1ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [JP]2023/03/12(日) 21:31:03.13ID:vuQQfY4Z0
4回裏
イタリア 6-1 オランダ
↓このまま終わると
2勝2敗 キューバ イタリア オランダ パナマ 台湾
失点数
キューバ 15
イタリア 17
オランダ 18
パナマ 21
台湾 31
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/tablescore?group=1

4回裏
イタリア 6-1 オランダ
↓このまま終わると
2勝2敗 キューバ イタリア オランダ パナマ 台湾
失点数
キューバ 15
イタリア 17
オランダ 18
パナマ 21
台湾 31
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/tablescore?group=1
2: イドクスウリジン(東京都) [CN]2023/03/12(日) 21:31:42.28ID:dGRE/n+N0
ベスト8 日本vsイタリア
どりゃああああああああああああああああああああ
どりゃああああああああああああああああああああ
3: エンテカビル(大阪府) [CN]2023/03/12(日) 21:31:48.60ID:WdYw4eQW0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
/ .` `ヽ 彡 ⌒ ミ
/ーfト. __ . 、 廴}| (´・ω・`)
1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
弋リ f、 。 | / }
! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
‘. :|’__ノ l / 三! . ノ|´ l
マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘. 彡 ⌒ ミ
{ ー’| 〉r‐’ _c―、_ _ __ _ (´・ω・`) _ _._ _,.―っ_
}: { | o !三 ツ ´ \::::. ニ ,,ノ⌒ヽ ゞ 三
{ ヘ } 、  ̄  ̄`――、__ィ , ヽ , )__,-―’ ̄  ̄
 ̄ l `::ァγ´ :! `i^ ー ‘` ー ‘ ヽ
ゝ==イ `| ,’ l ヽ
| ⌒ |
,-――、_ l ,,,@,,, ノ _,――-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ノ /
\ ヽ、 ヽ ..∩ミ ノ ,ノ /
\ l`ー‐—-`⊂:: ::⊃ ‘`ー-―’、 |
〉 イ .∪彡 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nmn
(´・ω・`)
/ .` `ヽ 彡 ⌒ ミ
/ーfト. __ . 、 廴}| (´・ω・`)
1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
弋リ f、 。 | / }
! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
‘. :|’__ノ l / 三! . ノ|´ l
マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘. 彡 ⌒ ミ
{ ー’| 〉r‐’ _c―、_ _ __ _ (´・ω・`) _ _._ _,.―っ_
}: { | o !三 ツ ´ \::::. ニ ,,ノ⌒ヽ ゞ 三
{ ヘ } 、  ̄  ̄`――、__ィ , ヽ , )__,-―’ ̄  ̄
 ̄ l `::ァγ´ :! `i^ ー ‘` ー ‘ ヽ
ゝ==イ `| ,’ l ヽ
| ⌒ |
,-――、_ l ,,,@,,, ノ _,――-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ノ /
\ ヽ、 ヽ ..∩ミ ノ ,ノ /
\ l`ー‐—-`⊂:: ::⊃ ‘`ー-―’、 |
〉 イ .∪彡 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nmn
4: ラルテグラビルカリウム(滋賀県) [PS]2023/03/12(日) 21:31:49.99ID:ATVOAsT40
結局キューバ抜けるのか
5: ロピナビル(東京都) [MA]2023/03/12(日) 21:32:20.35ID:gzhYDPbq0
サッカーで例えると得失点差で決まるわけ?
