りんご100%ジュースより銭湯に置いてある謎のりんごジュースの方が美味しいよな

1ソホスブビル(秋田県) [US]2023/03/09(木) 21:56:59.58ID:BHuAO4Ui0

「りんごジュースなんて注文していません」 偽名で「りんごジュース」102本ネット注文…代金払わず 神戸市の男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/228e6afd2a8a717fbb8a925d74d68b8a7f2d43fe

2: イスラトラビル(東京都) [FR]2023/03/09(木) 21:58:00.18ID:BI11plPf0
100%のほうが美味しい

27: テノホビル(埼玉県) [US]2023/03/09(木) 22:11:25.90ID:eHdbhUEu0
>>2
100%は濃すぎるだろ。

3: バルガンシクロビル(山口県) [IL]2023/03/09(木) 21:58:01.33ID:5V4qf3O20
いちご100%は北ですよね

4: ワクチン接種に行こう!(宮城県) [DZ]2023/03/09(木) 22:00:29.59ID:k0FgRrJm0
銭湯なんざ行ったことねえよ

5: リバビリン(東京都) [ニダ]2023/03/09(木) 22:00:33.50ID:RuJ8l9iN0
あれすごいうまそうなんだよな
琥珀色に透き通っててめちゃきれい
何回か飲んだとは思うんだけどあんま記憶に残ってない
見た目に反して味はイマイチだったのかな

6: イスラトラビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/09(木) 22:00:57.89ID:9jkEkS220
四角い瓶で黄金色の透き通ったやつな
あの美味さを覚えるとコーヒー牛乳なんて飲めない

148: イドクスウリジン(ジパング) [BY]2023/03/10(金) 03:39:38.43ID:9+RGB99N0
>>6
おお懐かしい
そういやそういうのあったな
キャップがまだ紙のやつで、りんごて書かれてた

7: ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [TW]2023/03/09(木) 22:01:34.35ID:jpXBMz+60
砂糖と甘味料の味

144: ミルテホシン(茸) [ニダ]2023/03/10(金) 03:31:13.54ID:YEqaE0NX0
>>7
ほんこれ
つうかコーヒー牛乳もこれとかわらんくらい糖分いっぱい

15: エンテカビル(光) [ニダ]2023/03/09(木) 22:04:07.42ID:RFGYAYYj0
通は冷やしあめ

146: ミルテホシン(茸) [ニダ]2023/03/10(金) 03:36:21.54ID:YEqaE0NX0
>>15
戦前世代ですか

16: アタザナビル(神奈川県) [KR]2023/03/09(木) 22:05:04.99ID:qGPJ3sv+0
分かるw
これだろ (´・ω・`) うまそうなんだよな
https://image.middle-edge.jp/medium/7df24a22-2eb4-4b92-94f6-b47582e38630.jpg?1484707440

20: ロピナビル(埼玉県) [ニダ]2023/03/09(木) 22:08:05.63ID:V4Fm4kSG0
>>16
パンチじゃないか?
プラのもあった

36: イドクスウリジン(兵庫県) [US]2023/03/09(木) 22:19:10.04ID:FPLBlc260
>>16
いや、それも美味かったが、謎のリンゴジュースってさ、なんだか透明感ある疑似リンゴ味
の奴でね。それが不思議と美味かった。あれ、最近は見ない。50年くらい前の銭湯にあった。

41: メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN]2023/03/09(木) 22:22:20.08ID:rO+e6d5b0
>>36
はちみつ色みたいな濁りのないやつ?
駄菓子屋の冷蔵庫にも定番で子供の頃大好きだった

48: イドクスウリジン(兵庫県) [US]2023/03/09(木) 22:26:47.49ID:FPLBlc260
>>41
そうです。あれ、透明感ある琥珀色でしたね。こっちもまだガキで銭湯ではしゃいでた時分でね。
そんでもって、出て、何十円か忘れたが、大事に飲んだなあ。牛乳瓶に紙のフタだった。

59: ラミブジン(宮城県) [US]2023/03/09(木) 22:42:12.76ID:NStN7YxZ0
>>36
牛乳ビンみたいなのに入った透明な薄茶色のやつ?
45年くらい前に入院した時に親に買ってもらった思い出
その後で探したけどもう売ってなかった

37: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [UA]2023/03/09(木) 22:19:40.92ID:fIs+RTcp0
>>16
リンゴ無くね?

