【疑問】学歴主義者っていつもイライラして人を見下してるよね?高学歴なら幸せなんじゃないのw

1レテルモビル(茸) [US]2023/03/05(日) 18:55:47.28ID:VfCVLnxj0

精神科医で「子育て科学アクシス」代表の成田奈緒子氏は、「高学歴の親ほど子育てに悩む傾向がある」と言います。
わが子を愛するがゆえに過剰な期待や配慮を押しつけすぎ、結果子育てに失敗してしまう。
そんな高学歴親の実態を成田氏が語る――。全5回中の2回目。

※本稿は成田奈緒子著『高学歴親という病』(講談社)から抜粋、編集したものです。

「学歴がなければ不幸になる」と思う親の過ち
 子育ての「三大リスク」は「干渉・矛盾・溺愛」です。

 わが子ばかり見てしまう。過剰に愛情をかけてしまう。それが溺愛のイメージです。皆さん、わが子に良かれと思って動いています。
特に高学歴親は経済的に余裕のある人が多いので「良かれと思ったこと」ができてしまいます。
一方で、見分けはとても難しいのですが、干渉がなくあふれる愛情がある「甘やかし」は私の中では決してネガティブなものではありません。

溺愛の問題は、それが干渉につながりやすいこと。そして、この干渉を続けていくと、それを正当化するために今言ったことと以前言ったことに矛盾が生まれます。
こうやって、溺愛をベースに干渉、矛盾が乗っかってくる。つまり子育ての「三大リスク」は連関しているのです。

 高学歴親がわが子を溺愛する際の特徴は「聡明な先回り」だと考えます。
皆さん、知識があって頭脳明晰なので、子どもを見ていると「このままではきっと失敗する」といった
近い未来に起きることがある程度見通せます。その「見通し力」が優れるあまり、転ばぬ先の杖を用意してしまいます。

あるお母さんは長い不妊治療の末に女の子を授かりました。30代後半の高齢出産です。
このため「目に入れても痛くない」とかわいがりました。印象的なのが「せっかく授かった大切な子どもなのだから
私が経験したすべての幸せをひとつ残らず同じように経験させたい」と言ったことです。
自分がやってきたピアノなどの習い事、中学受験のための塾など、すべてやらせました。

続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcfa3187d387894c0916223865c8e044427b3067

2: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [GB]2023/03/05(日) 18:56:32.09ID:h85o18+L0
コンプレックスある奴こそ学歴主義者

高卒にもいるんだよ、学歴主義者がw

3: ダサブビル(埼玉県) [CN]2023/03/05(日) 18:56:41.45ID:3dZr3G+H0
ないよりあった方が良い
と思う低学歴であった

8: レテルモビル(茸) [US]2023/03/05(日) 18:59:45.80ID:VfCVLnxj0
>>3
低学歴「高学歴を羨ましいな」
高学歴「低学歴はバカなんだよ近寄るな低能」

どっちが心に余裕があるんだかw

4: ソホスブビル(東京都) [TR]2023/03/05(日) 18:57:28.32ID:vkXkQN/g0
「学歴なんか関係ない」ってのは高学歴のやつしか言っちゃダメな言葉

低学歴が言えばただの負け惜しみ

40: アマンタジン(千葉県) [AU]2023/03/05(日) 19:20:46.48ID:5hlwsDtw0
>>4
ブラックカード持ちの俺も言えるだろ。

44: ソホスブビル(東京都) [TR]2023/03/05(日) 19:22:40.90ID:vkXkQN/g0
>>40
低学歴が必死でわろた
金で学歴は買えないぞ坊主w

54: リバビリン(SB-Android) [ID]2023/03/05(日) 19:37:28.53ID:U1l+63o00
>>44
スレタイ通りの奴がいて草

62: テラプレビル(東京都) [DE]2023/03/05(日) 19:46:13.63ID:kjMXH2vz0
>>44
しかし、学歴で金を稼げないのも厳しい現実w

47: リトナビル(茸) [US]2023/03/05(日) 19:30:17.01ID:XdOtUmK30
>>40
学歴コンプこじらせすぎだろw

46: コビシスタット(東京都) [GR]2023/03/05(日) 19:28:45.90ID:nI2lgl5g0
むしろ学歴関係ないは、高学歴が言っちゃ駄目だろ
>>4