野球は分からんw
野球は分からんw
8: オセルタミビルリン(兵庫県) [US]2023/03/12(日) 21:33:02.36ID:orG0ikba0
イタリア、サッカー弱いくせに野球は強い
37: テノホビル(北海道) [US]2023/03/12(日) 21:50:21.03ID:DH8979A/0
>>8
サッカークソ強いぞ
EURO2020の王者だし、今季のCLではイタリア勢が勝ちまくってる
サッカークソ強いぞ
EURO2020の王者だし、今季のCLではイタリア勢が勝ちまくってる
14: ネビラピン(東京都) [US]2023/03/12(日) 21:34:48.84ID:zizjmpZT0
意外なイタリアの善戦
結構面白いぞ
オランダがこの後点取ればまだまだ分からんけど
このままいくと、イタリア2位通過だって
イタリアの監督ピアザなのな
懐かしい顔みた
結構面白いぞ
オランダがこの後点取ればまだまだ分からんけど
このままいくと、イタリア2位通過だって
イタリアの監督ピアザなのな
懐かしい顔みた
25: イスラトラビル(東京都) [US]2023/03/12(日) 21:41:58.66ID:Iw7FK5UL0
オランダは負けても3点差以内なら2位通過か
42: イスラトラビル(ジパング) [US]2023/03/12(日) 21:52:43.06ID:892KGcZz0
>>25
勝てば1位で、準々決勝は2位のキューバと日本が当たる
準々決勝は大谷の先発なんで、オランダが、負けてもいいから
大谷と対戦したいなら本気出して勝てばいいし
ワンチャンベスト4を狙うなら、3点取って負ければいい
勝てば1位で、準々決勝は2位のキューバと日本が当たる
準々決勝は大谷の先発なんで、オランダが、負けてもいいから
大谷と対戦したいなら本気出して勝てばいいし
ワンチャンベスト4を狙うなら、3点取って負ければいい
31: エファビレンツ(大阪府) [US]2023/03/12(日) 21:44:26.19ID:P9LkoTIy0
イタリアってキューバに勝ってるのに2位になるの?
44: エルビテグラビル(熊本県) [ニダ]2023/03/12(日) 21:54:17.68ID:OZE8fWgG0
イタリアとオランダってヨーロッパなのに野球やるんか
45: エルビテグラビル(東京都) [ニダ]2023/03/12(日) 21:56:29.07ID:0Gb6KoYd0
>>44
この2カ国はヨーロッパの中なら毎回出てくる
オランダはカリブ海の植民地出身の選手が強いらしい
イタリアはなぜかわからない
この2カ国はヨーロッパの中なら毎回出てくる
オランダはカリブ海の植民地出身の選手が強いらしい
イタリアはなぜかわからない
47: ポドフィロトキシン(茸) [SV]2023/03/12(日) 21:59:26.79ID:naZkfwGI0
>>44
イタリアには野球のプロリーグあるよ。しかも1948年創設で3部制。
イタリアプロ野球リーグ セリエA(セリエ・アー, Serie A)
セリエA(セリエ・アー, Serie A)は、1948年に設立されたイタリアおよびサンマリノの野球トップリーグである。
下位リーグにセリエB、セリエCがある。
イタリアには野球のプロリーグあるよ。しかも1948年創設で3部制。
イタリアプロ野球リーグ セリエA(セリエ・アー, Serie A)
セリエA(セリエ・アー, Serie A)は、1948年に設立されたイタリアおよびサンマリノの野球トップリーグである。
下位リーグにセリエB、セリエCがある。
49: エンテカビル(東京都) [ニダ]2023/03/12(日) 21:59:42.79ID:F88Gp7uW0
強い国がAに偏り過ぎじゃね?
