1イドクスウリジン(東京都) [CN]2023/03/10(金) 14:34:31.63ID:pvH+7nEY0
ロイター通信によるとウクライナ空軍報道官は、ロシア軍が9日、ウクライナ全土へ1月以降最大規模となる
ミサイル攻撃を実施したことに関連し、「過去に前例のないほど多様なミサイルを使った」と述べた。
地対空ミサイルなど目的外の兵器もかきあつめた状況もうかがわれ、ウクライナ国防省情報総局報道官は、
ミサイルの不足が背景にあるとの見方をRBCウクライナ通信に示した。
発射された計81発のうち、28発が巡航ミサイル「Kh101」「Kh555」、20発が高精度巡航ミサイル「カリブル」、
13発が地対空ミサイル「S300」で、米欧のミサイル防衛では迎撃できない極超音速ミサイル「キンジャル」6発、
飛行速度が速く迎撃が難しい空対艦ミサイル「Kh22」や「Kh31」「Kh59」などだった。
国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長は9日の理事会で、同日の露軍の攻撃により、
南部にあるザポリージャ原子力発電所が原発の安全運転に必要となる外部電源を失ったと報告した。同原発が
全ての外部電源を喪失したのは昨年11月以来。同日中に復旧した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230310-OYT1T50109/

ロイター通信によるとウクライナ空軍報道官は、ロシア軍が9日、ウクライナ全土へ1月以降最大規模となる
ミサイル攻撃を実施したことに関連し、「過去に前例のないほど多様なミサイルを使った」と述べた。
地対空ミサイルなど目的外の兵器もかきあつめた状況もうかがわれ、ウクライナ国防省情報総局報道官は、
ミサイルの不足が背景にあるとの見方をRBCウクライナ通信に示した。
発射された計81発のうち、28発が巡航ミサイル「Kh101」「Kh555」、20発が高精度巡航ミサイル「カリブル」、
13発が地対空ミサイル「S300」で、米欧のミサイル防衛では迎撃できない極超音速ミサイル「キンジャル」6発、
飛行速度が速く迎撃が難しい空対艦ミサイル「Kh22」や「Kh31」「Kh59」などだった。
国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長は9日の理事会で、同日の露軍の攻撃により、
南部にあるザポリージャ原子力発電所が原発の安全運転に必要となる外部電源を失ったと報告した。同原発が
全ての外部電源を喪失したのは昨年11月以来。同日中に復旧した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230310-OYT1T50109/
2: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/10(金) 14:35:17.83ID:KrajXM9k0
ワシラのメンツが立たんのじゃ~!!
みたいなw
ヤケクソ攻撃w
みたいなw
ヤケクソ攻撃w
34: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/10(金) 14:59:27.84ID:KrajXM9k0
>>5
おまえらはこれじゃんw
T-64の砲身にアルマータと書きこみw
https://pbs.twimg.com/media/FqrA8zLXwAIb7AB?format=jpg
おまえらはこれじゃんw
T-64の砲身にアルマータと書きこみw
https://pbs.twimg.com/media/FqrA8zLXwAIb7AB?format=jpg
95: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2023/03/10(金) 16:14:00.68ID:Cb7V03aU0
>>34
あのさあ、T-64だったら車体に対してこんなに転輪が大きくないだろ?
そしてT-54/55のような第1転輪と第2転輪の間隔が広くないし、
誰がどう考えてもT-62だろこれ?
お前、もうちょっとしっかりせいや
あのさあ、T-64だったら車体に対してこんなに転輪が大きくないだろ?
そしてT-54/55のような第1転輪と第2転輪の間隔が広くないし、
誰がどう考えてもT-62だろこれ?
