1ロピナビル(東京都) [JP]2023/03/11(土) 23:39:57.38ID:l2RbLEHd0
餌でおびき寄せたネズミを粘着シートで捕まえてみた映像。
わりと地獄絵図・・・。
https://uploader.cc/s/i357wcanrl8asbix56svkm8nr3pz1ow4etz91ipmtt8tge0u38uh4ft00zmm748o.mov
https://toyokeizai.net/articles/-/646401

餌でおびき寄せたネズミを粘着シートで捕まえてみた映像。
わりと地獄絵図・・・。
https://uploader.cc/s/i357wcanrl8asbix56svkm8nr3pz1ow4etz91ipmtt8tge0u38uh4ft00zmm748o.mov
https://toyokeizai.net/articles/-/646401
2: エムトリシタビン(千葉県) [US]2023/03/11(土) 23:41:11.09ID:9BTYsby90
落とし穴式が最強なんだろ?
3: ファビピラビル(埼玉県) [ヌコ]2023/03/11(土) 23:41:37.71ID:4/lzbNPZ0
こんなのがニュースとか
てめぇはネズミか
てめぇはネズミか
4: ファビピラビル(神奈川県) [KR]2023/03/11(土) 23:42:54.74ID:BkqF/gy30
粘着剤ついたまま逃げられたときが一番きつい
べっとべと
べっとべと
5: エンテカビル(福岡県) [CN]2023/03/11(土) 23:43:38.91ID:nXiZzMJg0
田舎だとゴキブリホイホイでアルアルなわけで、都会のチンカスには珍しいだろうね、ワハ!
7: ポドフィロトキシン(埼玉県) [RU]2023/03/11(土) 23:44:05.20ID:VuocZ9E/0
昔超強力なネズミ捕りにかかったネズミを逃がそうとしたら、皮がむけた…
39: ダルナビルエタノール(光) [FR]2023/03/12(日) 00:02:25.67ID:ixY40QFp0
>>7
力が強すぎるヤツだと手足が千切れちゃったりするんだぜ
いたたまれなくて水で満たしたバケツに放り込んで早々に死なせてやる
力が強すぎるヤツだと手足が千切れちゃったりするんだぜ
いたたまれなくて水で満たしたバケツに放り込んで早々に死なせてやる
12: ガンシクロビル(東京都) [US]2023/03/11(土) 23:46:26.10ID:/ajCXa3T0
手前のチンコはなんなの?
14: バラシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 23:48:18.34ID:oJYpUhBx0
コバエの粘着シートにハエトリグモがくっついていたので
ティッシュのコヨリでそっと足を外して逃してあげたけど一本だけ足が取れてしまった
あのときはゴメンな
ティッシュのコヨリでそっと足を外して逃してあげたけど一本だけ足が取れてしまった
あのときはゴメンな
17: アデホビル(大阪府) [US]2023/03/11(土) 23:50:02.27ID:YCIYmioV0
死ぬまでぢゅぅぢゅぅうるさいよね
粘着シートにねずみかかると
粘着シートにねずみかかると
53: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/12(日) 00:09:41.82ID:kYgzucvR0
>>17
そうそう、思い出した。
かかった瞬間のギャー!という叫びが、ぼろアパートの台所から寝室にまで響いて来たわ。どこからそんな声が出るんだって云う叫びだった。
そうそう、思い出した。
かかった瞬間のギャー!という叫びが、ぼろアパートの台所から寝室にまで響いて来たわ。どこからそんな声が出るんだって云う叫びだった。
24: エムトリシタビン(北海道) [CA]2023/03/11(土) 23:53:06.22ID:19LlKDfp0
左上は子供を助けようとしてるように見えるが違うのか
48: リバビリン(茸) [CN]2023/03/12(日) 00:08:05.86ID:KOXfr8qi0
>>24
食ってるで
2匹も
あとから来た子ねずみもオッサンしっぽ要らんのか何ならわしが喰うでと齧りにいってるし
なんつう畜生界
食ってるで
2匹も
あとから来た子ねずみもオッサンしっぽ要らんのか何ならわしが喰うでと齧りにいってるし