53: ポドフィロトキシン(茸) [SV]2023/03/12(日) 22:02:21.79ID:naZkfwGI0
欧州のプロ野球リーグ
イタリア セリエA 1948年創設
オランダ フートクラッセ 1922年創設
オランダにおける野球の歴史は古く、ソフトボールとともに野球を統括するオランダ王立野球・ソフトボール協会が創設されたのは1912年で、1922年からは国内リーグが始まっている。
ドイツ 野球ブンデスリーガ
ドイツの野球リーグである。2020年現在、1部16球団[1]、2部25球団[2]の合計41球団が所属している。
イタリア セリエA 1948年創設
オランダ フートクラッセ 1922年創設
オランダにおける野球の歴史は古く、ソフトボールとともに野球を統括するオランダ王立野球・ソフトボール協会が創設されたのは1912年で、1922年からは国内リーグが始まっている。
ドイツ 野球ブンデスリーガ
ドイツの野球リーグである。2020年現在、1部16球団[1]、2部25球団[2]の合計41球団が所属している。
55: ジドブジン(東京都) [DE]2023/03/12(日) 22:02:40.15ID:JPeNuoj50
ヌートバーはアメリカ国籍で日本国籍は持っていないが日本代表チームに参加してる。
これは母親が日本国籍なので「両親のどちらかが当該国籍を所有していれば良い」というWBCの規定によるもの。
世界はここまで進化してるのに、未だに世界常識の選択制夫婦別姓にも反対し続ける自民党政権。
これは母親が日本国籍なので「両親のどちらかが当該国籍を所有していれば良い」というWBCの規定によるもの。
世界はここまで進化してるのに、未だに世界常識の選択制夫婦別姓にも反対し続ける自民党政権。
156: エンテカビル(東京都) [DE]2023/03/13(月) 04:58:53.73ID:cSqOBY790
>>55
それとこれとでは話は別だろう
オリンピックでは国籍所持してないと代表になれない訳だし
ただ単にWBCが特殊なだけ
それとこれとでは話は別だろう
オリンピックでは国籍所持してないと代表になれない訳だし
ただ単にWBCが特殊なだけ
162: ジドブジン(東京都) [GR]2023/03/13(月) 09:40:45.36ID:d/1TFPqL0
>>156
ラグビーW杯なんかもそれに近いけど、競技人口が少ない/偏っているものは仕方ないね。
五輪の7人制ラグビーもオレにとってはクソつまらなかったし
ラグビーW杯なんかもそれに近いけど、競技人口が少ない/偏っているものは仕方ないね。
五輪の7人制ラグビーもオレにとってはクソつまらなかったし
164: レテルモビル(宮城県) [US]2023/03/13(月) 10:11:16.20ID:fIZKsgb10
>>162
偏っているのが理由というよりそもそもメジャーリーガーを国籍別に分けてシャッフルしたら面白くね
が出発点の企画で国対抗戦と根本的に違うから
所詮はメジャーの余興
偏っているのが理由というよりそもそもメジャーリーガーを国籍別に分けてシャッフルしたら面白くね
が出発点の企画で国対抗戦と根本的に違うから
所詮はメジャーの余興
165: レテルモビル(宮城県) [US]2023/03/13(月) 10:12:46.10ID:fIZKsgb10
>>156
国籍条項自体が国によってかなり違うし、ある意味、サッカーワールドカップルールは、国籍条項より縛りが強い
国籍条項自体が国によってかなり違うし、ある意味、サッカーワールドカップルールは、国籍条項より縛りが強い
180: エファビレンツ(茸) [JP]2023/03/13(月) 17:57:25.79ID:7mbUKzbm0
>>178
祖国を思って半島に合流したのに李忠成や鄭大世みたいに嫌がらせされるからな
つくづく劣等民族だと思うわ
祖国を思って半島に合流したのに李忠成や鄭大世みたいに嫌がらせされるからな
つくづく劣等民族だと思うわ
58: ソホスブビル(岩手県) [US]2023/03/12(日) 22:03:25.59ID:0Vj0I5T+0
なんでプールBに東アジアが3カ国もいるんだよ
MLBの嫌がらせか
MLBの嫌がらせか
67: リバビリン(北海道) [US]2023/03/12(日) 22:12:15.02ID:UIzkzGa70
なあ
真面目に野球してるの日本だけだったりする?
真面目に野球してるの日本だけだったりする?
74: バルガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/12(日) 22:31:26.38ID:l8xZXI3f0
>>73
ジャッジとゲレーロいないけど、アメリカも相当な戦力と思うぞw
アメリカ WBCイギリス戦のスタメン(メジャー昨シーズン記録)
1(二)マクニール .326 9本 62打点 OPS.836
2(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
3(中)トラウト .283 40本 80打点 OPS.999
4(一)ゴールドシュミット .317 35本 115打点 OPS.981
5(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
6(DH)アロンソ .271 40本 131打点 OPS.869
7(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(左)タッカー .257 30本 107打点 OPS.808
ジャッジとゲレーロいないけど、アメリカも相当な戦力と思うぞw
アメリカ WBCイギリス戦のスタメン(メジャー昨シーズン記録)
1(二)マクニール .326 9本 62打点 OPS.836
2(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
3(中)トラウト .283 40本 80打点 OPS.999
4(一)ゴールドシュミット .317 35本 115打点 OPS.981
5(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
6(DH)アロンソ .271 40本 131打点 OPS.869
7(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(左)タッカー .257 30本 107打点 OPS.808
78: テラプレビル(東京都) [ID]2023/03/12(日) 22:41:41.54ID:RQcui2J80
映像見て無いけどぶっちゃけお互い終了モードじゃね?