128: リトナビル(埼玉県) [JP]2023/03/10(金) 01:28:00.68ID:ffTx/MiA0
>>37
ぐぐったら明治パンピーりんごのキャップは存在する

164: ラミブジン(東京都) [UA]2023/03/10(金) 06:12:29.59ID:xO3p95ka0
>>128
写真にやで

86: ジドブジン(光) [US]2023/03/09(木) 23:17:31.24ID:v2JbAjaq0
>>16
右から2番目と、左から2番目のヤツ。
うまそう( ゚∀゚)

90: アマンタジン(東京都) [ニダ]2023/03/09(木) 23:34:18.93ID:AQLrgYHd0
>>16
昔の銭湯は明治ばかりだったな
明治スカット

96: バラシクロビル(ジパング) [IN]2023/03/09(木) 23:39:46.14ID:Aswn/lgU0
>>16
だいたい合ってるけどこれじゃないんだよなぁ
他のメーカーの無かったっけ

114: オセルタミビルリン(東京都) [JP]2023/03/10(金) 00:14:40.42ID:u1M5nkCc0
>>96
>>54さんの写真のやつが
銭湯のりんごジュースに一番近いのでは?

118: オセルタミビルリン(千葉県) [ニダ]2023/03/10(金) 00:47:55.58ID:b3hYiqso0
>>114
画像検索で森永牛乳瓶型と角型(ジュースと表示なので本当の100%ジュースかそれらの表示規制前の品かも)が出たが他にも多めにTwitterであったのでどの地域でどれがあったのかよくわからないです。
>>6,16

130: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [CN]2023/03/10(金) 01:29:21.71ID:LAppVAHx0
>>16
コレとプラカップにストローついてるサワーが美味かったなあ

137: ビダラビン(おにぎり) [US]2023/03/10(金) 01:53:01.04ID:pXNvHNAc0
>>130
昔は東日本のスーパーでもフルーツサワー売ってたんだが、最近は見ないなぁ。

145: ミルテホシン(茸) [ニダ]2023/03/10(金) 03:35:39.30ID:YEqaE0NX0
>>16
いちばん左のを除きみんな糖分たっぷり入って合成着色料入り、体に悪そう
でも美味しそう

17: ソホスブビル(ジパング) [US]2023/03/09(木) 22:05:27.62ID:0spr6bML0


29: ダクラタスビル(大阪府) [US]2023/03/09(木) 22:13:19.97ID:GWmtlvko0
>>17
懐かしい

47: マラビロク(大阪府) [US]2023/03/09(木) 22:25:51.05ID:qimkBM8e0
>>29
東北の方だと今でも普通に売ってる

70: テノホビル(大阪府) [EU]2023/03/09(木) 22:52:30.26ID:bqVpAVu00
>>47
嘘こけ

22: ピマリシン(鹿児島県) [KR]2023/03/09(木) 22:09:46.26ID:EsVBuDt50
果汁30%でも3本飲んだら90%だな

25: テノホビル(やわらか銀行) [EU]2023/03/09(木) 22:10:38.33ID:UqQ8TXxT0
>>22
賢いなおまえ。

24: ペラミビル(島根県) [US]2023/03/09(木) 22:10:18.53ID:bp8X+lbO0
女は…最初にその30%のリンゴをどこで買ったのか…聞いて欲しいの…
そして残りの20%のリンゴを一緒に買いに行って欲しいの………それが答え…

91: ソホスブビル(茸) [US]2023/03/09(木) 23:36:31.69ID:1UIqi5XH0
>>24
リケジョはそんなめんどくせーこと言わん

31: エムトリシタビン(青森県) [PK]2023/03/09(木) 22:15:47.97ID:M9pcqbZ60
おすすめはJRの駅で売ってるアキュアのりんごジュースな

58: ネビラピン(東京都) [EU]2023/03/09(木) 22:41:58.90ID:RXt2sTqa0
>>31
ルミネカードのポイント消費で注文してみたが旨いなこれ