お前、もうちょっとしっかりせいや
12: ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [US]2023/03/10(金) 14:41:35.20ID:RMFy5nPb0
>>2
ヤケクソ感あるけど核打たないのは
やっぱり古くて心配なのかな
ヤケクソ感あるけど核打たないのは
やっぱり古くて心配なのかな
164: テノホビル(神奈川県) [US]2023/03/10(金) 19:02:12.20ID:EGkzcGA00
>>12
>やっぱり古くて心配なのかな
アホか
地政学を理解してないな
何も無しに核を撃てば
中国が離反することを
畏れているんだよ
実際に撃ったとき
中国がどういう動きをするかは不透明だがな
>やっぱり古くて心配なのかな
アホか
地政学を理解してないな
何も無しに核を撃てば
中国が離反することを
畏れているんだよ
実際に撃ったとき
中国がどういう動きをするかは不透明だがな
197: ダクラタスビル(長野県) [GB]2023/03/11(土) 10:58:40.80ID:XV/ZSUZw0
>>196
昭和17年10月のガダルカナル島艦砲射撃を
陸軍に対して海軍のメンツを保つだけのために、膨大な砲弾を無駄に撃ち込んだと言われている
昭和17年10月のガダルカナル島艦砲射撃を
陸軍に対して海軍のメンツを保つだけのために、膨大な砲弾を無駄に撃ち込んだと言われている
3: アタザナビル(東京都) [AR]2023/03/10(金) 14:35:21.80ID:HlXEeKbP0
在庫一掃か
4: レムデシビル(光) [US]2023/03/10(金) 14:35:26.21ID:WiN9Bzyn0
今ロシア攻めたら手薄なのでは?
34: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/10(金) 14:59:27.84ID:KrajXM9k0
>>5
おまえらはこれじゃんw
T-64の砲身にアルマータと書きこみw
https://pbs.twimg.com/media/FqrA8zLXwAIb7AB?format=jpg
おまえらはこれじゃんw
T-64の砲身にアルマータと書きこみw
https://pbs.twimg.com/media/FqrA8zLXwAIb7AB?format=jpg
95: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2023/03/10(金) 16:14:00.68ID:Cb7V03aU0
>>34
あのさあ、T-64だったら車体に対してこんなに転輪が大きくないだろ?
そしてT-54/55のような第1転輪と第2転輪の間隔が広くないし、
誰がどう考えてもT-62だろこれ?
お前、もうちょっとしっかりせいや
あのさあ、T-64だったら車体に対してこんなに転輪が大きくないだろ?
そしてT-54/55のような第1転輪と第2転輪の間隔が広くないし、
誰がどう考えてもT-62だろこれ?
お前、もうちょっとしっかりせいや
6: ピマリシン(東京都) [US]2023/03/10(金) 14:36:22.00ID:xjzaGjXI0
しっかり分析する必要があるけど普通はやらんよなこんなこと
182: エルビテグラビル(大阪府) [ヌコ]2023/03/10(金) 22:13:50.59ID:klwYqnl00
>>6
バラバラに統一感無く爆撃することは予算的に無いでしょ
ウクライナ大本営はいつもいつも大嘘吐きまくりだからね
バラバラに統一感無く爆撃することは予算的に無いでしょ
ウクライナ大本営はいつもいつも大嘘吐きまくりだからね
7: ガンシクロビル(東京都) [GR]2023/03/10(金) 14:36:51.87ID:ptczO4jS0
地対空・・・それ、味方を撃墜しないか?
9: バラシクロビル(やわらか銀行) [ニダ]2023/03/10(金) 14:39:19.41ID:QnvIp6+P0
民間人とか家狙って何がしたいんだろ
10: エトラビリン(福岡県) [CN]2023/03/10(金) 14:39:52.54ID:5roJDdio0
https://www.cnn.co.jp/business/35201133.html
どんどん追い詰められるのはNATOと西側諸国
アメリカもウクライナ戦争前の
弾頭の備蓄量に回復させるには6年かかるらしい
どんどん追い詰められるのはNATOと西側諸国
アメリカもウクライナ戦争前の
弾頭の備蓄量に回復させるには6年かかるらしい
15: ファムシクロビル(栄光への開拓地) [GB]2023/03/10(金) 14:42:12.59ID:q/XLdDQw0
ロシアは何故ウクライナの軍事施設を攻撃しないの?
