1リバビリン(埼玉県) [CO]2023/03/07(火) 10:17:40.48ID:hiK9MUqZ0
「セルフレジ」1000人に聞いてわかったイライラ体験談!便利なサービスの裏にある不満の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a0fbc73070d552daec1ceeedba4cf794fa9122

「セルフレジ」1000人に聞いてわかったイライラ体験談!便利なサービスの裏にある不満の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a0fbc73070d552daec1ceeedba4cf794fa9122
2: ラミブジン(茸) [US]2023/03/07(火) 10:18:39.57ID:ls0VnYRS0
病気じゃね?
3: ダサブビル(神奈川県) [CA]2023/03/07(火) 10:19:34.28ID:gfU4AdGF0
年齢確認商品が入っているのに確認してくれないw
5: リルピビリン(福岡県) [US]2023/03/07(火) 10:19:57.98ID:pNH/NY2O0
>>1
俺は店に店員を置くな。金を置いておくから監視するなって思ってた。
お金を払ってもちょろまかすんじゃないかって
俺は店に店員を置くな。金を置いておくから監視するなって思ってた。
お金を払ってもちょろまかすんじゃないかって
10: ロピナビル(SB-iPhone) [JP]2023/03/07(火) 10:23:21.39ID:GiHG/5tt0
次の人「チッ、早くしろよ なにモタモタしてんだこのハゲオヤジ」
って思われてそうで怖い
って思われてそうで怖い
11: ラミブジン(千葉県) [UA]2023/03/07(火) 10:23:30.68ID:7IvxL0E/0
あれはタダ働きだよな
14: アデホビル(光) [ニダ]2023/03/07(火) 10:25:22.86ID:PbZ8tRvX0
ボケ老人にやらせたらちょろまかそうとしてバーコード通さず袋に詰めて注意されたら逆ギレとかありそう
21: インターフェロンβ(千葉県) [US]2023/03/07(火) 10:31:46.09ID:xQXzLnjr0
>>14
一回は見逃して2回目やったら警察呼んで逮捕されてるニュース何度か見た
一回は見逃して2回目やったら警察呼んで逮捕されてるニュース何度か見た
18: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/07(火) 10:28:16.61ID:PM0DAfFn0
普通のレジも映ってるよ
20: ソホスブビル(東京都) [ニダ]2023/03/07(火) 10:31:19.87ID:7Jk1N+lU0
スーパーのセルフレジは監視されてる気分
コンビニは放置されてる
コンビニは放置されてる
25: レテルモビル(愛知県) [US]2023/03/07(火) 10:33:39.43ID:+udgg5Mn0
セルフのいいところは常に全部のレジが使えるところで
悪いところは爺婆が遅いのと
爺婆の目に付きやすいセルフレジ担当に商品の場所を聞くことかな
悪いところは爺婆が遅いのと
爺婆の目に付きやすいセルフレジ担当に商品の場所を聞くことかな
137: パリビズマブ(大阪府) [US]2023/03/07(火) 13:29:46.00ID:glbl/+AZ0
>>25
この間ダイソー行ったら主婦がアホみたいに商品持ってセルフレジ占拠してたわ
この間ダイソー行ったら主婦がアホみたいに商品持ってセルフレジ占拠してたわ
27: ロピナビル(福岡県) [US]2023/03/07(火) 10:35:55.32ID:R02Dfn5O0
パートの女が2~3人固まって突っ立ってる時あるけど、そんなに暇ならお前がレジやればいいのにって思う。
29: メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [BE]2023/03/07(火) 10:36:09.75ID:cMhCbLQ10
一々バーコードスキャンめんどくさいけど並ぶよりマシだから使う時ある
それとレジ打ち店員が汚いオッサンならセルフに行く
あれタグか何かでカゴごと一括精算出来ないものなのかね