99: ラミブジン(大阪府) [US]2023/03/09(木) 23:44:51.52ID:0AIxrHj70
>>31
高いんだよね
とりあえず全種類飲んだけど

34: ジドブジン(東京都) [US]2023/03/09(木) 22:17:25.67ID:9z1qxA4b0
あの茶褐色透明なのは美味いよな
自分で絞るとどうしても白濁しちまうんだよね

38: イドクスウリジン(兵庫県) [US]2023/03/09(木) 22:21:20.18ID:FPLBlc260
>>34
そ、そ、それよね。あれ、今考えると不思議な飲み物だった。

43: アタザナビル(神奈川県) [KR]2023/03/09(木) 22:23:11.81ID:qGPJ3sv+0
牛乳系ジュースの中に 透明な黄金色のリンゴジュースは光るのよ
たしか1回は飲んだけど 普通だった記憶w (´・ω・`)


44: ペンシクロビル(千葉県) [US]2023/03/09(木) 22:24:14.56ID:PyzsIvCy0
りんごジュース最強は
JAアオレンのねぶたでいいよな?

49: アタザナビル(神奈川県) [KR]2023/03/09(木) 22:26:58.18ID:qGPJ3sv+0
>>44
JAのりんごジュースは 売り切れてなければこれ まういわ (´・ω・`)
https://image1.shopserve.jp/ouchiku.com/pic-labo/llimg/apple-juice-01.jpg?t=20190618094834

51: テラプレビル(東京都) [ニダ]2023/03/09(木) 22:33:44.35ID:5pq+4+GJ0
>>44
あれはJAの商品だったのか
どこからか貰ってきてたまに家においてあるんだけど美味いよね

84: ラルテグラビルカリウム(茸) [GB]2023/03/09(木) 23:14:57.84ID:fL2FdhF80
>>44
俺の中では青研の葉とらず林檎がアオレンを超えた
最強はリンゴ農家が作った一升瓶入りのヤツ

143: ロピナビル(東京都) [SE]2023/03/10(金) 03:30:29.86ID:If9GASvL0
>>44
アオレンとシャイニーが双璧だけど
どっちにもねぶた缶があるんだよな

54: ダルナビルエタノール(徳島県) [KR]2023/03/09(木) 22:37:09.92ID:NEdgPctj0


うーむ知らん

56: アタザナビル(神奈川県) [KR]2023/03/09(木) 22:39:38.96ID:qGPJ3sv+0
>>54
ナイス これだな (`・ω・´) 完璧!! 


しかし味は普通だった記憶w

167: マラビロク(茸) [RO]2023/03/10(金) 07:02:38.93ID:bBlJiEHR0
>>54
闇牛乳…

61: リバビリン(東京都) [US]2023/03/09(木) 22:43:12.42ID:nGrAoUZi0
桃のジュースはどんな果汁100%や搾りたての桃のジュースよりも
不二家ネクターこそが桃の味というすり込みが取れない・・・

81: エムトリシタビン(埼玉県) [AU]2023/03/09(木) 23:08:08.46ID:KEJ8pKVO0
>>61
ネクターたまに飲むと美味いよな

63: ダサブビル(やわらか銀行) [US]2023/03/09(木) 22:44:31.47ID:PRThM1zB0
包茎なんで銭湯とか行けない・・・
日本人の7割が包茎とか絶対ウソだよね

67: ホスカルネット(群馬県) [JP]2023/03/09(木) 22:49:39.61ID:5ZXaaHTk0
>>63
他人のチンコなんかホモしか見ねえし
あと假性包莖は普通

68: ラミブジン(宮城県) [US]2023/03/09(木) 22:52:20.80ID:NStN7YxZ0
薄めたリンゴジュースに慣れてたから、親がジューサー買って張り切ってリンゴ剥いて100%ジュース作ったら
なんか濃いし泡立ってるし飲み慣れなくておいしくないって言ったらほとんど使わなくなっちゃったな

72: アマンタジン(茸) [MA]2023/03/09(木) 22:54:01.55ID:eCkvA2ID0
>>68
残酷なガキだ
親も絶対バカ

75: ラミブジン(宮城県) [US]2023/03/09(木) 22:55:45.09ID:NStN7YxZ0
>>72
親もしばらく使ったら飽きてしまってた模様