ミサイル撃っても民間施設にばかり
着弾している印象があるんだけど
ミサイル撃っても民間施設にばかり
着弾している印象があるんだけど
19: エムトリシタビン(神奈川県) [TW]2023/03/10(金) 14:46:05.39ID:9vBZOhFF0
>>15
俺の想像だと座標を入力してポンと撃つだけだと妨害電波でGPSの座標狂わされて当たらないんじゃないか
俺の想像だと座標を入力してポンと撃つだけだと妨害電波でGPSの座標狂わされて当たらないんじゃないか
57: ダルナビルエタノール(東京都) [JP]2023/03/10(金) 15:10:58.71ID:phFHei550
>>15
軍事施設は対空設備があるから厳しい
あと、ロシア的倒置法をによると
ロシアが軍事施設を狙うのではなく
ロシアが狙ったところが軍事施設になる
軍事施設は対空設備があるから厳しい
あと、ロシア的倒置法をによると
ロシアが軍事施設を狙うのではなく
ロシアが狙ったところが軍事施設になる
70: マラビロク(兵庫県) [DE]2023/03/10(金) 15:31:19.39ID:hPYXBtjW0
>>15
領土は欲しいが土着民はいらん。
こんな簡単なこと沖縄のバカ達も理解できないんだろうな。
領土は欲しいが土着民はいらん。
こんな簡単なこと沖縄のバカ達も理解できないんだろうな。
153: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [CZ]2023/03/10(金) 18:09:22.45ID:CUhXp+or0
>>15
ああ、こういうアホが大本営発表を信じてるんだな
ロシア軍はシャベルで戦っている!とかも真に受けてるんだろう
本当に馬鹿ばっかりだ
ああ、こういうアホが大本営発表を信じてるんだな
ロシア軍はシャベルで戦っている!とかも真に受けてるんだろう
本当に馬鹿ばっかりだ
32: マラビロク(東京都) [US]2023/03/10(金) 14:54:50.49ID:14nTAACH0
最初米英の特殊部隊やら現役兵士が義勇兵になりすまして大活躍してるんだとか騒いでた奴全員お通夜で笑った
52: ソホスブビル(茸) [ニダ]2023/03/10(金) 15:09:01.47ID:VjZMMWWF0
>>32
たまにソレ言う馬鹿がいるが死んだらどうするの?
義勇兵扱いだと恩給付かないぞ
でアメリカからの出向ならバレると政権吹っ飛ぶけど
そんなリスク民主党が許すのか?
軍に共和党いれば筒抜けだぞ
たまにソレ言う馬鹿がいるが死んだらどうするの?
義勇兵扱いだと恩給付かないぞ
でアメリカからの出向ならバレると政権吹っ飛ぶけど
そんなリスク民主党が許すのか?
軍に共和党いれば筒抜けだぞ
62: マラビロク(東京都) [US]2023/03/10(金) 15:15:58.51ID:14nTAACH0
>>52
ロシア軍に勝てないないことがわかるとしれっとウクライナ軍だけで戦ってることにしてて笑ったわw
典型的な言いわけw
ロシア軍に勝てないないことがわかるとしれっとウクライナ軍だけで戦ってることにしてて笑ったわw
典型的な言いわけw
37: マラビロク(東京都) [US]2023/03/10(金) 15:01:17.99ID:14nTAACH0
「かっけーアメリカが支援してるからなんかよくわからんけどウクライナが圧倒的勝利!(アヘ顔)」
↓
「わざと戦争を終わらせずにロシアを削るから・・(涙)」
↓
ロシア黒字になって勝利w
途中からしれっとライン下げまくって予防線張ったのに完全敗北で笑ったw
ロシアの22年経常黒字、前年比86%増加 過去最高
https://jp.reuters.com/article/russia-cenbank-currentaccount-idJPKBN2TX041
↓
「わざと戦争を終わらせずにロシアを削るから・・(涙)」
↓
ロシア黒字になって勝利w
途中からしれっとライン下げまくって予防線張ったのに完全敗北で笑ったw
ロシアの22年経常黒字、前年比86%増加 過去最高
https://jp.reuters.com/article/russia-cenbank-currentaccount-idJPKBN2TX041
46: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/10(金) 15:06:23.73ID:KrajXM9k0
>>37
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35201042.html
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ専務理事は8日に放送されたCNNとのインタビューで、ロシア経済が中期的にみて大幅に縮小するとの見通しを示した。
ゲオルギエバ氏は、来年以降のロシア経済の見通しは「壊滅的」だと発言。中期的な見通しとして、少なくとも7%縮小するだろうと述べた。
IMFはこれまで、ロシア経済について楽観的な予測を立ててきた。1月の発表では、今年の成長率が0.3%と英国やドイツを上回り、来年は2.1%の成長が見込まれるとしていた。
ロシア経済の今年の成長率については、世界銀行がマイナス3.3%、経済協力開発機構(OECD)がマイナス5.6%になると予想。
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35201042.html
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ専務理事は8日に放送されたCNNとのインタビューで、ロシア経済が中期的にみて大幅に縮小するとの見通しを示した。
ゲオルギエバ氏は、来年以降のロシア経済の見通しは「壊滅的」だと発言。中期的な見通しとして、少なくとも7%縮小するだろうと述べた。
IMFはこれまで、ロシア経済について楽観的な予測を立ててきた。1月の発表では、今年の成長率が0.3%と英国やドイツを上回り、来年は2.1%の成長が見込まれるとしていた。
ロシア経済の今年の成長率については、世界銀行がマイナス3.3%、経済協力開発機構(OECD)がマイナス5.6%になると予想。
41: プロストラチン(大阪府) [CN]2023/03/10(金) 15:04:47.78ID:gY51GgQz0
つーか、インフラ攻撃ならまだしも高価なミサイル撃ちまくって多くても数人しか死人がでない攻撃を続けるロシアはアホやろ
56: アマンタジン(東京都) [US]2023/03/10(金) 15:10:38.47ID:2VSzSld90
>>41
軍事ではなく政治宣伝が目的なんだろうね。
それで100発未満で大攻勢とか、ロシアの凋落しか見えんw
軍事ではなく政治宣伝が目的なんだろうね。
それで100発未満で大攻勢とか、ロシアの凋落しか見えんw
65: アデホビル(愛知県) [US]2023/03/10(金) 15:25:47.59ID:oY37NBvE0
どんどん悪くなるだけ
アメリカはどう責任取るつもりなんだろ
核戦争はしない=ウクライナの負け確
アメリカはどう責任取るつもりなんだろ
核戦争はしない=ウクライナの負け確
88: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/10(金) 16:01:50.65ID:KrajXM9k0
>>85
え?