なんつう畜生界
25: ラルテグラビルカリウム(愛知県) [FR]2023/03/11(土) 23:54:27.22ID:M5rfc/JR0
なんだろうね
うちの可愛い犬とそこまで大差ないだろうに害獣扱いされるネズミって
うちの可愛い犬とそこまで大差ないだろうに害獣扱いされるネズミって
232: アタザナビル(千葉県) [ニダ]2023/03/12(日) 14:27:36.71ID:NzyLSHZH0
>>25
清潔な環境で育てられたやつなら、普通にペットとして売られてたりするけどな
清潔な環境で育てられたやつなら、普通にペットとして売られてたりするけどな
30: プロストラチン(愛知県) [JP]2023/03/11(土) 23:56:13.46ID:Pj8tWB4N0
粘着を敵からの攻撃だと思って近くにいるやつを噛むらしい
34: バルガンシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 23:58:25.05ID:07ONySzZ0
ふつうにかかる
ヤモリとかか掛かっちゃうと悲しい
ヤモリとかか掛かっちゃうと悲しい
173: イスラトラビル(埼玉県) [CA]2023/03/12(日) 07:33:58.33ID:H/PJwx2O0
>>34
サラダ油塗って剥がしたったよ
ヤモリちゃんとハエ取りちゃんには優しいんだ俺
サラダ油塗って剥がしたったよ
ヤモリちゃんとハエ取りちゃんには優しいんだ俺
41: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/12(日) 00:03:02.85ID:kYgzucvR0
くっついた奴をシートごと丸めて袋にいれる前、写真に撮っておこうとしたら、目玉が飛び出て垂れ下がった状態でガタガタ震えてこっちを見てた・・
恐怖でもがいて目玉が・・と思うととても写真撮れなかったわ。
恐怖でもがいて目玉が・・と思うととても写真撮れなかったわ。
45: ダルナビルエタノール(光) [FR]2023/03/12(日) 00:06:39.59ID:ixY40QFp0
>>41
昔勤めてた会社では溺死させてから袋に入れてたな
害獣駆除とはいえ苦しんでる様を見るのは気分の良いものではないからな
昔勤めてた会社では溺死させてから袋に入れてたな
害獣駆除とはいえ苦しんでる様を見るのは気分の良いものではないからな
42: オムビタスビル(千葉県) [NL]2023/03/12(日) 00:03:16.00ID:cBLn5QmZ0
実家のゴキブリホイホイにネズミがよくひっかかってるよ
110: インターフェロンβ(大阪府) [US]2023/03/12(日) 01:56:29.62ID:VB5CCX550
>>42
ゴキブリホイホイを背中にくっつけて疾走するネズミを子どもの頃見たわ、高速で室内を駆けるゴキブリホイホイはホラーだった。
誰も捕まえる事が出来ないまま外に出て行った
ゴキブリホイホイを背中にくっつけて疾走するネズミを子どもの頃見たわ、高速で室内を駆けるゴキブリホイホイはホラーだった。
誰も捕まえる事が出来ないまま外に出て行った
57: ミルテホシン(東京都) [CN]2023/03/12(日) 00:20:11.43ID:frKAkvDk0
昔、クソネズミに光ファイバーケーブルを齧られてネット断線させられた
あったま来たので、必殺殺鼠毒餌「デスモア」で駆逐全滅させてやった
ネズミがこの毒餌を食うと目が見えなくなって明るい場所に出て来てタヒぬんだけど、
ウチの場合は次々と裏庭に出て来て、野良猫とカラスの餌食になっててワロタ
あったま来たので、必殺殺鼠毒餌「デスモア」で駆逐全滅させてやった
ネズミがこの毒餌を食うと目が見えなくなって明るい場所に出て来てタヒぬんだけど、
ウチの場合は次々と裏庭に出て来て、野良猫とカラスの餌食になっててワロタ
69: ミルテホシン(東京都) [CN]2023/03/12(日) 00:30:54.00ID:frKAkvDk0
>>62
全く影響無いってことは無いだろうなあ
猫は暫く見かけたから無事みたいだったけど、カラスは急にいなくなったなあ
全く影響無いってことは無いだろうなあ
猫は暫く見かけたから無事みたいだったけど、カラスは急にいなくなったなあ
61: バラシクロビル(やわらか銀行) [US]2023/03/12(日) 00:21:51.72ID:jKUUOanW0
中国人が上げた動画?