このままならお互い突破確定だし
このままならお互い突破確定だし
85: ピマリシン(兵庫県) [MX]2023/03/12(日) 22:49:25.68ID:Xeq5uG7L0
結局、日本とオーストラリアが予選突破すんのけ?
88: ソリブジン(埼玉県) [US]2023/03/12(日) 22:55:23.00ID:/BORteP+0
>>85
オーストラリア-チェコで勝った方が2位になり突破
実力的にはオーストラリアなんだろうけど、明日の結果次第
オーストラリア-チェコで勝った方が2位になり突破
実力的にはオーストラリアなんだろうけど、明日の結果次第
86: レテルモビル(富山県) [US]2023/03/12(日) 22:53:00.79ID:lZFy+TTo0
各グループ何チーム準決勝進出できるの?
89: レテルモビル(富山県) [US]2023/03/12(日) 22:56:05.22ID:lZFy+TTo0
>>87
そうかーよかった
じゃあ日本とオーストラリアだね
また嫌な試合観るのかと思った
そうかーよかった
じゃあ日本とオーストラリアだね
また嫌な試合観るのかと思った
95: イノシンプラノベクス(東京都) [US]2023/03/12(日) 23:01:17.24ID:FND0AiT40
いや
9ー3とかでチェコが勝った場合は韓国あるぞ
9ー3とかでチェコが勝った場合は韓国あるぞ
100: エムトリシタビン(神奈川県) [CN]2023/03/12(日) 23:07:25.34ID:5yNiE07n0
>>95
オーストラリア、チェコ、韓国が2勝2敗の場合、失点率の計算はこの3カ国絡みの試合だけが対象。
オーストラリア、チェコ、韓国が2勝2敗の場合、失点率の計算はこの3カ国絡みの試合だけが対象。
96: テラプレビル(東京都) [ID]2023/03/12(日) 23:01:46.76ID:RQcui2J80
これもしオランダが9回表に3点取ったら失点で勝つよな
んでイタリアは勝ってるから9回裏ができないって事に・・・
んでイタリアは勝ってるから9回裏ができないって事に・・・
99: ジドブジン(鹿児島県) [US]2023/03/12(日) 23:06:43.27ID:T2EkQJs20
3点取られたらわざと逆転させて9回裏にかけるか
102: テラプレビル(東京都) [ID]2023/03/12(日) 23:08:48.28ID:RQcui2J80
>>99
同点にして9回裏に4点なら・・・
けど俺がオランダなら押し出しで勝たせるわw
同点にして9回裏に4点なら・・・
けど俺がオランダなら押し出しで勝たせるわw
114: ミルテホシン(東京都) [ES]2023/03/12(日) 23:13:17.29ID:ACIb6kyH0
2位はどこなの?
キューバ?
キューバ?
116: ソホスブビル(東京都) [US]2023/03/12(日) 23:13:27.51ID:pRg5qaRq0
何か勘違いしてる奴ばっかりだけど二次リーグも有るんだけど?