ロシアの核を怖れて妥協したとして
またロシアが核を盾に侵略してしたらどーすんの?
また妥協すんの?
いつか核戦争を決断しなきゃならなくなる
ならば、最初から退くなよ
これが一番合理的
戦争やるなら敵が肥太る前だろ
え?
ロシアの核を怖れて妥協したとして
またロシアが核を盾に侵略してしたらどーすんの?
また妥協すんの?
いつか核戦争を決断しなきゃならなくなる
ならば、最初から退くなよ
これが一番合理的
戦争やるなら敵が肥太る前だろ
93: バルガンシクロビル(茸) [US]2023/03/10(金) 16:08:06.05ID:wCcmDCYW0
>>85
ロシアはウクライナに核兵器使えないんだよ
使ったら中国がウクライナの安全保障しないといけない条約を結んでいるから
中国との関係を拗らせる訳にはいかないロシアは核兵器を使えない以上核戦争なんか起こらない
ロシアはウクライナに核兵器使えないんだよ
使ったら中国がウクライナの安全保障しないといけない条約を結んでいるから
中国との関係を拗らせる訳にはいかないロシアは核兵器を使えない以上核戦争なんか起こらない
67: レムデシビル(千葉県) [JP]2023/03/10(金) 15:26:50.29ID:MQEpvcgu0
「カリブル」「キンジャール」なんてどー見てもアメ公向けなのに使っちゃて大丈夫なの?ウクライナの対空装備が整って来たんで通常の巡航ミサイルじゃ中らないのかね?
178: バラシクロビル(神奈川県) [RU]2023/03/10(金) 21:53:07.52ID:hVMIKwxO0
>>67
カリブルはアメ公やイスラエルは余裕で打ち落とす
キンチョールはノーコンすぎてwww
カリブルはアメ公やイスラエルは余裕で打ち落とす
キンチョールはノーコンすぎてwww
80: ジドブジン(埼玉県) [US]2023/03/10(金) 15:49:28.99ID:/7D9GLdZ0
一方的に他国領内にミサイル撃ち込んでる行為って戦争犯罪かなんかにならんの?