こんだけネズミがウヨウヨいるってどんなところに住んでんだよ
こんだけネズミがウヨウヨいるってどんなところに住んでんだよ
136: ジドブジン(光) [ニダ]2023/03/12(日) 04:37:20.02ID:SKwLl7750
>>61
日本でもコンビニにネズミが湧いてる動画話題になったでしょ
生ゴミやらあるとかは普通に湧くよネズミは
日本でもコンビニにネズミが湧いてる動画話題になったでしょ
生ゴミやらあるとかは普通に湧くよネズミは
64: リトナビル(愛知県) [FR]2023/03/12(日) 00:22:45.86ID:1h1GkapV0
ハリネズミとか顔が犬と同じで可愛らしいけどね
知能が低いだけで害獣扱いとか可哀想だけど
やっぱり共食いは引くねぇ・・
知能が低いだけで害獣扱いとか可哀想だけど
やっぱり共食いは引くねぇ・・
80: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [GB]2023/03/12(日) 00:48:58.01ID:RId7WLWf0
最後の方、左上のねずみは子供のネズミ噛んでるよね?
助けようとしてるのか食べようとしてるのか
助けようとしてるのか食べようとしてるのか
91: インターフェロンβ(ジパング) [US]2023/03/12(日) 01:10:31.74ID:dSWD2lj/0
>>80
目の前に来た瞬間に首に思いきりガブッといってるじゃん
断末魔の悲鳴をあげてるのにわからんのか
目の前に来た瞬間に首に思いきりガブッといってるじゃん
断末魔の悲鳴をあげてるのにわからんのか
100: ピマリシン(茸) [US]2023/03/12(日) 01:28:53.58ID:j5wHTbYD0
>>80
コオロギもそうだけど、ネズミは環境が悪いと子供食うみたいだぞ
その点ゴキブリは平和なもんよ
コオロギもそうだけど、ネズミは環境が悪いと子供食うみたいだぞ
その点ゴキブリは平和なもんよ
108: ミルテホシン(東京都) [CN]2023/03/12(日) 01:43:31.41ID:frKAkvDk0
>>100
Gも共食い上等だぞ?
G専用毒餌のブラックキャップは、タヒんだGを共食いする習性を利用して
ブラックキャップ食ってタヒんだGを食ったGもタヒぬ仕掛けになってる
Gも共食い上等だぞ?
G専用毒餌のブラックキャップは、タヒんだGを共食いする習性を利用して
ブラックキャップ食ってタヒんだGを食ったGもタヒぬ仕掛けになってる
115: ピマリシン(茸) [US]2023/03/12(日) 02:08:36.99ID:j5wHTbYD0
>>108
習性というか、状況によっては犬猫でも共食いくらいするだろ
普通に放置しながら飼ってる分には、ゴキは目立った共食いとか無いぞ
習性というか、状況によっては犬猫でも共食いくらいするだろ
普通に放置しながら飼ってる分には、ゴキは目立った共食いとか無いぞ
93: イスラトラビル(栃木県) [US]2023/03/12(日) 01:16:26.34ID:01YRz70H0
ネズミは3日食べないくらいで死んじゃうって本当?
96: ピマリシン(東京都) [CN]2023/03/12(日) 01:20:00.38ID:F04/sdru0
ハムスターに脱走の見せしめとして使えそう(´・ω・`)
97: バラシクロビル(静岡県) [US]2023/03/12(日) 01:23:10.50ID:eFbrsmkw0
>>96
ハムスターは超ド近眼なので見える距離まで近付いたら自分もトラップの餌食に……
ハムスターは超ド近眼なので見える距離まで近付いたら自分もトラップの餌食に……
112: アタザナビル(日本のどこかに) [DZ]2023/03/12(日) 02:08:08.79ID:JLPKqzxB0
都内深夜の繁華街では我が物顔で歩いてる
ゴミ収集の前夜などは凄い
しかもギョッとするデカさ
とても小動物とは呼べない
ゴミ収集の前夜などは凄い
しかもギョッとするデカさ
とても小動物とは呼べない
120: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/12(日) 02:22:50.06ID:kYgzucvR0
>>112
ドブネズミが立ち上がるとものすごくでかいね。
レストランの外でコックと対峙している場面に出くわしたことがあるが、人間に対しても全く怯まない。
その時コックが獲物を振り回して「隣へ行け!」と小声で叫んでいたのは漫画みたいだったw
ドブネズミが立ち上がるとものすごくでかいね。
