569411/
1 Mr.名無しさん 2005/07/29(金) 01:50:11 ID:
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄遣い」
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0~20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。
それが現実だよ。
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
114: ラルテグラビルカリウム(光) [ニダ]2023/03/14(火) 00:06:58.99ID:adeS+tuN0
氷河期完全スルーで笑うわ
153: ロピナビル(東京都) [GB]2023/03/14(火) 00:46:38.61ID:+K2XiQ+V0
そんだけやったとしても人工減少することが確定してんのに、ホント無駄だわ
154: レテルモビル(東京都) [ニダ]2023/03/14(火) 00:46:45.78ID:TLAMTfZl0
そのお金どっから出てくんの?
160: オセルタミビルリン(東京都) [US]2023/03/14(火) 00:52:09.57ID:xt/WPhql0
>>154
日本には徳川埋蔵金が眠ってるから大丈夫やって
メフィストフェレスさんが言ってたで
日本には徳川埋蔵金が眠ってるから大丈夫やって
メフィストフェレスさんが言ってたで
168: ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]2023/03/14(火) 00:57:42.39ID:eZiSZT3s0
戸籍確認して日本国籍帰化者は全て弾けよ
197: リルピビリン(東京都) [US]2023/03/14(火) 01:51:01.01ID:rib/0vHs0
いやまあどうせ糞フェミ辺りが「無理やりケッコンハー」とか言ってんだろうが
お前らそれならそれで案は出せよと…
言いたい事だけいって少子化促進するような真似ばっかしてんな国賊と…
お前らそれならそれで案は出せよと…
言いたい事だけいって少子化促進するような真似ばっかしてんな国賊と…
343: リルピビリン(東京都) [US]2023/03/14(火) 09:36:22.38ID:rib/0vHs0
>>278
糞フェミが言いたい事だけのたまって対案すら出さないのと
金が有ればってバカじゃなきゃ全く話が違うこと普通に分かるよね?
アンカ間違いの初心者かアスペか知らんが大概にしろよな…
糞フェミが言いたい事だけのたまって対案すら出さないのと
金が有ればってバカじゃなきゃ全く話が違うこと普通に分かるよね?
アンカ間違いの初心者かアスペか知らんが大概にしろよな…
200: ピマリシン(東京都) [ニダ]2023/03/14(火) 01:58:12.00ID:d8NPZEdZ0
氷河期は宅間や山上してもいいぞ
俺が許す
俺が許す
205: エトラビリン(東京都) [TR]2023/03/14(火) 02:19:16.69ID:SWEpZTmW0
これ本当になるならうち4人いるから4カ月に1回66万も入って来ることになるんだけど嘘でしょ?
210: テラプレビル(大阪府) [KR]2023/03/14(火) 02:37:11.27ID:mlGKEa0k0
結婚してから金ないんじゃなく
金が減る未来しか見えないから結婚なんて選択肢が出てこないんだ
老人優遇の政策を変えない限り少子化だよ
金が減る未来しか見えないから結婚なんて選択肢が出てこないんだ
老人優遇の政策を変えない限り少子化だよ
214: ネビラピン(東京都) [US]2023/03/14(火) 02:52:22.50ID:3jwKFgvt0
>>210
75才以上は安楽死選択できるようにすればいい。介護費大変で子供作れなかったよ
75才以上は安楽死選択できるようにすればいい。介護費大変で子供作れなかったよ
228: ジドブジン(福岡県) [US]2023/03/14(火) 03:29:26.52ID:yeukXsb20
これちゃんと育てずに金目的の奴らが出るレベル。
昔の所得控除を増加とか出産費用無償化や教育費無償化でええよ。
昔の所得控除を増加とか出産費用無償化や教育費無償化でええよ。
235: ホスカルネット(東京都) [GB]2023/03/14(火) 03:50:03.36ID:Mo8REyDA0
これ財源行き詰まるんじゃね
