若者「風雲!たけし城知らない。」 ←ウソやろ…

1ロピナビル(埼玉県) [CO]2023/03/11(土) 12:38:18.62ID:aYJpCQ/V0

2023年3月10日 17時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0135618



 Prime Video で34年ぶりに復活する Amazon Original「風雲!たけし城」の追加キャストが10日に発表され、

たけし城の城主・ビートたけしをはじめ、家老・家臣としてバナナマンの設楽統と日村勇紀、たけし城を守る配下の3つ城の城主として、

上田晋也(くりぃむしちゅー)、渡辺直美、市川猿之助の出演が発表された。

2: エルビテグラビル(ジパング) [US]2023/03/11(土) 12:40:45.28ID:eCtrJdmj0
>>1
そもそもピートたけしって何やった人?映画監督なんだっけ??

3: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2023/03/11(土) 12:41:42.28ID:oyrpmEXW0
そのまんま東も谷隼人も居ないのかよ

47: ダサブビル(兵庫県) [ニダ]2023/03/11(土) 13:06:12.41ID:DcBMb0MF0
>>3
画像見てみ、谷隼人はおるで
元宮城県知事が居ないのは残念だが

49: ペラミビル(光) [CN]2023/03/11(土) 13:07:19.82ID:Dr6sFMj70
>>47
宮城じゃなくて、宮崎県じゃね?

53: ダサブビル(兵庫県) [ニダ]2023/03/11(土) 13:10:07.59ID:DcBMb0MF0
>>49
素で間違えたわすまん

最後のトラップで渡嘉敷勝男とか出てたな懐かしい

4: ロピナビル(奈良県) [DE]2023/03/11(土) 12:42:38.72ID:qGdnOoxL0
谷隼人がいるじゃんw
キラーカーンはどこ行った?

10: インターフェロンβ(光) [US]2023/03/11(土) 12:44:58.87ID:wSi3Dp5I0
>>4
カンちゃんじゃなくてストロング金剛な

13: ロピナビル(奈良県) [DE]2023/03/11(土) 12:46:15.18ID:qGdnOoxL0
>>10
そうだったwストロング金剛だわ

101: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]2023/03/11(土) 14:52:28.86ID:MsrM6pU30
>>13
亡くなってる

21: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]2023/03/11(土) 12:48:33.90ID:ihu/kwR00
>>4
新宿で居酒屋

156: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2023/03/11(土) 19:23:43.47ID:jdlZbOgv0
>>4
よくぞ生き残った我が精鋭達よ
は当然やるんだよな

5: ラルテグラビルカリウム(茸) [US]2023/03/11(土) 12:43:22.36ID:j514414W0
何時まで昭和に生きてるんだよ?

12: アマンタジン(茸) [NL]2023/03/11(土) 12:46:03.04ID:in60a3/R0
歌舞伎の奴しゃしゃり出るなよ

157: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2023/03/11(土) 19:24:40.54ID:jdlZbOgv0
>>12
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ!

186: エルビテグラビル(石川県) [US]2023/03/12(日) 07:08:51.23ID:KVsTMpmt0
>>12
世代的にはこいつがドンピシャ
事務所は断ろうとして本人が受けちゃったパターンだと思う

18: ドルテグラビルナトリウム(茨城県) [EU]2023/03/11(土) 12:48:20.35ID:jIVOGRaC0
谷隼人って死んでなかったっけ

181: ピマリシン(ジパング) [FR]2023/03/12(日) 03:21:43.73ID:BkqvWiaN0
>>18
俺もそう記憶してたからびっくりした

19: ペラミビル(茸) [AE]2023/03/11(土) 12:48:22.79ID:7EZD2dWV0
一般参加型コンテンツとみりゃかなり優秀だけどな

64: バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [DE]2023/03/11(土) 13:21:57.41ID:GL/BL0Du0
>>19
一般人参加のアメリカ横断ウルトラクイズとかやって欲しいわ
ひな壇芸人ばっかで面白くない

167: インターフェロンβ(茸) [ZM]2023/03/11(土) 22:11:59.73ID:b7Ht278I0
>>64
今はスマホがあるからああいうクイズはできないだろうね だからと言って参加者全員からスマホ取り上げるわけにも行かないし 当時はケータイすら無かった 恒例第1問目の自由の女神問題で公衆電話かけてる人もいたりした 一体誰にかけてたんだかは謎

23: ピマリシン(茸) [CN]2023/03/11(土) 12:49:22.41ID:N4de8URA0
最後の的を水鉄砲で破った奴いるの?