51: ソホスブビル(東京都) [TR]2023/03/05(日) 19:34:38.64ID:vkXkQN/g0
>>46 >>48
さすが低学歴は言うことが支離滅裂だなあw

48: コビシスタット(東京都) [GR]2023/03/05(日) 19:32:07.11ID:nI2lgl5g0
背に高いバスケ選手が「背の高さは関係ない」って言ってもんじゃねーか
これが大卒無能って奴か

>>4

5: バラシクロビル(ジパング) [KR]2023/03/05(日) 18:57:53.92ID:VHp0pO4D0
学歴主義者って、低学歴の学歴コンプだからね

90: エトラビリン(神奈川県) [US]2023/03/05(日) 20:16:40.22ID:QpsCavPs0
>>5
まともな社会人なら学歴なんて入社の時しか価値がないのを知っている

9: アメナメビル(ポンポン山) [IT]2023/03/05(日) 19:01:12.29ID:tZx0+z9A0


14: コビシスタット(東京都) [GR]2023/03/05(日) 19:06:36.99ID:nI2lgl5g0
中卒で人生失敗しても、まあこんなもんかと割りきれるけど
高学歴で人生失敗するとプライドだけ残って悲惨だから

155: ファムシクロビル(兵庫県) [EG]2023/03/06(月) 12:54:05.62ID:JjK4QvQ90
>>14
岡くんの話?

15: ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]2023/03/05(日) 19:06:57.93ID:BBL6X0gv0
何年も一緒に働いてる会社の同僚の学歴すらほとんど知らないのが普通だろ?
いい年して学歴とか話す奴って実社会で見ないね

18: ダサブビル(ジパング) [ニダ]2023/03/05(日) 19:09:02.12ID:i2mkEKsj0
>>15
俺は転職時に人事から教えて貰った事あるわ

22: ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]2023/03/05(日) 19:10:43.40ID:BBL6X0gv0
>>18
個人情報だからそんな人事のいる会社は碌な会社じゃないね

16: ラミブジン(茸) [CA]2023/03/05(日) 19:07:50.84ID:byv1rl3V0
娘 偏差値20違っていたら話し合わない
母 そうね
俺 ムッお前等旧帝だからな

17: バラシクロビル(ジパング) [KR]2023/03/05(日) 19:08:20.66ID:VHp0pO4D0
>>16
偏差値20も違うともう違う生物だわ

20: ジドブジン(東京都) [ID]2023/03/05(日) 19:10:07.47ID:nWVmkMlN0
正直常にマウント取りたがってる奴見てると哀れになる
こうならなくて良かったと

124: ホスフェニトインナトリウム(岐阜県) [SA]2023/03/06(月) 02:42:05.59ID:I8OTDztW0
>>20
枕言葉が「こう見えてもオレは・・・」はコンプレックス
のなせる技。

206: ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]2023/03/07(火) 06:27:29.37ID:d67ZkL7e0
>>20
いちいちマウント取ろうとするやつは
「人間として下位」だよな
そうじゃない人間のほうが上w

24: バルガンシクロビル(東京都) [ヌコ]2023/03/05(日) 19:11:37.49ID:Ff6+EBXH0
30歳くらいの時に転職した会社で同時期に入ってきた社員に開口一番「大学はどこですか?」って聞かれたことがある
向こうも同じくらいの歳で社会人も8年も経ってれば大学とかいきなり聞く?と思ったけど、よくよく聞いたら司法試験浪人で受からずに初就職の人だった
大学名が拠り所だったんだろうなあの同志社卒の人

30: テラプレビル(東京都) [DE]2023/03/05(日) 19:14:44.17ID:kjMXH2vz0
>>24
飲み会で聞かれたぐらいかな、学歴は。
聞いてくる人は何故か文系が多かった。
理系の人は、あまり聞いてこない。

38: ピマリシン(島根県) [US]2023/03/05(日) 19:18:43.45ID:6KaqQYF00
プロ野球ですら生え抜きでも、大卒生え抜きでないと監督にはなれない(なりづらい?)とかいう球団もあるらしいし
別に学歴が関係ない業種ほど、判断するのに学歴を選択するのかもなw

