ロシア予備役兵、神格化されたシャベルで戦う模様

1アマンタジン(東京都) [CN]2023/03/07(火) 08:09:05.68ID:Z0IO7UKk0

(CNN) 英国防省は5日、ツイッターへの投稿で諜報(ちょうほう)の更新を行い、ロシア軍の予備役兵がウクライナ軍の
拠点に対して銃火器とシャベルだけで武装した状態で攻撃を行うよう指示されていると明らかにした。

英国防省はシャベルについて、近接戦のために配備されている、塹壕(ざんごう)を掘るのにつかわれる道具である可能性が
高いとしている。

英国防省によれば、このシャベルは1869年に設計された。ロシア軍では標準の装備となっている塹壕用のシャベル
「MPL―50」の致死性はロシアでは「特に神格化」されているという。

英国防省は、このシャベルが武器として使われ続けることで戦闘の大部分を特徴づける残忍でローテクな戦闘を浮き彫りに
していると述べた。近接戦が増加していることを示す証拠もあるという。

ロシア軍の予備役のひとりは、攻撃に対する準備が肉体的にも精神的にもできていなかったと述べたという。

英国防省は、近接戦の増加について、ロシア軍が、弾薬が不足しているにもかかわらず、攻撃を行うことに固執した結果の
可能性があると述べた。
https://www.cnn.co.jp/world/35200904.html

2: アメナメビル(茸) [BR]2023/03/07(火) 08:09:23.91ID:lezMA7fB0
ショベルな

3: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [NO]2023/03/07(火) 08:09:40.92ID:Y6RfwePL0
スコップな

7: ソリブジン(光) [DE]2023/03/07(火) 08:11:02.14ID:iAirOzLw0
>>3
関西人乙

58: パリビズマブ(光) [US]2023/03/07(火) 08:26:07.48ID:WwwCm/8L0
>>3
逆じゃなかったか?

4: ラミブジン(東京都) [CH]2023/03/07(火) 08:09:53.19ID:GCJlYKa90
キレイな声してるだろ?

72: ラルテグラビルカリウム(茸) [US]2023/03/07(火) 08:36:01.88ID:tMNVmOOD0
>>4
しゃべるんだぜ…コイツ

5: ラミブジン(御前山) [US]2023/03/07(火) 08:10:15.60ID:sil1uwI30
朝鮮人並みの劣等民族だな

6: ビダラビン(神奈川県) [IR]2023/03/07(火) 08:10:49.71ID:cbCgPwkC0
第二〇三航空魔導大隊がうんうんというぞ

216: バラシクロビル(大阪府) [US]2023/03/07(火) 12:05:15.12ID:Fs6wLiRL0
>>6
山しぬ?

11: アメナメビル(東京都) [AU]2023/03/07(火) 08:13:05.11ID:IQeDZzUP0
聖ジャベリン vs 聖シャベル

54: マラビロク(千葉県) [CN]2023/03/07(火) 08:23:41.30ID:sDxE6qTe0
>>11
>>24
シャベルのほうは 掘ーりー なのよ

14: ミルテホシン(東京都) [ニダ]2023/03/07(火) 08:15:05.15ID:YxpIZJ+V0
マジで強そう

213: ラルテグラビルカリウム(茸) [CN]2023/03/07(火) 11:53:21.39ID:vNzgx3Hy0
>>14
世紀をまたいで使われている実績あるからな。

28: ミルテホシン(茸) [DE]2023/03/07(火) 08:18:30.68ID:Wyv8HNhy0
白兵戦ならシャベル最強だぞ

214: ホスカルネット(茸) [US]2023/03/07(火) 11:55:18.46ID:SL0P0GDW0
>>28
弾を防いだという逸話もいくつもあるぐらいヤバイ武器
投げて倒した、穴を掘って助かったとかいざというときに便利なんだろうな

33: リルピビリン(茸) [US]2023/03/07(火) 08:19:36.26ID:Vexr4qvl0
ジャベリン兵→戦車→シャベル兵→ジャベリン兵の三すくみのできあがりである

102: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]2023/03/07(火) 08:52:09.51ID:lp6Hi5uj0
>>33
本当に成り立ってて草生える

36: ラミブジン(埼玉県) [US]2023/03/07(火) 08:20:13.86ID:MB0GQ/pV0
ショベルを神格化とか日本の漫画読みすぎw

47: レテルモビル(茸) [US]2023/03/07(火) 08:22:00.98ID:tcDTkmcC0
>>36
ロシアには幻影旅団もいるしw

46: アマンタジン(神奈川県) [ヌコ]2023/03/07(火) 08:21:54.09ID:q39IH5dk0
シャベルでサブマシンガンに勝てるの?