94: ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/09(木) 23:38:12.61ID:+LR3BdrM0
>>75
掃除が面倒なんだよね、それで止めてしまう

71: パリビズマブ(福島県) [US]2023/03/09(木) 22:53:31.32ID:jAJLAx9D0
トレボン

76: リバビリン(東京都) [US]2023/03/09(木) 22:58:18.57ID:nGrAoUZi0
>>71
小学生の頃その工場の近所にあるスイミングスクールに通ってたな・・・

79: パリビズマブ(福島県) [US]2023/03/09(木) 23:04:28.44ID:jAJLAx9D0
>>76
あの辺りも大分変わったろうなぁ

73: ラミブジン(光) [TW]2023/03/09(木) 22:54:35.25ID:qwdbCmYW0
うはー 夢が広がりんぐwwwww

92: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [PH]2023/03/09(木) 23:37:31.51ID:oK1+iN/p0
>>73
遅い

88: ペンシクロビル(やわらか銀行) [EU]2023/03/09(木) 23:23:29.41ID:mIlCZZtA0
八百屋さんで売っていた瓶入り青森りんごジュースが爽やかでとても美味しかったなぁピンクのラベルのやつ
また入荷するの待ってる
時々スーパーで買うのは葉とらずりんごジュース


93: エムトリシタビン(広島県) [CN]2023/03/09(木) 23:37:58.00ID:2ba24aaw0
チチヤスのりんご青森より美味いりんごジュースは飲んだことがないな

101: ジドブジン(東京都) [US]2023/03/09(木) 23:48:49.25ID:9z1qxA4b0
>>93
アップルタイザーもけっこういけるぞ

102: エファビレンツ(千葉県) [US]2023/03/09(木) 23:49:25.49ID:vD4P8zhn0
自分で絞ったリンゴジュースと
市販の100%ジュースが随分違う
何が違うんだろ

106: バラシクロビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/09(木) 23:57:35.17ID:T7kgf4Mx0
>>102
繊維

170: リルピビリン(岩手県) [US]2023/03/10(金) 07:56:34.71ID:0E6IFkav0
>>102
自作はりんご1種類で作ってない?
市販の100%はふじ、王林、ジョナ、紅玉あたりをミックスして酸味と甘味を調整してるよ

109: ガンシクロビル(鹿児島県) [ニダ]2023/03/10(金) 00:07:57.76ID:jDTRm9Zn0
ビンのコーヒー牛乳死ぬほど美味いの何なの

131: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [CN]2023/03/10(金) 01:31:20.59ID:LAppVAHx0
>>109
死んでもええんやで

132: リトナビル(埼玉県) [JP]2023/03/10(金) 01:34:10.07ID:ffTx/MiA0
>>109
病院に売られてるちっこい雪印コーヒー

120: レムデシビル(東京都) [CN]2023/03/10(金) 01:05:06.85ID:qG8blQ9Z0
リンゴジュースって2種類あるよね
白くて濁ったやつと
黄色くて透き通ったやつ
どう違うん?

122: レムデシビル(香川県) [CA]2023/03/10(金) 01:07:41.21ID:wutHAjlx0
>>120
言ってて自分で分かっただろ?

124: レムデシビル(東京都) [CN]2023/03/10(金) 01:12:31.30ID:qG8blQ9Z0
>>122
もしかして実入りと実無しかな?

>>123
白っぽい方がおいしい

123: メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [FR]2023/03/10(金) 01:08:40.89ID:a8gCQFy90
>>120
考えるな感じろ

127: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [GB]2023/03/10(金) 01:23:22.83ID:9dI3+ngt0
りんご農園はりんごを護るヒーローを作って村おこししてはどうか?
リンゴジュースを飲むと変身する5人戦隊だ
アカリンジュー、アオリンジュー、キリンジュー、モモリンジュー、ミドリンジュー
五人合わせて(以下略)

129: エトラビリン(東京都) [ニダ]2023/03/10(金) 01:28:38.65ID:8jTtl/br0
>>127
( ‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン

135: イノシンプラノベクス(福岡県) [US]2023/03/10(金) 01:43:14.25ID:MOVhdxC80
一瞬>>127が何で>>129に殴られるのか分からなかったがちょっと考えてフフってなった