127: ラミブジン(茸) [VN]2023/03/13(月) 00:02:14.29ID:/Kcu47PU0
戦績見ればどっこいに見えるけど失点を見れば実力差が分かるな
132: マラビロク(滋賀県) [AU]2023/03/13(月) 00:43:50.71ID:aFh7ra/D0
キューバとかドミニカ共和国みたいなカリブの小さな国が野球では強豪国wwwwwwwwwwwwwwwww
134: レテルモビル(宮城県) [US]2023/03/13(月) 00:49:04.62ID:fIZKsgb10
>>132
ドミニカはまだしもキューバはカリブでは人口多いぞ
サッカーでワールドカップでてくる国なんてほとんど日本より選手人口少ないのに敵わないし
ドミニカはまだしもキューバはカリブでは人口多いぞ
サッカーでワールドカップでてくる国なんてほとんど日本より選手人口少ないのに敵わないし
136: マラビロク(滋賀県) [AU]2023/03/13(月) 00:54:06.66ID:aFh7ra/D0
>>134
革命以降は暗黒の国ってイメージだけどなww
有能な人はみんな西側国に亡命するしwww
革命以降は暗黒の国ってイメージだけどなww
有能な人はみんな西側国に亡命するしwww
139: レテルモビル(宮城県) [US]2023/03/13(月) 01:01:34.10ID:fIZKsgb10
>>136
革命はアメリカに助っ人外人はキューバが多かったが革命後はアメリカと交流しなくなりアマチュア最強キューバチームができたんだぞ
革命はアメリカに助っ人外人はキューバが多かったが革命後はアメリカと交流しなくなりアマチュア最強キューバチームができたんだぞ
137: マラビロク(滋賀県) [AU]2023/03/13(月) 00:56:16.45ID:aFh7ra/D0
キューバ 人口1126万人
北朝鮮 人口2597万人
こうやって考えたら北朝鮮って大きな国なんだよな~www
北朝鮮 人口2597万人
こうやって考えたら北朝鮮って大きな国なんだよな~www
138: レテルモビル(宮城県) [US]2023/03/13(月) 01:00:06.65ID:fIZKsgb10
>>137
米は面積あたりのカロリーが小麦より高いからアジア人は人口で圧倒している
米は面積あたりのカロリーが小麦より高いからアジア人は人口で圧倒している
173: ドルテグラビルナトリウム(茸) [CA]2023/03/13(月) 10:52:14.84ID:szE3m47I0
>>138
光合成の三要素、光、二酸化炭素、水のうち、水田耕作は水が圧倒的だからな
光合成の三要素、光、二酸化炭素、水のうち、水田耕作は水が圧倒的だからな
140: レテルモビル(宮城県) [US]2023/03/13(月) 01:03:56.27ID:fIZKsgb10
クロアチアなんて400万も人口いないし
静岡県ぐらいの人口だろあそこ
静岡県ぐらいの人口だろあそこ
143: マラビロク(滋賀県) [AU]2023/03/13(月) 01:07:07.82ID:aFh7ra/D0
>>140
あそこは常に戦い続けてた民族だからな
サッカーのみならず格闘家なんかもたくさん輩出してるし
あそこは常に戦い続けてた民族だからな
サッカーのみならず格闘家なんかもたくさん輩出してるし
142: マラビロク(滋賀県) [AU]2023/03/13(月) 01:05:47.04ID:aFh7ra/D0
革命が無かったらキューバ音楽は世界の音楽シーンに影響を与えまくってたと思うわ
革命があったから大昔の音楽で時間が止まってしまってる訳で
革命があったから大昔の音楽で時間が止まってしまってる訳で
147: マラビロク(滋賀県) [AU]2023/03/13(月) 01:14:57.73ID:aFh7ra/D0
>>145
そのジャマイカの例があるからだよw
レゲエがあれだけ世界的に有名になれたのはイギリスのお陰でしょ
キューバ音楽もアメリカの後ろ盾があればもっと発展してメジャーな音楽になってたと思うわ
そのジャマイカの例があるからだよw
レゲエがあれだけ世界的に有名になれたのはイギリスのお陰でしょ
キューバ音楽もアメリカの後ろ盾があればもっと発展してメジャーな音楽になってたと思うわ
148: ダクラタスビル(東京都) [GE]2023/03/13(月) 01:28:26.48ID:fnw7aDXx0
>>147
イギリスのおかげじゃねーよテキトー言ってんなおまえは
ボブマーリー知らねーのかアホ
イギリスのおかげじゃねーよテキトー言ってんなおまえは
ボブマーリー知らねーのかアホ
154: マラビロク(滋賀県) [AU]2023/03/13(月) 02:07:14.11ID:aFh7ra/D0
ボブマーリー以降の時代でもレゲエをやたら持ち上げてマンセーしまくったのはイギリス
167: レテルモビル(宮城県) [US]2023/03/13(月) 10:16:22.32ID:fIZKsgb10
>>154
そもそもラテン系は共通文化で、ラテン内では広がりやすいし、英語圏のジャマイカがイギリスやアメリカに受け入れられやすいのは当然だし
じゃあブラジルのサンバやアルゼンチンタンゴがアメリカがはやってるか?