レストランの外でコックと対峙している場面に出くわしたことがあるが、人間に対しても全く怯まない。
その時コックが獲物を振り回して「隣へ行け!」と小声で叫んでいたのは漫画みたいだったw
117: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [GB]2023/03/12(日) 02:13:28.14ID:/bUtki+W0
逆に考えるんだ
天変地異の時はネズミは逃げ出していなくなるという
まだネズミがいるならそこは安全だ
天変地異の時はネズミは逃げ出していなくなるという
まだネズミがいるならそこは安全だ
189: ホスカルネット(東京都) [ニダ]2023/03/12(日) 08:06:33.44ID:AzbxByj40
>>187
民主主義を崩壊させようとしてる多数派こそネズミだよ
大量のネズミやゴキブリは危険
除名を民意とか言っちゃう、思考停止のジジババは国会から排除しないとダメ
https://youtu.be/fpunnLzj5ww
民主主義を崩壊させようとしてる多数派こそネズミだよ
大量のネズミやゴキブリは危険
除名を民意とか言っちゃう、思考停止のジジババは国会から排除しないとダメ
https://youtu.be/fpunnLzj5ww
130: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [DE]2023/03/12(日) 03:53:35.38ID:ZbHSBNkh0
古いマンションの最上階に住んでるが天井裏ネズミの足音ドタドタうるさいわ
かといってエサとかで殺したら死体が腐ってもっと最悪だしなあ
かといってエサとかで殺したら死体が腐ってもっと最悪だしなあ
151: テノホビル(暗号化された島) [KE]2023/03/12(日) 05:49:48.34ID:f1NOc9ceO
>>130(東京都) ID:ZbHSBNkh0
『古いマンションの最上階に住んでるが天井裏ネズミの足音ドタドタうるさいわ
かといってエサとかで殺したら死体が腐ってもっと最悪だしなあ』
殺鼠剤がいまだに重宝されている理由は殺鼠剤(猫いらず)を
鼠が食べると最終的には死ぬのだけど
その前に目の前が暗くなりが目が見えなくなる
で…暗がりから明るい場所にフラフラしながら出てくる
猫いらずその物や、猫いらずで死んだ鼠を食肉として食べた
人間も同じように、目が見えなくなる症状が出る
『古いマンションの最上階に住んでるが天井裏ネズミの足音ドタドタうるさいわ
かといってエサとかで殺したら死体が腐ってもっと最悪だしなあ』
殺鼠剤がいまだに重宝されている理由は殺鼠剤(猫いらず)を
鼠が食べると最終的には死ぬのだけど
その前に目の前が暗くなりが目が見えなくなる
で…暗がりから明るい場所にフラフラしながら出てくる
猫いらずその物や、猫いらずで死んだ鼠を食肉として食べた
人間も同じように、目が見えなくなる症状が出る
132: ラミブジン(兵庫県) [FR]2023/03/12(日) 04:20:31.26ID:krMrAQbH0
もう一つ胸糞エピソードあった
ネズミの文句言ってた母親の赤ちゃんが寝てる間に食べかすが付いた口を齧って死なせたのもあった
ネズミの文句言ってた母親の赤ちゃんが寝てる間に食べかすが付いた口を齧って死なせたのもあった
244: インターフェロンβ(千葉県) [US]2023/03/12(日) 16:58:03.25ID:Tjn6V+I70
>>132
戦争中、野戦病院で寝たきりの怪我人がいると、体のあちこちを食われるらしいしな。
戦争中、野戦病院で寝たきりの怪我人がいると、体のあちこちを食われるらしいしな。
143: ネビラピン(兵庫県) [US]2023/03/12(日) 05:18:49.86ID:pDttLq8l0
ねずみはかわいいのに
149: ソリブジン(大阪府) [DE]2023/03/12(日) 05:46:46.16ID:iYes1Rab0
ハムスター飼ってたけど普通に共食いするよ
152: ホスフェニトインナトリウム(光) [US]2023/03/12(日) 06:16:26.85ID:fXf65VPo0
昔粘着の罠にかかったネズミこっそり保護してたことがある
逃げようともがいたらしくて後ろ足が折れてまともに動けないでいたところを捕まえた
このまま死んじゃうのかなと思いつつ餌やってると思いのほか元気になって、いつの間にか足まで治ってた
ひと冬面倒見て、春になったら庭に放した