237: オムビタスビル(大阪府) [US]2023/03/14(火) 03:59:13.73ID:ecJ5CZFY0
>>235
逆になんでこれでも子供増えないんだ?って頭抱えることになると思う。
そこに行き着くまでが無駄にハードル高いしな
逆になんでこれでも子供増えないんだ?って頭抱えることになると思う。
そこに行き着くまでが無駄にハードル高いしな
243: ピマリシン(和歌山県) [US]2023/03/14(火) 04:27:00.90ID:9QasWaVZ0
このバラマキの為に未婚の連中から税金取るんだろ
まさに異次元の少子化推進対策
まさに異次元の少子化推進対策
246: アシクロビル(東京都) [CN]2023/03/14(火) 04:50:22.83ID:IdMV2RPK0
>>243
日本の富の8割を持っているっていう高齢者から取らないとダメだな
働いている現役世代から取ったら全く意味ない
日本の富の8割を持っているっていう高齢者から取らないとダメだな
働いている現役世代から取ったら全く意味ない
248: アデホビル(茨城県) [NO]2023/03/14(火) 04:56:18.01ID:rqD89jms0
少子化の一番の原因は結婚できる奴が少ないことなのに
子供ができた後の福利厚生を厚くしても意味ない
これだと結婚できる高収入のやつがますます金持ちになるだけ
子供ができた後の福利厚生を厚くしても意味ない
これだと結婚できる高収入のやつがますます金持ちになるだけ
295: ペンシクロビル(東京都) [TH]2023/03/14(火) 07:24:21.80ID:FNdxi2Vd0
>>248
は??
適齢期世代の結婚する(できるやつ)が少ないから子供できた後を手厚くするんだろ
一夫婦から何人も産んでもらうようにな
は??
適齢期世代の結婚する(できるやつ)が少ないから子供できた後を手厚くするんだろ
一夫婦から何人も産んでもらうようにな
257: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [VN]2023/03/14(火) 05:30:20.06ID:58ZwGP3d0
金の問題じゃなくて陰キャを無理矢理結婚させる風潮が無くなっただけなのに
金の問題にさせたがる奴ばかりなのなんなん?
金の問題にさせたがる奴ばかりなのなんなん?
270: ダルナビルエタノール(北海道) [ニダ]2023/03/14(火) 06:23:29.87ID:YFs9TofK0
結局いつもの
馬鹿みたいに人件費かけて
金持ちにばら撒いて終わり
全員死ねゴミクズ共
馬鹿みたいに人件費かけて
金持ちにばら撒いて終わり
全員死ねゴミクズ共
280: ホスカルネット(大阪府) [US]2023/03/14(火) 06:37:44.23ID:YPrHVI2Q0
>>270
結局、公務員が得する政策しかやらない
公務員は高給だから結婚してる奴らが、中小零細勤めより遥かに多いし、結婚したからには子供産めと言われずとも2人ぐらいは産む
結局、公務員を更に肥え太らせるだけのバラマキ愚策
結局、公務員が得する政策しかやらない
公務員は高給だから結婚してる奴らが、中小零細勤めより遥かに多いし、結婚したからには子供産めと言われずとも2人ぐらいは産む
結局、公務員を更に肥え太らせるだけのバラマキ愚策
283: アバカビル(東京都) [US]2023/03/14(火) 06:41:01.40ID:Ds1QxPMt0
自然界の生き物と一緒で、何もしなけりゃ
一定数種を残せない個がいるのは普通のことでね。
これを無理矢理くっつけるにはどうするか、は
昔は古今東西どの国でも社会が半ば強制してたわけで
ここに立ち返らない限り無理だろ。
一定数種を残せない個がいるのは普通のことでね。
これを無理矢理くっつけるにはどうするか、は
昔は古今東西どの国でも社会が半ば強制してたわけで
ここに立ち返らない限り無理だろ。
328: レムデシビル(茸) [US]2023/03/14(火) 09:00:24.53ID:iVeiE3Ef0
>>283
立ち返る必要はない
残せる個が1.5倍産むようになれば社会の維持は可能
ていうことかと
立ち返る必要はない
残せる個が1.5倍産むようになれば社会の維持は可能
ていうことかと
318: ビクテグラビルナトリウム(光) [ニダ]2023/03/14(火) 08:35:24.39ID:8x1uoEyG0
産んで政府の子供として国に預けてくれたら700万
344: ザナミビル(京都府) [ニダ]2023/03/14(火) 09:38:12.12ID:oL/rsfAM0
