1アタザナビル(東京都) [US]2023/03/10(金) 13:39:54.03ID:fuMtTIeQ0
「ひどく混乱する様子を見て、今こそ自分たちが立ち上がるべき時だと思った」
起業家のイーロン・マスク氏が買収したツイッターの元社員が語ったことばです。
アメリカでは今、ツイッターを辞め、新しいSNSを作ろうという動きが相次いでいます。こうした“辞めツイッター”たちが目指すのは「信頼できるSNS」。
ツイッターに代わる新たな選択肢を模索する理由に迫ります。
2つ目のツイッターだから「T2」
画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002301000.html
イカ略

「ひどく混乱する様子を見て、今こそ自分たちが立ち上がるべき時だと思った」
起業家のイーロン・マスク氏が買収したツイッターの元社員が語ったことばです。
アメリカでは今、ツイッターを辞め、新しいSNSを作ろうという動きが相次いでいます。こうした“辞めツイッター”たちが目指すのは「信頼できるSNS」。
ツイッターに代わる新たな選択肢を模索する理由に迫ります。
2つ目のツイッターだから「T2」
画像



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002301000.html
イカ略
2: イノシンプラノベクス(東京都) [RO]2023/03/10(金) 13:40:55.66ID:vCKlWV0D0
まぁ、無理やろうな。
そもそものユーザー数が段違いすぎて、いまさら人が集まると思えん。
そもそものユーザー数が段違いすぎて、いまさら人が集まると思えん。
46: ポドフィロトキシン(東京都) [PL]2023/03/10(金) 13:57:06.89ID:tdqL88SV0
>>2
mixi廃墟になったりSkype減少したこと考えると無理とも言い切れない
mixi廃墟になったりSkype減少したこと考えると無理とも言い切れない
3: ダルナビルエタノール(茸) [FR]2023/03/10(金) 13:41:02.91ID:6R3MLtwF0
>>1
新しい2chとTwitterを融合したTikTokを作ってLINE機能も入れて欲しい
新しい2chとTwitterを融合したTikTokを作ってLINE機能も入れて欲しい
4: バロキサビルマルボキシル(茸) [CN]2023/03/10(金) 13:41:03.18ID:z0VEcR//0
これは間違いなく流行らない
5: ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]2023/03/10(金) 13:41:10.58ID:5b0pneAk0
アイルビーバック
6: エルビテグラビル(千葉県) [ニダ]2023/03/10(金) 13:41:52.40ID:hiVjzHNA0
マストドンを見捨てるのか?
12: バロキサビルマルボキシル(茸) [CN]2023/03/10(金) 13:43:08.95ID:z0VEcR//0
>>6
バカパヨはマストドンにここそんな所じゃねーから、って追い出されたんだよw
バカパヨはマストドンにここそんな所じゃねーから、って追い出されたんだよw
67: ペラミビル(ジパング) [ニダ]2023/03/10(金) 14:09:01.20ID:wQLBuWr20
>>12
気に食わない奴を運営に通報しまくったら「ここはTwitterじゃねぇんだよミュートしろ」って言われたのはリアルに笑った
気に食わない奴を運営に通報しまくったら「ここはTwitterじゃねぇんだよミュートしろ」って言われたのはリアルに笑った
11: ファムシクロビル(茸) [US]2023/03/10(金) 13:42:58.00ID:V6g6I7YS0
Twitter2っていう意味かな。どうでも良いけど。
23: リルピビリン(東京都) [ニダ]2023/03/10(金) 13:47:11.49ID:gv4xEdt20
目指すのは「信頼できるSNS」とか言ってるけど
以前のほうが信頼なかったんじゃないの
裏でコソコソ操作したり
以前のほうが信頼なかったんじゃないの
裏でコソコソ操作したり
34: レテルモビル(東京都) [JP]2023/03/10(金) 13:52:12.76ID:D0zcRuyw0
>>23
つーか操作しないとバイデン不正選挙だの世界同時放送だのワクチンにナノマシンだのレプタリアンだの、
訳の分からない情報だらけでヤバかったんだよ
マスクが買収してからまたレプタリアンだのトランプ皇帝だの意味不明なツイートが増えてきたし
つーか操作しないとバイデン不正選挙だの世界同時放送だのワクチンにナノマシンだのレプタリアンだの、
訳の分からない情報だらけでヤバかったんだよ
マスクが買収してからまたレプタリアンだのトランプ皇帝だの意味不明なツイートが増えてきたし
61: テラプレビル(茸) [ニダ]2023/03/10(金) 14:04:55.66ID:mzNeqeA/0
いやでもTwitterのタイムライン滅茶苦茶されてるからスッキリと表示してくれるならアリだぜ。応援する!