82: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/10(金) 15:53:38.05ID:KrajXM9k0
>>80
この戦争そのものが侵略であり犯罪
個々のミサイル攻撃はインフラなど戦略目標たりうるものならアリ
民家とかNG
この戦争そのものが侵略であり犯罪
個々のミサイル攻撃はインフラなど戦略目標たりうるものならアリ
民家とかNG
87: アデホビル(愛知県) [US]2023/03/10(金) 16:01:05.35ID:oY37NBvE0
最悪の二択になった
ロシア勝利か核戦争
もしくは欧米がウクライナを裏切る
ロシア勝利か核戦争
もしくは欧米がウクライナを裏切る
98: ファビピラビル(SB-Android) [CN]2023/03/10(金) 16:15:28.01ID:vDgWD5k+0
またキンジャルを極超音速ミサイルとか言ってるのか
空中発射弾道ミサイルと極超音速ミサイルの区別くらいつけろよw
空中発射弾道ミサイルと極超音速ミサイルの区別くらいつけろよw
100: エトラビリン(東京都) [US]2023/03/10(金) 16:19:32.79ID:KrajXM9k0
>>98
英語ソースでも
hypersonic air-launched ballistic missile
と表現されてるからな
間違いではなくね
英語ソースでも
hypersonic air-launched ballistic missile
と表現されてるからな
間違いではなくね
99: ペラミビル(光) [US]2023/03/10(金) 16:19:17.70ID:YmqoUeMe0
よく中華汚染された奴が言う「すうせんぱつの飽和攻撃」なんて不可能だとロシアが証明してくれてる
111: ロピナビル(神奈川県) [CN]2023/03/10(金) 16:39:03.93ID:0CCBvje20
長い戦争だな
せいぜい数か月で終わるもんだと思ってた
中国共産党の台湾侵略もこんな感じになるかね
せいぜい数か月で終わるもんだと思ってた
中国共産党の台湾侵略もこんな感じになるかね
114: アマンタジン(東京都) [US]2023/03/10(金) 16:42:10.34ID:2VSzSld90
>>111
ウクライナが粘っているからな。
ゼレンスキーが逃亡しなかった事が大きい。
ウクライナが粘っているからな。
ゼレンスキーが逃亡しなかった事が大きい。
125: アタザナビル(SB-iPhone) [IT]2023/03/10(金) 17:09:12.36ID:UnRMX6EY0
西側の報道通りならとっくに弾切れしたはずなのになんでこんなにバカスカ撃てるの?
130: リトナビル(茸) [US]2023/03/10(金) 17:18:03.82ID:FIaybab60
>>125
もうすぐロシアは敗北すると情弱を刷り込まないと義勇兵が集まらなくなる。
だからマリウポリが陥落しようがバフムトがとられようが精神勝利を掲げてでも勝っている設定にしなくてはならない。
もうすぐロシアは敗北すると情弱を刷り込まないと義勇兵が集まらなくなる。
だからマリウポリが陥落しようがバフムトがとられようが精神勝利を掲げてでも勝っている設定にしなくてはならない。
129: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]2023/03/10(金) 17:17:15.22ID:OMSTn7jb0
ミサイルも使用期限があるんだっけか
132: リルピビリン(茸) [US]2023/03/10(金) 17:20:34.46ID:M+mlZDw+0
>>129
ある。
だから定期的に戦争をしたがる国がある。
ちなみにロシアは消費期限がないからいつまでもパーツを交換して保管している。
ある。
だから定期的に戦争をしたがる国がある。
ちなみにロシアは消費期限がないからいつまでもパーツを交換して保管している。
131: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]2023/03/10(金) 17:20:30.74ID:xDdMnCY80
今のロシアは北朝鮮と何も変わらんけど、天然資源持ってるのだけが厄介なんだよね
どんなにイカレタ指導者がいても、買いたいって客はいるからね
大金を相続したaiueo700みたいになってる
どんなにイカレタ指導者がいても、買いたいって客はいるからね
大金を相続したaiueo700みたいになってる
133: ダルナビルエタノール(茸) [US]2023/03/10(金) 17:23:20.43ID:bsmBnN2T0
>>131
小麦輸出量kt
1位露37
2位米26
3位加26
4位仏19
5位宇18
6位豪10
大国の定義があるとすれば、
軍事、作物、水、鉱物資源、燃料、経済
これらのうちどれも中~上位に食い込まないと大国といえない。
これらの条件を満たすのはアメリカとロシアだけ。
小麦輸出量kt
1位露37
2位米26
3位加26
4位仏19
5位宇18
6位豪10
大国の定義があるとすれば、
軍事、作物、水、鉱物資源、燃料、経済
これらのうちどれも中~上位に食い込まないと大国といえない。
これらの条件を満たすのはアメリカとロシアだけ。
135: イドクスウリジン(愛知県) [CN]2023/03/10(金) 17:25:00.90ID:IdgmD3V30
結局資源と飯と核持ってる国は止められないんだよ
136: テラプレビル(茸) [ニダ]2023/03/10(金) 17:26:53.97ID:Yc8qHhyg0