それとレジ打ち店員が汚いオッサンならセルフに行く
あれタグか何かでカゴごと一括精算出来ないものなのかね
44: リルピビリン(神奈川県) [SA]2023/03/07(火) 10:47:00.30ID:wpute6440
>>29
ユニクロはカゴごとできるよ
後は現金なりカードなりで払って自分で袋入れて終わり
コストどんくらいかかってんのかわからんけどかなり便利
ユニクロはカゴごとできるよ
後は現金なりカードなりで払って自分で袋入れて終わり
コストどんくらいかかってんのかわからんけどかなり便利
159: メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN]2023/03/07(火) 16:12:51.05ID:aKWywlA60
>>44
アダルトグッズ専門店でやれば客層広げられるのにな
通販だと個人情報とセットで性癖を外部に知られるから我慢してるJCJKOLも多い
アダルトグッズ専門店でやれば客層広げられるのにな
通販だと個人情報とセットで性癖を外部に知られるから我慢してるJCJKOLも多い
31: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [ニダ]2023/03/07(火) 10:37:32.57ID:LvXZvxXK0
バーコード読み取れてなかったら万引き扱いになるんじゃないかといつもビクビクする
197: リルピビリン(東京都) [ニダ]2023/03/08(水) 21:01:07.12ID:Nefo4ZiA0
>>31
面倒だけど、購入した現物個数とレシートに記載されているトータル点数を確認している
面倒だけど、購入した現物個数とレシートに記載されているトータル点数を確認している
37: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]2023/03/07(火) 10:40:38.33ID:iv42bsZf0
袋かける方式でエラー連発のセルフレジは失敗作だろ
64: インターフェロンβ(宮城県) [US]2023/03/07(火) 11:09:09.78ID:SfXWm6+k0
>>51
見ろぉ!草加の集団ストーカーがここにもぉ!
アベベべべ!🙄アババババ!🙄
お前らが監視されるのは怪しいから万引き対策の為だぞ🤗
見ろぉ!草加の集団ストーカーがここにもぉ!
アベベべべ!🙄アババババ!🙄
お前らが監視されるのは怪しいから万引き対策の為だぞ🤗
94: アメナメビル(神奈川県) [FI]2023/03/07(火) 11:51:23.35ID:jCQtCS7R0
>>51
キャッシュレスがセルフじゃないと対応していないところもあるし
大体はセルフを使う
キャッシュレスがセルフじゃないと対応していないところもあるし
大体はセルフを使う
62: ファビピラビル(大阪府) [EU]2023/03/07(火) 11:07:42.97ID:DTSDSY7s0
自分でレジ通してると昔コンビニでバイトしてたときを思い出してイヤな気分になるから自分で通す系のとこはいかない
74: バルガンシクロビル(千葉県) [JP]2023/03/07(火) 11:19:46.67ID:vQYeni0v0
「こっちこい」みたいに客の目を見てくるレジの人が苦手
見てこない店員のが手際よい
セルフレジなら視線が気にならないので良い
見てこない店員のが手際よい
セルフレジなら視線が気にならないので良い
87: ダルナビルエタノール(長野県) [KE]2023/03/07(火) 11:42:02.31ID:Rn6uIk8d0
ユニクロやGUのセルフレジは好きだな置くだけでいいから
ハンガー類を外し終わったら店員さんが声かけて回収してくれるし
ハンガー類を外し終わったら店員さんが声かけて回収してくれるし
152: テラプレビル(大阪府) [TR]2023/03/07(火) 16:00:59.77ID:9YUDIOZh0
>>87
あれはRFIDタグだからこそ出来る技であって、スーパーでは厳しいだろうな。
あれはRFIDタグだからこそ出来る技であって、スーパーでは厳しいだろうな。
90: エファビレンツ(神奈川県) [BR]2023/03/07(火) 11:46:09.21ID:E1CySgEX0