59: コビシスタット(ジパング) [ニダ]2023/03/07(火) 08:26:20.68ID:Hz7+4Qdd0
>>46
シャベルを使えば大きな音を立てないだろ
夜襲向け

233: オムビタスビル(茸) [US]2023/03/07(火) 12:57:52.22ID:1DGanjYD0
>>46
打ち返せるだろ

52: マラビロク(茸) [KE]2023/03/07(火) 08:23:16.49ID:H3NTiWYM0
シャベルで戦うことを強いられているんだ!


55: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [GB]2023/03/07(火) 08:24:48.93ID:Bu1ojmFy0
いやいや銃火器も持ってんだろ。
その時点で普通の兵士だよ。

なんでシャベルをピックアップすんだよ。

90: ザナミビル(三重県) [GB]2023/03/07(火) 08:45:26.25ID:oP1EHXoi0
>>55
シャベル>>>銃火器

ロシア軍の招集兵500人全滅 スコップは30人に1本、前線で素手で塹壕堀り
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667774096/

56: コビシスタット(ジパング) [ニダ]2023/03/07(火) 08:25:22.62ID:Hz7+4Qdd0
塹壕シャベルはガチで前々回の大戦で評価されてるやん
ロシアのシャベルはバランスとってて投げ槍のように投擲できるというから侮れない

62: ラミブジン(埼玉県) [US]2023/03/07(火) 08:29:36.96ID:MB0GQ/pV0
>>56
それはネタだよ
塹壕で最強は銃剣

78: コビシスタット(ジパング) [ニダ]2023/03/07(火) 08:40:01.03ID:Hz7+4Qdd0
>>62
ネタではなくガチ
なんせ壊れない

82: ラミブジン(埼玉県) [US]2023/03/07(火) 08:41:07.49ID:MB0GQ/pV0
>>78
漫画の読みすぎ

67: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [EU]2023/03/07(火) 08:31:59.30ID:VeKQwGRO0
>>56
園芸用でホームセンターに1000円で売ってるやつと鋼材が全然違うのかね?


118: ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]2023/03/07(火) 09:02:47.23ID:giDBzcKQ0
>>67
第二次世界大戦の時のドイツ製シャベルは人殺し用だったよ。

174: アデホビル(神奈川県) [US]2023/03/07(火) 09:55:02.29ID:OZmPrjB10
>>67
軍手もしねえのか

108: メシル酸ネルフィナビル(光) [US]2023/03/07(火) 08:54:26.96ID:twMiZ3390
>>56
それができる精鋭ロシア兵は去年のハイマースでとっくに死んでる



今いるのは囚人兵とウォッカ飲んでただけで戦場に連れてこられたロシアおっさん

110: コビシスタット(ジパング) [ニダ]2023/03/07(火) 08:56:00.28ID:Hz7+4Qdd0
>>108
ハイマースは弾薬庫とか拠点のピンポン攻撃なので精兵を殺しまくるような使い方してないっての

112: メシル酸ネルフィナビル(光) [US]2023/03/07(火) 08:58:43.35ID:twMiZ3390
>>110
普通に兵舎破壊しまくってる




にわか知識で戦場を語るな

57: エトラビリン(滋賀県) [ヌコ]2023/03/07(火) 08:25:36.57ID:gP2ERCKx0
まぁ旧日本軍の刀やサーベルと同じだろ 捕虜虐待に優れている

60: コビシスタット(ジパング) [ニダ]2023/03/07(火) 08:26:44.32ID:Hz7+4Qdd0
>>57
刀やサーベルより遥かに頑丈やん

63: ダルナビルエタノール(東京都) [US]2023/03/07(火) 08:29:44.96ID:x8vNPX750
にわかには信じがたいけど
さすがに西側のプロパガンダじゃないの

75: インターフェロンα(東京都) [ニダ]2023/03/07(火) 08:37:32.24ID:MVaovu1k0
>>63
とはいえ秋の電気攻撃(暖冬に沈む)からなーんにも進んでないやんか

73: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]2023/03/07(火) 08:36:39.83ID:E1/XMFz/0
西日本「シャベル」
東日本「スコップ」
軍人「円匙」

173: エムトリシタビン(大阪府) [US]2023/03/07(火) 09:49:56.29ID:+PrPnq000
>>73
西日本「シャベル」
東日本「シャベル」
東北「スコップ」

正しくはこう

79: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]2023/03/07(火) 08:40:20.18ID:lt9hp4yJ0


80: バルガンシクロビル(庭) [RU]2023/03/07(火) 08:40:20.39ID:okDPMHa50
シャベルの先がバネで飛んでいくんだろ?