音楽が~って日本が日本語で孤立してるのに革命云々とか関係あるか?
そもそもラテン系は共通文化で、ラテン内では広がりやすいし、英語圏のジャマイカがイギリスやアメリカに受け入れられやすいのは当然だし
じゃあブラジルのサンバやアルゼンチンタンゴがアメリカがはやってるか?
音楽が~って日本が日本語で孤立してるのに革命云々とか関係あるか?
168: マラビロク(滋賀県) [AU]2023/03/13(月) 10:32:00.84ID:aFh7ra/D0
>>167
サンバやボサノヴァ、MPBは完全にアメリカのジャズミュージシャンやヨーロッパのレコードレーベルが持ち上げたお陰での人気でしょww
ブラジル系の有名なアルバムってたいがいアメリカのA&Mかオランダ系のフィリップスからリリースされてるし
アルゼンチンタンゴの世界的人気も欧米のクラシックの人たちが関与しまくってるし
近年だとピアソラがあれだけ有名になれたのはギドンクレーメルやヨーヨーマが取り上げたお陰でしょ
そもそもアルゼンチンは南米のパリだ、アルゼンチンでの国内人気ですら発展させたのは欧州からやって来た白人の移民
タンゴのバンドネオンだってドイツ製の楽器
サンバやボサノヴァ、MPBは完全にアメリカのジャズミュージシャンやヨーロッパのレコードレーベルが持ち上げたお陰での人気でしょww
ブラジル系の有名なアルバムってたいがいアメリカのA&Mかオランダ系のフィリップスからリリースされてるし
アルゼンチンタンゴの世界的人気も欧米のクラシックの人たちが関与しまくってるし
近年だとピアソラがあれだけ有名になれたのはギドンクレーメルやヨーヨーマが取り上げたお陰でしょ
そもそもアルゼンチンは南米のパリだ、アルゼンチンでの国内人気ですら発展させたのは欧州からやって来た白人の移民
タンゴのバンドネオンだってドイツ製の楽器
169: レテルモビル(宮城県) [US]2023/03/13(月) 10:36:23.50ID:fIZKsgb10
>>168
その理屈ならスキヤキしかない日本が最弱といっているようなもんだろw
アメリカでとりあげられたかどうかなんてアメカス以外興味ねー
その理屈ならジェイポップとか存在しないも同じ
その理屈ならスキヤキしかない日本が最弱といっているようなもんだろw
アメリカでとりあげられたかどうかなんてアメカス以外興味ねー
その理屈ならジェイポップとか存在しないも同じ
170: マラビロク(滋賀県) [AU]2023/03/13(月) 10:42:13.09ID:aFh7ra/D0
>>167
という訳でレゲエやサンバやボサノヴァと比べてキューバ音楽がなんかマニアックなのはあきらか革命のせいでしょ
ヨーロッパのハウス(ルーツはアメリカ)と明らか相性が良さそうだし革命後親に連れられてアメリカに移住したグロリアエステファンだって一時期大人気だったし
商業音楽としての可能性はめちゃくちゃ高かったと思うわ
という訳でレゲエやサンバやボサノヴァと比べてキューバ音楽がなんかマニアックなのはあきらか革命のせいでしょ
ヨーロッパのハウス(ルーツはアメリカ)と明らか相性が良さそうだし革命後親に連れられてアメリカに移住したグロリアエステファンだって一時期大人気だったし
商業音楽としての可能性はめちゃくちゃ高かったと思うわ