43: レテルモビル(茸) [US]2023/03/05(日) 19:21:25.88ID:VfCVLnxj0
>>38
どこ?そんなん聞いたこと無いぞ

63: インターフェロンβ(千葉県) [ヌコ]2023/03/05(日) 19:46:51.87ID:AO8ryttl0
学歴って良い会社入る為でしょ?
良い会社入るのって金稼げるからでしょ?
でも金稼ぐだけなら学歴いらないじゃん

64: ジドブジン(神奈川県) [US]2023/03/05(日) 19:47:19.32ID:bYDecUu40
>>63
それな

65: ガンシクロビル(秋田県) [US]2023/03/05(日) 19:49:22.85ID:kogfbaDR0
>>63
低学歴だと一生使用者で終わるのよ。

71: インターフェロンβ(千葉県) [ヌコ]2023/03/05(日) 19:52:33.01ID:AO8ryttl0
>>65
要するに高学歴の使用者もいるわけで、
そういうのがスレタイってことでしょw

104: ガンシクロビル(兵庫県) [GB]2023/03/05(日) 21:11:39.51ID:DtZ2SPbd0
>>65
すげー加齢臭がするw

74: ファムシクロビル(福井県) [ニダ]2023/03/05(日) 19:53:37.38ID:n+/H6/Cb0
>>63
再現性が違う

161: ソホスブビル(千葉県) [US]2023/03/06(月) 13:59:03.82ID:pqtzWH/d0
>>63
金があれば要らないが「金があれば」という条件が難しいからみんな積み上げるんやな

資産>年収>学歴>IQ

たとえ頭が良くても、継続的に努力ができたとしても
それが収入に繋がっていかなければ人生の選択肢が全く広がらないままになる

努力も才能も最終的には稼いで金にするのが今の社会なので、極論はじめから金さえあればは他なんもなくても良い
金で手に入らんようなものがその他の手段なら手に入るという事はまず無い

70: ジドブジン(茸) [NL]2023/03/05(日) 19:52:10.70ID:uH3hw7T70
女で高卒は珍しくないけど

男で高卒とかいう玉無し弱オスはおらんよな?w

72: ガンシクロビル(秋田県) [US]2023/03/05(日) 19:53:09.78ID:kogfbaDR0
>>70
高卒ですよ。しかも底辺高校。

77: テラプレビル(東京都) [DE]2023/03/05(日) 19:56:25.26ID:kjMXH2vz0
>>70
40~50代のプログラマには多いな。
当時はプログラミングを教える学校が無くて独学だったからプログラミング出来ない氷河期大卒よりプログラミング出来る高卒の方が採用された。

73: ジドブジン(茸) [NL]2023/03/05(日) 19:53:11.83ID:uH3hw7T70
男で高卒(笑)

男で軽自動車(笑)

75: ジドブジン(神奈川県) [US]2023/03/05(日) 19:54:34.37ID:bYDecUu40
>>73
軽の方が小回りきくぞ

80: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [CN]2023/03/05(日) 19:59:39.07ID:SgSdEp990
高卒の新卒はそれなりに需要あるんじゃないの

83: テラプレビル(東京都) [DE]2023/03/05(日) 20:01:36.45ID:kjMXH2vz0
>>80
電工とか技術職は、どうせいちから教育だから4年早く修行させた方がメリットあるね。

85: ガンシクロビル(秋田県) [US]2023/03/05(日) 20:01:49.04ID:kogfbaDR0
>>80
まあ、若者は仕事が身につきやすいしなあ。
あと素直だしかわいいからなぁ。

84: エムトリシタビン(大阪府) [US]2023/03/05(日) 20:01:46.51ID:r9cBv3960
あのな、学歴に期待しすぎなんだよお前ら
ただの履歴であって、現在未来を保証するものではない