27: インターフェロンβ(光) [US]2023/03/11(土) 12:51:12.91ID:wSi3Dp5I0
>>23
数回たけし軍団負けたの見た事あるな
ほんとレアだけど

29: オセルタミビルリン(茸) [US]2023/03/11(土) 12:51:51.32ID:q4OeRTFj0
>>23

たけし城は2.3回陥落してるな

25: テラプレビル(茸) [RO]2023/03/11(土) 12:50:20.27ID:LiUxGcEf0
ガダルカナル海峡は今思い出しても鬼畜だと思ふ

32: リバビリン(埼玉県) [JP]2023/03/11(土) 12:53:16.90ID:pWZKNBBn0
>>25
おいジブラルタル・タカこの野郎

36: ダルナビルエタノール(滋賀県) 転載ダメ [US]2023/03/11(土) 12:55:36.97ID:YUU0h5Ij0
そんなくだらない番組
見たことない

158: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2023/03/11(土) 19:27:02.28ID:jdlZbOgv0
>>36
じゃあなんでくだらないとわかるのかなw

37: レテルモビル(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 12:55:45.52ID:qKfPDUuc0
まあ、アラフォーアラフィフのおっさんだっててなもんや三度傘やシャボン玉ホリデー知らんしな

143: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/11(土) 18:17:21.10ID:Fa9Jle+q0
>>37
懐かし番組でそこら辺は必ず触れるから一応知ってる奴は多い
たけし城はTBSバラエティ史で触れるか触れないかだからな

159: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2023/03/11(土) 19:30:13.75ID:jdlZbOgv0
>>37
リアルで見たことはないがやってたことは知っている
前田製菓って今でもまだ潰れてないから凄い

39: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]2023/03/11(土) 12:56:41.14ID:ihu/kwR00
もう死んじゃったけど元阪急のアニマルも出てたような

41: ピマリシン(三重県) [DE]2023/03/11(土) 13:00:13.32ID:EN26uxLp0
>>39
迷路をサムライとか鬼の格好で追いかけてきたな

50: エンテカビル(北海道) [ニダ]2023/03/11(土) 13:08:07.26ID:Fbs3igjG0
知ってるよ
大型バスを爆破させたりしたやつだろ

54: ペラミビル(光) [CN]2023/03/11(土) 13:10:15.01ID:Dr6sFMj70
>>50
それはお笑いウルトラクイズ

72: ガンシクロビル(ジパング) [CN]2023/03/11(土) 13:38:05.86ID:ueTvGP7c0
家老の人の名前が毎回思い出せない

76: ロピナビル(東京都) [JP]2023/03/11(土) 13:43:49.52ID:s6w8Zx/P0
>>72
初期の家老は石倉三郎やったな
その後そのまんま東がやってた

83: ラミブジン(SB-Android) [ニダ]2023/03/11(土) 13:57:44.56ID:CQtwJjlF0
たけし軍団まったくいないのな

90: ロピナビル(東京都) [JP]2023/03/11(土) 14:06:47.01ID:s6w8Zx/P0
>>83
オフィス北野無くなったしな
元軍団員は独立して新しい事務所設立したし
事務所の関係上たけし繋がりでも出てない

85: ネビラピン(東京都) [ニダ]2023/03/11(土) 13:58:49.11ID:aqCaDEjI0
地震だ爺さんはなんとなく何やってたか覚えてんだけど、大木凡人が出てたコーナーは何やってたっけ?

172: アバカビル(愛知県) [US]2023/03/11(土) 22:25:24.54ID:kdtnXk7y0
>>85
街角テレビ。カラオケやってたな
不合格だと用心棒にしばかれて担ぎ出される

91: アマンタジン(東京都) [GB]2023/03/11(土) 14:08:31.66ID:bbNhQu0v0
視聴者が応募参加できる番組が無くなったな

94: マラビロク(東京都) [ニダ]2023/03/11(土) 14:15:02.59ID:lx0ULzKn0
>>91
鳥人間は?

96: ロピナビル(東京都) [JP]2023/03/11(土) 14:19:40.97ID:s6w8Zx/P0
>>91
アタック25も去年終わったし…と思ったらBSで復活した

98: アタザナビル(茸) [US]2023/03/11(土) 14:36:24.51ID:IIsLSmKa0
一定数の参加者が脱落したらみなしクリアになるから最後はだいたい4~5人くらいしか残らないんだよね
めっちゃ残ってた放送回とかあったのかしら?