うちの近所の投球ストアは会計のみセルフなレジで、それすらまだ全レジの半数強しかない
レジ子さんがいないとダメな人もまだまだたくさんおるのだろう
ここじゃセルフレジなんてまだまだ未来の話だわ
レジ子さんがいないとダメな人もまだまだたくさんおるのだろう
ここじゃセルフレジなんてまだまだ未来の話だわ
93: アマンタジン(やわらか銀行) [ニダ]2023/03/07(火) 11:50:35.47ID:XjmyL2mD0
>>90
会計だけセルフまでだな
全セルフはやっぱりプロのが早いし
自分でやりたくない
会計だけセルフまでだな
全セルフはやっぱりプロのが早いし
自分でやりたくない
97: ピマリシン(宮城県) [ニダ]2023/03/07(火) 11:57:01.27ID:fFz/l3rH0
実際、店員がすごい形相で監視してるもん
103: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [IT]2023/03/07(火) 12:02:05.02ID:M7BjnI7q0
カゴいっぱいに商品入れてセルフやってるアホは何なんだ
108: ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]2023/03/07(火) 12:15:42.86ID:h+TJUSdZ0
>>103
カゴいっぱいでも有人レジが混んでるならセルフ行くんじゃないの
別にセルフに買い物商品の購入量の制限とか無いし
カゴいっぱいでも有人レジが混んでるならセルフ行くんじゃないの
別にセルフに買い物商品の購入量の制限とか無いし
105: インターフェロンβ(光) [CN]2023/03/07(火) 12:02:54.48ID:71hdwACU0
隣の爺さんバーコードの付いてない裸の大根やキャベツに機械あててそのまま買い物袋に入れてた
119: ソホスブビル(東京都) [ニダ]2023/03/07(火) 12:42:53.54ID:7Jk1N+lU0
店側はセルフレジ導入で人件費削減できてんのかね?
134: メシル酸ネルフィナビル(光) [EU]2023/03/07(火) 13:10:51.18ID:ddrlqeBn0
>>119
9台のセルフレジをひとりで監視してるから、かなり人件費の削減になってるかと。
9台のセルフレジをひとりで監視してるから、かなり人件費の削減になってるかと。
121: エトラビリン(埼玉県) [MA]2023/03/07(火) 12:48:55.66ID:bXGmWmjp0
出口で店員さんにレシート見せたりしないと出れない仕組みは面倒やな。
色々発展途上感あるねぇ。
空港みたいにベルトコンベアでカゴ通すと合計されるシステムには出来んのか。
色々発展途上感あるねぇ。
空港みたいにベルトコンベアでカゴ通すと合計されるシステムには出来んのか。
133: ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]2023/03/07(火) 13:01:00.23ID:AxUJ9ojC0
>>121
値段管理が面倒くさい
あと新商品期間限定商品が頻繁に入れ替わるコンビニなんかの小売は管理が大変
値段管理が面倒くさい
あと新商品期間限定商品が頻繁に入れ替わるコンビニなんかの小売は管理が大変
122: ファムシクロビル(光) [CL]2023/03/07(火) 12:52:39.83ID:uH+lCVay0
スキャンして買い物袋入れたら「全商品のスキャン完了までこの棚に並べて!」ってババアに怒鳴られて、ちっさい棚にちまちま積み上げるハメになった。店の独自ルールは見える場所に表示しとけよ
176: ジドブジン(東京都) [DE]2023/03/08(水) 02:21:51.83ID:LqgYhVSQ0
セルフレジって店員のストレスが半端ないんよ
自分でやる方がよっぽどマシだってさ
自分でやる方がよっぽどマシだってさ
189: リトナビル(東京都) [US]2023/03/08(水) 11:21:10.56ID:fAb5Csrz0
>>176
想像はできるな。監視しながら突っ立ってるだけだし、操作を失敗してる客がいたら対応しなきゃならないし
想像はできるな。監視しながら突っ立ってるだけだし、操作を失敗してる客がいたら対応しなきゃならないし