140: ソリブジン(茸) [US]2023/03/10(金) 03:02:23.04ID:ze0wfhcN0
なんか聞いた事無い緑の瓶ジュースとか、オロナミンのサイズでローヤルゼリーとかあったわ

154: エファビレンツ(茸) [ニダ]2023/03/10(金) 04:00:48.58ID:uePVc2qP0
>>140
蜂の絵が描かれたローヤルなんとかってオロナミンみたいなのと
これも小さい瓶でパレードって赤いソーダ好きだった

157: ジドブジン(茸) [CN]2023/03/10(金) 04:35:10.02ID:mItuoxP30
>>154
ローヤルトップだっけ

158: ペラミビル(茸) [GB]2023/03/10(金) 04:40:10.60ID:goGIn76k0
>>157
銭湯飲料で画像検索してたら
ローヤルサニー、ローヤルサワー
てのが似てる
ローヤルトップもあるんだ
結構有名みたいだね

147: リバビリン(東京都) [US]2023/03/10(金) 03:38:51.39ID:cw+tC+Jo0
果肉が入ってた頃のセブンイレブンのリンゴジュースめちゃ美味しかったんだよな
子供の頃とか果肉が入ってるぶどうやみかんのジュースって割とあったけど今ってないよね
美味しかったのに

150: ソホスブビル(東京都) [US]2023/03/10(金) 03:48:58.97ID:eImTIiUL0
>>147
缶ジュースだと粒が底に残っちゃってえらく損した気分にさせられたな

151: リバビリン(東京都) [US]2023/03/10(金) 03:53:08.79ID:cw+tC+Jo0
>>150
コーンスープ缶とか飲み口のちょっと下を凹ますだけでのこらず飲めるらしい

156: ザナミビル(東京都) [US]2023/03/10(金) 04:34:08.33ID:ZpD6WN5v0
ゴールデンアップルが出る前のファンタアップル、ロッテリアでしか見かけない時期あったよな


159: ダクラタスビル(東京都) [ニダ]2023/03/10(金) 05:03:13.83ID:/zajwImM0
青森出身なんだが、これを超えるリンゴジュースは無いと思う。一度は飲んでみて欲しい。

168: ビクテグラビルナトリウム(宮城県) [GB]2023/03/10(金) 07:17:41.98ID:0sFztlcq0
>>159
これ。希望の雫が一番だと思う
毎日飲んでる

162: メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]2023/03/10(金) 05:17:36.32ID:LUyW+5dH0
銭湯や温泉行くと高確率で水虫貰うんだけど、なんとかならないか?

166: リトナビル(ジパング) [JP]2023/03/10(金) 07:00:55.53ID:TYbLegt90
>>162
風呂を出る前に足裏を軽く洗う
脱衣場で濡れタオルで足裏をよく拭く

180: エンテカビル(茸) [US]2023/03/10(金) 11:19:08.82ID:fgegotQl0
>>162
帰ってからよくお風呂に入って洗いなさい

182: エンテカビル(静岡県) [US]2023/03/10(金) 12:03:08.76ID:idjcByCb0
>>162
普段から足の裏ゴシゴシ洗いすぎじゃねーの?
ほどほどでいいんよ

163: エトラビリン(図書館の中の街) [US]2023/03/10(金) 05:45:22.11ID:t8aOxzGQ0



これの方が旨い。

175: ソホスブビル(埼玉県) [US]2023/03/10(金) 08:37:29.93ID:eCetLtGI0
フルーツ牛乳だな

179: ファムシクロビル(ジパング) [BE]2023/03/10(金) 10:41:51.66ID:7vLMJ1Ok0
>>175
名称はそれだな

178: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]2023/03/10(金) 10:23:26.67ID:hEEjPM000
りんごジュースはさ、搾ったジュースだけでなく、擦りおろした林檎の実も入れていいんじゃないかと思う
まあ、実を入れると見た目が悪くなり、日持ちしなくなるのは何となく分かるけどさ(・∀・)

183: ソホスブビル(東京都) [US]2023/03/10(金) 12:17:22.39ID:eImTIiUL0
>>178
塩を振ると日持ちするよ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*