搾取されている貧乏人は団結して自民と抗わないといけないのに
なぜか自民に投票し続ける貧乏人
なぜか自民に投票し続ける貧乏人
348: ホスカルネット(ジパング) [BR]2023/03/14(火) 09:43:19.69ID:jdYcJGLI0
>>344
日本人は権威主義全体主義思想だからね
考えるのが苦手で誰かに決めてもらうことに慣れてる
他人の判断で動くから失敗したらアイツがやれっていったって悔いが残る
日本人が他罰的な理由はこれ
子育ても同じ
国が産めって言ってるから産んでやってる。生活が苦しいのは国のせい。もっと俺を助けろって
日本人は権威主義全体主義思想だからね
考えるのが苦手で誰かに決めてもらうことに慣れてる
他人の判断で動くから失敗したらアイツがやれっていったって悔いが残る
日本人が他罰的な理由はこれ
子育ても同じ
国が産めって言ってるから産んでやってる。生活が苦しいのは国のせい。もっと俺を助けろって
350: リバビリン(東京都) [US]2023/03/14(火) 09:52:37.40ID:lccJm4YA0
どうせ、議員・官僚がアホだから日本国籍限定という条件を付けてないんだろ
中国人や朝鮮人がポンポン産んで申請して助成金の枠を使い切るぞ
中国人や朝鮮人がポンポン産んで申請して助成金の枠を使い切るぞ
351: ホスカルネット(ジパング) [BR]2023/03/14(火) 09:54:39.06ID:jdYcJGLI0
>>350
今までの少子化対策は全て利権だったからな
今回もそうでしょうよ
国が心を入れ替える?
そんなことあるわけないから
今までの少子化対策は全て利権だったからな
今回もそうでしょうよ
国が心を入れ替える?
そんなことあるわけないから
352: ラルテグラビルカリウム(千葉県) [ヌコ]2023/03/14(火) 09:58:58.73ID:WxUPXgqe0
行政サービスの電子化をもっと進めるべきだと思うけどね
360: ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/14(火) 10:54:15.03ID:hB/CvFiP0
日本国籍以外でもいいのこれ?
374: インターフェロンα(東京都) [ニダ]2023/03/14(火) 14:37:31.99ID:/ywE/GVq0
子供ってそだてるのに最低2500万位かかるんだが
397: エンテカビル(東京都) [CN]2023/03/14(火) 18:39:59.72ID:WUjUwCsV0
昔は貧乏な奴は貧乏な世界の中で生きていたから貧乏でも子供を生んで育てた
今は貧乏が金持ちの情報に触れる機会が増え,貧乏もそれなりの生活を望むようになったから結果として結婚費や養育費が足りなくなったってだけ
貧乏なら貧乏なりの生活をすればいいんだよ
そんな生活にも子供は幸福をもたらしてくれるぞ
今は貧乏が金持ちの情報に触れる機会が増え,貧乏もそれなりの生活を望むようになったから結果として結婚費や養育費が足りなくなったってだけ
貧乏なら貧乏なりの生活をすればいいんだよ
そんな生活にも子供は幸福をもたらしてくれるぞ
400: ポドフィロトキシン(茸) [US]2023/03/14(火) 19:20:35.40ID:mL0suTsN0
>>397
俺も年収増えたら更に次の上のステージに憧れての連続で、いつまでたっても足るを知れなくてきりがないわ
情報ない方が幸せだったと思う
俺も年収増えたら更に次の上のステージに憧れての連続で、いつまでたっても足るを知れなくてきりがないわ
情報ない方が幸せだったと思う
406: イスラトラビル(北海道) [CN]2023/03/14(火) 23:55:04.27ID:7rVyjy6g0
金配る政策しか思いつかないバカども。
407: コビシスタット(神奈川県) [KR]2023/03/15(水) 00:13:07.00ID:vlxPAmhu0
日本人に絶対結婚させないという強い意志を感じる。
外国人を日本に呼び寄せて国を売り渡すための政策だろうな。
日本人の税金を使って日本人を民族浄化しているのだから
日本人は自分の墓穴掘っているのと同じだな。
外国人を日本に呼び寄せて国を売り渡すための政策だろうな。
日本人の税金を使って日本人を民族浄化しているのだから
日本人は自分の墓穴掘っているのと同じだな。
408: バラシクロビル(埼玉県) [GB]2023/03/15(水) 00:24:51.17ID:uqMqikt50
>>407
結婚を出来るヤツだけすればいいものにしたのは恋愛主義者つまり全既婚者だろ?