70: ペンシクロビル(大分県) [BR]2023/03/10(金) 14:12:32.68ID:0dm9KMRt0
Twitterも多額の負債を抱えてサービスを維持できるのか怪しいところはあるし第2第3のTwitterクローンが台頭する可能性は無きにしもあらずだけど
本格的にTwitterがオワコンにならない限りは難しいやろな
本格的にTwitterがオワコンにならない限りは難しいやろな
75: アシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/10(金) 14:16:22.19ID:pFAp9qoW0
>>70
もう黒字化が見えてる
腐ってたシステムも劇的に改善された
高級取りパヨクを追い出して人件費も相当に浮いたようだ
もう黒字化が見えてる
腐ってたシステムも劇的に改善された
高級取りパヨクを追い出して人件費も相当に浮いたようだ
76: ソリブジン(茸) [TH]2023/03/10(金) 14:16:54.57ID:BX7aaVAX0
I’ll be bag
83: ロピナビル(長野県) [ニダ]2023/03/10(金) 14:22:36.82ID:Vs7b/vcY0
まぁポリコレ同士が集まって隔離された所で勝手にワイワイやるのはいいんでない?
他の土地に侵攻してきたら総叩きだが。
他の土地に侵攻してきたら総叩きだが。
98: ダルナビルエタノール(長野県) [US]2023/03/10(金) 14:33:39.43ID:cRPsTW9A0
信頼できるSNSねえ
信頼できないからマスクに色々やられたのに
信頼できないからマスクに色々やられたのに
126: リバビリン(東京都) [ニダ]2023/03/10(金) 15:36:17.49ID:MiIv1AMx0
>目指すのは「信頼できるSNS」
ただただフォロワーのツイートを時系列に表示してくれて、広告はあってもいいけど、トレンドとかおすすめとか余計な検閲とか無いSNSなら信頼できる
追い出されたやつらには無理だろうが
ただただフォロワーのツイートを時系列に表示してくれて、広告はあってもいいけど、トレンドとかおすすめとか余計な検閲とか無いSNSなら信頼できる
追い出されたやつらには無理だろうが
127: ソホスブビル(石川県) [US]2023/03/10(金) 15:52:42.37ID:49P9YGLz0
>>126
信頼を目指してる時点でアホ
5chみたいに信頼できないものから選択するのがリテラシーを上げる一番の近道
信頼を目指してる時点でアホ
5chみたいに信頼できないものから選択するのがリテラシーを上げる一番の近道
137: ピマリシン(東京都) [US]2023/03/10(金) 16:20:35.69ID:dQNXhUFJ0
>>126
要は弄るなってことでしょ
ネットってのはカオスなもんなんだから
SNSだろうが掲示板だろうがカオスになるのは自然なこと
要は弄るなってことでしょ
ネットってのはカオスなもんなんだから
SNSだろうが掲示板だろうがカオスになるのは自然なこと
186: リトナビル(光) [FR]2023/03/10(金) 20:18:40.00ID:hNJll78x0
Twitter社から訴えられて終わりじゃね?
全く異なる感じにしないとTwitterに勤務時に知り得たノウハウを不正に流用されたと言われたら勝てなさそう
全く異なる感じにしないとTwitterに勤務時に知り得たノウハウを不正に流用されたと言われたら勝てなさそう
201: メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [KR]2023/03/11(土) 01:25:22.99ID:Y+KIzQQH0
ツイッター?
トゥイッターな
トゥイッターな
208: ガンシクロビル(茸) [JP]2023/03/11(土) 05:34:38.38ID:QDEQaF690
世界中の左翼が資金援助してTwitterを越える企業にすべき。
209: ビダラビン(福岡県) [KZ]2023/03/11(土) 06:16:30.35ID:UM3seWNv0
>>208
運営の遊興費に消えるだけだろ
会社を遊び場と勘違いして無駄遣いしまくってた馬鹿がマスクに切られたんだし
運営の遊興費に消えるだけだろ
会社を遊び場と勘違いして無駄遣いしまくってた馬鹿がマスクに切られたんだし