高学歴だから上手くいくに違いない
低学歴だから上手くいかないに違いない
そう思った瞬間に不幸が始まってる

高学歴なのに上手くいかないクソー
低学歴なのに幸せそうだなクソー

そうじゃない、ちゃんと考えろ
その 「 な の に 」 は無駄そのものなんだわ
上手くいくか、幸せかどうかに学歴は関係ない
因果がない

88: テラプレビル(東京都) [DE]2023/03/05(日) 20:07:38.96ID:kjMXH2vz0
>>84
学歴で採用するのは学習能力が高くて仕事を早く覚えると期待されるからだけど、Fランなんて学習能力は高卒並だからね。

91: エムトリシタビン(大阪府) [US]2023/03/05(日) 20:18:08.67ID:r9cBv3960
>>88
で、学歴フィルターにかからずに有名企業に就職したけど超絶ブラックで体壊して
ドロップアウトして中年引きこもりになりましたとか
よくある話だわな

その人生は幸せなのかという話だな

96: テラプレビル(東京都) [DE]2023/03/05(日) 20:51:03.86ID:kjMXH2vz0
>>91
体を壊すのって仕事の要領や効率が悪いだけで上手くサボるのが下手な奴だからなぁ。
超絶ブラックなら職業スキルを身につけたら、さっさと転職すればいいのに、それもしようとしない出来ない無能だから体を壊すんだろうな。

105: ガンシクロビル(兵庫県) [GB]2023/03/05(日) 21:13:36.95ID:DtZ2SPbd0
>>84
学歴に限らず〜だから、〜なのにって多用する奴ってほぼすべて偏見持ちだと思う

94: エムトリシタビン(大阪府) [US]2023/03/05(日) 20:29:05.86ID:r9cBv3960
意外と伸びないスレだな
お前らこういう話もっと食いつくんじゃないのw

106: ガンシクロビル(兵庫県) [GB]2023/03/05(日) 21:14:18.97ID:DtZ2SPbd0
>>94
コロナ禍でぶっ壊れたからね

95: コビシスタット(茸) [JP]2023/03/05(日) 20:36:53.21ID:c+8OkAab0
勉強しかできないバカって居るからね
勉強ってのは大体記憶力の良さだけ
数学ですら誰かが見つけた公式を利用するし正解を導き出す手順を記憶するだけ
歴史なんかは言わずもがなだけど誰かか残した記述を覚えるだけ
他もそんなもんよ
人間生きて行く為に本当に大事なのは自分で考えて判断する事だけ

97: テラプレビル(東京都) [DE]2023/03/05(日) 20:52:31.61ID:kjMXH2vz0
>>95
頭は良くても行動力無い奴は仕事出来んからな。
頭は良くても夏休みの宿題を最後の日に一気に片付ける奴とか。

99: コビシスタット(茸) [JP]2023/03/05(日) 20:54:48.01ID:c+8OkAab0
>>97
大体の高学歴って応用の効かないコミュ症って感じだな

103: バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]2023/03/05(日) 21:09:48.86ID:q+bMVvi60
>>99
さんまと東大生がトークする番組があったけど
コミュ障っぽい人多かったもんな
東大王はそうでもないけど

107: インターフェロンβ(山形県) [SE]2023/03/05(日) 21:39:59.97ID:c5cH+dtY0
今の日本を動かしてる人達はみんな高学歴だよ

108: テラプレビル(東京都) [DE]2023/03/05(日) 21:41:46.17ID:kjMXH2vz0
>>107
鳩ぽっぽを見て、高学歴だから良い政治家だと限らないんだなと思い知らされたよ。

110: テラプレビル(東京都) [IT]2023/03/05(日) 21:54:36.84ID:BRLmVg/30
韓国と違って学歴無くても余裕な国だし
別に気にする必要無くね

111: バラシクロビル(光) [US]2023/03/05(日) 22:08:11.85ID:6bBbjE9D0
>>110
ほんと、生活保護という逃げ道あるしね

113: リルピビリン(茸) [US]2023/03/05(日) 22:36:17.82ID:EurXIbA40
学歴あってもそれを確認作業しないと気持ち良くないんだよ
俺も働かなくて遊んで暮らせる身分なのにわざわざ掲示板で自慢するのは他人に無理矢理俺の存在を認識させて比較させて悔しがってないと喜びにならないから