結婚を出来るヤツだけすればいいものにしたのは恋愛主義者つまり全既婚者だろ?
412: アシクロビル(東京都) [US]2023/03/15(水) 01:01:08.94ID:8hrEwTIH0
いやだから経済負担だけ軽くしても結婚もしないし子供も作らんだろって
女性が専業主婦として育児に専念出来る環境作らんと
女性が専業主婦として育児に専念出来る環境作らんと
430: パリビズマブ(SB-iPhone) [CA]2023/03/15(水) 08:34:23.87ID:aBDawIte0
>>412
そんな事しても選挙で勝てない
クソ老害共の社会保障やら還付金を増やす為に
現役の負担を
さらにどれだけ増やすか、
が今の政治家の課題
そんな事しても選挙で勝てない
クソ老害共の社会保障やら還付金を増やす為に
現役の負担を
さらにどれだけ増やすか、
が今の政治家の課題
421: ダサブビル(滋賀県) [CH]2023/03/15(水) 06:34:39.17ID:Kw/8ZlAE0
正直子供が小さいうちはそこまで金かからねーよ
かかり始めるのは中学行ったあたりからかな
でも4人も5人も子供産むような猿はお金置いとけねーし
やっぱ貧困による学力差は無くならないと思う
かかり始めるのは中学行ったあたりからかな
でも4人も5人も子供産むような猿はお金置いとけねーし
やっぱ貧困による学力差は無くならないと思う
437: マラビロク(大阪府) [US]2023/03/15(水) 09:33:24.60ID:zMntOZwx0
>>421
子供が小さいうちは親も仕事全開ってわけにいかんからな
そこを手当てするなら意味はある
子供が小さいうちは親も仕事全開ってわけにいかんからな
そこを手当てするなら意味はある
429: ペンシクロビル(大阪府) [US]2023/03/15(水) 08:34:03.89ID:XqIKTdY90
と、子供どころか結婚すらしてないこどおじ達が文句言っております
433: ビクテグラビルナトリウム(京都府) [BR]2023/03/15(水) 08:40:05.00ID:94dxy2Tt0
中絶0にする方向で持っていけんの?
国が子供買い取って育てる機関作るとかそういうのやればいいんじゃねーの?
少子化なのに中絶はOKとかすげぇ矛盾してるやん
国が子供買い取って育てる機関作るとかそういうのやればいいんじゃねーの?
少子化なのに中絶はOKとかすげぇ矛盾してるやん
438: バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/15(水) 10:28:23.16ID:7S7lG+FS0
>>433
同意。金かけるならそういう機関作って余った子供は全部国が引き取ればいい。少し教育内容片寄るかもしれないけど減るよりまし
同意。金かけるならそういう機関作って余った子供は全部国が引き取ればいい。少し教育内容片寄るかもしれないけど減るよりまし
439: エンテカビル(茸) [US]2023/03/15(水) 12:07:12.94ID:7AdQQmJ+0
アイドルと結婚させろ
そしたら結婚してやる
そしたら結婚してやる
441: エルビテグラビル(ジパング) [US]2023/03/15(水) 13:40:52.58ID:xM8ZDmzM0
>>439
アイドル(怠け者)と現怠け者のお前がくっついて何も生み出さないだろ
下手すりゃ両方ナマポカス さっさと死なせないと行けないゴミ
アイドル(怠け者)と現怠け者のお前がくっついて何も生み出さないだろ
下手すりゃ両方ナマポカス さっさと死なせないと行けないゴミ