逃げようともがいたらしくて後ろ足が折れてまともに動けないでいたところを捕まえた
このまま死んじゃうのかなと思いつつ餌やってると思いのほか元気になって、いつの間にか足まで治ってた
ひと冬面倒見て、春になったら庭に放した
160: アマンタジン(長野県) [PL]2023/03/12(日) 06:55:58.13ID:gqULB2m60
ネズミより冒頭のエサのほうがグロい
161: ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]2023/03/12(日) 06:56:12.64ID:Z4YJ6kHG0
ヌートリアとカピパラは高みの見物
162: バルガンシクロビル(大阪府) [US]2023/03/12(日) 06:58:24.59ID:mVnpAeeJ0
最初は毒団子で試すけど一向に効果が無いから粘着シートになるんだよな、片付けが嫌過ぎる
166: ジドブジン(神奈川県) [ヌコ]2023/03/12(日) 07:03:38.40ID:R7M7pVIW0
>>162
死骸はなあ
粘着シートはとにかく
簡単、効率よい、
捨てるのは燃えるゴミで
OK
素晴らしいね 飲食店から
家庭まで困るもんね
死骸はなあ
粘着シートはとにかく
簡単、効率よい、
捨てるのは燃えるゴミで
OK
素晴らしいね 飲食店から
家庭まで困るもんね
169: ポドフィロトキシン(東京都) [US]2023/03/12(日) 07:11:17.11ID:xAbY0CO60
40年ぐらい前脱走したハムスターがゴキブリホイホイで発見されたの思い出しちまった
179: バロキサビルマルボキシル(最果ての町) [JP]2023/03/12(日) 07:40:59.12ID:6TRTWWrh0
なんでこんなに続々とネズミが捕獲器の中に入っていくんだろう
https://youtu.be/EXYa0MxHhyk
https://youtu.be/t7PXIQorfnQ
https://youtu.be/EXYa0MxHhyk
https://youtu.be/t7PXIQorfnQ
181: テラプレビル(SB-iPhone) [US]2023/03/12(日) 07:47:40.84ID:dAb1axjk0
>>179
マジレスすると
ネズミは起きてる時はほぼ食べ続けない
と死んでしまう。
マジレスすると
ネズミは起きてる時はほぼ食べ続けない
と死んでしまう。
182: テラプレビル(SB-iPhone) [US]2023/03/12(日) 07:47:47.08ID:dAb1axjk0
>>179
マジレスすると
ネズミは起きてる時はほぼ食べ続けない
と死んでしまう。
マジレスすると
ネズミは起きてる時はほぼ食べ続けない
と死んでしまう。
185: バルガンシクロビル(熊本県) [CA]2023/03/12(日) 07:53:53.44ID:q42jvSwz0
>>179
全部みてしまった
上から簡単に脱出できるのに抜け出したの一匹だけなの草
全部みてしまった
上から簡単に脱出できるのに抜け出したの一匹だけなの草
192: エルビテグラビル(千葉県) [US]2023/03/12(日) 08:25:19.05ID:6qIaqRMa0
ねずみは頭いいっていうけど他者の失敗から学習するほどの知恵はないんだな
219: リバビリン(千葉県) [SA]2023/03/12(日) 11:13:31.79ID:++XoPFKY0
>>192
粘着シートが罠と認識するとかからんのよ
バレきる前に子ねずみから大人まで一気に捕獲せんと長期戦になる
粘着シートが罠と認識するとかからんのよ
バレきる前に子ねずみから大人まで一気に捕獲せんと長期戦になる
200: コビシスタット(新潟県) [ZA]2023/03/12(日) 08:49:41.35ID:TXYGRy7U0
子ねずみ食ってるやつなんなん
216: イスラトラビル(埼玉県) [CA]2023/03/12(日) 11:03:32.71ID:H/PJwx2O0
>>200
げっ歯目だから前歯が伸びるのがもの凄く早いんだよ
習性として常に前歯を削ってないと落ち着かない
取りもちにかかって身動きできなくなるとやる事がない
後は体積にたいして表面積が大きいから熱が逃げやすくていつもなにか食べてないと体温が維持できない
そんなのがあって口元にネズミが来たから噛みついてる
とマジレス
げっ歯目だから前歯が伸びるのがもの凄く早いんだよ
習性として常に前歯を削ってないと落ち着かない
取りもちにかかって身動きできなくなるとやる事がない