118: ピマリシン(糸) [US]2023/03/11(土) 15:54:17.16ID:ix8r8ilX0
>>98
当時の記憶だからうろ覚えだけど、最後の水鉄砲だか光線銃だかの撃ち合い前で
攻撃軍側が17人くらい残ってた回があって谷隊長が「すげー奇跡だ」みたいなこと
言ってたような気がする
ただしその時は確か攻撃軍が全滅して終わった

122: リトナビル(茸) [US]2023/03/11(土) 16:00:10.17ID:DPA5/te+0
>>118
そんな回あったんですねー
マシンが足りないと思いますが3人乗りとかだったのかな?
レーザーは当たり判定ガバガバだったと思うからまあ無理でしょうね…

102: ミルテホシン(東京都) [RU]2023/03/11(土) 14:58:34.22ID:e3W+vMiR0
じゃあ、宇宙刑事ギャバンとか知らなそうだな

111: ファムシクロビル(東京都) [CA]2023/03/11(土) 15:33:08.95ID:bVR41aVR0
>>102
ゴレンジャーも知らん

119: レテルモビル(東京都) [US]2023/03/11(土) 15:54:28.20ID:roECGWSp0
世代だけどほとんど観たことがない

121: リバビリン(埼玉県) [JP]2023/03/11(土) 16:00:06.20ID:pWZKNBBn0
>>119
裏番組がMステ あぶ刑事 クイズところ変われば (フジは一時間半スペシャル)

126: パリビズマブ(大阪府) [ニダ]2023/03/11(土) 16:36:53.45ID:zXalMaVo0
カール君とかジョイナーちゃん思い出したけどあれは別番組だったな

129: ロピナビル(東京都) [JP]2023/03/11(土) 17:02:32.31ID:s6w8Zx/P0
>>126
それはテレ朝のたけしのスポーツ大将

139: ダルナビルエタノール(滋賀県) 転載ダメ [US]2023/03/11(土) 18:04:57.84ID:YUU0h5Ij0
たけしは嫌い
偉そう
活舌悪い
何でも分かった風なことを言う

160: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2023/03/11(土) 19:36:28.43ID:jdlZbOgv0
>>139
全盛期のたけしを知らんからだろ
今じゃ単なる口の悪い偉そうな爺さん

164: イドクスウリジン(千葉県) [NL]2023/03/11(土) 21:43:00.56ID:ZxSDCvMR0
>>139
俺の死んだ婆さん(享年90歳)とおんなじ事言ってるw

175: ネビラピン(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 23:18:46.49ID:9Q2iZSg90
>>139
自己紹介乙

142: イドクスウリジン(東京都) [US]2023/03/11(土) 18:13:56.70ID:eq0ghzc20
後のSASUKEである・・・(´・ω・)

146: ロピナビル(東京都) [JP]2023/03/11(土) 18:40:00.32ID:s6w8Zx/P0
>>142
青山の撮影用の空地使ってんだよな
あそこでセットやら組んで撮影してる

149: ロピナビル(鹿児島県) [KR]2023/03/11(土) 18:51:37.21ID:6tZ+lPcz0
アマプラで過去のを途中から見れるけど、この頃のたけしは饒舌で面白いな
いまのふがふがじーさんは見てられん

153: ロピナビル(光) [ニダ]2023/03/11(土) 18:58:27.48ID:pRDZg4Sk0
>>149
恐らくバイク事故で頭強打したせい

154: ロピナビル(東京都) [JP]2023/03/11(土) 18:58:50.72ID:s6w8Zx/P0
>>149
事故起こした後の後遺症の影響もあるが
最近はそれに加え明らかに加齢による反応理解力も落ちとるのも事実

166: エファビレンツ(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 21:51:19.70ID:JhX3sS3E0
家老は東国原じゃないと(´・ω・`)

184: マラビロク(やわらか銀行) [ニダ]2023/03/12(日) 07:04:31.28ID:rC9+Z2RM0
>>166
石倉三郎じゃなかったっけ

200: ホスアンプレナビルカルシウム(徳島県) [US]2023/03/12(日) 17:20:23.94ID:R7xdwjO30
Z世代に20世紀のネタふっても無駄だから

201: オセルタミビルリン(SB-Android) [US]2023/03/12(日) 20:13:23.31ID:kst1+cPc0
>>200
だよなあ。かろうじてドラえもんくらいしかヒットしない。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*