高学歴も高等遊民もそれが本人には当たり前であって薬物みたいな快楽をもたらしてはくれないから

無職のくせに俺に愛人がいるのも
SNSでモテモテなのも
いかに快楽を得た人生であるかも

格下の人間を呼びつけて強制的に比較させて認識させてやることで気持ち良くなれる

相手の価値観が自己防御されてたら通じないんだよな

俺にとって高学歴は無くても趣味で褒められるし高学歴の奥さんに学歴を聞かれたこともないし自由にセックスできるから必要じゃない

114: テラプレビル(東京都) [DE]2023/03/05(日) 22:45:50.12ID:kjMXH2vz0
>>113
なんか、こどおじが四畳半で妄想人生で語ってそうw

115: リバビリン(茸) [CN]2023/03/05(日) 22:46:31.13ID:DGVVBMcs0
>>114
鼻ホジホジ

140: ザナミビル(神奈川県) [DE]2023/03/06(月) 07:31:12.77ID:nPbPedvx0
>>113
>>格下の人間を呼びつけて強制的に比較させて認識させてやることで気持ち良くなれる

核心ついてるなw

160: ソホスブビル(千葉県) [US]2023/03/06(月) 13:47:18.76ID:pqtzWH/d0
>>113 の例だと学歴を利用して快楽を求めなきゃいけないくらい他に何もない状況で活用してる感じだな
俺ら掲示板でマウントとりあうような連中は基本的にみんな同類なので、その中で優劣を欲する状況で利用するのか

197: インターフェロンα(茸) [CN]2023/03/06(月) 23:59:03.80ID:9rYoseKQ0
>>160
育児板や鬼女板でも学歴ネタはネカマジジイまで参戦していつまでいつまで敵を見つけて学歴マウントしてんだよ
リアルじゃ誰からも相手にされずたいして自慢できる趣味もなく匿名掲示板で昔得られた学歴話でオバサンとマウントし合ってる
自分の学歴賞味期限は切れちゃってるから子供や孫に託して学歴で人間を比較しあってる
俺みたいに全国の女の子からペニスを求められる人生からしたらお前の出た学校のことはもうわかったからその萎んだ役立たずのペニスを有効利用してこい!って
男に真の価値があると勝手に女が殺到するんだよな
💩

132: ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]2023/03/06(月) 05:16:18.38ID:LOvORSpk0
高学歴より親が金持ちかどうかで子供の人生が決まる

137: インターフェロンα(千葉県) [AU]2023/03/06(月) 06:42:49.00ID:D8OZ2o5U0
>>132
金正日は金持ち
その息子の正男君は?

138: イスラトラビル(東京都) [US]2023/03/06(月) 06:43:41.09ID:OiExYXDa0
職場の中卒や高卒ジジイのゴミ具合は本当にすごいわ。
いつも悪口や他人の足引っ張りしかしない。すきあらばパワハラモラハラで若手辞めさせるし、とにかく仕事できないから逃げる逃げる。

141: リトナビル(騒) [ニダ]2023/03/06(月) 07:59:56.75ID:Xqqe8ZSk0
>>138
それ学歴関係無くね?
社会人になって10年も働いたらプロになれてるか?なれてないか?での評価が第一だと思うぞ
高学歴の奴はプロになりやすいってだけでプロになれない奴はお前の書いた通りの動きをしているよ

151: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [FR]2023/03/06(月) 12:28:22.41ID:PKm+7MWb0
>>141
いろんな職場見てきたけど低学歴と高学歴の職場を比べればわかるよ。ものすごい違う。
それは歳を取れば取るほど差が出るよ。
低学歴でもいい奴はいるというなら、高学歴の上積みと比べてみろよ。愕然とするぞ。

コンプレックス強いジジイはとにかく攻撃的になりやすいんだよ。

153: ザナミビル(神奈川県) [DE]2023/03/06(月) 12:47:46.92ID:nPbPedvx0
>>151
例えばどんな職場だよ
俺も沢山人を使ってるが高学歴でもできない奴はできないし低学歴でもできる奴はできる
社会人になってからの努力だけだ

145: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]2023/03/06(月) 10:06:01.14ID:kYCpYiLq0



何故に朝鮮でなく高麗を

147: バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]2023/03/06(月) 11:37:22.61ID:iEgG+08e0
難関国家資格持ちのオレからすれば東大でも所詮大学入試レベルとしかおもわんな
推薦AOの難関私立逝きは自ら馬鹿ですと言っているようなもの

150: エルビテグラビル(大阪府) [US]2023/03/06(月) 12:18:05.42ID:ZCIWwiMb0
>>147
で、幸せなの?