後は体積にたいして表面積が大きいから熱が逃げやすくていつもなにか食べてないと体温が維持できない
そんなのがあって口元にネズミが来たから噛みついてる
とマジレス
203: エムトリシタビン(茸) [US]2023/03/12(日) 09:32:18.38ID:xEOQNIVo0
心が痛む気もするが、これ網で捕獲された魚たちも同じようなもんだよね
205: ピマリシン(光) [CN]2023/03/12(日) 10:04:41.56ID:5+3+PPLV0
よくこんなかわいそうなことできるな
人間は怖い
人間は怖い
214: イスラトラビル(埼玉県) [CA]2023/03/12(日) 10:59:41.39ID:H/PJwx2O0
>>205
俺らも生きてかなきゃならんからな
ネズミは多産で適者生存をやってるし、俺らは脳みそで適者生存
情けないこと書いても始まらんよ
俺らも生きてかなきゃならんからな
ネズミは多産で適者生存をやってるし、俺らは脳みそで適者生存
情けないこと書いても始まらんよ
206: リバビリン(ジパング) [JO]2023/03/12(日) 10:08:17.88ID:KwxKGBd00
餌ってこれ豚か何かかなあ
ネズミてこんなの食うのかよ
ネズミてこんなの食うのかよ
212: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]2023/03/12(日) 10:40:14.63ID:s4wO7VbZ0
共食いしてて草
つべでネズミの罠動画ばかりUPしてる人いるけど
それと同じ類か
つべでネズミの罠動画ばかりUPしてる人いるけど
それと同じ類か
223: エルビテグラビル(東京都) [US]2023/03/12(日) 11:34:53.16ID:elVW+VnG0
可哀想w
木を切り倒して草も全部苅って植物全滅させて町作って木を切り倒して家建てて
野菜苅って食って動物屠畜して食って
それしない奴だけが可哀想と言えよw
木を切り倒して草も全部苅って植物全滅させて町作って木を切り倒して家建てて
野菜苅って食って動物屠畜して食って
それしない奴だけが可哀想と言えよw
265: ザナミビル(東京都) [EU]2023/03/14(火) 00:13:32.23ID:q35qaPgd0
>>223
ゴキブリやネズミは人家の近くにばかり出るんだよ。すでに人類の文明に寄生してるもはや野生じゃない
ゴキブリやネズミは人家の近くにばかり出るんだよ。すでに人類の文明に寄生してるもはや野生じゃない
231: ファビピラビル(おにぎり) [US]2023/03/12(日) 14:13:20.54ID:qGb3ttfH0
生きたまま、袋に詰めて生ごみで出す
236: インターフェロンβ(熊本県) [ニダ]2023/03/12(日) 15:21:42.82ID:Saa8FvTD0
普通にかわいそうだわ
255: アシクロビル(東京都) [JP]2023/03/12(日) 23:23:49.67ID:IhxR56ks0
一時的に駆除しても暫くするとどっかから入り込んで来るしな
1番はネズミ(ゴキブリも)の餌になる生ゴミやら食い物を密封容器とかに入れて寄り付かんようにする事
ネズミは餌が全く無いと3日で餓死する
1番はネズミ(ゴキブリも)の餌になる生ゴミやら食い物を密封容器とかに入れて寄り付かんようにする事
ネズミは餌が全く無いと3日で餓死する
256: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]2023/03/12(日) 23:41:41.32ID:mN8ECNKn0
>>255
侵入経路を見付けて塞がないとね。
学生の頃おんぼろアパートの二階に住んでいて、ある時、流しの下の壁と床の間に何か詰め物がしてあるのに気付いて、何気なしに外したら、その数日後にネズミに住みつかれた。
一階の天井裏にネズミがいて、その通路を先住者が塞いでくれていたものらしい。魔王の封印を解いてしまった気分だったわw
斯くして勇者と魔王の壮絶な戦いが二年にわたり繰り広げられたのであった。
侵入経路を見付けて塞がないとね。
学生の頃おんぼろアパートの二階に住んでいて、ある時、流しの下の壁と床の間に何か詰め物がしてあるのに気付いて、何気なしに外したら、その数日後にネズミに住みつかれた。
一階の天井裏にネズミがいて、その通路を先住者が塞いでくれていたものらしい。魔王の封印を解いてしまった気分だったわw
斯くして勇者と魔王の壮絶な戦いが二年にわたり繰り広げられたのであった。