88: ラルテグラビルカリウム(茸) [US]2023/03/07(火) 08:44:13.44ID:tMNVmOOD0
>>80
スペツナズシャベル…ついに開発されてたのか…

86: リルピビリン(愛知県) [ニダ]2023/03/07(火) 08:42:19.49ID:niBGfVMS0
ロシア兵の話は色々噂されるがウクライナ兵については触れないよな

89: ラミブジン(埼玉県) [US]2023/03/07(火) 08:45:19.59ID:MB0GQ/pV0
>>86
防衛し続けているってことは武器弾薬や食料や医療品は補給されているってことだろ
特に話すこともないだろ

91: インターフェロンα(東京都) [ニダ]2023/03/07(火) 08:45:26.73ID:MVaovu1k0
>>86
何度も言ってるように戦争はメディアを抑えなきゃ負け

104: イドクスウリジン(東京都) [US]2023/03/07(火) 08:53:01.68ID:FQZTiOiY0


113: ザナミビル(三重県) [GB]2023/03/07(火) 08:58:59.50ID:oP1EHXoi0
>>104
>>107
これはひどい

107: イノシンプラノベクス(図書館の中の街) [US]2023/03/07(火) 08:54:06.49ID:YF48q+/I0


176: パリビズマブ(茸) [CN]2023/03/07(火) 09:57:11.35ID:cNCtW4WS0
>>107
それスコップじゃなくてシャベル…

115: イノシンプラノベクス(図書館の中の街) [US]2023/03/07(火) 09:00:44.12ID:YF48q+/I0
119: テラプレビル(空中都市アレイネ) [ZA]2023/03/07(火) 09:03:40.89ID:9/61TYXA0
>>115
硬い土だとヒンジのとこで折れそう

148: バルガンシクロビル(庭) [RU]2023/03/07(火) 09:25:21.54ID:okDPMHa50
>>115
こう言うのって実用に耐えうるのかな

150: ホスカルネット(ジパング) [US]2023/03/07(火) 09:26:04.30ID:VYTUhFY80
>>148
ダメ

196: エトラビリン(群馬県) [GB]2023/03/07(火) 10:48:11.39ID:4hGrdrSs0
>>115
他は理解できるが缶切りって必要か?

198: アデホビル(東京都) [US]2023/03/07(火) 10:57:53.61ID:lgpouMId0
>>115
スコップで缶切りって直ぐお腹壊しそう

120: ネビラピン(埼玉県) [JP]2023/03/07(火) 09:04:11.89ID:ddsHmfpb0


122: ラルテグラビルカリウム(茸) [US]2023/03/07(火) 09:04:55.22ID:tMNVmOOD0
>>120
たっか!コメリなら980円だろ

121: アデホビル(光) [GB]2023/03/07(火) 09:04:52.33ID:zfZE5uF60
軍用スコップって持ち手が短くて使いにくそう

123: ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]2023/03/07(火) 09:06:18.98ID:giDBzcKQ0
>>121
塹壕掘りにに使うし、匍匐前進しながらでも掘れるように短いし、小さい。

124: メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN]2023/03/07(火) 09:06:25.57ID:aKWywlA60
昔俺が高校でラグビーやってたとき、練習中に急に意識が朦朧としだして倒れたら
スコップー!!スコップー!!!しっかりしろ!目を開けろ!!まだ練習中だろ?
って熱血教師から叩かれまくった経験あるわ
マジトラウマ

126: ラルテグラビルカリウム(茸) [US]2023/03/07(火) 09:07:31.49ID:tMNVmOOD0
>>124
お前イソップじゃね?

132: プロストラチン(光) [US]2023/03/07(火) 09:10:45.45ID:0hS5Fbu30
スコップとシャベルの違い教えてくれ

147: エトラビリン(滋賀県) [ヌコ]2023/03/07(火) 09:22:45.15ID:gP2ERCKx0
>>132
>日本産業規格「JIS」では、足をかける所があるのが「ショベル(シャベル)」、ないのが「スコップ」としている。
>もともと関東周辺は、西日本と同じ呼び方だったが、北日本での呼び方が入り込み。大混乱となった。
トーホグ弁が原因だった 関東・関西では混乱していないね なんかホッとした東北じゃ仕方ないよね

162: プロストラチン(兵庫県) [ニダ]2023/03/07(火) 09:38:50.45ID:rISaTJ9u0
>>147
足をかけるとこ~

なるほどこれは納得

202: アデホビル(東京都) [US]2023/03/07(火) 11:03:17.29ID:lgpouMId0
>>147
足掛けあるか無いか気にしたことなく小さな片手で持つのがスコップで大きなやつはシャベルって言ってたわ

204: ラルテグラビルカリウム(茸) [US]2023/03/07(火) 11:06:02.64ID:tMNVmOOD0
>>147
ほう
今日1勉強になった

134: テラプレビル(SB-iPhone) [JP]2023/03/07(火) 09:12:54.39ID:QYP+7Rqp0
1人一つシャベル渡されてるなら装備充分なんじゃね?
シャベルとかwwwってのは見方が甘くね?