>>135
特に飯だな。
これが無い国は戦争継続能力が無く、くそ雑魚になる。
つまり、バングラデシュみたいな国な。
特に飯だな。
これが無い国は戦争継続能力が無く、くそ雑魚になる。
つまり、バングラデシュみたいな国な。
144: ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]2023/03/10(金) 17:42:50.19ID:kk5REYM20
ウクライナ人の損耗でロシアの国力を削れるボーナスステージというのが西側の考え。
だから援助しているけどロシアの国力が尽きた段階でのクーデターが最善のシナリオ。
そのためには一進一退の攻防をできるだけ長く続ける必要がある。
その都度ウクライナへの援助を微調整してロシアを更なる泥沼に引き込んでる。
通常兵器が尽きた段階で核を撃てばロシアは完全に滅亡する。現在はその一歩手前。
ロシアが核を使うリスクは激減した。あとは真綿で首を絞めるようにロシアの国力を削るのみ
だから援助しているけどロシアの国力が尽きた段階でのクーデターが最善のシナリオ。
そのためには一進一退の攻防をできるだけ長く続ける必要がある。
その都度ウクライナへの援助を微調整してロシアを更なる泥沼に引き込んでる。
通常兵器が尽きた段階で核を撃てばロシアは完全に滅亡する。現在はその一歩手前。
ロシアが核を使うリスクは激減した。あとは真綿で首を絞めるようにロシアの国力を削るのみ
146: テノホビル(千葉県) [US]2023/03/10(金) 17:45:09.87ID:Sv0wZDoO0
しかし一斉攻撃するのはいいが、その中に一部、ツァーリボンバ混ぜれば良かったのに
154: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2023/03/10(金) 18:09:40.39ID:k3qiI8h80
>1
ID:k3qiI8h80
どうも、ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 ロシアは、
ソ連時代の在庫の、ミサイル、1万5000両以上の、
T-62 72系主力戦車の兵器群だけじゃなくて、
長射程巡航ミサイル、弾薬のペタ製造ラインである、第3次世界大戦用の、
ギガ軍需コンビナートまでも、
シベリア 中央アジア 沿海州などに
分散配置し、いつでも稼働可能で、保管していた模様w
アメリカの、通常砲弾の月産能力が、頑張って4万発だけど、ロシアは、
月に、30万発製造可能という話が出てるww
弾薬作りに必要なものは、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン 北朝鮮製ということだろうなww
砲弾用のニトロセルロースを作るのに
コットンリンターが必要で、
ロシアに限らずヨーロッパは中共からの輸入に頼ってる。
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
中共 イラン ミャンマー 北朝鮮
「銃や刃物は武器だが、空薬莢は、
武器ではない、ミサイルは武器だが、
ロケットは、武器ではないのだw ウエーハッハ!」
ID:k3qiI8h80
ID:k3qiI8h80
どうも、ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 ロシアは、
ソ連時代の在庫の、ミサイル、1万5000両以上の、
T-62 72系主力戦車の兵器群だけじゃなくて、
長射程巡航ミサイル、弾薬のペタ製造ラインである、第3次世界大戦用の、
ギガ軍需コンビナートまでも、
シベリア 中央アジア 沿海州などに
分散配置し、いつでも稼働可能で、保管していた模様w
アメリカの、通常砲弾の月産能力が、頑張って4万発だけど、ロシアは、
月に、30万発製造可能という話が出てるww
弾薬作りに必要なものは、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン 北朝鮮製ということだろうなww
砲弾用のニトロセルロースを作るのに
コットンリンターが必要で、
ロシアに限らずヨーロッパは中共からの輸入に頼ってる。
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
中共 イラン ミャンマー 北朝鮮
「銃や刃物は武器だが、空薬莢は、
武器ではない、ミサイルは武器だが、
ロケットは、武器ではないのだw ウエーハッハ!」
ID:k3qiI8h80
190: アメナメビル(東京都) [US]2023/03/11(土) 09:40:16.36ID:njeIoIeQ0
キンジャールってこんなしょうもない
攻撃に使っていいやつだっけ?
攻撃に使っていいやつだっけ?
191: エファビレンツ(東京都) [CN]2023/03/11(土) 09:55:15.83ID:CR1scdeg0
>>190
滅茶苦茶高価でもったいないはずだが、まだ余裕があった去年の夏前にも撃って
重要軍事施設の鶏小屋を破壊する神精度を知られてしまった
なので都市を無差別攻撃するくらいしか使われない
滅茶苦茶高価でもったいないはずだが、まだ余裕があった去年の夏前にも撃って
重要軍事施設の鶏小屋を破壊する神精度を知られてしまった
なので都市を無差別攻撃するくらいしか使われない
200: パリビズマブ(岡山県) [ニダ]2023/03/11(土) 19:41:32.31ID:80bZo63k0
>過去に前例のないほど多様なミサイル
種類とかわかるんだ
種類とかわかるんだ