154: ザナミビル(神奈川県) [DE]2023/03/06(月) 12:48:38.53ID:nPbPedvx0
>>147
今時こんななんJ民みたいなレス見るとは思わなんだわw

162: バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]2023/03/06(月) 15:22:06.97ID:iEgG+08e0
>>147

>>154みたいな煽りや学歴の煽りやマウント合戦を瞬殺できるから気分いいよ

156: ポドフィロトキシン(茸) [CN]2023/03/06(月) 12:58:43.79ID:PkFKXb1m0
学歴のギャップをお互い負の感情で埋めようとするのは何でなんだろうか

158: ザナミビル(神奈川県) [DE]2023/03/06(月) 13:33:13.88ID:nPbPedvx0
>>156

>>113がすべてだと思う
学歴に限った事ではないが

171: オムビタスビル(東京都) [ニダ]2023/03/06(月) 17:21:00.81ID:beGlLloz0
早稲田大卒の同期が全然仕事出来なくて、課長に毎日怒鳴られていたのを見て、一生懸命勉強したのに何の意味があったんだろと思った。

172: エムトリシタビン(成層圏) [CA]2023/03/06(月) 17:29:32.77ID:g/1XeIQz0
>>171
でお前はどこ大だよ?

175: オムビタスビル(東京都) [ニダ]2023/03/06(月) 18:24:46.64ID:beGlLloz0
>>172
名古屋大学だよ。
まあ、レベル低いわけじゃないが、早稲田のエリートという触れ込みで入社して、うちの部署に配属されてきたがマジでつかえねーから課長がブチ切れてるw

188: ロピナビル(SB-Android) [ヌコ]2023/03/06(月) 20:09:13.36ID:Do1APdDH0
>>175
名大か
愛知の場合なぜか南山大出身がイキるイメージがあるw

173: バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]2023/03/06(月) 18:05:45.94ID:iEgG+08e0
>>171

下手すりゃ推薦AO組の馬鹿なんじゃないか

今日もテレビはクイズ番組で推薦早稲田の荒川静香を高学歴としてゴリ押ししてるからな
テレビ局は早稲田卒の馬鹿多数なのいい加減認めて無理矢理早稲田を高学歴扱いするのやめろよな

177: オムビタスビル(東京都) [ニダ]2023/03/06(月) 18:26:40.29ID:beGlLloz0
>>173
ちゃんと試験に受かって、卒業まで出来てるから馬鹿というわけじゃない。
計算とか早いし、歴史とか細かく記憶してる。
だけど、仕事になると何も出来ない無能になるし余計な事は一生懸命やるし、まるで車輪が壊れた台車みたいな奴w

186: バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]2023/03/06(月) 18:44:12.45ID:iEgG+08e0
>>177

職務に必要な能力とと大学入学に必要な能力が乖離してるんじゃないかな

>>178

>>思うんだがハーバードとかって学力的には東大に比べてかなり低いらしいじゃん

日本のカリキュラム内容ができたからって優秀というわけではないんじゃないの。
どういう学力を持っていると優秀、すなわち社会にとって有益なのかという事を
調べてカリキュラムを作成し、それをできるようにしないとだろ。
古文や漢文なんかやってる時間はないよ。

174: ガンシクロビル(SB-Android) [NO]2023/03/06(月) 18:23:20.31ID:Lc2VpJPy0
>>171
そういう奴が学歴厨になる

185: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [JP]2023/03/06(月) 18:43:11.98ID:O4MIyxmh0
東大卒でパチンコ屋に就職した彼はどうしてるかな?

192: リバビリン(香川県) [GB]2023/03/06(月) 23:33:23.87ID:DS8gAIQt0
>>185
東大卒でパチ屋に就職したらダメなの?
もしかしたら彼にとって人生の目標が東大の肩書を得ることなら、
卒業後の人生はおまけみたいなものだけど。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*