140: ミルテホシン(茸) [US]2023/03/07(火) 09:17:45.31ID:/SUcePTc0
>>134
ロシアの伝統なら二人で一つだろうしな

138: ラミブジン(東京都) [ヌコ]2023/03/07(火) 09:14:55.96ID:c2tvtTu00
雑談してたら「おシャベルはやめなさい」って怒られるんだろうな

232: ホスカルネット(茸) [CN]2023/03/07(火) 12:51:29.24ID:cxcjRPav0
>>138
何もシャンベルタン!

240: ペンシクロビル(北海道) [US]2023/03/07(火) 13:36:52.50ID:iaxisCF50
>>232
ラムダ出せや!

139: ミルテホシン(宮城県) [AR]2023/03/07(火) 09:16:26.99ID:YJoNwaHh0
そこはツルハシとハンマーだろ

141: テラプレビル(SB-iPhone) [JP]2023/03/07(火) 09:18:33.11ID:QYP+7Rqp0
>>139
このシャベルはツルハシにもハンマーにもナタにもフライパンにもなる万能モデルよ

143: オムビタスビル(東京都) [DE]2023/03/07(火) 09:21:32.90ID:BPp1/Sni0
>>141
バランスがいいから投げてジャベリンにもなる

149: アバカビル(茸) [EU]2023/03/07(火) 09:25:27.76ID:UNSb9qQn0
シャベル?ショベル?

151: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [NO]2023/03/07(火) 09:26:27.66ID:Y6RfwePL0
>>149
バックホウ

154: バルガンシクロビル(庭) [RU]2023/03/07(火) 09:27:44.38ID:okDPMHa50


234: ホスカルネット(大阪府) [US]2023/03/07(火) 12:58:13.41ID:3gyZIpOM0
>>154
これのDってなんなの?

238: ザナミビル(大阪府) [GB]2023/03/07(火) 13:19:45.73ID:PJ5BW6xe0
>>234
ダイナミック

248: バルガンシクロビル(庭) [RU]2023/03/07(火) 16:00:48.50ID:okDPMHa50
>>234

164: マラビロク(光) [ニダ]2023/03/07(火) 09:41:07.69ID:p+hgrdEL0
ロシアウクライナに関してはいろいろ情報が錯綜してるが、英国防省の発表は精度的に酷すぎないか?

166: ビダラビン(茸) [ニダ]2023/03/07(火) 09:43:46.31ID:ru4OJ6g00
>>164
ロシア側をおちょくって工作員の炙り出しに効果を発揮している

172: エムトリシタビン(長屋) [MY]2023/03/07(火) 09:48:47.01ID:3qeddZ1J0
第一次世界大戦やってんの?

197: ペンシクロビル(東京都) [IT]2023/03/07(火) 10:52:58.58ID:rywn8dCW0
>>172
その頃からロシアは進歩してない

184: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [ニダ]2023/03/07(火) 10:17:46.33ID:zTE0Wk9q0


205: バルガンシクロビル(庭) [RU]2023/03/07(火) 11:06:48.36ID:okDPMHa50
>>184
ザコックピット?

208: コビシスタット(ジパング) [ニダ]2023/03/07(火) 11:13:32.45ID:Hz7+4Qdd0
>>205
戦場漫画シリーズといえ

242: ガンシクロビル(兵庫県) [FR]2023/03/07(火) 13:44:34.09ID:mZeD4Jco0
ブリテンの鉄砲はやたらジャムるから銃剣がマストアイテムだったんよね

261: エファビレンツ(愛知県) [CN]2023/03/08(水) 01:38:37.12ID:n3KNq85M0
>>242
L85は重いしな

252: オムビタスビル(東京都) [JP]2023/03/07(火) 18:14:55.96ID:ChqBM1Ff0
「弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。」
インパール作戦司令官、牟田口廉也

255: レテルモビル(光) [US]2023/03/07(火) 20:20:40.80ID:kKt7/Icn0
>>252
マジそんな感じ


259: イノシンプラノベクス(埼玉県) [US]2023/03/07(火) 21:54:23.83ID:fnagaEfw0
あのシャベルで深さ1mの塹壕を掘るのか?重労働だね

260: メシル酸ネルフィナビル(光) [IT]2023/03/07(火) 23:23:16.86ID:z/c6eapt0
>>259
戦闘中はうつ伏せ掩体くらいだなすぐ移動するし


SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*